JP3128520B2 - 医療機器用消毒洗浄液 - Google Patents

医療機器用消毒洗浄液

Info

Publication number
JP3128520B2
JP3128520B2 JP08307838A JP30783896A JP3128520B2 JP 3128520 B2 JP3128520 B2 JP 3128520B2 JP 08307838 A JP08307838 A JP 08307838A JP 30783896 A JP30783896 A JP 30783896A JP 3128520 B2 JP3128520 B2 JP 3128520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
disinfecting
cleaning
compound
cleaning solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08307838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10147798A (ja
Inventor
鉦三 矢野
Original Assignee
クリーンケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリーンケミカル株式会社 filed Critical クリーンケミカル株式会社
Priority to JP08307838A priority Critical patent/JP3128520B2/ja
Publication of JPH10147798A publication Critical patent/JPH10147798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128520B2 publication Critical patent/JP3128520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば人工透析装
置やその周辺機器等の医療機器の洗浄に使用される消
洗浄液に関する。
【0002】
【従来の技術】人工透析装置は、使用中に血液等の体液
やその成分が付着して汚染されるが、この汚染を放置す
れば細菌やウィルスによる感染、異種蛋白質によるアナ
フラキシー等の原因となるため、使用後に付着汚染物を
洗浄除去すると共に殺菌して危険性を除く必要がある。
また、透析液の供給装置や供給ラインの汚れは細菌増殖
の要因となり、細菌感染やエンドトキシンによる患者の
発熱等を招く可能性があるが、特に近年ではPH調整の
ために重炭酸ナトリウムを配合した透析液が汎用されて
いることから、配管等の接液部に炭酸カルシウム等のカ
ルシウム塩が析出して付着し易くなっており、患者監視
装置の作動不良等のトラブルの要因にもなるため、この
汚れの除去も必要とされる。そして、このカルシウム塩
については、原因不明であるが、時折、炭酸カルシウム
と考えられる異常に大きい析出物が多量に付着すること
がある。更に、透析液の排出ラインにおいては、上記カ
ルシウム塩に加えて透析によって血液中から移行した老
廃物が付着し、不潔であって以降の透析時の逆汚染につ
ながるため、やはり洗浄消毒が必要となる。
【0003】そこで、従来では、上述のような透析装置
及びその周辺機器における付着・汚染物の除去及び殺菌
のために、一般的に次亜塩素酸ナトリウム水溶液と酢酸
溶液による二段階の洗浄が一般的に行われている。ま
た、同様目的で一段階洗浄を行えるものとして、次亜塩
素酸ナトリウムと金属封鎖剤及び陰イオン界面活性剤を
含む消毒洗浄剤が提案されている(特開平4−1355
59号、同7−233396号等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の次亜塩素酸ナトリウムと酢酸による一般的な洗浄手
段では、殺菌消毒性に優れる反面、油脂等の付着成分に
対する除去能力に乏しいことから、洗浄効果は充分とは
言えない上、二回に分けて洗浄を行うために操作的に煩
雑で多大な労力及び時間を費やすという問題があり、実
際の医療現場においては二段洗浄を行う時間的余裕がな
い場合も多々ある。また、前記提案の次亜塩素酸ナトリ
ウムと金属封鎖剤及び陰イオン界面活性剤を含む消毒洗
浄液では、消毒効果や体液成分の除去効果は優れるが、
前記の時折生じるカルシウム塩の大きく多量な析出付着
物に対する除去能力が不充分であるとと共に、次亜塩素
酸ナトリウムによる金属封鎖剤の分解が経時的に進行し
て効力低下をきたすため、調製した洗浄液を長期保存で
きないという難点があった。
【0005】本発明は、上述の状況に鑑み、人工透析装
置やその周辺機器等の医療機器の洗浄に使用される消
洗浄液として、一段階洗浄によって強力な除菌洗浄効果
が得られ、カルシウム塩の大きく多量な析出付着物をも
容易に除去可能であり、且つ保存安定性にも優れるもの
を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために検討する過程で、まずカルシウム塩の
除去には酸が特に有効であることに着目し、この酸と殺
菌剤との組合せによる高性能な消毒洗浄液組成を解明す
べく綿密な研究を重ねた結果、殺菌剤として特定の酸素
系酸化剤成分を用いた場合に、一段階洗浄によって強力
な殺菌消毒作用と優れたカルシウム塩除去作用を発揮で
き、且つ消毒洗浄液として長期保存が可能であると共に
安全で取扱い性がよいことを見出し、本発明をなすに至
った。
【0007】すなわち、本発明の請求項1に係る医療機
器用消毒洗浄液は、水中に過酸化モノ硫酸塩化合物及び
酸成分が溶解したORP+900mV以上の酸性水溶液
からなるものとしており、過酸化モノ硫酸塩化合物が酸
化剤として分子中の酸素を放出するため、該酸素によっ
て微生物の細胞蛋白質を変性させ、また同時に細菌が生
成する毒素を酸化分解して無害化すると共に、酸化還元
電位(ORP)を微生物の生息範囲外に置き、もって優
れた殺菌消毒作用を発揮すると共に、酸による高いカル
シウム塩除去作用が得られ、また過酸化モノ硫酸塩化合
物が酸の存在下で安定であるため、殺菌消毒作用及びカ
ルシウム塩除去作用の経時的低下をきたさず、しかも有
害成分の発生や爆発等の危険性がなく、安全で且つ良好
な保存安定性を示す。
【0008】請求項2の発明は、上記請求項1の消毒
洗浄液において、過酸化モノ硫酸塩化合物及び酸成分と
共に界面活性剤が溶解した構成を採用していることか
ら、過酸化モノ硫酸塩化合物による殺菌性と酸成分によ
るカルシウム塩除去性に加え、界面活性剤により、油脂
分等の汚れに対する洗浄性が向上すると共に、洗浄液の
洗浄対象表面に対する濡れと付着物内部への浸透性が高
まるため、より優れた消毒洗浄能力が発揮される
【0014】
【発明の実施の形態】本発明に係る消毒洗浄は、過酸
化モノ硫酸塩化合物と酸成分を含有するもの、更に好ま
しくは前記両成分と共に界面活性剤を含むものであり、
これら成分を水に溶解した水溶液として人工透析装置や
その周辺機器等の医療機器の洗浄に供することにより、
洗浄対象の充分な殺菌消毒と共に、付着した血液等の体
液やその成分による汚れとカルシウム塩等の付着物の除
去を効率よく、しかも一段階洗浄にて短時間で容易に行
うことができる。
【0015】本発明に用いる前記の過酸化モノ硫酸塩化
合物は、酸化剤として分子中の酸素を放出し、この酸素
によって微生物の細胞蛋白質を変性させ、また同時に細
菌が生成する毒素を酸化分解して無害化すると共に、O
RPを微生物の生息範囲外に置き、もって優れた殺菌消
毒作用を発揮するものであるが、併用する酸成分の存在
下で安定であるため、殺菌消毒作用の経時的低下をきた
さず、且つ酸成分によるカルシウム塩除去作用を阻害せ
ず、しかも有害成分の発生や爆発等の危険性がないとい
う特徴を備えている。
【0016】このような過酸化モノ硫酸塩化合物として
は、過酸化モノ硫酸カリウム(KHSO5 =ペルオキソ
硫酸水素カリウム)の如き過酸化モノ硫酸塩単独からな
るものでもよいが、過酸化モノ硫酸塩を構成成分として
含む各種の複合化合物を包含する。しかして、これら過
酸化モノ硫酸塩化合物の中でも、モノパーサルフェート
カリウム2モルと硫酸水素カリウム1モルと硫酸カリウ
ム1モルとからなる三重塩、つまり下記一般式; 2KHSO5 ・KHSO4 ・K2 SO4 で表される化合物は、粉末形態で得られ、且つ水に容易
に溶解して酸性水溶液となり、酸の共存下での安定性が
よいことから、特に好適なものとして推奨される。な
お、このような三重塩の市販品としては、米国イー・ア
イ・デュポン社製の商品名オキソンがある。
【0017】なお、殺菌消毒機能を発揮し得る酸化剤と
しては酸素系のものと塩素系のものがあるが、塩素系の
酸化剤は、PH3以下といった酸性領域で安定に存在さ
せることが困難であるため、酸成分と併用して一液型つ
まり一段階洗浄に供する消毒洗浄液を調製しくにい上、
有毒な塩素ガスを発生するため、取扱い上で危険を伴う
という問題がある。一方、酸素系の酸化剤には過酸化モ
ノ硫酸塩化合物の他に代表的なものとして、過酸化水
素、過炭酸ナトリウム、過ほう酸ナトリウム、過硫酸塩
(ペルオクソ二硫酸塩)等があるが、過酸化水素は安定
性に欠け爆発の危険性があり、過炭酸ナトリウムや過ほ
う酸ナトリウムは水溶液がアルカリ性を呈するので酸と
の併用に支障がある。また過硫酸塩は、例えば過硫酸カ
リウム(K2 2 8 )のように危険性のない安定な粉
末形態で且つ水溶液が弱酸性を示すものがあるが、本発
明で用いる過酸化モノ硫酸塩化合物に比較し、ORPに
基づく殺菌性、並びにカルシウム塩除去性の両面で劣る
ことが判明している。
【0018】すなわち、微生物は、ORPとして通性好
気性微生物では+200〜+820mV、嫌気性微生物
では−700〜+100mV、ORP−PHの相関から
は図1で示す斜線を施した領域A内を生活圏とし、この
領域A外ではエネルギー代謝や呼吸が阻害されて生息困
難になるとされている。しかして、同図から明らかなよ
うに、PH3以下ではORPが+900mV以上と0m
V以下のいずれにおいても微生物は成育できないが、例
えば過硫酸カリウムの場合は1%水溶液でのORPが+
610mVと低く、この水溶液に1%のクエン酸を加え
ても後述実施例で示すようにORP+800mV程度と
なり、ORPを+900mV以上に設定できない。これ
に対し、過酸化モノ硫酸塩化合物は、0.05%程度の
低濃度水溶液でもORP+900mV以上となり、また
カルシウム溶解性も過硫酸より大きいことが判明してい
る。
【0019】本発明に用いる前記の酸成分としては、カ
ルシウム塩の溶解性が高いものがよいが、塩酸、硫酸、
硝酸等のように金属に対する腐食性が大きい鉱酸類は避
けるべきであり、また過酸化モノ硫酸塩化合物との併用
において通常の洗浄液濃度でのORPを+900mV以
上に設定し得るものが望ましい。このような条件を満た
す酸成分には、コハク酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸、
マレイン酸、グリコール酸、スルファミン酸、リン酸、
硫酸水素ナトリウム、酒石酸等が挙げられ、これらは2
種以上を併用しても差支えない。しかして、特にカルシ
ウム塩の溶解性の面からは、コハク酸、酢酸、クエン
酸、リンゴ酸が好適である。なお、これら以外の酸成分
については、例えば、シュウ酸ではカルシウム塩の溶解
性が小さ過ぎ、蟻酸では洗浄液のORPを+900mV
以上に設定できず、いずれも不適である。
【0020】本発明の消毒洗浄は、前記の過酸化モノ
硫酸塩化合物と酸成分とを必須として含むものである
が、これら両成分と共に界面活性剤を含む構成がより好
適である。すなわち、界面活性剤は、油脂分等の汚れに
対する除去作用を付与すると共に、洗浄液の洗浄対象表
面に対する濡れと付着物内部への浸透性を高め、もって
洗浄液の消毒洗浄能力をより向上させる機能を果たす。
【0021】このような界面活性剤としては、特に制約
はないが、好適なものとして例えば、パラトルエンスル
ホン酸及びその塩、メタキシレンスルホン酸及びその
塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリ
オキシエチレンアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンア
ルキルフェニル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩
等の陰イオン界面活性剤、ならびにポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
等の非イオン界面活性剤が挙げられる。
【0022】しかして、これらの内、油脂の除去性の面
では、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキルフェニル硫酸塩、ポリオキシ
エチレンアルキル硫酸塩の3種の陰イオン界面活性剤が
特に優れている。また、パラトルエンスルホン酸及びそ
の塩とメタキシレンスルホン酸塩は、低起泡性であるた
め、洗浄対象や洗浄液を取扱う機器が泡による問題を生
じ易いものである場合に好適であると共に、他の界面活
性剤に比較して分子量が小さいため、微細構造部まで浸
透して良好な洗浄力を発揮できる上、水洗によって該微
細構造部から確実に除去できるという利点があり、特に
中空糸膜からなるエンドトキシン除去フィルターを設置
した透析ラインの洗浄に好都合である。
【0023】消毒洗浄液を調製するには、水中に、前記
の過酸化モノ硫酸塩化合物及び酸成分と要すれば界面活
性剤とを、PH3以下、ORP+900mV以上となる
ように溶解すればよい。この消毒洗浄液における各成分
の濃度は、過酸化モノ硫酸塩化合物では0.01〜1重
量%程度、酸成分では0.2〜4重量%程度、界面活性
剤では0.03〜0.5重量%程度である。しかして、
一般的には、これら成分の粉末を適当な比率で混合した
粉末混合物形態の消毒洗浄剤、あるいはこれら成分を適
当な比率で含む高濃度液形態の消毒洗浄剤として製品化
し、医療機関において実際の消毒洗浄に供する際に、前
者の粉末混合物では適当量の水に溶解し、後者の高濃度
液では適当量の水で希釈することにより、所要濃度の消
毒洗浄液として使用することになる。
【0024】粉末混合物形態の消毒洗浄剤とするには各
成分に粉末状のものを使用する必要があるが、過酸化モ
ノ硫酸塩化合物としての前記三重塩(商品名オキソン)
は粉末形態であり、酸成分でもコハク酸、クエン酸、リ
ンゴ酸、酒石酸、マレイン酸、硫酸水素ナトリウム、ス
ルファミン酸等は粉末品として入手できる。また、界面
活性剤は一般に液状品が多いため、この液状品を上記の
過酸化モノ硫酸塩化合物と酸成分の粉末混合物とは別に
して、消毒洗浄液の調製時に該粉末混合物と共に水中に
添加するようにしてもよい。ただし、界面活性剤の粉末
品も存在するため、その使用によって過酸化モノ硫酸塩
化合物及び酸成分と界面活性剤を含む粉末混合物形態の
消毒洗浄剤の製品化が可能である。このような界面活性
剤の粉末品としては、例えば、BASF社製の商品名L
UTENSOL AT−50、同LUTENSOL A
T−75、三洋化成工業社製の商品名NSA−17、ラ
イオン社製の商品名ライオノールPF−78、日本油脂
社製の商品名プロノン208等、いずれも非イオン界面
活性剤に属するものが市販されている。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例によって具体的に説明
する。なお、以下における%は重量%を意味する。
【0026】〔消毒洗浄液の製造例1〕 過酸化モノ硫酸塩化合物(2KHSO5 ・KHSO4
2 SO4 …前記商品名オキソン)と過硫酸カリウム
(K2 2 8 )を殺菌剤として、各々水中に溶解して
各種濃度の水溶液を調製した。また、過酸化モノ硫酸塩
化合物の0.05%水溶液と過硫酸カリウムの1%水溶
液については、クエン酸の1%を含むものも同時に調製
した。これら水溶液のPH及びORP、ならびに殺菌剤
0.2%と1%の水溶液によるCaCO3 溶解量を測定
した結果を次の表1に示す。表中、 殺菌剤Aは過酸化モ
ノ硫酸塩化合物、殺菌剤Bは過硫酸カリウムである。
お、CaCO3 溶解量は、水溶液1リットルに炭酸カル
シウム粉末を殺菌剤濃度0.2%では0.1gずつ、同
1%のでは0.5gずつ順次投入し、その投入毎にマグ
ネチックスターラーで攪拌し、不溶解粒子による濁りが
消えなくなるまでの投入量を積算した。
【0027】
【表1】
【0028】表1の結果から、過酸化モノ硫酸塩化合物
の水溶液は、0.05%濃度でもORPが+900mV
以上となり、且つCaCO3 の溶解性を有することが判
る。これに対し、過硫酸カリウムの水溶液は、1%濃度
でORPが+610mVで、さらにクエン酸1%を加え
た組成でもORP+900mVに達せず、しかもCaC
3 の溶解性が殆どなく、過酸化モノ硫酸塩化合物に比
較して消毒洗浄液に用いる殺菌剤として劣ることが明ら
かである。
【0029】〔消毒洗浄液の製造例2〕 殺菌剤として過酸化モノ硫酸塩化合物(前記商品名オキ
ソン)、酸成分としてコハク酸、酢酸、クエン酸、リン
ゴ酸、マレイン酸、グリコール酸、スルファミン酸、リ
ン酸、硫酸水素ナトリウム、酒石酸、シュウ酸、クエン
酸−リンゴ酸の重量比1:4の混合物をそれぞれ使用
し、殺菌剤濃度及び酸成分濃度が種々異なる消毒洗浄液
を調製した。これら洗浄液のPH、ORP、CaCO3
溶解量を測定した結果を、各成分の濃度と共に次の表2
及び表3に示す。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】上記の表2及び表3の結果から明らかなよ
うに、酸成分濃度が0.2%の場合、クエン酸、マレイ
ン酸、スルファミン酸、リン酸、硫酸水素ナトリウム、
クエン酸−リンゴ酸混合物では過酸化モノ硫酸塩化合物
濃度0.01%で、コハク酸、酢酸、リンゴ酸、グリコ
ール酸、酒石酸では過酸化モノ硫酸塩化合物濃度0.0
5%で、それぞれORP+900mV以上の消毒洗浄液
となる。また、カルシウム塩の溶解性は、コハク酸>酢
酸>クエン酸,リンゴ酸,クエン酸−リンゴ酸混合物>
マレイン酸>グリコール酸>スルファミン酸>リン酸>
硫酸水素ナトリウム>酒石酸の順に大きく、特にコハク
酸,酢酸,クエン酸,リンゴ酸が好適であることが判
る。また過酸化モノ硫酸塩化合物の濃度が高いほど、O
RPが上昇すると共に、カルシウム塩の溶解性も僅かに
上がることが示唆される。しかるに、酸成分としてシュ
ウ酸を用いた場合は、ORP+900mV以上に設定で
きず、カルシウム塩の溶解性も殆ど示さないため、消毒
洗浄液として不適であることが判る。
【0033】〔消毒洗浄液の製造例3〕 殺菌剤として過酸化モノ硫酸塩化合物(前記商品名オキ
ソン)を0.01%又は0.02%濃度、酸成分として
スルファミン酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、酢
酸、クエン酸−リンゴ酸混合物(前記と同じ)を各0.
2%濃度、下記界面活性剤a〜lを各0.03%濃度と
した消毒洗浄液を調製し、各消毒洗浄液による油脂の除
去性を調べた。その結果を各成分の組合せと共に後記表
4に示す。なお、油脂の除去性は、スライドガラスにス
ダンIII で着色したオレイン酸(油脂)10μlを滴下
し、室内で16時間放置したのち、このスライドガラス
を消毒洗浄液に浸漬し、ガラス表面から油滴が消失する
までの時間(分)を除去時間として示した。
【0034】<使用した界面活性剤> a…パラトルエンスルホン酸ナトリウム b…パラトルエンスルホン酸 c…メタキシレンスルホン酸ナトリウム d…アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウ
ム(アルキル基の炭素数6〜16) e…ポリオキシエチレンアルキルフェニル硫酸ナトリウ
ム(アルキル基の炭炭素数6〜18、オキシエチレン基
数2〜15)、 f…ポリオキシエチレンアルキル硫酸ナトリウム(アル
キル基の炭素数8〜16、オキシエチレン基数3〜1
5) g…ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル(ア
ルキル基の炭素数8〜10、オキシエチレン基数3〜2
0) h…ポリオキシエチレンアルキルエーテル(アルキル基
の炭素数12〜14、オキシエチレン基数6〜16) i…ポリオキシエチレンポリプロピレン(分子量200
0〜20000、ポリオキシエチレン20〜85%) j…BASF社製の商品名LUTENSOL AT−5
0(前出) k…BASF社製の商品名LUTENSOL AT−7
5(前出) l…三洋化成工業社製の商品名NSA−17(前出)
【0035】
【表4】
【0036】表4の結果から、油脂の除去性は、アルキ
ルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリオキシエチ
レンアルキルフェニル硫酸塩、ポリオキシエチレンアル
キル硫酸塩の3種の陰イオン界面活性剤が特に優れてい
ることが判る。
【0037】〔殺菌試験〕 表2及び表3中で(*)印を付けた消毒洗浄液の各5m
lと生理食塩水5mlをそれぞれ試験管に採り、これら
に各生菌濃度約106 個/mlの菌水各1mlを添加し
て10分間経過したのち、その0.1mlを培地に塗布
し、37℃で24時間培養して菌の成育状況を調べた。
なお、供試細菌として緑膿菌と大腸菌を用い、培地には
防腐剤不活性化生菌数測定用SCDLP寒天培地「ダイ
ゴ」を用いた。この培養の結果、生理食塩水では多くの
コロニーを生じていたが、各消毒洗浄液ではコロニーの
発生は認められなかった。
【0038】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、医療機器用消
毒洗浄として、一段階洗浄によって強力な除菌洗浄効
果が得られ、カルシウム塩の大きく多量な析出付着物も
除去可能であり、且つ保存安定性に優れると共に安全で
取扱い性のよいものが提供される。
【0044】請求項の発明によれば、上記の消毒洗浄
液として、より優れた消毒洗浄能力を備え、油脂分等の
汚れも容易に除去できるものが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 微生物の生活圏を示す酸化還元電位とPHの
相関図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−60798(JP,A) 特開 昭55−55110(JP,A) 特開 平2−223557(JP,A) 特開 昭63−112696(JP,A) 特開 昭61−213299(JP,A) 特開 平5−247496(JP,A) 特開 昭63−150394(JP,A) 特開 平4−348195(JP,A) 特開 平2−152550(JP,A) 特開 昭63−205400(JP,A) 国際公開95/15145(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 7/18 A61L 2/16 C11D 7/26 C11D 17/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中に過酸化モノ硫酸塩化合物及び酸成
    分が溶解した酸化還元電位+900mV以上の酸性水溶
    液からなる医療機器用消毒洗浄液。
  2. 【請求項2】 過酸化モノ硫酸塩化合物及び酸成分と共
    に界面活性剤が溶解した請求項1記載の医療機器用消毒
    洗浄液。
JP08307838A 1996-11-19 1996-11-19 医療機器用消毒洗浄液 Expired - Lifetime JP3128520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08307838A JP3128520B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 医療機器用消毒洗浄液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08307838A JP3128520B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 医療機器用消毒洗浄液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10147798A JPH10147798A (ja) 1998-06-02
JP3128520B2 true JP3128520B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17973814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08307838A Expired - Lifetime JP3128520B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 医療機器用消毒洗浄液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128520B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533618B2 (ja) * 2003-11-25 2010-09-01 アムテック株式会社 除菌洗浄剤組成物
CN113819125A (zh) * 2021-09-26 2021-12-21 陕西汇能通创环保工程有限公司 一种罐体泄漏修复方法
WO2023210554A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 花王株式会社 界面活性剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10147798A (ja) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533618B2 (ja) 除菌洗浄剤組成物
JP4094661B2 (ja) ペルカルボン酸によるすすぎ方法
JP3917175B2 (ja) 汚れを表面から除去するための強化された水性オゾン洗浄組成物
JP2523085B2 (ja) 安定な耐蝕性過酢酸/過酸化物滅菌剤
JP3566454B2 (ja) 製品の消毒および漂白方法およびそれらに用いられる組成物
AU682762B2 (en) Sanitizing rinse method
JPH09125097A (ja) 表面から汚れを除去するための活性化水性オゾンの洗浄及び衛生処理構成物
JPS6289602A (ja) 殺菌剤組成物
JP3053550B2 (ja) 医療機器の洗浄方法
JP3675487B2 (ja) 食品加工装置におけるオゾン処理を用いての微生物抑制方法
JP3370571B2 (ja) 医療機器用消毒洗浄剤と消毒洗浄方法
EP3223611B1 (en) Two components disinfecting composition containing peracetic acid and chelating agent
JP2002360689A (ja) 人工透析装置の洗浄方法
JP2721804B2 (ja) 医療機器用殺菌洗浄剤
JP3128520B2 (ja) 医療機器用消毒洗浄液
AU586242B2 (en) Low-foaming detergents
JP2006206535A (ja) 医療機器用洗浄消毒剤
JP4602178B2 (ja) 洗浄方法
JP2001161811A (ja) 人工透析装置用洗浄剤
JP3758417B2 (ja) 透析装置の洗浄方法
JP2838730B2 (ja) 人工透析の医療機器の消毒洗浄剤
KR100515929B1 (ko) 양쪽 말단에 알콜성 기를 갖는 계면활성제를 함유한 의료기기 소독 세척제 및 그의 제조방법 2
JP2859834B2 (ja) 人工透析装置用洗浄剤
CA2454437C (en) Low-foaming hydrogen peroxide cleaning solution for organic soils
JP2009249499A (ja) 透析機器用抗菌洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001004

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term