JPS5927160B2 - 擬似ステレオ音再生装置 - Google Patents

擬似ステレオ音再生装置

Info

Publication number
JPS5927160B2
JPS5927160B2 JP54069551A JP6955179A JPS5927160B2 JP S5927160 B2 JPS5927160 B2 JP S5927160B2 JP 54069551 A JP54069551 A JP 54069551A JP 6955179 A JP6955179 A JP 6955179A JP S5927160 B2 JPS5927160 B2 JP S5927160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voice
pseudo
stereo sound
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54069551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161500A (en
Inventor
行信 石垣
豊 原本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP54069551A priority Critical patent/JPS5927160B2/ja
Publication of JPS55161500A publication Critical patent/JPS55161500A/ja
Publication of JPS5927160B2 publication Critical patent/JPS5927160B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S5/00Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation 

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は擬似ステレオ音再生装置に係り、モノラル音声
信号を擬似ステレオ音にして再生するに際し、上記モノ
ラル音声信号が人間の声による信号(以下「ボイス信号
」という)のときは上記擬似ステレオ音の再生動作を停
止することにより、ソースの内容に応じて自動的にモノ
ラル音又は擬似ステレオ音を選択再生しつる装置を提供
することを目的とする。
第1図は従来の擬似ステレオ音再生装置の一例のブロッ
ク系統図を示す。
同図中、入力端子1にはモノラル音声信号が入来し、移
相回路2、演算回路4及び5に夫々供給される。
上記移相回路2は入力信号周波数によって出力される信
号の移相量が変化する特性をもち、入力信号と出力信号
の移相の変化をみると入力モノラル音声信号周波数の掃
引によって、同相になる周波数と逆相になる周波数が存
在する。
この移相回路2より取り出されたモノラル音声信号はレ
ベル調整器3によりそのレベルが適宜調整された後、前
記演算回路4及び5に夫々供給される。
上記演算回路4は入力端子1よりのモノラル音声信号と
レベル調整器3よりのモノラル音声信号とを夫々加算し
、その加算演算出力信号を出力端子6を介して第1のス
ピーカ(図示せず)に出力する。
他方、上記演算回路5は入力端子1よりのモノラル音声
信号からレベル調整器3よりのモノラル音声信号を減算
し、その減算演算出力信号を出力端子7を介して第2の
スピーカ(図示せず)に出力する。
ここで、上記出力端子6及び7の各出力信号の振幅特性
は、周知のように櫛歯状になり、かつ、両出力信号の振
幅特性は互いに逆の形となり、また両出力信号の位相特
性については相互に常に90°の位相差が保たれたもの
となる。
従って、出力端子6に得られる出力信号と出力端子7に
得られる出力信号とを、同時にスピーカより発音させた
場合は、聴感上不快な逆相成分による再生音が何ら生ず
ることなく、モノラル音声信号が擬似ステレオ音として
再生され音場の拡大された立体音響感が得られることに
なる。
このような擬似ステレオ音再生装置は、従来よりテレビ
ジョン受像機のモノラル音声信号を擬似ステレオ音化し
て再生する場合や、携帯用ラジオカセットテープレコー
ダの中波の放送信号を擬似ステレオ音化して再生する場
合などに用いられていることは周知の通りである。
しかしながら、上記の従来の擬似ステレオ音再生装置は
、入力モノラル音声信号が、ボイス信号以外の音楽、ド
ラマその他種々の場合におけるモノラル音声信号(以下
、説明の便宜上「楽音信号」という)のように音像が単
一でない場合は、立体音響感が得られることから効果が
あるが、音像が単一の場合であって特に聴感上重要な中
音域成分よりなるモノラル音声信号の場合は単一である
べき音像の定位位置が不明確になり、聴取者に不快感を
与えるという欠点を有していた。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、以下第2図
乃至第4図と共にその一実施例について説明する。
第2図は本発明になる擬似ステレオ音再生装置の一実施
例のブロック系統図を示す。
同図中、8はソース源で、テレビジョン受像機やラジオ
受信機で受信した放送信号中よりモノラル音声信号を出
力し入力端子9を介して主信号として演算回路10及び
11に夫々供給される一方、移相回路12、帯域フィル
タ13及び帯域阻止フィルタ14に夫々供給される。
ここで本発明では、前記音像が単一であって特に聴感上
重要な中音域成分のみよりなるモノラル音声信号は、一
般の放送ではニュースなどにおけるアナランサの声によ
るボイス信号であることが殆どであることに鑑み、ボイ
ス信号はモノラル音のまま再生するようにしたものであ
る。
そこで、上記帯域フィルタ13及び土載阻止フィルタ1
4は、このボイス信号であるか否かを、周波数スペクト
ルの違いを利用して識別するために使用されるものであ
る。
ここで、一般に人間の声すなわちボイス信号の周波数ス
ペクトル(フォルマント)は、その大部分が300Hz
〜2]d(zの間に存在している。
従って、上記帯域フィルタ13は300 Hz〜2kH
zの通過周波数帯域を有し、帯域阻止フィルタ14は帯
域フィルタ13とは逆特性に選定されている。
これにより、上記帯域フィルタ13によりボイス信号の
大部分と微小の楽音信号が周波数選択されて、次段の整
流回路と積分回路よりなる制御電圧発生回路15で負極
性の制御電圧に変換される。
また一方、上記帯域阻止フィルタ14により楽音信号の
大部分と微小なボイス信号とが周波数選択されて、次段
の整流回路と積分回路よりなる制御電圧発生回路16で
正極性の制御電圧に変換される。
上記負極性の制御電圧と正極性の制御電圧は、レベル比
較器17でレベル比較され、比較して得た制御電圧が正
のとき(すなわちフィルタ13の出力信号レベルがフィ
ルタ14の出力信号レベルに比し小であるときで、楽音
信号入来時又は微小なボイス信号入来時)にのみ次段の
波形整形回路18をオンとして、例えばハイレベルの信
号を出力せしめる。
この波形整形回路18はレベル比較器17の出力を2値
信号に変換するための回路で、その2値信号出力を最終
的に制御応答時定数を与える積分回路19へ供給する。
この積分回路19は立上り時定数が数m5ecから数十
m5eCと極めて短かく、また復帰時定数が数百m s
ecから数secと長く選定されており、電子アッテネ
ータ21に利得制御信号を出力する。
一方、前記移相回路12に供給されたモノラル音声信号
は、ここでその周波数に応じて所定の移相量が付与され
た後、レベル調整器20を経て副信号として電子アッテ
ネータ21に供給される。
上記のように、電子アッテネータ21は積分回路19よ
り利得制御信号が供給されており、入力モノラル音声信
号が楽音信号のときはレベル調整器20よりの副信号を
そのまま通過させて前記演算回路10.11に夫々供給
し、上記入力モノラル音声信号がボイス信号のときは上
記副信号の伝送を遮断する。
従って、例えば時刻t1で帯域阻止フィルタ14の出力
が第4図Aに示す如く生じたときは、積分回路19の出
力利得制御信号は同図Bに示す如く瞬時に立上り、電子
アッテネータ21を副信号がそのまま通過するように制
御する。
この電子アッテネータ21を通過した副信号は演算回路
10に供給されて主信号と加算された後出力端子22に
出力される一方、副信号は演算回路11に供給されて主
信号と減算された後出力端子23に出力される。
出力端子22よりの加算演算出力信号は増幅器24を経
て左側スピーカ26により発音され、また出力端子23
よりの減算演算出力信号は増幅器25を経て右側スピー
カ27により発音される。
このように、モノラル音声信号が楽音信号のときには、
従来と同様に擬似ステレオ音として再生される。
なお、帯域阻止フィルタ14の出力端における楽音信号
が第4図Aに示す如く時刻t2で零になった場合であっ
ても、時刻t3までの一定時間経過するまでは積分回路
19の出力利得制御信号は同図Bに示す如く持続するよ
うに、緩やかに立下るようにされている。
これは後述する如くボイス信号が入来したときは電子ア
ッテネータ21が信号伝送遮断状態とされるが、楽音信
号とボイス信号が交互に入来した場合に制御信号が変動
して電子アッテネータ21の信号通過、遮断制御が頻繁
に繰り返されることになり、実際に再生される擬似ステ
レオ音の定位がふらつき不自然な状態になるのを防止す
るためである。
次に、入力端子9に入来したモノラル音声信号がボイス
信号である場合は、波形整形回路18には負の制御電圧
が印加される。
これにより、積分回路19の出力利得制御信号はローレ
ベルとなり、電子アッテネータ21を信号伝送遮断状態
とする。
従って、このときの副信号は電子アッテネータ21によ
りその伝送が遮断されることとなり、出力端子22及び
23には、いずれも入力端子9よりのボイス信号のみが
取り出されることとなる。
従って、ボイス信号はスピーカ26及び27により夫々
モノラル音のまま発音され、単一音源のボイス信号の擬
似ステレオ音再生時における聴感上の不快感を自動的に
防止することができる。
なお、帯域阻止フィルタ14は上記実施例では帯域フィ
ルタ13の逆特性のものを使用したが、第3図A、Bに
示す如く、帯域フィルタ13の通過周波数帯域以外の周
波数帯域を伝送させる帯域フィルタ28.29により代
用することもできる。
第3図Aは第2図と共に説明した帯域フィルタ13の通
過周波数帯域よりも高い周波数帯域(例えば2 kHz
〜10 kHz程度)の伝送特性をもつ帯域フィルタ2
8を前記帯域阻止フィルタ14の代りに使用した場合の
例である。
また第3図Bは上記帯域阻止フィルタ14の代りに、帯
域フィルタ28と、帯域フィルタ13の通過周波数帯域
よりも低い周波数帯域(ト)lえば数十Hz〜300
Hz程度)の伝送特性をもつ帯域フィルタ29と、これ
らの帯域フィルタ28及び29の各出力信号を加算する
演算回路30とを用いた場合の実施例を示す。
上述の如く、本発明になる擬似ステレオ音再生装置は、
副信号伝送路に設けられ、上記副信号を外部制御信号に
より通過又は遮断する電子アッテネータと、モノラル音
声信号である主信号を人間の声(中音域)の周波数帯域
を占有するボイス信号を通過させる帯域フィルタにより
周波数選択して人間の声の周波数帯域を占有するボイス
信号とこのボイス信号以外の信号との識別を行なう周波
数選択回路と、この周波数選択回路の出力信号より一定
レベル以上の上記ボイス信号識別時にのみ上記電子アッ
テネータをして上記副信号を遮断させるための外部制御
信号を発生する回路とよりなるため、従来擬似ステレオ
音として再生されていたため音像が不明確で聴感上の不
快感を伴ったり声がふらついていた一人のアナランサに
よる声などはそのままモノラル音声として明確に再生で
き、また楽音信号のように広い周波数スペクトルをもつ
信号の場合は従来と同様に擬似ステレオ音として音場の
拡大された迫力ある立体音の再生ができ、これによりテ
レビジョン受像機やラジオ受信機に適用した場合は放送
の内容に応じて自動的に擬似ステレオ音として再生され
たり、ニュースなどの′ときはモノラル音として再生さ
れるので操作性を向上でき、またボイス信号か否かの判
別は周波数選択により行なっているので、信号のレベル
の時間的変化に基づいて行なう場合に比しより実際のも
のに対応した識別ができ、また、一定レベル以上のボイ
ス信号のみモノラル音声としたので、微小なボイス信号
入来時にも必要以上にステレオ音再生に煩雑に切換える
ことを防止でき、また前記外部制御信号を発生する回路
は、前記ボイス信号以外の信号識別時に前記電子アッテ
ネータをして伝送遮断状態から通過状態に瞬時に切換え
るための外部制御信号を発生し、上記ボイス信号以外の
信号が識別されなくなった時点よりわずかの時間経過後
に上記電子アッテネータをして通過状態から伝送遮断状
態にするための外部制御信号を発生するようにしたため
、上記ボイス信号とボイス信号以外の信号とが交互に存
在するモノラル音声信号入来時に、上記電子アッテネー
タによる副信号の伝送及びその遮断が頻繁に行なわれる
ことによる再生擬似ステレオ音の定位のふらつきを防止
できる等の数々の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来装置の一例を示すブロック系統図、第2図
は本発明装置の一実施例を示すブロック系統図、第3図
A、Bは夫々本発明装置の要部の各実施例を示すブロッ
ク系統図、第4図A、Bは夫夫第2図の動作説明用信号
波形図である。 1・・・・・・モノラル音声信号入力端子、2,12・
・・・・・移相回路、3.20・・・・・・レベル調整
器、13゜28.29・・・・・・帯域フィルタ、14
・・・・・・帯域阻止フィルタ、17・・・・・・レベ
ル比較器、19・・・・・・積分回路、21・・・・・
・電子アッテネータ、22,23・・・・・・出力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モノラル音声信号を主信号とし、該主信号を少なく
    とも入力信号周波数によって移相量の異なる移相回路を
    通して得た信号を副信号とし、該主信号と副信号を夫々
    加算、減算して得た信号により擬似ステレオ音として再
    生出力する擬似ステレオ音再生装置において、上記副信
    号の伝送路に設けられ該副信号を外部制御信号により通
    過又は遮断する電子アッテネータと、上記主信号を人間
    の声(中音域)の周波数帯域を占有するボイス信号を通
    過させる帯域フィルタにより周波数選択して人間の声の
    周波数帯域を占有するボイス信号と該ボイス信号以外の
    信号との識別を行なう周波数選択回路と、該周波数選択
    回路の出力信号より一定レベル以上の該ボイス信号識別
    時にのみ該電子アッテネータをして該副信号を遮断させ
    るための外部制御信号を発生する回路とよりなることを
    特徴とする擬似ステレオ音再生装置。 2 前記外部制御信号を発生する回路は、前記ボイス信
    号以外の信号識別時に前記電子アッテネータをして伝送
    遮断状態から通過状態に瞬時に切換えるための外部制御
    信号を発生し、該ボイス信号以外の信号が識別されなく
    なった時点よりわずかの時間経過後に該電子アッテネー
    タをして通過状態から伝送遮断状態とするための外部制
    御信号を発生するよう構成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の擬似ステレオ音再生装置。
JP54069551A 1979-06-04 1979-06-04 擬似ステレオ音再生装置 Expired JPS5927160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069551A JPS5927160B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 擬似ステレオ音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069551A JPS5927160B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 擬似ステレオ音再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161500A JPS55161500A (en) 1980-12-16
JPS5927160B2 true JPS5927160B2 (ja) 1984-07-03

Family

ID=13405967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54069551A Expired JPS5927160B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 擬似ステレオ音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927160B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001363A1 (en) * 1984-08-10 1986-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for reproducing sound field
US6590983B1 (en) * 1998-10-13 2003-07-08 Srs Labs, Inc. Apparatus and method for synthesizing pseudo-stereophonic outputs from a monophonic input
EP2124486A1 (de) * 2008-05-13 2009-11-25 Clemens Par Winkelabhängig operierende Vorrichtung oder Methodik zur Gewinnung eines pseudostereophonen Audiosignals
CN102577440B (zh) * 2009-07-22 2015-10-21 斯托明瑞士有限责任公司 改进立体声或伪立体声音频信号的装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55161500A (en) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0748143B1 (en) Stereo enhancement system
JP2522529B2 (ja) 音響効果装置
JP4657452B2 (ja) 擬似立体音響出力をモノラル入力から合成する装置および方法
EP0404117A2 (en) Surround-sound system
US5222059A (en) Surround-sound system with motion picture soundtrack timbre correction, surround sound channel timbre correction, defined loudspeaker directionality, and reduced comb-filter effects
JP2005354695A (ja) オーディオ信号処理
US5241604A (en) Sound effect apparatus
JPS5927160B2 (ja) 擬似ステレオ音再生装置
WO1999008380A1 (en) Improved listening enhancement system and method
JPH01198818A (ja) 車載音響再生装置における自動ラウドネス補償装置
EP1208724A2 (en) Audio signal processing device
JPH0984198A (ja) 音信号処理装置およびサラウンド再生方法
JP2643349B2 (ja) オーディオ信号再生装置
JPH03285500A (ja) 音響装置
JP2983615B2 (ja) オーディオ装置
JPS6132700A (ja) ステレオ音場再生信号発生装置
KR960015874B1 (ko) 가변형 서라운드회로
JPS6251522B2 (ja)
JPS6350200A (ja) 音声信号減衰装置
JP3161125B2 (ja) 録音装置
JPH05161199A (ja) 音響装置
EP0323830A2 (en) Surround-sound system
JPH01158831A (ja) 交通情報記録再生装置
JPS6350199A (ja) 音声信号減衰装置
JPH05308596A (ja) テレビジョン受像機