JP2000036887A - 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体 - Google Patents

画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2000036887A
JP2000036887A JP10205035A JP20503598A JP2000036887A JP 2000036887 A JP2000036887 A JP 2000036887A JP 10205035 A JP10205035 A JP 10205035A JP 20503598 A JP20503598 A JP 20503598A JP 2000036887 A JP2000036887 A JP 2000036887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
reading
original
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10205035A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kimura
浩司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10205035A priority Critical patent/JP2000036887A/ja
Publication of JP2000036887A publication Critical patent/JP2000036887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて簡単な構成で、特別な光電変換信号処
理手段を用いることなく両面原稿の第1面(表面)と第
2面(裏面)の画像を正像関係の状態で読み取ることを
可能とし、従来極めて非効率的であった原稿の両面の読
み取りについて時間、動作、安全性などを大幅に向上さ
せる。 【解決手段】 コンタクトセンサー3,6が原稿に対し
て略対向する位置に配置され、略同時に原稿の両側の画
像の読み取りプロセスを実行する。原稿の搬送方向に略
直交する方向の線状画像域を一端から他端に向かって順
次に画像情報を抽出し、画像情報の抽出順序方向をいず
れの原稿面に関する搬送方向に対しても同一方向となる
ように原稿画像の読み取りを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読み取り位置
に移送された両面原稿の画像を光電変換して、画像読み
取りを行う画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スキャナー等の原稿の画像読取装
置などで、画像を読み取って光電変換し、コンピュータ
等へ通信する方法が提案され実用化されている。この種
の画像読取装置において、近年では原稿の両面の画像を
読み取ることが可能で小型化された装置が強く要望され
ている。そこで、原稿面を反転可能にする特別な搬送手
段を必要とせず、小型の画像読取装置が考案されてい
る。
【0003】その原理の概略を図10及び図11を用い
て説明する。原稿移動搬送路の第1の進行方向を矢印A
とし、原稿は第1搬送ローラ対1により、原稿の第1面
(表面)の画像を読み取る手段であるコンタクトセンサ
ー3へ送られる。原稿はコンタクトローラ4により、浮
きがないようにコンタクトセンサー3へ押しつけられ
る。そして、第1面(表面)の画像を読み終ったのち、
原稿の後端は第2搬送ローラ対2まで送られる。続い
て、コンタクトセンサー3の回転移動手段5により、原
稿の第2面(裏面)の画像を読み取るために、コンタク
トセンサー3を矢印Xの方向に回転させて、第2面(裏
面)の画像を読み取る所定位置へ移動する。その間、原
稿は第2搬送ローラ対2に挟持された状態で待機してい
る。その後、いわゆるスイッチバック方式により第2搬
送ローラは逆回転して、第1搬送ローラの時と同様にし
て、コンタクトセンサー3とコンタクトローラ4へ原稿
を送り、第2面(裏面)を読み取る。
【0004】ここで使用されるコンタクトセンサー3
は、ライン状の画像を読み込む(ラインセンサー)もの
である。コンタクトセンサーの読み込むライン上の読み
取り方向(主走査方向)の順序は個々のコンタクトセン
サーで規定されている。
【0005】以上の動作により、原稿面を反転可能とす
る特別な搬送装置が無くても原稿の両面画像を読み取り
可能となっている。また、原稿が2枚以上の複数枚のと
きは、この読み取り作業が原稿の枚数分だけくりかえさ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の手法では、原稿の両面を読み取ることは可能と
はなったが、以下に述べるような欠点もあった。
【0007】まず機構としては、第1搬送ローラ1、第
2搬送ローラ2の正回転、逆回転機構、読み取り手段と
してのコンタクトセンサー部の回転のための移動駆動機
構、コンタクトローラの正回転及び逆回転機構や、各々
の機構の動作制御手段、位置決め方法等かなり複雑で難
かしい構造となってしまう。更に、全ての動作に対し多
大な時間を要するため、両面の読取を行うことは極めて
非効率的であった。
【0008】また、原稿のスイッチバックの際や、読取
手段としてのコンタクトセンサー3の回転のタイミング
の際に、誤って原稿を切断してしまう危険があり、原稿
搬送不良時の作業者の処理方法、安全性を高めるための
方法等も難かしい。
【0009】更に、原稿の画像が片面のみの場合と、両
面画像の場合において、原稿を読み取った後の原稿排出
先は、搬送路の下流側とスイッチバックした後の上流側
に分かれてしまう。
【0010】また、読み取られた画像については、光電
変換された信号をコンピュータ等へ送り、CRT等に表
示する際、図12に示すように、第1面目(表面)の表
示は、読み取り方向どおり通常の上方より下方に向けて
表示していく。第2面目(裏面)の表示は、読み取り方
向が原稿に対して下方より上方に向けて読み取っている
ので、通常と異なり下方より上方に向けて表示されてい
き、少々の違和感を禁じえない。
【0011】この際、コンタクトセンサー3は、装置本
体の断面内でそのまま180゜回転しただけである(図
10及び図11)。即ち、原稿移動搬送路の第1の進行
方向Aの上流側より見た場合、コンタクトセンサー3
は、第1面(表面)読み取り時と、第2面(裏面)読み
取り時で、画像情報の抽出順序方向が各原稿面に関する
搬送方向に対して逆方向となる。
【0012】具体的には、図13に示すように、第1面
(表面)を読み取るコンタクトセンサー3の光電変換読
み取り順番1〜100番に対して、第2面(裏面)を読
み取るコンタクトセンサー3の光電変換読み取り順番1
〜100番になるように対向している(図13中、裏面
の読み取り時のコンタクトセンサー3を破線で示
す。)。第1面(表面)は、図14で示すように、原稿
画像に対して矢印C方向(左→右)にコンタクトセンサ
ー3の1〜100番の順番に1ライン分ずつ読み取るこ
とになるが、第2面(裏面)は、図15に示すように、
コンタクトセンサー3の1〜100番の順に1ライン分
ずつ、原稿画像に対して矢印D方向(右→左)に読み取
ることになる。それぞれの面の画像に対して読み取り順
番が左右逆となり、第1面(表面)と第2面(裏面)は
鏡像の関係として読み取られる。
【0013】この状態で光電変換された信号を、コンピ
ュータ等へ送りCRT等に表示する際何の処理も施さな
いと、第2面(裏面)の画像が鏡像として表示されてし
まう。
【0014】従って、読み取りの1ライン毎にバッファ
メモリに入れ、順序を逆転して通信するなどの何らかの
処理をして、図12に示すように、第2面(裏面)の画
像を矢印F方向(右→左)に1ラインずつ表示する等し
なくてはならなかった。
【0015】そこで、本発明の目的は、極めて簡単な構
成で、特別な光電変換信号処理手段を用いることなく両
面原稿の第1面(表面)と第2面(裏面)の画像を正像
関係の状態で読み取ることを可能とし、従来極めて非効
率的であった原稿の両面の読み取りについて時間、動
作、安全性などを大幅に向上させる信頼性の高い画像読
取装置及び画像読取方法を提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに、本発明の画像読取装置は、原稿を挟み込むように
当該原稿の両面の所定位置に複数の読取手段を配置し、
前記読取手段間へ原稿を搬送移動させて当該原稿の両面
の画像を読み取る画像読取装置であって、前記各読取手
段は、原稿の搬送方向に略直交する方向の線状画像域を
一端から他端に向かって順次に画像情報を抽出し、画像
情報の抽出順序方向をいずれの原稿面に関する搬送方向
に対しても同一方向とする。
【0017】本発明の画像読取装置の一態様において
は、一対の前記読取手段が原稿を挟んで対向するように
配置されている。
【0018】本発明の画像読取装置の一態様において
は、一対の前記読取手段が原稿を挟んで離間して配置さ
れている。
【0019】このとき、前記各読取手段と原稿を挟んで
対向するように配置される当接ローラを備えることが好
適である。
【0020】本発明の画像読取装置の一態様は、原稿に
照明光を照射する光源と、当該原稿からの反射光を電気
信号に変換する光電変換手段とを備える。
【0021】本発明の画像読取方法は、原稿を挟み込む
ように当該原稿の両面をそれぞれ走査して当該原稿の両
面の画像を読み取る画像読取方法であって、前記原稿の
両面の画像読取時に、原稿の搬送方向に略直交する方向
の線状画像域を一端から他端に向かって順次に画像情報
を抽出し、画像情報の抽出順序方向をいずれの原稿面に
関する搬送方向に対しても同一方向とする。
【0022】本発明の画像読取装置の一態様において
は、原稿に照明光を照射し、当該原稿からの反射光を電
気信号に変換して画像を読み取る。
【0023】本発明の記憶媒体は、前記画像読取方法の
手順をコンピュータに実行させるためのプログラムを格
納している。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した好適な実
施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1及び図2は、本実施形態の画像読取装置の主要構成
を示す断面概略図である。本実施形態は図1及び図2の
どちらの構成にも利用できる。
【0025】図1及び図2の中で矢印Aは原稿移動搬送
路の進行方向を表わす。原稿は第1搬送ローラ対1によ
り、原稿の第1面(表面)の画像を読み取る手段である
コンタクトセンサー3と、原稿の第2面(裏面)の画像
を読み取る手段であるコンタクトセンサー6とに送られ
る。これらコンタクトセンサー3,6は、原稿面に照明
光を照射する光源と、当該原稿面からの反射光を電気信
号に変換する光電変換手段(イメージセンサー)とを含
み構成されている。
【0026】図1に示す画像読取装置では、コンタクト
センサー3,6が原稿に対して略対向する位置に配置さ
れ、略同時に原稿の両側の画像の読み取りプロセスを実
行する。図2に示す画像読取装置では、コンタクトセン
サー3,6が若干離間して配置され、原稿が浮かないよ
うにコンタクトセンサー3はコンタクトローラ4、コン
タクトセンサー6はコンタクトセンサー7で押し付けら
れる。コンタクトセンサー3,6の原稿移動搬送路の進
行方向Aに対しどちらが上流側にあってもよい。即ち、
第1面(表面)と第2面(裏面)どちらがわずかに早く
読み取られてもよい。そして、原稿は第2搬送ローラ対
2によって下流側へ排出される。
【0027】図3は、原稿移動搬送路進行方向Aの上流
側より見たコンタクトセンサー3,6の配置を示す概略
断面図であり、コンタクトセンサー3,6が原稿Pを挟
み込むように対向した状態、即ち図1の状態を示してい
る。なお、コンタクトローラ4,7等の図示は省略す
る。
【0028】ここで、番号1〜100は、コンタクトセ
ンサー3,6の光電変換による読み取りの順序を簡略的
に示したものであり、第1面(表面)の読取手段である
コンタクトセンサー3の1〜100番の順序に対して、
第2面(裏面)の読取手段であるコンタクトセンサー6
の順序は100〜1番になるように配置されており、極
めて構成が簡単である。
【0029】図4は原稿の第1面(表面)の画像を示し
ており、図5は原稿の第2面(裏面)の画像を、図6は
原稿の第1面(表面)より第2面(裏面)の画像を透か
して見た状態をそれぞれ示す。この時の第2面(裏面)
の画像は図5に対して鏡像状態となっている。このよう
な原稿を実際に図3の画像読取装置で読み取ると、第1
面(表面)は、図7に示すように、原稿画像に対して矢
印C方向(左→右)にコンタクトセンサー3の1〜10
0番の順序に1ライン分を読み取り、原稿が搬送移動さ
せられて、次の1ライン分も1〜100番の順序で読み
取られることになる。第2面(裏面)においても、第1
面(表面)と同様に原稿画像に対して矢印C方向(左→
右)にコンタクトセンサー6の1〜100番の順序に1
ライン分読み取る手順を繰り返す。
【0030】読み取られた画像については、光電変換さ
れた信号がコンピュータ等へ送られ、CRT等に表示す
る際、図8に示すように、第1面(表面)、第2面(裏
面)とも読み取ったとおりの信号を送信して、上方より
下方へ、及び矢印E方向(左→右)に1ラインずつ表示
されていくことになる。
【0031】そして、図9に示すように、給紙トレイ1
1上に配された原稿が装置本体に給紙搬送され、上述し
た原稿の画像読み取りプロセスが行われた後、原稿は給
紙トレイ12上に排出される。
【0032】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、コンタクトセンサー3,6により、原稿の搬送方向
に略直交する方向の線状画像域を一端から他端に向かっ
て順次に画像情報を抽出し、画像情報の抽出順序方向を
いずれの原稿面に関する搬送方向に対しても同一方向と
なるように原稿画像の読み取りを行う。従って、極めて
簡単な構成で、特別な光電変換信号処理手段などを用い
ることなく両面原稿の第1面(表面)と第2面(裏面)
の画像を正像関係の状態で読み取ることが可能となり、
従来極めて非効率的であった原稿の両面の読み取りにつ
いて時間、動作、安全性などを大幅に向上させることが
できる。
【0033】なお、本実施形態において説明した画像読
取装置の機能を実現するように、各種のデバイスを動作
させるためのプログラムコード自体及びそのプログラム
コードをコンピュータに供給するための手段、例えば、
かかるプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明の
範疇に属する。
【0034】またこの場合、所定の記憶再生装置によ
り、記憶媒体に格納されているプログラムコードが読み
出され、EEPROMが動作する。かかるプログラムコ
ードを記憶する記憶媒体としては、例えばフロッピーデ
ィスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディス
ク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカー
ド、ROM等を用いることができる。
【0035】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、本実施形態の機能が実
現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュ
ータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシス
テム)或いは他のアプリケーションソフト等と共同して
本実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラ
ムコードは本発明に含まれる。
【0036】更に、供給されたプログラムコードがコン
ピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された
機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、その
プログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボード
や機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一
部または全部を行い、その処理によって本実施形態の機
能が実現されるシステムも本発明に含まれる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、極めて簡単な構成で、
特別な光電変換信号処理手段を用いることなく両面原稿
の第1面(表面)と第2面(裏面)の画像を正像関係の
状態で読み取ることが可能となり、従来極めて非効率的
であった原稿の両面の読み取りについて時間、動作、安
全性などを大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る画像読取装置の主要構
成を示す概略断面図である。
【図2】本発明の実施形態に係る画像読取装置の主要構
成の他の例を示す概略断面図である。
【図3】本発明の実施形態に係る画像読取装置のコンタ
クトセンサー近傍を示す概略断面図である。
【図4】原稿の第1面(表面)の一例を示す概略平面図
である。
【図5】原稿の第2面(裏面)の一例を示す概略平面図
である。
【図6】原稿の第1面(表面)であり、第2面(裏面)
を透かして見た様子を示す概略平面図である。
【図7】本発明の実施形態に係る画像読取装置における
原稿の読み取り方向を示す概略平面図である。
【図8】本発明の実施形態に係る画像読取装置によって
読み取られた画像が徐々に表示されてゆく様子を示す概
略平面図である。
【図9】本発明の実施形態に係る画像読取装置による給
紙搬送の様子を示す概略斜視図である。
【図10】従来の画像読取装置の主要構成であり、原稿
の第1面(表面)を読み取る様子を示す概略断面図であ
る。
【図11】従来の画像読取装置の主要構成であり、原稿
の第2面(裏面)を読み取る様子を示す概略断面図であ
る。
【図12】従来の画像読取装置によって読み取られた画
像が徐々に表示されてゆく様子を示す概略平面図であ
る。
【図13】従来の画像読取装置のコンタクトセンサー近
傍を示す概略断面図である。
【図14】従来の画像読取装置における原稿の第1面
(表面)の読み取り方向を示す概略平面図である。
【図15】従来の画像読取装置における原稿の第2面
(裏面)の読み取り方向を示す概略平面図である。
【符号の説明】
1 第1搬送ローラ 2 第2搬送ローラ 3 第1コンタクトセンサー 4 第1コンタクトローラー 5 コンタクトセンサー部回転移動装置 6 第2コンタクトセンサー 7 第2コンタクトローラー 11 給紙トレイ 12 排紙トレイ A,B 原稿移動搬送路進行方向 C,D コンタクトセンサー読み取り順序方向 E,F 画像表示順序方向

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を挟み込むように当該原稿の両面の
    所定位置に複数の読取手段を配置し、前記読取手段間へ
    原稿を搬送移動させて当該原稿の両面の画像を読み取る
    画像読取装置であって、 前記各読取手段は、原稿の搬送方向に略直交する方向の
    線状画像域を一端から他端に向かって順次に画像情報を
    抽出し、画像情報の抽出順序方向をいずれの原稿面に関
    する搬送方向に対しても同一方向とすることを特徴とす
    る画像読取装置。
  2. 【請求項2】 一対の前記読取手段が原稿を挟んで対向
    するように配置されていることを特徴とする請求項1に
    記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 一対の前記読取手段が原稿を挟んで離間
    して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の
    画像読取装置。
  4. 【請求項4】 前記各読取手段と原稿を挟んで対向する
    ように配置される当接ローラを備えることを特徴とする
    請求項3に記載の画像読取装置。
  5. 【請求項5】 原稿に照明光を照射する光源と、当該原
    稿からの反射光を電気信号に変換する光電変換手段とを
    備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に
    記載の画像読取装置。
  6. 【請求項6】 原稿を挟み込むように当該原稿の両面を
    それぞれ走査して当該原稿の両面の画像を読み取る画像
    読取方法であって、 前記原稿の両面の画像読取時に、原稿の搬送方向に略直
    交する方向の線状画像域を一端から他端に向かって順次
    に画像情報を抽出し、画像情報の抽出順序方向をいずれ
    の原稿面に関する搬送方向に対しても同一方向とするこ
    とを特徴とする画像読取方法。
  7. 【請求項7】 原稿に照明光を照射し、当該原稿からの
    反射光を電気信号に変換して画像を読み取ることを特徴
    とする請求項6に記載の画像読取方法。
  8. 【請求項8】 請求項6又は7に記載の画像読取方法の
    手順をコンピュータに実行させるためのプログラムを格
    納したことを特徴とする記憶媒体。
JP10205035A 1998-07-21 1998-07-21 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体 Pending JP2000036887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10205035A JP2000036887A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10205035A JP2000036887A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036887A true JP2000036887A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16500375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10205035A Pending JP2000036887A (ja) 1998-07-21 1998-07-21 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036887A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435015B1 (ko) * 2000-12-28 2004-06-09 캐논 가부시끼가이샤 양면 화상 판독 장치
US7751099B2 (en) 2003-12-04 2010-07-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus, image processing system and registration method in two-side image reading
US9013768B2 (en) 2013-04-30 2015-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Reading apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435015B1 (ko) * 2000-12-28 2004-06-09 캐논 가부시끼가이샤 양면 화상 판독 장치
US7751099B2 (en) 2003-12-04 2010-07-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus, image processing system and registration method in two-side image reading
US9013768B2 (en) 2013-04-30 2015-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524311B2 (ja) 画像読取装置及び画像記録装置
JP2000036887A (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
JP2001122532A (ja) 用紙供給装置及び用紙処理方法
JPS6281164A (ja) 光学情報読取装置
JP3599578B2 (ja) 画像読取装置
JP4660449B2 (ja) 複写撮影装置、idカード作成システム及びidカード作成方法
JP2001302056A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JP3548153B2 (ja) 帳票キャリアシート
JPH01126870A (ja) 両面原稿読取装置
JP4470403B2 (ja) 画像読み取り装置
JP3935294B2 (ja) 原稿供給装置及び原稿読取装置
JP4463143B2 (ja) 媒体搬送機構及びこの媒体搬送機構を備えた情報処理装置
JPH11266343A (ja) 画像読取り装置、原稿押さえシート、原稿検知方法
JP2006180259A (ja) 画像読取装置
JPS6243258A (ja) 原稿読取装置
JP2002029666A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP4214877B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3719024B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2004016991A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
JP2004129141A (ja) 画像読取装置
JPH0521558U (ja) 読取・記録装置
JP2572460Y2 (ja) 画像入力装置
JPS60256264A (ja) 画像読取装置
JPH0514589A (ja) 画像情報読取装置
JPH0477048A (ja) 読取装置