JP2000017091A - 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置 - Google Patents

表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置

Info

Publication number
JP2000017091A
JP2000017091A JP10196503A JP19650398A JP2000017091A JP 2000017091 A JP2000017091 A JP 2000017091A JP 10196503 A JP10196503 A JP 10196503A JP 19650398 A JP19650398 A JP 19650398A JP 2000017091 A JP2000017091 A JP 2000017091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
resin
tetrafluoroethylene
sif
ion implantation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10196503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3475085B2 (ja
Inventor
Yoichi Inoue
陽一 井上
Yasuhiro Yoshimura
保廣 吉村
Yukiko Ikeda
池田由紀子
Kiju Endo
喜重 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19650398A priority Critical patent/JP3475085B2/ja
Publication of JP2000017091A publication Critical patent/JP2000017091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3475085B2 publication Critical patent/JP3475085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高い撥水機能/撥油機能を有するフッ素樹脂成
形体、それを実現する表面処理方法および処理装置を提
供すること。 【解決手段】フッ素樹脂表面に、加速電圧2kV〜50
kVの高エネルギのイオンを注入して表面層の改質を行
う。これによってフッ素樹脂表層部に微細な凹凸形状を
形成すると共に、低表面エネルギの物質を生成する。 【効果】水等の液体に対する撥水機能あるいは撥油機能
を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面改質層を有す
るフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び
処理装置に係り、特にフッ素樹脂成形体の表面を改質し
て撥水あるいは撥油機能を向上させる処理方法及びこれ
によって得られる改質フッ素樹脂成形体及びその処理装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリテトラフルオロエチレン(PTF
E)に代表されるフッ素樹脂は、耐水性、耐薬品性、異
物の低付着性等の性質を持つが、最近ではそれら物質に
初めから水、薬品、コンタミが付着しないように表面の
撥水性を向上する機能を付与することが重要な課題とな
ってきている。
【0003】樹脂の改質技術としては、従来から熱風処
理、火炎処理、コロナ放電処理、紫外線照射、あるいは
クロム酸、金属ナトリウムを用いた改質方法が知られて
いるが十分な特性は得られていなかった。樹脂の改質と
いう観点からは、ドライプロセスであるイオン注入法に
よる改質法の提案もあった。例えば特開平6−1792
18号公報によれば、樹脂表面にNiイオンを注入し樹
脂封止用の金型の表面エネルギを下げ、擬似PTFE層
を形成させ離形性を向上させる技術が開示されている。
【0004】微量でも不純物が存在すると液内に溶け込
んで支障が生じる半導体関連で使用する液体流路や、医
療関係で使用する試験液が接触する面は、可能な限り撥
水性にしておき、液が止絶えても残留液滴が残らないよ
うにすることが望まれる。あるいは、薬品など酸、アル
カリなどの液を用いる場合には残留水によりその表面あ
るいは周囲に悪影響を及ぼしてしまう危険性があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記例の場合、通常、
フッ素樹脂のように樹脂の中では比較的表面エネルギが
低く撥水性の富む材料が使用される。それでも水に対す
る接触角は高々90°〜110°であり、十分とは言え
なかった。PTFE層は基本的に主鎖がCF2であり、
あるいは前述の擬似PTFE層を形成したとしても接触
角は130°以内であり、十分な撥水性の改善は望めな
かった。
【0006】したがって、本発明の目的とするところ
は、上記従来技術の問題点を解消することにあり、第1
の目的は、フッ素樹脂の特性を生かしつつ撥水機能をさ
らに向上させることをことを目指すもので、水に対する
接触角が130°を容易に超える改良された表面改質層
を有するフッ素樹脂成形体を、第2の目的は、このよう
な表面改質層を得るためのフッ素樹脂の表面処理方法
を、そして第3の目的は、このような表面処理方法を容
易に実施できる処理装置を、それぞれ提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に関わるフッ素樹
脂成形体の表面処理方法は、高エネルギのイオンを試料
表面に注入することによってなされるものであり、その
時の物理的衝突により微細な突起形状を形成するととも
に、さらに高エネルギの衝突時に高分子を切断と結合を
生成し非常に低エネルギの表面を形成するものである。
【0008】なお、本発明が処理対象とするフッ素樹脂
は、主として例えばPTFE(ポリテトラフルオロエチ
レン)、PFA(テトラフルオロエチレンパーフルオロ
アルキルビニルエーテル共重合体)、FEP(テトラフ
ルオロエチレンヘキサフルオロプロピレン共重合体)、
ETFE(テトラフルオロエチレン共重合体)のように
主鎖に−CF2−を有し、末端基が−CF3からなるフル
オロカーボン樹脂、もしくは主鎖に−SiF2−を有
し、末端基が−SiF3からなるフルオロシリコーン樹
脂、さらにはこれらフルオロカーボン樹脂及びフルオロ
シリコーン樹脂のフッ素原子の一部を水素原子で置換し
たハイドロフルオロカーボン樹脂、ハイドロフルオロシ
リコーン樹脂などが挙げられる。
【0009】水の濡れ性を改善する手法は基本的に2つ
の手法が考えられる。その第1は、表面エネルギを低減
させること及び、第2にその表面に適度な粗さを導入す
ることである。
【0010】まず、第1に表面エネルギについて述べ
る。図11に物質表面における濡れ性を説明する摸式図
を示す。固体表面(s)が液(l)と気体(v)と接し
ている境界部を考える。この時の表面張力は、次式
(1)に示す関係がある。
【0011】
【数1】 σsl + σlv・cosθ = σsv …(1) の関係がある。但し、σslは固体と液体間の、σlv
は液体と気体間の、σsvは固体と気体間の表面張力で
あり、θは液体の接触角である。この式は、通常ヤング
の式と呼ばれる釣り合いの基本式である。図にはθが9
0°より大きい場合を示している。式(1)はθが90
°以下の場合にも成立するものである。この式を変形す
ると、式(2)のようになる。
【0012】
【数2】 cosθ=(σsv−σsl)/σlv …(2) 式(2)より、液体が決まっていれば分母は一定なの
で、分数の分子項である(σsv−σsl)を負にして
小さくすることが撥水性を向上するに当たって重要であ
る。
【0013】一般に、気体より固体の方が液体に対する
表面張力がはるかに大きいから、σsv自体を小さくす
ることが表面にとって重要なことになる。この表面エネ
ルギの比較的小さいものとしてはフッ素系樹脂があり、
PTFEの基本分子構造であるCF2では18dyne
/cmとなっており、ガラスや金属などと比べると小さ
い値である。
【0014】しかし、さらに表面エネルギの小さい物質
としては、僅か6dyne/cmしかないCF3基があ
り、もしこのフッ素樹脂の表面の一部でもこの末端機を
形成できれば、撥水性が大きく向上すると考えた。
【0015】さらに、濡れ性に関する第2の効果として
粗さの効果がある。一般に、同じ表面エネルギでも、表
面に凹凸があると接触角自体変化することが報告されて
いる。平滑面上での接触角θと、表面に粗さを設けた面
上での接触角θ′とは、次なる関係式(3)があり、通
常Wenzelの式と呼ばれている。
【0016】
【数3】cosθ′=γ・cosθ …(3) 但し、γは粗度係数というものであり、具体的には粗さ
を持つ実表面積と平滑な表面積との比である。この式か
らθが90°より大きい場合は、粗くすることによりさ
らに濡れにくくなり、撥水性を示すことになる。したが
って、粗さを適正に導入することも重要な技術となる。
【0017】以上、第1の効果、第2の効果を考慮した
表面処理が重要なことが分かる。そこで、基本構造が−
CF2−CF2−からなるPTFEなどのフッ素樹脂に特
定の高エネルギの運動量を持つイオンを照射もしくは注
入して、その際に発生する熱により結合を分解、再構成
する手法について試みた結果、表面の一部に−CF3
が形成できることを初めて見出し、かつその表面には微
細な突起を持つ粗面を形成できることを見出した。この
手法により、極めて高い撥水膜に改質できることが分か
った。
【0018】すなわち、本発明は以上のような知見に基
づいてなされたものであり、上記第1の目的は、イオン
注入処理により表面層のフッ素原子の含有量が内層より
も多く存在せしめ、かつ、面粗さを表示する中心線平均
粗さRaが0.2〜3μmの凹凸面を有すると共に、前
記凹凸面には単位面積当たり2.6×1013個/m2
1.8×1010個/m2の剣山状の微細突起を有してい
ることを特徴とするフッ素樹脂成形体によって、達成さ
れる。
【0019】そして好ましくは、フッ素樹脂をフルオロ
カーボン樹脂、もしくはフルオロシリコーン樹脂で構成
したとき、CF3基、もしくはSiF3基が表層全体の4
%以上、より好ましくは5〜50%存在するように構成
することである。多ければ多いほど撥水性は改善される
が50%を超えると材質が脆くなる、経時的に安定性を
欠くなどの問題が生じる。したがって、実用的には4〜
50%程度とすることが望ましい。なお、イオン注入処
理をしない場合の樹脂表面では、高々1%程度であり、
また、剣山状の微細突起は全く存在しない。
【0020】上記剣山状の微細突起の長さは、0.3〜
1.5μm程度あり、隣合う微細突起間の平均距離は
0.3〜11.3μmであり、単位面積当たり2.6×
1013個/m2〜1.8×1010個/m2の剣山状の微細
突起を形成している。
【0021】表面層のCF3基、もしくはSiF3基の存
在量及び表面の凹凸を構成する微細突起の制御は、イオ
ン注入処理条件を選択することによりある程度任意に設
定することができる。これらについては本発明の第2の
目的を達成することのできるフッ素樹脂の表面処理方法
の項で詳述する。
【0022】本発明の第2の目的は、フッ素樹脂表面に
加速電圧2kV以上で50kV以下の高エネルギのイオ
ンを注入して表面を改質することを特徴とするフッ素樹
脂の表面処理方法によって、達成される。
【0023】注入するイオンはAr、Ne、He、F、
Nのいずれかが望ましく、その注入量は単位面積当たり
1×1013〜1×1016ions/cm2程度とする。イオン注
入量の制御は、ガス放電によりプラズマを発生させイオ
ン化する際のイオン電流と試料への注入時間とを制御す
ることにより容易にできる。
【0024】本発明の第3の目的は、イオンビームを発
生する高電圧イオン源と、それに連なる真空処理槽と、
真空処理槽内に連続供給、もしくはバッチ処理によりフ
ッ素樹脂シートを供給できる試料搬送手段と、少なくと
も真空処理槽を排気する排気手段とで構成したことを特
徴とする表面処理装置によって、達成される。
【0025】高電圧イオン源としては、一般にプラズマ
処理装置で使用されているものが使用可能であり、並行
平板型及びマイクロ波イオン源、特に電子サイクロトロ
ン共鳴によるものが好ましい。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、図面にしたがって具体的に
説明する。本発明対象である第1の実施例のPTFE
(ポリテトラフルオロエチレン)を用いて撥水処理を行
うイオン注入装置を図10に、撥水処理した成形体表層
の分子構造模式図を図1に、改質前と改質後の表面分析
結果を図2と図3に、改質前と改質後の走査電子顕微鏡
表面写真を図4と図5に、改質前と改質後の表面粗さ測
定結果を図6と図7に、改質前と改質後の樹脂表面での
水接触角を測定した模式図を図8と図9に示す。第1の
実施例によって改質される前後の材料分析結果表面の形
態等の測定結果を表1に示す。
【0027】第2の実施例として、注入条件として加速
電圧と注入量を変化させて改質したPTFE表面の水接
触角の測定結果を図12と図13に、また、注入イオン
と素材材料の違いに基づく水接触角の測定結果を表2に
示す。
【0028】〈第1の実施例〉第1の実施例で用いた試
料は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)であ
り、その主鎖は−CF2−である。本実施例において用
いる注入装置の構成図を図10を用いて説明する。注入
装置の全体構成は、イオン源11と処理室6と試料の出
し入れをする低真空の2つのチャンバー8、8´とから
成るものである。イオン源11としてはマイクロ波イオ
ン源を使用した。
【0029】試料となるフッ素樹脂フィルム1は、ロー
ル2に巻かれた状態で試料ロール供給扉4からチャンバ
ー8に搬入され、チャンバー8は不図示の排気ポンプに
接続された排気系18aから真空引きされる。このチャ
ンバーの真空度は10-2torr程度の低真空であり、この
チャンバー8から注入処理室6へ真空シール部5を透し
て供給される。このフッ素樹脂フィルム1は、もう1つ
の真空シール5´を介して、チャンバー8´内の巻取り
ロール10で収納される。チャンバー8´内も不図示の
排気ポンプに接続された排気系18bから10-2torr程
度に真空引きされる。
【0030】注入処理室6は、真空度10-5torr程度の
真空になるように真空引き配管15から空気を排出して
いる。所定の真空になると注入イオン用ガス供給口14
から注入イオンをガスとして供給する。この実施例の場
合は、アルゴンガスを用い、加速電圧30kV、処理時
間60秒、注入量にして2×1014ions/cm2である。
【0031】すなわち、図示のように、イオン源11で
は、マイクロ波放電によってアルゴンのプラズマ11を
生成し、プラズマ中のアルゴンイオンは加速電圧によっ
て所定のエネルギに加速されて試料フィルム1の表層に
イオン注入される。
【0032】処理時間はイオンビーム13の幅と試料の
移動速度で決まるものであるが、フィルム1の1点に照
射される時間として記すことにする。供給フィルム全部
の処理が終了すると、低真空チャンバー8´は不図示の
ガス供給口から窒素ガスを導入することにより窒素ガス
でパージされ、巻取りロール10は巻取りロール取り出
し扉9から取り出される。なお、ここでは経済的理由か
ら窒素ガスでパージしたが、注入イオンと同種のガス
(ここではアルゴン)を使用した方が処理効果に向上が
みられ、ガスの取り扱いも容易となり好ましい。
【0033】図10において、G1はイオンの引出電
極、G2は加速電極、G3は制御電極を示している。G1
とG2との間に加速電圧が印加され、本発明では2〜5
0kVの範囲でイオンを加速するが、この例では30k
Vの加速電圧とした。また、イオン注入時の処理室6の
真空度は、10-4〜10-6torrの範囲とするが、この例
では10-5torrとした。
【0034】低真空チャンバー8、8´は、それぞれ隔
壁によって仕切られた独立のチャンバーを構成している
が、必ずしも独立させる必要はなく一つの共通チャンバ
ーとすることもできる。処理中の真空度は10-1〜10
-4torr程度であり、この例では10-2torrとした。
【0035】上記の手順で処理されたフッ素樹脂フィル
ム1の表面状態がどのように改質されたかの検証を以下
の方法で行った。先ず、材料分析は、X線電子分光法X
PS(X-ray Photoelectron Spectroscopy)を用い、測
定条件は、Al−KαモノクロX線源をビーム径1mm
にして中和フラットガンを照射しながら測定した。測定
結果を図2、図3のスペクトル曲線図に示す。横軸は分
子構造に起因した結合エネルギ(BE値:eV)を示し
ており、縦軸はそのエネルギの検出カウント値(cp
s:相対値)を示している。
【0036】図2は、未処理試料のスペクトル曲線図
で、2つのピークに大きく分離しており、左の高エネル
ギ側(287.9eV)ピークは、PTFEの{−(C
2−CF2)n−}に起因するCF2の炭素であり、右
の低エネルギ側ピークは大気中において付着する有機の
ごみ、あるいはPTFEの作製時にできる残さ等に起因
するCHxの炭素である。この測定において、表層全体
に占めるフッ素の存在比も測定したところ、結果は5
6.1%であった。この値の理論的値は、{−(CF2
−CF2)n−}に起因するCF2構造の炭素存在比は2
8.15%であり、一方フッ素の存在比は28.15×
2=56.3%となる。この理論値に、実測値は非良く
一致していた。
【0037】一方、図3は、イオン注入処理した試料の
スペクトル曲線図を示すもので、左右に肩を持つ1つの
ピーク(破線表示)となっており、メインのピークBE値
(287.9eV)は{−(CF2−CF2)n−}に起
因するCF2の炭素である。このピークを波形分離して
解析すると、実線で表示しているように高エネルギ側
(左側289.5eV)にもうひとつのピークAがある
ことが分かり、これはCF3であることが判明した。な
お、メインのピークB(287.9eV)はCF2であ
る。
【0038】また、低エネルギ側にも尾を引くように3
つのピークC,D,Eに分離できる。いずれにしても、
これらのピークA、C、D、Eは未処理の表面からは検
出されないピークであり、Arイオン注入時に生成され
たものである。ここで注目すべき点は、未処理の面で検
出されていたCHxの炭素が処理後は検出されていない
ことである。これは、イオン注入によって表面が清浄化
され、かつ表面が撥水性になったことにより、大気中の
汚染物質も付着し難い面に改質された結果を示してい
る。
【0039】イオン注入によって新しく生成されたCF
3の炭素量をカーブフィットした値から類推すると、
5.79%であった。それぞれの構造式より、これに対
応するフッ素の存在比を計算すると(21.01×2)
+(5.79×2)=59.39%となる。すなわち、
表面に存在するフッ素のうち、約60%がCF3のフッ
素であり、残りがCF2のフッ素ということになる。
【0040】以上より、PTFE面に対するArイオン注入
処理によって、PTFEのチェーンが切れて表面エネルギの
小さいCF3基が生成することが判明し、これによる撥
水機能の付与がなされることを見出した。この模式図は
図1に示すように、−CF2−の末端あるいは表層に近
いチェーンの一部分が切れて、−CF2−CF3あるいは
−CF2−C−(CF3)3なる末端基が生成することによ
る。
【0041】次に、イオン注入処理によるPTFE面の表面
形態の変化を走査型電子顕微鏡(SEM)で撮影した結
果を図4と図5に示す。図4は、比較例となる未処理
(改質前)の状態を示したもので、初期状態は射出成形
されたものを機械研削により膜状にしたままの表面であ
るので、平坦でランダムなくぼみがまばらに存在してい
る程度である。これをイオン注入すると、図5に示すよ
うに表面には微細な突起が形成されており、かつ面全体
にかつ均一に改質されていることがわかる。その突起間
隔は約1μmとなっていることが分かる。
【0042】この突起の深さ方向の形状寸法を明らかに
するため、原子間力顕微鏡(AFM)で一辺50μm領
域で表面プロファイルを測定した。未注入面とイオン注
入した面の測定結果と解析結果を図6(処理前)と図7
(処理後)に示す。縦軸には深さを、横軸にはその深さ
に対応する存在比をパーセントで示している。すなわ
ち、深さは、凹凸の中心線に対して山側と谷側とに分け
て表示した。
【0043】なお、使用した原子間力顕微鏡は(株)東
陽テクニカ製nano scopeIIIである。表1に
は、粗さプロファイルを測定した中心線平均粗さRa、
最大面粗さRmax、突起点の平均間隔、突起先端付近
の形状の特徴結果を示してある。イオン注入の改質によ
ってRaは初期(処理前)の0.09μmから0.23
μmへと粗くなり、最大面粗さRmaxも0.92μm
(処理前)から2.02μmへと大きくなっていた。
【0044】このように、改質により谷の部分ができる
と同時に、山に相当するところでは鋭い頂上部が形成さ
れることが分かる。特に、その時の形状は図5に示した
写真のように、頂上付近は微細な針状になっており、そ
の長さは0.3μm以上であり局部的に長いものでは
1.5μmとなっており、平均では約0.4μmであっ
た。イオン注入によって形成されるこの針状突起の隣り
合う間隔の平均値は、1.1μmであった。この場合の
微細突起の数は平均2×1012個/m2であった。この
ように、イオン注入によって改質された凹凸面は、微細
突起によって剣山状を呈している。
【0045】以上のようにArイオンで改質したPTF
E表面の水に対する接触角を測定した。結果を模式的に
図8(処理前)と図9(処理後)に示す。図8に示した
ように未注入の表面での水に対する接触角は103°で
あり、疎水性は示すものの十分な撥水機能を有するとは
言えない。それに対し、イオン注入で改質した表面は水
接触角が170°になり、顕著な撥水効果が出現するこ
とが判明した。
【0046】表1には、以上の今回イオン注入した条件
と、その時の表層を構成する分析結果、表面形状、及び
水に対する結果をまとめて記してある。
【0047】
【表1】
【0048】以上、第1の実施例によれば、PTFE表面を
アルゴン注入による表面処理を行うことにより、極めて
高い撥水機能を実現できる効果がある。さらに、注入処
理した表面にはCHxが検出されないことから、濡れ性
だけでなく各種の汚染物質も付着されにくい効果もあ
る。さらに別の効果としては、従来PTFEの表面処理とし
てはNaを利用した表面活性化などが利用されていた
が、本発明のイオン注入処理を用いれば、微細な突起を
多く形成できるので実表面積を飛躍的に増大させる効
果、あるいは処理時間60秒という非常に短い時間に処
理ができ量産性が高い処理法と言える。
【0049】次に、イオン注入時に生じる形状変化の影
響について、注入条件を変化させて検討した。一般に1
つのイオンが固体に衝突した時に変位する固体側の原子
数Ndは以下の式(4)で示される。(G.H.Kinchin et a
l : Rep.Prog. Phys.18,1,1955 )
【0050】
【数4】Nd=0.42E/Ed …(4) Edは、固体原子によって決まる変位エネルギに対応
し、Eは注入処理時の加速電圧である。すなわち、凹凸
が形成される量は、加速電圧に対して連続量として依存
することが明らかである。当然のことながら、注入時間
を長くすれば、注入量もそれに比例するので変形量も比
例することが推察される。
【0051】そこで、上記のPTFEの材質を用いてイオン
注入条件のうち、加速電圧を変化させた場合、およびビ
ーム電流と注入時間で決まるイオン注入量を変化させた
場合の撥水性を、水接触角で評価した結果を図12、お
よび図13にそれぞれ示す。
【0052】図12に示したように、注入条件を中心に
加速電圧としては1,2,30,50,100kVと変
化させ、また処理時間の調整により注入量を1012ions
/cm2から1017ions/cm2まで10倍きざみで変化させて
処理した。その結果、加速電圧が1kV以下では注入の
効果が見えず、2kV以上から接触角が130°を超え
る撥水性を示すが、30kVを超すと接触角は逆に減少
し出す。これは注入イオンはmv2/2(ただし、mは
イオンの質量、vは速度)なる運動エネルギを有してい
るが、固体内に停止するとその運動エネルギは位置エネ
ルギに変換され、結果として温度上昇をもたらす。した
がって、PTFE樹脂の融点である320℃以上になるとフ
ッ素樹脂表面から溶融が始まるため、突起先端が鈍くな
り、凹凸が少なくなると分かった。したがって、溶融で
決まる領域が図右側に存在することになる。
【0053】図13に示した注入量に関しても同様なこ
とが言える。注入量が少なくても撥水効果が小さく、多
すぎても溶融により突起が減少して撥水効果が小さくな
ってしてしまうことが分かった。これらの結果より、加
速電圧としては2kV以上で50kV以下の領域が望ま
しく、また、注入量は単位面積当たり1×1013〜1×
1016ions/cm2の範囲であることが水接触角130°を
超えられる領域であることが判明した。
【0054】〈第2の実施例〉次に別の実施例として、
注入条件は第1の実施例のまま、PTFE(ポリテトラ
フルオロエチレン)の以外の材料として、PFA(テト
ラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニルエーテ
ル共重合体)、FEP(テトラフルオロエチレンヘキサ
フルオロプロピレン共重合体)、ETFE(テトラフル
オロエチレン共重合体)に対して、Ar、Ne、He、
F、Nイオンを注入して、水接触角を測定する試験を実
施した。結果を表2に示す。PTFEにArを注入した
以上の結果は見られなかったが、いずれも接触角の上昇
は観察された。ArについでHe、Neの順に効果があ
り、また材質としては、ETFE、PFAの順に撥水性
能の向上が図れることが分かった。
【0055】
【表2】
【0056】これらの実施例によれば、フッ素樹脂の中
でも耐熱性、耐油性、加工性、熱可塑性、光透過性、耐
薬品性、誘電性、等などの機能上、各種フッ素樹脂が使
用されているが、それらいずれの樹脂に対しても接触角
130°を超える撥水効果があることが確認された。ま
た、注入元素も上記の気体から供給できるので低コス
ト、量産性も可能になる効果もある。
【0057】ここでは、実施例としてPTFE、PF
A、FEP、ETFEの例を示したが、これらはいずれ
も主鎖に−CF2−を有し、末端基が−CF3からなるフ
ルオロカーボン樹脂であるが、炭素の替わりに珪素で構
成され主鎖に−SiF2−を有し、末端基が−SiF3
らなるフルオロシリコーン樹脂、さらにはこれらフルオ
ロカーボン樹脂及びフルオロシリコーン樹脂のフッ素原
子の一部を水素原子で置換したハイドロフルオロカーボ
ン樹脂、ハイドロフルオロシリコーン樹脂などのフッ素
樹脂においても、加速電圧2kV以上で50kV以下の
高エネルギのイオンを照射もしくは注入する、いわゆる
イオン注入処理することにより、微細な凹凸を形成し、
その結果極めて高い撥水機能を有する表面を形成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例となるフッ素樹脂成形体におけ
る表層部の分子構造模式図。
【図2】イオン注入処理前のフッ素樹脂表面をXPSで
分析したスペクトル曲線図。
【図3】イオン注入処理後のフッ素樹脂表面をXPSで
分析したスペクトル曲線図。
【図4】イオン注入処理前のフッ素樹脂表面を走査型電
子顕微鏡で撮影した表面写真。
【図5】イオン注入処理後のフッ素樹脂表面を走査型電
子顕微鏡で撮影した表面写真。
【図6】イオン注入処理前のフッ素樹脂表面を原子間力
顕微鏡で測定し、その表面粗さの分布を解析したグラ
フ。
【図7】イオン注入処理後のフッ素樹脂表面を原子間力
顕微鏡で測定し、その表面粗さの分布を解析したグラ
フ。
【図8】イオン注入処理前のフッ素樹脂表面に水滴を滴
下し、接触角を測定した結果を示す模式図。
【図9】イオン注入処理後のフッ素樹脂表面に水滴を滴
下し、接触角を測定した結果を示す模式図。
【図10】フッ素樹脂にイオン注入処理をする装置の構
成図。
【図11】固体表面に接する液体の接触角と表面エネル
ギーとの関係を示す模式図。
【図12】アルゴンの注入加速電圧(1kV〜100k
V)と水接触角との関係を示した特性図。
【図13】イオン注入量と水接触角との関係を示した特
性図。
【符号の説明】
1…フッ素樹脂フィルム、 2…ロール、 3…低真空チャンバー、 4…試料ロール供給扉、 5、5´…真空シール部 6…処理室、 7…処理室扉、 8、8´…低真空チャンバー、 9…巻取りロール取り出し扉、 10…巻取りロール、 11…処理室、 12…プラズマ、 13…イオンビーム、 14…注入イオン用ガス供給口、 15…真空引き配管、 16…高圧電源、 17…真空引き方向、 18a、18b…低真空チャンバーの排気系、 G1…引出電極、 G2…加速電極、 G3…制御電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田由紀子 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 遠藤 喜重 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 Fターム(参考) 4F071 AA26 AA27 AF02 AF04 AG13 AH19 BA09 BB13 BC01 BC07 BC08 BC14 BC16 4F073 AA02 BA15 BA16 BA33 BB01 CA51 CA72 HA10 HA11 HA12 HA15 4F074 AA38 AA39 CD11 DA24

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】イオン注入処理により表面層のフッ素原子
    の含有量が内層よりも多く存在せしめ、かつ、面粗さを
    表示する中心線平均粗さRaが0.2〜3μmの凹凸面
    を有すると共に、前記凹凸面には、単位面積当たり2.
    6×1013個/m2〜1.8×1010個/m2の剣山状の
    微細突起を有していることを特徴とするフッ素樹脂成形
    体。
  2. 【請求項2】微細突起の隣り合う平均距離が0.3〜1
    1.3μmであることを特徴とする請求項1記載のフッ
    素樹脂成形体。
  3. 【請求項3】フッ素樹脂が、フルオロカーボン樹脂、も
    しくはフルオロシリコーン樹脂で構成されたとき、CF
    3基、もしくはSiF3基が表層全体の5〜50%存在す
    ることを特徴とする請求項1もしくは2記載のフッ素樹
    脂成形体。
  4. 【請求項4】フッ素樹脂は、主鎖に−CF2−を有し、
    末端基が−CF3からなるフルオロカーボン樹脂、もし
    くは主鎖に−SiF2−を有し、末端基が−SiF3から
    なるフルオロシリコーン樹脂、さらにはこれらフルオロ
    カーボン樹脂及びフルオロシリコーン樹脂のフッ素原子
    の一部を水素原子で置換したハイドロフルオロカーボン
    樹脂もしくはハイドロフルオロシリコーン樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載
    のフッ素樹脂成形体。
  5. 【請求項5】フルオロカーボン樹脂は、PTFE(ポリ
    テトラフルオロエチレン)、PFA(テトラフルオロエ
    チレンパーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
    体)、FEP(テトラフルオロエチレンヘキサフルオロ
    プロピレン共重合体)、もしくはETFE(テトラフル
    オロエチレン共重合体)のいずれか1種からなることを
    特徴とする請求項4記載のフッ素樹脂成形体。
  6. 【請求項6】フッ素樹脂表面に加速電圧2kV以上で5
    0kV以下の高エネルギのイオンを注入して表面を改質
    することを特徴とするフッ素樹脂の表面処理方法。
  7. 【請求項7】フッ素樹脂は、主鎖に−CF2−を有し、
    末端基が−CF3からなるフルオロカーボン樹脂、もし
    くは主鎖に−SiF2−を有し、末端基が−SiF3から
    なるフルオロシリコーン樹脂、さらにはこれらフルオロ
    カーボン樹脂及びフルオロシリコーン樹脂のフッ素原子
    の一部を水素原子で置換したハイドロフルオロカーボン
    樹脂もしくはハイドロフルオロシリコーン樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項6記載のフッ素樹脂の表面処理
    方法。
  8. 【請求項8】フルオロカーボン樹脂は、PTFE(ポリ
    テトラフルオロエチレン)、PFA(テトラフルオロエ
    チレンパーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
    体)、FEP(テトラフルオロエチレンヘキサフルオロ
    プロピレン共重合体)、もしくはETFE(テトラフル
    オロエチレン共重合体)のいずれか1種からなることを
    特徴とする請求項6もしくは7記載のフッ素樹脂の表面
    処理方法。
  9. 【請求項9】注入するイオンはAr、Ne、He、F、
    Nのいずれかであり、その注入量は単位面積当たり1×
    1013〜1×1016ions/cm2の範囲であることを特徴と
    する請求項6乃至8のいずれか一つに記載のフッ素樹脂
    の表面処理方法。
  10. 【請求項10】フッ素樹脂表面に加速電圧2kV以上で
    50kV以下の高エネルギのイオンを注入して表面を改
    質するに際し、イオン注入処理はプラズマが存在する所
    定の減圧下で行い、処理後はイオン注入時に供給した同
    種のガスでパージすることを特徴とする請求項6記載の
    フッ素樹脂の表面処理方法。
  11. 【請求項11】イオンビームを発生する高電圧イオン源
    と、それに連なる真空処理槽と、真空処理槽内に連続供
    給、もしくはバッチ処理によりフッ素樹脂シートを供給
    できる試料搬送手段と、少なくとも真空処理槽を排気す
    る排気手段とで構成したことを特徴とする請求項6乃至
    10のいずれか一つに記載のフッ素樹脂の表面処理方法
    を実現するための表面処理装置。
JP19650398A 1998-06-29 1998-06-29 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置 Expired - Fee Related JP3475085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19650398A JP3475085B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19650398A JP3475085B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000017091A true JP2000017091A (ja) 2000-01-18
JP3475085B2 JP3475085B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=16358847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19650398A Expired - Fee Related JP3475085B2 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3475085B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6598957B2 (en) 2001-01-25 2003-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording head and process for producing the same
WO2004073958A1 (ja) 2003-02-19 2004-09-02 Kawakami Sangyo Co., Ltd. 立体構造物およびその製造方法および製造装置
US7222956B2 (en) 2003-02-14 2007-05-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image display apparatus
JP2010174079A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Kagawa Univ 撥水撥油防汚性部材とその製造方法及びそれを用いた物品
JP2012057143A (ja) * 2010-09-03 2012-03-22 Korea Atomic Energy Research Inst 電子ビーム照射を用いたフッ素系高分子の表面改質方法及びそれを用いた超疎水性表面の製造方法
KR101311851B1 (ko) * 2011-03-03 2013-09-27 한국과학기술연구원 고종횡비 나노 구조를 포함하는 초소수성/친유성 표면 구조체 및 그 제조방법
JP2013199617A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 防汚フィルム
JP2014080507A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 表面改質フッ素樹脂複合体の製造方法
EP2781541A1 (en) 2013-03-19 2014-09-24 Jtekt Corporation Sliding member and manufacturing method thereof
JP2014181291A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Jtekt Corp 摺動部材とその製造方法
JP2014181762A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Jtekt Corp 摺動部材とその製造方法
JP2015189206A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 フッ素系樹脂積層フィルム
JP2016066797A (ja) * 2014-09-19 2016-04-28 積水化学工業株式会社 圧電シート及びその製造方法並びに圧電センサ
EP3196216A1 (en) 2016-01-22 2017-07-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method of removing bleeding component and/or blooming component
JP2019051639A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
US10730253B2 (en) 2014-09-05 2020-08-04 Osaka University Process for producing surface-modified molded article, and process for producing composite using surface-modified molded article
CN111918825A (zh) * 2018-03-27 2020-11-10 东洋制罐集团控股株式会社 具有拒液性优异的表面的包装构件
US11383488B2 (en) 2018-05-31 2022-07-12 Osaka University Joined body and method for manufacturing same

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6598957B2 (en) 2001-01-25 2003-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording head and process for producing the same
US7222956B2 (en) 2003-02-14 2007-05-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image display apparatus
WO2004073958A1 (ja) 2003-02-19 2004-09-02 Kawakami Sangyo Co., Ltd. 立体構造物およびその製造方法および製造装置
US7488169B2 (en) 2003-02-19 2009-02-10 Kawakami Sangyo Co., Ltd. Three-dimensional structure and method and apparatus for manufacture thereof
JP2010174079A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Kagawa Univ 撥水撥油防汚性部材とその製造方法及びそれを用いた物品
JP2012057143A (ja) * 2010-09-03 2012-03-22 Korea Atomic Energy Research Inst 電子ビーム照射を用いたフッ素系高分子の表面改質方法及びそれを用いた超疎水性表面の製造方法
KR101311851B1 (ko) * 2011-03-03 2013-09-27 한국과학기술연구원 고종횡비 나노 구조를 포함하는 초소수성/친유성 표면 구조체 및 그 제조방법
US9409771B2 (en) 2011-03-03 2016-08-09 Korea Institute Of Science An Technology Superhydrophobic/amphiphilic(oleophilic) surface with nano structure and the fabrication method thereof
JP2013199617A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 防汚フィルム
JP2014080507A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 表面改質フッ素樹脂複合体の製造方法
JP2014181291A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Jtekt Corp 摺動部材とその製造方法
JP2014181762A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Jtekt Corp 摺動部材とその製造方法
EP2781541A1 (en) 2013-03-19 2014-09-24 Jtekt Corporation Sliding member and manufacturing method thereof
JP2015189206A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 フッ素系樹脂積層フィルム
US10730253B2 (en) 2014-09-05 2020-08-04 Osaka University Process for producing surface-modified molded article, and process for producing composite using surface-modified molded article
JP2016066797A (ja) * 2014-09-19 2016-04-28 積水化学工業株式会社 圧電シート及びその製造方法並びに圧電センサ
EP3196216A1 (en) 2016-01-22 2017-07-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method of removing bleeding component and/or blooming component
JP2019051639A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP6991806B2 (ja) 2017-09-14 2022-01-13 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
CN111918825A (zh) * 2018-03-27 2020-11-10 东洋制罐集团控股株式会社 具有拒液性优异的表面的包装构件
US11383488B2 (en) 2018-05-31 2022-07-12 Osaka University Joined body and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3475085B2 (ja) 2003-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000017091A (ja) 表面改質層を有するフッ素樹脂成形体、フッ素樹脂の表面処理方法、及び処理装置
JP5849308B2 (ja) 表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法及び表面改質フッ素樹脂フィルム
Wilson et al. Plasma modification of PTFE surfaces. Part I: Surfaces immediately following plasma treatment
US8414980B2 (en) Method for hydrophobic and oleophobic modification of polymeric materials with atmospheric plasmas
DE69902106T2 (de) Oberflächenbehandlung von fluorierten kontaktlinsenmaterialien
JP6943447B2 (ja) 超低反射率の疎水性コーティングおよびその方法
CN109642038B (zh) 改性成型品的制造方法、成型品、隔膜和隔膜阀
KR101185835B1 (ko) 전자빔 조사를 이용한 불소계 고분자의 표면 개질 방법 및 이를 이용한 초소수성 표면의 제조
EP1829916B1 (en) Ethylene-tetrafluoroethylene copolymer molding and process for producing the same
WO2020213266A1 (ja) ウェハーカップ
Vidaurre et al. Surface modification of porous polymeric membranes by RF-plasma treatment
Krishnamurthy et al. Argon plasma treatment of glass surfaces
Tsai et al. Surface modification of polypropylene membrane by RF methane/oxygen mixture plasma treatment
Wang et al. Homogeneous surface hydrophilization on the inner walls of polymer tubes using a flexible atmospheric cold microplasma jet
Sabbatovskii et al. Properties of the Teflon AF1601S surface treated with the low-pressure argon plasma
Lappan et al. Polyelectrolyte adsorption on NH3-plasma-treated poly (tetrafluoroethylene-co-hexafluoropropylene)
Sant’Ana et al. Surface functionalization of polyvinyl chloride by plasma immersion techniques
Wei et al. Growth of fluorocarbon films by low-pressure dielectric barrier discharge
JP2021046512A (ja) ノズルおよびその製造方法
JPH06263897A (ja) 含フッ素高分子成形体の撥水性向上方法
Wang et al. Influence of temperature and relative humidity on aging of atmospheric plasma jet treatment effect on ultrahigh-modulus polyethylene fibers
Poletti et al. Surface morphology changes of poly (ethyleneterephthalate) fabrics induced by cold plasma treatments
Olayo et al. Accelerated nitridation and oxidation by plasma on polyethylene
Caceres-Ferreira et al. Plasma: the way to engineer the surface of advanced materials
JPH0733890A (ja) フッ素樹脂成形体の表面改質方法および表面改質フッ素樹脂成形体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees