JP2000046024A - ドリフトピン - Google Patents

ドリフトピン

Info

Publication number
JP2000046024A
JP2000046024A JP10215364A JP21536498A JP2000046024A JP 2000046024 A JP2000046024 A JP 2000046024A JP 10215364 A JP10215364 A JP 10215364A JP 21536498 A JP21536498 A JP 21536498A JP 2000046024 A JP2000046024 A JP 2000046024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
drift pin
spring
drift
bonding hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10215364A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP10215364A priority Critical patent/JP2000046024A/ja
Publication of JP2000046024A publication Critical patent/JP2000046024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造を複雑化することなく簡易な構造で、ハ
ンマーでの打ち出しによる飛び出し又は落下を防ぎ、安
全に取り外しをすることができるドリフトピンの提供を
課題とするものである。 【解決手段】 テーパ部を有する本体5の端部10に、
前記本体5内に収納可能な跳ね出し部11を設けたこと
を特徴とするドリフトピン1を解決手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物構築におけ
る鉄骨組立作業において、柱や梁等を接合させる際の接
合穴の位置ずれの修正に使用する、ドリフトピンに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】鉄骨工事における組立作業は、骨組であ
る柱や梁等を組み合わせ、鉄骨継手をボルト又はリベッ
トで締め接合することにより行われている。これら接合
作業の際には、各部材に設けられた接合穴の位置がずれ
ている場合が往々にしてある。このような場合には、位
置ずれしている接合穴に、テーパ状に形成したドリフト
ピンをハンマーで打ち込んで両部材を引き寄せることに
より位置合わせを行う。このドリフトピンの打込み作業
による位置合わせの後に、ドリフトピンが打ち込まれて
いない接合穴にボルト又はリベットを挿入、本締めを
し、接合作業を行っている。また、ボルト又はリベット
で本絞めした後、打ち込まれたドリフトピンは挿入方向
と逆方向に向かってハンマーで打たれる打ち出し作業に
より接合穴から取り外されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらドリフ
トピンの打ち出し作業は、ハンマーで打ち出した時に、
接合穴から抜けたドリフトピンが周囲に飛び出してしま
ったり、高所で作業を行っている場合は下方へ落下して
しまう恐れがある。この鉄骨の組立作業は、地上数十メ
ートルの高さに位置する場合も少なくなく、打ち出され
たドリフトピンが落下することは非常に危険である。こ
のように、ドリフトピンの打ち込み作業は鉄骨の組立作
業においては欠かせない作業である一方、その後の打ち
出し作業は周囲に危険を伴なうものである。
【0004】そこで、本発明は構造を複雑化することな
く簡易な構造で、ハンマーでの打ち出しによる飛び出し
又は落下を防ぎ、安全に取り外しをすることができるド
リフトピンの提供を課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ために、テーパ部を有する本体の端部に、前記本体内に
収納可能な跳ね出し部を設けたことを特徴とするドリフ
トピンを解決するための手段とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るドリフトピン
の実施の一形態を添付図面に基づいて説明する。ここ
で、図1は、本発明に係るドリフトピンの全体図であ
る。また、図2は、本発明に係るドリフトピンの使用状
態の側面図であり、(a)は、ドリフトピンを接合穴に
打ち込む時の側面図であり、(b)は、接合穴に打ち込
まれたドリフトピンの側面図であり、(c)は、接合穴
に打ち込まれたドリフトピンを打ち出している時の側面
図であり、(d)は、接合穴の周縁に引っ掛かった跳ね
出し部を指で本体に収納して取り外している時の側面図
である。さらに、図3は、本発明に係るドリフトピンの
他の実施形態を示す全体図である。
【0007】本発明に係るドリフトピン1は、図1に示
すように、本体5の一端にテーパ部である端部10を有
する。端部10は内部空間を有し、端部10の内部空間
に通ずる2個の開口部12が、径の中心に対して対向す
る位置で端部10の先端14にそれぞれ近設されてい
る。端部10の内部空間には、開口部12からそれぞれ
突出する2枚の板状の跳ね出し部11が、先端14に近
設された軸13により軸止されたコイルバネ15の両端
にそれぞれ固着されている。固着された跳ね出し部11
は、開口部12から突出した際には、本体の中心軸aに
対して垂直な辺11aを有し、先端14から徐々に幅広
くなる形状である。ここで、コイルバネ15の両端は、
無負荷の場合、固着された跳ね出し部11が開口部12
から突出する程度に開いており、常に開口部12から跳
ね出し部11が突出する構造となっている。
【0008】次に、跳ね出し機構の作用を、図2を参照
しつつ説明する。上記の構造である本発明に係るドリフ
トピン1を、テーパ状に形成された端部10から位置ず
れしている接合穴20に向かってハンマー21で打ち込
むと、突出した跳ね出し部11が接合穴20に押され、
コイルバネ15は圧力を受けることになる。よって、こ
の圧力によりコイルバネ15がひずみ、それにより、跳
ね出し部11が開口部12から端部10の内部空間に押
し込まれた状態になる。このため、ドリフトピン1は接
合穴20に挿入することが可能となる(図2(a)参
照)。この時、跳ね出し部11は先端14から徐々に幅
広くなる形状であるため無理なく内部空間に収納される
ことができる。テーパ状に形成された端部10により鉄
骨22が引き寄せられて位置合わせがなされると、接合
穴20にドリフトピン1が完全に挿入され、跳ね出し部
11が接合穴20から抜き出る。従って、コイルバネ1
5への圧力が開放されることとなり、再び跳ね出し部1
1が開口部12から突出する(図2(b)参照)。次
に、ボルト又はリベットでの本締めの終了後、ドリフト
ピン1の打ち出し作業を行う際には、打ち込み時と逆方
向である、ドリフトピン1のテーパ状に形成された端部
10の先端14に対してハンマー21を打ち込む。この
時、ドリフトピン1は、ハンマー21に打たれることで
接合穴20から外される方向に移動するが、突出してい
る跳ね出し部11が接合穴20の周縁に引っ掛かるため
に接合穴20から飛び出してしまうことはない(図2
(c)参照)。その後、ドリフトピン1の開口部12か
ら突出している跳ね出し部11を指で押し、コイルバネ
15を圧縮し端部10の内部空間に収納してから接合穴
20より取り出す(図2(d)参照)。この取り出し作
業については、ドリフトピン1がハンマー21での打ち
出しにより移動し、接合穴20との間に隙間を生じるた
め、指で押すだけで簡単に取り外すことができる。これ
により、ドリフトピン1の飛び出し又は落下を防ぐ事が
できる。
【0009】また、本実施の形態に示したのは、本発明
に係るドリフトピン1の一形態であり、跳ね出し部11
の形状又は跳ね出し機構については、本実施の形態に示
すものに限定されるものではない。例えば、跳ね出し部
11の形状としては、ドリフトピン1が接合穴20から
打ち出される時に、接合穴20の周縁に引っ掛かるよう
な形状であれば何でも良く、また、跳ね出し機構として
は、コイルバネ15を用いるものだけでなく跳ね出し部
11が開口部12から自由に出入可能になるものであれ
ば良い。
【0010】また、跳ね出し部11の設置数についても
自由に設定することが可能である。設置数が多い場合に
は、大きな衝撃に対して跳ね出し部11にかかる圧力が
分散され、それに伴って、跳ね出し部11が接している
鉄骨22にかかる圧力も分散される。従って、ドリフト
ピン1の大きさ等に応じて設置数を調節することによ
り、跳ね出し部11や跳ね出し部11が接している鉄骨
22の双方の破損を小さくすることができる。さらに、
図3に示すように、跳ね出し部11は、本体5の両方の
端部10に設けることもできる。
【0011】
【発明の効果】以上に説明した本発明に係るドリフトピ
ンによれば、テーパ部を有する本体の端部に跳ね出し部
を設けた構成にしたため、構造が複雑化することなく、
ドリフトピン打ち出し時の安全性を確保することができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1 】本発明に係るドリフトピンの全体図である。
【図2】本発明に係るドリフトピンの使用状態の側面図
であり、(a)は、ドリフトピンを接合穴に打ち込む時
の側面図であり、(b)は、接合穴に打ち込まれたドリ
フトピン側面図であり、(c)は、接合穴に打ち込まれ
たドリフトピンを打ち出している時の側面図であり、
(d)は、接合穴の周縁に引っ掛かった跳ね出し部を指
で本体に収納して取り外している時の側面図である。
【図3】本発明に係るドリフトピンの他の実施形態を示
す全体図である。
【符号の説明】
1・・・ドリフトピン 5・・・本体 10・・・端部 11・・・跳ね出し部 11a・・・垂直な辺 12・・・開口部 13・・・軸 14・・・先端 15・・・コイルバネ 20・・・接合穴 21・・・ハンマー 22・・・鉄骨 a・・・中心軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーパ部を有する本体の端部に、前記本
    体内に収納可能な跳ね出し部を設けたことを特徴とする
    ドリフトピン。
JP10215364A 1998-07-30 1998-07-30 ドリフトピン Pending JP2000046024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10215364A JP2000046024A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ドリフトピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10215364A JP2000046024A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ドリフトピン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000046024A true JP2000046024A (ja) 2000-02-15

Family

ID=16671077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10215364A Pending JP2000046024A (ja) 1998-07-30 1998-07-30 ドリフトピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000046024A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030005626A (ko) * 2001-07-09 2003-01-23 현대자동차주식회사 호크용 핀
KR20030073051A (ko) * 2002-03-08 2003-09-19 기아자동차주식회사 체결핀
KR20040036374A (ko) * 2002-10-24 2004-04-30 민병이 체결 볼트
KR100930223B1 (ko) * 2007-10-25 2009-12-09 (주)에코리소스랩 부력통용 연결구 유니트
CN105351316A (zh) * 2015-11-19 2016-02-24 平高集团有限公司 一种预装式定位销

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030005626A (ko) * 2001-07-09 2003-01-23 현대자동차주식회사 호크용 핀
KR20030073051A (ko) * 2002-03-08 2003-09-19 기아자동차주식회사 체결핀
KR20040036374A (ko) * 2002-10-24 2004-04-30 민병이 체결 볼트
KR100930223B1 (ko) * 2007-10-25 2009-12-09 (주)에코리소스랩 부력통용 연결구 유니트
CN105351316A (zh) * 2015-11-19 2016-02-24 平高集团有限公司 一种预装式定位销

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7909530B2 (en) Connection hardware for wooden building
CA2222387C (en) Plastic fastener for threaded blind aperture
JP2000046024A (ja) ドリフトピン
JP2006507450A (ja) 前面取付型保持機構
US6363768B1 (en) Precision bucking bar
JPH08187676A (ja) ローラチェーンの分解装置と接続装置と分解接続装置
JP5170331B2 (ja) 内側継手管を備えた鋼管の施工用保護治具および鋼管の施工方法
JP7441712B2 (ja) 足場における楔緊結装置
JP4972785B2 (ja) 内側継手管を備えた鋼管の施工用保護治具および鋼管の施工方法
JP6607476B1 (ja) 丁張装置
US9339922B2 (en) Crimping tool
JPH11131793A (ja) 仮設足場用火打ち部材
JPH043122Y2 (ja)
JP4070020B2 (ja) 仮設足場用連結具
JP2002106533A (ja) スナップフィット結合構造
JP4562675B2 (ja) 連結ピンの引抜方法
JP2011021690A (ja) コンクリートピン
KR100391466B1 (ko) 리벳 제거 장치
TW200526378A (en) Socket wrench handle
JPS6015932Y2 (ja) リベツト
JP2866509B2 (ja) パネルの接合方法
JP7162304B2 (ja) 連結金具の取り付け、取り外し用治具
KR102705762B1 (ko) 휠로더 트랜스미션 샤프트볼트 플레이트 핀 결합용 지그
JP3237272U (ja) 作業用ハンマー
KR102516529B1 (ko) 압축 스프링 텐션 조정 부품의 조립 장치