JP2000000693A - 複数のプレス機械の同期運転装置 - Google Patents

複数のプレス機械の同期運転装置

Info

Publication number
JP2000000693A
JP2000000693A JP18687598A JP18687598A JP2000000693A JP 2000000693 A JP2000000693 A JP 2000000693A JP 18687598 A JP18687598 A JP 18687598A JP 18687598 A JP18687598 A JP 18687598A JP 2000000693 A JP2000000693 A JP 2000000693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
frame
presses
belt
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18687598A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Shinkawa
新川邦夫
Yasuhiro Horie
堀江康弘
Koji Tsukamoto
塚本浩二
Katsuhiro Okuda
奥田克博
Masakatsu Shiga
志賀正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Takagi Seiko Corp
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Takagi Seiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd, Takagi Seiko Corp filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP18687598A priority Critical patent/JP2000000693A/ja
Publication of JP2000000693A publication Critical patent/JP2000000693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/14Control arrangements for mechanically-driven presses
    • B30B15/146Control arrangements for mechanically-driven presses for synchronising a line of presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プレス機械を出来るだけ新規の部材を準備する
こと無しに複数連結させて同期運転出来るとともに、こ
れらを比較的容易に分割して一台毎に独立させた状態で
も運転させることが出来るものを提供する。すなわち、
換言すれば、連結、分割が容易で、連結された状態、及
び分割された状態のどちらでも使用することが出来るプ
レス機械を提供する。 【解決手段】プレス機械のフレームを位置決めするとと
もに連結する部材を設ける。そして、それぞれのプレス
機械に設けられているプレス機械の駆動用モータの出力
軸部にタイミングベルト、Vベルト、チェーンなどの帯
状部材を用いた動力伝達機能を有する機構を組み込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のプレス機械
を一体化し、同期制御する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明の従来例として、実公昭58―3
0995を挙げる事が出来る。同公告公報には、複数の
Cフレームプレス機械を数台並べて一体化し、各プレス
機械を同期運転する装置が開示されている。
【0003】この従来例においては、ベッド部分である
基台1は一体物で構成され、各プレス機械はそれぞれの
リング状歯車7を噛み合わせることにより同期させる構
造になっている。
【0004】ところで、このような構成で一体化するた
めには基台1、リング状歯車7など、新規に製作すべき
部品が多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、プレ
ス機械を出来るだけ新規の部材を準備すること無しに複
数連結させて同期運転出来るとともに、これらを比較的
容易に分割して一台毎に独立させた状態でも運転させる
ことが出来るものを提供することである。すなわち、換
言すれば、本発明においては、連結、分割が容易で、連
結された状態、及び分割された状態のどちらでも使用す
ることが出来るプレス機械を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては、プレ
ス機械のフレームを位置決めするとともに連結する部材
を設ける。そして、それぞれのプレス機械に設けられて
いるプレス機械の駆動用モータの出力軸部にタイミング
ベルト、Vベルト、チェーンなどの帯状部材を用いた動
力伝達機能を有する機構を組み込む。
【0007】
【発明の実施の形態】図1において、2台のCフレーム
プレス機械が連結された状態が示されている。それぞれ
のプレス機械には、スライド5が昇降自在に設けられ、
スライド5とボルスタ6には金型が装着されスライド5
の昇降運動に伴って所謂プレス加工が行われる。
【0008】図1において、第1プレス機械のフレーム
1と第2プレス機械のフレーム2は固定装置3と位置決
め装置4によって一体化されている。
【0009】図3において、固定装置3は第1プレス機
械のフレーム1と第2プレス機械のフレーム2をねじ機
構で締め付ける構造になっている。両フレームの穴にベ
アリング32をホルダ33で押さえて装着し、両ベアリ
ング32の間にスペーサ36を配備し、これらのベアリ
ング32でねじ棒31を保持させる。ナット34で両フ
レームを締め付ける。ねじ棒31に給油穴を設け、グリ
スニップル35を組み付ける。適宜、グリスニップル3
5にグリスを供給しベアリング32の潤滑を図るととも
に錆の発生を防止する。
【0010】図4に位置決め装置が示されている。第1
プレス機械のフレーム1に凸部を有する駒41を固定
し、これに嵌合する凹部を有する駒42を第2プレス機
械のフレーム2に固定する。図5に示されているよう
に、前記凸部と凹部は嵌合して両フレームの位置決めが
行われる。これらの駒の凹凸は上記と逆にしても良い。
すなわち、第1プレス機械のフレーム1を凹側とし、第
2プレス機械のフレーム2を凸側としても良い。
【0011】図1、及び図2において、それぞれのプレ
ス機械はモータ10でフライホイール11を駆動する構
造になっている。すなわち、モータ10の出力軸にはプ
ーリ13が設けられ、プーリ13とフライホイール11
には帯状部材12が掛けられている。フライホイール1
1にはクラッチブレーキが組み込まれている。
【0012】モータ10の出力軸は軸受15で支持さ
れ、さらに、モータ10の出力軸には2台のプレス機械
を同期させるためのプーリ14、14が設けられてい
る。これらのプーリ14、14には帯状部材16が掛け
られていて、両プレス機械は同期して駆動される。な
お、当該それぞれのプレス機械には、クランク軸、メー
ンギヤー、ピニオン、駆動軸等、従来のCフレームプレ
ス機械に装備されている部材は無論装備されている。
【0013】上記2台のプレス機械に1台を加え、3台
のプレス機械を連結する場合は、第2、第3のプレス機
械のモータ10の出力軸にさらにプーリ17を設け、こ
れらプーリ17、17に帯状部材18を掛ける構造とす
る。帯状部材は前述の如く、タイミングベルト、Vベル
ト、チェーンなどを意味する。上記3台のプレス機械の
フレームは前述の固定装置3と位置決め装置4によっ
て、上記2台の場合と同様に一体化される。
【0014】
【発明の効果】本発明においては、複数のプレス機械が
比較的簡便な構造で連結されているため、連結する場合
に多額の費用を必要としない。逆に言えば、連結されて
いる複数のプレス機械を分離して単独のプレス機械とし
て使用する場合にも、新たに製作すべき部品も無い。よ
って、複数のプレス機械を連結して使用することも、単
独のプレス機械として使用するのも自在である。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図
【図2】右側面図
【図3】固定装置の説明図
【図4】位置決め装置の説明図
【図5】位置決め装置の縦断面図
【符号の説明】
1は第1プレス機械のフレーム、2は第2プレス機械の
フレーム、3は固定装置、4は位置決め装置、5はスラ
イド、6はボルスタ、10はモータ、11はフライホイ
ール、12はベルト、13はプーリ、14はプーリ、1
5は軸受、16はタイミングベルト、17はプーリ、1
8はタイミングベルト、31はねじ棒、32はベアリン
グ、33はホルダ、34はナット、35はグリスニップ
ル、36はスペーサ、41は駒、42は駒、である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥田克博 神奈川県相模原市小山1―8―7グリーン ハイツ102 (72)発明者 志賀正勝 東京都町田市小山町1005―3 Fターム(参考) 4E088 AB04 BB10 DA01 HA10 4E089 EA01 EB05 EC01 ED01 ED02 4E090 AA01 BA02 BB01 BB03 CB05 CC01 CC05 EB04 EB06 GA05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のプレス機械を連結して同期運転する
    装置において、複数のプレス機械のそれぞれのフレーム
    を互いに位置決めして固定し、前記複数のプレス機械の
    駆動用モータの出力軸にプーリを設け、これらのプーリ
    に帯状部材を掛け、前記複数のプレス機械が同期して駆
    動される構成にしたことを特徴とする複数のプレス機械
    の同期運転装置。
JP18687598A 1998-06-17 1998-06-17 複数のプレス機械の同期運転装置 Pending JP2000000693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18687598A JP2000000693A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 複数のプレス機械の同期運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18687598A JP2000000693A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 複数のプレス機械の同期運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000000693A true JP2000000693A (ja) 2000-01-07

Family

ID=16196218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18687598A Pending JP2000000693A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 複数のプレス機械の同期運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000000693A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2012107470A (ru) Пресс с кривошипно-шатунным механизмом с непосредственным приводом
JP2000000693A (ja) 複数のプレス機械の同期運転装置
CN113910656A (zh) 一种二级齿轮减速机构的闭式双点偏心曲轴冲床
HUP0100852A2 (hu) Berendezés sajtológép hirtelen fékezésére
JP3567719B2 (ja) ボルト圧入装置
JP3542269B2 (ja) プレス機械の同期運転装置
CN210778500U (zh) 一种晶圆扩晶装置
GB587630A (en) Improvements in presses for working sheet metal
CN212044033U (zh) 一种冲压模具抛光设备
KR20040005689A (ko) 기계식 프레스용 구동 장치
JP2006528574A (ja) 死点を有しない独立したクランクによるペダル駆動システムのためのモジュール構成
CN209970468U (zh) 一种轮毂去毛刺机用的定位夹紧装置
CN211386781U (zh) 一种链条成条机主轴缓冲装置
CN217531896U (zh) 高精度可调式3d打印机同步带张紧装置
CN215171936U (zh) 一种单电机驱动双同步带机构
ES2182644A1 (es) Serie de construccion de prensas con transmision intermedia.
US2881880A (en) Power press drive mechanism
CN112008783B (zh) 一种橡胶板用小型切割设备及其切割方法
CN109177308B (zh) 一种自动刀模设定机构
CN219561175U (zh) 一种汽车配件冲压取放夹具
JPS609598A (ja) プレス機械
JPH10225798A (ja) プレス機械の駆動装置
CN214023126U (zh) 一种多工位冲压机加工用夹持装置
JPH0211943Y2 (ja)
JP2628688B2 (ja) フープ材カッタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041213