JP2000051350A - 透析装置の洗浄方法 - Google Patents

透析装置の洗浄方法

Info

Publication number
JP2000051350A
JP2000051350A JP11139945A JP13994599A JP2000051350A JP 2000051350 A JP2000051350 A JP 2000051350A JP 11139945 A JP11139945 A JP 11139945A JP 13994599 A JP13994599 A JP 13994599A JP 2000051350 A JP2000051350 A JP 2000051350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
acetic acid
concentration
acid
stock solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11139945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758417B2 (ja
Inventor
Toshiaki Masuda
利明 増田
Yasu Masuda
縁 桝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP13994599A priority Critical patent/JP3758417B2/ja
Publication of JP2000051350A publication Critical patent/JP2000051350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758417B2 publication Critical patent/JP3758417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 沈殿物が堆積したり、有毒物質が増加した
り、環境に悪影響を及ぼしたりすることがなく、少量の
除菌剤原液で洗浄できる透析装置の洗浄方法を提供す
る。 【解決手段】 過酸化水素5〜18%、過酢酸3〜14%およ
び酢酸20〜55%を含んでなる除菌剤原液に、過酸化水素
を添加し、水で希釈した、過酸化水素0.1〜1.1%、過酢
酸0.001〜0.05%および酢酸0.007〜0.3%の水溶液を洗
浄剤として使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は透析装置の洗浄方法
に関し、さらに詳しくは透析終了後の透析装置、例えば
配管内を、過酸化水素、過酢酸および酢酸を含む水溶液
で洗浄する透析装置の洗浄方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、透析装置の透析液として重炭酸イ
オンを含有する透析液やブトウ糖含有透析液等、種々の
透析液が使用されているが、透析回数が増加するに従
い、透析装置配管内に炭酸カルシウム等の沈殿物が堆積
したり、エンドトキシン等の毒性物質が増加したりする
問題があった。かかる透析装置配管内の沈殿物や毒性物
質を除去する方法としては、次亜塩素酸ナトリウム水溶
液あるいは酢酸により配管内を洗浄する方法が行われて
いた。しかしながら、次亜塩素酸ナトリウム水溶液は配
管内に堆積した炭酸カルシウムを除去することが困難で
あり、酢酸は炭酸カルシウムを除去しうる濃度では配管
を腐食してしまい、それぞれ単独で使用するには問題が
あった。これらの化学物質を混合して使用した洗浄剤、
例えば次亜塩素酸ナトリウムとエチレンジアミン四酢酸
の溶液に界面活性剤を混合した洗浄剤も公知である。し
かし、この洗浄剤はpHが5以下になると塩素ガスが発生
し、また蛋白質、糖、脂肪等の有機物が存在すると通常
の20〜100倍の有効塩素量を有するものでなければ十分
に消毒が行われないという欠点がある。
【0003】そのため、最近では、酸と酸素により配管
内の有機物を分解させた後、該配管からこれらの分解さ
れた有機物を剥離して洗浄する方法が採用されている。
一般的には、過酢酸、過酸化水素及び酢酸を含む過酢酸
系除菌剤原液を 100〜 600倍に希釈し、その組成が過酸
化水素0.01〜0.08%、過酢酸0.01〜0.06%および酢酸0.
05〜0.32%の水溶液として、洗浄するという方法であ
る。この洗浄方法は、過酢酸水溶液が廃液中の化学物質
(例えば、透析液中のブドウ糖、あるいは電解質)と反
応し、分解して無害の水と酢酸になるため、廃水処理が
簡単であり、pHが5以下でも有害ガスの発生がなく、ブ
ドウ球菌、芽胞菌、大腸菌、かび、ウイルスなどの広い
範囲に高い除菌効果を発揮するという利点を有する。そ
の反面、透析装置配管内の洗浄を繰り返していくと、配
管の出口側に蛋白質と思われる有機物が沈着するという
欠点がある。そのため必要に応じて次亜塩素酸ナトリウ
ム等の塩素系洗浄剤を併用しているが、近年、次亜塩素
酸ナトリウム等の排液による環境への悪影響が問題とな
っている。
【0004】上記の欠点を解決する洗浄剤として、過酸
化水素6〜8%、過酢酸0.3〜1%及び酢酸2〜10%を含む
水溶液からなり、過酸化水素に対する酢酸プラス過酢酸
の比が1より小さい血液透析用衛生剤(除菌剤原液)が
公知である(特開平2−193905号公報)。この除菌剤原
液は、種々の希釈倍率、例えば1/3.5〜1/50に水で希
釈して、透析用発生器、透析用水処理回路、透析器、血
液フィルタ、血液透析器の消毒または殺菌に使用されて
いる。しかしながら、上記濃度範囲の除菌剤原液は、消
毒または殺菌に有効な濃度を維持できる希釈倍率が、最
大で50倍であるから、透析用発生器等の洗浄に多量の除
菌剤原液を必要とする。洗浄剤の使用量が15Lの場合、
必要な除菌剤原液は通常300〜500mLである。希釈倍率
を上げるために、混合比率はそのままにしてそれぞれの
成分の濃度を高くしようとすると、過酸化水素が高濃度
になり、取り扱い上、危険を伴う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みてなされたもので、透析装置中に沈殿物が堆積した
り、有毒物質が増加したり、環境に悪影響を及ぼしたり
することがなく、少量の除菌剤原液から調製した洗浄液
を使用する透析装置の洗浄方法を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これらの
課題を解決するために鋭意検討した結果、特定濃度の過
酸化水素、過酢酸および酢酸を含んでなる過酢酸系除菌
剤原液において、過酸化水素を添加し、高倍率に希釈し
て、消毒または殺菌に有効な濃度とすることにより、所
期の目的を達成することを見出し本発明に到達した。す
なわち、本発明は過酸化水素5〜18%、過酢酸3〜14%お
よび酢酸20〜55%を含んでなる除菌剤原液に、過酸化水
素を添加し、水で希釈した、過酸化水素0.1〜1.1%、過
酢酸0.001〜0.05%および酢酸0.007〜0.3%の水溶液を
洗浄剤として使用することを特徴とする透析装置の洗浄
方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の洗浄方法においては、下
記除菌剤原液を水で希釈してから過酸化水素を添加して
も良いし、または過酸化水素を添加してから水で希釈し
ても良い。また、除菌剤原液を水で希釈してから過酸化
水素を添加し、さらに水で希釈しても良い。過酸化水素
の添加時期は水溶液の安定性が失われない限り、特に限
定されないが、使用直前であることが好ましい。
【0008】希釈前の除菌剤原液は、過酸化水素5〜18
%、過酢酸3〜14%および酢酸20〜55%を含む水溶液で
ある。希釈前の除菌剤原液中の過酢酸濃度が3%未満で
は、消毒または殺菌に有効な濃度を維持できる希釈倍率
が低く、また酢酸濃度が20%未満では、炭酸カルシウム
等の沈殿物の溶解に有効な濃度を維持できる希釈倍率が
低いため、透析装置の洗浄に多量の除菌剤原液を必要と
する。また、希釈前の除菌剤原液中の過酸化水素濃度が
18%を越えると、取り扱い上、危険を伴う。また、希釈
後の除菌剤原液(洗浄液)は、過酸化水素 0.1〜1.1
%、過酢酸0.001〜0.05%および酢酸0.007〜0.3%を含
む水溶液であり、より好ましくは、過酸化水素0.3〜1.1
%、過酢酸 0.001〜0.02%および酢酸0.007〜0.1%を含
む水溶液である。洗浄液中の過酸化水素濃度が0.1%未
満では蛋白質等の有機物剥離効果が不十分であり、1.1
%を越えると発生する酸素が装置の作動性に影響を及ぼ
す。また、前記洗浄液中の過酢酸濃度が 0.001%未満で
は殺菌効果が不十分であり、0.05%を越えると透析装置
配管の腐食を起こす可能性がある。また、前記洗浄液中
の酢酸濃度が0.007%未満では炭酸カルシウムの溶解作
用が不十分である。
【0009】本発明の洗浄方法では、透析装置の汚染状
況に応じて過酸化水素の濃度を変えることができる。有
機物の付着が解消されれば、過酸化水素を添加すること
なく、除菌剤原液を水で希釈した水溶液を洗浄剤として
使用しても良い。また、本発明で用いられる洗浄剤には
リン酸等の安定化剤を含有させても良い。本発明の洗浄
方法では、透析液で透析装置内を洗浄することにより、
透析液中のブドウ糖および電解質と接触することで過酸
化水素は速やかに分解されるので、透析装置内に過酸化
水素が残留するおそれがない。
【0010】本発明において洗浄すべき透析装置とは、
配管(透析液ライン)、患者監視装置、透析液供給装置
などである。また洗浄条件としては、たとえば透析液ラ
インを30分間、RO水にて水洗したあと、洗浄剤を充
填したまま一晩放置し、翌日、透析装置の使用前にRO
水にて水洗する。また、希釈倍率を低くした場合、洗浄
剤を充填したまま放置する時間を短縮したり、30分間洗
浄剤を透析装置内に通液することで透析装置を洗浄する
こともできる。
【0011】以下、実施例を挙げて本発明を説明する。 〔実施例1〜6〕 過酸化水素8%、過酢酸6%、酢酸32%を含む除菌
剤原液を水にて種々の倍率に希釈し、該希釈液に35%過
酸化水素を種々の容量比で添加し、更に水にて35倍に希
釈して、表1に示す組成の洗浄剤を調製した。 電子顕微鏡によりバイオフィルム(細菌、有機物お
よび炭酸塩沈殿物質が層状に付着したもの)の形成が確
認された多人数用透析液ラインのシリコンチューブ(直
径15mm、内径8mm)を30分間水洗した。 で水洗した多人数用透析液ラインのシリコンチュ
ーブのうち、患者監視装置とダイアライザーをつなぐシ
リコンチューブの患者監視装置側の端(約3cm)を切り
取り、で調製した洗浄剤(約200ml)の入ったビーカ
ー内に一晩浸漬して洗浄を行った。 で洗浄したシリコンチューブに付着していた蛋白
質および炭酸カルシウムを、電子顕微鏡により観察し
た。その結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】〔実施例7〜12〕過酸化水素8%、過酢
酸6%、酢酸32%を含む除菌剤原液を水にて種々の倍率
に希釈し、該希釈液に35%過酸化水素を種々の容量比で
添加し、更に水にて30倍に希釈して、表2に示す組成の
洗浄剤を調製した。これに実施例1〜6と同様にバイオ
フィルムの形成が確認されたシリコンチューブの一部を
上記洗浄剤中に一晩浸漬して洗浄を行った後、該シリコ
ンチューブに付着していた蛋白質および炭酸カルシウム
を、電子顕微鏡により観察した。その結果を表2に示
す。
【0014】
【表2】
【0015】表1、表2に示されるように、実施例1〜
12のいずれも、シリコンチューブに蛋白質および炭酸
カルシウムの付着は見られなかった。
【0016】〔実施例3〕装置内に汚染の発生している
透析装置に、実施例2で調製した洗浄剤を一晩充填し
て、透析装置の洗浄を行った。洗浄後の排液ラインのエ
ンドトキシン濃度を測定した結果、10.7±1.9 EU/Lと安
全基準濃度よりも低い値を示した。
【0017】〔比較例1〕過酸化水素8%、過酢酸6
%、酢酸32%を含む除菌剤原液を水にて 600倍に希釈し
て表3に示す組成の洗浄剤を調製した。実施例1〜6と
同様にバイオフィルムの形成が確認されたシリコンチュ
ーブの一部を上記洗浄剤中に一晩浸漬して洗浄を行った
後、該シリコンチューブに付着していた蛋白質および炭
酸カルシウムを、電子顕微鏡により観察した。その結果
を表3に示す。 〔比較例2〕過酸化水素8%、過酢酸6%、酢酸32%を
含む除菌剤原液を水にて100倍に希釈し、該希釈液に
35%過酸化水素を容量比2:1の割合で添加し、更に水
にて35倍に希釈して、表3に示すの組成の洗浄剤を調製
した。実施例1〜6と同様にバイオフィルムの形成が確
認されたシリコンチューブの一部を上記洗浄剤中に一晩
浸漬して洗浄を行った後、該シリコンチューブに付着し
ていた蛋白質および炭酸カルシウムを、電子顕微鏡によ
り観察した。その結果を表3に示す。
【0018】
【表3】
【0019】表3に示されるように、本発明より過酸化
水素濃度が低い洗浄剤(比較例1)では、シリコンチュ
ーブに蛋白質の付着がみられた。また、本発明より酢酸
濃度が低い洗浄剤(比較例2)では、シリコンチューブ
に炭酸カルシウムの付着がみられた。
【0020】
【発明の効果】本発明の洗浄剤によって、透析終了後の
透析装置、例えば配管内を洗浄すると、炭酸カルシウム
等の沈殿物の堆積、細菌およびエンドトキシン等の毒性
物質の増加を防ぐことができる。また、本発明の洗浄方
法では蛋白質等の有機物が透析装置に付着しないため、
環境への悪影響が問題となる塩素系洗浄剤を使用しなく
てもよい。さらに、本発明の洗浄方法は、従来の方法に
比べ、少量の除菌剤原液から多量の洗浄剤を調製できる
利点を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過酸化水素5〜18%、過酢酸3〜14%およ
    び酢酸20〜55%を含んでなる除菌剤原液に、過酸化水素
    を添加し、水で希釈した、過酸化水素0.1〜1.1%、過酢
    酸0.001〜0.05%および酢酸0.007〜0.3%を含む水溶液
    を透析装置の洗浄剤として使用することを特徴とする透
    析装置の洗浄方法。
  2. 【請求項2】 洗浄剤として使用する水溶液の濃度が、
    過酸化水素0.3〜1.1%、過酢酸 0.001〜0.02%および酢
    酸0.007〜0.1%である、請求項1記載の透析装置の洗浄
    方法。
JP13994599A 1998-06-02 1999-05-20 透析装置の洗浄方法 Expired - Lifetime JP3758417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13994599A JP3758417B2 (ja) 1998-06-02 1999-05-20 透析装置の洗浄方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15323498 1998-06-02
JP10-153234 1998-06-02
JP13994599A JP3758417B2 (ja) 1998-06-02 1999-05-20 透析装置の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051350A true JP2000051350A (ja) 2000-02-22
JP3758417B2 JP3758417B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=26472602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13994599A Expired - Lifetime JP3758417B2 (ja) 1998-06-02 1999-05-20 透析装置の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758417B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100363896B1 (ko) * 2000-04-21 2002-12-16 이진식 과초산을 이용한 의료기기 세척제 및 그 제조방법
WO2004020562A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Jin-Sik Lee A composition for disinfecting or washing medical instruments and a process for the preparation thereof
WO2004020561A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Jin-Sik Lee A composition for disinfecting or washing medical instruments and a process for the preparation thereof
JP2005245516A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Japan Air Gases Ltd 透析施設の水系システム
WO2006011305A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Adeka Corporation 有機無機複合汚れ洗浄剤および人工透析機の洗浄方法
WO2007035987A1 (en) 2005-09-27 2007-04-05 Siemens Water Technologies Corp. Chemical cleaning agent and process for cleaning filtration membranes
JP2007325671A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Shin Etsu Polymer Co Ltd 薬液用配管チューブ
JP2015205845A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 保土谷化学工業株式会社 非腐食性過酢酸製剤とその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100363896B1 (ko) * 2000-04-21 2002-12-16 이진식 과초산을 이용한 의료기기 세척제 및 그 제조방법
WO2004020562A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Jin-Sik Lee A composition for disinfecting or washing medical instruments and a process for the preparation thereof
WO2004020561A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Jin-Sik Lee A composition for disinfecting or washing medical instruments and a process for the preparation thereof
CN1297644C (zh) * 2002-08-28 2007-01-31 李镇植 用于将医疗器械消毒或洗涤的组合物及其制备方法
CN1297645C (zh) * 2002-08-28 2007-01-31 李镇植 用于将医疗器械消毒或洗涤的组合物及其制备方法
JP2005245516A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Japan Air Gases Ltd 透析施設の水系システム
WO2006011305A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Adeka Corporation 有機無機複合汚れ洗浄剤および人工透析機の洗浄方法
WO2007035987A1 (en) 2005-09-27 2007-04-05 Siemens Water Technologies Corp. Chemical cleaning agent and process for cleaning filtration membranes
JP2007325671A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Shin Etsu Polymer Co Ltd 薬液用配管チューブ
JP2015205845A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 保土谷化学工業株式会社 非腐食性過酢酸製剤とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3758417B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5628959A (en) Composition and methods for sterilizing dialyzers
US6468472B1 (en) Cleaning and decontaminating dialyzers by per-compound solutions
JP4533618B2 (ja) 除菌洗浄剤組成物
JP2535147B2 (ja) 殺菌剤組成物
US5178830A (en) Method of cleaning, disinfecting and sterilizing hemodialysis apparatus
US5078967A (en) Method of cleaning, disinfecting and sterilizing hemodialysis apparatus
JP3370571B2 (ja) 医療機器用消毒洗浄剤と消毒洗浄方法
JP3053550B2 (ja) 医療機器の洗浄方法
JP3758417B2 (ja) 透析装置の洗浄方法
JP2006206535A (ja) 医療機器用洗浄消毒剤
CN105636910A (zh) 清洗溶液及其制造方法
WO2001087358A1 (en) Method of removing microbial contamination
JP4602178B2 (ja) 洗浄方法
JPH07233396A (ja) 医療機器用殺菌洗浄剤
JP2576033B2 (ja) 内視鏡の洗浄方法とその装置
US6103189A (en) Method of removing microbial contamination
JP2838730B2 (ja) 人工透析の医療機器の消毒洗浄剤
JP4249642B2 (ja) 透析施設の水系システムの廃液処理方法
KR100515929B1 (ko) 양쪽 말단에 알콜성 기를 갖는 계면활성제를 함유한 의료기기 소독 세척제 및 그의 제조방법 2
JP7498580B2 (ja) 殺菌剤、殺菌剤の製造方法、殺菌方法、分離膜用スライム抑制剤、および分離膜のスライム抑制方法
JP3671137B2 (ja) 透析液供給ライン及び透析液用希釈水給水ラインの洗浄方法
US20020179518A1 (en) Dialysis machine with disinfectant function
JP2002301149A (ja) 人工透析機器の消毒・洗浄剤組成物、および人工透析機器の消毒・洗浄方法
CA2164308C (en) Sodium hypochlorite based disinfectant and sterilizer for medical-surgical instruments
JP3128520B2 (ja) 医療機器用消毒洗浄液

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term