JP2000020033A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000020033A
JP2000020033A JP10188642A JP18864298A JP2000020033A JP 2000020033 A JP2000020033 A JP 2000020033A JP 10188642 A JP10188642 A JP 10188642A JP 18864298 A JP18864298 A JP 18864298A JP 2000020033 A JP2000020033 A JP 2000020033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
liquid crystal
field
display device
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10188642A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Adachi
克己 足達
Mika Nakamura
美香 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10188642A priority Critical patent/JP2000020033A/ja
Publication of JP2000020033A publication Critical patent/JP2000020033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型液晶パネル駆動に必須なドット反転やコ
ラム反転するさいのソースラインを駆動する画像信号回
路の耐圧の上昇による、消費電力やIC化のさいのチッ
プコストのアップという課題があった。 【解決手段】 一画素にTFTを2個、ドレインを画素
に共通接続し、それぞれフィールドごとに交互にTFT
12,13を導通させることにより、固定された極性の
ソースライン14,15でも画素の交流駆動を可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型の液晶表示装置に係り、ソースラインを駆動する
画像信号回路を低電圧で動作可能にする液晶表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般的なアクティブマトリクス型液晶表
示装置の構成を図3に示す。図3において、1はTFT
(薄膜トランジスタ)が一画素ごとに付いているアクテ
ィブマトリクス型の液晶パネル、2は制御信号から後述
する駆動回路を駆動するための各種制御信号を発生する
制御回路、3は液晶パネル1を走査するパルス信号を発
生する走査回路であり、TFTのゲートを共通的につな
ぐゲートラインを駆動する。4はTFTのソースを共通
的につなぐソースラインを駆動して画像信号を供給する
画像信号回路であり、5も同様に画像信号回路である。
画素数が多い高精細パネルでは接続本数が増大するので
図3で示したようにソースラインを一本おきに上下に引
き出し、2つの画像信号回路で駆動する場合が多い。
【0003】大型のアクティブマトリクス型液晶表示装
置では、横クロストークの発生を防ぐため上下左右で画
素に書き込まれる画素信号の極性を反転する、ドット反
転と呼ばれる手法が用いられてきた。これはTFTの画
素電極と対向して液晶をはさむ共通電極の抵抗がパネル
の大型化により無視できなくなるため、TFTを通じて
画素電極を書き込む際の信号が液晶の容量を通じて共通
電極をゆらすために発生する。この対策のため、書き込
む際の極性を画素ごとに異ならせて共通電極への影響を
平均化すれば、上記横クロストークは実用上問題ないレ
ベルまで低減できる。
【0004】具体的な例を図4に示す。図4は液晶パネ
ル1の2n列近辺を拡大して図示したもので、4,5は
図3と同様に画像信号回路であり、隣接する列どうし極
性を反転させ、かつ書き込む水平期間ごとにも極性を反
転し、さらにフィールドごとに極性を反転することでド
ット反転を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画素ご
とに極性を異ならせるこのドット反転という手法は画像
信号回路の高電圧化を招く。一般的なツイスト・ネマテ
ィック液晶は通常5Vrmsの実効電圧が画像表示に必
要とされるので、交流駆動するためにはその倍の10V
ppが必須となる。この電圧を出力するため画像信号回
路は10V以上の電源と耐圧が必要となる。
【0006】図4においても、画像信号回路4,5は両
極性の出力が必要とされる。このことは小型パネルで一
般的な5V動作に比べ、電力の増大だけでなく、耐圧ア
ップによる内部トランジスタの面積増大や高耐圧プロセ
スの導入によるICチップ化する際のコストの上昇とい
う課題が発生していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、各画素が画素
電極と前記画素電極にドレインが共通接続され、ソース
が別々のソースラインに接続され、ゲートが別々のゲー
トライン接続された2つのTFTとからなり、前記ソー
スラインに互いに極性が異なり、かつ極性が固定された
画像信号を供給する画像信号回路と、選択期間中に前記
2つのTFTのどちらかを選択し前記ゲートラインを駆
動する走査回路を備え、前記走査回路の選択をフィール
ド期間ごとに切り替えて、前記画素にフィールドごとに
極性の異なる交流の画像信号を加えることにより、画像
信号回路の耐圧を低くすることにより、上記課題を解決
しようとするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の全体構成は従来と同じく
図3と同様であるが、パネル内部の構造と動作に特徴が
あり、図1と共に説明する。図1は2n列前後の画素配
列とそのソースラインを駆動する画像信号回路4,5の
関係を示し、図1(a)は第1フィールド、図1(b)
はそれと画素の極性が反対の第2フィールドの状態を示
している。
【0009】図1において、ある画素電極11はTFT
12とTFT13のドレインに共通に接続されており、
TFT12のソースは下側の画素信号装置5から駆動さ
れるソースライン14に、TFT13のソースは上側の
画素信号装置4から駆動されるソースライン15に接続
されている。そしてゲートラインは一画素について2本
配置されており、TFT12のゲートはゲートライン1
7に、TFT13のゲートはゲートライン16に接続さ
れている。
【0010】図1(a)の第1フィールドでは、ゲート
ライン16のみに走査パルスを印加し、TFT13を導
通させ、ソースライン15からの正極性画素信号を画素
11に書き込む。次の第2フィールドでは図1(b)に
示すように逆にゲートライン17に走査パルス印加、T
FT12導通によりソースライン14からの負極性画素
信号を書き込む。これにより画素は交流駆動される。そ
して走査パルスとフィールドによりソースラインに印加
する画素信号を適切にずらせば画素には正しい信号が書
き込まれることになる。
【0011】以上述べたように、ゲートラインをフィー
ルドごとに選択することで、極性の固定されたソースラ
インからの信号を交互に書き込むことになる。この結
果、画像信号回路は正または負の極性の画像信号を出力
するのみでよく、低電圧化が可能となる。
【0012】次に、左右の画素のみ極性が反転して書き
込まれるコラム反転と呼ばれる方法がある。これは、前
述のドット反転と同様に、画素電極書き込み時の極性の
平均化を実現しているものである。このコラム反転に本
発明を適用した例を図2に示して、図面と共に説明す
る。動作機能としては図1と同じであるので同一番号を
付してある。
【0013】図1と同様に、図2(a)の第1フィール
ドではゲートライン16の印加により、TFT13の導
通、ソースライン15の正極性書き込みを行う。図2
(b)の第2フィールドではゲートライン17の印加、
TFT12導通、ソースライン14の負極性書き込みに
よる画素電極11の交流駆動を行う。
【0014】図1と異なるのは、走査パルスによる画素
信号の切り替えがなく、同一フィールドでは同一列の画
素信号がソースラインに書き込まれる。以上の結果、前
述のドット反転の例と同様に、画像信号回路の低電圧化
が可能となる。
【0015】なお、これまでの例では、ソースラインを
隣接する画素ごとに共通化して、交互に上下に引き出し
て画素信号回路に接続していた。むろんソースラインも
共通化せず一画素につき2本配線して取り出しても画素
信号回路の低電圧化は可能である。これにより走査パル
スやフィールドごとの画素信号の切り替えは必要なくな
るが、ソースラインの増大による画素開口率の低下とい
う課題が発生する。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、大型の液
晶パネルに不可欠なドット反転やコラム反転を実現しつ
つも、ソースラインを駆動する画像信号回路の低電圧化
が可能となり、これにより低消費電力やICチップサイ
ズの増大によるコストアップを防ぐことが可能となる。
さらにソースラインを隣接画素間で共通化することによ
り、開口率の増大を防ぐことも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b) 本発明の第1の実施の形態における
液晶表示装置の動作を示す図
【図2】(a),(b) 本発明の第2の実施の形態における
液晶表示装置の動作を示す図
【図3】一般的な液晶表示装置の構成図
【図4】(a),(b) 従来の動作を示す図
【符号の説明】
4,5 画像信号回路 11 画素電極 12,13 TFT 14,15 ソースライン 16,17 ゲートライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H093 NA16 NA32 NA33 NA36 NA43 NA53 NC34 ND39 ND49 ND54 5C006 AC26 BB16 BC06 FA41 FA46 FA47 FA51

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アクティブマトリクス型の液晶表示装置で
    あって、各画素が画素電極と前記画素電極にドレインが
    共通接続され、ソースが別々のソースラインに接続さ
    れ、ゲートが別々のゲートライン接続された2つのTF
    Tとからなり、 前記ソースラインに互いに極性が異なり、かつ極性が固
    定された画像信号を供給する画像信号回路と、選択期間
    中に前記2つのTFTのどちらかを選択し前記ゲートラ
    インを駆動する走査回路を備え、前記走査回路の選択を
    フィールド期間ごとに切り替えて、前記画素にフィール
    ドごとに極性の異なる交流の画像信号を加えることを特
    徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】上下左右の画素で極性の異なる交流の画像
    信号を加えることを特徴とする請求項1記載の液晶表示
    装置。
  3. 【請求項3】左右の画素で極性の異なる交流の画像信号
    を加えることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装
    置。
  4. 【請求項4】前記ソースラインを一本おきに上下に取り
    出し、前記画像信号回路を上下に分けて前記ソースライ
    ンに接続し、上下の前記画像信号回路が各々正極または
    負極の信号出力に固定されていることを特徴とする請求
    項1記載の液晶表示装置。
JP10188642A 1998-07-03 1998-07-03 液晶表示装置 Pending JP2000020033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10188642A JP2000020033A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10188642A JP2000020033A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020033A true JP2000020033A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16227296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10188642A Pending JP2000020033A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000020033A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100393150B1 (ko) * 2000-02-04 2003-07-31 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
WO2004003642A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
KR100712024B1 (ko) * 2002-02-05 2007-05-02 샤프 가부시키가이샤 액정 표시 장치
JP2007121767A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
CN101464602B (zh) * 2007-12-20 2012-06-06 乐金显示有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
US8269707B2 (en) 2007-01-26 2012-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
US9195107B2 (en) 2009-05-29 2015-11-24 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
KR20170142201A (ko) 2015-05-13 2017-12-27 도판 인사츠 가부시키가이샤 액정 표시 장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100393150B1 (ko) * 2000-02-04 2003-07-31 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
KR100712024B1 (ko) * 2002-02-05 2007-05-02 샤프 가부시키가이샤 액정 표시 장치
US7375712B2 (en) 2002-02-05 2008-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display with separate positive and negative driving circuits
WO2004003642A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
US8044948B2 (en) 2002-06-28 2011-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
JP2007121767A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
US8269707B2 (en) 2007-01-26 2012-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
CN101464602B (zh) * 2007-12-20 2012-06-06 乐金显示有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
US9195107B2 (en) 2009-05-29 2015-11-24 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
US9411206B2 (en) 2009-05-29 2016-08-09 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
KR20170142201A (ko) 2015-05-13 2017-12-27 도판 인사츠 가부시키가이샤 액정 표시 장치
US10452221B2 (en) 2015-05-13 2019-10-22 Toppan Printing Co., Ltd. Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215309B2 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
US5253091A (en) Liquid crystal display having reduced flicker
JP3428550B2 (ja) 液晶表示装置
JP2743841B2 (ja) 液晶表示装置
JP2937130B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
TW459158B (en) A liquid crystal display
US8248357B2 (en) Pixel driving circuit and a display device having the same
TWI288912B (en) Driving method for a liquid crystal display
US7800579B2 (en) Liquid crystal display
JP2001282205A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH0228873B2 (ja)
JPH09134152A (ja) 液晶表示装置
TW200521934A (en) Display device and its driving method
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
JP2001133808A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2007140192A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000020033A (ja) 液晶表示装置
KR20040061205A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2009020213A (ja) 電気光学装置、駆動回路および電子機器
JP2008216893A (ja) 平面表示装置及びその表示方法
JPH08298638A (ja) 液晶表示装置
JP3193462B2 (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JPS6057391A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH1184417A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子及びその駆動方法
JP2685079B2 (ja) マトリクス表示装置