JP2000061888A - ランダム横ミシン目加工装置 - Google Patents

ランダム横ミシン目加工装置

Info

Publication number
JP2000061888A
JP2000061888A JP10237223A JP23722398A JP2000061888A JP 2000061888 A JP2000061888 A JP 2000061888A JP 10237223 A JP10237223 A JP 10237223A JP 23722398 A JP23722398 A JP 23722398A JP 2000061888 A JP2000061888 A JP 2000061888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
continuous paper
horizontal
differential
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10237223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2943109B1 (ja
Inventor
Hisaaki Kishine
寿明 岸根
Hideo Izawa
秀男 井沢
Mikio Yoshikawa
幹雄 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP10237223A priority Critical patent/JP2943109B1/ja
Priority to US09/377,171 priority patent/US6401583B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2943109B1 publication Critical patent/JP2943109B1/ja
Publication of JP2000061888A publication Critical patent/JP2000061888A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/18Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material
    • B26F1/20Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material with tools carried by a rotating drum or similar support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/56Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter
    • B26D1/62Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder
    • B26D1/626Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/32Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier with the record carrier formed by the work itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • B26D7/2635Means for adjusting the position of the cutting member for circular cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D9/00Cutting apparatus combined with punching or perforating apparatus or with dissimilar cutting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/56Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter
    • B26D1/62Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder
    • B26D2001/623Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which travels with the work otherwise than in the direction of the cut, i.e. flying cutter and is rotating about an axis parallel to the line of cut, e.g. mounted on a rotary cylinder for selecting different knife sets by shifting the angle of the rotary cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • B26D2007/202Rollers or cylinders being pivoted during operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D2007/2657Auxiliary carriages for moving the tool holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4653With means to initiate intermittent tool action
    • Y10T83/4656Tool moved in response to work-sensing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4653With means to initiate intermittent tool action
    • Y10T83/4656Tool moved in response to work-sensing means
    • Y10T83/4676With work-responsive means to initiate flying movement of tool
    • Y10T83/4682With means controlling flying speed dependent on work speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4737With tool speed regulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/533With photo-electric work-sensing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/541Actuation of tool controlled in response to work-sensing means
    • Y10T83/543Sensing means responsive to work indicium or irregularity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御系を簡素化できると共に、精度よくラン
ダム位置に横ミシン目を加工できるようにする。 【解決手段】 外周に横ミシン刃43を固着した横ミシ
ン胴41と、横ミシン胴の横ミシン刃に対向する刃受部
42aを円周方向に段状に突設した受胴42とを連続紙
2の走行通路を挟み、かつ連続紙の走行方向に向けて回
転するようにして設け、横ミシン胴の駆動系に対して、
受胴の駆動系を差動軸47を回転することにより回転位
相がずれる差動機構51を介して接続し、上記差動軸を
サーボモータ53等、入力信号に従って間隔的に駆動可
能にした差動駆動装置に連結した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォーム印刷機に
用いる横ミシン目加工装置で、詳しくは、フォーム印刷
機にて印刷された連続紙に、これの絵柄に応じて任意の
位置にランダムに横ミシン目を加工するようにしたラン
ダム横ミシン目加工装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フォーム印刷機は決められた円周長さの
印刷版胴にて印刷を行うため、連続紙への印刷は、連続
紙の流れ方向の決められた長さ、すなわち同じ絵柄の繰
り返し印刷となる。そしてこの同じ絵柄の繰り返し印刷
に対し、絵柄の一部に横ミシン目加工を行う場合、印刷
と同様に印刷版胴と同周長の加工用の胴を用いて通常行
うが、このような従来の装置では、繰り返し連続して全
絵柄に対して加工を行うことになり、あらかじめの選択
した絵柄だけに横ミシン目加工を行うことはできなかっ
た。
【0003】これに対して、ミシン胴と受胴とからなる
横ミシン目加工装置において、横ミシン目をあらかじめ
選択した絵柄に入れるようにした従来の技術として、特
許第2559036号及び特開平9−76460号に示
されたものが知られている。
【0004】従来の技術の前者(特許第2559036
号)に示されたものは、連続紙を移送する用紙駆動機構
とは別の駆動源を有し、周面には連続紙に横ミシン目等
の加工を施すための複数の加工部とこれに加工部間に連
続紙に接触しない非加工部とを有する回転体と、この回
転体の加工部による加工パターンを入力するための加工
パターン入力部と、上記用紙駆動機構による連続紙の送
り位置及び移送速度を検出する検出器と、この検出器よ
り発せられる連続紙の送り量信号を受け、上記回転体の
各加工部が連続紙に対して加工を施しているときの回転
速度を用紙送り速度と同一速度に調整し、かつ上記回転
体の各非加工部が上記用紙の移送経路に対向している非
加工時には連続紙の移送速度に対して回転速度を増減調
整して連続紙の複数の加工位置間隔を調整して連続紙の
複数の加工位置間隔を調整すべく回転体の駆動源を電気
的に制御する制御装置を設けた構成になっている。
【0005】また従来の技術の後者(特開平9−764
60号)に示されたものは、首振りシュータより上流側
に、連続紙にわずかな継ぎ目を残して幅方向に切れ目を
入れる全刃型のカット刃を突設すると共に、連続紙の走
行速度に同期回転し、かつ連続紙の所定走行長さに応じ
て検出する信号に基づいて上記切れ目入れ作動を行うカ
ット胴を設けた構成になっている。そしてこの構成にお
けるミシン胴の両端をフレームに対して支持している軸
受箱は、フレームに対して偏心回転可能に支持されてい
て、軸受箱を回動することにより、ミシン胴が受胴に対
して接離(スキップ)し、接触したときに用紙に横ミシ
ン胴が入るようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術の前者
は、いわゆる単独モータ式の横ミシン目加工装置であ
り、次のような問題があった。
【0007】用紙送り用のモータとは別に単独に設けた
横ミシン用モータを制御装置からの信号に同期させて横
ミシン用加工を行うようにしているが、横ミシン胴の慣
性負荷や、ミシン目入れ時の衝撃で、ミシン刃の位置が
信号と同期しない位置で、回転、加工することもあり、
製品のミシン目入れ位置に誤差が生じることがある。
【0008】上記現象は、横ミシン胴の慣性負荷が大き
くなる高速運転で顕著になる。このことから、高速域で
横ミシン胴の回転を制御しやすいように、慣性負荷の小
さな小径の、例えば直径で80mm程度の横ミシン胴を
使うため、横ミシン胴がたわみ変形して横ミシン目が入
らない等の問題が生じていた。また、横ミシン胴を正確
に、紙の流れに同期させる必要があり、単独モータは高
トルクで、大型のサーボモータ(パルスモータ)とな
り、これの駆動制御部も容量の大きなものを使用しなけ
ればならず、高価であった。
【0009】一方従来の技術の後者は、上記した従来の
技術の前者における欠点である、モータ制御に頼ったミ
シン刃位置制御がなく、機械的な同期作動で正確な位置
にミシン目を入れることができるが、以下のように問題
があった。
【0010】すなわち、横ミシン胴を支持している軸受
箱が横ミシン加工の度に偏心回転されるため、これの繰
り返し作動により、軸受箱の偏心回転部に摩耗によるガ
タが発生して横ミシン目が入らない事故が生じることが
ある。また、軸受箱とフレームのハメ合いが難かしく、
これにガタがないように仕上げなければならない上に、
頻繁に軸受箱を回動することにより、この部分に熱膨張
が生じて軸受箱が回動しにくくなり、これをカバーする
ためには大容量の駆動源、例えば流体圧シリンダーを用
いなければならない。そして、この駆動源が大きくなる
と、これの制御指令に対する追従性が悪くなり、ミシン
胴の受胴に対する接離動作自体が不良となることがあ
る。
【0011】これに対して、上記軸受箱のフレームに対
する支承部にニードル軸受等のコロガリ軸受を用いるこ
ともあるが、これでは高価になる上に、ミシン刃による
衝撃荷重、振動荷重に対して弱く、コロガリ軸受に早期
ガタ、破損を生じていた。
【0012】本発明は上記のことにかんがみなされたも
ので、連続して印刷される絵柄のうち、あらかじめ選択
された絵柄に横ミシン目を入れる横ミシン目加工装置に
おいて、少ない制御質量でもって横ミシン目をランダム
に加工することができ、制御系を簡素化できると共に、
精度よくランダム位置に横ミシン目を加工することがで
きるようにしたランダム横ミシン目加工装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るランダム横ミシン目加工装置は、外周
に横ミシン刃を固着した横ミシン胴と、横ミシン胴の横
ミシン刃に対向する刃受部を円周方向に段状に突設した
受胴とを連続紙の走行通路を挟み、かつ連続紙の走行方
向に向けて回転するようにして設け、横ミシン胴の駆動
系に対して、受胴の駆動系を差動軸を回転することによ
り回転位相がずれる差動機構を介して接続し、上記差動
軸をサーボモータ等、入力信号に従って間隔的に駆動可
能にした差動駆動装置に連結した構成になっている。
【0014】そして、上記横ミシン胴と受胴のそれぞれ
を連続紙の送り方向へ連続紙の走行速度に同期して回転
するための駆動歯車列に、差動軸を回転することにより
回転位相がずれる差動機構を介装し、上記差動軸をサー
ボモータ等の作動用駆動源に連結した構成になってい
る。
【0015】また、上記構成のランダム横ミシン目加工
装置において、連続紙に印刷されたマークを読み取るマ
ークセンサを設け、このマークセンサのマーク読み取り
信号にて差動駆動装置を駆動するようにした。
【0016】
【作 用】横ミシン胴の駆動系により横ミシン胴と受
胴とが連続紙の走行方向に沿って回転する。そしてこの
とき、差動駆動装置を駆動して差動軸を回転することに
より、差動機構が駆動されて上記横ミシン胴の駆動系に
対して受胴の駆動系の位相がずれ、横ミシン胴に対して
受胴の回転位相がずらされる。
【0017】上記回転位相のずれにより、横ミシン胴の
横ミシン刃が受胴に突設した刃受部に対向し、この間を
走行する連続紙に横ミシン目が加工される。この横ミシ
ン目は、差動駆動装置の駆動によりランダムに行われ
る。
【0018】そして上記横ミシン目胴と受胴とが回転方
向に対向する位置は、差動用駆動源を駆動して差動機構
の位相をずらせることにより、連続紙の走行速度に対し
て位相がずらされる。これにより、横ミシン目の加工位
置が天地方向に任意に変えられる。
【0019】そして上記差動駆動装置の作動は、連続紙
上に事前に印刷されているマークをセンサマークで読み
取り、その読み取り信号に基づいて行われる。これによ
り、マークを印刷した部分にのみ、上記横ミシン目が加
工される。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図中1は連続して走行する連続紙2に、
図2に示すように、所定間隔に折り目用の横ミシン目3
を入れる折り目用横ミシン目加工装置である。これは従
来からよく知られている構成で、連続紙2の走行速度と
同期して回転する折り目用横ミシン胴4と、受胴5とか
らなり、この両胴4,5の相対回転により折り目用横ミ
シン胴4に、固着した横ミシン刃6にて連続紙2の一定
間隔P位置に折り目用の横ミシン3が入れられるように
なっている。そしてこの折り目用の横ミシン目加工装置
1は駆動歯車列Gを介して機械の原動軸Sに連結して
ある。
【0021】図中7は上記折り目用横ミシン目加工装置
1より連続紙2の走行方向下流側に位置されて、上記連
続紙2に、これの走行方向のあらかじめ設定された位置
にランダム縦ミシン目8を入れるランダム縦ミシン目加
工装置である。
【0022】また、9は上記ランダム縦ミシン目加工装
置7より下流側に位置されて、上記連続紙2に、これの
走行方向のあらかじめ設定された位置にランダム横ミシ
ン目10を入れるランダム横ミシン目加工装置である。
【0023】そして図中11は、あらかじめ連続紙2上
に印刷により設定されたマーク12を読み取るマークセ
ンサで、これはランダム縦ミシン目加工装置7の上流側
に設けてある。
【0024】次に、図1と図3〜図5を参照してランダ
ム縦ミシン目加工装置7の構成及び作用を説明する。図
中15,16は連続紙2の走行路を挟んで対向する縦ミ
シン胴と受胴である。
【0025】縦ミシン胴15は、前後のフレーム17,
18に支承された第1回転軸19と、これの軸方向に位
置決めされて固着され、外周にミシン刃を設けた円板状
の縦ミシン刃20とからなっている。縦ミシン刃20は
所定の間隔dをあけて複数個、例えば2個用いられる。
そしてこの縦ミシン刃20,20は止めねじ21をゆる
めることにより軸方向に移動可能になっている。縦ミシ
ン刃20は第1回転軸19とキーによって回転方向に係
止されている。
【0026】受胴16は、前後のフレーム17,18に
支承された第2回転軸22と、この第2回転軸22に軸
方向に摺動自在に嵌合され、円周の一部分に上記縦ミシ
ン胴15の縦ミシン刃20に接触(あるいはわずかな隙
間をあけて)対向する刃受部23aを突設した円板状の
刃受板23とからなっている。刃受板23は上記縦ミシ
ン刃20,20に対応する数(2個)だけ第2回転軸2
2に嵌合してある。また刃受板23の刃受部23aの円
周方向の長さは図2に示す縦ミシン目8の長さbの長さ
になっている。刃受板23は第2回転軸22とキーによ
って回転方向に係止されている。
【0027】上記第1・第2回転軸19,22は一方の
フレーム17の外側へ突出していて、この部分に互いに
噛合する歯車24,25が一体状に嵌合して、互いに逆
方向に回転するようになっている。そしてこれの一方の
歯車25に機械の原動軸Sに連結した縦ミシン目用の駆
動歯車列Gの入力歯車26が噛合されている。
【0028】27は上記刃受板23を軸方向へ移動する
ための刃受板移動装置である。この刃受板移動装置27
は、前後のフレーム17,18に回転自在に支承される
と共に、外周に送りねじ28を有するねじ軸29と、こ
のねじ軸29の送りねじ28に螺合するスリーブ30
と、このスリーブ30に摺動自在に嵌合されるシフト部
材31とからなっている。ねじ軸29にはサーボモータ
32が連結されている。なお、このサーボモータ32の
構造によっては、このサーボモータ32とねじ軸29の
間に減速機、例えば大きな減速比を得ることができるハ
ーモニックドライブ(商品名)を介装してもよい。
【0029】このシフト部材31は上記刃受板23の数
だけ、かつ同一の間隔dをあけてスリーブ30に嵌合さ
れており、止めねじ33にて固定されるようになってい
る。スリーブ30には軸直角方向にアーム34が突設し
てあり、このアーム34に一方のフレーム17に軸方向
に突設した回り止め軸35が軸方向に摺動自在に係合さ
れている。
【0030】シフト部材31は、図3及び図5(a),
(b)に示すように、これの軸直角方向の一部に上記刃
受板23に軸方向に係合する溝36が設けてあり、シフ
ト部材31が軸方向に移動することにより刃受板23が
第2回転軸22に沿って軸方向に移動するようになって
いる。またシフト部材31には、上記溝36に円周方向
に隣接する部分に、上記刃受板23と軸方向に干渉しな
い切欠き37が設けてあり、シフト部材31を図5
(b)に示すように、スリーブ30に対して回動し、こ
の切欠き37を刃受板23に対向させることにより、刃
受板23とシフト部材31との係合がはずれるようにな
っている。
【0031】このランダム縦ミシン目加工装置7は、縦
ミシン用の駆動歯車列Gの入力歯車26の回転により
歯車24,25が互いに逆方向に回転して縦ミシン胴1
5と受胴16とが連続紙2の送り方向に、かつ、縦ミシ
ン刃20及び刃受板23のそれぞれの周速度が連続紙2
の送り速度と一致する周速で回転される。
【0032】上記刃受板23は縦ミシン刃20に対して
軸方向に位置がずれていて、刃受板移動装置27のねじ
軸29がサーボモータ32にて回転してスリーブ30が
軸方向に移動し、これと一体状に移動するシフト部材3
1により刃受板23が軸方向に移動される。そしてこの
刃受板23が縦ミシン刃20に対向されたときに、刃受
板23の刃受部23aの長さ分にわたって連続紙2にラ
ンダム縦ミシン目8が加工される。その後、サーボモー
タ32を逆方向に回転することにより刃受板移動装置2
7は逆方向に作動して刃受板23,23が縦ミシン刃2
0,20に対して軸方向に位置がずれてランダム縦ミシ
ン目8が加工されない。
【0033】上記ランダム縦ミシン目8の加工位置及び
間隔は縦ミシン刃20,20及びこれに対応する刃受板
23,23の位置によってきめられる。またこのランダ
ム縦ミシン目8の本数も縦ミシン刃20と刃受け23の
対数によって任意にきめることができる。また、複数の
刃受板23のうちのいくつかの刃受板23と、縦ミシン
刃20の対向をはずしておくことにより、複数の刃受板
23の一部だけを縦ミシン刃20に対向させることがで
き、これによってランダム縦ミシン目8の数を選択する
ことができる。
【0034】また上記ランダム縦ミシン目加工装置7に
おいて、図4に示すように、第1・第2回転軸19,2
2のそれぞれの一方の軸受19a,22aを、一方のフ
レーム18に対して取り外し可能にした取付板18aに
支持し、この取付板36をフレーム18から取り外すこ
とにより、第1・第2回転軸19,22のそれぞれの一
端部から軸受19a,22aを取り外すことができるよ
うにしてもよい。
【0035】この構成にすることにより、第1・第2回
転軸19,22に対して縦ミシン刃20、刃受板23の
交換及びそれぞれの数の増減を行うことができる。
【0036】次に、図6〜図8を参照してランダム横ミ
シン目加工装置9の構成及び作用を説明する。図中4
1,42は連続紙2の走行路を挟んで対向する横ミシン
胴と受胴である。
【0037】横ミシン胴41は、前後のフレーム17,
18に支承され、外周部に設けた溝内に横ミシン刃43
が、刃先が周面よりわずかに突出するようにして固着さ
れている。
【0038】受胴42は、前後のフレーム17,18に
支承され、外周部の一部に上記横ミシン刃43の先端に
接触(あるいはわずかな隙間をあけて)対向する刃受部
42aが円周方向に小さな角度、例えば5〜15°の角
度θにわたって凸段状に設けてあり、上記横ミシン刃4
3がこの刃受部42aに対向したときに、この間に位置
する用紙2にランダム横ミシン目10が加工されるよう
になっている。
【0039】上記各胴41,42の一方のフレーム17
への支承部はフレーム17の外側へ突出していて、この
それぞれの軸部に同一歯数の従動歯車44,45が軸方
向に位置をずらせて固着されている。また受胴42の軸
部には横ミシン胴41の従動歯車44に噛合する同歯数
の中間歯車46が回転自在に支承されている。
【0040】受胴42に近接する位置に差動軸47がフ
レーム17,18及び補助フレーム48に支承して設け
てあり、この差動軸47に上記受胴42の従動歯車45
に噛合する第1歯車49と、中間歯車46に噛合する第
2歯車50が差動機構51を介して支持されている。そ
して第2歯車50に機械の原動軸Sに連結した横ミシン
目用の駆動歯車列Gに連結した入力歯車52が噛合さ
れている。上記差動軸47にはサーボモータ53が接続
されている。
【0041】上記差動機構51は、例えばハーモニック
ドライブ(商品名)が用いられており、入力歯車52の
回転に従って第1・第2の歯車49,50が一体状に回
転し、この回転時において、差動軸47が回転すること
により、第1・第2の歯車49,50の回転位相がずれ
て、横ミシン胴41と受胴42の各従動歯車44,45
の回転位相がずれるようになっている。
【0042】上記差動機構51に用いたハーモニックド
ライブはHDUD Type 2Fが用いられ、これの
構成は図7に示すようになっている。この図において、
54はウエブジェネレータ、55はフレクスプレーン、
56はサークキュラスプライン、57はダイナミックス
プライン、58はウエブジェネレータベアリング、59
a,59bはフランジ、60はボールベアリングであ
り、ウエブジェネレータ54に作動軸47が固着され、
一方のフランジ59aに第1歯車49が、他のフランジ
59bに第2歯車50がそれぞれ固着されるようになっ
ている。
【0043】このランダム横ミシン目加工装置8は、入
力歯車52の回転により差動機構51の両歯車49,5
0を介して各従動歯車44,45が回転されて、横ミシ
ン胴41と受胴42とが連続紙2の送り方向に、かつ連
続紙2の送り速度と同速で回転される。そしてこのとき
の横ミシン胴41に対する受胴42の回転位相は差動機
構51にて変えられ、通常のときには図8(a)に示す
ように、刃受部42aが横ミシン胴41の横ミシン刃4
3からはずれる位置にしておく。
【0044】この状態で、サーボモータ53を回転駆動
すると、第2歯車50に対して第1歯車49の回転位相
がずれる。このずれ方向を、例えば、図8(a)におい
て、受胴42の回転位相が横ミシン胴41に対して速く
なるようにずらせると、図8(b)に示すように受胴4
2の刃受部42aが横ミシン刃43に対向され、これに
より連続紙2にランダム横ミシン目10が加工される。
そして差動機構51を逆方向に差動することにより、刃
受部42aは再び横ミシン刃43から離れ、その後の横
ミシン目の加工は行われない。
【0045】上記した縦ミシン目加工装置7と横ミシン
目加工装置9に用いたサーボモータ32,53は制御装
置により、回転制御されるようになっている。そしてこ
の各サーボモータ32,53は連続紙2上に印刷された
マーク12がマークセンサ11にて読み取られることに
より、所定時間経過後に所定回転数だけ回転するように
なっている。
【0046】上記した折り目用横ミシン目加工装置1の
受胴5と、ランダム縦ミシン目加工装置7の入力歯車2
6と、ランダム横ミシン目加工装置9の入力歯車52の
それぞれは上記したように機械の駆動系の原動軸Sに上
記した各駆動歯車列G,G,Gを介して連結され
ていて、連続紙2の走行速度に同期して駆動されるよう
になっている。
【0047】上記した縦ミシン目用と横ミシン目用の両
駆動歯車列G,Gには図3、図6に示すように、そ
れぞれ同一機構の差動機構61,62が介装してある。
この差動機構61,62は上記した横ミシン目加工装置
7における差動機構51と同一の構成となっている。そ
れぞれの差動軸63,64をサーボモータ65,66で
回転することにより、入力側の歯車67,68に対して
出力側の歯車69,70の回転位相が変化し、縦ミシン
目加工装置7の縦ミシン胴及び受胴16、横ミシン目加
工装置9の横ミシン胴41及び受胴42の回転位相が機
械の原動軸Sによる回転位相に対してずらされて、縦ミ
シン目8と横ミシン目10の折り目用横ミシン目3に対
する天地方向の位置aが変えられるようになっている。
この実施の形態では上記歯車69は縦ミシン目加工装置
7の入力歯車26と兼用されている。この各駆動歯車列
,Gに介装した差動機構61,62のサーボモー
タ65,66の回転操作は作業者によって人為的に回転
調整されるようになっている。
【0048】以下に実施の形態の全体の作用を説明す
る。まず縦ミシン目加工装置7と横ミシン目加工装置9
のそれぞれの駆動歯車列G,Gの差動機構61,6
2をそれぞれのサーボモータ65,66を図9に示すよ
うに押しボタン71,72、ドライバ73,74を介し
て駆動して調整し、折り目用横ミシン目3に対する縦ミ
シン目8と横ミシン目10の位置aを所定の位置に設定
する。
【0049】この状態で連続紙2を走行させる。連続紙
2は折り目用横ミシン用加工装置1にて一定の間隔に折
り目用の横ミシン目3が加工される。そしてこの連続紙
2には、折り目用の横ミシン用3にて区切られる枚葉部
において、ランダム縦ミシン目8とランダム横ミシン目
10を入れようとする枚葉部の最上流部ににあらかじめ
マーク12が印刷されている。
【0050】そして、このマーク12をマークセンサ1
1で読み取ると、図10に示す制御系により、機械の駆
動系に取り付けてあるエンコーダ75の信号により連続
紙2の走行距離の測定を開始する。マークセンサ12か
ら各ミシン目加工装置7,9までの連続紙2の走行距離
を距離測定器76にて事前に設定しておき、制御装置7
7にて演算し、エンコーダ75の信号が設定値になった
ときにドライバ78a,78bを介してサーボモータ3
2,53を所定量にわたって駆動する。
【0051】両サーボモータ32,53が駆動されるこ
とにより、ランダム縦ミシン目加工装置7により、図2
において、マーク12のある枚葉部の折り目用の横ミシ
ン目3から、aの位置を始動とするbの長さのランダム
縦ミシン目8が加工される。
【0052】ついでランダム横ミシン目加工装置9の位
置において、折り目用の横ミシン目3からaの位置にラ
ンダム横ミシン目10が加工される。
【0053】それぞれのランダムのミシン目8,10の
加工後は、それぞれのサーボモータ32,53は一定量
だけ逆方向に駆動して、各ミシン刃に対する刃受け部の
位相をずらせてミシン目が加工されないようになる。
【0054】上記作動を各枚葉部毎にマーク12の有無
の検出を行うことにより、あらかじめマーク12が印刷
された枚葉部にのみ上記両ランダムミシン目加工が行わ
れる。
【0055】上記各ミシン目の位置は折り目用の横ミシ
ン目3からではなくマーク12からの距離にしてもよ
い。
【0056】上記実施の形態では、ランダム縦ミシン目
加工装置7とランダム横ミシン目加工装置9の双方を用
いた例を示したが、必要に応じて、このうちの一方だけ
を用いてもよいことはいうまでもない。
【0057】この実施の形態におけるランダム縦ミシン
目加工装置によれば、連続紙の走行路を挟む両側に、第
1回転軸と第2回転軸を設け、一方の回転軸に走行路を
走行する連続紙に接触する径を有する縦ミシン刃を軸方
向位置を可変にすると共に、回転方向に係合して少なく
とも1個固着し、他方の回転軸に上記縦ミシン刃に近接
して上記連続紙に縦ミシン目を加工する刃受部を円周方
向に部分的に突設した刃受板を軸方向に摺動自在に、か
つ回転方向に係合して少なくとも1個嵌合し、上記刃受
板を嵌合した回転軸に隣接する位置に、上記刃受板に軸
方向に係合してこれを軸方向に移動するためのシフト部
材を設け、このシフト部材を、サーボモータ等、入力信
号により駆動される切換用駆動源にて軸方向に切換作動
するようにした構成になっているから、切換用駆動源に
入力信号が入力されることにより、走行する連続紙のあ
らかじめ決められた位置に縦ミシン目を上記入力信号に
応じてランダムに加工することができる。そしてこの縦
ミシン目の用紙の幅方向の位置及び間隔を、縦ミシン刃
と刃受板の位置を変えることにより任意に設定すること
ができる。さらにこの縦ミシン目の数も、上記縦ミシン
刃と刃受板の数を変えることにより任意に設定すること
ができる。
【0058】そして、上記ランダム縦ミシン目加工装置
において、上記第1回転軸と第2回転軸のそれぞれを連
続紙の送り方向へ連続紙の走行速度に同期して回転する
ための駆動歯車列に、差動軸を回転することにより回転
位相がずれる差動機構を介装し、上記差動軸をサーボモ
ータ等の差動用駆動源に連結したから、この差動用駆動
源を駆動して差動軸を回転することにより、差動機構を
介して縦ミシン目加工装置の縦ミシン胴及び受胴の回転
位相が連続紙の走行速度に対して変化することができ、
これにより、ランダム縦ミシン目の位置を天地方向に任
意に変えることができる。
【0059】また上記ランダム縦ミシン目加工装置にお
いて、刃受板を嵌合した回転軸に隣接して送りねじを有
するねじ軸を設け、このねじ軸に螺合したスリーブに上
記刃受板に係合したシフト部材を軸方向に移動可能に固
定し、ねじ軸にサーボモータ等、入力信号により間欠的
に駆動される駆動源を連結したから、刃受板の移動をね
じ軸の回転によりスムーズに行うことができる。
【0060】さらに、上記ランダム縦ミシン目加工装置
において、連続紙に印刷したマークを読み取るマークセ
ンサを設け、このマークセンサのマーク読み取り信号に
て駆動源を駆動するようにしたから、上記連続紙にあら
かじめ印刷されたマークに従って連続紙のあらかじめ設
定された位置にランダムに縦ミシン目を加工することが
できる。
【0061】そしてさらに、この実施の形態ではランダ
ム縦ミシン目加工装置7とランダム横ミシン目加工装置
9とを連続紙2の走行方向に順次ならべて設けたことに
より、連続紙2に折り目用のミシン目のほかに縦方向の
ミシン目と横方向のミシン目を任意位置に設けることが
でき、例えばミシン目で囲んだ部分も作ることもでき、
印刷物の加工仕様の多様化を図ることができる。
【0062】
【発明の効果】本発明に係るランダム横ミシン目加工装
置は、外周に横ミシン刃を固着した横ミシン胴と、横ミ
シン胴の横ミシン刃に対向する刃受部を円周方向に段状
に突設した受胴とを連続紙の走行通路を挟み、かつ連続
紙の走行方向に向けて回転するようにして設け、横ミシ
ン胴の駆動系に対して、受胴の駆動系を差動軸を回転す
ることにより回転位相がずれる差動機構を介して接続
し、上記差動軸をサーボモータ等、入力信号に従って間
隔的に駆動可能にした差動駆動装置に連結した構成にな
っているから、等速度で回転している横ミシン胴に対し
て受胴の回転位相をずらすだけで、この受胴を横ミシン
目の加工位置と非加工位置にすることができ、少ない制
御質量でもって横ミシン目をランダムに加工することが
できる。従って、制御系を簡素化できると共に、精度よ
くランダム位置に横ミシン目を加工することができる。
【0063】そして、上記ランダム横ミシン目加工装置
において、上記横ミシン胴と受胴のそれぞれを連続紙の
送り方向へ連続紙の走行速度に同期して回転するための
駆動歯車列に、差動軸を回転することにより回転位相が
ずれる差動機構を介装し、上記差動軸をサーボモータ等
の作動用駆動源に連結したから、この差動用駆動源を駆
動して差動軸を回転することにより、差動機構を介して
横ミシン目加工装置の横ミシン胴及び受胴の回転位相が
連続の走行速度に対して変化することができ、これによ
り、ランダム横ミシン目の位置を天地方向に任意に変え
ることができる。
【0064】また上記ランダム横ミシン目加工装置にお
いて、連続紙に印刷されたマークを読み取るマークセン
サを設け、このマークセンサのマーク読み取り信号にて
差動駆動装置を駆動するようにしたことより、ランダム
位置に加工しようとする横ミシン目を、事前に連続紙に
印刷しておいたマークのある位置に入れることができ
る。これによりあらかじめ選択した絵柄の部分にランダ
ムの横ミシン目を加工することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す全体の概略的な構成
説明図である。
【図2】本発明装置で加工される連続紙の一例を示す平
面図である。
【図3】ランダム縦ミシン目加工装置の一例を示す説明
図である。
【図4】ランダム縦ミシン目加工装置の他例を示す説明
図である。
【図5】(a)は図3のA−A線断面矢視図である。
(b)シフト部材を傾動した状態を示す図3のA−A線
断面矢視図である。
【図6】ランダム横ミシン目加工装置の一例を示す構成
説明図である。
【図7】差動機構の一例を示す断面図である。
【図8】(a)は図6のB−B線断面矢視図である。
(b)は受胴の位相を合わせた状態を示す図6のB−B
線断面矢視図である。
【図9】本発明装置の制御系を示すブロック図である。
【図10】本発明装置の制御系を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1…折り目用横ミシン目加工装置、2…連続紙、3…折
り目用の横ミシン目、4…折り目用横ミシン胴、5…受
胴、6…横ミシン刃、7…ランダム縦ミシン目加工装
置、8…ランダム縦ミシン目、9…ランダム横ミシン目
加工装置、10…ランダム横ミシン目、11…マークセ
ンサ、12…マーク、15…縦ミシン胴、16…受胴、
17,18…フレーム、19,22…回転軸、20…縦
ミシン刃、21,33…止めねじ、23…刃受板、23
a…刃受部、24,25…歯車、26…入力歯車、27
…刃受板移動装置、28…送りねじ、29…ねじ軸、3
0…スリーブ、31…シフト部材、32,53,65,
66…サーボモータ、34…アーム、35…回り止め
軸、36…溝、37…切欠き、41…横ミシン胴、42
…受胴、42a…刃受部、43…横ミシン刃、44,4
5…従動歯車、46…中間歯車、47,63,64…差
動軸、48…補助フレーム、49,50…第1・第2歯
車、51…差動機構、52…入力歯車、69…入力歯
車、75…エンコーダ、76…距離測定器、77…制御
装置、73,74,78a,78b…ドライバ、71,
72…押しボタン、S…原動軸、G,G,G…駆
動歯車列。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に横ミシン刃を固着した横ミシン胴
    と、横ミシン胴の横ミシン刃に対向する刃受部を円周方
    向に段状に突設した受胴とを連続紙の走行通路を挟み、
    かつ連続紙の走行方向に向けて回転するようにして設
    け、 横ミシン胴の駆動系に対して、受胴の駆動系を差動軸を
    回転することにより回転位相がずれる差動機構を介して
    接続し、上記差動軸をサーボモータ等、入力信号に従っ
    て間隔的に駆動可能にした差動駆動装置に連結したこと
    を特徴とするランダム横ミシン目加工装置。
  2. 【請求項2】 上記横ミシン胴と受胴のそれぞれを連続
    紙の送り方向へ連続紙の走行速度に同期して回転するた
    めの駆動歯車列に、差動軸を回転することにより回転位
    相がずれる差動機構を介装し、上記差動軸をサーボモー
    タ等の作動用駆動源に連結したことを特徴とする請求項
    1記載のランダム横ミシン目加工装置。
  3. 【請求項3】 連続紙に印刷されたマークを読み取るマ
    ークセンサを設け、このマークセンサのマーク読み取り
    信号にて差動駆動装置を駆動するようにしたことを特徴
    とする請求項1記載のランダム横ミシン目加工装置。
JP10237223A 1998-08-24 1998-08-24 ランダム横ミシン目加工装置 Expired - Fee Related JP2943109B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10237223A JP2943109B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ランダム横ミシン目加工装置
US09/377,171 US6401583B1 (en) 1998-08-24 1999-08-19 Arbitrarily positioned lateral perforation forming apparatus for form printing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10237223A JP2943109B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ランダム横ミシン目加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2943109B1 JP2943109B1 (ja) 1999-08-30
JP2000061888A true JP2000061888A (ja) 2000-02-29

Family

ID=17012212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10237223A Expired - Fee Related JP2943109B1 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 ランダム横ミシン目加工装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6401583B1 (ja)
JP (1) JP2943109B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2840558A1 (fr) * 2002-06-07 2003-12-12 Rapidex Sm Machine de traitement de feuilles avec des decoupes ou des plis transverseaux a leur direction d'avancement
JP2009196034A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Dainippon Printing Co Ltd ランダムミシン加工機
JP2009226540A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Dainippon Printing Co Ltd ランダムミシン加工機の検証装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7106888B1 (en) * 1999-05-25 2006-09-12 Silverbrook Research Pty Ltd Signature capture via interface surface
US7017484B2 (en) * 2002-03-08 2006-03-28 Komori Corporation Method for controlling an apparatus for controlling a cutting position of a web member and device therefor
US20080143807A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Bartley Russell L Media printing and folding system
DE102007026409A1 (de) 2007-06-06 2008-12-11 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Vorrichtung zum Perforieren und/oder Trennen von Trägermaterial
CN102765247B (zh) * 2011-05-03 2014-06-04 上海亚华印刷机械有限公司 一种卷筒纸印刷机
US11618177B1 (en) 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821915A (en) * 1954-05-03 1958-02-04 Katz Nathan Means for intermittently perforating and skipping a predetermined number of sheets
US2994783A (en) * 1957-12-26 1961-08-01 Western Gear Corp Automatic control system for perforating machines and the like
US3283636A (en) * 1960-07-19 1966-11-08 William F Huck Rotary perforating machine with means to control web movement
US3742798A (en) * 1971-10-21 1973-07-03 Owens Illinois Inc Corrugated sheet cutoff length adjustment apparatus
US3899945A (en) * 1972-12-29 1975-08-19 Koppers Co Inc Method and apparatus for accurate die-cutting
US3839974A (en) * 1973-03-16 1974-10-08 Sterling Tool Co Apparatus for forming perforated embossed sheet metal fin strips for radiators
GB1529675A (en) * 1974-10-24 1978-10-25 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Machine drive assemblies
US3921428A (en) * 1975-01-02 1975-11-25 Sterling Tool Company Web processing apparatus and electric control therefor
US4095084A (en) * 1977-04-14 1978-06-13 Shutt George V Method and apparatus for perforating elongate members
DE2748820C3 (de) * 1977-10-31 1981-08-06 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Quertrennen oder Querperforieren von Materialbahnen
DE2749363A1 (de) * 1977-11-04 1979-05-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Anordnung zum steuern der rotierenden schneidwalze einer querschneidvorrichtung
GB2042961B (en) * 1979-02-20 1982-09-22 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Cutting apparatus for continuous webs
CH668031A5 (de) * 1985-05-17 1988-11-30 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum querperforieren von papierbahnen.
JPH0684230B2 (ja) * 1986-04-28 1994-10-26 日機電装株式会社 定尺位置決め装置
US4781317A (en) * 1986-08-29 1988-11-01 Adolph Coors Company Phasing control system for web having variable repeat length portions
JPS6397566A (ja) * 1986-10-13 1988-04-28 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd 輪転機における料紙切断位置自動調整装置
CA1312274C (en) * 1989-08-08 1993-01-05 Converdis Inc. High speed perforation machine for perforating predetermined repetitive patterns in a continuous moving web
US5241884A (en) * 1991-10-11 1993-09-07 F. L. Smithe Machine Company, Inc. Apparatus for changing the length of envelope blanks cut from a continuous web
DE69410343T2 (de) * 1993-04-08 1998-12-03 Eastman Kodak Co Vorrichtung zum Transport sowie zum Lochstanzen eines bandförmigen Materials
US5768959A (en) * 1995-07-31 1998-06-23 Pitney Bowes Inc. Apparatus for feeding a web
JP3020138B2 (ja) 1995-09-13 2000-03-15 株式会社ミヤコシ フォーム印刷機の折り装置における用紙切断装置
US5797305A (en) * 1996-02-12 1998-08-25 Moore Business Forms, Inc. On demand cross web perforation
US5839688A (en) * 1997-08-08 1998-11-24 Paper Converting Machine Co. Method and apparatus for producing a roll of bathroom tissue or kitchen toweling with a pattern being repeated between each pair of transverse perforations

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2840558A1 (fr) * 2002-06-07 2003-12-12 Rapidex Sm Machine de traitement de feuilles avec des decoupes ou des plis transverseaux a leur direction d'avancement
WO2003103937A1 (fr) * 2002-06-07 2003-12-18 Rapidex S.M. Machine de traitement de feuilles avec des decoupes ou des plis transversaux a leur direction d'avancement.
CN100460197C (zh) * 2002-06-07 2009-02-11 莱皮戴克斯S.M. 沿前移方向进行薄板处理的横向剪裁或折叠的机器
US8176821B2 (en) 2002-06-07 2012-05-15 Rapidex S.M. Machine for processing sheets with cutouts of folds transverse to their forward moving direction
JP2009196034A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Dainippon Printing Co Ltd ランダムミシン加工機
JP2009226540A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Dainippon Printing Co Ltd ランダムミシン加工機の検証装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6401583B1 (en) 2002-06-11
JP2943109B1 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU1802836C (ru) Устройство дл поперечного разделени полотна на отрезки заданной длины в соответствии с нанесенными на полотно печатными метками
US5048387A (en) Horizontal perforation forming apparatus for rotary press
JP2964238B2 (ja) オフセット印刷機構及びこの印刷機構を有するオフセット印刷機
JP2000061888A (ja) ランダム横ミシン目加工装置
JP4235960B2 (ja) 長尺印刷物用印刷装置
US4674377A (en) Apparatus for perforating paper webs and the like
US7771336B2 (en) Folder for rotary press
JP2943110B1 (ja) ランダム縦ミシン目加工装置
US5772571A (en) Device for changing modes of operation of a paper-conducting cylinder of a folder
US4137829A (en) Cutting apparatus
US5800327A (en) Paper cutting device in a paper folding apparatus for a form printing machine and paper cutting method therein
US1850801A (en) Printer and slotter
US4176833A (en) Apparatus for adjusting printing press for changes in paper size
JPH09136758A (ja) 横方向目打ち機の調整機構
US6669617B1 (en) Paper web folding and cutting apparatus
US6941849B1 (en) Device for adjusting the phase of perforating devices as a function of the folding mode
GB2281534A (en) A drive system for a printing machine
CA2426971C (en) Method and device for adjusting the degree of engagement of a tool with a web of material running past it
US4392844A (en) Method and apparatus for correcting stack lean in a zig-zag folded web
JPS5890497A (ja) 輪転印刷機におけるスポツトミシン目孔加工装置
JP4460852B2 (ja) 印刷機の位相調整装置
USRE32331E (en) Method and apparatus for correcting stack lean in a zig-zag folded web
JPH0613195Y2 (ja) 連続用紙の切断装置
US899744A (en) Rotary folding mechanism.
JPS63158259A (ja) 印刷等の加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees