WO2024070356A1 - ワーク搬送ロボット - Google Patents

ワーク搬送ロボット Download PDF

Info

Publication number
WO2024070356A1
WO2024070356A1 PCT/JP2023/030437 JP2023030437W WO2024070356A1 WO 2024070356 A1 WO2024070356 A1 WO 2024070356A1 JP 2023030437 W JP2023030437 W JP 2023030437W WO 2024070356 A1 WO2024070356 A1 WO 2024070356A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arm
gear
central axis
fixed
rotor
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/030437
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文雄 崎谷
Original Assignee
ローツェ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローツェ株式会社 filed Critical ローツェ株式会社
Publication of WO2024070356A1 publication Critical patent/WO2024070356A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears

Definitions

  • the present invention relates to a workpiece transport robot having an actuator with a motor section and a reduction gear section at its joints.
  • Transportation devices for transporting substrates such as semiconductor wafers are generally equipped with clean transport robots equipped with horizontal articulated arms, which are used to transport substrates between a container housing the substrates and a processing device.
  • Figure 1 is a cross-sectional view showing the structure of a conventional clean transport robot.
  • the horizontal articulated arm of this transport robot is configured such that upper and lower arms a, b and fingers c are rotatably connected to each other, and each arm a, b and finger c is driven by an individual actuator d.
  • the technology shown in Patent Document 1 is known as an example of such a clean transport robot.
  • Electric motors need to have a small diameter so they can be installed in the limited space of a robot's joints. However, as the diameter becomes smaller, the torque becomes lower, so a reducer section is attached to increase the torque with a large reduction ratio.
  • a differential gear reduction mechanism is known as a reducer that increases the reduction ratio per number of teeth of the gears.
  • Patent Document 2 discloses an actuator (invention title: "Motor") equipped with a differential gear mechanism as a reducer section.
  • This reducer is a reducer that utilizes precession and nutation motion among reducers of differential gear mechanisms.
  • the cross-sectional view ( Figure 1) disclosed in Patent Document 2 is reproduced in Figure 2.
  • an oscillating gear h having teeth on both sides is provided between an output gear f that rotates with the output shaft e and a fixed gear g fixed to the main body, and the rotor is configured to maintain the oscillating gear h in a state where it is always tilted at a constant angle with respect to the output shaft e so that each tooth of the oscillating gear h meshes with the output gear f and the fixed gear g.
  • the oscillating gear h is made of a magnetic material, and six coils k are arranged at equal intervals on the side of the oscillating gear h where the fixed gear g is arranged, as a drive source for oscillating the oscillating gear.
  • the oscillating gear h When electricity is applied to one of the six coils k, the oscillating gear h is attracted by the magnetism generated by that coil k, and then electricity is applied to the coil k next to it, which causes the oscillating gear h to rotate in the tilt direction as it is attracted to the current-applied coil k. As a result, the position where the teeth of the fixed gear g and the teeth of the oscillating gear h mesh also displaces in the rotational direction. A specified difference is set between the number of teeth of the fixed gear g and the oscillating gear h, which causes a rotational displacement between the fixed gear g and the oscillating gear h.
  • Patent Document 3 discloses an actuator equipped with a precession type reducer in an electric motor.
  • a cam portion is provided on the outer rotor of the electric motor, and the oscillating gear (first face gear) is made to precess.
  • the oscillating gear meshes with a fixed gear (second face gear).
  • the oscillating gear is immobilized relative to an inner ring (corresponding to the function of an output gear) via a spline structure. Due to the difference in the number of teeth between the oscillating gear and the fixed gear, the oscillating gear rotates, and the inner ring rotates in conjunction with this.
  • the inner ring is connected to an output shaft.
  • a precession type reducer can be arranged radially outside the outer rotor of the motor, making it possible to flatten the actuator in the axial direction.
  • the oscillating gear is attracted by magnetic force by passing current through a coil arranged below the oscillating gear, which results in a large vertical dimension. Furthermore, since the only force that drives the oscillating gear is the magnetic force of the coil magnet arranged on the side where the fixed gear is located, the strength of the magnetic force attracting the oscillating gear is not sufficient, and there is a possibility that gear teeth may jump if a large load is applied, for example.
  • the precession type reducer is placed on the radial outside of the motor's outer rotor, so the position of the magnetic poles of the electromagnet is close to the center, making it difficult to generate torque. Also, as an actuator for a robot joint, it is difficult to lay the electrical wiring and piping required for joint operation through the internal space of the output shaft.
  • one aspect of the work transport robot of the present invention is a work transport robot having a joint that rotatably connects a first arm and a second arm, or a second arm and a finger, and a lifting mechanism that raises and lowers the first arm, around a central axis
  • the work transport robot comprising: an output shaft fixed to the base end on the finger side and with the central axis extending in the up and down direction; an output gear that rotates together with the output shaft around the central axis; a fixed gear that is disposed in the internal space at the tip of the second arm side and has a tooth surface that faces the tooth surface of the output gear; and a roughly cylindrical rotor that is independently rotatably attached to the output shaft around the central axis.
  • the rotor is provided with a bearing on the inner wall of the rotor, with a tilted central axis that is tilted at a predetermined angle relative to the central axis as the center of rotation; a swing gear supported by the bearing and disposed between the tooth surfaces of the output gear and the fixed gear, with a first tooth surface provided on the surface on the fixed gear side meshing with the fixed gear and a second tooth surface provided on the surface on the output gear side meshing with the output gear, and rotating around the tilted central axis as the center of rotation; a permanent magnet fixed coaxially around the central axis on the outer periphery of the rotor; and an electromagnet provided in the internal space at the tip of the second arm side, which generates a rotating magnetic field for the permanent magnet.
  • another aspect of the work transport robot of the present invention is a joint that rotatably connects a first arm and a second arm, or a second arm and a finger, and a lifting mechanism that moves the first arm up and down, about a central axis, and includes an output shaft that is fixed to the base end of the first arm or the base end of the second arm and has the vertical direction as the direction of the central axis, an output gear that rotates together with the output shaft around the central axis, a fixed gear that is disposed in the internal space of the lifting mechanism or the tip of the first arm and has a tooth surface that faces the tooth surface of the output gear, and a generally
  • the rotor is cylindrical, and has a bearing on the inner wall of the rotor with a tilted central axis that is tilted at a predetermined angle relative to the central axis as the center of rotation.
  • the rotor is supported by the bearing and is disposed between the tooth surfaces of the output gear and the fixed gear.
  • the first tooth surface on the surface on the fixed gear side meshes with the fixed gear
  • the second tooth surface on the surface on the output gear side meshes with the output gear.
  • the rotor rotates around the tilted central axis as the center of rotation.
  • the rotor is provided with a permanent magnet that is fixed coaxially around the central axis on the outer periphery of the rotor.
  • An electromagnet is provided in the internal space at the tip of the lifting mechanism or the first arm side, and generates a rotating magnetic field for the permanent magnet.
  • another aspect of the work transport robot of the present invention is a work transport robot having a joint that rotatably connects a first arm and a second arm, or a second arm and a finger, and a lifting mechanism that moves the first arm up and down, around a central axis
  • the work transport robot comprising: an output shaft that is fixed to the tip of the lifting mechanism or the first arm and has the vertical direction as the direction of the central axis; an output gear that rotates together with the output shaft around the central axis; a fixed gear that is disposed in the internal space of the base end of the first arm or the internal space of the base end of the second arm and has a tooth surface that faces the tooth surface of the output gear;
  • the rotor has a shaped rotor, a bearing provided on the inner wall of the rotor with a tilted central axis that is tilted at a predetermined angle with respect to the central axis as the center of rotation, a oscillating gear supported by the bearing and
  • a fixed gear, an oscillating gear, and an output gear are arranged on the outer circumference of the output shaft, and furthermore, a permanent magnet is arranged horizontally from the position where the oscillating gear is arranged and on the outside of the oscillating gear centered on the central axis, and an electromagnet is arranged horizontally from the position where this permanent magnet is arranged and on the outside of the permanent magnet centered on the central axis, so that the vertical dimension of the joint of the work transport robot can be reduced.
  • the work transport robot of the present invention can also reduce the vertical dimensions of the arm body to which multiple arms are connected and the finger rotatably attached to the tip of the arm body, and can also reduce the weight of each arm.
  • the permanent magnet that drives the output shaft can be an electromagnet arranged on the outer periphery of the output shaft, so the output shaft can be made into a hollow cylindrical shape. This allows electrical wiring and piping required for arm operation to be laid through the internal space of the output shaft.
  • the present invention makes it possible to obtain a large driving force while suppressing the vertical dimension of the joints of the workpiece transport robot.
  • FIG. 1 is a diagram showing the prior art.
  • FIG. 2 is a diagram showing the prior art.
  • FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of an actuator according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing the magnetic force generated in the magnetic poles of the actuator according to the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing another embodiment of the actuator according to the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a workpiece transport robot according to the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing another workpiece transport robot according to the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing another workpiece transport robot of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing another workpiece transport robot according to the present invention.
  • Fig. 3(a) is a plan cross-sectional view of the actuator 1
  • Fig. 3(b) is a cross-sectional view taken along the line A-A' shown in Fig. 3(a).
  • the output shaft 3 of this embodiment has a hollow, generally cylindrical shape, and is made of a metal such as iron or aluminum.
  • the housing 2 is composed of a housing body 2a formed in a roughly cylindrical shape, a disk-shaped upper housing 2b that covers the upper part of the housing body 2a, and a disk-shaped lower housing 2c that covers the lower part of the housing body 2a.
  • Circular openings are provided in the center of the upper housing 2b and the lower housing 2c, and in these upper and lower openings, an output shaft 3 that is rotatably supported by bearings 9 on the housing 2 is positioned with its upper and lower ends protruding from the housing 2.
  • the output shaft 3 in this embodiment is rotatable relative to the housing 2 with the axis C1 as the center of rotation.
  • the top and bottom of the housing 2 are connected by the hollow portion of the output shaft 3.
  • the actuator 1 of this embodiment is composed of a motor section, which is a drive source that rotates the output shaft 3, and a reducer section that reduces the driving force of the motor and transmits it to the output shaft 3.
  • the actuator 1 has a rotor 25 that can rotate independently of the output shaft 3 via a bearing 29, and an oscillating gear 6 is rotatably attached via a bearing 30 provided on the inner wall of the rotor 25.
  • permanent magnets 7-1 to 7-4 are attached to the outer wall of the rotor 25, facing the electromagnet 28 that constitutes the motor section.
  • the motor section of this embodiment includes a substantially cylindrical rotor 25 rotatably attached to the output shaft 3 via a bearing 29, and permanent magnets 7-1 to 7-4 fixed to the outer periphery of the rotor 25.
  • the electromagnet 28 of the motor section is disposed in a position where its magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 face the permanent magnets 7-1 to 7-4.
  • the output shaft 3 of this embodiment is attached to the housing 2 via a bearing 9 rotatably about the axis C1, and the rotor 25 is attached to the output shaft 3 via a bearing 29 rotatably about the axis C1.
  • the rotor 25 may be rotatably attached to the housing 2 via a bearing (not shown) instead of the output shaft 3.
  • the rotor 25 is a member made of a magnetic material such as iron, and permanent magnets 7-1 to 7-4, which have curved surfaces that correspond to the outer peripheral wall surface of the rotor 25, are arranged on the outer peripheral wall surface of the rotor 25 at equal intervals at angles of 90° from each other with respect to the axis C1.
  • the permanent magnets 7-1 to 7-4 are arranged so that the polarity is different on the outside and inside, and further, adjacent permanent magnets 7-1 to 7-4 are arranged so that they each have the opposite polarity.
  • an oscillating gear 6 is arranged in the internal space of the rotor 25.
  • the oscillating gear 6 is arranged at an angle so as to be rotatable around an inclined central axis C2 inclined at a predetermined angle with respect to the axis C1, which is the center of rotation of the rotor 25.
  • an outer ring of a bearing 30 is provided on the inner wall of the rotor 25, and the center of rotation of the bearing 30 is set to be the inclined central axis C2.
  • the outer peripheral position of the oscillating gear 6 is attached to the inner ring side of the bearing 30.
  • a fixed gear 5 is fixed to the housing 2 above the oscillating gear 6.
  • the fixed gear 5 is provided with teeth formed to mesh with the teeth formed on the upper surface of the oscillating gear 6. Furthermore, an output gear 4 is fixed to the output shaft 3 below the oscillating gear 6. The output gear 4 is provided with teeth formed to mesh with the teeth formed on the lower surface of the oscillating gear 6. Furthermore, the fixed gear 5 and the output gear 4 of this embodiment are arranged coaxially so that their centers coincide with the axis C1.
  • the oscillating gear 6 is arranged at a predetermined angle with respect to the output gear 4 and the fixed gear 5, and when viewed in the drawing, the teeth of the oscillating gear 6 around the highest point mesh with the teeth formed on the fixed gear 5 at a first position P1, and the teeth of the oscillating gear 6 around the lowest point mesh with the teeth formed on the output gear 4 at a second position P2.
  • n1 is the number of teeth of the first gear (fixed gear 5)
  • n2 is the number of teeth of the second gear (side of the oscillating gear 6 facing the fixed gear 5)
  • n3 is the number of teeth of the third gear (side of the oscillating gear 6 facing the output gear 4)
  • n4 is the number of teeth of the fourth gear (teeth of the output gear 4).
  • the tilt direction of the oscillating gear 6 also shifts clockwise.
  • the oscillating gear 6 and the fixed gear 5, and the oscillating gear 6 and the output gear 4 are in mesh with each other, so the oscillating gear 6 shifts to a position one tooth away from the fixed gear 5 after one rotation.
  • the oscillating gear 6 continues to shift relative to the fixed gear 5, and the output gear 4, which is meshed with the oscillating gear 6, rotates and moves at a predetermined reduction ratio relative to the oscillating gear 6.
  • the rotor 25 is formed hollow, with the oscillating gear 6 disposed in the internal space, with the permanent magnets 7-1 to 7-4 disposed on the outer circumferential surface, and with the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 of the electromagnet 28 disposed in positions facing the permanent magnets 7-1 to 7-4.
  • the yoke of the electromagnet 28 is composed of a ring 31 formed in an annular shape centered on the axis C1, and six magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 formed so as to protrude from the inner wall of the ring 31 toward the axis C1, and the coils 12U1, 12U2, 12V1, 12V2, 12W1, and 12W2 of the electromagnet 28 are wound around the outer periphery of each of the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2.
  • the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 are evenly arranged radially at an angle of 60° around the axis C1.
  • the coils 12U1, 12U2, 12V1, 12V2, 12W1, and 12W2 are wound so that the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 located at opposing positions, i.e., positions rotated 180° around the axis C1, become the same magnetic pole when current is applied.
  • the magnetic fields generated at the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 sequentially change to rotating magnetic fields, causing the rotor 25 to rotate.
  • the magnetic poles U1-U2, V1-V2, and W1-W2, which are arranged at opposing positions, are supplied with a three-phase sinusoidal drive current as shown in FIG. 4.
  • the drive current is three-phase, and current of the same phase is supplied to magnetic poles U1 and U2, current of the same phase is supplied to magnetic poles V1 and V2, and current of the same phase is supplied to magnetic poles W1 and W2.
  • Coils 12U1 and 12U2, 12V1 and 12V2, and coils 12W1 and 12W2, which are arranged at 180° opposing positions, are wound so that the magnetic field directions are the same when current is applied, so that magnetic poles U1 and U2, magnetic poles V1 and V2, and magnetic poles W1 and W2 have the same polarity.
  • the motor section provided in actuator 1 of this embodiment has three-phase coils.
  • the rotor 25 rotates clockwise as viewed in the drawing, with the axis C1 as the center of rotation, due to the action of each magnetic pole U1-U2, V1-V2, W1-W2 and the permanent magnets 7-1 to 7-4.
  • the first position P1 where the fixed gear 5 and the oscillating gear 6 mesh with each other displaces clockwise in the circumferential direction in conjunction with this rotation.
  • This movement causes the oscillating gear 6 to rotate with respect to the fixed gear 5 by the difference in the number of teeth formed on each of them.
  • the second position P2 where the oscillating gear 6 and the output gear 4 mesh with each other also moves clockwise in the circumferential direction.
  • This movement causes the output gear 4 to rotate with respect to the oscillating gear 6 by the difference in the number of teeth formed on each of them.
  • the output gear 4 rotates, and the output shaft 3 to which the output gear 4 is fixed also rotates.
  • the rotation of the rotor 25 causes the output shaft 3 to rotate and move relative to the housing 2 along the reduction ratio formed by the fixed gear 5, the oscillating gear 6, and the output gear 4.
  • the means for rotating the rotor 25 has been described as passing a sinusoidal drive current through each of the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2, but this is not limiting.
  • teeth may be formed on the permanent magnets 7-1 to 7-4 and the magnetic poles U1, U2, V1, V2, W1, and W2 like a stepping motor, and the rotor 25 may be rotated by a pulse current.
  • a known detector such as a hall sensor, encoder, or resolver may be provided.
  • the motor section may be in the form of an axial gap motor as shown in Fig. 5.
  • Fig. 5(a) is a plan sectional view of the actuator 1
  • Fig. 5(b) is a sectional view taken along the line B-B'.
  • Fig. 5(c) is a diagram for explaining the yoke.
  • An axial gap motor is a motor that has a magnetic gap in the direction of the rotation axis, and the magnetic flux passes in the direction of the central axis C1. Compared to radial gap motors, the axial gap motor has the advantage of being thin and high-output.
  • components having the same functions as those in Fig. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • an axial gap motor with a double stator structure is shown, but an axial gap motor with a single stator structure may also be used.
  • a support ring 44 is attached to the outer circumferential surface of the rotor 25.
  • Four permanent magnets 41a, 41b, 41c, and 41d are attached to the support ring 44 in a 90° arc shape, so that they circle the rotor 25.
  • the upper side of the permanent magnets 41a, 41b, 41c, and 41d in the direction of the central axis C1 is the north pole, and the lower side is the south pole (the magnetic polarity may be reversed).
  • the magnetic poles U11, U12, V11, V12, W11, and W12 of the electromagnet 43a are arranged above the central axis C1 of the permanent magnets 41a, 41b, 41c, and 41d, and the magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, and W22 of the electromagnet 43b are arranged below the central axis C1 of the permanent magnets 41a, 41b, 41c, and 41d, forming a magnetic gap on both sides of the upper N pole and the lower S pole.
  • Figures 5(a) and (b) show the yoke 45b of electromagnet 43b, out of the yokes 45a and 45b of electromagnets 43a and 43b.
  • the yoke 45a of electromagnet 43a is the same as the yoke 45b of electromagnet 43b, so a description is omitted.
  • the yoke 45b of electromagnet 43b has a ring 45b formed in an annular shape centered on the central axis C1, and six magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, and W22 formed so as to protrude from the upper side of this ring 45b in the direction of the central axis C1.
  • the coils 42U21, 42U22, 42V21, 42V22, 42W21, and 42W22 of electromagnet 28 are wound around the magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, and W22.
  • the magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, W22 (and the magnetic poles U11, U12, V11, V12, W11, W12 on the electromagnet 43a side (not shown), which are similar and will not be described below) are evenly and radially arranged at an angle of 60° around the central axis C1.
  • the coils 42U21, 42U22, 42V21, 42V22, 42W21, 42W22 (and the coils 42U11, 42U12, 42V11, 42V12, 42W11, 42W12 on the electromagnet 43a side (not shown), explanation of which is omitted below) are wound so that the magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, W22 at opposing positions, i.e., positions rotated 180° around the central axis C1, become opposite magnetic poles when current is applied.
  • the magnetic fields generated at the magnetic poles U21, U22, V21, V22, W21, W22 change sequentially to become rotating magnetic fields, thereby rotating the rotor 25.
  • the first position P1 where the fixed gear 5 and the oscillating gear 6 mesh with each other displaces clockwise in the circumferential direction in conjunction with this rotation.
  • This movement causes the oscillating gear 6 to rotate relative to the fixed gear 5 by an amount equal to the difference in the number of teeth formed on each of them.
  • the second position P2 where the oscillating gear 6 and the output gear 4 mesh with each other also moves clockwise in the circumferential direction.
  • This movement causes the output gear 4 to rotate relative to the oscillating gear 6 by an amount equal to the difference in the number of teeth formed on each of them.
  • the output gear 4 rotates, and the output shaft 3 to which the output gear 4 is fixed also rotates.
  • the rotation of the rotor 25 causes the output shaft 3 to rotate relative to the housing 2 according to the reduction ratio formed by the fixed gear 5, the oscillating gear 6, and the output gear 4.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the workpiece transport robot 32. It is equipped with a base 33, a first arm 34, a second arm 35, a finger 36, and a lifting mechanism 37.
  • the lifting mechanism 37 is equipped on the base 33, and moves the first arm 34 up and down by a known driving means.
  • the base end of the first arm 34 is rotatably attached to the lifting mechanism 37 via a bearing (not shown), and the base end of the second arm 35 is rotatably attached to the tip via a bearing (not shown).
  • the base end of the finger 36 that holds the workpiece is rotatably attached to the tip of the second arm 35 via a bearing (not shown).
  • the first arm 34 is configured to be rotatable in a horizontal plane around the axis C1-1
  • the second arm 35 is configured to be rotatable in a horizontal plane around the axis C1-2
  • the finger 36 is configured to be rotatable in a horizontal plane around the axis C1-3.
  • the work transport robot 32 of this embodiment is equipped with an actuator 1 as a drive source for individually rotating and moving the first arm 34, second arm 35, and finger 36 in the horizontal direction.
  • the actuator 1 that drives the first arm 34 has a housing 2 fixed to the lifting mechanism 37, and the base end of the first arm 34 fixed to the output shaft 3.
  • the first arm 34 is arranged so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-1 of the first arm 34 coincide.
  • the actuator 1 that drives the second arm 35 is arranged in the internal space at the tip of the first arm 34, and the housing 2 is fixed to the first arm 34, and the base end of the second arm 35 is fixed to the output shaft 3.
  • the second arm 35 is arranged so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-2 of the second arm 35 coincide. Furthermore, the actuator 1 that drives the finger 36 is disposed in the internal space at the tip of the second arm 35, the housing 2 is fixed to the second arm 35, and the base end of the finger 36 is fixed to the output shaft 3. The finger 36 is also disposed so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-3 of the finger 36 coincide with each other.
  • the workpiece transport robot 32' has an actuator 1 that drives a second arm 35, with the output shaft 3 fixed to the tip of the first arm 34, and a housing 2 disposed in the internal space at the base end of the second arm 35.
  • the second arm 35 is also disposed so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-2 of the second arm 35 coincide with each other.
  • the rest of the configuration is the same as that of the workpiece transport robot 32.
  • the workpiece transport robot 32'' has an actuator 1 that drives a first arm 34, the output shaft 3 of which is fixed to a lifting mechanism 37, and a housing 2 that is fixed in the internal space at the base end of the first arm 34.
  • the first arm 34 is also positioned so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-1 of the first arm 34 coincide with each other.
  • the rest of the configuration is the same as that of the workpiece transport robot 32.
  • the workpiece transport robot 32''' has an actuator 1 that drives a first arm 34, the output shaft 3 of which is fixed to a lifting mechanism 37, and a housing 2 that is fixed in the internal space at the base end of the first arm 34.
  • the first arm 34 is arranged so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-1 of the first arm 34 coincide.
  • the actuator 1 that drives a second arm 35 has an output shaft 3 that is fixed to the tip of the first arm 34, and a housing 2 that is arranged in the internal space at the base end of the second arm 35.
  • the second arm 35 is arranged so that the axis C1 of the actuator 1 and the rotation axis C1-2 of the second arm 35 coincide.
  • the other configurations are the same as those of the workpiece transport robot 32.
  • Each actuator 1 provided on the first arm 34, second arm 35, and finger 36 is individually controlled by a control unit (not shown).
  • a control unit known hall sensors, encoders, resolvers, and detection sensors are provided as detection means for detecting the rotational positions of the first arm 34, second arm 35, and finger 36.
  • the control unit individually controls the rotational positions and rotational speeds of the first arm 34, second arm 35, and finger 36, making it possible to transport the workpiece held on the finger 36 to a predetermined position.
  • the actuator 1 As the driving source for moving the joints of the work transport robots 32, 32', 32'', 32'', the weight of the joints of each arm 34, 35 can be significantly reduced compared to those using known motors and reducers.
  • the actuator 1 is installed at each joint, but the actuator 1 may be installed at one or two joints.
  • the actuator 1 according to the present invention has a smaller thickness dimension than known motors and reducers by arranging the reducer section and the motor section in the radial direction, so that the vertical dimension of each arm 34, 35 can be reduced.
  • the reducer section and the motor section in the radial direction with the output shaft 3, which serves as the drive shaft, at the center, it is possible to form the output shaft 3 in a hollow shape, and components such as electrical wiring 38 and piping required for the operation of each arm 34, 35 and finger 36 can be easily passed through. Furthermore, because a large reduction ratio can be obtained despite the relatively small external dimensions, the positioning accuracy of each arm 34, 35 and finger 36 is improved, which results in improved transport accuracy of the work transport robots 32, 32', 32'', and 32'''.
  • the current waveform supplied to the motor section is a sine wave, but the present invention is not limited to this.
  • three-phase excitation is used in the above embodiment, other excitation such as two-phase, four-phase, or five-phase may also be used.
  • the work transport robot of the present invention has been described above based on an embodiment, but the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

高精度で且つ上下方向寸法の小さいアクチュエータを関節に備えたワーク搬送ロボットを提供する。 減速機セクションとモータセクションとから構成されるアクチュエータ1を関節に備えたワーク搬送ロボットであって、減速機セクションを円環状の固定歯車5と円環状の出力歯車4を平行に配置し、固定歯車5と出力歯車4の間に、固定歯車5と出力歯車4に対して傾いた状態で揺動歯車6を配置する。固定歯車5と揺動歯車6とは第1の位置で噛み合うようにし、揺動歯車6と出力歯車4とは第2の位置で噛み合うように構成する。さらに、揺動歯車6を駆動するモータセクションは、揺動歯車6の外側に永久磁石7を同軸状に配置し、永久磁石7の外側に電磁石28を同軸状に配置することで、ワーク搬送ロボットの関節の上下方向の寸法を抑制する。

Description

ワーク搬送ロボット
 本発明は、モータセクションと減速機セクションとを備えるアクチュエータを関節に備えたワーク搬送ロボットに関する。 
 半導体ウエハ等の基板を搬送する搬送装置には、水平多関節アームを備えたクリーン搬送ロボットが主に搭載されていて、基板が収容された容器と処理装置との間で基板を搬送するために用いられる。図1は、従来のクリーン搬送ロボットの構造を示す断面図である。この搬送ロボットが備える水平多関節アームは、上下2段のアームa、bとフィンガcとが互いに回転自在に連結されており、各アームa、b及びフィンガcはそれぞれ個別のアクチュエータdによって駆動される構成となっている。このようなクリーン搬送ロボットとして、特許文献1に示される技術が知られている。
 ロボットの関節のアクチュエータのモータセクションには制御が容易な電気モータが多く利用されている。ロボットの関節という限られた場所に設置できるように電気モータは径を小さくする必要があるが、径が小さくなると低トルクになるため、減速機セクションを取付けて大きな減速比でトルクを拡大する。
 歯車の歯数当たりの減速比を大きくした減速機として、差動歯車減速機構が知られている。例えば、特許文献2によれば、差動歯車機構を減速機セクションとして備えたアクチュエータ(発明の名称「モータ」)が開示されている。この減速機は、差動歯車機構の減速機のうちの歳差・章動運動を利用した減速機である。特許文献2に開示された断面図(第1図)を図2に転載した。この減速機は、出力軸eと共に回転する出力歯車fと本体に固定された固定歯車gとの間に両面に歯面を有する揺動歯車hを設け、揺動歯車hのそれぞれの歯が出力歯車fと固定歯車gに歯合するように揺動歯車hを出力軸eに対し常に一定角度傾斜した状態を維持するように回転子が構成されている。揺動歯車hは磁性体から成っており、揺動歯車hの固定歯車gが配置される側には、揺動歯車を揺動させる駆動源として、6個のコイルkが等間隔に配置されている。
 6個のコイルkのうちの一つに通電すると揺動歯車hがそのコイルkの発生する磁気によって吸引され、次にその隣のコイルkへと順次通電していくことで、通電されたコイルkに吸引されて揺動歯車hの傾斜方向が回転する。それにともなって固定歯車gの歯と揺動歯車hの歯の噛み合う位置も回転方向に変位していく。固定歯車gと揺動歯車hの歯数には所定の差が設けられており、これにより固定歯車gと揺動歯車hとの間で回転変位が生じる。同様に、揺動歯車hの歯数と出力歯車fの歯数にも所定の差が設定されており、揺動歯車hと出力歯車fとの間でも変位が生じる。これにより、大きな減速比を得ている。
 特許文献3には、電動モータに歳差運動式減速機を備えたアクチュエータが開示されている。このアクチュエータは、電動モータのアウターロータにカム部を設け、揺動歯車(第1フェースギヤ)に歳差運動をさせる。揺動歯車は、固定歯車(第2フェースギヤ)に噛み合っている。揺動歯車は、スプライン構造を介して内輪(出力歯車の機能に相当する。)に対して回転不可状態になっている。揺動歯車と、固定歯車の歯数の相違により、揺動歯車が回転し、これと連動して内輪が回転する。内輪は、出力軸につながっている。この技術によれは、モータのアウターロータの径方向の外側に歳差運動式減速機を配置することができるため、アクチュエータを軸方向に扁平にすることができる。
特開2012-161858号公報 特公平06-005981号公報 特開2020-43620号公報
 しかしながら、特許文献2の揺動歯車機構を備えるモータでは、揺動歯車の下方に配置されるコイルに通電することで揺動歯車を磁力で吸引する形態であるため上下方向の寸法が大きくなってしまう。さらに、固定歯車が配置される側に配置されたコイル磁石の磁力のみが揺動歯車を駆動する力であるので、揺動歯車を吸引する磁力の強さが十分とはいえず、例えば、大きな負荷がかかった場合には歯車の歯飛びが発生する可能性もあった。
 また、特許文献3の揺動歯車機構を備えるモータでは、モータのアウターロータの径方向の外側に歳差運動式減速機を配置するため、電磁石の磁極の位置が中心に近く、トルクが出にくい。また、ロボットの関節におけるアクチュエータとしては、関節動作に必要な電気配線や配管などを出力軸の内部空間を貫通させて敷設することが困難である。
 上記問題を解決するために本発明のワーク搬送ロボットの一態様は、第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、前記フィンガ側の基端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、前記第2アーム側の先端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、前記第2アーム側の先端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、を備えた。
 上記問題を解決するために本発明のワーク搬送ロボットの他の一態様は、第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、前記第1アーム側の基端若しくは前記第2アーム側の基端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、を備えた。
 上記問題を解決するために本発明のワーク搬送ロボットの他の一態様は、第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、前記第1アーム側の基端の内部空間若しくは前記第2アーム側の基端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、前記第1アーム側の基端の内部空間若しくは前記第2アーム側の基端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、を備えた。
 上記構成とすることで、出力軸の外周に固定歯車、揺動歯車、出力歯車を配置し、さらに、揺動歯車の配置される位置から水平方向に、且つ中心軸線を中心として揺動歯車の外側に永久磁石が配置され、この永久磁石の配置される位置から水平方向に、且つ中心軸線を中心として永久磁石の外側に電磁石が配置されるので、ワーク搬送ロボットの関節の上下方向の寸法を抑制することが出来る。
 また、本発明のワーク搬送ロボットは、複数のアームが連結されたアーム体と、アーム体の先端に回転可能に取り付けられたフィンガとの上下方向の寸法を抑制することが出来、さらに、各アームを軽量化することが出来る。また、出力軸を駆動させる永久磁石は電磁石を出力軸の外周方向に配置できるので、出力軸を中空の円筒形状とすることが出来る。これにより、アーム動作に必要な電気配線や配管などを出力軸の内部空間を貫通させて敷設することが出来る。
 本発明によれば、ワーク搬送ロボットの関節の上下方向の寸法を抑制しながらも大きな駆動力を得ることが出来る。
図1は、従来技術を示す図である。 図2は、従来技術を示す図である。 図3は、本発明に係るアクチュエータの実施形態を示す図である。 図4は、本発明に係るアクチュエータが備える磁極に発生する磁力を示す図である。 図5は、本発明に係るアクチュエータの他の実施形態を示す図である。 図6は、本発明のワーク搬送ロボットを示す図である。 図7は、本発明の他のワーク搬送ロボットを示す図である。 図8は、本発明の他のワーク搬送ロボットを示す図である。 図9は、本発明の他のワーク搬送ロボットを示す図である。
 以下に、図面を参照して本発明の各実施形態を説明する。尚、本明細書において、上下と言うときには、出力軸の軸線方向に沿って上側、下側を規定するであり、地球の中心に向かう重力の方向で上下をいうものではない。
 アクチュエータ1について説明する。図3(a)はアクチュエータ1の平断面図であり、図3(b)は、図3(a)に示す切断線A-A´における断面図である。本実施形態の出力軸3は内部が中空の略円筒状の形状をしており、鉄やアルミニウムといった金属で形成されている。
 ハウジング2は、略円筒状に形成されたハウジング本体2aと、ハウジング本体2aの上部を覆う円盤状の上部ハウジング2bとハウジング本体2aの下部を覆う円盤状の下部ハウジング2cとで構成される。上部ハウジング2bと下部ハウジング2cの中央には円形の開口が設けられていて、この上下の開口にはハウジング2に軸受け9により回転可能に軸支される出力軸3が、その上端と下端をハウジング2から突出させて配置される。これにより本実施形態の出力軸3は、軸線C1を回転中心としてハウジング2に対して回転可能となる。さらに、出力軸3の中空部分によってハウジング2の上下が連通する。
 本実施形態のアクチュエータ1は、出力軸3を回転駆動する駆動源であるモータセクションと、モータの駆動力を減速させて出力軸3に伝達する減速機セクションとで構成されている。アクチュエータ1は、軸受け29により出力軸3に対して独立して回転可能なロータ25を有しており、ロータ25の内壁に設けられた軸受け30を介して揺動歯車6が回転可能に取り付けられている。また、ロータ25の外壁には、モータセクションを構成する電磁石28に対向して、永久磁石7-1~7-4が取り付けられている。
(減速機セクション)
 本実施形態のモータセクションでは、出力軸3に軸受け29を介して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータ25とロータ25の外周に固定される永久磁石7-1~7-4とを備えている。モータセクションの電磁石28は、その磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2を永久磁石7-1~7-4に対向する位置に配置されている。本実施形態の出力軸3は軸線C1を回転中心として回転可能に軸受け9を介してハウジング2に取り付けられており、ロータ25は軸線C1を回転中心として回転可能に軸受け29を介して出力軸3に取り付けられている。なおロータ25は、出力軸3ではなくハウジング2に軸受け(図示せず)を介して回転可能に取り付けられる形態でもよい。
 ロータ25は鉄等の磁性材料で形成された部材であり、このロータ25の外周壁面には、ロータ25の外周壁面に対応する曲面を有する永久磁石7-1~7-4が軸線C1に関して互いに90°の角度で等間隔に配置されている。永久磁石7-1~7-4は、外側と内側とで異なる極性となるように配置されており、さらに、互いに隣り合ったそれぞれの永久磁石7-1~7-4がそれぞれ反対の極性となるように配置されている。
 また、ロータ25の内部空間には揺動歯車6が配置されている。揺動歯車6は、ロータ25の回転中心となる軸線C1に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線C2まわりに回転自在となるように傾いて配置される。具体的には、ロータ25の内壁に軸受け30の外輪が設けられ、軸受け30の回転中心が傾斜中心軸線C2になるように設定されている。そして、揺動歯車6の外周位置が軸受け30の内輪側に取り付けられている。さらに、揺動歯車6の上方には固定歯車5がハウジング2に固定されている。固定歯車5には、揺動歯車6の上面に形成された歯と噛合うように形成された歯が設けられている。また、揺動歯車6の下方には出力歯車4が出力軸3に固定されている。出力歯車4には、揺動歯車6の下面に形成された歯と噛合うように形成された歯が設けられている。また、本実施形態の固定歯車5と出力歯車4は、それぞれの中心が軸線C1と一致するように同軸状に配置されている。
 揺動歯車6は、出力歯車4と固定歯車5に対して所定の角度をもって傾斜した状態で配置されて、図面視して、揺動歯車6の歯のうち、最も高い地点の周囲にある歯が固定歯車5に形成された歯と第1の位置P1で噛み合い、揺動歯車6の複数の歯のうち、最も低い地点の周囲にある歯が出力歯車4に形成された歯と第2の位置P2で噛み合う。固定歯車5と揺動歯車6と出力歯車4の減速比Rは、以下の式で求められる。R=1-(n1×n3)/(n2×n4)。ここで、n1:第1歯車(固定歯車5)の歯数、n2:第2歯車(揺動歯車6の固定歯車5に対向する側)の歯数、n3:第3歯車(揺動歯車6の出力歯車4に対向する側)の歯数、n4:第4歯車(出力歯車4の歯)の歯数である。
 ここで、ロータ25が軸線C1を回転中心として時計回りに回転することで、揺動歯車6の傾斜方向も時計回りに変位していく。このとき、ロータ25が時計回りに1回転すると揺動歯車6と固定歯車5および揺動歯車6と出力歯車4とは噛み合っている状態であるので、揺動歯車6は固定歯車5に対して1回転よりも歯1枚分だけ残した位置まで変位する。さらにロータ25が回転を継続することにより揺動歯車6は固定歯車5に対して変位動作を継続し、また、揺動歯車6と噛み合っている出力歯車4は、揺動歯車6に対して所定の減速比で回転移動する。
(モータセクション1)
 次にロータ25を動作させるモータセクションについて説明する。ロータ25は中空に形成されており、内部空間に揺動歯車6が配置され、外周面には永久磁石7-1~7-4が配置されており、この永久磁石7-1~7-4と対向する位置には、電磁石28の磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2が配置されている。電磁石28のヨークは、軸線C1を中心とする円環状に形成されたリング31と、このリング31の内壁から軸線C1に向かって突出するように形成されている6個の磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2からなり、各磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2の外周に電磁石28のコイル12U1、12U2、12V1、12V2、12W1、12W2が巻装されている。
(回転磁界1)
 磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2は、軸線C1を中心として60°の角度をもって均等に、且つ放射状に配置されている。また、コイル12U1、12U2、12V1、12V2、12W1、12W2は、それぞれ対向する位置、すなわち軸線C1を中心に180°回転した位置にある磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2が、通電した際に、同じ磁極となるように巻装されている。各コイル12U1、12U2、12V1、12V2、12W1、12W2に順次通電することにより各磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2に発生する磁界が順次変化して回転磁界になり、ロータ25を回転させる。
 対向する位置に配置される磁極U1-U2、V1-V2、W1-W2には、図4に示す三相の正弦波状の駆動電流を供給される。ここで、駆動電流は三相であり、磁極U1と磁極U2には同じ相の電流を供給し、磁極V1と磁極V2には同じ相の電流を供給し、磁極W1と磁極W2には同じ相の電流を供給する。180°対向する位置に配置されるコイル12U1とコイル12U2、12V1とコイル12V2、コイル12W1とコイル12W2は、通電した際に磁界の向きが同じ向きとなるように巻装されているので、磁極U1と磁極U2、磁極V1と磁極V2、磁極W1と磁極W2とは、互いに同じ極性となる。すなわち、本実施形態のアクチュエータ1が備えるモータセクションは、3相のコイルを有していることになる。これにより各磁極U1-U2、V1-V2、W1-W2と永久磁石7-1~7-4の作用によりロータ25は軸線C1を回転中心として、図面視して時計回りに回転する。ロータ25が回転すると、この回転に連動して固定歯車5と揺動歯車6とが噛み合う第1の位置P1が時計回りに円周方向に関して変位する。この移動で固定歯車5に対して揺動歯車6がそれぞれに形成される歯数の差分だけ回転する。また、揺動歯車6と出力歯車4とが噛み合う第2の位置P2も時計回りに円周方向に移動する。この移動で揺動歯車6に対して出力歯車4がそれぞれに形成される歯数の差分だけ回転する。その結果、出力歯車4が回転することで出力歯車4が固定されている出力軸3も回転する。すなわち、ロータ25の回転により、出力軸3は、固定歯車5と揺動歯車6と出力歯車4で構成される減速比に沿って、ハウジング2に対して回転移動する。
 なお、本実施形態のロータ25を回転移動させる手段として、各磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2に正弦波状の駆動電流を流す形態を説明したが、これに限定されることは無く、例えば、永久磁石7-1~7-4と磁極U1、U2、V1、V2、W1、W2にステッピングモータのようにティースを形成して、パルス電流によってロータ25を回転させる形態でもよい。さらに、ロータ25の回転位置を検出するために、ホールセンサやエンコーダ、レゾルバといった公知の検出器を設ける形態してもよい。
(モータセクション2)
 モータセクションは、図5に示すようにアキシャルギャップ型モータの形態にしてもよい。図5(a)はアクチュエータ1の平断面図であり、図5(b)に示す切断線B-B´における断面図である。図5(c)は、ヨークを説明する図である。アキシャルギャップ型モータとは、回転軸方向に磁気的なギャップを有し,磁束が中心軸線C1方向に通るモータであり、ラジアルギャップ型のモータと比較して、薄型形状で高出力であるという利点がある。
 以下の説明及び図5においては、図3と同一の機能を有する構成には、同一符号を付して、説明を省略する。本実施形態では、ダブルステータ構造のアキシャルギャップ型モータを示すが、シングルステータ構造のアキシャルギャップ型モータであっても良い。
 図5(a)(b)において、ロータ25の外周面にはサポートリング44が取り付けられている。そして、サポートリング44には、90°の円弧状の永久磁石41a、41b、41c、41dが4つでロータ25を一周するように、取り付けられている。永久磁石41a、41b、41c、41dの中心軸線C1方向上側がN極で、下側がS極である(磁気極性は上下逆でも良い)。
 永久磁石41a、41b、41c、41dの中心軸線C1方向上側には電磁石43aの磁極U11、U12、V11、V12、W11、W12、が配置され、永久磁石41a、41b、41c、41dの中心軸線C1方向下側には電磁石43bの磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22が配置されて、上側のN極と下側のS極の両側において磁気ギャップを形成している。
 図5(a)(b)に電磁石43a、43bのヨーク45a、45bのうち、電磁石43bのヨーク45bを示した。電磁石43aのヨーク45aは、電磁石43bのヨーク45bと同じであるので説明を省略する。図5(c)に示すように、電磁石43bのヨーク45bは、中心軸線C1を中心とする円環状に形成されたリング45bと、このリング45bの上側面から中心軸線C1方向に突出するように6個の磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22が形成されている。磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22に電磁石28のコイル42U21、42U22、42V21、42V22、42W21、42W22が巻装されている。
(回転磁界2)
 磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22(及び図示しない電磁石43a側の磁極U11、U12、V11、V12、W11、W12、以下同様であるので説明を省略する)は、中心軸線C1を中心として60°の角度をもって均等に、且つ放射状に配置されている。また、コイル42U21、42U22、42V21、42V22、42W21、42W22(及び図示しない電磁石43a側のコイル42U11、42U12、42V11、42V12、42W11、42W12、以下同様であるので説明を省略する)は、それぞれ対向する位置、すなわち中心軸線C1を中心に180°回転した位置にある磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22が、通電した際に、反対の磁極となるように巻装されている。各コイル42U21、42U22、42V21、42V22、42W21、42W22に順次通電することにより各磁極U21、U22、V21、V22、W21、W22に発生する磁界が順次変化して回転磁界になり、ロータ25を回転させる。
 ロータ25が回転すると、この回転に連動して固定歯車5と揺動歯車6とが噛み合う第1の位置P1が時計回りに円周方向に関して変位する。この移動で固定歯車5に対して揺動歯車6がそれぞれに形成される歯数の差分だけ回転する。また、揺動歯車6と出力歯車4とが噛み合う第2の位置P2も時計回りに円周方向に移動する。この移動で揺動歯車6に対して出力歯車4がそれぞれに形成される歯数の差分だけ回転する。その結果、出力歯車4が回転することで出力歯車4が固定されている出力軸3も回転する。すなわち、ロータ25の回転により、出力軸3は、固定歯車5と揺動歯車6と出力歯車4で構成される減速比に沿って、ハウジング2に対して回転移動する。
(ワーク搬送ロボット)
 次に、水平多関節ロボットの基台と、第1アームと、第2アームとフィンガとを夫々可動する関節に対して、アクチュエータ1のハウジング2と出力軸3とを実装する形態について説明する。図6、図7、図8、図9を用いて、アクチュエータ1を使用したワーク搬送ロボット32、32´、32´´、32´´´の実施形態について夫々説明する。これらのワーク搬送ロボットは水平多関節ロボットである。
 図6は、ワーク搬送ロボット32の断面図である。基台33と、第1アーム34と、第2アーム35とフィンガ36と、昇降機構37とを備えている。昇降機構37は、基台33に備えられ、公知の駆動手段により第1アーム34を昇降移動させる。第1アーム34は、基端を昇降機構37に不図示の軸受けを介して回転可能に取り付けられており、先端には第2アーム35の基端が不図示の軸受けを介して回転可能に取り付けられている。また、第2アーム35の先端には、ワークを保持するフィンガ36の基端が不図示の軸受けを介して回転可能に取り付けられている。ここで、第1アーム34は軸線C1-1を回転中心として水平面内で回転可能に構成され、第2アーム35は軸線C1-2を回転中心として水平面内で回転可能に構成され、フィンガ36は軸線C1-3を回転中心として水平面内で回転可能に構成されている。
 本実施形態のワーク搬送ロボット32は、第1アーム34、第2アーム35、フィンガ36を個別に水平方向に回転移動させる駆動源として、アクチュエータ1を備えている。第1アーム34を駆動するアクチュエータ1は、ハウジング2が昇降機構37に固定され、出力軸3には第1アーム34の基端が固定される。また、第1アーム34は、アクチュエータ1の軸線C1と第1アーム34の回転軸線C1-1とが一致するように配置される。第2アーム35を駆動するアクチュエータ1は、第1アーム34の先端の内部空間に配置され、ハウジング2が第1アーム34に固定され、出力軸3には第2アーム35の基端が固定される。また、第2アーム35は、アクチュエータ1の軸線C1と第2アーム35の回転軸線C1-2とが一致するように配置される。さらに、フィンガ36を駆動するアクチュエータ1は、第2アーム35の先端の内部空間に配置され、ハウジング2が第2アーム35に固定され、出力軸3にはフィンガ36の基端が固定される。また、フィンガ36は、アクチュエータ1の軸線C1とフィンガ36の回転軸線C1-3とが一致するように配置される。
 図7において、ワーク搬送ロボット32´は、第2アーム35を駆動するアクチュエータ1は、第1アーム34の先端に出力軸3が固定され、ハウジング2が第2アーム35の基端の内部空間に配置される。また、第2アーム35は、アクチュエータ1の軸線C1と第2アーム35の回転軸線C1-2とが一致するように配置される。他の構成は、ワーク搬送ロボット32と同じである。
 図8において、ワーク搬送ロボット32´´は、第1アーム34を駆動するアクチュエータ1は、出力軸3が昇降機構37に固定され、ハウジング2は第1アーム34の基端の内部空間に固定される。また、第1アーム34は、アクチュエータ1の軸線C1と第1アーム34の回転軸線C1-1とが一致するように配置される。他の構成は、ワーク搬送ロボット32と同じである。
 図9において、ワーク搬送ロボット32´´´は、第1アーム34を駆動するアクチュエータ1は、出力軸3が昇降機構37に固定され、ハウジング2は第1アーム34の基端の内部空間に固定される。また、第1アーム34は、アクチュエータ1の軸線C1と第1アーム34の回転軸線C1-1とが一致するように配置される。さらに、第2アーム35を駆動するアクチュエータ1は、第1アーム34の先端に出力軸3が固定され、ハウジング2が第2アーム35の基端の内部空間に配置される。また、第2アーム35は、アクチュエータ1の軸線C1と第2アーム35の回転軸線C1-2とが一致するように配置される。他の構成は、ワーク搬送ロボット32と同じである。
 第1アーム34、第2アーム35、フィンガ36に設けられた各アクチュエータ1は、それぞれ制御部(図示せず)により、個別の制御がなされる。また、第1アーム34、第2アーム35、フィンガ36の回転位置を検出する検出手段として、公知のホールセンサやエンコーダ、レゾルバ、検出センサが備えられる。制御部により第1アーム34、第2アーム35、フィンガ36の回転位置と回転速度が個別に制御され、フィンガ36上に保持されたワークを所定の位置まで搬送することが出来る。
 上記ワーク搬送ロボット32、32´、32´´、32´´´の関節を動かす駆動源にアクチュエータ1を使用することにより、各アーム34,35の関節部分の重量を、公知のモータや減速機を使用したものに比べて大幅に軽量化することが出来る。上記の例においては、各関節にアクチュエータ1を設置したが、1又は2の関節に対して、アクチュエータ1を設置しても良い。また、本発明に係るアクチュエータ1は、減速機セクションとモータセクションとを半径方向に配置することで、公知のモータや減速機に比べて厚み寸法が小さくなっているので、各アーム34,35の上下方向の寸法を小さくすることが出来る。さらに、駆動軸となる出力軸3を中心に配置して減速機セクションとモータセクションとを半径方向に配置することで、出力軸3を中空状に形成することが可能となり、各アーム34、35やフィンガ36の動作に必要な電気配線38や配管といった部材を容易に貫通させることが出来る。さらに、比較的小さな外形寸法に拘わらず、大きな減速比を得ることが出来るので、各アーム34,35、フィンガ36の位置決め精度が向上し、その結果、ワーク搬送ロボット32、32´、32´´、32´´´の搬送精度が向上することになる。
 なお、上記実施形態では、モータセクションに供給される電流波形を正弦波としているが、本発明はこれに限定されることはなく、例えば、電流を台形波形として供給することも可能であるし、モータセクションをマイクロステップで駆動する形態でも良い。また、上記実施形態では、3相励磁を利用したが、2相、4相、5相等、他の励磁を利用しても良い。以上本発明のワーク搬送ロボットについて実施形態を基に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。
  1     アクチュエータ
    2     ハウジング
  2a     ハウジング本体
  2b     上部ハウジング
  2c     下部ハウジング
  3     出力軸
  4     出力歯車
  5     固定歯車
  6     揺動歯車
  7     永久磁石
 12U1、12U2、12V1、12V2、12W1、12W2     コイル
 25     ロータ
 28     電磁石
 31     リング
 32、32´、32´´、32´´´     ワーク搬送ロボット
 33     基台
 34     第1アーム
 34、35     アーム
 34、35     アーム
 35     第2アーム
 36     フィンガ
 37     昇降機構
 38     電気配線
 41a、41b     永久磁石
 42U1、42U2、42V1、42V2、42W1、42W2     コイル
 43     電磁石
 44     サポートリング
 45a、45b  ヨーク
 C1     回転軸線
 C1     軸線
 C2     傾斜中心軸線
 P1     第1の位置
 P2     第2の位置
 R     減速比減速比
 U1、U2、V1、V2、W1、W2     磁極
 U11、U12、V11、V12、W11、W12、U21、U22、V21、V22、W21、W22    磁極
 

 

Claims (5)

  1. 第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、
    前記フィンガ側の基端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、
    前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、
    前記第2アーム側の先端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、
    前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、
    前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、
    前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、
    前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、
    前記第2アーム側の先端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、
    を備えたことを特徴とするワーク搬送ロボット。
     
  2. 第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、
    前記第1アーム側の基端若しくは前記第2アーム側の基端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、
    前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、
    前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、
    前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、
    前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、
    前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、
    前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、
    前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、
    を備えたことを特徴とするワーク搬送ロボット。
     
  3. 第1アームと第2アーム、若しくは第2アームとフィンガと、前記第1アームを昇降移動させる昇降機構とを中心軸線を中心に回転可能に連結した関節を持つワーク搬送ロボットにおいて、
    前記昇降機構若しくは前記第1アーム側の先端に固定され、上下方向を前記中心軸線の方向とする出力軸と、
    前記出力軸と共に前記中心軸線の周りで回転する出力歯車と、
    前記第1アーム側の基端の内部空間若しくは前記第2アーム側の基端の内部空間に配置され、前記出力歯車の歯面に対向する歯面が設けられた固定歯車と、
    前記中心軸線の周りで前記出力軸に独立して回転可能に取り付けられる略円筒状のロータと、
    前記中心軸線に対して所定の角度傾斜した傾斜中心軸線を回転中心として、前記ロータの内壁に設けられた軸受けと、
    前記軸受けに支持されるとともに、前記出力歯車と前記固定歯車の歯面の間に配置され、前記固定歯車側の面に設けられた第1の歯面が固定歯車に噛み合わされ、前記出力歯車側の面に設けられた第2の歯面が出力歯車に噛み合わされ、前記傾斜中心軸線を回転中心として回転する揺動歯車と、
    前記ロータの外周であって前記中心軸線を中心として同軸状に固定された永久磁石と、
    前記第1アーム側の基端の内部空間若しくは前記第2アーム側の基端の内部空間に設けられ、前記永久磁石に対して回転磁界を発生する電磁石と、
    を備えたことを特徴とするワーク搬送ロボット。
     
  4. 請求項1~4のいずれかのワーク搬送ロボットにおいて、前記出力軸は内部空間が上下方向に貫通しており、前記フィンガの動作に必要な配管が貫通していることを特徴とするワーク搬送ロボット。
  5. 請求項1~4のいずれかのワーク搬送ロボットにおいて、前記永久磁石は前記中心軸線方向に相異なる極を有し、
    前記電磁石は、前記中心軸線方向に前記永久磁石に対向して両側に磁気ギャップを形成することを特徴とするワーク搬送ロボット。

     
PCT/JP2023/030437 2022-09-30 2023-08-24 ワーク搬送ロボット WO2024070356A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2022/036642 2022-09-30
PCT/JP2022/036642 WO2024069917A1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 アクチュエータ及びそれを備えるワーク搬送ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024070356A1 true WO2024070356A1 (ja) 2024-04-04

Family

ID=90476960

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/036642 WO2024069917A1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 アクチュエータ及びそれを備えるワーク搬送ロボット
PCT/JP2023/030437 WO2024070356A1 (ja) 2022-09-30 2023-08-24 ワーク搬送ロボット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/036642 WO2024069917A1 (ja) 2022-09-30 2022-09-30 アクチュエータ及びそれを備えるワーク搬送ロボット

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2024069917A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131295A (ja) * 2005-10-11 2007-05-31 Ntn Corp 動力出力装置
JP2007237927A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP2010013078A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Jtekt Corp 伝達比可変機構およびこれを備える車両用操舵装置
JP2012161858A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Daihen Corp ワーク搬送装置
JP2015142454A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 アクチュエータ及び多関節ロボットアーム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877318B2 (ja) * 2017-11-14 2021-05-26 住友重機械工業株式会社 ギヤモータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131295A (ja) * 2005-10-11 2007-05-31 Ntn Corp 動力出力装置
JP2007237927A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Ntn Corp インホイールモータ駆動装置
JP2010013078A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Jtekt Corp 伝達比可変機構およびこれを備える車両用操舵装置
JP2012161858A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Daihen Corp ワーク搬送装置
JP2015142454A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 アクチュエータ及び多関節ロボットアーム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024069917A1 (ja) 2024-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101531736B1 (ko) 직동 회전 엑츄에이터
JP2015142454A (ja) アクチュエータ及び多関節ロボットアーム
KR20120002938A (ko) 액추에이터
US20130134803A1 (en) Electromechanical motor
JPS62221856A (ja) 球面モ−タ
CN109450218B (zh) 一种基于磁阻最小原理的球形电机
WO2024070356A1 (ja) ワーク搬送ロボット
JP2011217540A (ja) 電磁アクチュエータ
WO2024069915A1 (ja) アクチュエータ及びそれを備えるワーク搬送ロボット
US20220166298A1 (en) Rotary motor and robot
JP2010201606A (ja) 搬送装置
CN108736675A (zh) 一种动圈式单极性永磁体旋转直线电机
JPH05332416A (ja) 一軸複合動作ユニット
JP6317096B2 (ja) 二重回転子ステッピング・モーター
JP5425324B2 (ja) 駆動装置
JP2012016180A (ja) アクチュエータ
KR101029187B1 (ko) 비접촉 강자성체 회전장치 및 그 제어방법
JPH0596606U (ja) 1軸複合動作ユニット
JP5206749B2 (ja) アクチュエータ
JPS62141950A (ja) 非接触複動型アクチユエ−タ
JP2010207065A (ja) 電磁アクチュエータ装置、電磁アクチュエータの駆動装置、その駆動方法及び電磁アクチュエータを搭載した装置
JP2012023869A (ja) アクチュエータ
JP2015061412A (ja) 直動−回転アクチュエータとその駆動方法
JP2022096930A (ja) アキシャルギャップモーター、及びロボット
JP2022096929A (ja) アキシャルギャップモーター、及びロボット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23871597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1