JP2000037662A - 穀類選別装置 - Google Patents

穀類選別装置

Info

Publication number
JP2000037662A
JP2000037662A JP10207330A JP20733098A JP2000037662A JP 2000037662 A JP2000037662 A JP 2000037662A JP 10207330 A JP10207330 A JP 10207330A JP 20733098 A JP20733098 A JP 20733098A JP 2000037662 A JP2000037662 A JP 2000037662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
cover
air
material flow
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10207330A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kurosawa
克浩 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP10207330A priority Critical patent/JP2000037662A/ja
Publication of JP2000037662A publication Critical patent/JP2000037662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原料を均一に拡散できて、安定した吸引空気
により選別効果を向上させる。 【解決手段】 排出シュート11を備えたホッパー12
の上部に、頂部に原料供給管17を接続する円錐状のカ
バー13を設け、カバー13内に円錐状の原料流下板1
4を設置し、原料流下板14の下方でカバー13の裾部
13aを内側へ屈曲して、カバー13とホッパー12と
の間に空気取入口23を形成するとともに、カバー13
と原料流下板14との間に形成される原料流路22を屈
曲し、原料流下板14とホッパー12との間に原料流路
22をさらに屈曲する円錐状のガイド板15aを有する
空気吸引管15を配設し、空気取入口23から空気吸引
管15への吸引空気流路25と原料流路22とを交差さ
せた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カントリーエレベ
ータ、ライスセンター、種子センター等の農業施設にお
いて、米、麦、豆類等の穀類から、籾殻、しいな、しこ
う、粉塵等の軽夾雑物を除去する穀類選別装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の選別装置として、従来、図5に
示されるような風力選別装置が用いられている。この選
別装置1は、排出集合ホッパー2の上部に、空気取入口
3を形成して集合コーン4を配設し、該集合コーン4の
中間部に原料投入口5を開口し、該原料投入口5の下部
に回転式拡散羽根6を設け、集合コーン4の上部に、吸
引ファン7を備えた排気管8を設置し、モータ9により
回転する吸引ファン7の回転流で回転式拡散羽根6を回
転し、原料投入口5から供給される原料穀類を回転式拡
散羽根6で拡散して、そこに含まれる軽夾雑物を吸引フ
ァン7の回転により生ずる吸引空気にて吸引して排気管
8から除去する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の構成
では、原料供給により回転式拡散羽根に働く回転力と吸
引空気の回転力とが逆方向となるため互いに相殺しあ
い、回転式拡散羽根に十分な回転数が得られず、原料拡
散が十分かつ均一になり難い。また、空気取入口からの
吸引空気が集合コーン内で乱流となり、原料に対して均
一に当たり難く、これらの結果、十分な選別効果が得ら
れなかった。
【0004】そこで本発明は、原料を均一に拡散でき
て、安定した吸引空気により選別効果の高い穀類選別装
置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明の穀類選別装置は、排出シュートを備えた
ホッパーの上部に、頂部に原料供給管を接続する円錐状
のカバーを設け、該カバー内に円錐状の原料流下板を設
置し、該原料流下板の下方で前記カバーの裾部を内側へ
屈曲して、前記カバーと前記ホッパーとの間に空気取入
口を形成するとともに、カバーと前記原料流下板との間
に形成される原料流路を屈曲し、前記原料流下板と前記
ホッパーとの間に前記原料流路をさらに屈曲する円錐状
のガイド板を有する空気吸引管を配設し、前記空気取入
口から空気吸引管への吸引空気流路と前記原料流路とを
交差させたことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図1乃至図4に示
す各実施形態例に基づいて詳細に説明する。図1は本発
明の第1実施形態例を示すもので、穀類選別装置10
は、下端に排出シュート11を備えた漏斗状のホッパー
12と、該ホッパー12の上部に設けられた円錐状のカ
バー13と、該カバー13内に設置された円錐状の原料
流下板14と、該原料流下板14と前記ホッパー12と
の間に配設された空気吸引管15とで構成され、該空気
吸引管15は、入口部に円錐状のガイド板15aを有し
ている。
【0007】前記カバー13の頂部には、原料タンク1
6からの原料供給管17が接続されている。前記原料タ
ンク16には、緩衝板18とレベル計19とが設けら
れ、前記原料供給管17には、エアーシリンダ20によ
り作動する開閉ゲート21が設けられている。
【0008】前記原料流下板14は、頂部を前記原料供
給管17の中心の真下に位置させ、前記カバー13との
間に原料流路22を形成している。また、前記カバー1
3は、原料流下板14の下方で裾部13aを内側へ屈曲
して、前記ホッパー12との間に空気取入口23を形成
するとともに、前記原料流路22を内側へ向けて90度
前後屈曲している。
【0009】前記空気吸引管15の直上には、前記原料
流下板14と前記ガイド板15aとの間にエアーチャン
バ24が形成されている。該ガイド板15aは、前記裾
部13aにて内側へ偏向された前記原料流路22を外側
へ向けて90度前後屈曲させるとともに、前記空気取入
口23からの吸引空気流路25を内側へ向けて90度前
後屈曲して、該吸引空気流路25と前記原料流路22を
交差させている。原料流路22は、前記ホッパー12の
斜面によりさらに内側へ向けて90度前後屈曲してい
る。空気吸引管15は、前記排出シュート11の中を通
り、排出シュート11の途中から外部へ引出されて送風
機26に連結されている。なお、空気吸引管15は、前
記ホッパー12の斜面の途中から外部へ引出してもよ
い。
【0010】このように構成された穀類選別装置10
は、送風機26を駆動して、図において白矢印で示され
るように、前記空気取入口23から吸引空気流路25と
エアーチャンバ24を経由して空気吸引管15に空気を
吸引しながら、原料タンク16から原料供給管17を介
して原料を原料流下板14へ供給する。原料流下板14
へ供給された原料は、原料流下板14を流下する間に均
一に分散し、図において黒矢印で示されるように、原料
流路22を落下して、ホッパー12を経由して排出シュ
ート11から外部へ導かれる。
【0011】この過程で、原料は、前記カバー13の裾
部13aと空気吸引管15のガイド板15aとによりク
ランク状に屈曲された原料流路22を通る間に落下速度
が減速される。この裾部13aとガイド板15a間の原
料流路22には、前記吸引空気流路25が交差している
ので、該吸引空気流路25を通る吸引空気に落下速度が
減速した原料が接触し、該吸引空気により軽夾雑物を除
去される。軽夾雑物を含んだ吸引空気は、エアーチャン
バ24に集められ、空気吸引管15、送風機26を経由
して外部へ導かれる。
【0012】このように、円錐状の原料流下板14に原
料を供給するので、原料を均一に拡散することができ、
また、自然落下する原料中の軽夾雑物を吸引空気で除去
する工程に回転体が存在しないから、安定した吸引空気
を均一に拡散した原料に供給できて、精度の高い選別・
分離ができ、かつ必要最低限の吸引空気量ですむため、
動力を効率よく使用できる。さらに、構造がシンプルな
ためにコスト的にも有利である。しかも、回転、摺動等
の動く箇所が少ないので、故障が少なく、維持保全が簡
便である。
【0013】図2乃至図4は本発明の別の実施形態例を
示すもので、これらの実施形態例において前記第1実施
形態例と同一要素のものには同一の符号を付してその説
明を省略する。図2に示される第2実施形態例は、前記
カバー13の裾部13aと空気吸引管15のガイド板1
5aとの間に1段の風選棚27を設けたもので、図3に
示される第3実施形態例は、2段の風選棚27,28を
設けたもので、このように構成することにより、原料と
吸引空気の接触機会と接触量が増えて選別・分離の精度
を向上できる。また、図4に示される第4実施形態例
は、空気吸引管15と送風機26との間に、軽夾雑物を
回収するサイクロン29を配設したものである。
【0014】なお、上記各実施形態例において、それぞ
れの排出シュート11を、次の穀類選別装置10の原料
供給管17に接続して、複数の穀類選別装置10を直列
に配設すれば、選別の精度が向上する。また、複数の穀
類選別装置10を並列に配設すれば、選別処理量が大き
くなるのは言うまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の穀類選別
装置は、排出シュートを備えたホッパーの上部に、頂部
に原料供給管を接続する円錐状のカバーを設け、カバー
内に円錐状の原料流下板を設置し、原料流下板の下方で
カバーの裾部を内側へ屈曲して、カバーとホッパーとの
間に空気取入口を形成するとともに、カバーと原料流下
板との間に形成される原料流路を屈曲し、原料流下板と
ホッパーとの間に原料流路をさらに屈曲する円錐状のガ
イド板を有する空気吸引管を配設し、空気取入口から空
気吸引管への吸引空気流路と原料流路とを交差させたの
で、原料を均一に拡散することができ、また、自然落下
する原料中の軽夾雑物を吸引空気で除去する工程に回転
体が存在しないから、安定した吸引空気を均一に拡散し
た原料に供給できて、精度の高い選別・分離ができ、か
つ必要最低限の吸引空気量ですむため、動力を効率よく
使用できる。さらに、構造がシンプルなためにコスト的
にも有利である。しかも、回転、摺動等の動く箇所が少
ないので、故障が少なく、維持保全が簡便である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態例を示す概略断面図で
ある。
【図2】 第2実施形態例を示す概略断面図である。
【図3】 第3実施形態例を示す概略断面図である。
【図4】 第4実施形態例を示す斜視図である。
【図5】 従来の穀類選別装置の概略断面図である。
【符号の説明】
10…穀類選別装置、11…排出シュート、12…ホッ
パー、13…カバー、13a…カバーの裾部、14…原
料流下板、15…空気吸引管、15a…ガイド板、17
…原料供給管、22…原料流路、23…空気取入口、2
5…吸引空気流路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排出シュートを備えたホッパーの上部
    に、頂部に原料供給管を接続する円錐状のカバーを設
    け、該カバー内に円錐状の原料流下板を設置し、該原料
    流下板の下方で前記カバーの裾部を内側へ屈曲して、前
    記カバーと前記ホッパーとの間に空気取入口を形成する
    とともに、カバーと前記原料流下板との間に形成される
    原料流路を屈曲し、前記原料流下板と前記ホッパーとの
    間に前記原料流路をさらに屈曲する円錐状のガイド板を
    有する空気吸引管を配設し、前記空気取入口から空気吸
    引管への吸引空気流路と前記原料流路とを交差させたこ
    とを特徴とする穀類選別装置。
JP10207330A 1998-07-23 1998-07-23 穀類選別装置 Pending JP2000037662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207330A JP2000037662A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 穀類選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207330A JP2000037662A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 穀類選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000037662A true JP2000037662A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16537973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10207330A Pending JP2000037662A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 穀類選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000037662A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1884019B (zh) * 2006-07-07 2011-07-27 韩建成 粮食输送机
KR101075864B1 (ko) * 2010-04-20 2011-10-25 김진수 풍력 선별기
CN104056818A (zh) * 2014-06-29 2014-09-24 鲁蓉蓉 种子机械除尘装置
CN105268636A (zh) * 2015-12-01 2016-01-27 哥乐巴环保科技(上海)有限公司 一种颗粒物料中杂质的分选方法及分选装置
CN105289945A (zh) * 2015-12-01 2016-02-03 哥乐巴环保科技(上海)有限公司 一种颗粒状物料的施胶方法及施胶装置
KR101939053B1 (ko) * 2018-07-18 2019-01-18 주식회사 다인에스티 쇼트 블라스트용 쇼트볼 선별장치
CN112387417A (zh) * 2020-10-27 2021-02-23 宿州市超王面业有限责任公司 一种面粉加工过程中的除铁吸尘装置及除铁吸尘方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1884019B (zh) * 2006-07-07 2011-07-27 韩建成 粮食输送机
KR101075864B1 (ko) * 2010-04-20 2011-10-25 김진수 풍력 선별기
CN104056818A (zh) * 2014-06-29 2014-09-24 鲁蓉蓉 种子机械除尘装置
CN105268636A (zh) * 2015-12-01 2016-01-27 哥乐巴环保科技(上海)有限公司 一种颗粒物料中杂质的分选方法及分选装置
CN105289945A (zh) * 2015-12-01 2016-02-03 哥乐巴环保科技(上海)有限公司 一种颗粒状物料的施胶方法及施胶装置
CN105268636B (zh) * 2015-12-01 2018-11-06 哥乐巴环保科技(上海)有限公司 一种颗粒物料中杂质的分选方法及分选装置
KR101939053B1 (ko) * 2018-07-18 2019-01-18 주식회사 다인에스티 쇼트 블라스트용 쇼트볼 선별장치
CN112387417A (zh) * 2020-10-27 2021-02-23 宿州市超王面业有限责任公司 一种面粉加工过程中的除铁吸尘装置及除铁吸尘方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018118185A (ja) 粗選別機
JP2000037662A (ja) 穀類選別装置
CN109465196A (zh) 用于对谷物进行多级分离的除杂设备
JPS6021958Y2 (ja) コンバイン脱穀部の撰別装置
CN106964545A (zh) 一种家用小型粮食扬尘装置
CN209034882U (zh) 一种分选机
CN109465197A (zh) 一种扬风式谷物过滤分离设备的分离除杂方法
CN205914201U (zh) 实验室用气流式谷物脱壳机
JP4150836B2 (ja) 穀類の異物選別方法及び装置
CN207576495U (zh) 一种稻谷去壳装置
KR200453178Y1 (ko) 곡물선별기
CN109465195A (zh) 一种多级谷物分离机
US2692047A (en) Seed cleaner
JP3337643B2 (ja) 籾摺装置の揺動選別板保持構造
JPS6323750A (ja) 籾摺選別装置
JP4355086B2 (ja) 揺動籾摺機の除塵装置
US3015390A (en) Pneumatic separator
JPH0240749Y2 (ja)
CN201676822U (zh) 一种谷物筛选机
JPS6125437B2 (ja)
JPS6134863B2 (ja)
JP3337644B2 (ja) 籾摺装置の揺動選別板
CN2130329Y (zh) 一种微振回转带式清选装置
CN112337796A (zh) 一种大米加工用三级筛选装置及其筛选方法
JPS5854227Y2 (ja) 籾粗選別装置