JP2000026378A - 塩酸セルトラリンの製法 - Google Patents

塩酸セルトラリンの製法

Info

Publication number
JP2000026378A
JP2000026378A JP10189448A JP18944898A JP2000026378A JP 2000026378 A JP2000026378 A JP 2000026378A JP 10189448 A JP10189448 A JP 10189448A JP 18944898 A JP18944898 A JP 18944898A JP 2000026378 A JP2000026378 A JP 2000026378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sertraline
solvent
sertraline hydrochloride
hydrogen chloride
free base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10189448A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Miyamoto
宮本  秀人
Kiyoshi Sugi
潔 杉
Nobushige Itaya
信重 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Sumika Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Sumika Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP10189448A priority Critical patent/JP2000026378A/ja
Publication of JP2000026378A publication Critical patent/JP2000026378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の安定した結晶構造を有する塩酸セルトラ
リン(Form I) とは異なり、各種溶媒に対する溶解性や
バイオアベイラビリティが良好であると考えられている
準安定形の結晶構造を有する塩酸セルトラリンの製法を
提供すること。 【解決手段】セルトラリン遊離塩基を溶媒に溶解させる
か、またはセルトラリン有機酸塩を溶媒に懸濁させた
後、得られた溶液または懸濁液に塩酸または塩化水素を
導入することを特徴とする式(I): 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、準安定形塩酸セル
トラリン結晶の製法に関する。さらに詳しくは、抗うつ
剤などとして有用な(1S,4S)−4−(3,4−ジ
クロロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−N
−メチル−1−ナフチルアミン塩酸塩準安定形結晶の製
法に関する。
【0002】
【従来の技術】塩酸セルトラリンは、抗うつ剤として有
用な化合物である〔米国特許第4,536,518 号明細書〕。
【0003】従来、粉末X線回折図において、角度2θ
が、7.1°、12.7°、14.1°、15.3°、
15.7°、21.2°、23.4°および26.3°
であるときに特徴的な回折ピークを示す塩酸セルトラリ
ン(Form I) は、安定な結晶構造を有するので、医薬な
どに使用されている〔米国特許第5,248,699 号明細
書〕。
【0004】しかしながら、前記結晶構造を有する塩酸
セルトラリンは、安定した結晶構造を有することに起因
して、溶媒に対する溶解性およびバイオアベイラビリテ
ィ(生物学的利用率)が低いおそれがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術に鑑みてなされたものであり、従来の安定した結晶構
造を有する塩酸セルトラリン(Form I) とは異なり、各
種溶媒に対する溶解性やバイオアベイラビリティが良好
であると考えられている準安定形の結晶構造を有する塩
酸セルトラリンの製法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、〔1〕
セルトラリン遊離塩基を溶媒に溶解させるか、または
セルトラリン有機酸塩を溶媒に懸濁させた後、得られた
溶液または懸濁液に塩酸または塩化水素を導入すること
を特徴とする式(I):
【0007】
【化2】
【0008】で表される準安定形塩酸セルトラリン結晶
の製法、〔2〕 溶媒が、エステル系有機溶媒、ケトン
系有機溶媒またはそれらの混合溶媒である前記〔1〕記
載の準安定形塩酸セルトラリン結晶の製法、および
〔3〕 溶液または懸濁液に塩酸または塩化水素を導入
する際の温度が、室温〜溶媒の還流温度である前記
〔1〕または〔2〕記載の準安定形塩酸セルトラリン結
晶の製法に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の準安定形塩酸セルトラリ
ン結晶の製法によれば、セルトラリン遊離塩基を溶媒に
溶解させるか、またはセルトラリン有機酸塩を溶媒に懸
濁させた後、得られた溶液または懸濁液に塩酸または塩
化水素を導入することにより、式(I):
【0010】
【化3】
【0011】で表される準安定形塩酸セルトラリン結晶
を製造することができる。
【0012】前記セルトラリン遊離塩基の製法として
は、例えば、セルトラリンのマンデル酸塩をアルカリ分
解する方法などがあげられる。該セルトラリンのマンデ
ル酸塩は、例えば、(1SR,4SR)−4−(3,4
−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ
−N−メチル−1−ナフチルアミンをD−(−)−マン
デル酸で光学分割することによって得ることができる。
【0013】前記セルトラリン有機酸塩の代表例として
は、前記セルトラリンのマンデル酸塩などがあげられ
る。
【0014】前記溶媒としては、例えば、酢酸エチル、
酢酸ブチルなどに代表されるエステル系有機溶媒、アセ
トン、メチルイソブチルケトンなどに代表されるケトン
系有機溶媒、それらの混合溶媒などがあげられる。これ
らのなかでは、酢酸エチル、酢酸ブチルおよびメチルイ
ソブチルケトンは、本発明において好適に使用しうるも
のである。
【0015】前記溶媒の使用量は、セルトラリン遊離塩
基またはセルトラリン有機酸塩100重量部に対して、
100〜20000重量部、好ましくは500〜100
00重量部程度であることが望ましい。セルトラリン遊
離塩基を溶媒に溶解させる際の温度は、通常、0〜15
0℃程度、好ましくは20〜120℃程度であることが
望ましい。
【0016】セルトラリン遊離塩基を有機溶媒に溶解さ
せるか、またはセルトラリン有機酸塩を溶媒に懸濁させ
た後、得られた溶液または懸濁液に、塩酸または塩化水
素ガスを導入することにより、準安定形塩酸セルトラリ
ン結晶を得ることができる。なお、塩酸を用いる場合、
前記溶液または懸濁液に塩酸を滴下すればよく、また塩
化水素を用いる場合、前記溶液または懸濁液に塩化水素
ガスを吹き込めばよい。
【0017】塩酸または塩化水素の使用量は、セルトラ
リン遊離塩基またはセルトラリン有機酸塩が塩酸セルト
ラリンとなるのに十分な量が選ばれる。かかる塩酸また
は塩化水素の使用量は、通常、セルトラリン遊離塩基ま
たはセルトラリン有機塩基1.0モルに対して、1.0
〜5.0モル、好ましくは、1.1〜3.0モルである
ことが望ましい。なお、塩酸セルトラリンが生成したこ
とは、例えば、溶液または懸濁液のpHが酸性を示すこ
となどにより、確認することができる。
【0018】塩酸または塩化水素を溶液または懸濁液に
導入する際の溶液または懸濁液の温度は、特に限定され
ず、室温から溶媒の還流温度であればよい。
【0019】反応終了後、反応溶液を、例えば、室温に
冷却し、析出した結晶を濾過により回収することができ
る。なお、反応溶液から結晶を析出させる際には、必要
により、種晶を接種し、結晶を析出させてもよい。
【0020】このようにして得られた塩酸セルトラリン
の結晶構造は、粉末X線回折により容易に測定すること
ができる。かかる粉末X線回折によれば、前記塩酸セル
トラリンは、米国特許第5,248,699 号明細書に記載の準
安定形結晶である形態II(Form II) を有するものである
ことがわかる。
【0021】したがって、前記塩酸セルトラリンは、従
来の安定した結晶構造を有する塩酸セルトラリンとは異
なり、各種溶媒に対する溶解性やバイオアベイラビリテ
ィに優れる可能性を有するという性質を持つ。
【0022】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定される
ものではない。
【0023】参考例 攪拌機および温度計を備えた300mlの三つ口フラス
コに、酢酸エチル120ml、水100mlおよびセル
トラリンのD−(−)−マンデル酸塩3.0g(6.5
4mmol)を添加し、混合した。
【0024】次に、フラスコ内に、25%水酸化ナトリ
ウム水溶液2.1g(13.1mmol)を添加し、室
温で1時間攪拌した。
【0025】静置分液後、酢酸エチル層を水50mlで
洗浄し、エバポレーターにて減圧濃縮した。濃縮残渣を
イソプロピルアルコール90mlに溶解させ、塩化水素
ガス0.36g(9.86mmol)を吹き込んだ。
【0026】次に、析出した結晶を濾過し、乾燥し、塩
酸セルトラリン結晶1.84gを得た。
【0027】得られた結晶について、粉末X線回折を以
下の方法にしたがって調べた。その結果を図6に示す。 〔粉末X線回折〕 粉末X線回折装置:理学電機(株)製、Mini Flex 〔 C
uKα1 線〕 測定条件: 対陰極:Cu フィルター: Kβ 管電圧:30kV 管電流:15mA 走査速度:2°/min
【0028】図6に示された結果から、参考例で得られ
た塩酸セルトラリンは、米国特許第5,248,699 号明細書
に記載の安定結晶〔形態I(Form I)〕を有するものであ
ることがわかる。
【0029】実施例1 攪拌機および温度計を備えた200mlの三つ口フラス
コに、酢酸エチル100ml、水50mlおよびセルト
ラリンのD−(−)−マンデル酸塩1.50g(3.2
7mmol)を添加し、混合した。
【0030】次に、該フラスコ内に、25%水酸化ナト
リウム水溶液1.0g(6.25mmol)を添加し、
室温で30分間攪拌した。
【0031】静置分液後、酢酸エチル層を水50mlで
洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥した。得られた酢酸
エチル層を80℃に昇温し、塩酸セルトラリンの形態II
の結晶を接種後、塩化水素ガスを吹き込み、約5分間攪
拌したところ、白色スラリーが得られた。
【0032】得られたスラリーを室温に冷却し、濾過
し、乾燥し、塩酸セルトラリン結晶0.65gを得た。
【0033】得られた結晶について、粉末X線回折を製
造例と同様の方法により調べた。その結果を図1に示
す。
【0034】図1に示された結果から、実施例1で得ら
れた塩酸セルトラリンは、米国特許第5,248,699 号明細
書に記載の準安定形結晶である形態IIの構造を有するも
のであることがわかる。
【0035】実施例2 攪拌機および温度計を備えた200mlの三つ口フラス
コに、酢酸ブチル50ml、水30mlおよびセルトラ
リンのD−(−)−マンデル酸塩1.50g(3.27
mmol)を添加し、混合した。
【0036】次に、フラスコ内に、25%水酸化ナトリ
ウム水溶液1.0g(6.25mmol)を添加し、室
温で30分間攪拌した。
【0037】静置分液後、酢酸ブチル層を水30mlで
洗浄し、硫酸マグネシウムにて乾燥した。得られた酢酸
ブチル層を115℃に昇温し、塩化水素ガスを吹き込
み、塩酸セルトラリンの形態IIの結晶を接種したとこ
ろ、白色スラリーが得られた。
【0038】得られたスラリーを室温に冷却し、濾過
し、乾燥し、塩酸セルトラリン結晶0.75gを得た。
【0039】得られた結晶について、粉末X線回折を製
造例と同様の方法により調べた。その結果を図2に示
す。
【0040】図2に示された結果から、実施例2で得ら
れた塩酸セルトラリン結晶は、準安定形結晶である形態
IIの構造を有するものであることがわかる。
【0041】実施例3 攪拌機および温度計を備えた100mlの三つ口フラス
コに、酢酸エチル80ml、水50mlおよびセルトラ
リンのD−(−)−マンデル酸塩1.50g(3.27
mmol)を添加し、混合した。
【0042】次に、該フラスコ内に、25%水酸化ナト
リウム水溶液1.0g(6.25mmol)を添加し、
室温で30分間攪拌した。
【0043】静置分液後、酢酸エチル層を水80mlで
洗浄し、エバポレーターにて減圧濃縮した。濃縮残渣に
メチルイソブチルケトン50mlを添加し、115℃に
昇温し、セルトラリン遊離塩基を溶解させた後、塩化水
素ガスを吹き込んだところ、白色スラリーが得られた。
【0044】得られたスラリーを室温に冷却し、濾過
し、乾燥し、塩酸セルトラリン結晶1.07gを得た。
【0045】得られた結晶について、粉末X線回折を製
造例と同様の方法により調べた。その結果を図3に示
す。
【0046】図3に示された結果から、実施例3で得ら
れた塩酸セルトラリン結晶は、準安定形結晶である形態
IIの構造を有するものであることがわかる。
【0047】実施例4 実施例3において、溶液還流下、塩化水素ガスを吹き込
む代わりに、95℃で35%塩酸0.68g(6.52
mmol)を添加し、塩酸セルトラリンの形態IIの結晶
を接種した。結晶析出後、室温まで冷却し、濾過、乾燥
し、塩酸セルトラリン結晶0.82gを得た。
【0048】得られた結晶について、粉末X線回折を製
造例と同様の方法により調べた。その結果を図4に示
す。
【0049】図4に示された結果から、実施例4で得ら
れた塩酸セルトラリン結晶は、準安定形結晶である形態
IIの構造を有するものであることがわかる。
【0050】実施例5 攪拌機および温度計を備えた100mlの三つ口フラス
コに、メチルイソブチルケトン50mlおよびセルトラ
リンのD−(−)−マンデル酸塩1.50g(3.27
mmol)を添加し、90℃で攪拌した。そのスラリー
液に35%塩酸1.0g(9.59mmol)を添加
し、塩酸セルトラリンの形態IIの結晶を接種し、90℃
で30分間攪拌した後、50℃まで冷却し、同温度で濾
過、乾燥し、塩酸セルトラリン結晶0.60gを得た。
【0051】得られた結晶について、粉末X線回折を製
造例と同様の方法により調べた。その結果を図5に示
す。
【0052】図5に示された結果から、実施例5で得ら
れた塩酸セルトラリン結晶は、準安定形結晶である形態
IIの構造を有するものであることがわかる。
【0053】
【発明の効果】本発明の製法によれば、医薬品として有
用な準安定形の結晶構造を有する塩酸セルトラリン結晶
を得ることができるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例1で得られた準安定形
塩酸セルトラリン結晶の粉末X線回折図である。
【図2】図2は、本発明の実施例2で得られた準安定形
塩酸セルトラリン結晶の粉末X線回折図である。
【図3】図3は、本発明の実施例3で得られた準安定形
塩酸セルトラリン結晶の粉末X線回折図である。
【図4】図4は、本発明の実施例4で得られた準安定形
塩酸セルトラリン結晶の粉末X線回折図である。
【図5】図5は、本発明の実施例5で得られた準安定形
塩酸セルトラリン結晶の粉末X線回折図である。
【図6】図6は、参考例で得られた塩酸セルトラリン結
晶の粉末X線回折図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 板谷 信重 大阪市西淀川区歌島3丁目1番21号 住化 ファインケム株式会社総合研究所内 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC52 AC90 AD15 BB16 BB17 BC10 BE01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルトラリン遊離塩基を溶媒に溶解させ
    るか、またはセルトラリン有機酸塩を溶媒に懸濁させた
    後、得られた溶液または懸濁液に塩酸または塩化水素を
    導入することを特徴とする式(I): 【化1】 で表される準安定形塩酸セルトラリン結晶の製法。
  2. 【請求項2】 溶媒が、エステル系有機溶媒、ケトン系
    有機溶媒またはそれらの混合溶媒である請求項1記載の
    準安定形塩酸セルトラリン結晶の製法。
  3. 【請求項3】 溶液または懸濁液に塩酸または塩化水素
    を導入する際の温度が、室温〜溶媒の還流温度である請
    求項1または2記載の準安定形塩酸セルトラリン結晶の
    製法。
JP10189448A 1998-07-03 1998-07-03 塩酸セルトラリンの製法 Pending JP2000026378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189448A JP2000026378A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 塩酸セルトラリンの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189448A JP2000026378A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 塩酸セルトラリンの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000026378A true JP2000026378A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16241427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189448A Pending JP2000026378A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 塩酸セルトラリンの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000026378A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133459A1 (en) * 1998-11-27 2001-09-19 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form v
WO2002096859A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Orion Corporation Fermion Process for preparing sertraline hydrochloride polymorphic form ii
US6600073B1 (en) 1999-11-24 2003-07-29 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Methods for preparation of sertraline hydrochloride polymorphs
WO2004041773A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-21 Sunil Sadanand Nadkarni Process for preparation of polymorphic form of sertraline hydrochloride
US6872853B1 (en) 1999-10-29 2005-03-29 Ciba Specialty Chemicals Corporation Polymorphic forms of sertraline hydrochloride
US6897340B2 (en) 2002-04-29 2005-05-24 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Processes for preparation of polymorphic form II of sertraline hydrochloride
EP1289928A4 (en) * 2000-05-26 2005-06-08 Ranbaxy Lab Ltd NEW AMORPHOUS FORM OF SERTRALINE HYDROCHLORIDE
EP1268369A4 (en) * 2000-03-14 2005-09-21 Teva Pharma NEW PROCESS FOR THE PREPARATION OF (+) - CIS-SERTRALINE
US7196222B2 (en) 1999-08-09 2007-03-27 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form II and methods for the preparation thereof
US7442838B2 (en) 1999-10-29 2008-10-28 Ciba Specialty Chemicals Corp. Polymorphic forms of sertraline hydrochloride

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1133459A4 (en) * 1998-11-27 2004-09-29 Teva Pharma SERTRALINE HYDROCHLORIDE POLYMORPHS
EP1133459A1 (en) * 1998-11-27 2001-09-19 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form v
US7196222B2 (en) 1999-08-09 2007-03-27 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form II and methods for the preparation thereof
US7319171B2 (en) 1999-08-09 2008-01-15 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Sertraline hydrochloride form II and methods for the preparation thereof
US6939992B2 (en) 1999-10-29 2005-09-06 Ciba Specialty Chemicals Corporation Polymorphic forms of sertraline hydrochloride
US6872853B1 (en) 1999-10-29 2005-03-29 Ciba Specialty Chemicals Corporation Polymorphic forms of sertraline hydrochloride
US7442838B2 (en) 1999-10-29 2008-10-28 Ciba Specialty Chemicals Corp. Polymorphic forms of sertraline hydrochloride
EP1463711A1 (en) * 1999-11-24 2004-10-06 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. A novel polymorph of sertraline hydrochloride and composition containing thereof, novel methods for preparation of sertraline hydrochloride polymorphs and amorphous form
EP1463711A4 (en) * 1999-11-24 2007-12-19 Teva Pharma "NEW POLYMORPH OF SERTRALINE HYDROCHLORIDE AND COMPOSITION CONTAINING THEREOF, NEW METHODS OF PREPARING SERTRALINE HYDROCHLORIDE POLYMORPHES AND AMORPH FORM"
US6600073B1 (en) 1999-11-24 2003-07-29 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Methods for preparation of sertraline hydrochloride polymorphs
EP1268369A4 (en) * 2000-03-14 2005-09-21 Teva Pharma NEW PROCESS FOR THE PREPARATION OF (+) - CIS-SERTRALINE
EP1289928A4 (en) * 2000-05-26 2005-06-08 Ranbaxy Lab Ltd NEW AMORPHOUS FORM OF SERTRALINE HYDROCHLORIDE
US7067700B2 (en) 2001-05-31 2006-06-27 Fermion Oy Process for preparing sertraline hydrochloride polymorphic form II
WO2002096859A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Orion Corporation Fermion Process for preparing sertraline hydrochloride polymorphic form ii
US6897340B2 (en) 2002-04-29 2005-05-24 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Processes for preparation of polymorphic form II of sertraline hydrochloride
WO2004041773A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-21 Sunil Sadanand Nadkarni Process for preparation of polymorphic form of sertraline hydrochloride

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1224160B1 (en) Process for the preparation of the polymorphic form II of sertraline hydrochloride
JP5305248B2 (ja) 新規ナテグリニド結晶
JP2000026378A (ja) 塩酸セルトラリンの製法
JP2008531477A (ja) 有機化合物
US8487113B2 (en) Method for the preparation of tizanidine hydrochloride
KR20170023417A (ko) L-카르노신 아연 착물의 제조 방법
US9000158B2 (en) Process for preparing levosimendan and intermediates for use in the process
SE466199B (sv) N-metyl-d-glukaminsaltet av d-2-(5-bromo-6-metoxi-2-naftyl)-propionsyra
JP2000026379A (ja) 塩酸セルトラリンメタノール和物および塩酸セルトラリンエタノール和物、ならびにそれらの製法
JPH10245352A (ja) ビスクレゾール類の精製方法
EA011763B1 (ru) Способы получения венлафаксина и формы i венлафаксина гидрохлорида
US7452991B2 (en) Aztreonam β polymorph with very low residual solvent content
RU2795091C2 (ru) Способ получения контрастного агента йомепрола
JP2005097149A (ja) [3−[(2r)−[[(2r)−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシエチル]アミノ]プロピル]−1h−インドール−7−イルオキシ]酢酸の溶媒和物
EP3854780B1 (en) Method for preparing contrast agent iomeprol
RU2778239C2 (ru) Способ для производства альфа-формы вортиоксетина HBr
CN100361991C (zh) 制备具有治疗活性的咪唑并吡啶的新的中间体
JP3787864B2 (ja) ビスアルキルフェノール系化合物の製造方法
JP2004131395A (ja) アミノウラシルの製造方法
JP3787866B2 (ja) p−クレゾールの2核体ジメチロール化合物の製造方法
JP2856331B2 (ja) 2,2‐ジアミノ‐1,1‐ビナフチルの製造法
JP2020083892A (ja) ベラプロスト−314d・一水和物結晶及びその製造方法
JPH051053A (ja) 6−(3−ジメチルアミノプロピオニル)フオルスコリンの新規製造法
JP3957005B2 (ja) 2−アミノ−6−ヨードプリンの製造方法
JP3487067B2 (ja) 3−アミノ−2−ヒドロキシアセトフェノン塩の製造法