JP2000058964A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000058964A5
JP2000058964A5 JP1998229162A JP22916298A JP2000058964A5 JP 2000058964 A5 JP2000058964 A5 JP 2000058964A5 JP 1998229162 A JP1998229162 A JP 1998229162A JP 22916298 A JP22916298 A JP 22916298A JP 2000058964 A5 JP2000058964 A5 JP 2000058964A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum well
group
layer
quantum
optical semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998229162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4162165B2 (ja
JP2000058964A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP22916298A priority Critical patent/JP4162165B2/ja
Priority claimed from JP22916298A external-priority patent/JP4162165B2/ja
Publication of JP2000058964A publication Critical patent/JP2000058964A/ja
Publication of JP2000058964A5 publication Critical patent/JP2000058964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162165B2 publication Critical patent/JP4162165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

ある実施形態では、前記量子井戸層及び前記量子障壁層の結晶構造は歪みを有し、該量子井戸層の歪み応力と該量子障壁層の歪み応力とは、その方向が逆方向である。
本発明による半導体レーザ素子の量子井戸構造106は、図1(b)に示されるように、アンドープGa0.80In0.200.022As0.978量子井戸活性層106aと、アンドープGa0.98In0.020.024As0.976量子障壁層106bと、による3周期の積層構造を有する。量子井戸活性層106aは、GaAs基板100に対して1.0%の圧縮歪みを有し、約6nmの厚さを持つ。量子井戸活性層106aは、エネルギーギャップが約0.886eVであり、格子定数が約5.710Åである。一方、量子障壁層106bは、GaAs基板100に対して0.25%の引っ張り歪みを有し、約12nmの厚さを持つ。量子障壁層106bは、エネルギーギャップが約1.03eVであり、格子定数が5.667Åである。
量子井戸活性層206aは、GaAs基板100に対して0.25%の圧縮歪みを有し、約7nmの厚さを持つ。量子井戸活性層206aは、エネルギー ギャップが約0.885eVであり、格子定数が約5.667Åである。一方、量子障壁層206bは、GaAs基板100に対して0.14%の引っ張り歪みを有し、約22nmの厚さを持つ。量子障壁層206bは、エネルギーギャップが約1.03eVであり、格子定数が5.645Åである。
量子井戸構造306は、アンドープGa0.80In0.200.022As0.978量子井戸活性層306aと、アンドープGa0.98In0.020.022As0.978量子障壁層306bと、による3周期の積層構造を有する。量子井戸活性層306aは、GaAs基板300に対して1.0%の圧縮歪みを有し、約6nmの厚さを持つ。量子井戸活性層306aは、エネルギーギャップが約0.886eVであり、格子定数が約5.710Åである。一方、量子障壁層306bは、GaAs基板300に対して0.25%の引っ張り歪みを有し、約12nmの厚さを持つ。量子障壁層106bは、エネルギーギャップが約1.07eVであり、格子定数が5.639Åである。
量子井戸構造406は、アンドープGa0.85In0.150.026As0.974量子井戸活性層406aと、アンドープGa0.80In0.200.024As0.976量子障壁層406bと、による2周期の積層構造を有する。量子井戸活性層406aは、GaAs基板300に対して0.5%の圧縮歪みを有し、約5nmの厚さを持つ。量子井戸活性層406aは、エネルギーギャップが約0.855eVであり、格子定数が約5.681Åである。一方、量子障壁層406bは、GaAs基板300に格子整合しており、約12nmの厚さを持つ。量子障壁層406bは、エネルギーギャップが約1.03eVであり、格子定数が5.632Åである。

Claims (8)

  1. 量子障壁層と、III族元素及び窒素を含む2種類以上のV族元素によって形成された量子井戸層と、を有する活性領域を備えたIII−V族化合物半導体による量子井戸構造光半導体素子であって、
    該量子障壁層は、III族元素、及び窒素を含む2種類以上のV族元素によって形成されている、量子井戸構造光半導体素子。
  2. 前記III族元素はAl、Ga、In及びTlを含む群から選択され、前記V族元素は前記窒素以外にAs、P及びSbを含む群から選択される請求項1に記載の量子井戸構造光半導体素子。
  3. 前記量子井戸層の格子定数の値は、前記量子障壁層の格子定数の値より大きい、請求項1または2に記載の量子井戸構造光半導体素子。
  4. 前記量子井戸層及び前記量子障壁層の結晶構造は歪みを有し、該量子井戸層の歪み応力と該量子障壁層の歪み応力とは、その方向が逆方向である、請求項1から3のいずれかに記載の量子井戸構造光半導体素子。
  5. 前記量子井戸層に含まれる前記V族元素の組成は、前記量子障壁層に含まれる前記V族元素の組成に等しい、請求項1から4のいずれかに記載の量子井戸構造光半導体素子。
  6. 前記活性領域の上下の少なくとも1方に、該活性領域からの光を伝搬する光導波路層がさらに設けられており、該光導波路層は、III族元素、及び窒素を含む2種類以上のV族元素によって形成されている、請求項1から5のいずれかに記載の量子井戸構造光半導体素子。
  7. 前記光導波路層のエネルギーギャップは、段階的にあるいは連続的に変化する請求項6に記載の量子井戸構造光半導体素子。
  8. 前記量子井戸層及び前記量子障壁層からなる積層構造は、少なくとも前記量子井戸層及び前記量子障壁層を構成するV族元素が同じものであり、そのV族元素の原料の供給量を一定に保ったまま、III族元素の原料の供給量を層毎に変えることによって結晶成長して形成されたものであることを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載の量子井戸構造光半導体素子。
JP22916298A 1998-08-13 1998-08-13 量子井戸構造光半導体素子 Expired - Fee Related JP4162165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22916298A JP4162165B2 (ja) 1998-08-13 1998-08-13 量子井戸構造光半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22916298A JP4162165B2 (ja) 1998-08-13 1998-08-13 量子井戸構造光半導体素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000058964A JP2000058964A (ja) 2000-02-25
JP2000058964A5 true JP2000058964A5 (ja) 2005-10-13
JP4162165B2 JP4162165B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=16887765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22916298A Expired - Fee Related JP4162165B2 (ja) 1998-08-13 1998-08-13 量子井戸構造光半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4162165B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI288435B (en) 2000-11-21 2007-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor device and equipment for communication system
US6927412B2 (en) 2002-11-21 2005-08-09 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
JP2004200647A (ja) * 2002-12-04 2004-07-15 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子および光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システムおよび半導体発光素子の製造方法
KR100915056B1 (ko) * 2002-12-23 2009-09-02 엘지전자 주식회사 질화물 반도체 레이저 다이오드
JP4494721B2 (ja) * 2003-02-13 2010-06-30 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザ
US7359418B2 (en) 2003-02-13 2008-04-15 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum cascade laser
JP2005150139A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 半導体発光素子および光送信モジュールおよび光送受信モジュールおよび光通信システム
JP4643184B2 (ja) * 2004-06-29 2011-03-02 シャープ株式会社 半導体素子、システムおよび半導体素子の製造方法
JP2007165798A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子
JP4952151B2 (ja) * 2006-09-04 2012-06-13 住友電気工業株式会社 Iii−v化合物半導体を成長する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073819B2 (ja) 化合物半導体発光素子
US5075743A (en) Quantum well optical device on silicon
US6515313B1 (en) High efficiency light emitters with reduced polarization-induced charges
US20060017063A1 (en) Metamorphic buffer on small lattice constant substrates
CN1221520A (zh) 降低蓝移的InP基激光器
KR20070009725A (ko) 멀티플 양자 웰 구조를 갖는 광 반도체 장치
JP4554526B2 (ja) 半導体発光素子
JP2000058964A5 (ja)
JP2004253801A5 (ja)
JP2003204122A5 (ja)
JPH0328831A (ja) 非線形光学薄膜
JP2000114599A5 (ja)
JPH04250428A (ja) 半導体光機能素子
KR930015228A (ko) 반도체 레이저
JP3817806B2 (ja) 半導体発光装置とその製造方法
JP2012069901A (ja) 半導体発光素子
JP2008103498A (ja) 発光素子
KR930018791A (ko) 반도체레이저
JPH07147454A (ja) 半導体素子
JP2706411B2 (ja) 歪量子井戸半導体レーザ
JP4284103B2 (ja) 酸化物半導体発光素子
JP3027038B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JP2976614B2 (ja) 半導体レーザー装置
JPH11150330A (ja) 半導体発光素子
TWI231635B (en) Semiconductor laser device