JP2000026307A - ヒスタミンh1受容体遮断剤 - Google Patents

ヒスタミンh1受容体遮断剤

Info

Publication number
JP2000026307A
JP2000026307A JP10204357A JP20435798A JP2000026307A JP 2000026307 A JP2000026307 A JP 2000026307A JP 10204357 A JP10204357 A JP 10204357A JP 20435798 A JP20435798 A JP 20435798A JP 2000026307 A JP2000026307 A JP 2000026307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
histamine
receptor
linden
bark
blocking agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10204357A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Mori
辰実 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noevir Co Ltd
Original Assignee
Noevir Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co Ltd filed Critical Noevir Co Ltd
Priority to JP10204357A priority Critical patent/JP2000026307A/ja
Publication of JP2000026307A publication Critical patent/JP2000026307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒスタミンH1受容体に対し選択的且つ高い
遮断作用を有し、ヒスタミンの関与するI型アレルギー
反応や、虫刺され,皮膚そう痒症等のかゆみの抑制に有
効で、副作用のないヒスタミンH1受容体遮断剤を得
る。 【解決手段】 アカキナノキ(Cinchona succirubra Pa
von et Klotzsch)及びその同属植物の抽出物より選択
した1種又は2種以上を、担体とともに含有させて成
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒスタミンH1
容体に対し選択的且つ高い遮断作用を有し、ヒスタミン
の関与するI型アレルギー反応や、虫刺され,皮膚そう
痒症等のかゆみの抑制に有効なヒスタミンH1受容体遮
断剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒスタミンは肥満細胞又は好塩基球内の
分泌顆粒より放出され、炎症のケミカルメディエーター
として、I型のアレルギー反応や毒素,化学物質等によ
るショック症状その他の炎症に広く関与する。従来よ
り、かかるヒスタミンによる炎症反応、特にI型アレル
ギー反応やかゆみを抑制するため、ヒスタミンのH1
容体に対し拮抗作用を有する薬剤の検討が行われてき
た。
【0003】上記のヒスタミンH1受容体拮抗薬として
は、ジフェンヒドラミンなどのアミノエーテル型拮抗
薬、ピリラミンなどのエチレンジアミン型拮抗薬、ヒド
ロキシジン,ホモクロルシクリジン,メクリジンなどの
ピペラジン型拮抗薬、プロメタジン,アリメマジン,メ
キタジンなどのフェノチアジン型拮抗薬、クロルフェニ
ラミンなどのアルキルアミン型拮抗薬等が知られてい
る。
【0004】しかしながら、上記のようなヒスタミンH
1受容体拮抗薬は、ヒスタミンの作用に対する拮抗阻害
作用の他に、中枢神経系抑制作用を有するものが多く、
消化器障害の副作用や、アトロピン様作用により口渇,
排尿困難といった症状を呈するものも存在する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明において
は、ヒスタミンH1受容体に対し選択的且つ高い遮断作
用を有し、ヒスタミンの関与するI型アレルギー反応
や、虫刺され,皮膚そう痒症等のかゆみの抑制に有効
で、中枢神経系抑制作用や局所刺激性といった副作用の
ないヒスタミンH1受容体遮断剤を得ることを目的とし
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
種々検討した結果、アカキナノキ及びその同属植物の抽
出物において高いヒスタミンH1受容体遮断作用を認
め、さらにこれらの抽出物には、中枢神経系抑制作用,
局所刺激作用その他の好ましくない作用が見られないこ
とから、前記抽出物をヒスタミンH1受容体遮断剤とし
て応用することにより、本発明を完成するに至った。
【0007】なおアカキナノキ及びその同属植物の樹皮
であるキナの抽出物は、ケミカルメディエーター遊離抑
制作用をも有しており、この作用を利用した抗アレルギ
ー剤についてはすでに開示している(特開平10−36
276)が、本発明はヒスタミンH1受容体に対する特
異的な遮断作用により、この受容体の関与するヒスタミ
ンの好ましくない作用を選択的に抑制することを特徴と
するものである。
【0008】すなわち本発明におけるヒスタミンH1
容体遮断剤は、アカキナノキ(Cinchona succirubra Pa
von et Klotzsch)及びその同属植物の抽出物より選択
した1種又は2種以上を担体とともに含有して成る。
【0009】
【発明の実施の形態】アカキナノキ(Cinchona succiru
bra Pavon et Klotzsch)は、アカネ科に属する常緑高
木で、インドやインドネシアで栽培される。枝,幹,根
の樹皮は生薬「キナ(Cinchonae Cortex)」として利用
される。この同属植物としては、ボリビアキナノキ(Ci
nchona ledgeriana Moens et Klotzsch),シンコナ・
オフィシナリス(Cinchona officinalis L.),シンコ
ナ・カリサヤ(Cinchona calisaya Weddell.),シンコ
ナ・ピタエンシス(Cinchona pitayensis Wedd.)等が
挙げられる。
【0010】アカキナノキ及びその同属植物の抽出物
は、葉,花,枝,幹,根等これら植物の各部分及び全木
より得たものを用いることができるが、枝,幹,根の樹
皮より得たものが特に好ましい。
【0011】上記植物は生のまま抽出操作に供してもよ
いが、抽出効率を考えると細切,乾燥,粉砕等の処理を
行った後に抽出を行うことが好ましい。抽出は抽出溶媒
に浸漬して行う。抽出効率を上げるため攪拌を行った
り、抽出溶媒中でホモジナイズすることもできる。抽出
温度としては、5℃程度から抽出溶媒の沸点以下の温度
とするのが適切である。
【0012】抽出溶媒としては、水の他、メタノール,
エタノール,プロパノール,イソプロパノール等の低級
アルコール,1,3-ブチレングリコール,プロピレングリ
コール,ジプロピレングリコール,グリセリン等の多価
アルコール、エチルエーテル,プロピルエーテル等のエ
ーテル類、酢酸エチル,酢酸ブチル等のエステル類、ア
セトン,エチルメチルケトン等のケトン類などの極性有
機溶媒を用いることができ、これらより1種又は2種以
上を選択して用いる。また、生理食塩水,リン酸緩衝
液,リン酸緩衝生理食塩水等を用いてもよい。これらの
溶媒のうち、エタノール又はエタノール−水混合溶媒を
用いるのが特に好ましい。
【0013】上記のアカキナノキ等の抽出物は、そのま
までもヒスタミンH1受容体遮断剤に添加できるが、濃
縮,乾固したものを水や極性溶媒その他の担体に再度溶
解,分散したり、或いはヒスタミンH1受容体遮断作用
を損なわない範囲で脱色,脱臭,脱塩等の精製処理を行
った後に添加してもよい。また保存のためには、精製処
理の後凍結乾燥し、用時に溶媒等担体に溶解,分散等し
て用いることが好ましい。
【0014】本発明に係るヒスタミンH1受容体遮断剤
には、アカキナノキ等の抽出物の他、界面活性剤,抗酸
化剤,防腐剤,紫外線吸収剤,吸収促進剤等の製剤用成
分を添加することができる。
【0015】なお本発明に係るヒスタミンH1受容体遮
断剤は、ローション剤,乳剤,ゲル剤,クリーム剤,軟
膏剤,散剤,顆粒剤等の剤型で提供することができる。
【0016】
【実施例】さらに本発明の特徴について、実施例により
詳細に説明する。
【0017】 [実施例1] ローション状ヒスタミンH1受容体遮断剤 (1)エタノール 15.00(重量%) (2)ヒドロキシエチルセルロース 0.10 (3)パラオキシ安息香酸メチル 0.10 (4)アカキナノキ樹皮抽出物 0.25 (5)精製水 84.55 製法:(1)〜(4)を順次(5)に添加し、均一に溶解する。
(4)のアカキナノキ樹皮抽出物は、アカキナノキの枝及
び幹の樹皮500gを細切し、50容量%エタノール2
リットル中に20℃にて5日間浸漬した後、上清をろ過
して調製した。
【0018】 [実施例2] 乳状ヒスタミンH1受容体遮断剤 (1)ステアリン酸 0.2(重量%) (2)セタノール 1.5 (3)ワセリン 3.0 (4)流動パラフィン 7.0 (5)ポリオキシエチレン(10E.O.)モノオレイン酸 1.5 エステル (6)酢酸トコフェロール 0.2 (7)グリセリン 5.0 (8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (9)トリエタノールアミン 0.1 (10)精製水 81.0 (11)アカキナノキ葉及び樹皮抽出物 0.4 製法:(1)〜(6)の油相成分を混合,加熱して均一に溶解
し、70℃に保つ。一方、(7)〜(10)の水相成分を混
合,加熱して均一とし、70℃とする。この水相成分に
前記油相成分を攪拌しながら徐々に添加して乳化し、冷
却した後40℃にて(11)を添加,混合する。(11)のアカ
キナノキ葉及び樹皮抽出物は、アカキナノキの葉及び
枝,幹の樹皮各450gずつを乾燥,粉砕し、50容量
%エタノール1リットル中に添加して、15℃で3日間
攪拌抽出した後、ろ過してろ液を回収して得た。
【0019】 [実施例3] ゲル状ヒスタミンH1受容体遮断剤 (1)ジプロピレングリコール 10.0(重量%) (2)カルボキシビニルポリマー 0.5 (3)水酸化カリウム 0.1 (4)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (5)精製水 88.8 (6)ボリビアキナノキ全木抽出物 0.5 製法:(5)に(2)を均一に溶解した後、(1)に(4)を溶解し
て添加し、次いで(3)を加えて増粘させ、(6)を添加,混
合する。(6)のボリビアキナノキ全木抽出物は、ボリビ
アキナノキ全木625gを乾燥,粉砕し、エタノール
1.5リットル中にて15℃で3日間攪拌抽出した後ろ
過してろ液を回収し、ろ液を減圧濃縮して乾固させ、こ
れを50容量%エタノール100mlに溶解して調製し
た。
【0020】 [実施例4] クリーム状ヒスタミンH1受容体遮断剤 (1)ミツロウ 6.00(重量%) (2)セタノール 5.00 (3)還元ラノリン 8.00 (4)スクワラン 27.50 (5)グリセリル脂肪酸エステル 4.00 (6)親油型グリセリルモノステアリン酸エステル 2.00 (7)ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタン 5.00 モノラウリン酸エステル (8)プロピレングリコール 5.00 (9)パラオキシ安息香酸メチル 0.10 (10)精製水 36.90 (11)アカキナノキ樹皮抽出物 0.25 (12)ボリビアキナノキ樹皮抽出物 0.25 製法:(1)〜(7)の油相成分を混合,溶解して85℃に加
熱する。一方、(8)〜(10)の水相成分を混合,溶解して
85℃に加熱する。次いで、前記水相に油相成分を添加
して予備乳化した後、ホモミキサーにて均一に乳化し、
冷却後40℃にて(11),(12)を添加,混合する。(11)の
アカキナノキ樹皮抽出物及び(12)のボリビアキナノキ樹
皮抽出物は、アカキナノキ及びボリビアキナノキの枝,
幹及び根の樹皮400gずつを細切後、各50容量%エ
タノール1.5リットル中で15℃にてホモジナイズ
し、その後6時間攪拌した後ろ過してろ液を回収し、減
圧乾固したものを25容量%エタノール100mlにそ
れぞれ溶解して調製した。
【0021】 [実施例5] 散剤状ヒスタミンH1受容体遮断剤 (1)ケイ酸アルミン酸マグネシウム 95.3(重量%) (2)カルボキシメチルセルロースカルシウム 4.5 (3)アカキナノキ樹皮抽出物凍結乾燥粉末 0.2 製法:(1)〜(3)の粉体を混合後、粉砕機にて粉砕し、均
一に分散する。(3)のアカキナノキ樹皮抽出物凍結乾燥
粉末は、アカキナノキの枝及び幹の樹皮425gを細切
し、エタノール1リットル中に浸漬して20℃で3日間
攪拌抽出した後、ろ過してろ液を回収して減圧濃縮し、
濃縮物を凍結乾燥して調製した。
【0022】上記ヒスタミンH1受容体遮断剤のうち実
施例1について、モルモット回腸の収縮阻害を指標とし
て、ヒスタミンH1受容体に対するヒスタミンの結合阻
害作用を評価した。評価は、実施例1及び比較のために
0.1μMジフェンヒドラミンの溶液環流下にモルモッ
ト回腸を置き、ヒスタミンを0.0001μM〜1,0
00μMの範囲で添加して回腸の収縮を記録し、生理食
塩水環流下に行った対照と比較して行った。なお、本発
明の実施例1環流下で収縮実験を行った後洗浄し、再び
生理食塩水環流下にて収縮実験を行ったところ、対照と
同様の収縮が見られ、ヒスタミンH1受容体の状態に変
化が生じていないことを確認した。結果は図1に示し
た。
【0023】図1中対照(3)において、ヒスタミン濃
度と収縮率との間にはシグモイト様の曲線が得られる
が、本発明の実施例1存在下(1)では、ジフェンヒド
ラミン存在下(2)の場合と同様に、ヒスタミン濃度−
収縮率曲線が高濃度側にほぼ平行に移動していた。これ
より、実施例1によるH1受容体へのヒスタミンの結合
阻害は、競合的な拮抗阻害であることが示された。本発
明の実施例1は、1μMのヒスタミンに対してほぼ40
%までモルモット回腸の収縮を阻害していた。
【0024】続いて、実施例1においてアカキナノキ樹
皮抽出物の濃度を0.05重量%,0.15重量%及び
0.25重量%とした場合のヒスタミンによるモルモッ
ト回腸の収縮阻害作用を評価した。その結果、図2に示
すようにアカキナノキ樹皮抽出物添加濃度が高くなるに
従って、ヒスタミン−収縮率曲線は高濃度側に移動し、
濃度依存的な阻害作用が認められた。
【0025】次に、I型アレルギー性の蕁麻疹患者に本
発明の実施例4を使用させ、そう痒感及び発疹の改善効
果を評価した。その際比較のために、実施例4において
アカキナノキ樹皮抽出物及びボリビアキナノキ樹皮抽出
物をジフェンヒドラミン0.5重量%に代替した比較例
についても同時に評価した。なお、比較例の調製に際し
ては、ジフェンヒドラミンは油相に添加した。蕁麻疹患
者20名を1群とし、各群に、本発明の実施例4及び比
較例をブラインドにて、1日3回,3日間患部に塗布さ
せた。その後、各患者よりそう痒感の改善効果について
聞き取り調査を行い、「改善」,「やや改善」,「変化
なし」,「悪化」の4段階にて評価させた。また、患部
の発疹の状態を塗布開始前と終了後で比較観察し、「軽
減」,「やや軽減」,「変化なし」,「悪化」の4段階
にて評価した。結果は、各評価を得たパネラー数にて表
1に示した。
【0026】
【表1】 表1より明らかなように、本発明の実施例4使用群では
全パネラーにおいてそう痒感の改善傾向を認めており、
20名中11名において明確な改善が得られていた。ま
た、20名中19名において発疹の軽減を認めており、
7名については明確な軽減が観察されていた。このそう
痒感の改善効果及び発疹の軽減効果は、ジフェンヒドラ
ミンを含有する比較例と比べ遜色のないものであった。
さらに、実施例4使用群においては、塗布部における皮
膚刺激性反応や皮膚感作性反応はもちろん、全身性の刺
激性又は感作性反応は全く見られなかった。
【0027】なお、本発明の上記実施例1〜実施例5に
おいては、25℃で6カ月間保存した場合、変色、変
臭、含有成分の析出,凝集、相分離などの状態の変化は
全く見られなかった。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明により、ヒ
スタミンH1受容体に対し選択的且つ高い遮断作用を有
し、ヒスタミンの関与するI型アレルギー反応や、虫刺
され,皮膚そう痒症等のかゆみの抑制に有効で、副作用
がなく安全で且つ安定なヒスタミンH1受容体遮断剤を
得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のヒスタミンによる収縮に対
する阻害作用を、ジフェンヒドラミンと比較して示す図
である。
【図2】本発明の実施例1の有効成分であるアカキナノ
キ樹皮抽出物の、ヒスタミンによる収縮に対する阻害作
用における濃度依存性を示す図である。
【符号の説明】
1 実施例1環流下 2 0.1μMジフェンヒドラミン環流下 3 対照 4 アカキナノキ樹皮抽出物0.05重量% 5 アカキナノキ樹皮抽出物0.15重量% 6 アカキナノキ樹皮抽出物0.25重量%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アカキナノキ(Cinchona succirubra Pa
    von et Klotzsch)及びその同属植物の抽出物より選択
    した1種又は2種以上を含有して成る、ヒスタミンH1
    受容体遮断剤。
JP10204357A 1998-07-03 1998-07-03 ヒスタミンh1受容体遮断剤 Pending JP2000026307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204357A JP2000026307A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ヒスタミンh1受容体遮断剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204357A JP2000026307A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ヒスタミンh1受容体遮断剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000026307A true JP2000026307A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16489180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10204357A Pending JP2000026307A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 ヒスタミンh1受容体遮断剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000026307A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000247897A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2008031095A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kao Corp Scf結合阻害剤
JP2008179007A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機
US7431953B2 (en) 2002-01-16 2008-10-07 Nihon University Skin preparation for external use containing Purpuricenus temminckii frass as the active ingredient

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000247897A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
US7431953B2 (en) 2002-01-16 2008-10-07 Nihon University Skin preparation for external use containing Purpuricenus temminckii frass as the active ingredient
JP2008031095A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kao Corp Scf結合阻害剤
JP2008179007A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU733601B2 (en) Therapeutic composition and method for treating skin using centipeda cunninghami extract
KR101516002B1 (ko) 아토피증상 완화 및 개선용 기능성 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JP5047527B2 (ja) 皮膚外用剤
CN111083923A (zh) 舒缓霜以及其制造方法
CN105456086A (zh) 一种狗牙蔷薇果提取物的制备方法及其应用
CN109172452B (zh) 一种白芍和槐花复方提取物及其作为化妆品添加剂的应用
JPH10330221A (ja) 真皮コラーゲン線維束正常化剤
JP3667027B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2000026307A (ja) ヒスタミンh1受容体遮断剤
JP2005350412A (ja) 神経成長因子産生抑制剤、並びにその神経成長因子産生抑制剤を配合した皮膚外用剤、化粧料、医薬部外品、痒み予防及び治療剤、及びアトピー性皮膚炎治療剤
JP2015086168A (ja) リパーゼ阻害剤および皮脂コントロール用皮膚化粧料
CN111686054B (zh) 一种快速舒缓并可持续作用的植物组合物与应用
JP2002154919A (ja) メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JPH1179948A (ja) 養毛剤及び毛髪用化粧料、並びに皮脂分泌抑制用皮膚外用剤
JP2542849B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2002154920A (ja) メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JP5030366B2 (ja) アレルギー性疾患治療用組成物
JP3591832B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08208499A (ja) 外用組成物
JP6385533B2 (ja) リパーゼ阻害剤および皮脂分解抑制用皮膚化粧料
JP3556894B2 (ja) 皮膚外用剤
KR102609801B1 (ko) 소루쟁이와 승마의 혼합 추출물을 함유하는 비타민 c에 의한 피부자극 완화용 화장료 조성물
JP6826346B2 (ja) 抗アレルギー剤、ならびにこれを含有する食品、化粧料、および医薬品
JP4391043B2 (ja) 南洋紫珠のエキスを含有する養毛料
JP7402478B2 (ja) 神経成長因子発現抑制剤およびセマフォリン3a発現促進剤