JP2000004728A - 釣用リール - Google Patents

釣用リール

Info

Publication number
JP2000004728A
JP2000004728A JP18983198A JP18983198A JP2000004728A JP 2000004728 A JP2000004728 A JP 2000004728A JP 18983198 A JP18983198 A JP 18983198A JP 18983198 A JP18983198 A JP 18983198A JP 2000004728 A JP2000004728 A JP 2000004728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
line
shelf
fishing
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18983198A
Other languages
English (en)
Inventor
Sei Nishimura
聖 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP18983198A priority Critical patent/JP2000004728A/ja
Publication of JP2000004728A publication Critical patent/JP2000004728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣場が騒がしいときでも仕掛けが棚記憶位置
に到達したことを釣人に確実に報知でき、かつリール自
体を小型化、低コストとすることができる釣用リールの
提供。 【解決手段】 釣用リールは、スプールから繰出され又
は巻取られた糸長を計測する糸長計測手段1を有し、計
測した糸長の値である糸長表示値が制御手段2によって
糸長表示部3に表示される。また、棚取り位置を記憶す
るための記憶手段4及び棚取り位置設定スイッチ6を有
し、棚取り位置設定スイッチ6を釣人が操作することで
棚取り位置が設定され、記憶手段4に棚記憶値として記
憶される。棚記憶値と糸長表示値との比較がなされ、糸
長表示部3が点滅することにより、記憶した棚取り位置
に仕掛けが所定の範囲で接近したことを釣人に報知す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は釣用リールに関し、特に
棚取り位置に仕掛けが接近及び到達したことを報知する
釣用リールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に釣りの対象となる魚は、いわゆる
魚群をなして海水中を遊泳している。この魚群の水深
は、釣りの対象となる魚の種類によって異なっている。
また、その時々によって魚群は移動し、魚群の水深も変
化する。そこで、釣人が魚を確実に釣り上げるために
は、魚群の位置すなわち棚取り位置に正確に仕掛けをセ
ットする必要がある。
【0003】実公昭57−40786号公報では、予め
設定した所定の長さ分の釣糸が繰出されたことを、発音
体によって釣人に報知する釣用リールが提案されてい
る。この釣用リールでは、繰出されるべき釣糸の長さが
釣人により予め設定される。ここで繰出されるべき釣糸
の長さは、棚取り位置までの水深に等しい長さである。
そして実釣時に予め設定された長さ分の釣糸が繰出され
たときに発音体が動作し、仕掛けが棚取り位置に到達し
たことを報知する。
【0004】特開平2−163025号公報では、棚セ
ット表示部と糸長表示部とが別々に設けられている魚釣
用電動リールが提案されている。この魚釣用電動リール
では、繰出されるべき釣糸の長さが釣人により予め設定
され、この設定された長さは棚セット表示部に表示され
る。また糸長表示部には今現在繰出されている釣糸の長
さが表示される。そしてリール使用中に、繰出された釣
糸の長さの値が棚セット表示部にセットされた値と等し
くなったときにブザーが鳴り、仕掛けが棚取り位置に到
達したことを釣人に知らせるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の釣用リ
ールでは、仕掛けが棚取り位置に到達したことを報知す
る手段としてブザー等の発音体を用いていたため、釣場
が騒がしい等の理由により発音体から発せられる音が聞
こえないときには、釣人が発音体の音に気がつかず、釣
人への報知ができなくなるという問題点があった。ま
た、特開平2−163025号公報のように棚取りリセ
ットデータを表示する棚セット表示部と、繰出した釣糸
長を表示する糸長表示部との2つの表示部を有するリー
ルの場合には、表示部が大型になると同時に表示部にか
かるコストが高くなっていた。
【0006】そこで本発明は、釣場が騒がしいときであ
っても仕掛けが棚記憶位置に到達したことを釣人に確実
に報知することができ、かつリール自体を小型化でき低
コストとすることができる釣用リールを提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、スプールと、該スプールからの釣糸繰出
し長又は該スプールへの釣糸巻取り長を糸長データとし
て計測する糸長計測手段1と、釣糸繰出し長又は釣糸巻
取り長を表示する糸長表示部3と、所望の棚取り位置を
記憶する記憶手段4と、該糸長計測手段により計測され
た該糸長データに基づき釣糸繰出し長又は釣糸巻取り長
を該糸長表示部3に表示させる制御手段2と、所望の棚
取り位置を記憶手段4に記憶させるため所望の棚取り位
置を設定する棚取り位置設定スイッチ6とを有する釣用
リールにおいて、仕掛けが該所望の棚取り位置に所定の
範囲で接近し及び到達したときに、該糸長表示部3を点
滅させる表示部点滅手段S10、S11、S12を有す
る釣用リールを提供している。
【0008】ここで、該表示部点滅手段は、該仕掛けと
棚取り位置の距離が短くなるに従って該糸長表示部の点
滅の時間的間隔を短縮させる点滅速度変更手段S10、
S11、S12を有するのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態による釣用リ
ールについて図1乃至図2に基づき説明する。
【0010】本発明による釣用リールは、一般的ないわ
ゆる棚リールであり、図示せぬリール本体に釣糸巻取用
の図示せぬスプールが回転可能に支持されている。スプ
ールから繰出された釣糸はスプールの回転軸上に取付け
られた図示せぬ手動のハンドルを回転駆動することによ
って、釣糸の巻上げ及び繰出しができるものである。
【0011】スプールから釣糸の繰出し及び巻取りを行
う際には、繰出され又は巻取られた糸長が常に検出され
ており、この検出は図1に示される糸長計測手段1によ
って行われる。糸長計測手段1は、ローラによる実測タ
イプの一般的な糸長計測装置から構成される。この糸長
計測装置は、繰出される釣糸に直接当接する図示せぬロ
ーラの回転を検出することにより糸長を検出するもので
ある。糸長計測装置による糸長の検出により糸長データ
が作成される。糸長計測手段1は制御手段をなすCPU
2に接続され、糸長計測手段1から出力された糸長デー
タは、CPU2に出力されて処理に供される。また、数
値等を表示する液晶パネルからなる糸長表示部3がCP
U2に接続され、CPU2で演算された釣糸長が糸長表
示値として糸長表示部に表示される。
【0012】図示せぬリール本体の操作部には棚取り位
置設定スイッチ6が設けられる。実釣時に釣糸を繰出し
てゆき所望の棚取り位置を示す数値が糸長表示部に表示
されたとき棚取り位置設定スイッチ6を操作すること
で、所望の棚取り位置が設定される。この棚取り位置設
定スイッチ6はCPU2に接続され、またRAM4がC
PU2に接続されている。RAM4は棚取り位置設定ス
イッチ6によって設定された棚取り位置を記憶するため
の記憶手段として機能する。具体的には演算処理の際
に、RAM4の一部の記憶領域である棚記憶メモリに所
望の棚取り位置が記憶され、また、糸長データ、一時的
な演算値、糸長表示値が同様にRAM4に記憶される。
更に、CPU2の動作のためのプログラムが予め収納さ
れているROM5がCPU2に接続されている。
【0013】次に、釣りを行っている際の、棚取り位置
の記憶動作、棚取り位置へ仕掛けが接近及び到達したこ
との報知動作について、図1のブロック図を参照しなが
ら図2のフローチャートに基づき説明する。
【0014】はじめに、図2のフローチャートのスター
トの時点は、リールが使用され始め、既に釣人によって
釣糸が繰出されている状態を示すものである。
【0015】S1〜S2では、繰出されている釣糸の糸
長の表示動作が行われる。S1では、糸長計測手段1か
ら出力された糸長データに基づき、ROM5に格納され
ているプログラムに従い、CPU2によって釣糸長が演
算される。演算された結果の値である糸長表示値が、S
2で数値として糸長表示部3に表示される。
【0016】次にS3〜S5では、棚取り位置を記憶す
る動作及び棚取り位置を記憶したことを報知する動作が
行われる。先ずS3では、釣人によって棚取り位置設定
スイッチ6が押されたか否かの判断が行われる。棚取り
位置設定スイッチ6が押されていないと判断された場合
(S3:No)、繰返し棚取り位置設定スイッチ6が押
されたか否かの判断が行われる。例えば、糸長表示部3
に表示された糸長を参照しながら棚取り位置設定スイッ
チ6を操作するか、または獲物が掛かった時点で釣人が
仕掛けが棚取り位置に位置していると判断し、棚取り位
置設定スイッチ6を操作すると(S3:Yes)、制御
はS4へ移る。S4では棚取り位置設定スイッチ6が操
作されることによって、RAM4の棚記憶メモリにスイ
ッチ操作した時点での棚取り位置が記憶される。つぎに
S5において、糸長が表示されている糸長表示部3が3
回点滅されることによって、棚取り位置が記憶されたこ
とを釣人に報知する。以下、記憶された棚取り位置を棚
記憶位置、記憶された棚取り位置の値を棚記憶値とす
る。
【0017】棚取り位置が記憶された後に、棚取り位置
から3m以上上方に離れた位置まで、釣人によって釣糸
の巻取り動作が行なわれる。このときS6において糸長
計測手段1によって糸長が検出され続け、糸長計測手段
1から出力された糸長データに基づいて糸長が演算さ
れ、糸長表示部3に数値が表示され続ける。そしてこれ
以降のS7〜S15では、記憶した棚取り位置と仕掛け
との位置の比較及び報知動作が行われる。
【0018】制御はS7に移り、釣糸を繰出している状
態で現糸長表示値が棚記憶値の3m以内手前(棚記憶位
置の上方3m以内)となっているか否かの判断が行われ
る。この判断が否定的であるとき(S7:No)、糸長
表示部3の糸長表示は点滅していない状態とされ(S1
3)、制御はS14に移る。S7における判断が肯定的
であるとき(S7:Yes)、現糸長表示値が棚記憶値
の1m以内手前(棚記憶位置の上方1m以内)か否かの
判断が行われる(S8)。この判断が否定的であるとき
(S8:No)、糸長表示部3の糸長表示が遅い間隔で
点滅動作され(S12)、次に制御がS14に移る。こ
のことにより、釣人は仕掛けが棚記憶位置に接近し始め
たこと(棚取り位置の手前1m〜3m)を遅い間隔での
糸長表示部の点滅動作により認識し、リールを慎重に操
作し始め、釣糸の繰出しの速度を意図的に落とすことが
できる。
【0019】S8における判断が肯定的であるとき(S
8:Yes)、現糸長表示値が棚記憶値に等しくなった
か否かの判断が行われる(S9)。この判断が否定的で
あるとき(S9:No)、糸長表示部3の糸長表示が少
し速い間隔で点滅動作され(S11)、制御はS14に
移る。このとき釣人は仕掛けが棚記憶位置に更に接近し
てきたことを認識し(棚取り位置から1m以内)、リー
ルを意図的にさらに慎重に操作することができる。
【0020】S9における判断が肯定的であるとき(S
9:Yes)、糸長表示部3の糸長表示が最も速い間隔
で点滅動作され(S10)、制御はS14に移る。この
とき釣人は仕掛けが棚記憶位置に到達したことを認識で
きる。
【0021】そしてS14において現糸長表示値が棚記
憶値を越えたか否か、すなわち仕掛けが棚記憶位置より
も下方に行ってしまったか否かの判断が行われる。S1
4の判断が肯定的であるとき(S14:Yes)、糸長
表示部3の糸長表示の点滅動作を終了する(S15)。
しかし上述したS13、S12、S11における処理を
経ている場合には、仕掛けは棚取り位置に到達していな
いので、S14での判断は常に否定的であり(S14:
No)、制御はS7に戻り同様の処理が繰返される。
【0022】記憶した棚取り位置に仕掛けが接近及び到
達したことを、発音体を用いる代わりに糸長表示部を点
滅させることにより報知するようにした。このため、釣
場が騒がしいときでも、また逆に発音体の音によって釣
場の静かな雰囲気を壊したくないときでも、釣人は周囲
の環境に左右されず極めて容易かつ確実に仕掛けが棚取
り位置に到達したことを認識することができる。また、
表示部を棚セット表示部と糸長表示部との2つに分けず
に、1つの糸長表示部により繰出された糸長を表示し、
糸長表示部の点滅により仕掛けが棚取り位置に接近及び
到達したことを表示することとした。このため、表示部
にかかるコストの低減を図ることができ、また表示部の
小型化及びリール全体の小型化を図ることができる。
【0023】本発明による釣用リールは上述した実施の
形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種
々の変形や改良が可能である。例えば、糸長計測手段
は、釣糸に回転接触するローラを用いて釣糸をスプール
に巻回しながら糸長データを学習する学習タイプ、釣糸
の号数に対応する糸長データが予め設定され、号数に応
じて糸長データを選択するタイプ、スプールに巻回され
た釣糸の巻径を検出して学習データとする学習タイプ等
でもよい。またリールは、手動の棚リールに限定される
ものではなく、電動リールでもよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の釣用リールによれば、棚
記憶位置に仕掛けが接近及び到達したときに表示部を点
滅させることにより釣人に報知するので、釣場が騒がし
いときでも、釣人は仕掛けが棚記憶位置に接近等したこ
とを確実に知ることができる。また、1つの糸長表示部
で棚記憶位置を報知できるので、リールの構成を簡単に
することができる。このため表示部にかかる部品コスト
及び表示部を取付ける際の工程数、不良品発生数等を減
ずることができ、リール全体として低コストに抑えるこ
とができる。さらに表示部及びリール全体の小型化を図
ることができ、携帯性に優れた釣用リールとすることが
できる。
【0025】請求項2記載の釣用リールによれば、点滅
速度変更手段により仕掛けが棚取り位置に接近する度合
いが糸長表示部の点滅間隔で把握できるので、繰出し操
作をより正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による釣用リールを示すブ
ロック図。
【図2】本発明の実施の形態による釣用リールの処理手
順を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 糸長計測手段 2 制御手段 3 糸長表示部 4 記憶手段 6 棚取り位置設定スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプールと、 該スプールからの釣糸繰出し長又は該スプールへの釣糸
    巻取り長を糸長データとして計測する糸長計測手段と、 釣糸繰出し長又は釣糸巻取り長を表示する糸長表示部
    と、 所望の棚取り位置を記憶する記憶手段と、 該糸長計測手段により計測された該糸長データに基づき
    釣糸繰出し長又は釣糸巻取り長を該糸長表示部に表示さ
    せる制御手段と、 所望の棚取り位置を記憶手段に記憶させるため所望の棚
    取り位置を設定する棚取り位置設定スイッチとを有する
    釣用リールにおいて、 仕掛けが該所望の棚取り位置に所定の範囲で接近し及び
    到達したときに、該糸長表示部を点滅させる表示部点滅
    手段を有することを特徴とする釣用リール。
  2. 【請求項2】 該表示部点滅手段は、該仕掛けと棚取り
    位置の距離が短くなるに従って該糸長表示部の点滅の時
    間的間隔を短縮させる点滅速度変更手段を有することを
    特徴とする請求項1記載の釣用リール。
JP18983198A 1998-06-19 1998-06-19 釣用リール Pending JP2000004728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18983198A JP2000004728A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 釣用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18983198A JP2000004728A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 釣用リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000004728A true JP2000004728A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16247951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18983198A Pending JP2000004728A (ja) 1998-06-19 1998-06-19 釣用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000004728A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874264B1 (en) 2004-07-07 2014-10-28 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
JP7476143B2 (ja) 2021-07-15 2024-04-30 グローブライド株式会社 ワカサギ釣り用電動リール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8874264B1 (en) 2004-07-07 2014-10-28 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
JP7476143B2 (ja) 2021-07-15 2024-04-30 グローブライド株式会社 ワカサギ釣り用電動リール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616247B2 (ja) 釣り用リール
KR101687524B1 (ko) 전동 릴의 모터 제어 장치
CN105766835B (zh) 钓鱼用渔线轮
JP2002262738A (ja) 電動リール
JP2000004728A (ja) 釣用リール
JP2009261333A (ja) 魚釣用リール
JP3039688B2 (ja) 釣り用リール
JP2796921B2 (ja) 釣糸制御装置
JP3361428B2 (ja) 釣り用リールの水深表示装置
JP2001120126A (ja) 魚釣用リール
JP2896376B2 (ja) 棚候補表示機能付電動リール
JP3797815B2 (ja) 釣り用リールの糸長計測装置
JP2005204525A (ja) 魚釣用電動リール
JP2000201603A (ja) 魚釣用電動リ―ル
JP3473856B2 (ja) 釣り用リール
JP2930346B2 (ja) 釣り糸の繰出し量報知装置
JP3461182B2 (ja) 釣り用リール
JP3039690B2 (ja) 電動リール
JP3381554B2 (ja) 魚釣用リール
JP3204488B2 (ja) 魚釣用リール
JP2002027877A (ja) 魚釣用リール
JP2849727B2 (ja) 釣り用リール
JPH03216134A (ja) 釣り糸の繰出し量報知装置
JP2950516B2 (ja) 電動リール
JPH04299934A (ja) 釣り用リール