JP2000021329A - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JP2000021329A
JP2000021329A JP10190796A JP19079698A JP2000021329A JP 2000021329 A JP2000021329 A JP 2000021329A JP 10190796 A JP10190796 A JP 10190796A JP 19079698 A JP19079698 A JP 19079698A JP 2000021329 A JP2000021329 A JP 2000021329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
built
neck
ray tube
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Noguchi
一成 野口
Tomoki Nakamura
智樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10190796A priority Critical patent/JP2000021329A/ja
Publication of JP2000021329A publication Critical patent/JP2000021329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】内蔵抵抗器の設置側と反対のネック部内壁にも
十分な蒸着膜を形成する。 【解決手段】複数の格子電極を管軸方向に配列して一対
の絶縁性電極支持体13で固定し、かつ絶縁性電極支持
体13の一方のネック部内壁側に当該ネック部内壁にほ
ぼ平行に対向するごとく搭載した内蔵抵抗器14および
絶縁性電極支持体13の外周を横断してネック部内壁の
間に設置した導電膜形成用金属環15とを備え、内蔵抵
抗器14を搭載する側の絶縁性電極支持体13のネック
部半径方向厚みと内蔵抵抗器14の同方向の厚みを加算
した厚みを、内蔵抵抗器を搭載しない側の絶縁性電極支
持体13のネック部半径方向厚みと略同等とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陰極線管に係り、
特に真空外囲器を構成するネック部に電子銃を収納した
後の当該電子銃の外周に取り付けた導電膜形成用金属環
を高周波加熱によるスパッタリングでネック内壁に導電
膜を均一に形成した陰極線管に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン受像管や情報端末のモニタ
ー管として陰極線管が広く用いられている。例えば、こ
の陰極線管の典型例であるカラー陰極線管は、真空外囲
器の一端に複数(一般に、3本)の電子ビームを発射す
る電子銃を内蔵し、他端内面に複数色(同、3色)の蛍
光体膜を塗布した蛍光面と、この蛍光面に近接して設置
した色選択電極であるシャドウマスクを内蔵し、前記電
子銃から出射される複数の電子ビームを前記真空外囲器
の外部に設置した偏向ヨークで発生した磁界により二次
元走査することによって、所要の画像を表示するように
なっている。
【0003】図5は陰極線管の一例としてのカラー陰極
線管の構造例を説明する断面図であって、1は電子銃を
収納するネック部、2はパネル部とネック部とを連接す
るファンネル部、3は偏向ヨーク、11はガラスおよび
導電性リードからなるステム、17は陽極電圧が印加さ
れる内部導電膜、19はインライン型電子銃、20はパ
ネル部、21は蛍光面、22はシャドウマスク、23は
マスクフレーム、24は地磁気等の外部磁気を遮蔽する
磁気シールド、25はシャドウマスクをマスクフレーム
で支持するマスク懸架機構である。
【0004】このカラー陰極線管では、ネック部1とフ
ァンネル部2およびパネル部20とで真空外囲器を構成
し、ネック部1に収納された電子銃19から発射された
電子ビーム(Bc,Bs×2)を偏向ヨーク3で形成さ
れる水平および垂直偏向磁界によってパネル部20の内
面の蛍光面21を2次元に走査される。
【0005】電子ビーム(Bc,Bs×2)はステム1
1から供給される映像信号等の変調信号で強度変調さ
れ、蛍光面21の直前に設置されたシャドウマスク5で
色選択されて蛍光面21を構成する3色それぞれの蛍光
体に射突して所定のカラー画像を再生する。
【0006】この種の陰極線管に用いられる電子銃は、
蛍光面上に形成される電子ビームを画面の全域にわたっ
て良好なものとするために、電子銃の集束レンズ系を多
段のグリッド電極で構成し、これらのグリッド電極に複
数の異なる電圧を印加することが行われ、その電圧印加
の一手段として電子銃に抵抗分割用の内蔵抵抗器を設置
したものがある。
【0007】図6は内蔵抵抗器を用いた従来のカラー陰
極線管の構造例を説明する管軸に沿って切断した要部断
面図、図7は図6を管軸周りに90度回転させて管軸に
沿って切断した要部断面図、図8は図6のA−A線に沿
った横断面図である。
【0008】図6、図7および図8において、4はネッ
ク部1の外周に設置された色純度やスタティックコンバ
ーゼンス調整用のマグネチックコンポーネントである。
【0009】ネック部1に収納した電子銃は、最高電圧
が印加される陽極5、第3グリッド電極6、陽極5と第
3グリッド電極6の間に設置され陽極電圧と第3グリッ
ド電極に印加される電圧の中間の電圧が印加される中間
電極7、第2グリッド電極8、第1グリッド電極9、カ
ソード10とから構成される。なお、12は陽極5に取
り付けたシールドカップ、13は電子銃を構成するカソ
ードやグリッド電極等を所定の位置と間隔で固定保持す
る一対の絶縁性電極支持体である。
【0010】また、14は中間電極7に陽極から分圧し
た電圧を供給するための内蔵抵抗器であり、陽極端子1
4A、中間端子14B、低圧端子14Cを有している。
陽極端子14Aには陽極電極に接続されて陽極電圧が印
加され、低圧端子14Cは接地に接続されており、また
中間端子14Bは中間電極7に接続されている。
【0011】この内蔵抵抗器14は陽極端子14Aと中
間端子14Bおよび低圧端子14C間の抵抗値の比率を
任意に選ぶことにより、中間端子14Bから任意の電圧
を取り出すことができる。内蔵抵抗器14はセラミック
基板上に酸化ルテニウムを主成分とする抵抗を形成し、
上記各端子部分以外の部分のセラミック基板と酸化ルテ
ニウムを覆って絶縁被膜を被覆して構成される。この内
蔵抵抗器14は、通常は一対の絶縁性電極支持体13の
一方のネック部内壁側に搭載される。
【0012】また、電子銃の上記一対の絶縁性電極支持
体13および内蔵抵抗器14の外周には、ネック部1の
内壁に導電膜16を形成するための金属環15が取り付
けられている。
【0013】この電子銃を収納した陰極線管では、例え
ば、陽極5に27kV、第3グリッド電極6に7kVを
印加すると、内蔵抵抗器14により陽極6から中間端子
14Bを通して陽極から中間電極7にはその抵抗比に応
じた電圧が供給され、その結果、主レンズの口径は拡大
されて、より高精細な画像表示が実現される。
【0014】陽極5に供給される電圧は20〜35kV
と高電圧であるため、第3グリッド電極6、中間電極
7、第2グリッド電極8、第1グリッド電極9等の低電
位の電極と陽極との間で放電が発生する場合がある。こ
の放電が発生すると、放電電流により陰極線管を駆動さ
せる回路素子の一部が破損する等の問題が発生する。
【0015】このような放電はネック部1の内壁電位が
上昇することで誘発される場合が多く、そのためネック
部内壁の電位上昇を抑えるため、上記の一方の絶縁性電
極支持体上に設置した内蔵抵抗器と他方の絶縁性電極支
持体の外周で横断するように金属環15を設け、陰極線
管の製造工程中において、ネック部の外部に高周波加熱
コイル18を設置し、から高周波を印加して加熱して上
記金属環15の一部を蒸発させて、ネック部内壁および
絶縁性電極支持体に金属膜(導電膜)16を蒸着(スパ
ッタリング)させる。この金属膜16を形成すること
で、上記した放電を抑制することができる。
【0016】なお、上記複数の電圧を管内で生成するた
めに内蔵抵抗体を設置した従来の陰極線管は、例えば、
特開平7−211256号公報に開示がある。なお、ネ
ック部内壁に金属膜を形成した陰極線管は広く知られて
いるので、特に文献は挙げない。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】一般に、内蔵抵抗器
は、マルチフォームガラスで成形した絶縁性電極支持体
(ビードガラスとも言う)に沿って搭載することが多
い。そのため、放電抑制のための金属環を取り付ける際
には、その内蔵抵抗器を搭載した絶縁性電極支持体側は
当該内蔵抵抗器の上面を横断し、内蔵抵抗器を有しない
反対側の絶縁性電極支持体側は当該絶縁性電極支持体を
横断するように周回させて設置される。
【0018】ここで、一般の陰極線管では一対の(2本
の)絶縁性電極支持体は同形状、同寸法のものを使用し
ている。そのため、金属環の設置位置は内蔵抵抗器の設
置側と内蔵抵抗器を有しない側とでは、複数電子ビーム
が作る平面に対して対称とならず、ネック部の中心軸と
金属環との距離に内蔵抵抗器の厚み分だけ差が出てしま
う。すなわち、図8に示したように、内蔵抵抗器14を
搭載した絶縁性電極支持体側でのネック部内壁との距離
1 、と内蔵抵抗器14を搭載しない絶縁性電極支持体
側でのネック部内壁との距離T2 は、T1 <T2 とな
る。
【0019】また一般に、陰極線管の製造工程中で行わ
れる高周波加熱工程では、高周波加熱コイル18をネッ
ク部の同心円上にネック部を取り囲むように設置し、高
周波により金属環を加熱することでネック部内壁に蒸着
膜を形成している。そのため、内蔵抵抗器を備えた陰極
線管では、内蔵抵抗器とは反対側の金属環の位置での高
周波コイル18の磁界が内蔵抵抗器14側の金属環での
時間に比べて相対的に弱くなり、かつ金属環15とネッ
ク部内壁との距離も遠くなることから、内蔵抵抗器14
と反対側のネック部内壁には十分な蒸着膜(金属膜、ま
たは導電膜)16が形成できない。
【0020】このような状態で十分な逢着膜を形成する
ためには、高周波加熱コイルに流す電流を増加させるこ
とで対応していた。しかし、高周波コイルの電流を増や
すと、内蔵抵抗器側の金属環が加熱され過ぎ、切断が生
じ、その断片がスパーク発生の原因となったり、シャド
ウマスクの孔詰まりの原因となることがある。
【0021】また、金属環以外の電極も加熱されてガス
放出量が多くなり、カソードが汚染される可能性が増え
る。さらには、電極の熱変形による精度の劣化が生じる
可能性もあり、これらのことが内蔵抵抗器を陰極線管に
適用する上での障害となっていた。
【0022】本発明の目的は、上記従来技術の諸問題を
解消し、陰極線管の製造工程中の金属膜形成のための高
周波加熱処理における高周波コイルに流す電流を増加さ
せることなく、内蔵抵抗器の設置側と反対のネック部内
壁にも十分な蒸着膜を形成できるようにした電子銃構成
を有する陰極線管を提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、一対の絶縁性電極支持体で固定した電子
銃の当該絶縁性電極支持体の一方に内蔵抵抗器を搭載す
ると共に、この内蔵抵抗器および絶縁性電極支持体の外
周を横断して周回設置したネック内壁に金属膜を蒸着さ
せるための金属環を設置した電子銃を有する陰極線管に
おいて、上記金属環とネック部内壁との距離を上記一対
の絶縁性電極支持体の各側で同一としたものである。
【0024】すなわち、本発明は、下記(1)〜(3)
に記載の構成としたことを特徴とする。
【0025】(1)蛍光面を構成するパネル部と電子銃
を収容するネック部、およびパネル部とネック部とを連
接するファンネル部とからなる真空外囲器で構成され、
前記電子銃が少なくとも1個のカソードと、このカソー
ドから発生する電子ビームを集束する複数段の集束レン
ズを形成する集束格子電極を含む複数の格子電極を管軸
方向に配列して一対の絶縁性電極支持体で固定してな
り、かつ前記絶縁性電極支持体の一方の前記ネック部内
壁側に当該ネック部内壁にほぼ平行に対向するごとく搭
載した内蔵抵抗器および前記絶縁性電極支持体の外周を
横断して前記ネック部内壁の間に設置された導電膜形成
用金属環とを備え、前記内蔵抵抗器を搭載する側の絶縁
性電極支持体のネック部半径方向厚みと前記内蔵抵抗器
の同方向の厚みを加算した厚みを、前記内蔵抵抗器を搭
載しない側の絶縁性電極支持体のネック部半径方向厚み
と略同等とした。
【0026】この構成により、金属環には絶縁性電極支
持体の各側で均一に高周波磁界が印加され、金属環から
ネック部内壁に金属膜が同等に蒸着され、過加熱による
金属環の切断が生じない。
【0027】(2)(1)における前記内蔵抵抗器を搭
載する側の絶縁性電極支持体のネック部半径方向厚みを
前記内蔵抵抗器を搭載しない側の絶縁性電極支持体のネ
ック部半径方向厚みより薄くした。
【0028】内蔵抵抗器を搭載する側の絶縁性電極支持
体は、当該内蔵抵抗器の管軸方向寸法にもよるが、搭載
部分のみを他の部分に比べて厚みを薄くしてもよいし、
長さ方向全体にわたって厚みを薄くしてもよい。これに
より、金属環には絶縁性電極支持体の各側で均一に高周
波磁界が印加され、金属環からネック部内壁に金属膜が
同等に蒸着され、過加熱による金属環の切断が生じな
い。
【0029】(3)(1)における前記内蔵抵抗器を搭
載しない側の絶縁性電極支持体の前記導電膜形成用金属
環が横断する部分にネック部半径方向に突出した凸部を
形成した。
【0030】なお、上記凸部は金属環の幅と同等または
若干それより幅広とすれば十分であるが、その管軸方向
の寸法は任意に設計できる。これによっても、金属環に
は絶縁性電極支持体の各側で均一に高周波磁界が印加さ
れ、金属環からネック部内壁に金属膜が同等に蒸着さ
れ、過加熱による金属環の切断が生じない。
【0031】なお、本発明は、所謂インライン型3電子
ビーム電子銃を有するカラー陰極線管にのみ適用される
ものではなく、一対の絶縁性電極支持体を用いる単一電
子ビーム電子銃、複数の絶縁性電極支持体を備えた各種
の電子銃を有する陰極線管のも同様に適用できる。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、実施例を参照して詳細に説明する。
【0033】図1は内蔵抵抗器を用いた本発明による陰
極線管の第1実施例を説明するカラー陰極線管の管軸に
沿って切断した要部断面図、図2は図1を管軸周りに9
0度回転させて管軸に沿って切断した要部断面図、図3
は図1のA−A線に沿った横断面図である。
【0034】図1、図2および図3において、各符号は
前記図6〜図8と同様であるので繰り返しの説明は省略
する。
【0035】ネック部1に収納した電子銃は、最高電圧
が印加される陽極5、第3グリッド電極6、陽極5と第
3グリッド電極6の間に設置され陽極電圧と第3グリッ
ド電極に印加される電圧の中間の電圧が印加される中間
電極7、第2グリッド電極8、第1グリッド電極9、カ
ソード10とから構成され、一対の絶縁性電極支持体1
3で電子銃を構成するカソードやグリッド電極等を所定
の位置と間隔で固定保持する。
【0036】内蔵抵抗器14は、陽極5に印加される陽
極電圧から分圧した電圧を中間電極7に供給する。内蔵
抵抗器14は、陽極端子14A、中間端子14B、低圧
端子14Cを有している。陽極端子14Aには陽極電極
に接続されて陽極電圧が印加され、低圧端子14Cは接
地に接続されており、また中間端子14Bは中間電極7
に接続されている。
【0037】内蔵抵抗器14は陽極端子14Aと中間端
子14Bおよび低圧端子14C間の抵抗値の比率を任意
に選ぶことにより、中間端子14Bから任意の電圧を取
り出すことができる。内蔵抵抗器14はセラミック基板
上に酸化ルテニウムを主成分とする抵抗を形成し、上記
各端子部分以外の部分のセラミック基板と酸化ルテニウ
ムを覆って絶縁被膜を被覆して構成される。そして、通
常は一対の絶縁性電極支持体13の一方のネック部内壁
側に搭載される。
【0038】また、電子銃の上記一対の絶縁性電極支持
体13および内蔵抵抗器14の外周には、ネック部1の
内壁に導電膜16を形成するための金属環15が取り付
けられている。
【0039】本実施例では、図2および図3に示したよ
うに、内蔵抵抗器14を搭載する側の絶縁性電極支持体
13のネック部半径方向厚みを薄くし、内蔵抵抗器14
のネック部半径方向の厚みを加算した厚みと、内蔵抵抗
器を搭載しない側の絶縁性電極支持体13のネック部半
径方向厚みとを略同等とした。
【0040】例えば、内蔵抵抗器14の厚みT0 を1.
2mm、内蔵抵抗器搭載側の絶縁性電極支持体13の厚
みT1 を2.7mm、内蔵抵抗器を搭載しない側の絶縁
性電極支持体13の厚みT2 を3.9mmとすると、内
蔵抵抗器搭載側と搭載しない側のネック部中心からネッ
ク部内壁までの距離は等しくなる。したがって、周回し
て取り付ける金属環とネック部内壁との距離も同じもの
となる。
【0041】これにより、高周波加熱工程での高周波磁
界は、金属環15の内蔵抵抗器14搭載側と搭載しない
側とで等しく金属環15に印加され、高周波加熱コイル
18に流す電流を増やすことなくネック部内壁に均一か
つ十分な金属膜16を蒸着させることができる。
【0042】こうして製作した陰極線管に、例えば、そ
の陽極5に27kV、第3グリッド電極6に7kV、第
2グリッド電極8に700V程度の電圧を印加し、かつ
内蔵抵抗器14の陽極端子14Aと低圧端子14Cの間
の抵抗値を1GΩ、中間端子14Bと低圧端子14Cの
間の抵抗値を0.55GΩとすると、中間電極7には1
4.85kVの電圧が供給される。
【0043】したがって、陽極5、中間電極7、第3グ
リッド電極6で大口径の主レンズが形成され、また第2
グリッド電極8と第3グリッド電極6によってプリフォ
ーカスレンズが形成され、バイポテンシャルフォーカス
レンズが構成される。カソード10から出た電子ビーム
は上記のバイポテンシャルフォーカスレンズを通過する
ことで加速と集束がなされ、蛍光面上に良好な画像を形
成する。
【0044】図4は内蔵抵抗器を用いた本発明による陰
極線管の第2実施例を説明するカラー陰極線管の管軸に
沿って切断した要部断面図であり、前記実施例の図面に
おける符号と同一符号は同一機能部分に対応する。
【0045】この実施例では、一対の絶縁性電極支持体
13は全体として同一厚さで、そのうちの内蔵抵抗器1
4を搭載しない側の金属環15が横断する部分にネック
部内壁側の突出する凸部13’が形成されている。すな
わち、絶縁性電極支持体13の当該部分の厚みが厚くな
っている。
【0046】この突起部を形成した部分の絶縁性電極支
持体13のネック部半径方向厚みは、内蔵抵抗器14を
搭載した他方の絶縁性電極支持体13の厚みと等しくな
るように上記凸部13’のネック部内壁方向厚みを設定
する。凸部13’は金属環15の幅と同等または若干そ
れより幅広とすれば十分であるが、その管軸方向の寸法
は任意に設計できる。これによって、金属環15には絶
縁性電極支持体13の各側で均一に高周波磁界が印加さ
れ、金属環からネック部内壁に金属膜が同等に蒸着さ
れ、過加熱による金属環の切断が生じない。
【0047】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
るものではなく、他の形式の各種電子銃およびこの電子
銃を有する陰極線管、カラー陰極線管、投写型陰極線
管、その他の陰極線管にも同様に適用できることは言う
までもない。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一対の絶縁性電極支持体の一方に内蔵抵抗器を搭載し、
かつネック部内壁との間に上記内蔵抵抗器および絶縁性
電極支持体を周回して設置した金属環とネック部内径と
の距離が等しくなり、高周波加熱コイルからの加熱用磁
界が金属環に対して均一に作用することになり、内蔵抵
抗器の設置がわと反対のネック部内壁にも十分な蒸着膜
を形成でき、高性能の陰極線管を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内蔵抵抗器を用いた本発明による陰極線管の第
1実施例を説明するカラー陰極線管の管軸に沿って切断
した要部断面図である。
【図2】図1を管軸周りに90度回転させて管軸に沿っ
て切断した要部断面図である。
【図3】図1のA−A線に沿った横断面図である。
【図4】内蔵抵抗器を用いた本発明による陰極線管の第
2実施例を説明するカラー陰極線管の管軸に沿って切断
した要部断面図である。
【図5】陰極線管の一例としてのカラー陰極線管の構造
例を説明する断面図である。
【図6】内蔵抵抗器を用いた従来のカラー陰極線管の構
造例を説明する管軸に沿って切断した要部断面図であ
る。
【図7】図6を管軸周りに90度回転させて管軸に沿っ
て切断した要部断面図である。
【図8】図6のA−A線に沿った横断面図である。
【符号の説明】
1 ネック部 3 偏向ヨーク 5 陽極 6 第3グリッド電極 7 中間電極 8 第2グリッド電極 9 第1グリッド電極 10 カソード 11 ステム 12 シールドカップ 13 絶縁性電極支持体 14 内蔵抵抗器 14A 陽極端子 14B 中間端子 14C 低圧端子 15 金属環 16 金属膜(蒸着膜) 18 高周波加熱コイル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蛍光面を構成するパネル部と電子銃を収容
    するネック部、およびパネル部とネック部とを連接する
    ファンネル部とからなる真空外囲器で構成され、前記電
    子銃が少なくとも1個のカソードと、このカソードから
    発生する電子ビームを集束する複数段の集束レンズを形
    成する集束格子電極を含む複数の格子電極を管軸方向に
    配列して一対の絶縁性電極支持体で固定してなり、かつ
    前記絶縁性電極支持体の一方の前記ネック部内壁側に当
    該ネック部内壁にほぼ平行に対向するごとく搭載した内
    蔵抵抗器および前記絶縁性電極支持体の外周を横断して
    前記ネック部内壁の間に設置された導電膜形成用金属環
    とを備えた陰極線管において、 前記内蔵抵抗器を搭載する側の絶縁性電極支持体のネッ
    ク部半径方向厚みと前記内蔵抵抗器の同方向の厚みを加
    算した厚みを、前記内蔵抵抗器を搭載しない側の絶縁性
    電極支持体のネック部半径方向厚みと略同等としたこと
    を特徴とする陰極線管。
  2. 【請求項2】前記内蔵抵抗器を搭載する側の絶縁性電極
    支持体のネック部半径方向厚みを前記内蔵抵抗器を搭載
    しない側の絶縁性電極支持体のネック部半径方向厚みよ
    り薄くしたことを特徴とする請求項1に記載の陰極線
    管。
  3. 【請求項3】前記内蔵抵抗器を搭載しない側の絶縁性電
    極支持体の前記導電膜形成用金属環が横断する部分にネ
    ック部半径方向に突出した凸部を形成したことを特徴と
    する請求項1に記載の陰極線管。
JP10190796A 1998-07-06 1998-07-06 陰極線管 Pending JP2000021329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190796A JP2000021329A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190796A JP2000021329A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000021329A true JP2000021329A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16263894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190796A Pending JP2000021329A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000021329A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2140968A (en) Cathode-ray tube having an improved screen grid electrode of an inline electron gun
JPH03141540A (ja) カラー受像管装置
KR100243948B1 (ko) 음극선관용 전자총
JP2000021329A (ja) 陰極線管
JP2002093344A (ja) カラ−陰極線管
JPS6258102B2 (ja)
JP2001197515A (ja) 陰極線管のコンバージェンスドリフト補正装置及び陰極線管
US6433469B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
US6495952B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
US6294872B1 (en) Cathode ray tube
JPS6134317B2 (ja)
US6531813B1 (en) Cathode ray tube having an improved cathode structure
US7126292B2 (en) Cathode-ray tube apparatus
US4825122A (en) Color picture tube of in-line gun type operable at high horizontal scanning frequency
US6794822B2 (en) Field emission electron source, electron gun and cathode ray tube device using the same
US6455999B1 (en) Color picture tube
KR200159844Y1 (ko) 칼라 수상관용 4극자 전극
JP2000149815A (ja) カラー陰極線管
JPH11154473A (ja) 陰極線管
KR20020022605A (ko) 컬러 음극선관
JPH09106768A (ja) ブラウン管
JP2000173496A (ja) カラー陰極線管
JPH07220650A (ja) カラー受像管
JP2000215828A (ja) カラ―陰極線管
JPH11111189A (ja) カラー陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301