JP2000056878A - 画像表示処理装置 - Google Patents

画像表示処理装置

Info

Publication number
JP2000056878A
JP2000056878A JP24261798A JP24261798A JP2000056878A JP 2000056878 A JP2000056878 A JP 2000056878A JP 24261798 A JP24261798 A JP 24261798A JP 24261798 A JP24261798 A JP 24261798A JP 2000056878 A JP2000056878 A JP 2000056878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
processing device
image display
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24261798A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Aoki
青木  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOKADO KK
Tookado KK
Original Assignee
TOOKADO KK
Tookado KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOKADO KK, Tookado KK filed Critical TOOKADO KK
Priority to JP24261798A priority Critical patent/JP2000056878A/ja
Publication of JP2000056878A publication Critical patent/JP2000056878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置自体を回転することなく、対面した相手
及び斜め横の相手に対しても、容易に画像が認識できる
画像表示処理装置を提供する。 【解決手段】 パソコンの本体1と表示部3がヒンジ5
によって回動可能に結合されている場合において、表示
面4がほぼ水平になる位置まで表示部3を開いた状態
で、キーボード2を操作して画像の表示方向を逆向きに
指定し、表示面4の文字の方向を180度回転させて表
示する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、本体と画像表示部
とが開閉自在に結合する画像表示処理装置に関する。 【0002】 【従来の技術】ラップトップ型又はさらに小型のパソコ
ン等のように、液晶表示装置等の薄型の表示部を備えた
画像表示処理装置においては、キーボードを有する本体
と、表示部とが回動可能なヒンジによって結合され、表
示部を開いて目線に応じた適正の角度にセットして使用
する構造になっている。このような画像表示処理装置
は、小型かつ軽量であるとともに表示可能な情報が豊富
であるため、カタログや説明書等の印刷物に代わるもの
として打ち合わせや商談等に活用されている。すなわ
ち、説明の内容に応じた適正な画像を即座に表示させ
て、商談等を円滑かつ迅速に行うために利用されてきて
いる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像表示処理装置においては、例えば、対面してあるい
は斜め横の相手に面して商談等を行う場合に、説明する
側すなわち操作側が表示面を見ながらキーボードを操作
して所望の画像を表示させた後、装置自体を回転させて
表示面の向きを変えて、その画像が相手側から見えるよ
うにする必要があった。したがって、操作によって表示
する画像を変えるたびに装置自体を回転させなければな
らず、極めて煩雑な作業を伴うという問題があった。本
発明の課題は、装置自体を回転することなく、対面した
相手及び斜め横の相手に対して、容易に画像が認識でき
る画像表示処理装置を提供することである。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は、操作に応じて
画像を処理する操作手段を備えた本体と、画像を表示す
る画像表示手段と、前記本体と前記画像表示手段とを開
閉自在に結合する結合手段と、前記画像表示手段に表示
された画像の方向を指定する表示方向指定手段と、この
表示方向指定手段によって指定された方向に応じて画像
信号を処理する画像処理手段と、を有する構成になって
いる。本発明によれば、見る人の視線に応じた方向に画
像の表示方向を合わせる。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の画像
表示処理装置の実施形態をパソコンを例に採って詳細に
説明する。図1は、実施形態におけるパソコンの外観図
である。本体1の操作部には複数のキーからなるキーボ
ード2が設けられている。画像表示手段である表示部3
には液晶からなる表示面4が設けられ、所定のキー操作
に応じて文字や図形その他の画像が表示される。この表
示部3は、結合手段であるヒンジ5によって本体1に結
合され、開閉自在な構造になっている。図に示すよう
に、表示面4には、文字が通常の表示方向で表示されて
おり、パソコンのオペレータはその文字を見ながら容易
に操作を行うことができる。 【0006】図2は、表示部3をその表示面4がほぼ水
平になる位置まで開いた状態を示している。この場合に
も、表示面4には、文字が通常の表示方向で表示されて
おり、パソコンのオペレータはその文字を容易に認識で
きる。図3は、表示面4がほぼ水平になる位置まで開い
た状態で、表示面4の文字の方向を180度回転させて
表示した状態を示している。この場合には、対面する相
手にもその文字を容易に認識できる。 【0007】この実施形態においては、アプリケーショ
ンソフトをインストールさせて、キーボード2の中から
同時操作では無効となる2つのキーの組合せを選択し、
この2つのキーの同時操作によって画像の表示方向モー
ドに遷移させて、キーボード2のカーソルキーの操作に
応じて画像の表示方向を指定する構成になっている。カ
ーソルキーには、方向を示す矢印が刻印若しくは印刷さ
れているので、上向きの矢印のカーソルキーの操作によ
って画像の方向を180度回転して表示させ、左右の矢
印のカーソルキーの操作によって左又は右に90度回転
して表示させ、下向きのカーソルキーの操作によって正
常な方向に戻して表示させる。 【0008】既存のキーを使用せずに下記のように専用
のスイッチを設けるようにしてもよい。図4は、表示部
3を本体1から開いてゆく様子を示している。本体1内
に設けられたシステムは、表示部3に設けられた検出手
段(図示せず)によって画像を180度回転して表示す
る。図5は、この検出手段の態様例を示すパソコンの側
面図である。図5(1)の場合は、表示部3の端部3a
に内蔵された近接スイッチからなる距離センサーによっ
て、載置手段としての机の上面6に対して表示部3が水
平位置になった状態を検出する。図5(2)の場合は、
表示部3の端部3aに内蔵されたプッシュスイッチによ
って、載置手段としての机の上面6に表示部3が接触し
た状態を検出する。図5(3)の場合は、表示部3の端
部3aに設けられた回動可能な部材7がスイッチの機能
をもっていて、部材7が回動されるとスイッチがオンに
なる構成になっている。この場合には、部材7が表示部
3の位置決めの機能を兼用しており、ヒンジ5にかかる
負荷を回避してその破損を防止する。 【0009】この検出手段の構成としては、上記した例
に限定されるものではない。要は、表示部3の表示面4
が、所定角度範囲であることを検出する構成であればよ
い。例えば、ヒンジ5の内部に設けられたスイッチで構
成し、表示部3の開閉に応じて回動するヒンジ5の回動
位置によってオン状態になるようにしてもよい。 【0010】またあるいは、キーボード2に専用のキー
を設けてもよい。ただし、この場合には、特別仕様のパ
ソコンが必要になるので、本実施形態のように既存のパ
ソコンに改造を加えることなく、アプリケーションソフ
トのインストールだけで、本発明を実現することが望ま
しい。 【0011】図6は、実施形態のパソコンのシステムを
示すブロック図である。CPU10は、システムバス1
1に接続された以下の各部を制御する。ROM12は、
CPU10が実行するシステムプログラム等を記憶して
いる。RAM13は、CPU10に取り込まれたデー
タ、CPU10が処理するデータ等を一時的に記憶する
ワークエリアを構成する。通信部(RS−232C)1
4は、外部装置との間でデータを送受信する。画像処理
部15は、システムバス11から得られる1画面分(1
フレーム分)の画像データを表示部3に出力する。 【0012】キーボード・インタフェース(K/B I
/F)16は、キーボード2の各キーのオン・オフの状
態をCPU10に入力する。マウス17は、操作状態を
マウス・インタフェース18を介してCPU10に入力
する。ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ
(DMAC)19は、CPU10を介さずにROM1
2、RAM13から画像データを画像処理部15に転送
する。ハードディスク・ドライバ(HD)20及びフロ
ッピーディスク・ドライバ(FD)21は、アプリケー
ションソフト等が記憶されたハードディスク及びフロッ
ピーディスクを駆動する。 【0013】図7は、画像処理手段としての画像処理部
18の内部構成を示すブロック図である。画像記憶手段
を構成する画像メモリ22は、1画面分の画像データを
水平方向(主走査方向)及び垂直方向(副走査方向)の
メモリアドレスにしたがって記憶する。画像制御手段で
ある画像制御部23は、システムバス11から入力され
る画像データを画像メモリ22の指定されたメモリアド
レス(座標)に順に書き込んで、表示可能な1画面を構
成する。表示制御手段である表示制御部24は、画像メ
モリ22に記憶されている1画面分の画像データを表示
アドレスにしたがって順に読み出して、表示部3に出力
する。 【0014】次に、画像制御部23によって画像メモリ
22に書き込まれる画像生成の動作について説明する。
画像制御部23は、まず、CPU10によって生成され
た文字、「A、B、C、D、E、F」の文字コードとメ
モリアドレスを入手する。次に、その文字コードにより
文字生成データを入手する。そして、あらかじめ決めら
れている手順により、入手したメモリアドレスにしたが
って文字の画像データを生成し、画像メモリ22に書き
込む。図8に画像メモリ22に書き込まれた文字「A、
B、C、D、E、F」の画像を示す。この図では、画像
メモリ22のメモリアドレス(HM0 ,VM0 )、(H
M1 ,VM0 )……(HMn ,VMm )にしたがって通常の
表示方向で書き込まれている。 【0015】一方、表示制御部24は、表示部3の表示
アドレスを入手して、通常の表示方向で画像メモリ22
の画像データである文字「A、B、C、D、E、F」の
画像を表示する場合には、図9(1)に示す画像メモリ
22のメモリアドレス(HM0,VM0 )、(HM1 ,V
M0 )……(HMn ,VMm )にしたがって順に読み出し
て、図9(2)に示す表示アドレス(HD0 ,VD0 )、
(HD1 ,VD0 )……(HDn ,VDm )にしたがって表
示部3に出力する。 【0016】したがって、表示部3に表示する画像デー
タを180度回転して表示させる方法としては、画像制
御部23が画像メモリ22に書き込むときに、180度
回転して書き込む方法と、表示制御部24が画像メモリ
22から読み出すときに、180度回転して表示部3に
出力する方法とがある。 【0017】画像制御部23が画像メモリ22に書き込
むときに180度回転して書き込む方法について説明す
る。図10(1)は、画像制御部23がシステムバス1
1から得られた文字の画像データのフォーマットであ
る。画像制御部23は、システムバス11から図10
(1)に示すような、メモリアドレス(HM0
M0 )、(HM1 ,VM0 )……(HMn ,VMm )に対
応する画像データが順に入力されると、これをメモリア
ドレス(HMn ,VMm )、(HMn-1 ,VMm )……(H
M0 ,VM0 )のエリアに書き込む。すなわち入力される
画像データの座標を180度変換して、図10(2)に
示すように書き込む。 【0018】そして、画像メモリ22への1画面分の画
面データの書き込みが終了すると、表示制御部24は、
メモリアドレス(HM0 ,VM0 )、(HM1 ,VM0 )…
…(HMn ,VMm )に対応する画像データを画像メモリ
22から順に読み出して、これらを表示アドレス(H
D0 ,VD0 )、(HD1 ,VD0 )……(HDn ,VDm
にしたがって表示部3に出力する。したがって、画像メ
モリ22から読み出された画面データは、図10(3)
に示すように、画像全体が180度回転された状態(上
下及び左右が反転された状態)で表示される。 【0019】画面全体を180度回転した状態で表示す
るのでなく、任意に設定した水平方向(x座標)又は垂
直方向(y座標)の境界線の一方のエリアを180度回
転した状態で表示する場合には、キーボード2又はマウ
ス17を用いてそのエリアを特定する。図11(1)
は、通常に表示するエリアと180度回転した状態で表
示するエリアにおける水平方向のメモリアドレスHMx
及び垂直方向のメモリアドレスVMy を示している。 【0020】例えば、メモリアドレスVMy から上側の
エリアを180度回転して表示する場合には、画面制御
部23は、図11(2)に示すように、画像メモリ22
に画像データを書き込む。あるいは、メモリアドレスH
Mx から右側のエリアを180度回転して表示する場合
には、画面制御部23は、図11(3)に示すように、
画像メモリ22に画像データを書き込む。 【0021】図12は、画面内の任意のエリアを設定し
て180度回転して表示する場合の例を示している。画
像制御部23は、図12(1)に示すフォーマットの画
像データをシステムバス11から入力された場合には、
設定されているx座標のメモリアドレス及びy座標のメ
モリアドレスに応じて、図12(2)に示すように画像
メモリ22に書き込む。表示制御部24は、図12
(2)に示す画像データを画像メモリ22から順に読み
出して表示部3に出力する。したがって、表示部3に
は、図12(2)に示すように、画面の一部のエリアが
180度回転された状態で表示される。 【0022】次に、表示制御部24が画像メモリ22か
ら画像データを読み出して、180度回転して表示部3
に出力する方法について説明する。この場合には、画像
制御部23は、システムバス11から順に入力される画
像データをメモリアドレスにしたがって画像メモリ22
に書き込む。そして、画像メモリ22への1画面分の画
面データの書き込みが終了すると、表示制御部24は、
メモリアドレス(HM0 ,VM0 )、(HM1 ,VM0 )…
…(HMn ,VMm )に対応する図10(1)示す1画面
分の画像データを、メモリアドレス(HMn,VMm )、
(HMn-1 ,VMm )……(HM0 ,VM0 )の順に読み出
して、これらを表示アドレス(HD0 ,VD0 )、(H
D1 ,VD0 )……(HDn ,VDm )にしたがって表示部
3に出力する。したがって、画像メモリ22から読み出
された画面データは、図10(3)に示すように、画像
全体が180度回転された状態(上下及び左右が反転さ
れた状態)で表示される。 【0023】任意に設定した水平方向(x座標)又は垂
直方向(y座標)の境界線の一方のエリアを180度回
転した状態で表示する場合、又は、画面内の任意のエリ
アを設定して180度回転して表示する場合も同様に、
正常に画像メモリ22に書き込まれた1画面分の画像デ
ータを、その回転するエリアのメモリアドレスを上下左
右反転したメモリアドレスから順に読み出して、表示部
3に出力する。 【0024】このように、上記実施形態におけるパソコ
ンは、操作に応じて画像を処理するキーボード1及びマ
ウス等の操作手段を備えた本体1と、画像を表示する画
像表示手段である表示部3と、本体1と表示部3とを開
閉自在に結合する結合手段であるヒンジ5と、表示部3
に表示された画像の方向を指定する表示方向指定手段で
あるカーソルキーと、このカーソルキーによって指定さ
れた方向に応じて画像信号を処理する画像処理部15
と、を有する構成になっている。さらに、画像処理部1
5は、画像データを記憶する画像記憶手段である画面メ
モリ22と、画像データを画像メモリ22に書き込む画
像制御手段である画像制御部23と、画像メモリ22か
ら画像データを読み出して表示部3に出力する表示制御
手段である表示制御部24と、で構成されている。 【0025】そして、表示する画像を180度回転して
表示する場合には、画像制御部23が画像メモリ22に
書き込むときに180度回転して書き込むか、又は、表
示制御部24が画像メモリ22から読み出すときに18
0度回転して表示部3に出力する。 【0026】画像制御部23が画像メモリ22に書き込
むときに180度回転して書き込む場合には、カーソル
キーによって指定された方向に応じて画像データを画像
メモリ22に書き込む。この場合において、画像制御部
23は、カーソルキーによって指定された方向に応じて
画像データの座標を変換して画像メモリ22に書き込
む。 【0027】一方、表示制御部24が画像メモリ22か
ら読み出すときに180度回転して表示部3に出力する
場合には、カーソルキーによって指定された方向に応じ
て画像メモリ22に記憶された画像データを読み出して
表示部3に出力する。この場合において、表示制御部2
4は、カーソルキーによって指定された方向に応じて画
像メモリ22に記憶された画像データの座標を変換して
表示部3に出力する。 【0028】すなわち、上記実施形態によれば、見る人
の視線に応じた方向に画像の表示方向を合わせる。した
がって、装置自体を回転することなく、対面して及び斜
め横の相手に面して商談等を行う場合にも、容易に画像
が認識できるパソコンを提供できる。 【0029】なお、上記実施形態においては、画像を1
80度回転して表示する例について説明するが、カーソ
ルキーの指定方向を右又は左に設定することにより、右
又は左に90度回転して表示させることもできる。した
がって、斜め横の相手に面して商談等を行う場合にも、
装置自体を回転することなく容易に画像が認識できる。
この場合において、表示部3の表示面4のアスペクト比
に応じて、画像データの圧縮及び伸長の画像処理を行う
か、あるいは、90度回転して表示するエリアを正方形
又は円形にあらかじめ設定して、アスペクト比に関係な
く自在に回転して表示する。 【0030】なおまた、上記実施形態においては、キー
ボード2を操作することによって所望の画像を表示し回
転する構成にしたが、表示面内に複数のアイコンからな
るタッチスイッチを表示させる領域を設けるとともに、
マウス17の移動に応じて画面内を移動するカーソルを
表示させ、マウス17のクリックによって必要なタッチ
スイッチを選択して、タッチスイッチ領域以外の所望の
位置に画面を表示し回転する構成にしてもよい。この場
合には、オペレータのみが操作するタッチスイッチの一
部は、表示された画面の表示方向にかかわらず通常の表
示方向で表示される。 【0031】 【発明の効果】本発明によれば、見る人の視線に応じた
方向に画像の表示方向を合わせる。したがって、装置自
体を回転することなく、対面した相手及び斜め横の相手
に対しても、容易に画像が認識できる画像表示処理装置
を提供できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】実施形態のパソコンの外観斜視図。 【図2】表示部を開いた状態のパソコンの外観斜視図。 【図3】表示部を開いた状態で表示方向を回転したパソ
コンの外観斜視図。 【図4】表示部を本体から開いてゆく様子を示す図。 【図5】検出手段の構成例を説明するパソコンの側面
図。 【図6】実施形態のパソコンのシステム構成を示すブロ
ック図。 【図7】図6の画像処理部の内部構成を示すブロック
図。 【図8】1画面分の画像データのフォーマットを示す
図。 【図9】画像メモリの画像データと表示部の表示面の画
像データとを対比する図。 【図10】1画面全体を180度回転して表示する場合
の説明図。 【図11】1画面の上下又は左右の一部を180度回転
して表示する場合の説明図。 【図12】1画面の任意のエリアを180度回転して表
示する場合の説明図。 【符号の説明】 1 本体 2 キーボード 3 表示部 4 表示面 5 ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C080 AA10 BB05 DD01 DD13 EE01 EE17 EE23 FF09 GG02 GG15 GG17 JJ01 JJ02 JJ06 KK02 KK03 5C082 AA01 AA21 AA22 AA24 BA02 BA12 BB15 BB22 CA44 CA46 CB01 CB05 DA54 DA64 MM09 MM10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 操作に応じて画像を処理する操作手段を
    備えた本体と、 画像を表示する画像表示手段と、 前記本体と前記画像表示手段とを開閉自在に結合する結
    合手段と、 前記画像表示手段に表示される画像の方向を指定する表
    示方向指定手段と、 この表示方向指定手段によって指定された方向に応じて
    画像信号を処理する画像処理手段と、 を有することを特徴とする画像表示処理装置。 【請求項2】 前記画像処理手段は、画像データを記憶
    する画像記憶手段と、 前記表示方向指定手段によって指定された方向に応じて
    前記画像データを前記画像記憶手段に書き込む画像制御
    手段と、を有することを特徴とする請求項1に記載の画
    像表示処理装置。 【請求項3】 前記画像制御手段は、前記表示方向指定
    手段によって指定された方向に応じて前記画像データの
    座標を変換して前記画像記憶手段に書き込むことを特徴
    とする請求項2に記載の画像表示処理装置。 【請求項4】 前記画像処理手段は、画像データを記憶
    する画像記憶手段と、 前記表示方向指定手段によって指定された方向に応じて
    前記画像記憶手段に記憶された画像データを読み出して
    前記画像表示手段に出力する表示制御手段と、を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示処理装置。 【請求項5】 前記表示制御手段は、前記表示方向指定
    手段によって指定された方向に応じて前記画像記憶手段
    に記憶された画像データの座標を変換して前記画像表示
    手段に出力することを特徴とする請求項4に記載の画像
    表示処理装置。 【請求項6】 前記表示方向指定手段は、前記画像表示
    手段の表示面が所定角度範囲になった場合に当該表示面
    の一部の領域又は全部の領域の表示方向を指定すること
    を特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の画像表示
    処理装置。 【請求項7】 前記表示方向指定手段は、前記画像表示
    手段の表示面が前記所定角度範囲であることを検出する
    検出手段を有することを特徴とする請求項6に記載の画
    面表示処理装置。 【請求項8】 前記検出手段は、任意の載置手段に載置
    された前記本体から前記画像表示手段が開かれた際に、
    前記画像表示手段の表示面とは反対側の面と前記載置手
    段の載置面との距離を計測することによって前記所定角
    度範囲であることを検出する距離センサーであることを
    特徴とする請求項7に記載の画面表示処理装置。 【請求項10】 前記水平検出手段は、前記画像表示手
    段の表示面とは反対側の面が前記載置手段の載置面に当
    接したことによって前記所定角度範囲であることを検出
    するスイッチであることを特徴とする請求項7に記載の
    画面表示処理装置。 【請求項11】 前記水平検出手段は、前記本体から前
    記画像表示手段が開かれた際に回動する前記結合手段に
    設けられ、当該結合手段の回動位置によって前記所定角
    度範囲であることを検出するスイッチであること特徴と
    する請求項7に記載の画面表示処理装置。 【請求項12】 前記表示方向指定手段は、前記本体に
    設けられたカーソルキーで構成され、当該カーソルキー
    の操作に応じて画像の表示方向を指定することを特徴と
    する請求項1に記載の画像表示処理装置。 【請求項13】 前記表示方向指定手段は、前記本体に
    設けられた専用のキーで構成され、当該専用のキーの操
    作に応じて画像の表示方向を指定することを特徴とする
    請求項1に記載の画像表示処理装置。 【請求項14】 前記表示方向指定手段は、前記本体に
    設けられた既存の複数のキーのうちあらかじめ割り当て
    られた所定の2つのキーで構成され、当該2つのキーの
    同時操作に応じて画像の表示方向を指定することを特徴
    とする請求項1に記載の画像表示処理装置。 【請求項15】 前記画像表示手段の表示面には、当該
    表示面に画像処理に関する指令を入力するタッチスイッ
    チが表示され、当該タッチスイッチの一部は、表示され
    た画面の表示方向にかかわらず通常の表示方向で表示さ
    れることを特徴とする請求項1に記載の画像表示処理装
    置。 【請求項16】 前記表示方向指定手段は、画像の方向
    を180度回転して表示する指定を行うことを特徴とす
    る請求項1〜15のいずれかに記載の画像表示処理装
    置。 【請求項17】 前記表示方向指定手段は、画像の方向
    を右又は左に90度回転して表示する指定を行うことを
    特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の画像表示
    処理装置。 【請求項18】 前記本体は、前記表示方向指定手段に
    よって回転して表示する画像の領域を操作に応じて指定
    する領域指定手段を有することを特徴とする請求項1〜
    17のいずれかに記載の画像表示処理装置。
JP24261798A 1998-08-14 1998-08-14 画像表示処理装置 Pending JP2000056878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24261798A JP2000056878A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 画像表示処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24261798A JP2000056878A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 画像表示処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000056878A true JP2000056878A (ja) 2000-02-25

Family

ID=17091731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24261798A Pending JP2000056878A (ja) 1998-08-14 1998-08-14 画像表示処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000056878A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008151686A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Tech-Linx Sdn. Bhd Präsentationssystem
JP2009151721A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Oki Electric Ind Co Ltd 対面表示装置
CN103390381A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 宏碁股份有限公司 显示装置及其显示方法
JP2015069388A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社日本デジタル研究所 情報処理装置、画面表示制御方法および画面表示制御プログラム
JPWO2013132886A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2015151387A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2015536786A (ja) * 2012-12-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスプレイを備える自動心肺蘇生装置
JP2016184108A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 日本電気株式会社 携帯端末、画像表示方法およびプログラム
JP6195646B1 (ja) * 2016-06-17 2017-09-13 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、入力方法、及びプログラム
US10176556B2 (en) 2014-03-10 2019-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008151686A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Tech-Linx Sdn. Bhd Präsentationssystem
JP2009151721A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Oki Electric Ind Co Ltd 対面表示装置
JPWO2013132886A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN103390381A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 宏碁股份有限公司 显示装置及其显示方法
JP2015536786A (ja) * 2012-12-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスプレイを備える自動心肺蘇生装置
JP2015069388A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社日本デジタル研究所 情報処理装置、画面表示制御方法および画面表示制御プログラム
US10176556B2 (en) 2014-03-10 2019-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable medium
WO2015151387A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10636384B2 (en) 2014-04-04 2020-04-28 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method
JP2016184108A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 日本電気株式会社 携帯端末、画像表示方法およびプログラム
JP6195646B1 (ja) * 2016-06-17 2017-09-13 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、入力方法、及びプログラム
JP2017224233A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、入力方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101153144B1 (ko) 내비게이션, 인증, 전원 및 회전을 위한 통합 제어기
JP3222764B2 (ja) 情報処理装置
KR100648231B1 (ko) 터치 스크린을 갖는 보조 액정디스플레이 패널을 이용한 포인팅 장치를 구비하는 휴대용 컴퓨터 및 그 방법
US20040010722A1 (en) Computer system and method of controlling booting of the same
US20110285631A1 (en) Information processing apparatus and method of displaying a virtual keyboard
JPH09305259A (ja) 情報処理装置及びその操作方法
US20040133817A1 (en) Portable computer managing power consumption according to display part positions and control method thereof
CN107589864B (zh) 多点触摸显示面板及其控制方法和系统
JP2001005438A (ja) 表示装置及びその方法
US20060277491A1 (en) Information processing apparatus and display control method
JP2011233064A (ja) 情報処理装置及び表示画面操作方法
EP1812847B1 (en) Display apparatus, control method thereof, and display system
JP2000056878A (ja) 画像表示処理装置
CN101901024B (zh) 便携式电子装置
CN107526567B (zh) 信息处理装置、输入方法以及存储介质
TWI408671B (zh) 可攜式電子裝置
JP3278668B2 (ja) カーソルの表示制御装置
JP2011227397A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP2001147775A (ja) 携帯端末装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JPH09171434A (ja) 表示制御装置
JP2000172243A (ja) 表示装置及び表示方法並びに表示制御プログラムを記憶した記憶媒体
JPH04326152A (ja) パーソナル情報機器
JP2000066649A (ja) 携帯情報処理装置、及び外部表示出力の制御方法
JPH05313786A (ja) 情報処理装置
JP3185708B2 (ja) 描画システム及びその描画プログラムを記憶した記憶媒体