JP2000026935A - 高速切削用快削鋼 - Google Patents

高速切削用快削鋼

Info

Publication number
JP2000026935A
JP2000026935A JP11123976A JP12397699A JP2000026935A JP 2000026935 A JP2000026935 A JP 2000026935A JP 11123976 A JP11123976 A JP 11123976A JP 12397699 A JP12397699 A JP 12397699A JP 2000026935 A JP2000026935 A JP 2000026935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
steel
tool
speed
free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11123976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3743207B2 (ja
Inventor
Tetsuo Shiragami
哲夫 白神
Yasuo Yamane
八洲男 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP12397699A priority Critical patent/JP3743207B2/ja
Publication of JP2000026935A publication Critical patent/JP2000026935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3743207B2 publication Critical patent/JP3743207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 200m/min以上の高速切削速度領域にお
いて工具摩耗を抑制する高速切削用快削鋼を提供する。 【解決手段】 Al、B、Nを含有し、切削時に切削工
具面上にAlNの付着物を生成することを特徴とする高
速切削用快削鋼。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高速切削用快削鋼に
関し、特に、高切削速度で切削するときの工具寿命に優
れたAl、B、N添加の高速切削用快削鋼に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の快削鋼の多くは鋼中の介在物によ
る被削性向上を行っている。低切削速度ではMnS、P
b、高切削速度域ではCa系複合酸化物が主体で実用化
されているが、MnSと同系統ではMnSe、MnT
e、Pbと同系統ではBiも用いられている。Ca系複
合酸化物は切削工具面上に付着し、工具と被削材との直
接接触を防ぎ、工具の摩耗を抑制する。
【0003】ところが、近年の地球環境問題からPb不
使用の動きがあり、また、能率向上の点から高速切削の
動きがある。これは連続切削のみならず、フライス盤な
どによる断続切削においても同様にみられる傾向であ
る。このPb不使用および高速切削の両者に対応するた
め、最近BN添加鋼が開発され、特開昭60−1167
44号公報、特開昭63−162839号公報、特開平
3−10047号公報、特開平3−64429号公報、
特開平6−145889号公報、特開平6−14589
0号公報などに開示されている。
【0004】特開昭60−116744号公報はAl2
3を抑制するためAlを制限しており、切削速度20
0m/minでの効果を示している。特開昭63−162
839号公報はCa-S複合添加で切削速度155m/m
inでの効果を示している。特開平3−10047号公報
は浸炭鋼をセラミック工具やCBN工具で切削する場合
に限定されており、切削速度100m/minでの効果を
示している。特開平3−64429号公報は工具鋼切削
時に切削速度150m/minでの効果を示している。特
開平6−145889号公報はCa複合添加により切削
速度400m/minでの効果を示している。特開平6−
145890号公報は切削速度150m/minでの効果
を示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
6−145889号公報を除いて200m/minを超え
る切削速度での効果は不明である。特開平6−1458
89号公報については400m/minでの効果を述べて
いるが、これはCa系複合酸化物の効果が大きい。とこ
ろが、Ca添加は鋼塊鋳造時代には歩留まりもよかった
が、現在の連続鋳造では歩留まりが悪く、必要な特性が
得られる可能性が小さい。また、BNは高速切削速度で
は効果がないことも示されている。
【0006】さらに、特開平3−64429号公報およ
び特開平6−145889号公報を除いて連続切削での
効果しか示されておらず、断続切削での効果は不明であ
る。また、特開平3−64429号公報および特開平6
−145889号公報は切削速度200m/min未満に
おける断続切削での効果が示されているのみである。断
続切削は連続切削に比べて大きな衝撃力を受けるため、
工具摩耗の進行が速く、連続切削での工具をそのまま適
用することは必ずしもできない。
【0007】本発明はこれらの問題を解決するためにな
されたもので、200m/min以上の高速切削速度域に
おいて、連続切削のみならず断続切削の場合においても
工具寿命に優れた高速切削用快削鋼を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
達成するため、鋭意検討を行い、以下のような従来にな
い新知見を得た。
【0009】(1)Caを含まない鋼において200m
/min以上の高速切削速度域での工具摩耗抑制には工具
面上にAlNを付着させることが効果的である。
【0010】(2)工具面上にAlNを付着させるには
鋼中にAl、B、Nの適量添加が有効である。すなわ
ち、工具に直接AlNをコーティングしたものではこの
ような効果はなく、鋼中でのAlNの存在は工具面上に
AlN付着物を生成させない。鋼中AlとBNの複合添
加によって初めて効果が認められることを見いだした。
【0011】すなわち、本発明は、Al、B、Nを含有
し、切削時に切削工具面上にAlNの付着物を生成する
ことを特徴とする高速切削用快削鋼を提供する。なお、
本発明においては、Al、B、Nの含有量は、この高速
切削用快削鋼を基準(100重量%)としたとき、それ
ぞれAl0.01〜0.15重量%、B0.0030〜0.
020重量%、N0.0050〜0.020重量%である
ことが好ましい。
【0012】また、本発明においては、Caを実質的に
含有しないことが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
【0014】本発明に係る高速切削用快削鋼は、Al、
BおよびNを含有し、切削時に切削工具面上にAlNの
付着物を生成するものである。
【0015】かかる高速切削用快削鋼の製造において、
Al、B、N含有量が、この高速切削用快削鋼を基準
(100重量%)としたとき、Al0.01〜0.15
重量%、B0.0030〜0.020重量%、N0.0
050〜0.020重量%となるようにAl、B、Nを
添加することが好ましい。ここで、Al、B、N含有量
を上述のように限定したのは以下の理由による。
【0016】Alは鋼の脱酸に必要であり、かつ高速切
削時の工具面上にAlN付着物を生成するのに必要な元
素である。その含有量については、0.01重量%未満
では工具摩耗抑制の効果がなく、0.15重量%を超え
ると飽和するため、0.01〜0.15重量%とするの
が好ましい。
【0017】BとNは鋼中で結合し、BN(窒化ホウ
素)となる。これが高速切削時に工具面上で鋼中のAl
と反応してAlNとなり、工具面上に付着する。Alと
反応するのに必要なBN量を確保するために、Bの含有
量は0.0030重量%以上、Nは0.0050重量%以
上であることが好ましい。一方、Bの含有量が0.02
0重量%、Nの含有量が0.020重量%を超えると効
果が飽和するため、Bは0.0030〜0.020重量
%、Nは0.0050〜0.020重量%とするのが好ま
しい。
【0018】また、一般的にCa含有鋼は高速での工具
摩耗抑制効果があるといわれており、本発明に係る快削
鋼において上記Al、B、NとともにCa複合添加の場
合にも本発明の効果を失うものではない。ただし、Ca
は連続鋳造では歩留まりが悪く、また、Ca添加による
複合効果はないため、本発明に係る快削鋼においてはC
aを実質的に含有しないことが好ましい。具体的には、
Ca含有量は、快削鋼を基準(100重量%)としたと
き0.0010重量%以下であることが好ましい。
【0019】なお、本発明に係る快削鋼は、上記Al、
B、Nを含有する炭素鋼、合金鋼、工具鋼、軸受鋼、ス
テンレス鋼等を含むものである。
【0020】
【実施例】以下に、本発明による工具の摩耗抑制効果
を、旋盤による連続切削における場合を実施例1、フラ
イス盤による断続切削における場合を実施例2として詳
述する。
【0021】[実施例1]表1に示す化学成分の鋼15
0kgを真空溶解炉にて溶製し、150kg鋼塊にした
後、熱間鍛造(1200℃、70mmφ)、焼ならし
(850℃、2時間加熱後空冷)し、試験に供した。
【0022】
【表1】
【0023】切削は旋盤による乾式長手旋削を行った。
条件は表2の通りである。逃げ面摩耗の測定を行い、摩
耗幅が0.1mmとなる時間(分)で評価した。表3に
結果を示す。
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】表3より、切削速度100m/minでは本
発明鋼(No.1〜6)と比較鋼(No.7〜11)と
の間で摩耗速度に差はほとんどみられないが、200m
/minになると本発明鋼と比較鋼では明らかに摩耗速度
に差がみられる。この傾向は切削速度が500m/min
になっても変わらず、本発明鋼はかなり高い切削速度域
まで摩耗抑制効果が持続し、比較鋼よりも工具寿命に優
れていることが分かる。
【0027】本発明鋼(No.2)および比較鋼(No.
10)を切削速度300m/minで5分間切削した後の
工具面上を電子線マイクロアナライザ−(EPMA)に
て分析した結果を図1に示す。本発明鋼(No.2)で
はAl、Nが観察された。X線回折によりAlNと同定
され、工具面上にAlNが付着していることがわかっ
た。一方、比較鋼(No.10)ではAl、Nは観察さ
れなかった。
【0028】[実施例2]実施例1と同じ被削材を供試
材として用い、切削はフライス盤による乾式断続切削を
行った。条件は表4の通りである。逃げ面摩耗の測定を
行い、条件1〜3では摩耗幅が0.1mmとなる時間
(分)で評価し、条件4、5では摩耗幅が0.2mmと
なる時間(分)で評価した。表5に結果を示す。
【0029】
【表4】
【0030】
【表5】
【0031】表5より、切削速度150m/min(条件
1)では本発明鋼(No.1〜6)と比較鋼(No.7
〜11)との間で摩耗速度に差はほとんどみられない
が、200m/min以上の条件2〜5になると本発明鋼
と比較鋼とでは明らかに摩耗速度に差がみられる。この
傾向は切削速度389m/min(条件5)になっても変
わらず、本発明鋼は断続切削においても高い切削速度域
まで摩耗抑制効果が持続し、比較鋼よりも工具寿命に優
れていることがわかる。
【0032】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば20
0m/min以上の高速切削速度域での切削時の工具寿命
に優れた快削鋼が得られ、切削時の能率が向上し、ま
た、Pb非添加で地球環境問題にも配慮しており、産業
上極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明鋼(No.2)と比較鋼(No.1
0)のEPMAによる分析結果を示す電子顕微鏡写真。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al、B、Nを含有し、切削時に切削工
    具面上にAlNの付着物を生成することを特徴とする高
    速切削用快削鋼。
  2. 【請求項2】 Al、B、Nの含有量は、それぞれAl
    0.01〜0.15重量%、B0.0030〜0.020重
    量%、N0.0050〜0.020重量%であることを特
    徴とする請求項1に記載の高速切削用快削鋼。
  3. 【請求項3】 Caを実質的に含有しないことを特徴と
    する請求項1または2に記載の高速切削用快削鋼。
JP12397699A 1998-05-01 1999-04-30 高速切削用快削鋼 Expired - Fee Related JP3743207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12397699A JP3743207B2 (ja) 1998-05-01 1999-04-30 高速切削用快削鋼

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-122287 1998-05-01
JP12228798 1998-05-01
JP12397699A JP3743207B2 (ja) 1998-05-01 1999-04-30 高速切削用快削鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000026935A true JP2000026935A (ja) 2000-01-25
JP3743207B2 JP3743207B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=26459433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12397699A Expired - Fee Related JP3743207B2 (ja) 1998-05-01 1999-04-30 高速切削用快削鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3743207B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107020A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Jfe Bars & Shapes Corp 工具寿命に優れたbn快削鋼
JP2017057474A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 Jfeスチール株式会社 快削鋼
JP2017057475A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 Jfeスチール株式会社 快削鋼

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107020A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Jfe Bars & Shapes Corp 工具寿命に優れたbn快削鋼
JP2017057474A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 Jfeスチール株式会社 快削鋼
JP2017057475A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 Jfeスチール株式会社 快削鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JP3743207B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6395107B1 (en) Cast iron for use in high speed machining with cubic boron nitride and silicon nitride tools
JP3753054B2 (ja) 超硬工具切削性にすぐれた機械構造用の快削鋼
US3846186A (en) Stainless steel having improved machinability
JP2003268488A (ja) 含硫黄快削鋼
JP2000026935A (ja) 高速切削用快削鋼
JP2000087179A (ja) 被削性に優れる機械構造用鋼
JP2001342539A (ja) 断続高速切削用鋼
JP2003049240A (ja) 快削鋼
US1602995A (en) Nonferrous alloy
JP2001329335A (ja) 熱間延性に優れた低炭素硫黄系bn快削鋼
JP2001288545A (ja) 高度の機械加工性と改善された耐食性を有する再浸硫オーステナイト系ステンレス鋼
JP3707675B2 (ja) 工具摩耗抑制片状黒鉛鋳鉄
JP3922691B2 (ja) 快削鋼
JP4866174B2 (ja) 機械構造用鋼の切削方法
JP4049969B2 (ja) 機械構造用快削鋼
JPS62103340A (ja) 機械構造用Ca快削鋼
JP4936639B2 (ja) 機械構造用快削鋼
JP7278157B2 (ja) 片状黒鉛鋳鉄材およびその切削加工方法、ならびに片状黒鉛鋳鉄部材およびその製造方法
JP3763934B2 (ja) 快削熱間鍛造用非調質鋼
SU913673A1 (ru) СОСТАВ ЭЛЕКТРОДНОГО ПОКРЫТИЯ преимущественно для наплавки
JPS60116744A (ja) ボロン快削鋼
SU947217A1 (ru) Сталь
JP2003293027A (ja) カルシウム快削ステンレス鋼の製造方法
JPS5933662B2 (ja) 被削性のすぐれた鋼線材
JPS6233747A (ja) 構造用鉛快削鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees