WO2024075688A1 - 配線モジュール - Google Patents

配線モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2024075688A1
WO2024075688A1 PCT/JP2023/035903 JP2023035903W WO2024075688A1 WO 2024075688 A1 WO2024075688 A1 WO 2024075688A1 JP 2023035903 W JP2023035903 W JP 2023035903W WO 2024075688 A1 WO2024075688 A1 WO 2024075688A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
hole
protrusion
clearance
wiring module
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/035903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝太郎 高田
治 中山
克司 宮崎
大輝 辻
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2024075688A1 publication Critical patent/WO2024075688A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • This disclosure relates to a wiring module.
  • High-voltage battery packs used in electric vehicles, hybrid vehicles, etc. usually have many stacked battery cells that are electrically connected in series or parallel by a wiring module.
  • a conventional wiring module of this kind is described in JP 2013-16380 A (Patent Document 1 below).
  • the battery wiring module described in Patent Document 1 comprises a plurality of connection members that connect the electrode terminals of the unit cells, and a linking connection unit made of synthetic resin that houses the plurality of connection members.
  • the linking connection unit comprises a first unit and a second unit that are slidable relative to each other in the direction in which the unit cells are stacked.
  • the battery wiring module of Patent Document 1 can absorb the assembly tolerance between the unit cells and the battery wiring module in the direction in which the unit cells are stacked.
  • the separate member may be attached to both the first unit and the second unit. In this case, it is conceivable that the sliding movement between the first unit and the second unit may be hindered by the separate member.
  • the wiring module disclosed herein is a wiring module that is attached to a battery stack formed by stacking a plurality of storage elements each having an electrode terminal, and includes a plurality of conductive members electrically connected to the electrode terminals, a first unit, and a second unit that is separate from the first unit, a protector that holds the plurality of conductive members, and an assembly member, the first unit and the second unit being connected to each other so as to be slidable relative to each other in a stacking direction in which the storage elements are stacked, the assembly member being assembled to both the first unit and the second unit in a first direction perpendicular to the stacking direction, each of the first unit, the second unit, and the assembly member having an opposing surface, the opposing surface of the first unit and the opposing surface of the assembly member being aligned in a direction perpendicular to the stacking direction,
  • the wiring module faces in a first direction, the opposing surface of the second unit and the opposing surface of the mounting member face in the first direction, one of the first unit
  • a wiring module that includes a protector having a first unit and a second unit that are slidably movable relative to one another, and an assembly member that is attached to both the first unit and the second unit, and the assembly member allows the first unit and the second unit to slide.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a state in which an assembly member is assembled to a protector in an electricity storage module according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the electricity storage module.
  • FIG. 3 is a front view of the electricity storage module with mounting members removed.
  • FIG. 4 is a front view of the power storage module.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a convex portion and a concave portion disposed on the upper portion of the protector.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a state in which the convex portion is housed in the concave portion at the upper portion of the protector.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a convex portion and a concave portion disposed on the lower portion of the protector.
  • FIG. 8 is a perspective view of the assembly member.
  • FIG. 9 is a perspective view of a first protrusion of the mounting member.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line CC of FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along line DD of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view illustrating the first clearance, the second clearance, the third clearance, and the fourth clearance.
  • FIG. 15 is a perspective view of the front of the battery stack.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a main part of a laminated type battery.
  • the wiring module disclosed herein is a wiring module that is attached to a battery stack formed by stacking a plurality of energy storage elements each having an electrode terminal, and includes a plurality of conductive members electrically connected to the electrode terminals, a first unit, and a second unit that is separate from the first unit, a protector that holds the plurality of conductive members, and an assembly member, wherein the first unit and the second unit are connected to each other so as to be slidable relative to each other in a stacking direction in which the energy storage elements are stacked, and the assembly member is assembled to both the first unit and the second unit in a first direction perpendicular to the stacking direction, and each of the first unit, the second unit, and the assembly member has an opposing surface, and the opposing surface of the first unit and the assembly member are connected to each other in a first direction perpendicular to the stacking direction, and the mounting member is mounted to both the first unit and the second unit ...
  • the opposing surface faces the first direction
  • the opposing surface of the second unit and the opposing surface of the mounting member face the first direction
  • one of the first unit and the mounting member has a first protrusion protruding from the opposing surface in the first direction
  • the other of the first unit and the mounting member has a first through hole through which the first protrusion is inserted
  • one of the second unit and the mounting member has a second protrusion protruding from the opposing surface in the first direction
  • the other of the second unit and the mounting member has a second through hole through which the second protrusion is inserted
  • the first protrusion has a first abutment portion facing the inner wall of the first through hole in the stacking direction
  • a first clearance is set between the first abutment portion and the inner wall of the first through hole.
  • the mounting member includes the first protrusion and the second protrusion, the first unit has the first through hole formed therein, and the second unit has the second through hole formed therein.
  • the first and second units do not have protrusions, so the protrusions do not interfere with the work of attaching the conductive member to the first and second units.
  • the second protrusion has a second abutment portion arranged opposite the inner wall of the second through hole in the stacking direction, a second clearance is set between the second abutment portion and the inner wall of the second through hole, and the second clearance is smaller than the first clearance.
  • a second clearance smaller than the first clearance is set between the second contact portion of the second protrusion and the inner wall of the second through hole, making it less likely for the second unit to slide in the stacking direction relative to the mounting member than the first unit. This makes it easier to position the mounting member on the protector.
  • the first protrusion preferably includes a first extension extending from the opposing surface in the first direction and a first enlarged diameter portion disposed at the tip of the first extension and protruding from the first extension in a direction perpendicular to the first direction, the first enlarged diameter portion having a first locking portion that engages with the edge of the first through hole in the first direction
  • the second protrusion preferably includes a second extension extending from the opposing surface in the first direction and a second enlarged diameter portion disposed at the tip of the second extension and protruding from the second extension in a direction perpendicular to the first direction, and the second enlarged diameter portion preferably has a second locking portion that engages with the edge of the second through hole in the first direction.
  • the first engagement portion engages with the edge of the first through hole, preventing the first protrusion from slipping out of the first through hole.
  • the second engagement portion engages with the edge of the second through hole, preventing the second protrusion from slipping out of the second through hole.
  • a direction perpendicular to both the first direction and the stacking direction is a second direction, and it is preferable that the dimension of the first through hole in the second direction is smaller than the dimension of the first through hole in the stacking direction.
  • the first expansion portion protrudes from the first extension portion in the second direction and is disposed inward of the first extension portion in the stacking direction.
  • the first expansion portion does not protrude from the first extension portion in the stacking direction, but rather protrudes in the second direction, so the amount by which the first expansion portion protrudes from the first extension portion is reduced, and the first expansion portion can be made smaller.
  • the first expansion portion is a pair of first flexible pieces extending from the first extension portion on both sides in the second direction, and it is preferable that the pair of first flexible pieces be elastically deformable in the second direction.
  • This configuration makes it easy to insert the first protrusion into the first through hole.
  • the first protrusion has a first deflection space between the pair of first deflection pieces that allows the pair of first deflection pieces to deflect.
  • the first bending space is provided, making it easier for the first bending piece to bend, making it even easier to insert the first protrusion into the first through hole.
  • the plurality of conductive members include a bus bar, and that only one of the first unit and the second unit includes a bus bar holding portion that holds the bus bar.
  • a power storage module 10 including a wiring module 20 of the present embodiment is mounted on a vehicle such as an electric vehicle or a hybrid vehicle and used as a drive source for the vehicle.
  • a vehicle such as an electric vehicle or a hybrid vehicle
  • the reference numerals for the other components may be omitted.
  • the direction indicated by the arrow X is the forward direction
  • the direction indicated by the arrow Y is the leftward direction
  • the direction indicated by the arrow Z is the upward direction.
  • the left-right direction is an example of the stacking direction
  • the front-rear direction is an example of the first direction
  • the up-down direction is an example of the second direction.
  • the energy storage module 10 includes a battery stack 11L shown in Fig. 15 and a wiring module 20 attached to the battery stack 11L as shown in Fig. 1. As shown in Fig. 1, the energy storage module 10 of this embodiment further includes a housing 15 that covers the battery stack 11L from all four sides, i.e., top, bottom, left and right.
  • the housing 15 includes a bottom 15A disposed on the underside of the battery stack 11L, a ceiling 15B disposed on the top side of the battery stack 11L, and a pair of side portions 15C that connect the bottom 15A and the ceiling 15B on both the left and right sides.
  • the battery stack 11L is configured by stacking a plurality of laminated batteries 11 (an example of an energy storage element) (18 in this embodiment) in the stacking direction (left-right direction). Note that FIG. 15 shows only the front portion of the battery stack 11L. As shown in FIG. 16, the laminated battery 11 is long in the front-rear direction and flat in the left-right direction. An energy storage element (not shown) is housed inside the laminated battery 11. A pair of electrode leads 12 (an example of electrode terminals) are arranged on both sides of the laminated battery 11 in the front-rear direction, protruding in opposite directions. The pair of electrode leads 12 are plate-shaped and have opposite polarities.
  • the battery stack 11L is provided with a joint 13 to which the four electrode leads 12 of the laminated batteries 11 arranged continuously in the left-right direction are electrically connected. That is, the four electrode leads 12 are bent to the left or right at a substantially right angle, overlapped, and joined by laser welding to form the joint 13.
  • the electrode leads 12 that form the joint 13 are connection electrode leads 12A.
  • the two connection electrode leads 12A arranged on the right side and the two connection electrode leads 12A arranged on the left side have opposite polarities.
  • the two connection electrode leads 12A on the right side are positive electrodes
  • the two connection electrode leads 12A on the left side are negative electrodes.
  • the joint 13 connects the two laminated batteries 11 connected in parallel in series.
  • the battery stack 11L has four joints 13 in the front part. Although not shown, the battery stack 11L also has four joints 13 at its rear.
  • the battery stack 11L has an output section 14 at the left end of the front part. Although not shown, the battery stack 11L also has an output section 14 at the right end of the rear part.
  • the output section 14 is formed by joining two of the electrode leads 12 that do not form the joint section 13.
  • the electrode lead 12 that forms the output section 14 is defined as an output electrode lead 12B.
  • the two output electrode leads 12B that form one output section 14 have the same polarity.
  • the output section 14 forms the positive or negative electrode of the entire battery stack 11L. That is, for example, if the front output section 14 is the overall positive electrode of the battery stack 11L, the rear output section 14 is the overall negative electrode of the battery stack 11L.
  • the wiring module 20 of this embodiment includes a terminal 30 connected to the connection electrode lead 12A, a bus bar 40 connected to the output electrode lead 12B, a protector 50 that holds the terminal 30 and the bus bar 40, and an assembly member 60 that is attached to the protector 50.
  • the terminal 30 and the bus bar 40 are examples of conductive members.
  • the configuration of the wiring module 20 disposed on the front side of the power storage module 10 will be described in detail below. Although not shown, the wiring module 20 disposed on the rear side of the power storage module 10 is configured similarly to the wiring module 20 disposed on the front side of the power storage module 10.
  • the busbar 40 has a plate-like shape and is formed by processing a conductive metal plate material. As shown in FIG. 3, the busbar 40 includes a first portion 40A extending in the vertical direction and a second portion 40B connected to the upper end of the first portion 40A. The first portion 40A is flattened in the front-rear direction. The second portion 40B extends rightward from the upper end of the first portion 40A and is flattened in the vertical direction. The busbar 40 is held by a busbar holding portion 53 of the protector 50 (first unit 50A) and is connected to the output electrode lead 12B at the vertical center of the first portion 40A. A busbar side connection portion 41 is provided at the right end of the second portion 40B.
  • the busbar side connection portion 41 has an insertion hole 41A through which a bolt is inserted.
  • An external connection terminal (not shown) is placed on top of the busbar side connection portion 41 and is bolted to the busbar side connection portion 41. In this way, the busbar side connection portion 41 is electrically connected to the external connection terminal.
  • the external connection terminal is used to connect an external device (not shown) to the energy storage module 10.
  • the terminal 30 is provided by processing a conductive metal plate material. As shown in Fig. 3, the terminal 30 includes a main body 31, a connection portion 32 extending rightward from the main body 31, and an electric wire connection portion 34 extending upward from the main body 31. The main body 31 is accommodated and held in a terminal accommodation portion 54 of the protector 50. The connection portion 32 is in surface contact with and connected to the joint portion 13 or a part of the connection electrode lead 12A constituting the joint portion 13. In other words, the terminal 30 is not a member for connecting adjacent connection electrode leads 12A, but a member for connecting between a previously connected connection electrode lead 12A (joint portion 13) and an electric wire (not shown).
  • the electric wire connection portion 34 has a crimping piece that is crimped to the electric wire.
  • the electric wire connected to the terminal 30 by the electric wire connection portion 34 is routed in the routing recess 56 of the protector 50 and arranged in a predetermined position.
  • the electric wire is connected to an external ECU (Electronic Control Unit) or the like via a connector or the like (not shown).
  • the ECU is equipped with a microcomputer, elements, etc., and is of a well-known configuration that has functions such as detecting the voltage, current, temperature, etc. of each laminated battery 11 and controlling the charging and discharging of each laminated battery 11.
  • the protector 50 is made of insulating synthetic resin and has a plate shape. As shown in FIG. 1, the protector 50 is positioned relative to the housing 15 (and the battery stack 11L).
  • the protector 50 is composed of a first unit 50A and a second unit 50B that is separate from the first unit 50A.
  • the first unit 50A constitutes the left side of the protector 50
  • the second unit 50B constitutes the right side of the protector 50.
  • the first unit 50A and the second unit 50B are slidable relative to each other in the left-right direction. This allows the assembly tolerance between the protector 50 and the battery stack 11L to be absorbed.
  • the protector 50 is adapted to follow the expansion and contraction of the battery stack 11L in the stacking direction due to the use of the power storage module 10.
  • the first unit 50A and the second unit 50B are provided with a sliding structure 51.
  • This sliding structure 51 is provided at the top of the protector 50 and toward the center (see FIG. 5 and FIG. 6), and at the bottom of the protector 50 and near the left end (see FIG. 7).
  • the sliding structure 51 is configured with a convex portion 51A and a concave portion 51B capable of accommodating the convex portion 51A therein.
  • the sliding structure 51 is designed so that the first unit 50A and the second unit 50B can move left and right relative to each other by a predetermined length with the convex portion 51A accommodated in the concave portion 51B.
  • electrode accommodating recesses 52 are provided in the vertical center of the protector 50, side by side in the horizontal direction.
  • the electrode accommodating recesses 52 are formed to penetrate in the front-to-rear direction and have a rectangular shape that is long vertically.
  • the electrode accommodating recesses 52 are composed of a connection electrode accommodating recess 52A that receives the joint portion 13 and the connection electrode lead 12A, and an output electrode accommodating recess 52B that receives the output electrode lead 12B and the output portion 14.
  • the connection electrode accommodating recess 52A is provided in the first unit 50A.
  • the output electrode accommodating recess 52B is composed of an edge of the first unit 50A and an edge of the second unit 50B.
  • busbar holding portions 53 for holding the busbar 40 are provided above and below the output electrode accommodating recess 52B.
  • a bolt fastening portion 53A for fastening the busbar 40 with a bolt is provided to the right of the upper busbar holding portion 53.
  • a terminal accommodating portion 54 for accommodating the main body portion 31 of the terminal 30 is provided diagonally below and to the left of the connection electrode accommodating recess 52A of the second unit 50B.
  • the first unit 50A that holds the bus bar 40 has high heat resistance.
  • the first unit 50A also has a bolt fastening portion 53A, so the first unit 50A has high strength.
  • the second unit 50B may be made of a resin material that has lower heat resistance and strength than the first unit 50A. This allows the manufacturing cost of the protector 50 to be reduced.
  • a first through hole 55A is formed in the upper left-right center of the first unit 50A, penetrating the first unit 50A in the front-rear direction.
  • the first through hole 55A is provided in a front surface 50AS (an example of an opposing surface) of the first unit 50A.
  • the first through hole 55A has a rectangular shape when viewed from the front.
  • the dimension of the first through hole 55A in the left-right direction is larger than the dimension of the first through hole 55A in the up-down direction.
  • a second through hole 55B is formed near the lower right end of the second unit 50B, penetrating the second unit 50B in the front-rear direction.
  • the second through hole 55B is provided in a front surface 50BS (an example of an opposing surface) of the second unit 50B.
  • the second through hole 55B has a rectangular shape when viewed from the front.
  • the dimension of the second through hole 55B in the left-right direction is smaller than the dimension of the second through hole 55B in the up-down direction.
  • Third through holes 55C are formed at the top of the second unit 50B near the right end, and at the bottom of the second unit 50B near the left end, penetrating the second unit 50B in the front-rear direction.
  • the third through holes 55C are provided on the front surface 50BS of the second unit 50B.
  • the third through hole 55C is rectangular in front view.
  • the left-right dimension of the third through hole 55C is larger than the up-down dimension of the third through hole 55C.
  • the third through hole 55C is formed with the same dimensions as the first through hole 55A.
  • the mounting member 60 is made of insulating synthetic resin and has a plate shape. As shown in Figures 1, 2, and 4, the mounting member 60 is mounted to both the first unit 50A and the second unit 50B in the front-rear direction. In this embodiment, the mounting member 60 is mounted to the protector 50 from the front and serves as a cover that covers the entire terminal 30 and a part of the bus bar 40.
  • the mounting member 60 has a first protrusion 61, a second protrusion 71, and a third protrusion 81 that protrude rearward from a rear surface 60S (an example of an opposing surface) of the mounting member 60.
  • the first protrusion 61 is disposed at the upper left of the mounting member 60.
  • the second protrusion 71 is disposed at the lower right of the mounting member 60.
  • the third protrusion 81 is disposed at the lower left and upper right of the mounting member 60.
  • the first protrusion 61, the second protrusion 71, and the third protrusion 81 are adapted to be inserted into the first through hole 55A, the second through hole 55B, and the third through hole 55C, respectively.
  • the first protrusion 61 includes a first extension portion 62 extending rearward from the rear surface 60S of the mounting member 60, and a first enlarged diameter portion 63 disposed at the tip (rear end) of the first extension portion 62.
  • the first extension portion 62 includes two first pillar portions 64 and a first beam portion 65 connecting the rear ends of the two first pillar portions 64.
  • the two first pillar portions 64 are arranged side by side in the left-right direction.
  • the first pillar portion 64 includes a first abutment portion 64A disposed inside the first through hole 55A and facing the inner wall of the first through hole 55A in the left-right direction.
  • the first enlarged diameter portion 63 protrudes upward and downward from the first beam portion 65 of the first extension portion 62.
  • the first enlarged diameter portion 63 is disposed between the two first pillar portions 64, and is disposed more inward than the first extension portion 62 in the left-right direction.
  • the first enlarged diameter portion 63 is a pair of first deflection pieces 66 that can be deflected in the up-down direction.
  • the first deflection piece 66 disposed on the upper side of the first beam portion 65 extends upward and forward from the first beam portion 65.
  • the first deflection piece 66 disposed on the lower side of the first beam portion 65 extends downward and forward from the first beam portion 65.
  • the tip portion (front end portion) of the first deflection piece 66 is a first locking portion 66A.
  • the first locking portion 66A is a surface that is approximately parallel to the rear surface 60S of the mounting member 60.
  • a first deflection space 66B into which the first deflection pieces 66 can be deflected and deformed is provided between the pair of first deflection pieces 66. As shown in FIG. 11 , the first deflection space 66B is provided between the two first pillar portions 64.
  • the pair of first flexible pieces 66 return to their natural state (see FIG. 10).
  • the first engaging portion 66A at the tip of the first flexible piece 66 is disposed opposite to the edge of the first through hole 55A of the first unit 50A and can be engaged with the edge of the first through hole 55A. Therefore, the first protrusion 61 is prevented from coming out when inserted into the first through hole 55A.
  • a first clearance CL1 is set between the first contact portion 64A and the inner wall of the first through hole 55A facing the first contact portion 64A.
  • the first clearance CL1 is a combination of a right side first clearance CL1A provided between the right side first contact portion 64A and the inner wall of the right side first through hole 55A, and a left side first clearance CL1B provided between the left side first contact portion 64A and the inner wall of the left side first through hole 55A.
  • a third clearance CL3 is provided between the first extension 62 and the first through hole 55A in the vertical direction.
  • an upper third clearance CL3A is provided between the upper surface of the first extension 62 and the inner wall of the upper first through hole 55A.
  • a lower third clearance CL3B is provided between the lower surface of the first extension 62 and the inner wall of the lower first through hole 55A.
  • the third clearance CL3 is the sum of the upper third clearance CL3A and the lower third clearance CL3B.
  • the third clearance CL3 is set smaller than the first clearance CL1. Therefore, the first unit 50A is less likely to move in the vertical direction relative to the mounting member 60 than in the left-right direction.
  • the third protrusion 81 is configured similarly to the first protrusion 61, and therefore detailed description thereof will be omitted. Between the third protrusion 81 and the inner wall of the third through-hole 55C, a relatively large clearance having the same size as the first clearance CL1 is provided in the left-right direction, and a relatively small clearance (referred to as a fifth clearance) having the same size as the third clearance CL3 is provided in the up-down direction (see FIG. 14).
  • the second protrusion 71 has a structure in which the first protrusion 61 is rotated 90° with respect to an axis extending in the front-rear direction.
  • the second protrusion 71 includes a second extension portion 72 and a second enlarged diameter portion 73.
  • the second extension portion 72 includes two second pillar portions 74 arranged in the vertical direction and a second beam portion 75 connecting the rear ends of the second pillar portions 74.
  • the second pillar portion 74 includes a second abutment portion 74A disposed inside the second through hole 55B and facing the inner wall of the second through hole 55B in the left-right direction.
  • the second enlarged diameter portion 73 is formed of a pair of second deflection pieces 76 that can be deflected in the left-right direction.
  • the second deflection piece 76 arranged on the right side of the second beam portion 75 extends from the second beam portion 75 to the right front.
  • the second deflection piece 76 arranged on the left side of the second beam portion 75 extends from the second beam portion 75 to the left front.
  • the tip end (front end) of the second deflection piece 76 is formed as a second locking portion 76A.
  • a second deflection space 76B is provided between the pair of second deflection pieces 76 into which the second deflection pieces 76 can be deflected and enter.
  • a second clearance CL2 is set between the second contact portion 74A and the inner wall of the second through hole 55B facing the second contact portion 74A.
  • the second clearance CL2 is a combination of a right side second clearance CL2A provided between the right side second contact portion 74A and the inner wall of the right side second through hole 55B, and a left side second clearance CL2B provided between the left side second contact portion 74A and the inner wall of the left side second through hole 55B.
  • the second clearance CL2 is set smaller than the first clearance CL1. Therefore, the second unit 50B is less likely to move in the left-right direction relative to the assembly member 60 than the first unit 50A.
  • a fourth clearance CL4 is provided between the second extension 72 and the second through hole 55B in the vertical direction.
  • an upper fourth clearance CL4A is provided between the upper surface of the second extension 72 and the inner wall of the upper second through hole 55B.
  • a lower fourth clearance CL4B is provided between the lower surface of the second extension 72 and the inner wall of the lower second through hole 55B.
  • the fourth clearance CL4 is a combination of the upper fourth clearance CL4A and the lower fourth clearance CL4B.
  • the fourth clearance CL4 is larger than the second clearance CL2.
  • the fifth clearance (not shown) between the third protrusion 81 and the third through hole 55C in the vertical direction is the same size as the third clearance CL3 and is smaller than the fourth clearance CL4.
  • the length by which the second unit 50B can move relative to the mounting member 60 in the vertical direction is determined by the fifth clearance (the same length as the third clearance CL3). Therefore, the second unit 50B is also less likely to move in the vertical direction relative to the mounting member 60.
  • the wiring module 20 is a wiring module that is attached to a battery stack 11L configured by stacking a plurality of energy storage elements (laminated-type batteries 11) each having an electrode terminal (electrode lead 12), and includes a plurality of conductive members (terminals 30 and bus bars 40) electrically connected to the electrode terminals, a first unit 50A, and a second unit 50B that is separate from the first unit 50A.
  • the wiring module 20 includes a protector 50 that holds the plurality of conductive members, and an assembly member 60.
  • the first unit 50A and the second unit 50B are connected to each other so as to be slidable relative to each other in a stacking direction (left-right direction) in which the energy storage elements are stacked.
  • the assembly member 60 is assembled to both the first unit 50A and the second unit 50B in a first direction (front-rear direction) perpendicular to the stacking direction.
  • Each of the first unit 50A, the second unit 50B, and the assembly member 60 has an opposing surface.
  • the opposing surface (front surface 50AS) of the second unit 50A and the opposing surface (rear surface 60S) of the mounting member 60 face each other in a first direction
  • the opposing surface (front surface 50BS) of the second unit 50B and the opposing surface of the mounting member 60 face each other in the first direction
  • one of the first unit 50A and the mounting member 60 has a first protrusion 61 protruding from the opposing surface in the first direction
  • the other of the first unit 50A and the mounting member 60 has a first through hole 55A through which the first protrusion 61 is inserted.
  • One of the second unit 50B and the mounting member 60 has a second protrusion 71 protruding in a first direction from the opposing surface, and the other of the second unit 50B and the mounting member 60 has a second through hole 55B through which the second protrusion 71 is inserted, and the first protrusion 61 has a first abutment portion 64A facing the inner wall of the first through hole 55A in the stacking direction, and a first clearance CL1 is set between the first abutment portion 64A and the inner wall of the first through hole 55A.
  • a first clearance CL1 is set between the first contact portion 64A of the first protrusion 61 and the inner wall of the first through hole 55A, allowing the first unit 50A to slide in the stacking direction relative to the mounting member 60. Therefore, even when the mounting member 60 is attached to the protector 50, the first unit 50A and the second unit 50B are likely to be allowed to slide relative to each other in the stacking direction.
  • the mounting member 60 has a first protrusion 61 and a second protrusion 71
  • the first unit 50A has a first through hole 55A
  • the second unit 50B has a second through hole 55B.
  • the first unit 50A and the second unit 50B do not have protrusions, so the protrusions do not interfere with the work of attaching the conductive members to the first unit 50A and the second unit 50B.
  • the second protrusion 71 has a second abutment portion 74A that is arranged facing the inner wall of the second through hole 55B in the stacking direction, and a second clearance CL2 is set between the second abutment portion 74A and the inner wall of the second through hole 55B, and the second clearance CL2 is smaller than the first clearance CL1.
  • a second clearance CL2 smaller than the first clearance CL1 is set between the second contact portion 74A of the second protrusion 71 and the inner wall of the second through hole 55B, so that the second unit 50B is less likely to slide in the stacking direction relative to the mounting member 60 than the first unit 50A. This makes it easier to position the mounting member 60 on the protector 50.
  • the first projection 61 includes a first extension portion 62 extending from the opposing surface in the first direction, and a first enlarged diameter portion 63 disposed at the tip of the first extension portion 62 and protruding from the first extension portion 62 in a direction perpendicular to the first direction, the first enlarged diameter portion 63 includes a first locking portion 66A that engages with the hole edge portion of the first through hole 55A in the first direction, and the second projection 71 includes a second extension portion 72 extending from the opposing surface in the first direction, and a second enlarged diameter portion 73 disposed at the tip of the second extension portion 72 and protruding from the second extension portion 72 in a direction perpendicular to the first direction, the second enlarged diameter portion 73 includes a second locking portion 76A that engages with the hole edge portion of the second through hole 55B in the first direction.
  • first locking portion 66A and the hole edge of the first through hole 55A are locked together, preventing the first protrusion 61 from slipping out of the first through hole 55A.
  • the second locking portion 76A and the hole edge of the second through hole 55B are locked together, preventing the second protrusion 71 from slipping out of the second through hole 55B.
  • the direction perpendicular to both the first direction and the stacking direction is the second direction (vertical direction), and the dimension of the first through hole 55A in the second direction is smaller than the dimension of the first through hole 55A in the stacking direction.
  • the first expansion portion 63 protrudes from the first extension portion 62 in the second direction and is disposed inward of the first extension portion 62 in the stacking direction.
  • the first expansion portion 63 does not protrude from the first extension portion 62 in the stacking direction, but rather protrudes in the second direction, so the amount by which the first expansion portion 63 protrudes from the first extension portion 62 can be reduced, making it possible to make the first expansion portion 63 smaller.
  • the first expansion portion 63 is a pair of first flexible pieces 66 that extend from the first extension portion 62 on both sides in the second direction, and the pair of first flexible pieces 66 are elastically deformable in the second direction.
  • This configuration makes it easy to insert the first protrusion 61 into the first through hole 55A.
  • the first protrusion 61 has a first deflection space 66B between the pair of first deflection pieces 66 that allows the pair of first deflection pieces 66 to deflect.
  • the first bending space 66B is provided, which makes it easier for the first bending piece 66 to bend, making it even easier to insert the first protrusion 61 into the first through hole 55A.
  • the multiple conductive members include a bus bar 40, and only one of the first unit 50A and the second unit 50B includes a bus bar holding portion 53 that holds the bus bar 40.
  • the busbar 40 through which a large current flows, is prone to heat generation, a highly heat-resistant material is used for the protector 50, which includes the busbar holding portion 53.
  • the manufacturing cost of the protector 50 can be reduced by using a highly heat-resistant material for only one of the first unit 50A and second unit 50B, which includes the busbar holding portion 53, and using an inexpensive material with normal heat resistance for the other unit, which does not include the busbar holding portion 53.
  • the mounting member 60 includes the first protrusion 61 and the second protrusion 71, the first unit 50A includes the first through hole 55A, and the second unit 50B includes the second through hole 55B.
  • the present invention is not limited to this.
  • the mounting member may include the first through hole and the second through hole, the first unit may include the first protrusion, and the second unit may include the second protrusion.
  • the mounting member 60 is a cover. However, this is not limited to this.
  • the mounting member may be a member having a purpose other than as a cover.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

配線モジュール20は、電極端子を備える蓄電素子が複数個積層されて構成された電池積層体11Lに取り付けられる配線モジュール20であって、電極端子に電気的に接続される複数の導電部材と、第1ユニット50Aと、第1ユニット50Aとは別体とされる第2ユニット50Bとを備え、複数の導電部材を保持するプロテクタ50と、組付部材60と、を備え、第1ユニット50Aと第2ユニット50Bとは、蓄電素子が積層される積層方向に互いにスライド移動可能に連結され、組付部材60は、積層方向と直交する第1方向に第1ユニット50A及び第2ユニット50Bの双方に組み付けられ、第1ユニット50A、第2ユニット50B、組付部材60のそれぞれは、対向面を有し、第1ユニット50Aの対向面と組付部材60の対向面とは第1方向に対向し、第2ユニット50Bの対向面と組付部材60の対向面とは第1方向に対向し、第1ユニット50A及び組付部材60のうちの一方は、対向面から第1方向に突出する第1突起61を備え、第1ユニット50A及び組付部材60のうちの他方には、第1突起61が挿通される第1貫通孔55Aが形成され、第2ユニット50B及び組付部材60のうちの一方は、対向面から第1方向に突出する第2突起71を備え、第2ユニット50B及び組付部材60のうちの他方には、第2突起71が挿通される第2貫通孔55Bが形成され、第1突起61は、積層方向に第1貫通孔55Aの内壁と対向する第1当接部64Aを備え、第1当接部64Aと第1貫通孔55Aの内壁との間に第1クリアランスCL1が設定されている。

Description

配線モジュール
 本開示は、配線モジュールに関する。
 電気自動車やハイブリッド自動車等に用いられる高圧のバッテリーパックは、通常、多数のバッテリーセルが積層され、配線モジュールによって直列あるいは並列に電気接続されている。このような配線モジュールとして、従来、特開2013-16380号公報(下記特許文献1)に記載のものが知られている。特許文献1に記載の電池配線モジュールは、単電池の電極端子間を接続する複数の接続部材と、複数の接続部材を収容する合成樹脂製の連結接続ユニットと、を備える。連結接続ユニットは、単電池が積層される方向について互いにスライド移動可能とされる第1ユニットと第2ユニットとを備える。これにより、特許文献1の電池配線モジュールは、単電池が積層される方向における単電池と電池配線モジュールとの組み付け公差を吸収することができる。
特開2013-16380号公報
 ところで、上記の構成において別部材が追加される場合等には、第1ユニットと第2ユニットの双方に対して、別部材が組み付けられる場合がありうる。この場合、別部材によって第1ユニットと第2ユニットとのスライド移動が阻害されることが考えられる。
 本開示の配線モジュールは、電極端子を備える蓄電素子が複数個積層されて構成された電池積層体に取り付けられる配線モジュールであって、前記電極端子に電気的に接続される複数の導電部材と、第1ユニットと、前記第1ユニットとは別体とされる第2ユニットとを備え、前記複数の導電部材を保持するプロテクタと、組付部材と、を備え、前記第1ユニットと前記第2ユニットとは、前記蓄電素子が積層される積層方向に互いにスライド移動可能に連結され、前記組付部材は、前記積層方向と直交する第1方向に前記第1ユニット及び前記第2ユニットの双方に組み付けられ、前記第1ユニット、前記第2ユニット、及び前記組付部材のそれぞれは、対向面を有し、前記第1ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、前記第2ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第1突起を備え、前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第1突起が挿通される第1貫通孔が形成され、前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第2突起を備え、前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第2突起が挿通される第2貫通孔が形成され、前記第1突起は、前記積層方向に前記第1貫通孔の内壁と対向する第1当接部を備え、前記第1当接部と前記第1貫通孔の内壁との間に第1クリアランスが設定されている、配線モジュールである。
 本開示によれば、互いにスライド移動可能な第1ユニット及び第2ユニットを備えるプロテクタと、第1ユニット及び第2ユニットの双方に組み付けられる組付部材と、を備え、組付部材が第1ユニットと第2ユニットとのスライド移動を許容する配線モジュールを提供することができる。
図1は、実施形態にかかる蓄電モジュールにおいて組付部材をプロテクタに組み付ける様子を示す斜視図である。 図2は、蓄電モジュールの斜視図である。 図3は、組付部材を取り外した蓄電モジュールの正面図である。 図4は、蓄電モジュールの正面図である。 図5は、プロテクタの上部に配される凸部と凹部について示す斜視図である。 図6は、プロテクタの上部において凸部が凹部内に収容された状態を示す斜視図である。 図7は、プロテクタの下部に配される凸部と凹部について示す斜視図である。 図8は、組付部材の斜視図である。 図9は、組付部材の第1突起の斜視図である。 図10は、図4のA-A断面図である。 図11は、図4のB-B断面図である。 図12は、図4のC-C断面図である。 図13は、図4のD-D断面図である。 図14は、第1クリアランス、第2クリアランス、第3クリアランス、及び第4クリアランスについて模式的に示す断面図である。 図15は、電池積層体の前部の斜視図である。 図16は、ラミネート型電池の要部を示す斜視図である。
[本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列挙して説明する。
(1)本開示の配線モジュールは、電極端子を備える蓄電素子が複数個積層されて構成された電池積層体に取り付けられる配線モジュールであって、前記電極端子に電気的に接続される複数の導電部材と、第1ユニットと、前記第1ユニットとは別体とされる第2ユニットとを備え、前記複数の導電部材を保持するプロテクタと、組付部材と、を備え、前記第1ユニットと前記第2ユニットとは、前記蓄電素子が積層される積層方向に互いにスライド移動可能に連結され、前記組付部材は、前記積層方向と直交する第1方向に前記第1ユニット及び前記第2ユニットの双方に組み付けられ、前記第1ユニット、前記第2ユニット、及び前記組付部材のそれぞれは、対向面を有し、前記第1ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、前記第2ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第1突起を備え、前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第1突起が挿通される第1貫通孔が形成され、前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第2突起を備え、前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第2突起が挿通される第2貫通孔が形成され、前記第1突起は、前記積層方向に前記第1貫通孔の内壁と対向する第1当接部を備え、前記第1当接部と前記第1貫通孔の内壁との間に第1クリアランスが設定されている。
 このような構成によると、第1突起の第1当接部と第1貫通孔の内壁との間に第1クリアランスが設定されることにより、第1ユニットは組付部材に対して積層方向にスライド移動することができる。よって、プロテクタに組付部材を組み付けた場合でも、第1ユニットと第2ユニットとが互いに積層方向にスライド移動することが許容されやすい。
(2)前記組付部材は、前記第1突起と、前記第2突起と、を備え、前記第1ユニットには、前記第1貫通孔が形成され、前記第2ユニットには、前記第2貫通孔が形成されていることが好ましい。
 このような構成によると、第1ユニット及び第2ユニットは突起を備えないため、突起が第1ユニット及び第2ユニットに導電部材を取り付ける作業を妨げることがない。
(3)前記第2突起は、前記積層方向に前記第2貫通孔の内壁と対向して配される第2当接部を備え、前記第2当接部と前記第2貫通孔の内壁との間に第2クリアランスが設定されており、前記第2クリアランスは前記第1クリアランスよりも小さいことが好ましい。
 このような構成によると、第2突起の第2当接部と第2貫通孔の内壁との間に第1クリアランスより小さい第2クリアランスが設定されることにより、第2ユニットは第1ユニットと比較して組付部材に対して積層方向にスライド移動しにくい。これにより、組付部材をプロテクタに位置決めしやすい。
(4)前記第1突起は、前記対向面から前記第1方向に延びる第1延設部と、前記第1延設部の先端部に配され、前記第1延設部から前記第1方向に直交する方向に突出する第1拡径部と、を備え、前記第1拡径部は、前記第1方向に前記第1貫通孔の孔縁部に係止する第1係止部を備え、前記第2突起は、前記対向面から前記第1方向に延びる第2延設部と、前記第2延設部の先端部に配され、前記第2延設部から前記第1方向に直交する方向に突出する第2拡径部と、を備え、前記第2拡径部は、前記第1方向に前記第2貫通孔の孔縁部に係止する第2係止部を備えることが好ましい。
 このような構成によると、第1係止部と第1貫通孔の孔縁部とが係止することで、第1突起が第1貫通孔の外部に抜けることを抑制することができる。第2係止部と第2貫通孔の孔縁部とが係止することで、第2突起が第2貫通孔の外部に抜けることを抑制することができる。
(5)前記第1方向及び前記積層方向の双方に直交する方向は第2方向とされ、前記第1貫通孔の前記第2方向における寸法は、前記第1貫通孔の前記積層方向における寸法より小さいことが好ましい。
 このような構成によると、第1クリアランスを設ける積層方向と直交する第2方向について第1貫通孔の寸法を小さくすることで、第1係止部と第1貫通孔の孔縁部とが係止しやすくなる。
(6)前記第1拡径部は、前記第2方向について前記第1延設部から突出しており、前記積層方向について前記第1延設部よりも内側に配されていることが好ましい。
 このような構成によると、仮に第1拡径部を積層方向に突出させる場合、第1拡径部の第1延設部からの突出量を第1クリアランスの分だけ大きくする必要がある。しかし、上記の構成では、第1拡径部を第1延設部から積層方向には突出させず、第2方向に突出させているから、第1拡径部の第1延設部からの突出量を小さくし、第1拡径部を小型化することができる。
(7)前記第1拡径部は、前記第1延設部から前記第2方向における両側に延出される一対の第1撓み片であり、前記一対の第1撓み片は、前記第2方向に弾性変形可能とされていることが好ましい。
 このような構成によると、第1貫通孔に第1突起を挿通しやすい。
(8)前記第1突起は、前記一対の第1撓み片の間に前記一対の第1撓み片が撓むことを許容する第1撓み空間を有することが好ましい。
 このような構成によると、第1撓み空間が設けられることで、第1撓み片が撓みやすくなり、より一層、第1貫通孔に第1突起を挿通しやすくなる。
(9)前記複数の導電部材は、バスバーを備え、前記第1ユニット及び前記第2ユニットのうちの一方のみが前記バスバーを保持するバスバー保持部を備えることが好ましい。
 大電流が流れるバスバーは発熱しやすいため、バスバー保持部を備えるプロテクタには高耐熱性の材料が用いられる。上記の構成によれば、第1ユニット及び第2ユニットのうち、バスバー保持部を備える一方のものだけに高耐熱性の材料を使用し、バスバー保持部を備えない他方のものには安価な通常の耐熱性を有する材料を用いることで、プロテクタの製造コストを低減することができる。
[本開示の実施形態の詳細]
 以下に、本開示の実施形態について説明する。本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
<実施形態>
 本開示の実施形態について、図1から図16を参照しつつ説明する。本実施形態の配線モジュール20を備えた蓄電モジュール10は、例えば、電気自動車またはハイブリッド自動車等の車両に搭載されて、車両の駆動源として用いられる。以下の説明においては、複数の同一部材については、一部の部材にのみ符号を付し、他の部材の符号を省略する場合がある。以下では、矢線Xの示す方向を前方、矢線Yの示す方向を左方、矢線Zの示す方向を上方として説明する。本実施形態では、左右方向は積層方向の一例、前後方向は第1方向の一例、上下方向は第2方向の一例である。
[電池積層体]
 蓄電モジュール10は、図15に示す電池積層体11Lと、図1に示すように電池積層体11Lに取り付けられる配線モジュール20と、を備える。図1に示すように、本実施形態の蓄電モジュール10は、さらに電池積層体11Lを上下左右の四方から覆う筐体15を備える。筐体15は、電池積層体11Lの下面側に配される底部15Aと、電池積層体11Lの上面側に配される天井部15Bと、底部15Aと天井部15Bとを左右両側において接続する一対の側方部15Cと、からなる。
[ラミネート型電池、電極リード]
 図15に示すように、電池積層体11Lは、ラミネート型電池11(蓄電素子の一例)が積層方向(左右方向)に複数個(本実施形態では18個)積層されて構成されている。なお、図15においては、電池積層体11Lの前側部分のみを示している。図16に示すように、ラミネート型電池11は、前後方向に長く、左右方向に扁平な形状をなしている。ラミネート型電池11の内部には、蓄電要素(図示せず)が収容されている。ラミネート型電池11の前後方向の両側には、一対の電極リード12(電極端子の一例)が配置され、互いに反対方向を向くようにして突出している。一対の電極リード12は、板状をなし、互いに反対の極性を有している。
[接合部]
 図15に示すように、電池積層体11Lには、左右方向に連続して並ぶラミネート型電池11の4つの電極リード12が電気的に接続された接合部13が設けられている。すなわち、4つの電極リード12が、略直角に左方または右方に折り曲げられ、重ね合わせられて、レーザー溶接により接合されることにより、接合部13が構成されている。接合部13を構成する電極リード12は、接続電極リード12Aとされている。4つの接続電極リード12Aのうち、右側に配される2つの接続電極リード12Aと、左側に配される2つの接続電極リード12Aとは、反対の極性を有している。例えば、右側の2つの接続電極リード12Aが正極とされ、左側の2つの接続電極リード12Aが負極とされている。したがって、電池積層体11Lにおいて、接合部13は、並列接続された2つのラミネート型電池11を直列接続している。電池積層体11Lは前部に4つの接合部13を備える。なお、図示しないものの、電池積層体11Lは後部にも4つの接合部13を備える。
 電池積層体11Lは、前部の左端部に出力部14を備える。なお、図示しないものの、電池積層体11Lは、後部の右端部にも出力部14を備える。出力部14は、電極リード12のうち、接合部13を構成しない2つの電極リード12が接合されることで構成されている。出力部14を構成する電極リード12は、出力電極リード12Bとされている。1つの出力部14を構成する2つの出力電極リード12Bは、互いに同じ極性を有している。出力部14は、電池積層体11L全体の正極あるいは負極を構成している。すなわち、例えば前部の出力部14が電池積層体11Lの総正極である場合、後部の出力部14は電池積層体11Lの総負極である。
[配線モジュール]
 図1に示すように、本実施形態の配線モジュール20は、接続電極リード12Aに接続される端子30と、出力電極リード12Bに接続されるバスバー40と、端子30とバスバー40とを保持するプロテクタ50と、プロテクタ50に組み付けられる組付部材60と、を備えている。なお、端子30及びバスバー40は、導電部材の一例である。以下では、蓄電モジュール10の前側に配される配線モジュール20の構成について詳細に説明する。図示しないものの、蓄電モジュール10の後側に配される配線モジュール20は、蓄電モジュール10の前側に配される配線モジュール20と同様に構成されている。
[バスバー]
 バスバー40は、板状の形状をなし、導電性の金属板材を加工することにより形成されている。図3に示すように、バスバー40は、上下方向に延びる第1部分40Aと、第1部分40Aの上端部に接続される第2部分40Bと、を備える。第1部分40Aは、前後方向に扁平とされている。第2部分40Bは、第1部分40Aの上端部から右方に延びており、上下方向に扁平とされている。バスバー40は、プロテクタ50(第1ユニット50A)のバスバー保持部53に保持され、第1部分40Aの上下方向中央部において出力電極リード12Bに接続されている。第2部分40Bの右端部には、バスバー側接続部41が設けられている。
 図2に示すように、バスバー側接続部41は、ボルトが挿通される挿通孔41Aを有する。バスバー側接続部41の上には、図示しない外部接続端子が重ねられ、バスバー側接続部41にボルト締結されるようになっている。これにより、バスバー側接続部41は、外部接続端子と電気的に接続される。外部接続端子は、図示しない外部機器と蓄電モジュール10とを接続するために用いられる。
[端子]
 端子30は、導電性の金属板材を加工して設けられている。図3に示すように、端子30は、本体部31と、本体部31から右方に延設された接続部32と、本体部31から上方に延びる電線接続部34と、を備える。本体部31はプロテクタ50の端子収容部54に収容され、保持されている。接続部32は、接合部13あるいは接合部13を構成する接続電極リード12Aの一部に面接触して接続される態様とされている。すなわち、端子30は、隣り合う接続電極リード12A間を接続するための部材ではなく、予め接続された接続電極リード12A(接合部13)と電線(図示せず)との間を接続するための部材である。
 電線接続部34は電線に圧着されるかしめ片を有する。電線接続部34により端子30に接続された電線は、プロテクタ50の配索凹部56に配索され、所定位置に配索されるようになっている。電線は、コネクタ等(図示せず)を介して外部のECU(Electronic Control Unit)等に接続されている。ECUは、マイクロコンピュータ、素子等が搭載されたものであって、各ラミネート型電池11の電圧、電流、温度等の検知や、各ラミネート型電池11の充放電制御コントロール等を行うための機能を備えた周知の構成のものである。
[プロテクタ、第1ユニット、第2ユニット]
 プロテクタ50は、絶縁性の合成樹脂からなり、板状をなしている。図1に示すように、プロテクタ50は、筐体15(及び電池積層体11L)に対して位置決めされるようになっている。プロテクタ50は、第1ユニット50Aと、第1ユニット50Aとは別体の第2ユニット50Bと、から構成されている。第1ユニット50Aはプロテクタ50の左側部分を構成し、第2ユニット50Bはプロテクタ50の右側部分を構成している。第1ユニット50Aと第2ユニット50Bとは互いに左右方向にスライド移動可能とされている。これにより、プロテクタ50と電池積層体11Lとの組み付け公差を吸収することができる。また、蓄電モジュール10の使用による電池積層体11Lの積層方向への膨張・収縮にプロテクタ50が追従できるようになっている。
 具体的には、図3に示すように、第1ユニット50A及び第2ユニット50Bは、スライド構造51を備えている。このスライド構造51は、プロテクタ50の上部かつ左右中央寄りの位置(図5及び図6参照)、及びプロテクタ50の下部かつ左端部付近の位置(図7参照)に設けられている。図5から図7に示すように、スライド構造51は、凸部51Aと、凸部51Aを内部に収容可能な凹部51Bとを備えて構成されている。凹部51B内に凸部51Aが収容された状態で、第1ユニット50Aと第2ユニット50Bとが互いに所定の長さだけ左右方向に移動可能となるように、スライド構造51が設計されている。
 図3に示すように、プロテクタ50の上下方向の中央部には、左右方向に並列して、電極収容凹部52が設けられている。電極収容凹部52は、前後方向に貫通形成され、上下に長い矩形状をなしている。電極収容凹部52は、接合部13及び接続電極リード12Aを受け入れる接続電極収容凹部52Aと、出力電極リード12B及び出力部14を受け入れる出力電極収容凹部52Bと、から構成されている。接続電極収容凹部52Aは、第1ユニット50Aに設けられている。出力電極収容凹部52Bは、第1ユニット50Aの端縁と、第2ユニット50Bの端縁と、から構成されている。
 第1ユニット50Aにおける、出力電極収容凹部52Bの上側及び下側には、バスバー40を保持するバスバー保持部53が設けられている。上側のバスバー保持部53の右側には、バスバー40をボルト締結するためのボルト締結部53Aが設けられている。第2ユニット50Bの接続電極収容凹部52Aの左斜め下側には、端子30の本体部31を収容する端子収容部54が設けられている。
 本実施形態では、バスバー40を保持する第1ユニット50Aは高い耐熱性を備える。また、第1ユニット50Aにはボルト締結部53Aも設けられているため、第1ユニット50Aは高い強度を有している。このような高耐熱性、高強度が要求される第1ユニット50Aとは異なり、第2ユニット50Bには第1ユニット50Aよりも低い耐熱性、強度を有する樹脂材料を用いてもよい。これにより、プロテクタ50の製造コストを低減することができる。
[第1貫通孔]
 図1及び図3に示すように、第1ユニット50Aの上部かつ左右中央部には、第1ユニット50Aを前後方向に貫通する第1貫通孔55Aが形成されている。第1貫通孔55Aは、第1ユニット50Aの前面50AS(対向面の一例)に設けられている。第1貫通孔55Aは正面視矩形状をなしている。第1貫通孔55Aの左右方向の寸法は、第1貫通孔55Aの上下方向の寸法より大きくなっている。
[第2貫通孔]
 第2ユニット50Bの下部かつ右端部付近には、第2ユニット50Bを前後方向に貫通する第2貫通孔55Bが形成されている。第2貫通孔55Bは、第2ユニット50Bの前面50BS(対向面の一例)に設けられている。第2貫通孔55Bは正面視矩形状をなしている。第2貫通孔55Bの左右方向の寸法は、第2貫通孔55Bの上下方向の寸法より小さくなっている。
 第2ユニット50Bの上部かつ右端部付近の位置と、第2ユニット50Bの下部かつ左端部付近の位置には、第2ユニット50Bを前後方向に貫通する第3貫通孔55Cが形成されている。第3貫通孔55Cは、第2ユニット50Bの前面50BSに設けられている。第3貫通孔55Cは正面視矩形状をなしている。第3貫通孔55Cの左右方向の寸法は、第3貫通孔55Cの上下方向の寸法より大きくなっている。第3貫通孔55Cは第1貫通孔55Aと同様の寸法で形成されている。
[組付部材]
 組付部材60は、絶縁性の合成樹脂からなり、板状をなしている。図1、図2、及び図4に示すように、組付部材60は、前後方向において第1ユニット50A及び第2ユニット50Bの双方に組み付けられる。本実施形態では、組付部材60は、前方からプロテクタ50に組み付けられ、端子30全体とバスバー40の一部とを覆うカバーとされている。
 図1及び図8に示すように、組付部材60は、組付部材60の後面60S(対向面の一例)から後方に突出する第1突起61、第2突起71、及び第3突起81を備える。第1突起61は、組付部材60の左上部に配されている。第2突起71は、組付部材60の右下部に配されている。第3突起81は、組付部材60の左下部及び右上部に配されている。図1に示すように、第1突起61、第2突起71、及び第3突起81は、それぞれ、第1貫通孔55A、第2貫通孔55B、及び第3貫通孔55Cに挿通されるようになっている。
[第1突起、第1延設部、第1当接部]
 図9に示すように、第1突起61は、組付部材60の後面60Sから後方に延びる第1延設部62と、第1延設部62の先端部(後端部)に配される第1拡径部63と、を備える。第1延設部62は、2つの第1柱部64と、2つの第1柱部64の後端部同士を接続する第1梁部65と、を備える。2つの第1柱部64は、左右方向に並んで配されている。図11に示すように、第1柱部64は、第1貫通孔55Aの内部に配されて、第1貫通孔55Aの内壁と左右方向に対向する第1当接部64Aを備える。
[第1拡径部、一対の第1撓み片]
 図9に示すように、第1拡径部63は、第1延設部62の第1梁部65から上方及び下方に突出している。第1拡径部63は、2つの第1柱部64の間に配されており、左右方向について第1延設部62よりも内側に配されている。図10に示すように、第1拡径部63は、上下方向に撓み変形可能な一対の第1撓み片66とされている。第1梁部65の上側に配される第1撓み片66は、第1梁部65から上前方に延びている。第1梁部65の下側に配される第1撓み片66は、第1梁部65から下前方に延びている。第1撓み片66の先端部(前端部)は、第1係止部66Aとされている。第1係止部66Aは、組付部材60の後面60Sと略平行な面となっている。
[第1撓み空間]
 一対の第1撓み片66の間には、第1撓み片66が撓み変形して進入することができる第1撓み空間66Bが設けられている。図11に示すように、第1撓み空間66Bは、2つの第1柱部64の間に設けられている。
[第1貫通孔への第1突起の組み付けについて]
 第1貫通孔55Aに第1突起61が挿通される際、第1ユニット50Aの前面50ASと組付部材60の後面60Sとが対向するように配され、第1ユニット50Aと組付部材60とが互いに近づけられる。第1拡径部63は第1貫通孔55Aの内壁と係合し、一対の第1撓み片66が撓み変形する。上側の第1撓み片66が下方へ撓んで第1撓み空間66Bに進入するとともに、下側の第1撓み片66が上方へ撓んで第1撓み空間66Bに進入することで、第1拡径部63が第1貫通孔55Aの内部へと進入する。第1貫通孔55Aの前方に第1拡径部63が移動すると、一対の第1撓み片66は自然状態に復帰する(図10参照)。第1撓み片66の先端部の第1係止部66Aは、第1ユニット50Aの第1貫通孔55Aの孔縁部に対向して配され、第1貫通孔55Aの孔縁部と係止可能となる。したがって、第1突起61が第1貫通孔55Aに挿通された状態で抜け止めされる。
[第1クリアランス]
 図11に示すように、第1突起61が第1貫通孔55Aに挿通された状態で、第1当接部64Aと、第1当接部64Aに対向する第1貫通孔55Aの内壁との間には第1クリアランスCL1が設定されている。詳細には、第1クリアランスCL1は、右側の第1当接部64Aと右側の第1貫通孔55Aの内壁との間に設けられる右側の第1クリアランスCL1Aと、左側の第1当接部64Aと左側の第1貫通孔55Aの内壁との間に設けられる左側の第1クリアランスCL1Bと、を合わせたものである。第1クリアランスCL1が設けられることにより、第1ユニット50Aは、組付部材60に対して第1クリアランスCL1の分だけ左右方向に移動することができる。したがって、第1ユニット50Aが第2ユニット50Bに対して左右方向にスライド移動することが許容されるようになっている。
 図10に示すように、第1延設部62と第1貫通孔55Aの間には、上下方向について、第3クリアランスCL3が設けられている。詳細には、第1延設部62の上面と上側の第1貫通孔55Aの内壁との間に上側の第3クリアランスCL3Aが設けられている。第1延設部62の下面と下側の第1貫通孔55Aの内壁との間には、下側の第3クリアランスCL3Bが設けられている。第3クリアランスCL3は、上側の第3クリアランスCL3Aと下側の第3クリアランスCL3Bとを合わせたものである。図14に示すように、第3クリアランスCL3は、第1クリアランスCL1に比べて小さく設定されている。よって、第1ユニット50Aは組付部材60に対して左右方向に比べて上下方向に移動しにくくなっている。
[第3突起]
 図8に示すように、第3突起81は、第1突起61と同様に構成されているので、詳細な説明は省略する。第3突起81と第3貫通孔55Cの内壁との間には、左右方向に第1クリアランスCL1と同じ大きさの比較的大きいクリアランスが設けられ、上下方向に第3クリアランスCL3と同じ大きさの比較的小さいクリアランス(第5クリアランスとする)が設けられている(図14参照)。
[第2突起、第2延設部、第2当接部]
 図8に示すように、第2突起71は、第1突起61を前後方向に延びる軸に対して90°回転させた構造となっている。図13に示すように、第2突起71は、第2延設部72と、第2拡径部73と、を備える。図12に示すように、第2延設部72は、上下方向に並ぶ2つの第2柱部74と、第2柱部74の後端部同士を接続する第2梁部75と、を備える。図13に示すように、第2柱部74は、第2貫通孔55Bの内部に配されて、第2貫通孔55Bの内壁と左右方向に対向する第2当接部74Aを備える。
[第2拡径部、第2係止部]
 第2拡径部73は、左右方向に撓み変形可能な一対の第2撓み片76とされている。第2梁部75の右側に配される第2撓み片76は、第2梁部75から右前方に延びている。第2梁部75の左側に配される第2撓み片76は、第2梁部75から左前方に延びている。第2撓み片76の先端部(前端部)は、第2係止部76Aとされている。一対の第2撓み片76の間には、第2撓み片76が撓み変形して進入することができる第2撓み空間76Bが設けられている。
[第2クリアランス]
 第2突起71が第2貫通孔55Bに挿通された状態で、第2当接部74Aと、第2当接部74Aに対向する第2貫通孔55Bの内壁との間には第2クリアランスCL2が設定されている。詳細には、第2クリアランスCL2は、右側の第2当接部74Aと右側の第2貫通孔55Bの内壁との間に設けられる右側の第2クリアランスCL2Aと、左側の第2当接部74Aと左側の第2貫通孔55Bの内壁との間に設けられる左側の第2クリアランスCL2Bと、を合わせたものである。図14に示すように、第2クリアランスCL2は、第1クリアランスCL1に比べて小さく設定されている。したがって、第2ユニット50Bは、第1ユニット50Aに比べて組付部材60に対して左右方向に移動しにくくなっている。
 図12に示すように、第2延設部72と第2貫通孔55Bの間には、上下方向について、第4クリアランスCL4が設けられている。詳細には、第2延設部72の上面と上側の第2貫通孔55Bの内壁との間に上側の第4クリアランスCL4Aが設けられている。第2延設部72の下面と下側の第2貫通孔55Bの内壁との間には、下側の第4クリアランスCL4Bが設けられている。第4クリアランスCL4は、上側の第4クリアランスCL4Aと下側の第4クリアランスCL4Bとを合わせたものである。図14に示すように、第4クリアランスCL4は、第2クリアランスCL2に比べて大きくなっている。一方、前述したように、第3突起81と第3貫通孔55Cとの間の上下方向における第5クリアランス(図示せず)は、第3クリアランスCL3と同じ大きさであって、第4クリアランスCL4よりも小さくなっている。このため、上下方向について、第2ユニット50Bが組付部材60に対して移動可能とされる長さは、第5クリアランス(第3クリアランスCL3と同じ長さ)によって規定される。よって、第2ユニット50Bは組付部材60に対して上下方向にも移動しにくくなっている。
[実施形態の作用効果]
 実施形態によれば、以下の作用、効果を奏する。
 実施形態にかかる配線モジュール20は、電極端子(電極リード12)を備える蓄電素子(ラミネート型電池11)が複数個積層されて構成された電池積層体11Lに取り付けられる配線モジュール20であって、電極端子に電気的に接続される複数の導電部材(端子30及びバスバー40)と、第1ユニット50Aと、第1ユニット50Aとは別体とされる第2ユニット50Bとを備え、複数の導電部材を保持するプロテクタ50と、組付部材60と、を備え、第1ユニット50Aと第2ユニット50Bとは、蓄電素子が積層される積層方向(左右方向)に互いにスライド移動可能に連結され、組付部材60は、積層方向と直交する第1方向(前後方向)に第1ユニット50A及び第2ユニット50Bの双方に組み付けられ、第1ユニット50A、第2ユニット50B、及び組付部材60のそれぞれは、対向面を有し、第1ユニット50Aの対向面(前面50AS)と組付部材60の対向面(後面60S)とは第1方向に対向し、第2ユニット50Bの対向面(前面50BS)と組付部材60の対向面とは第1方向に対向し、第1ユニット50A及び組付部材60のうちの一方は、対向面から第1方向に突出する第1突起61を備え、第1ユニット50A及び組付部材60のうちの他方には、第1突起61が挿通される第1貫通孔55Aが形成され、第2ユニット50B及び組付部材60のうちの一方は、対向面から第1方向に突出する第2突起71を備え、第2ユニット50B及び組付部材60のうちの他方には、第2突起71が挿通される第2貫通孔55Bが形成され、第1突起61は、積層方向に第1貫通孔55Aの内壁と対向する第1当接部64Aを備え、第1当接部64Aと第1貫通孔55Aの内壁との間に第1クリアランスCL1が設定されている。
 このような構成によると、第1突起61の第1当接部64Aと第1貫通孔55Aの内壁との間に第1クリアランスCL1が設定されることにより、第1ユニット50Aは組付部材60に対して積層方向にスライド移動することができる。よって、プロテクタ50に組付部材60を組み付けた場合でも、第1ユニット50Aと第2ユニット50Bとが互いに積層方向にスライド移動することが許容されやすい。
 実施形態では、組付部材60は、第1突起61と、第2突起71と、を備え、第1ユニット50Aには、第1貫通孔55Aが形成され、第2ユニット50Bには、第2貫通孔55Bが形成されている。
 このような構成によると、第1ユニット50A及び第2ユニット50Bは突起を備えないため、突起が第1ユニット50A及び第2ユニット50Bに導電部材を取り付ける作業を妨げることがない。
 実施形態では、第2突起71は、積層方向に第2貫通孔55Bの内壁と対向して配される第2当接部74Aを備え、第2当接部74Aと第2貫通孔55Bの内壁との間に第2クリアランスCL2が設定されており、第2クリアランスCL2は第1クリアランスCL1よりも小さい。
 このような構成によると、第2突起71の第2当接部74Aと第2貫通孔55Bの内壁との間に第1クリアランスCL1より小さい第2クリアランスCL2が設定されることにより、第2ユニット50Bは第1ユニット50Aと比較して組付部材60に対して積層方向にスライド移動しにくい。これにより、組付部材60をプロテクタ50に位置決めしやすい。
 実施形態では、第1突起61は、対向面から第1方向に延びる第1延設部62と、第1延設部62の先端部に配され、第1延設部62から第1方向に直交する方向に突出する第1拡径部63と、を備え、第1拡径部63は、第1方向に第1貫通孔55Aの孔縁部に係止する第1係止部66Aを備え、第2突起71は、対向面から第1方向に延びる第2延設部72と、第2延設部72の先端部に配され、第2延設部72から第1方向に直交する方向に突出する第2拡径部73と、を備え、第2拡径部73は、第1方向に第2貫通孔55Bの孔縁部に係止する第2係止部76Aを備える。
 このような構成によると、第1係止部66Aと第1貫通孔55Aの孔縁部とが係止することで、第1突起61が第1貫通孔55Aの外部に抜けることを抑制することができる。第2係止部76Aと第2貫通孔55Bの孔縁部とが係止することで、第2突起71が第2貫通孔55Bの外部に抜けることを抑制することができる。
 実施形態では、第1方向及び積層方向の双方に直交する方向は第2方向(上下方向)とされ、第1貫通孔55Aの第2方向における寸法は、第1貫通孔55Aの積層方向における寸法より小さい。
 このような構成によると、第1クリアランスCL1を設ける積層方向と直交する第2方向について第1貫通孔55Aの寸法を小さくすることで、第1係止部66Aと第1貫通孔55Aの孔縁部とが係止しやすくなる。
 実施形態では、第1拡径部63は、第2方向について第1延設部62から突出しており、積層方向について第1延設部62よりも内側に配されている。
 このような構成によると、仮に第1拡径部63を積層方向に突出させる場合、第1拡径部63の第1延設部62からの突出量を第1クリアランスCL1の分だけ大きくする必要がある。しかし、上記の構成では、第1拡径部63を第1延設部62から積層方向には突出させず、第2方向に突出させているから、第1拡径部63の第1延設部62からの突出量を小さくし、第1拡径部63を小型化することができる。
 実施形態では、第1拡径部63は、第1延設部62から第2方向における両側に延出される一対の第1撓み片66であり、一対の第1撓み片66は、第2方向に弾性変形可能とされている。
 このような構成によると、第1貫通孔55Aに第1突起61を挿通しやすい。
 実施形態では、第1突起61は、一対の第1撓み片66の間に一対の第1撓み片66が撓むことを許容する第1撓み空間66Bを有する。
 このような構成によると、第1撓み空間66Bが設けられることで、第1撓み片66が撓みやすくなり、より一層、第1貫通孔55Aに第1突起61を挿通しやすくなる。
 実施形態では、複数の導電部材は、バスバー40を備え、第1ユニット50A及び第2ユニット50Bのうちの一方のみがバスバー40を保持するバスバー保持部53を備える。
 大電流が流れるバスバー40は発熱しやすいため、バスバー保持部53を備えるプロテクタ50には高耐熱性の材料が用いられる。上記の構成によれば、第1ユニット50A及び第2ユニット50Bのうち、バスバー保持部53を備える一方のものだけに高耐熱性の材料を使用し、バスバー保持部53を備えない他方のものには安価な通常の耐熱性を有する材料を用いることで、プロテクタ50の製造コストを低減することができる。
 <他の実施形態>
(1)上記実施形態では、組付部材60は第1突起61及び第2突起71を備え、第1ユニット50Aは第1貫通孔55Aを有し、第2ユニット50Bは第2貫通孔55Bを有する構成であったが、これに限られることはない。例えば、組付部材は第1貫通孔及び第2貫通孔を有し、第1ユニットは第1突起を備え、第2ユニットは第2突起を備える構成であってもよい。
(2)上記実施形態では、組付部材60はカバーであったが、これに限られることはなく、組付部材はカバーとは異なる用途を有する部材でもよい。
10: 蓄電モジュール
11: ラミネート型電池
11L: 電池積層体
12: 電極リード
12A: 接続電極リード
12B: 出力電極リード
13: 接合部
14: 出力部
15: 筐体
15A: 底部
15B: 天井部
15C: 側方部
20: 配線モジュール
30: 端子
31: 本体部
32: 接続部
34: 電線接続部
40: バスバー
40A: 第1部分
40B: 第2部分
41: バスバー側接続部
41A: 挿通孔
50: プロテクタ
50A: 第1ユニット
50AS: 前面
50B: 第2ユニット
50BS: 前面
51: スライド構造
51A: 凸部
51B: 凹部
52: 電極収容凹部
52A: 接続電極収容凹部
52B: 出力電極収容凹部
53: バスバー保持部
53A: ボルト締結部
54: 端子収容部
55A: 第1貫通孔
55B: 第2貫通孔
55C: 第3貫通孔
56: 配索凹部
60: 組付部材
60S: 後面
61: 第1突起
62: 第1延設部
63: 第1拡径部
64: 第1柱部
64A: 第1当接部
65: 第1梁部
66: 第1撓み片
66A: 第1係止部
66B: 第1撓み空間
71: 第2突起
72: 第2延設部
73: 第2拡径部
74: 第2柱部
74A: 第2当接部
75: 第2梁部
76: 第2撓み片
76A: 第2係止部
76B: 第2撓み空間
81: 第3突起
CL1: 第1クリアランス
CL1A: 右側の第1クリアランス
CL1B: 左側の第1クリアランス
CL2: 第2クリアランス
CL2A: 右側の第2クリアランス
CL2B: 左側の第2クリアランス
CL3: 第3クリアランス
CL3A: 上側の第3クリアランス
CL3B: 下側の第3クリアランス
CL4: 第4クリアランス
CL4A: 上側の第4クリアランス
CL4B: 下側の第4クリアランス

Claims (9)

  1.  電極端子を備える蓄電素子が複数個積層されて構成された電池積層体に取り付けられる配線モジュールであって、
     前記電極端子に電気的に接続される複数の導電部材と、
     第1ユニットと、前記第1ユニットとは別体とされる第2ユニットとを備え、前記複数の導電部材を保持するプロテクタと、
     組付部材と、を備え、
     前記第1ユニットと前記第2ユニットとは、前記蓄電素子が積層される積層方向に互いにスライド移動可能に連結され、
     前記組付部材は、前記積層方向と直交する第1方向に前記第1ユニット及び前記第2ユニットの双方に組み付けられ、
     前記第1ユニット、前記第2ユニット、及び前記組付部材のそれぞれは、対向面を有し、
     前記第1ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、
     前記第2ユニットの前記対向面と前記組付部材の前記対向面とは前記第1方向に対向し、
     前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第1突起を備え、
     前記第1ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第1突起が挿通される第1貫通孔が形成され、
     前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの一方は、前記対向面から前記第1方向に突出する第2突起を備え、
     前記第2ユニット及び前記組付部材のうちの他方には、前記第2突起が挿通される第2貫通孔が形成され、
     前記第1突起は、前記積層方向に前記第1貫通孔の内壁と対向する第1当接部を備え、
     前記第1当接部と前記第1貫通孔の内壁との間に第1クリアランスが設定されている、配線モジュール。
  2.  前記組付部材は、前記第1突起と、前記第2突起と、を備え、
     前記第1ユニットには、前記第1貫通孔が形成され、
     前記第2ユニットには、前記第2貫通孔が形成されている、請求項1に記載の配線モジュール。
  3.  前記第2突起は、前記積層方向に前記第2貫通孔の内壁と対向して配される第2当接部を備え、
     前記第2当接部と前記第2貫通孔の内壁との間に第2クリアランスが設定されており、
     前記第2クリアランスは前記第1クリアランスよりも小さい、請求項1または請求項2に記載の配線モジュール。
  4.  前記第1突起は、前記対向面から前記第1方向に延びる第1延設部と、前記第1延設部の先端部に配され、前記第1延設部から前記第1方向に直交する方向に突出する第1拡径部と、を備え、
     前記第1拡径部は、前記第1方向に前記第1貫通孔の孔縁部に係止する第1係止部を備え、
     前記第2突起は、前記対向面から前記第1方向に延びる第2延設部と、前記第2延設部の先端部に配され、前記第2延設部から前記第1方向に直交する方向に突出する第2拡径部と、を備え、
     前記第2拡径部は、前記第1方向に前記第2貫通孔の孔縁部に係止する第2係止部を備える、請求項1または請求項2に記載の配線モジュール。
  5.  前記第1方向及び前記積層方向の双方に直交する方向は第2方向とされ、
     前記第1貫通孔の前記第2方向における寸法は、前記第1貫通孔の前記積層方向における寸法より小さい、請求項4に記載の配線モジュール。
  6.  前記第1拡径部は、前記第2方向について前記第1延設部から突出しており、前記積層方向について前記第1延設部よりも内側に配されている、請求項5に記載の配線モジュール。
  7.  前記第1拡径部は、前記第1延設部から前記第2方向における両側に延出される一対の第1撓み片であり、
     前記一対の第1撓み片は、前記第2方向に弾性変形可能とされている、請求項6に記載の配線モジュール。
  8.  前記第1突起は、前記一対の第1撓み片の間に前記一対の第1撓み片が撓むことを許容する第1撓み空間を有する、請求項7に記載の配線モジュール。
  9.  前記複数の導電部材は、バスバーを備え、
     前記第1ユニット及び前記第2ユニットのうちの一方のみが前記バスバーを保持するバスバー保持部を備える、請求項1または請求項2に記載の配線モジュール。
PCT/JP2023/035903 2022-10-06 2023-10-02 配線モジュール WO2024075688A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022161725A JP2024055095A (ja) 2022-10-06 2022-10-06 配線モジュール
JP2022-161725 2022-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024075688A1 true WO2024075688A1 (ja) 2024-04-11

Family

ID=90608130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/035903 WO2024075688A1 (ja) 2022-10-06 2023-10-02 配線モジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024055095A (ja)
WO (1) WO2024075688A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210710A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Autonetworks Technologies Ltd 電池モジュール
JP2016024962A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP2018014296A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP2020087666A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 接続モジュール

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210710A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Autonetworks Technologies Ltd 電池モジュール
JP2016024962A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP2018014296A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP2020087666A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 接続モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024055095A (ja) 2024-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102084098B1 (ko) 홀더를 갖는 전지 모듈
JP2018200790A (ja) バスバモジュール及び電源装置
CN109428039B (zh) 汇流条、汇流条模块和电池组
CN109075279B (zh) 蓄电装置
JP2009277605A (ja) 電池モジュール
JP6465354B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2019186037A (ja) 電池モジュール
JP2012248512A (ja) 電池配線モジュール及び電池モジュール
WO2024075688A1 (ja) 配線モジュール
JP2012227002A (ja) 配線モジュール
KR20120139696A (ko) 모듈용 단자
KR101822879B1 (ko) 이차전지모듈
CN110277531B (zh) 电池组
JP5514575B2 (ja) モジュール用端子
WO2024075689A1 (ja) 配線モジュール
CN110875456B (zh) 电池布线模块
CN114303283A (zh) 二次电池模块
WO2024075774A1 (ja) 配線モジュール
WO2024075687A1 (ja) 配線モジュール
WO2024075773A1 (ja) 配線モジュール
WO2024075772A1 (ja) 配線モジュール
JP2024055730A (ja) 配線モジュール
WO2018155093A1 (ja) 二次電池モジュール
JP7448513B2 (ja) シート材の取付け構造
JP2019186042A (ja) 電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23874815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1