JP2000061478A - 水処理設備 - Google Patents

水処理設備

Info

Publication number
JP2000061478A
JP2000061478A JP10230772A JP23077298A JP2000061478A JP 2000061478 A JP2000061478 A JP 2000061478A JP 10230772 A JP10230772 A JP 10230772A JP 23077298 A JP23077298 A JP 23077298A JP 2000061478 A JP2000061478 A JP 2000061478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
liquid
main body
lid
purified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10230772A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaoki Takahashi
正興 高橋
Norimichi Ito
憲道 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10230772A priority Critical patent/JP2000061478A/ja
Publication of JP2000061478A publication Critical patent/JP2000061478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理水の浄化を効率よく行なうことができ、
オゾンから還元される酸素の有効利用を図ることができ
る水処理設備を提供する。 【解決手段】 オゾン発生手段8から送給されるオゾン
7を、処理槽本体18の内底部に配置したオゾン曝気管
20から、処理槽本体18、蓋体19及びシール部材2
8によって囲まれる閉空間内の浄化すべき液体17中へ
放出し、当該閉空間内で液体17を高オゾン濃度状態で
浄化する。また、液体17の浄化によりオゾン7から還
元される酸素5を、酸素回収管21を介してオゾン発生
手段8へ送気し、酸素5の有効利用を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生活排水などを浄
化する水処理設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家庭から排出される生活排水や事業所か
ら排出される産業排水は、下水道を介して排水処理施設
に集められ、種々の処理が行なわれて浄化された後、河
川や海に放流されている。
【0003】図2は従来の水処理設備の一例を示すもの
であり、この水処理設備は、浄化(脱臭・脱色・滅菌)
すべき処理水1を貯留し得る反応槽本体2と、該反応槽
本体2の内底部に設置され且つ多数の気体放出口を有す
る気泡発生手段3と、空気4を加圧及び圧縮して酸素5
を抽出する酸素発生手段6と、該酸素発生手段6により
抽出された酸素5に放電を行なってオゾン7を発生させ
るオゾン発生手段8と、該オゾン発生手段8により発生
させたオゾン7を前記の気泡発生手段3へ送給する圧縮
機などの送気手段9と、オゾン7を分解し得るオゾンキ
ラーなどのオゾン除去手段10と、反応槽本体2の非液
体貯留空間11に存在する空気12や種々のガスをオゾ
ン除去手段10へ送給する送風機などの排気手段13と
を備えている。
【0004】反応槽本体2の一側には、樋状の処理水流
入口14が設けられ、反応槽本体2の他側には、前記の
処理水流入口14よりも低い位置に孔状の処理水流出口
15が設けられている。
【0005】また、処理水流入口14には、処理水1を
反応槽本体2内へ送給するポンプなどの処理水送給手段
16が接続されている。
【0006】図2に示す水処理設備により処理水1の浄
化を行なうときには、処理水送給手段16を作動させ
て、処理水流入口14から反応槽本体2内へ処理水1を
送給する。
【0007】次いで、酸素発生手段6、オゾン発生手段
8及び送気手段9を作動させて、気泡発生手段3へオゾ
ン7を送給し、気泡発生手段3から反応槽本体2に貯留
されている処理水1を通気する泡状のオゾン7によって
処理水1を脱臭・脱色・滅菌する。
【0008】浄化が完了した処理水1は、反応槽本体2
内への未浄化の処理水1の流入に応じて、処理水流出口
15から反応槽本体2外へ流出し、河川あるいは海に放
流される。
【0009】更に、排気手段13を作動させて、反応槽
本体2内の非液体貯留空間11の空気12、並びに、反
応槽本体2に貯留されている処理水1を未反応状態で通
気したオゾン7をオゾン除去手段10へ送給し、該オゾ
ン除去手段10によってオゾン7を酸素5に還元し、大
気中へ放風すべき空気12に含まれるオゾン7の濃度を
0.1ppm以下に保持している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2に
示す水処理設備では、処理水流入口14と処理水流出口
15とによって反応槽本体2内が大気開放された状態で
あるので、処理水1の滅菌を行なうときには、容量の大
きな排気手段13を連続的に作動させて反応槽本体2の
内部を負圧管理し、未反応のオゾン7が高濃度で大気中
へ放風されないようにする必要がある。
【0011】また、オゾン7から還元される酸素5は、
有効に利用されることなく大気中へ放風されてしまう。
【0012】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、処理水の浄化を効率よく行なうことができ、オゾン
から還元される酸素の有効利用を図ることができる水処
理設備を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載の水処理設備では、上部が
開口し且つ浄化すべき液体を貯留し得る処理槽本体と、
該処理槽本体の内壁全周に周辺部が対峙し且つ浄化すべ
き液体に浮揚可能な蓋体と、該蓋体の周辺部に処理槽本
体の内壁全周にわたって摺動可能に密接するように取り
付けたシール部材と、前記の処理槽本体の内底部に配置
され且つオゾン発生手段より送給されるオゾンを浄化す
べき液体中に放出するオゾン曝気管と、前記の蓋体に伸
縮ダクトを介して接続され且つ浄化すべき液体中から処
理槽本体、蓋体及び浄化すべき液体とによって囲まれる
非液体貯留空間へ放出される酸素を前記のオゾン発生手
段へ送気する酸素回収管とを備えている。
【0014】また、本発明の請求項2に記載の水処理設
備では、本発明の請求項1に記載の水処理設備の構成に
加えて、処理槽本体の内壁に沿って上下方向へ転動可能
な案内輪を蓋体に枢支している。
【0015】本発明の請求項1あるいは請求項2に記載
の水処理設備のいずれにおいても、オゾン発生手段から
送給されるオゾンを、処理槽本体の内底部に配置したオ
ゾン曝気管から、処理槽本体、蓋体及びシール部材によ
って囲まれる閉空間内の浄化すべき液体中へ放出し、当
該閉空間内で液体を高オゾン濃度状態で浄化する。
【0016】また、液体の浄化によりオゾンから還元さ
れる酸素を、酸素回収管を介してオゾン発生手段へ送気
し、酸素の有効利用を図る。
【0017】本発明の請求項2に記載の水処理設備にお
いては、蓋体に枢支した案内輪によって、処理槽本体に
対する蓋体の前後左右の変位を抑制し、処理槽本体の内
壁へのシール部材の押圧力を均一にする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。
【0019】図1は本発明の水処理設備の実施の形態の
一例を示すものであり、図中、図2に示すものと同一物
には同一符号を付してある。
【0020】この水処理設備は、浄化すべき液体17を
貯留し得る処理槽本体18と、該処理槽本体18の上部
を密閉する蓋体19と、処理槽本体18の内底部に配置
されたオゾン曝気管20と、蓋体19に接続された酸素
回収管21とを備えている。
【0021】処理槽本体18は、略垂直で平滑な内面が
形成された周壁22により囲まれる上部開口23とを有
している。
【0022】また、処理槽本体18の一側には、液体送
給管24が接続され、処理槽本体18の他側には、前記
の液体送給管24よりも低い位置に液体放出管25が設
けられている。
【0023】液体送給管24には、液体17を処理槽本
体18へ送給するポンプなどの液体送給手段32が接続
されている。
【0024】蓋体19は、周辺部が処理槽本体18の周
壁22の内面全周に所定の間隔を置いて対峙する外周側
面を有し且つ浄化すべき液体17に対して浮揚し得るよ
うに角型中空部材によって枠状に形成されたフロート2
6と、処理槽本体18に貯留された液体17を上方から
覆うように前記のフロート26の上面に取り付けられた
被覆蓋27とによって構成されている。
【0025】フロート26の周辺部の外周側面には、処
理槽本体18の周壁22の内面全周にわたって摺動可能
に密接するシール部材28が取り付けられており、処理
槽本体18と蓋体19とによって囲まれる空間を密閉状
態としている。
【0026】また、被覆蓋27の周辺部外側には、処理
槽本体18の周壁22の内面に沿って上下方向へ転動可
能な複数の案内輪29が、被覆蓋27の周方向に間隔を
置いて枢支されている。
【0027】オゾン曝気管20は、処理槽本体18の内
底部に配置され、オゾン発生手段8から送気手段9によ
って送給されるオゾン7を、多数の気体放出口から浄化
すべき液体17中に放出し得るようになっている。
【0028】酸素回収管21の気体流通方向上流端は、
蓋体19の被覆蓋27に伸縮ダクト30を介して接続さ
れ、また、酸素回収管21の気体流通方向下流端は、オ
ゾン発生手段8の酸素流入口に接続されている。
【0029】図1に示す水処理設備により液体17の浄
化を行なうときには、液体送給手段32を作動させ、液
体送給管24から処理槽本体18内へ液体17を送給す
る。
【0030】次いで、酸素発生手段6、オゾン発生手段
8及び送気手段9を作動させて、オゾン曝気管20へオ
ゾン7を送給し、オゾン曝気管20から処理槽本体18
に貯留されている液体17中にオゾン7の気泡を通気さ
せ、当該オゾン7によって液体17を脱臭・脱色・滅菌
する。
【0031】処理槽本体18内で浄化が完了した液体1
7は、図示していない液体排出手段によって液体放出管
25から、次工程の水処理設備へ送給されるか、あるい
は、河川や海に放流される。
【0032】また、処理槽本体18内において、液体1
7の浄化に伴ってオゾン7から還元される酸素5は、蓋
体19の非液体貯留空間31及び酸素回収管21を経て
オゾン発生手段8へ送気され、酸素5の有効利用が図ら
れる。
【0033】この際、処理槽本体18内の液体17の増
減などに伴って昇降する蓋体19は、処理槽本体18の
周壁22内面に沿って転動する案内輪29にガイドされ
て上下するので、処理槽本体18に対する蓋体19の前
後左右の変位が抑制され、処理槽本体18の周壁22内
面へのシール部材28の押圧力が不均一にならず、処理
槽本体18と蓋体19との気密性が保たれる。
【0034】このように、図1に示す水処理設備におい
ては、オゾン発生手段8から送給されるオゾン7を、処
理槽本体18の内底部に配置したオゾン曝気管20か
ら、処理槽本体18、蓋体19及びシール部材28によ
って囲まれる閉空間内の浄化すべき液体17中へ放出す
るので、当該閉空間内で液体17を高オゾン濃度状態で
効率よく浄化することができ、更に、液体17を浄化す
ることによってオゾン7から還元される酸素5を、非液
体貯留空間31から酸素回収管21を介してオゾン発生
手段8へ送気するので、酸素5の有効利用を図ることが
できる。
【0035】なお、本発明の水処理設備は、上述した実
施の形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨
を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは
勿論である。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の水処理設備
によれば、下記のような種々の優れた効果を奏し得る。
【0037】(1)本発明の請求項1あるいは請求項2
に記載の水処理設備のいずれにおいても、オゾン発生手
段から送給されるオゾンを、処理槽本体の内底部に配置
したオゾン曝気管から、処理槽本体、蓋体及びシール部
材によって囲まれる閉空間内の浄化すべき液体中へ放出
し、当該閉空間内で液体を高オゾン濃度状態で浄化する
ので、液体の浄化を効率よく行なうことができる。
【0038】(2)また、液体の浄化によりオゾンから
還元される酸素を、酸素回収管を介してオゾン発生手段
へ送気するので、酸素の有効利用を図ることができる。
【0039】(3)本発明の請求項2に記載の水処理設
備においては、蓋体に枢支した案内輪によって、処理槽
本体に対する蓋体の前後左右の変位を抑制するので、処
理槽本体の内壁へのシール部材の押圧力が不均一になら
ず、処理槽本体と蓋体との気密性を常時保つことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水処理設備の実施の形態の一例を示す
構成図である。
【図2】従来の水処理設備の一例の構成図である。
【符号の説明】
5 酸素 7 オゾン 8 オゾン発生手段 17 液体 18 処理槽本体 19 蓋体 20 オゾン曝気管 21 酸素回収管 28 シール部材 29 案内輪 30 伸縮ダクト 31 非液体貯留空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部が開口し且つ浄化すべき液体を貯留
    し得る処理槽本体と、該処理槽本体の内壁全周に周辺部
    が対峙し且つ浄化すべき液体に浮揚可能な蓋体と、該蓋
    体の周辺部に処理槽本体の内壁全周にわたって摺動可能
    に密接するように取り付けたシール部材と、前記の処理
    槽本体の内底部に配置され且つオゾン発生手段より送給
    されるオゾンを浄化すべき液体中に放出するオゾン曝気
    管と、前記の蓋体に伸縮ダクトを介して接続され且つ浄
    化すべき液体中から処理槽本体、蓋体及び浄化すべき液
    体とによって囲まれる非液体貯留空間へ放出される酸素
    を前記のオゾン発生手段へ送気する酸素回収管とを備え
    たことを特徴とする水処理設備。
  2. 【請求項2】 処理槽本体の内壁に沿って上下方向へ転
    動可能な案内輪を蓋体に枢支したことを特徴とする請求
    項1に記載の水処理設備。
JP10230772A 1998-08-17 1998-08-17 水処理設備 Pending JP2000061478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10230772A JP2000061478A (ja) 1998-08-17 1998-08-17 水処理設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10230772A JP2000061478A (ja) 1998-08-17 1998-08-17 水処理設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000061478A true JP2000061478A (ja) 2000-02-29

Family

ID=16913034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10230772A Pending JP2000061478A (ja) 1998-08-17 1998-08-17 水処理設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000061478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160116725A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 (주)에이알케이 오존 처리시설용 산소 및 오존 재활용장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160116725A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 (주)에이알케이 오존 처리시설용 산소 및 오존 재활용장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101538102B (zh) 一种深度处理难降解有机废水的臭氧-生物滤池系统
US4072613A (en) Ozone reactor for liquids
JPH0919694A (ja) オゾン浄化装置
JP3697729B2 (ja) 生物汚泥のオゾン処理装置
JP2000061478A (ja) 水処理設備
US3311239A (en) Aerobic waste treatment system
JPH09155160A (ja) 揮発性有機化合物の分解除去装置及び方法
JP2003190972A (ja) 過酸化水素含有排水処理装置
JP4318870B2 (ja) 水処理装置
JP2001276864A (ja) 汚水の処理装置及び処理方法
JP2008302323A (ja) 汚染水曝気装置及び汚染水浄化装置
KR101493962B1 (ko) 오존 및 초음파를 이용한 수처리장치
JPH11267691A (ja) 水域浄化装置
CN218853969U (zh) 一种异味净化模块及垃圾处理器
JP2000042563A (ja) オゾン反応槽
JPS583691A (ja) オゾン水処理装置
RU2023719C1 (ru) Установка для очистки и дезодорации газовоздушных выбросов ферментеров
JP2000061477A (ja) 水処理設備
JPH1085550A (ja) 消化ガスの処理装置およびその処理方法
JP3263291B2 (ja) 浄化槽
JPS591758Y2 (ja) 気液接触槽
JPH04176392A (ja) 嫌気性廃水処理装置
JPH11267671A (ja) 水質浄化装置
JP2000061479A (ja) 水処理設備
SU1063789A1 (ru) Способ биологической очистки сточных вод и устройство дл его осуществлени