JP2000018103A - 排気ガス冷却器 - Google Patents

排気ガス冷却器

Info

Publication number
JP2000018103A
JP2000018103A JP10190220A JP19022098A JP2000018103A JP 2000018103 A JP2000018103 A JP 2000018103A JP 10190220 A JP10190220 A JP 10190220A JP 19022098 A JP19022098 A JP 19022098A JP 2000018103 A JP2000018103 A JP 2000018103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
chamber
outlet
chambers
gas introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10190220A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Tsuji
幸浩 辻
Nobuhiro Funayama
悦弘 舩山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP10190220A priority Critical patent/JP2000018103A/ja
Publication of JP2000018103A publication Critical patent/JP2000018103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】吸気側へ還流する排気ガスの圧力抵抗を低減
し、EGR率を向上した排気ガス冷却器を提供する。 【解決手段】ウォータジャケット3内に多数並設した排
気ガスを通過させる細管4の排気ガス導入側と導出側に
仕切り壁7a,7bによって内燃機関全気筒数の半分ず
つを受け持つよう左右に分割した排気ガス導入室5a,
5bと排気ガス導出室8a,8bを形成し、この左右に
分割した排気ガス導入室5a,5bの各室に排気ガス導
入口6a,6bを、排気ガス導出室8a,8bの各室に
排気ガス導出口9a,9bを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の排気ガ
ス再循環装置に用いられる排気ガス冷却器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の排気ガス再循環装置(EG
R)には排気ガスの温度を低下して吸気側に導入するた
めに、図3で示すような排気ガス冷却器12(EGRク
ーラー)が排気マニホールドと吸気マニホールドとの間
の排気ガス還流路に設けられている。
【0003】従来の排気ガス冷却器12は、ケーシング
2に冷却水の流入口10と流出口11とを備えたウォー
タジャケット3内に排気ガスを通過させる多数の細管4
が並設され、細管4の排気ガス導入側に排気ガス導入室
5を、細管4の排気ガス導出側に排気ガス導出室8とを
形成し、排気ガス導入室5に排気ガス導入口6を、排気
ガス導出室8に排気ガス導出口9とを設け、前記ウォー
タジャケット3内を流通する冷却水によって細管4を通
過する高温の排気ガスを冷却するようにした構造であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】排気ガスを排気ガス冷
却器で冷却して吸気に還流させることは、排気ガス冷却
器無しの場合に比べ吸気密度を高め内燃機関の出力を向
上することと、NOxの一層の低減を行うことが目的で
あるが、上記従来の構造では内燃機関全気筒数の排気ガ
スを1つの排気ガス導入室5に導入し、かつ排気ガス導
出室8から導出しているため、排気ガス導入室5及び排
気ガス導出室8内における圧力抵抗が高まり、また、排
気ガス導入室5での排気干渉によりEGR効率が低下
し、NOxの低減に影響を及ぼすと共に煙の排出改善に
問題があった。
【0005】本発明の目的は、吸気側へ還流する排気ガ
スの圧力抵抗を低減し、EGR率を向上した排気ガス冷
却器を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明の要旨は、ウォータジャケット内に排気ガスを
通過させる多数の細管が並設され、排気ガス導入口と導
出口とを有する排気ガス冷却器において、前記細管の排
気ガス導入側と導出側に仕切り壁によって内燃機関全気
筒数の半分ずつを受け持つよう左右に分割した排気ガス
導入室と排気ガス導出室とを形成し、この左右に分割し
た排気ガス導入室の各室に排気ガス導入口を、排気ガス
導出室の各室に排気ガス導出口を設けたことを特徴とす
るものである。
【0007】また、ウォータジャケット内に排気ガスを
通過させる多数の細管が並設され、前記細管の排気ガス
導入側と導出側に排気ガス導入室と排気ガス導出室とを
形成し、排気ガス導入室に排気ガス導入口を排気ガス導
出室に導出口を有する排気ガス冷却器において、前記細
管の排気ガス導入側にラッパ状の拡開部を形成したこと
を特徴とする
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明の第1実施形態を示
し、1は排気ガス冷却器である。この排気ガス冷却器1
は、ケーシング2に冷却水の流入口10と流出口11と
を備えたウォータジャケット3内に排気ガスを通過させ
る多数の細管4が並設されている。
【0009】また、前記細管4の排気ガス導入側と導出
側に仕切り壁7a,7b7によってエンジン全気筒数の
半分ずつを受け持つよう左右に分割した排気ガス導入室
5a,5bと排気ガス導出室8a,8bとが形成され、
前記排気ガス導入室5a,5bの各室に排気ガス導入口
6a,6bを、排気ガス導出室8a,8bの各室に排気
ガス導出口9a,9bを設けた構造である。
【0010】例えば、直立6気筒の内燃機関はエキゾー
ストマニホールド内の排気干渉を避けるために、エキゾ
ーストマニホールド内が前3気筒分と後3気筒分に2分
割されている。そこで、前記第1実施形態では前3気筒
分と一方の排気ガス導入口6aを接続し、後3気筒分を
他方の排気ガス導入口6bに接続して、2つの排気ガス
導入室5a,5bに分担させる。また、排気ガス導出室
8a,8bも同様に分担させ、2つの排気ガス導出口9
a,9bより導出させる。
【0011】これにより、排気ガス導入室5a,5b及
び排気ガス導出室8a,8bにおける圧力抵抗が低減さ
れ、かつ排気干渉をなくし排気の脈動を有効に活用し
て、排気ガスは細管4に円滑に流入通過して効率良く冷
却されて導出し、内燃機関の出力効率とEGR率を向上
してNOxの低減と煙の排出改善を得るものである。
【0012】尚、V型内燃機関の場合は、各バンクのエ
キゾーストマニホールドと排気ガス導入口6a,6bを
接続することができ、V型内燃機関にも適用することが
可能である。
【0013】図2は本発明の第2実施形態を示し、1a
は排気ガス冷却器である。この排気ガス冷却器1aも、
ケーシング2に冷却水の流入口10と流出口11とを備
えたウォータジャケット3内に排気ガスを通過させる多
数の細管4が並設されており、前記細管4の排気ガス導
入側と導出側に排気ガス導入室5と排気ガス導出室8と
が形成され、排気ガス導入室5に排気ガス導入口6を排
気ガス導出室8に排気ガス導出口9を有している。そし
て、前記細管4の排気ガス導入側にラッパ状の拡開部1
2を形成した構造である。
【0014】この第2実施形態は、ラッパ状の拡開部1
2によって排気ガス導入室5の圧力抵抗が低減され、排
気ガスが円滑に細管4に流入し、効率良く冷却されるた
め、内燃機関の出力とEGR率を向上してNOxの低減
と煙の排出改善を得るものである。
【0015】尚、第1実施形態の細管4にラッパ状の拡
開部12を形成することにより、なお一層の作用効果を
向上させることができる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、圧力
抵抗を低減するようにした構成の排気ガス冷却器である
から、排気ガスは細管に円滑に流入通過して効率良く冷
却され、内燃機関の出力とEGR率を向上してNOxの
低減と煙の排出改善を実現することができ、過給機付き
あるいは過給機なしの何れの内燃機関でも有効であり、
請求項2の排気ガス冷却器は構造が簡単で低コストで提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の斜視図
【図2】本発明の第2実施形態の斜視図
【図3】従来の斜視図
【符号の説明】
1 排気ガス冷却器 1a 排気ガス冷却器 2 ケーシング 3 ウォータジャケット 4 細管 5 排気ガス導入室 5a 排気ガス導入室 5b 排気ガス導入室 6 排気ガス導入口 6a 排気ガス導入口 6b 排気ガス導入口 7a 仕切り壁 7b 仕切り壁 8 排気ガス導出室 8a 排気ガス導出室 8b 排気ガス導出室 9 排気ガス導出口 9a 排気ガス導出口 9b 排気ガス導出口 10 冷却水の流入口 11 冷却水の流出口 12 ラッパ状の拡開部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウォータジャケット内に排気ガスを通過
    させる多数の細管が並設され、排気ガス導入口と導出口
    とを有する排気ガス冷却器において、 前記細管の排気ガス導入側と導出側に仕切り壁によって
    内燃機関全気筒数の半分ずつを受け持つよう左右に分割
    した排気ガス導入室と排気ガス導出室とを形成し、 この左右に分割した排気ガス導入室の各室に排気ガス導
    入口を、排気ガス導出室の各室に排気ガス導出口を設け
    たことを特徴とする排気ガス冷却器
  2. 【請求項2】 ウォータジャケット内に排気ガスを通過
    させる多数の細管が並設され、前記細管の排気ガス導入
    側と導出側に排気ガス導入室と排気ガス導出室とを形成
    し、排気ガス導入室に排気ガス導入口を排気ガス導出室
    に導出口を有する排気ガス冷却器において、 前記細管の排気ガス導入側にラッパ状の拡開部を形成し
    たことを特徴とする排気ガス冷却器
JP10190220A 1998-07-06 1998-07-06 排気ガス冷却器 Pending JP2000018103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190220A JP2000018103A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 排気ガス冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190220A JP2000018103A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 排気ガス冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000018103A true JP2000018103A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16254484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190220A Pending JP2000018103A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 排気ガス冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000018103A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030018711A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 현대자동차주식회사 배기가스 재순환장치의 쿨러
KR20040003983A (ko) * 2002-07-05 2004-01-13 주식회사 코렌스 자동차 배기가스 재순환장치
DE102018215746A1 (de) * 2018-09-17 2020-03-19 Mahle International Gmbh Abgaskühlungseinheit
WO2022210035A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 東京ラヂエーター製造株式会社 Egrクーラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030018711A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 현대자동차주식회사 배기가스 재순환장치의 쿨러
KR20040003983A (ko) * 2002-07-05 2004-01-13 주식회사 코렌스 자동차 배기가스 재순환장치
DE102018215746A1 (de) * 2018-09-17 2020-03-19 Mahle International Gmbh Abgaskühlungseinheit
WO2022210035A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 東京ラヂエーター製造株式会社 Egrクーラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315020B2 (ja) 内燃機関
JP4564333B2 (ja) Egrシステム
JP2001027157A (ja) Egrクーラの構造
KR20090028817A (ko) 내연 기관
JP3155993B2 (ja) 多弁式エンジンのシリンダヘッド冷却構造
JP2000186639A (ja) ビルトイン中間冷却機を有するエンジン空気の吸気マニホ―ルド
US3027706A (en) Turbocharged v-type engine
JP2002339809A (ja) 内燃機関のegrガス還流装置
JPS6189926A (ja) 空冷式インタ−ク−ラ構造
JPH1113551A (ja) Egrクーラ
JPH0692729B2 (ja) 内燃機関の冷却水通路
JP2000018103A (ja) 排気ガス冷却器
JPS61175217A (ja) シリンダヘツドの冷却構造
JP4228209B2 (ja) Egrクーラ
JP3920077B2 (ja) 過給機付内燃機関の空気冷却器
JP2014043772A (ja) シリンダヘッド
US20160326948A1 (en) Intake air cooling device of internal combustion engine
JPH11303688A (ja) Egrクーラ
JP2007092706A (ja) エンジン
JP4274746B2 (ja) 複数のエアクーラを備えた内燃機関
JP2001254648A (ja) 内燃機関の排気還流装置
KR20120060251A (ko) 수랭식 인터쿨러 일체형 열교환기
JPH11280564A (ja) Egrクーラ
JPH08284767A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JP2016121540A (ja) インテークマニホールド