WO2024135239A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2024135239A1
WO2024135239A1 PCT/JP2023/042448 JP2023042448W WO2024135239A1 WO 2024135239 A1 WO2024135239 A1 WO 2024135239A1 JP 2023042448 W JP2023042448 W JP 2023042448W WO 2024135239 A1 WO2024135239 A1 WO 2024135239A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
locking
lock
fitting
reinforcing portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/042448
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英一 松田
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2024135239A1 publication Critical patent/WO2024135239A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap

Definitions

  • This disclosure relates to connectors.
  • the connector disclosed in Patent Document 1 has a male housing and a female housing that can be mated with each other.
  • the male housing and the female housing are held in a mated state by the locking projection of the male housing and the locking portion of the female housing.
  • a configuration of this type of connector is also known, as disclosed in Patent Document 2.
  • the connector disclosed herein was developed based on the above circumstances, and aims to increase the ability to maintain the mated state.
  • the connector of the present disclosure comprises: A first housing and a second housing are provided, the first housing has a fitting tubular portion into which the second housing can be fitted, the fitting cylinder portion has a cover wall that covers the second housing from the outside, a pair of ribs that protrude inward from the cover wall and face each other in a width direction that intersects with a fitting direction of the first housing and the second housing, and a lock portion that protrudes inward from the cover wall and is disposed between the ribs, the second housing has a lock arm disposed between each of the ribs when the second housing is fitted to the first housing, the lock arm has an elastically deformable arm body and a lock protrusion protruding from the arm body and engaging with the lock portion, The dimension of the lock protrusion in the width direction is smaller than the dimension of the arm body in the width direction, the first housing has a reinforcing portion that is arranged on an outer side of the locking protrusion in the width direction and at a position that overlaps with the arm body
  • This disclosure makes it possible to increase the force that maintains the connector in its mated state.
  • FIG. 1 is a side cross-sectional view of a connector according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the fitting tubular portion of the first housing as viewed from the front.
  • FIG. 3 is an enlarged rear view of a main portion of the first housing as viewed from the rear.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 5 is a partial enlarged perspective view showing the lock arm of the second housing.
  • FIG. 6 is a partially enlarged cross-sectional side view showing the locking portion and the locking arm in a locked state.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
  • the connector of the present disclosure comprises: (1)
  • the housing includes a first housing and a second housing.
  • the first housing has a fitting tubular portion into which the second housing can be fitted.
  • the fitting tubular portion has a cover wall that covers the second housing from the outside, a pair of ribs that protrude inward from the cover wall and face each other in a width direction that intersects with the fitting direction of the first housing and the second housing, and a locking portion that protrudes inward from the cover wall and is arranged between the ribs.
  • the second housing has a locking arm that is arranged between the ribs when fitted with the first housing.
  • the locking arm has an elastically deformable arm body and a locking protrusion that protrudes from the arm body and engages with the locking portion.
  • the width dimension of the locking protrusion is smaller than the width dimension of the arm body.
  • the first housing has a reinforcing portion that is arranged outside the width direction of the locking protrusion and at a position that overlaps with the arm body in the width direction when fitted with the second housing.
  • the reinforcing portion protrudes from the cover wall to the rib.
  • the cover wall is reinforced by being connected to the rib by the reinforcing portion, so that even if a force is applied in a direction to separate the first housing from the second housing while the locking protrusion and the locking portion are engaged, the cover wall is less likely to bend. This restricts deformation of the locking protrusion and the locking portion, making it difficult for the engagement to come off.
  • the reinforcing portion extends in the mating direction, and that the front end of the reinforcing portion in the mating direction is connected to the locking portion. By connecting the front end of the reinforcing portion to the locking portion, the covering wall is made less likely to bend.
  • the rear end of the reinforcing part in the fitting direction is located forward of the rear end of the covering wall. This allows the length dimension of the reinforcing part in the fitting direction to be the minimum dimension required for the covering wall, thereby improving formability.
  • the tip of the locking protrusion in the protruding direction is formed with a top surface that intersects with the locking surface facing the locking portion and extends in the mating direction. It is preferable that the top surface is disposed at a position that is included in the formation range of the reinforcing portion in the mating direction when the first housing and the second housing are in the mated state.
  • the reinforcing portion is provided in the covering wall in correspondence with the range pressed by the locking protrusion, so that deflection of the covering wall can be effectively suppressed.
  • “within the formation range of the reinforcing portion in the mating direction” refers to the range in which the reinforcing portion is disposed in the mating direction.
  • FIGS. 1 to 7. A first embodiment of the connector 10 of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 to 7.
  • the "front side”, “rear side”, “upper side”, “lower side”, “right side”, and “left side” are represented by “F”, “B”, “U”, “D”, “R”, and “L”, respectively.
  • the left-right direction corresponds to the width direction.
  • the front side “F” in the drawings is the side of the first housing 18 that faces the second housing 22.
  • the front side in the description of the second housing 22 is described as the surface side that faces the first housing 18. As shown in FIG.
  • the connector 10 of the first embodiment includes a first housing 18 and a second housing 22 that are housings that can be fitted to each other.
  • the first housing 18 and the second housing 22 can be fitted to each other in the front-rear direction.
  • the front-rear direction corresponds to the fitting direction.
  • the first housing 18 is made of synthetic resin, and has a first terminal accommodating portion 75 penetrating in the front-rear direction as shown in FIG. 1.
  • An elastically deformable first lance 76 is formed on the upper surface of the rear inner wall of the first terminal accommodating portion 75, protruding forward in a cantilever shape.
  • a male terminal M is accommodated in the first terminal accommodating portion 75.
  • the first lance 76 is engaged with the engaged portion L1 of the male terminal M.
  • the front portion of the first housing 18 is formed as a fitting tube portion 78 having a larger outer shape than the rear portion.
  • the fitting tube portion 78 has an upper wall 78A as a covering wall, left and right side walls 78E as covering walls, and a lower wall 78F as a covering wall, and is formed into a square tube shape by the upper wall 78A, the left and right side walls 78E, and the lower wall 78F (see FIG. 2).
  • a pair of ribs 78B are provided on the upper wall 78A of the fitting tube portion 78 and protrude inward. These ribs 78B hang down from the underside of the upper wall 78A and extend in the front-to-rear direction. These ribs 78B are spaced apart in the left-to-right direction. In other words, these ribs 78B face each other in the left-to-right direction (width direction) that intersects with the fitting direction of the first housing 18 and the second housing 22.
  • a locking portion 78C is disposed between the pair of ribs 78B.
  • the locking portion 78C protrudes downward (inward) from the lower surface of the upper wall 78A.
  • Each of the left and right ends of the locking portion 78C is connected to a respective rib 78B.
  • a pair of reinforcing portions 78D are provided on the upper wall 78A of the fitting tube portion 78. These reinforcing portions 78D are provided on each of the opposing surfaces of the pair of ribs 78B. In other words, each reinforcing portion 78D protrudes from the upper wall 78A to the rib 78B so as to connect the upper wall 78A to the rib 78B. Specifically, the reinforcing portion 78D is formed to extend in the front-rear direction (fitting direction), and protrudes inward in the left-right direction along the portion where the rib 78B and the upper wall 78A are connected. The front end of each reinforcing portion 78D in the front-rear direction (fitting direction) is connected to the lock portion 78C.
  • each reinforcing portion 78D has a rectangular shape.
  • the lower surface of each reinforcing portion 78D is flush with the lower surface of the locking portion 78C.
  • the rear end of each reinforcing portion 78D is inclined outward in the left-right direction toward each rib 78B.
  • the rear end of each reinforcing portion 78D in the front-rear direction (mating direction) is located forward of the rear end of the mating tube portion 78.
  • the second housing 22 is fitted into the mating tube portion 78.
  • the second housing 22 is made of synthetic resin and has a second terminal accommodating portion 47 penetrating therethrough in the front-rear direction as shown in Fig. 1.
  • a second lance 48 is formed in a cantilever shape protruding forward from the upper surface of the rear inner wall of the second terminal accommodating portion 47.
  • the second lance 48 is elastically deformable in the up-down direction.
  • the second terminal accommodating portion 47 accommodates a female terminal F.
  • the second lance 48 is engaged with an engaging portion L2 formed on the female terminal F.
  • a locking arm 51 capable of engaging the first housing 18 is formed on the upper wall of the second housing 22.
  • the locking arm 51 has an arm body 51A extending in the front-rear direction and a locking protrusion 51B protruding from the widthwise center of the upper surface of the arm body 51A.
  • the arm body 51A has a width in the left-right direction and extends in the front-rear direction in a flat plate shape.
  • a top surface 51C extending in the front-rear direction (fitting direction) is formed at the tip (upper end) of the locking protrusion 51B in the protruding direction.
  • a sloped surface 51D is connected to the front end of the top surface 51C, sloping downward and forward.
  • a locking surface 51F is connected to the rear end of the top surface 51C and hangs down.
  • the top surface 51C intersects with the locking surface 51F.
  • a finger push portion 51E is provided behind the locking protrusion 51B and spaced rearward from the locking protrusion 51B. The finger push portion 51E protrudes upward from the arm body 51A.
  • the dimension (i.e., width dimension) of the locking protrusion 51B in the width direction (left-right direction) is smaller than the dimension (i.e., width dimension) of the arm body 51A in the width direction (left-right direction).
  • the end face of the locking protrusion 51B in the left-right direction is located closer to the center in the left-right direction than the end face of the arm body 51A in the left-right direction.
  • the male terminal M is inserted from the rear into the first terminal accommodating portion 75 of the first housing 18.
  • the male terminal M is prevented from coming out of the first terminal accommodating portion 75 of the first housing 18 by engaging the locked portion L1 with the first lance 76 (see FIG. 1).
  • the female terminal F is inserted from the rear into the second terminal accommodating portion 47 of the second housing 22.
  • the female terminal F is prevented from coming out of the second terminal accommodating portion 47 of the second housing 22 by engaging the retained portion L2 with the second lance 48 (see FIG. 1).
  • the first housing 18 and the second housing 22 are fitted together in a state where they face each other. Specifically, the front end of the second housing 22 is fitted into the fitting tube portion 78 of the first housing 18. As the fitting progresses, the locking projection 51B of the second housing 22 comes into contact with the locking portion 78C of the first housing 18, and the arm body 51A elastically deforms downward. When the locking projection 51B passes through the locking portion 78C, the arm body 51A elastically returns to its original position, and the locking surface 51F faces the locking portion 78C from the front-rear direction. The locking projection 51B engages with the locking portion 78C from the fitting direction (see FIG. 6). This maintains the first housing 18 and the second housing 22 in a fitted state. In the fitted state, the female terminal F and the male terminal M are fitted together. At this time, the fitting tube portion 78 is in a state where it covers the second housing 22 from the outside.
  • the dimensions of the reinforcing portion 78D are greater than the dimensions of the top surface 51C of the locking protrusion 51B in the front-to-rear direction (mating direction).
  • the top surface 51C is included within the formation range of the reinforcing portion 78D in the front-to-rear direction (mating direction).
  • the dimensions of the locking protrusion 51B and the reinforcing portion 78D in the front-to-rear direction (mating direction) are approximately the same.
  • the connector 10 includes a first housing 18 and a second housing 22.
  • the first housing 18 has a fitting tube 78 into which the second housing 22 can be fitted.
  • the fitting tube 78 has an upper wall 78A that covers the second housing 22 from the outside, a pair of ribs 78B that protrude inward from the upper wall 78A and face each other in a left-right direction that intersects with the fitting direction of the first housing 18 and the second housing 22, and a locking portion 78C that protrudes inward from the upper wall 78A and is disposed between the ribs 78B.
  • the second housing 22 has a locking arm 51 that is disposed between the ribs 78B when the second housing 22 is fitted with the first housing 18.
  • the locking arm 51 has an elastically deformable arm body 51A and a locking protrusion 51B that protrudes from the arm body 51A and engages with the locking portion 78C.
  • the left-right dimension (width dimension) of the locking protrusion 51B is smaller than the left-right dimension (width dimension) of the arm body 51A.
  • the first housing 18 has a reinforcing portion 78D that is disposed outside the locking protrusion 51B in the left-right direction and at a position that overlaps with the arm main body 51A in the left-right direction when the first housing 18 is fitted with the second housing 22.
  • the reinforcing portion 78D protrudes from the upper wall 78A to the rib 78B so as to connect the upper wall 78A and the rib 78B.
  • the upper wall 78A is reinforced by the reinforcing portion 78D, so that even if a force is applied in a direction to separate the first housing 18 and the second housing 22 while the locking protrusion 51B and the locking portion 78C are engaged, the upper wall 78A is less likely to bend. This makes it difficult for the locking protrusion 51B and the locking portion 78C to become disengaged.
  • the reinforcing portion 78D extends in the mating direction, and the front end of the reinforcing portion 78D in the mating direction is connected to the locking portion 78C.
  • the upper wall 78A can be made less likely to bend.
  • the rear end of the reinforcing portion 78D in the mating direction is located forward of the rear end of the upper wall 78A.
  • a top surface 51C is formed that extends in the mating direction and intersects with the locking surface 51F that faces the locking portion 78C.
  • the top surface 51C is located at a position that is included in the formation range of the reinforcing portion 78D in the mating direction.
  • the reinforcing portion 78D is provided in the upper wall 78A in a range that corresponds to the range pressed by the locking projection 51B, so that deflection of the upper wall 78A can be effectively suppressed.
  • the external shape of the reinforcing portion when viewed from the rear may be such that its width increases upward toward the center in the left-right direction.
  • the rear end of the reinforcing portion is located forward of the rear end of the upper wall, but the rear end of the reinforcing portion may be extended to the rear end of the upper wall.
  • the male terminal may be attached to the second housing and the female terminal may be attached to the first housing.
  • reinforcing parts and ribs may be provided on the left and right side walls or the bottom wall.

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

第1ハウジング(18)の嵌合筒部(78)は、第2ハウジング(22)を覆う上壁(78A)と、上壁(78A)から内向きに突出し、左右方向に対向する一対のリブ(78B)と、上壁(78A)から内向きに突出して各リブ(78B)間に配置されるロック部(78C)と、を有する。第2ハウジング(22)は、各リブ(78B)間に配置されるロックアーム(51)を有する。ロックアーム(51)は、アーム本体(51A)と、ロック部(78C)に係止するロック突起(51B)と、を有する。ロック突起(51B)の左右方向の寸法は、アーム本体(51A)の左右方向の寸法よりも小さい。第1ハウジング(18)は、ロック突起(51B)の左右方向の外側で且つ左右方向でアーム本体(51A)とオーバーラップする位置に配置される補強部(78D)を有する。補強部(78D)は、上壁(78A)からリブ(78B)にわたって突設されている。

Description

コネクタ
 本開示は、コネクタに関する。
 特許文献1に開示されたコネクタは、互いに嵌合可能な雄型ハウジング、雌型ハウジングを備えている。雄型ハウジング、雌型ハウジングは、雄型ハウジングの係止突起と、雌型ハウジングの係止部と、の係止によって互いに嵌合状態に保持される。この種のコネクタは、特許文献2に開示された構成も知られている。
特開平7-220807号公報 特開2020-170599号公報
 係止突起と、係止部が係止した状態で、嵌合したハウジングを離間する方向に力を付与すると、ロック突起と係止突部とが互いに押圧し合う。これによって、係止部が設けられた係止室が外向きに撓み、係止突起と係止部との係止が外れてしまうおそれがある。
 本開示のコネクタは、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、嵌合状態を維持する力を高めることを目的とする。
 本開示のコネクタは、
 第1ハウジング及び第2ハウジングを備え、
 前記第1ハウジングは、前記第2ハウジングを嵌合可能な嵌合筒部を有し、
 前記嵌合筒部は、前記第2ハウジングを外側から覆う覆い壁と、前記覆い壁から内向きに突出し、前記第1ハウジング及び前記第2ハウジングの嵌合方向に対して交差する幅方向に対向する一対のリブと、前記覆い壁から内向きに突出して各前記リブ間に配置されるロック部と、を有し、
 前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングと嵌合した状態において各前記リブ間に配置されるロックアームを有し、
 前記ロックアームは、弾性変形可能なアーム本体と、前記アーム本体から突出して、前記ロック部に係止するロック突起と、を有し、
 前記ロック突起の前記幅方向の寸法は、前記アーム本体の前記幅方向の寸法よりも小さく、
 前記第1ハウジングは、前記第2ハウジングと嵌合した状態において、前記ロック突起の前記幅方向の外側で且つ前記幅方向で前記アーム本体とオーバーラップする位置に配置される補強部を有し、
 前記補強部は、前記覆い壁から前記リブにわたって突設されている。
 本開示によれば、コネクタの嵌合状態を維持する力を高めることができる。
図1は、実施例1のコネクタの側断面図である。 図2は、第1ハウジングの嵌合筒部を前方から見た斜視図である。 図3は、第1ハウジングを後方から見た要部拡大背面図である。 図4は、図3におけるA-A断面図である。 図5は、第2ハウジングのロックアームを示す部分拡大斜視図である。 図6は、ロック部とロックアームとが係止した状態を拡大して示す部分拡大側断面図である。 図7は、図1におけるB-B断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
 本開示のコネクタは、
 (1)第1ハウジング及び第2ハウジングを備えている。第1ハウジングは、第2ハウジングを嵌合可能な嵌合筒部を有している。嵌合筒部は、第2ハウジングを外側から覆う覆い壁と、覆い壁から内向きに突出し、第1ハウジング及び第2ハウジングの嵌合方向に対して交差する幅方向に対向する一対のリブと、覆い壁から内向きに突出して各リブ間に配置されるロック部と、を有している。第2ハウジングは、第1ハウジングと嵌合した状態において各リブ間に配置されるロックアームを有している。ロックアームは、弾性変形可能なアーム本体と、アーム本体から突出して、ロック部に係止するロック突起と、を有している。ロック突起の幅方向の寸法は、アーム本体の幅方向の寸法よりも小さい。第1ハウジングは、第2ハウジングと嵌合した状態において、ロック突起の幅方向の外側で且つ幅方向でアーム本体とオーバーラップする位置に配置される補強部を有している。補強部は、覆い壁からリブにわたって突設されている。この構成によれば、覆い壁が補強部によってリブに繋がることで補強されるので、ロック突起とロック部とが係止した状態で第1ハウジングと第2ハウジングとを離脱する方向に力を加えても、覆い壁が撓み難くなる。これにより、ロック突起とロック部との変形が規制されて係止が外れ難くできる。
 (2)補強部は、嵌合方向に延びており、嵌合方向における補強部の前端は、ロック部に連なっていることが好ましい。補強部の前端がロック部に連なることによって、覆い壁をより撓み難くすることができる。
 (3)(2)において、嵌合方向における補強部の後端は、覆い壁の後端よりも前方に位置していることが好ましい。補強部の嵌合方向における長さ寸法を、覆い壁を必要最小限の寸法にできるので、成形性を高めることができる。
 (4)(2)又は(3)において、ロック突起の突出方向の先端には、ロック部に対向するロック面と交差して嵌合方向に延びる頂面が形成されていることが好ましい。頂面は、第1ハウジング及び第2ハウジングの嵌合状態において、嵌合方向で補強部の形成範囲内に含まれる位置に配置されることが好ましい。この構成によれば、覆い壁において、ロック突起によって押圧される範囲に対応して補強部が設けられているので、覆い壁の撓みを効果的に抑制できる。ここで、嵌合方向で補強部の形成範囲内とは、嵌合方向において、補強部が配置されている範囲である。
 [本開示の実施形態の詳細]
<実施形態1>
 本開示のコネクタ10を具体化した実施形態1を、図1から図7を参照して説明する。図中、「前側」、「後側」、「上側」、「下側」、「右側」、及び「左側」は、それぞれ「F」、「B」、「U」、「D」、「R」、及び「L」で表される。本実施形態1では、左右方向は、幅方向に相当する。図中における前側「F」は、第1ハウジング18において、第2ハウジング22に対向する側である。なお、第2ハウジング22の説明における前側は、第1ハウジング18に対して対向する面側として説明する。図1に示すように、実施形態1のコネクタ10は、互いに嵌合可能なハウジングである第1ハウジング18、及び第2ハウジング22と、を備えている。第1ハウジング18及び第2ハウジング22は、前後方向に嵌合可能である。つまり前後方向は、嵌合方向に相当する。
 <第1ハウジング>
 第1ハウジング18は合成樹脂製であって、図1に示すように、前後方向に貫通する第1端子収容部75を有している。第1端子収容部75の後部内壁の上面には、弾性変形可能な第1ランス76が前向きに片持ち状に突出して形成されている。第1端子収容部75には、雄端子Mが収容される。雄端子Mが第1端子収容部75に収容されると、第1ランス76が雄端子Mにおける被係止部L1に係止される。第1ハウジング18の前部は、後部よりも大きな外形の嵌合筒部78として形成されている。嵌合筒部78は、覆い壁である上壁78A、覆い壁である左右側壁78E、及び覆い壁である下壁78Fを有し、上壁78A、左右側壁78E、及び下壁78Fによって角筒状に形成されている(図2参照)。
 図2に示すように、嵌合筒部78の上壁78Aには、一対のリブ78Bが内向きに突出して設けられている。これらリブ78Bは、上壁78Aの下面から垂下しており、前後方向に延びて形成されている。これらリブ78Bは、左右方向に離間している。言い換えると、これらリブ78Bは、第1ハウジング18と第2ハウジング22の嵌合方向に対して交差する左右方向(幅方向)に対向している。
 一対のリブ78B間には、ロック部78Cが配置されている。ロック部78Cは、上壁78Aの下面から下向き(内向き)に突出している。ロック部78Cの左右方向の両端部の各々は、各リブ78Bに連結している。
 嵌合筒部78の上壁78Aには、一対の補強部78Dが設けられている。これら補強部78Dは、一対のリブ78Bの対向する面に1つずつ設けられている。言い換えると、各補強部78Dは、上壁78Aとリブ78Bとを繋ぐように、上壁78Aからリブ78Bにわたって突設されている。具体的には、補強部78Dは、前後方向(嵌合方向)に延びて形成されており、リブ78Bと上壁78Aとが連結した部分に沿って、左右方向内向きに突設されている。前後方向(嵌合方向)における各補強部78Dの前端は、ロック部78Cに連なっている。
 図3に示すように、第1ハウジング18を後方から見ると、各補強部78Dは、四角形状をなしている。各補強部78Dの下面は、ロック部78Cの下面と面一である。図4に示すように、各補強部78Dの後端部は、各リブ78Bに向けて左右方向外向きに傾斜している。前後方向(嵌合方向)における各補強部78Dの後端は、嵌合筒部78の後端よりも前方に位置している。嵌合筒部78内には、第2ハウジング22が嵌合される。
 <第2ハウジング>
 第2ハウジング22は合成樹脂製であって、図1に示すように、前後方向に貫通する第2端子収容部47を有している。第2端子収容部47の後部内壁の上面には、第2ランス48が前向きに片持ち状に突出して形成されている。第2ランス48は上下方向に弾性変形可能とされている。
 第2端子収容部47には、雌端子Fが収容される。雌端子Fが第2端子収容部47に収容されると、雌端子Fに形成された被係止部L2に第2ランス48が係止される。第2ハウジング22の上壁には、第1ハウジング18を係止可能なロックアーム51が形成されている。ロックアーム51は、前後方向に延びるアーム本体51Aと、アーム本体51Aの上面の幅方向中央部から突出するロック突起51Bと、を有している。
 アーム本体51Aは、左右方向に幅を有し、平板状をなして前後方向に延びている。ロック突起51Bの突出方向の先端(上端)には、前後方向(嵌合方向)に延びる頂面51Cが形成されている。頂面51Cの前端には、前方下向きに傾斜して傾斜面51Dが連なっている。頂面51Cの後端には、ロック面51Fが垂下して連なっている。頂面51Cはロック面51Fと交差している。ロック突起51Bの後方には、ロック突起51Bに対し、後向きに離間して指押し部51Eが設けられている。指押し部51Eは、アーム本体51Aから上向きに突出している。
 図5に示すように、ロック突起51Bの幅方向(左右方向)の寸法(すなわち、幅寸法)は、アーム本体51Aの幅方向(左右方向)の寸法よりも小さい。言い換えると、左右方向におけるロック突起51Bの端面は、左右方向におけるアーム本体51Aの端面よりも左右方向中央寄りに位置している。
 <コネクタの組み立て手順及び嵌合構造>
 第1ハウジング18の第1端子収容部75に雄端子Mが後方から挿入される。雄端子Mは、被係止部L1を第1ランス76に係止させることによって、第1ハウジング18の第1端子収容部75に抜け止めされる(図1参照)。
 第2ハウジング22の第2端子収容部47に雌端子Fが後方から挿入される。雌端子Fは、被係止部L2を第2ランス48に係止させることによって、第2ハウジング22の第2端子収容部47に抜け止めされる(図1参照)。
 第1ハウジング18と、第2ハウジング22とは、互いに正対した状態から嵌合される。具体的には、第2ハウジング22の前端部を第1ハウジング18の嵌合筒部78に嵌合する。嵌合が進むと、第2ハウジング22のロック突起51Bが第1ハウジング18のロック部78Cに接触して、アーム本体51Aが下向きに弾性変形する。ロック突起51Bがロック部78Cを通過すると、アーム本体51Aが弾性復帰し、ロック面51Fがロック部78Cに前後方向から対向する。ロック突起51Bがロック部78Cに対して嵌合方向から係止する(図6参照)。これによって、第1ハウジング18と、第2ハウジング22とが嵌合する嵌合状態に保持される。嵌合状態では、雌端子Fと雄端子Mが嵌合する。このとき、嵌合筒部78は、第2ハウジング22を外側から覆った状態になる。
 図6に示すように、前後方向(嵌合方向)においてロック突起51Bの頂面51Cの寸法よりも、補強部78Dの寸法の方が大きい。言い換えると、頂面51Cは、前後方向(嵌合方向)において補強部78Dの形成範囲内に含まれている。前後方向(嵌合方向)においてロック突起51Bの寸法と補強部78Dの寸法は、およそ同じである。
 図7に示すように、第1ハウジング18及び第2ハウジング22が嵌合状態において、ロックアーム51は、一対のリブ78Bの間に配置されている。各補強部78Dは、第1ハウジング18及び第2ハウジング22が嵌合状態において、ロック突起51Bの幅方向(左右方向)の外側で且つ幅方向(左右方向)でアーム本体51Aとオーバーラップする(すなわち、重なる)位置に配置される。
 次に、本構成の効果を例示する。
 コネクタ10は、第1ハウジング18及び第2ハウジング22を備えている。第1ハウジング18は、第2ハウジング22を嵌合可能な嵌合筒部78を有している。嵌合筒部78は、第2ハウジング22を外側から覆う上壁78Aと、上壁78Aから内向きに突出し、第1ハウジング18及び第2ハウジング22の嵌合方向に対して交差する左右方向に対向する一対のリブ78Bと、上壁78Aから内向きに突出して各リブ78B間に配置されるロック部78Cと、を有している。第2ハウジング22は、第1ハウジング18と嵌合した状態において各リブ78B間に配置されるロックアーム51を有している。ロックアーム51は、弾性変形可能なアーム本体51Aと、アーム本体51Aから突出して、ロック部78Cに係止するロック突起51Bと、を有している。ロック突起51Bの左右方向の寸法(幅寸法)は、アーム本体51Aの左右方向の寸法(幅寸法)よりも小さい。第1ハウジング18は、第2ハウジング22と嵌合した状態において、ロック突起51Bの左右方向の外側で且つ左右方向でアーム本体51Aとオーバーラップする位置に配置される補強部78Dを有している。補強部78Dは、上壁78Aからリブ78Bにわたって、上壁78Aとリブ78Bとを繋ぐように突設されている。
 この構成によれば、上壁78Aが補強部78Dによって補強されるので、ロック突起51Bとロック部78Cとが係止した状態で第1ハウジング18と第2ハウジング22とを離脱する方向に力を加えても、上壁78Aが撓み難くなる。これにより、ロック突起51Bとロック部78Cとの係止が外れ難くできる。
 補強部78Dは、嵌合方向に延びており、嵌合方向における補強部78Dの前端は、ロック部78Cに連なっている。補強部78Dの前端がロック部78Cに連なることによって、上壁78Aをより撓み難くすることができる。
 嵌合方向における補強部78Dの後端は、上壁78Aの後端よりも前方に位置している。補強部78Dの嵌合方向における長さ寸法を、上壁78Aを必要最小限の寸法にすることで成形性を高めることができる。
 ロック突起51Bの突出方向の先端には、ロック部78Cに対向するロック面51Fと交差して嵌合方向に延びる頂面51Cが形成されている。頂面51Cは、第1ハウジング18及び第2ハウジング22の嵌合状態において、嵌合方向で補強部78Dの形成範囲内に含まれる位置に配置される。この構成によれば、上壁78Aにおいて、ロック突起51Bによって押圧される範囲に対応して補強部78Dが設けられているので、上壁78Aの撓みを効果的に抑制できる。
<他の実施形態>
 今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、今回開示された実施の形態に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
 実施形態1とは異なり、補強部を後方から視た外形を、上向きに左右方向中央に向けて幅が拡がる形状としてもよい。
 実施形態1では、補強部の後端は、上壁の後端よりも前方に位置しているが、補強部の後端を上壁の後端まで延ばしてもよい。
 雄端子を第2ハウジングに取り付け、雌端子を第1ハウジングに取り付ける構成としてもよい。
 実施形態1とは異なり、補強部やリブを左右側壁や下壁に設けた構成としてもよい。
10…コネクタ
18…第1ハウジング
22…第2ハウジング
47…第2端子収容部
48…第2ランス
51…ロックアーム
51A…アーム本体
51B…ロック突起
51C…頂面
51D…傾斜面
51E…指押し部
51F…ロック面
75…第1端子収容部
76…第1ランス
78…嵌合筒部
78A…上壁(覆い壁)
78B…リブ
78C…ロック部
78D…補強部
78E…左右側壁(覆い壁)
78F…下壁(覆い壁)
F…雌端子
L1,L2…被係止部
M…雄端子

Claims (4)

  1.  第1ハウジング及び第2ハウジングを備え、
     前記第1ハウジングは、前記第2ハウジングを嵌合可能な嵌合筒部を有し、
     前記嵌合筒部は、前記第2ハウジングを外側から覆う覆い壁と、前記覆い壁から内向きに突出し、前記第1ハウジング及び前記第2ハウジングの嵌合方向に対して交差する幅方向に対向する一対のリブと、前記覆い壁から内向きに突出して各前記リブ間に配置されるロック部と、を有し、
     前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングと嵌合した状態において各前記リブ間に配置されるロックアームを有し、
     前記ロックアームは、弾性変形可能なアーム本体と、前記アーム本体から突出して、前記ロック部に係止するロック突起と、を有し、
     前記ロック突起の前記幅方向の寸法は、前記アーム本体の前記幅方向の寸法よりも小さく、
     前記第1ハウジングは、前記第2ハウジングと嵌合した状態において、前記ロック突起の前記幅方向の外側で且つ前記幅方向で前記アーム本体とオーバーラップする位置に配置される補強部を有し、
     前記補強部は、前記覆い壁から前記リブにわたって突設されている、コネクタ。
  2.  前記補強部は、前記嵌合方向に延びており、
     前記嵌合方向における前記補強部の前端は、前記ロック部に連なっている、請求項1に記載のコネクタ。
  3.  前記嵌合方向における前記補強部の後端は、前記覆い壁の後端よりも前方に位置している、請求項2に記載のコネクタ。
  4.  前記ロック突起の突出方向の先端には、前記ロック部に対向するロック面と交差して前記嵌合方向に延びる頂面が形成されており、
     前記頂面は、前記第1ハウジング及び前記第2ハウジングの嵌合状態において、前記嵌合方向で前記補強部の形成範囲内に含まれる位置に配置される、請求項2又は請求項3に記載のコネクタ。
PCT/JP2023/042448 2022-12-19 2023-11-28 コネクタ WO2024135239A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-202484 2022-12-19
JP2022202484A JP2024087586A (ja) 2022-12-19 2022-12-19 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024135239A1 true WO2024135239A1 (ja) 2024-06-27

Family

ID=91588575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/042448 WO2024135239A1 (ja) 2022-12-19 2023-11-28 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024087586A (ja)
WO (1) WO2024135239A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063090A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 嵌合検知コネクタ
JP2006040691A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008027701A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
CN212542840U (zh) * 2020-04-10 2021-02-12 泰科电子(上海)有限公司 插头连接器和连接器组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063090A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 嵌合検知コネクタ
JP2006040691A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008027701A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
CN212542840U (zh) * 2020-04-10 2021-02-12 泰科电子(上海)有限公司 插头连接器和连接器组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024087586A (ja) 2024-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3534225B2 (ja) コネクタ
JP4844304B2 (ja) コネクタ
US11557856B2 (en) Connector lock structure
CN114759401B (zh) 连接器及连接器装置
JP3337008B2 (ja) コネクタ
WO2024135239A1 (ja) コネクタ
CN111224261B (zh) 连接器
JP7476826B2 (ja) コネクタ
CN111448719A (zh) 连接器
WO2024135240A1 (ja) コネクタ
JP5947661B2 (ja) コネクタ
JP7087986B2 (ja) 分割コネクタ
JP7145399B2 (ja) コネクタ
JP2014059960A (ja) コネクタ
JP2020129437A (ja) コネクタ
WO2022124048A1 (ja) コネクタ
WO2023181825A1 (ja) コネクタ
WO2023026689A1 (ja) コネクタ
JP7389405B2 (ja) コネクタ
WO2024101095A1 (ja) コネクタ
WO2024057856A1 (ja) コネクタ
JP4215414B2 (ja) コネクタ
WO2023223807A1 (ja) コネクタ
WO2024004610A1 (ja) コネクタ
JP2024126265A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23906608

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1