WO2024070195A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024070195A1
WO2024070195A1 PCT/JP2023/028040 JP2023028040W WO2024070195A1 WO 2024070195 A1 WO2024070195 A1 WO 2024070195A1 JP 2023028040 W JP2023028040 W JP 2023028040W WO 2024070195 A1 WO2024070195 A1 WO 2024070195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
disposed
semiconductor device
substrate
capacitor
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/028040
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
郁弥 長澤
一魁 鶴田
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Publication of WO2024070195A1 publication Critical patent/WO2024070195A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/33Thin- or thick-film capacitors 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/38Multiple capacitors, i.e. structural combinations of fixed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/075Ladder networks, e.g. electric wave filters

Definitions

  • This embodiment relates to a semiconductor device.
  • a bandpass filter circuit In electrical circuits, a bandpass filter circuit is generally constructed using a passive filter that combines inductors and capacitors to utilize the characteristics of a resonant circuit. It is also known that a bandpass filter circuit can be realized using a lumped constant circuit that mimics the equivalent circuit of the Su-Schrieffer-Heeger model (hereinafter referred to as the SSH model), which has topological characteristics.
  • SSH model Su-Schrieffer-Heeger model
  • This disclosure provides a semiconductor device that can be made smaller and thinner.
  • a semiconductor device includes a base having a first main surface and a second main surface opposite the first main surface, and a ground pad disposed on the first main surface.
  • the base has a first via disposed inside the base, a capacitor disposed inside the base and electrically connected to the first via, and a second via disposed inside the base and electrically connected to the capacitor.
  • the semiconductor device has a periodic structure in which the minimum unit is an arrangement of the first via, the capacitor, the second via, the capacitor, and the first via in that order, and the minimum units are periodically connected.
  • FIG. 1 is a top view of a semiconductor device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 in FIG.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device according to the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing the two-dimensional arrangement relationship of the first vias, the second vias, and the capacitors of the semiconductor device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device according to the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 6A is a top view of the first via taken along line A2-A2 in FIG.
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of the first via taken along line A2-A2 in FIG.
  • FIG. 6A is a top view of the first via taken along line A2-A2 in FIG.
  • FIG. 6C is a top view of the second via taken along line A3-A3 in FIG.
  • FIG. 6D is a cross-sectional view of the second via taken along line A3-A3 in FIG.
  • FIG. 6E is a top view of the capacitor taken along line A4-A4 in FIG.
  • FIG. 6F is a cross-sectional view of the capacitor taken along line A4-A4 in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of the semiconductor device according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of the semiconductor device according to the third embodiment.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of the semiconductor device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 10 is an enlarged view of part B in FIG. 9 .
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of the semiconductor device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 12 is a top view of the semiconductor device according to the sixth embodiment.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along line A5-A5 in FIG.
  • FIG. 14 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between the first vias, the second vias, the capacitors, and the first electrodes of the semiconductor device according to the sixth embodiment.
  • FIG. 15 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device according to the sixth embodiment shown in FIG.
  • FIG. 16 is a top view of a semiconductor device according to a first modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between a first via, a second via, a capacitor, and a first electrode of a semiconductor device according to a first modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 18 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device according to the first modification of the sixth embodiment shown in FIG.
  • FIG. 19 is a top view of a semiconductor device according to a second modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between a first via, a second via, a capacitor, and a first electrode of a semiconductor device according to a second modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 21 is a top view of a semiconductor device according to a third modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 21 is a top view of a semiconductor device according to a third modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between a first via, a second via, a capacitor, and a first electrode of a semiconductor device according to a third modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 23 is a top view of a semiconductor device according to a fourth modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between a first via, a second via, a capacitor, and a first electrode of a semiconductor device according to a fourth modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 23 is a top view of a semiconductor device according to a fourth modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship between a first via, a second via, a capacitor, and a first electrode of a semiconductor device according to a fourth modification of the sixth embodiment.
  • electrically connected includes cases where the connection is made via "something that has some kind of electrical action.”
  • something that has some kind of electrical action is not particularly limited as long as it allows the transmission and reception of electrical signals between the connected objects.
  • something that has some kind of electrical action includes electrodes, wiring, switching elements, and elements with various other functions.
  • a semiconductor device comprising a base having a first main surface and a second main surface opposite the first main surface, and a ground pad disposed on the first main surface, the base having a first via disposed inside the base, a capacitor disposed inside the base and electrically connected to the first via, and a second via disposed inside the base and electrically connected to the capacitor, the semiconductor device having a periodic structure in which the minimum unit is an arrangement of the first via, the capacitor, the second via, the capacitor, and the first via in that order, and the minimum units are periodically arranged.
  • FIG. 1 is a top view of a semiconductor device 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 in FIG. 1.
  • the device surface in the plan view shown in FIG. 1 is the X-Y plane, and the direction perpendicular to the X-Y plane is the Z axis.
  • FIG. 2 is an X-Z plane as seen from the Y direction. That is, the first direction of the base 1 is the X direction, the second direction perpendicular to the X direction is the Y direction, and the third direction perpendicular to the first and second directions is the Z direction.
  • the first direction of the base 1 is the X direction
  • the second direction perpendicular to the first direction is the Y direction
  • the third direction which is the thickness direction of the base 1 is the Z direction.
  • the semiconductor device 10 includes a base 1 and ground pads (21, 22).
  • the base 1 has a first main surface 1a and a second main surface 1b opposite the first main surface 1a.
  • the base 1 also has a substrate 11, a first insulator 12, and a second insulator 13.
  • the substrate 11, the first insulator 12, and the second insulator 13 are disposed inside the base 1.
  • the first vias ( 141 , 142 , 143 , 144 ), second vias ( 151 , 152 , 153 ), and ground vias 41 are disposed inside the base 1 and the substrate 11.
  • the first vias ( 141 , 142 , 143 , 144 ) are an example of a first via 14.
  • the second vias ( 151 , 152 , 153 ) are an example of a second via 15.
  • the first vias may be collectively referred to as 14, and the second vias may be collectively referred to as 15.
  • the first vias ( 14 1 , 14 2 , 14 3 , 14 4 ), the second vias ( 15 1 , 15 2 , 15 3 ), and the ground via 41 pass through the substrate 11 .
  • the parallel plate capacitors (16 2 , 16 4 , 16 6 ) are disposed inside the first insulator 12.
  • the parallel plate capacitors (16 2 , 16 4 , 16 6 ) are disposed on the substrate 11 on the first main surface 1a side.
  • the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) are disposed inside the second insulator 13.
  • the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) are disposed on the substrate 11 on the second main surface 1b side.
  • the parallel plate capacitors (16 2 , 16 4 , 16 6 ) include a first electrode 23, a dielectric 31, and a second electrode 27.
  • the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) include a third electrode 24, a dielectric 32, and a fourth electrode 28.
  • the parallel plate capacitors (16 2 , 16 4 , 16 6 ) and the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) may be collectively referred to as 16.
  • the first electrode 23 is disposed on the substrate 11 on the first principal surface 1a side.
  • the first electrode 23 is also disposed between the substrate 11 and the dielectric 31.
  • the dielectric 31 is disposed on the first electrode 23 on the first principal surface 1a side.
  • the dielectric 31 is also disposed between the first electrode 23 and the second electrode 27.
  • the second electrode 27 is disposed on the dielectric 31 on the first principal surface 1a side.
  • the second electrode 27 is also disposed between the dielectric 31 and the ground pad 21.
  • the third electrode 24 is disposed on the substrate 11 on the second principal surface 1b side.
  • the third electrode 24 is also disposed between the substrate 11 and the dielectric 32.
  • the dielectric 32 is disposed on the third electrode 24 on the second principal surface 1b side.
  • the dielectric 32 is also disposed between the third electrode 24 and the fourth electrode 28.
  • the fourth electrode 28 is disposed on the dielectric 32 on the second principal surface 1b side.
  • the fourth electrode 28 is also disposed between the dielectric 32 and the ground pad 22.
  • the first insulator 12 and the ground electrode 25 are disposed on the substrate 11 on the first principal surface 1a side.
  • the first insulator 12 is also disposed between the substrate 11 and the ground pad 21.
  • the second insulator 13 and the ground electrode 26 are disposed on the substrate 11 on the second principal surface 1b side.
  • the second insulator 13 is also disposed between the substrate 11 and the ground pad 22.
  • Ground pad 21 is disposed on first main surface 1a.
  • Ground pad 22 is disposed on second main surface 1b. Although not shown, ground pad 21 and ground pad 22 may cover the entire surface of substrate 1.
  • a first electrode 23 of one of the parallel plate capacitors (16 2 , 16 4 , 16 6 ) is connected to a third electrode 24 of one of the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) through the first vias (14 2 , 14 3 ) and the second vias (15 1 , 15 2 , 15 3 ).
  • the first electrode 23 is also connected to a ground electrode 26 through the first via 14 4 .
  • the other second electrodes 27 of the parallel plate capacitors ( 16 2 , 16 4 , 16 6 ) are connected to the ground pad 21 and are connected to the ground electrode 25 via the ground pad 21 .
  • One third electrode 24 of the parallel plate capacitor 16 1 is connected to a ground electrode 25 through a first via 14 1 .
  • the other, fourth electrode 28 of the parallel plate capacitors ( 16 1 , 16 3 , 16 5 ) is connected to the ground pad 22 and is connected to the ground electrode 26 via the ground pad 22 .
  • a ground via 41 is connected between the ground electrode 25 and the ground electrode 26.
  • Ground pads 21 and 22 are not limited to ground potential, and may be connected, for example, to a reference potential that serves as the basis for circuit operation.
  • the substrate 11 is formed of, for example, silicon (Si) or glass (SiO 2 ).
  • the first insulator 12 and the second insulator 13 are formed of, for example, an oxide film (SiO 2 ), a nitride film (Si 3 N 4 ), and a resin film.
  • the resin film may be made of, for example, polyimide resin (PI), polyparaphenylenebenzobisoxazole resin (PBO), benzocyclobutene resin (BCB), or epoxy resin.
  • the semiconductor device 10 has a periodic structure in which the minimum unit is an arrangement of the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in this order inside the base 1, and the minimum units are arranged periodically.
  • the first periodic structure includes the first via 14 1 , the parallel plate capacitor 16 1 , the second via 15 1 , the parallel plate capacitor 16 2 , and the first via 14 2 .
  • the second periodic structure includes the first via 14 2 , the parallel plate capacitor 16 3 , the second via 15 2 , the parallel plate capacitor 16 4 , and the first via 14 3 .
  • the third periodic structure includes the first via 14 3 , the parallel plate capacitor 16 5 , the second via 15 3 , the parallel plate capacitor 16 6 , and the first via 14 4 .
  • the periodic structures Nos. 1 to 3 will be described as examples. The periodic structures will be described with reference to FIG.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device according to the first embodiment shown in FIG. 2.
  • the equivalent circuit is represented by a one-dimensional LC ladder circuit as shown in Figure 3. That is, as shown in Figure 3, the equivalent circuit can be represented as a periodic structure (100, 200, 300) including a first inductor La, a second inductor Lb connected in series with the first inductor La, and a capacitor C electrically connected in parallel between the connection point between the first inductor La and the second inductor Lb and the ground pad.
  • a periodic structure 100, 200, 300
  • the first vias (14 1 , 14 2 , 14 3 , 14 4 ) include a first inductor La.
  • the second vias (15 1 , 15 2 , 15 3 ) include a second inductor Lb.
  • the parallel plate capacitors (16 1 , 16 2 , 16 3 , 16 4 , 16 5 , 16 6 ) include a capacitor C electrically connected between a connection point between the first inductor La and the second inductor Lb, which are connected in series, and a ground pad.
  • the inductance values of the first inductor La and the second inductor Lb will be described with reference to FIGS. 6A to 6D.
  • the capacitance value of the capacitor C will be described with reference to FIGS. 6E and 6F.
  • the equivalent circuit has a circuit configuration in which three periodic structures (100, 200, 300) are electrically connected.
  • the equivalent circuit of the periodic structure 100 is composed of a first inductor La of the first via 14-1 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16-1 , a second inductor Lb of the second via 15-1 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16-2 , and a first inductor La of the first via 14-2 .
  • the equivalent circuit of the periodic structure 200 is composed of a first inductor La of the first via 14-2 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16-3 , a second inductor Lb of the second via 15-2 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16-4 , and a first inductor La of the first via 14-3 .
  • the equivalent circuit of the periodic structure 300 is composed of a first inductor La of the first via 14 3 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16 5 , a second inductor Lb of the second via 15 3 , a capacitor C of the parallel plate capacitor 16 6 , and a first inductor La of the first via 14 4 .
  • the equivalent circuit of the periodic structure (100, 200, 300) has topological properties.
  • Topological properties refer to the property that, for example, current or electromagnetic waves cannot pass through the inside of the sample due to the unique topological phase of the wave function of electrons or electromagnetic waves, but here, a quantized channel CH appears at the end, making it possible to transmit a strong current or electromagnetic wave. That is, in the equivalent circuit of the periodic structure (100, 200, 300), for example, a channel CH of a specific frequency appears at the end of the circuit (here, the location between the first inductor La and the second inductor Lb) due to the unique topological phase of the wave function of electrons or electromagnetic waves.
  • the equivalent circuit structure of the periodic structure (100, 200, 300) has topological properties because it has the unique topological phase of the wave function of electrons or electromagnetic waves.
  • the periodic structures are arranged one-dimensionally in the X direction. Note that the periodic structures (100, 200, 300) may be arranged one-dimensionally in the Y direction.
  • FIG. 4 is a diagram showing the two-dimensional arrangement of the first via 14, the second via 15, and the capacitor 16 of the semiconductor device 10 according to the first embodiment. Note that FIG. 4 is a top view in which the illustration of the ground pads (21, 22), the first insulator 12, the second insulator 13, and the ground electrodes (25, 26) is omitted.
  • FIG. 5 is an equivalent circuit diagram of the semiconductor device 10 according to the first embodiment shown in FIG. 4.
  • the semiconductor device 10 has a structure consisting of 3 x 3 periodic structures in the X and Y directions.
  • the first via 14 has a first inductor La.
  • the second via 15 has a second inductor Lb.
  • the parallel plate capacitor 16 has a capacitor C.
  • the semiconductor device 10 has three periodic structures connected in the X direction in the first to sixth rows (1 line to 6 lines), each of which has the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in series in that order. Also, as shown in FIG. 4 and FIG. 5, the semiconductor device 10 has three periodic structures connected in the Y direction in the first to sixth columns (1 column to 6 columns), each of which has the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in series in that order. That is, the semiconductor device 10 may have a periodic structure of the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged two-dimensionally in the X direction and the Y direction. That is, the configuration of the periodic structure is not limited to this configuration. Also, although not shown, the periodic structures may be stacked in the Z direction and arranged three-dimensionally.
  • the 3x3 periodic structures have an electrically connected circuit configuration.
  • the first equivalent circuit is composed of the first inductor La of the first via 14, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, the second inductor Lb of the second via 15, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, and the first inductor La of the first via 14.
  • the second equivalent circuit is composed of the first inductor La of the first via 14, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, the second inductor Lb of the second via 15, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, and the first inductor La of the first via 14.
  • the third equivalent circuit is composed of the first inductor La of the first via 14, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, the second inductor Lb of the second via 15, the capacitor C of the parallel plate capacitor 16, and the first inductor La of the first via 14.
  • the equivalent circuits in the second to sixth rows and first to sixth columns below have the same configuration, so their explanations are omitted.
  • the equivalent circuit can be expressed as a periodic structure including a first inductor La, a second inductor Lb connected in series with the first inductor La, and a capacitor C electrically connected in parallel between the connection point between the first inductor La and the second inductor Lb and the ground pad.
  • the equivalent circuit of the periodic structure has topological characteristics.
  • the equivalent circuit of the periodic structure is arranged two-dimensionally and periodically in both the X and Y directions.
  • FIG. 6A is a top view of the first via 14 taken along line A2-A2 in FIG. 4.
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of the first via taken along line A2-A2 in FIG. 4.
  • FIG. 6C is a top view of the second via taken along line A3-A3 in FIG. 4.
  • FIG. 6D is a cross-sectional view of the second via taken along line A3-A3 in FIG. 4.
  • FIG. 6E is a top view of the capacitor taken along line A4-A4 in FIG. 4.
  • FIG. 6F is a cross-sectional view of the capacitor taken along line A4-A4 in FIG. 4.
  • the first via 14 is the first inductor La.
  • the inductance value of the first inductor La is inversely proportional to the diameter WLa of the first via 14 and proportional to the height HLa of the first via 14.
  • the second via 15 is the second inductor Lb.
  • the inductance value of the second inductor Lb is inversely proportional to the diameter WLb of the second via 15 and proportional to the height HLb of the second via 15.
  • the diameter WLb of the second via 15 is smaller than the diameter WLa of the first via 14.
  • the second inductor Lb has a higher inductance than the first inductor La (Lb>La).
  • capacitor 16 is capacitor C.
  • the capacitance value of capacitor C is proportional to the area S1 obtained by multiplying the lengths of one side of first electrode 23 and second electrode 27 (WC1, WC2), for example, and is inversely proportional to the distance d1 between first electrode 23 and second electrode 27.
  • a channel CH appears at a specific frequency at the end of the periodic structure (here, the location between the first series inductor La and the second series inductor Lb).
  • the vias and the capacitors are provided inside the substrate, so that the structure is planarized and the number of layers can be reduced, thereby simplifying the process steps.
  • the semiconductor device according to the first embodiment can be made smaller and thinner because the passive elements of the lumped constant circuit are formed using vias and capacitors.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of the semiconductor device 10A according to the second embodiment.
  • the semiconductor device 10A includes a base 1A and ground pads (21A, 22A).
  • the base 1A is an example of the base 1.
  • the ground pads (21A, 22A) are an example of the ground pads (21, 22).
  • the base 1A has a first principal surface 1a and a second principal surface 1b.
  • the base 1A also has a substrate 11, a first electrode 23A, a third electrode 24A, ground electrodes (25A, 26A), and a dielectric (31A, 32A).
  • the substrate 11, the first electrode 23A, the third electrode 24A, the ground electrodes (25A, 26A), and the dielectric (31A, 32A) are disposed inside the base 1A.
  • the first electrode 23A is an example of a first electrode 23.
  • the first electrode 23A is an example of a third electrode 24.
  • the ground electrodes (25A, 26A) are an example of ground electrodes (25, 26).
  • the dielectric (31A, 32A) is an example of a dielectric (31, 32).
  • the first via 14, the second via 15, and the ground via 41 have the same configuration as in the first embodiment, so their description will be omitted.
  • the parallel plate capacitors (16 2 A, 16 4 A, 16 6 A) include a first electrode 23A, a dielectric 31A, and a ground pad 21 A.
  • the parallel plate capacitors (16 2 A, 16 4 A, 16 6 A) are examples of the capacitors 16.
  • the parallel plate capacitors (16 1 A, 16 3 A, 16 5 A) include a third electrode 24A, a dielectric 32A, and a ground pad 22 A.
  • the parallel plate capacitors (16 1 A, 16 3 A, 16 5 A) are examples of the capacitors 16.
  • the parallel plate capacitors ( 162A , 164A , 166A ) and the ground electrode 25A are disposed on the substrate 11 on the first principal surface 1a side.
  • the parallel plate capacitors ( 161A , 163A , 165A ) and the ground electrode 26A are disposed on the substrate 11 on the second principal surface 1b side.
  • the first electrode 23A is disposed on the substrate 11A on the first principal surface 1a side.
  • the first electrode 23A is also disposed between the substrate 11 and the dielectric 31A.
  • the dielectric 31A is disposed on the substrate 11 and the first electrode 23A on the first principal surface 1a side. Note that the dielectric 31A may be disposed so as to cover the substrate 11 and the first electrode 23A, for example, with an opening above the ground electrode 25A, as shown in FIG. 7.
  • the third electrode 24A is disposed on the substrate 11 on the second principal surface 1b side.
  • the third electrode 24A is also disposed between the substrate 11 and the dielectric 32A.
  • the dielectric 32A is disposed on the substrate 11 and the third electrode 24A on the second principal surface 1b side. Note that the dielectric 32A may be disposed so as to cover the substrate 11 and the third electrode 24A, for example, with an opening above the ground electrode 26A, as shown in FIG. 7.
  • a first electrode 23A of one of the parallel plate capacitors (16 2 A, 16 4 A, 16 6 A) is connected to a third electrode 24A of one of the parallel plate capacitors (16 1 , 16 3 , 16 5 ) through a first via (14 2 , 14 3 ) and a second via (15 1 , 15 2 , 15 3 ).
  • the first electrode 23A is also connected to a ground electrode 26A through a first via 14 4 .
  • the other ground pad 21A of the parallel plate capacitors ( 162A , 164A , 166A ) is connected to a ground electrode 25A via the ground pad 21A.
  • One third electrode 24A of the parallel plate capacitor 16 1A is connected to a ground electrode 25A through a first via 141 .
  • the other ground pad 22A of the parallel plate capacitors (16 1 A, 16 3 A, 16 5 A) is connected to a ground electrode 26A via the ground pad 22A.
  • Ground pads 21A and 22A are electrically connected in the same manner as in the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the semiconductor device 10A has a periodic structure in which the minimum unit is an arrangement of the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in the base 1A in this order, and the minimum units are arranged periodically.
  • the first periodic structure includes the first via 14 1 , the parallel plate capacitor 16 1 A, the second via 15 1 , the parallel plate capacitor 16 2 A, and the first via 14 2 .
  • the second periodic structure includes the first via 14 2 , the parallel plate capacitor 16 3 A, the second via 15 2 , the parallel plate capacitor 16 4 A, and the first via 14 3 .
  • the third periodic structure includes the first via 14 3 , the parallel plate capacitor 16 5 A, the second via 15 3 , the parallel plate capacitor 16 6 A, and the first via 14 4 . That is, the equivalent circuit in FIG. 7 is similar to the equivalent circuit in FIG. 3, and therefore a description thereof will be omitted.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the substrate. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of a semiconductor device 10B according to the third embodiment.
  • the semiconductor device 10B includes a base 1B and ground pads (21B, 22B).
  • the base 1B is an example of the base 1.
  • the ground pads (21B, 22B) are an example of the ground pads (21, 22).
  • the base 1B has a first main surface 1a and a second main surface 1b.
  • the base 1B i.e., a substrate 11B, has first vias (14 1 B, 14 2 B, 14 3 B, 14 4 B), second vias (15 1 B, 15 2 B, 15 3 B), a ground via 41, a first electrode 23B, a dielectric 31B, a second electrode 27B, a third electrode 24B, a dielectric 32B, and a fourth electrode 28B.
  • the substrate 11B, the first vias ( 141B , 142B , 143B, 144B ), the second vias ( 151B , 152B , 153B ), the grounding via 41, the first electrode 23B, the dielectric 31B, the second electrode 27B, the third electrode 24B, the dielectric 32B, and the fourth electrode 28B are disposed inside the base 1B and the substrate 11B.
  • the substrate 11B is an example of the substrate 11.
  • the first vias (14 1 B, 14 2 B, 14 3 B, 14 4 B) are an example of the first vias 14.
  • the second vias (15 1 B, 15 2 B, 15 3 B) are an example of the second vias 15.
  • the first electrode 23B is an example of the first electrode 23.
  • the dielectric 31B is an example of the dielectric 31.
  • the second electrode 27B is an example of the second electrode 27.
  • the third electrode 24B is an example of the third electrode 24.
  • the dielectric 32B is an example of the dielectric 32.
  • the fourth electrode 28B is an example of the fourth electrode 28.
  • the parallel plate capacitors (16 2 B, 16 4 B, 16 6 B) include a first electrode 23 B, a dielectric 31 B, and a second electrode 27 B.
  • the parallel plate capacitors (16 2 B, 16 4 B, 16 6 B) are examples of the capacitors 16.
  • the parallel plate capacitors (16 1 B, 16 3 B, 16 5 B) include a third electrode 24 B, a dielectric 32 B, and a ground pad 22 B.
  • the parallel plate capacitors (16 1 B, 16 3 B, 16 5 B) are examples of the capacitors 16.
  • the first electrode 23B is disposed between the substrate 11B and the dielectric 31B on the first principal surface 1a side.
  • the dielectric 31B is disposed on the first electrode 23B on the first principal surface 1a side.
  • the dielectric 31B is also disposed between the first electrode 23B and the second electrode 27B.
  • the second electrode 27B is disposed on the dielectric 31B on the first principal surface 1a side.
  • the second electrode 27B is also disposed between the dielectric 31B and the ground pad 21B.
  • the third electrode 24B is disposed between the substrate 11B and the dielectric 32B on the second principal surface 1b side.
  • the dielectric 32B is disposed on the third electrode 24B on the second principal surface 1b side.
  • the dielectric 32B is disposed between the third electrode 24B and the fourth electrode 28B.
  • the fourth electrode 28B is disposed on the dielectric 32B on the second principal surface 1b side.
  • the fourth electrode 28B is also disposed between the dielectric 32B and the ground pad 22B.
  • Ground pad 21B is disposed on the first principal surface 1a.
  • Ground pad 22B is disposed on the second principal surface 1b.
  • a first electrode 23B of the parallel plate capacitor (16 2 B, 16 4 B, 16 6 B) is connected to a third electrode 24B of the parallel plate capacitor ( 16 1 B , 16 3 B, 16 5 B) through a first via (14 2 B, 14 3 B) and a second via (15 1 B, 15 2 B, 15 3 B).
  • the first electrode 23B is also connected to the ground pad 22B through a first via 14 4 B.
  • the other second electrodes 27B of the parallel plate capacitors ( 162B , 164B , 166B ) are connected to the ground pad 21B.
  • One third electrode 24B of the parallel plate capacitor 16 1B is connected to the ground pad 21B through a first via 14 1B.
  • Ground via 41 is connected to ground pad 21B and ground pad 22B.
  • Ground pad 21B and ground pad 22B are electrically connected in the same manner as in the first embodiment, so a description thereof is omitted.
  • the semiconductor device 10B has a periodic structure in which the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 are periodically arranged in the order inside the base body 1B.
  • the first periodic structure includes the first via 14 1 B, the parallel plate capacitor 16 1 B, the second via 15 1 B, the parallel plate capacitor 16 2 B, and the first via 14 2 B.
  • the second periodic structure includes the first via 14 2 B, the parallel plate capacitor 16 3 B, the second via 15 2 B, the parallel plate capacitor 16 4 B, and the first via 14 3 B.
  • the third periodic structure includes the first via 14 3 B, the parallel plate capacitor 16 5 B, the second via 15 3 B, the parallel plate capacitor 16 6 B, and the first via 14 4 B. That is, the equivalent circuit in FIG. 8 is similar to the equivalent circuit in FIG. 3, and therefore a description thereof will be omitted.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the substrate. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • Fig. 9 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of a semiconductor device 10C according to the fourth embodiment, and Fig. 10 is an enlarged view of a portion B in Fig. 9.
  • the semiconductor device 10C includes a base 1C and ground pads (21, 22).
  • the base 1C is an example of the base 1.
  • the ground pads (21, 22) have the same configuration as in the first embodiment, and therefore will not be described.
  • the base 1C has a first main surface 1a and a second main surface 1b.
  • the base 1C also has a substrate 11C, a first insulator 12C, and a second insulator 13C.
  • the substrate 11C, the first insulator 12C, and the second insulator 13C are disposed inside the base 1C.
  • the substrate 11C includes first vias (14 1 , 14 2 , 14 3 , 14 4 ), second vias (15 1 , 15 2 , 15 3 ), capacitors (16 1 C, 16 2 C, 16 3 C, 16 4 C, 16 5 C, 16 6 C) having a trench structure, and a ground via 41.
  • the capacitors (16 1 C, 16 2 C, 16 3 C, 16 4 C, 16 5 C, 16 6 C ) having a trench structure are an example of the capacitor 16.
  • the first vias 14, the second vias 15, and the ground via 41 have the same configuration as in the first embodiment, and therefore description thereof will be omitted.
  • the capacitors (16 1 C, 16 2 C, 16 3 C, 16 4 C, 16 5 C, 16 6 C) having a trench structure are disposed inside the substrate 11C.
  • the capacitors (16 1 C, 16 2 C, 16 3 C, 16 4 C, 16 5 C, 16 6 C) having a trench structure have a groove extending in the depth direction of the substrate 11C on the first main surface 1a or the second main surface 1b. That is, the capacitors (16 2 C, 16 4 C, 16 6 C) having a trench structure are disposed in the groove of the substrate 11C on the first main surface 1a side.
  • the capacitors (16 1 C, 16 3 C, 16 5 C) having a trench structure are disposed in the groove of the substrate 11C on the second main surface 1b side.
  • the capacitors (16 2 C, 16 4 C, 16 6 C) having a trench structure include a first electrode 23C, a dielectric 31C, and a fifth electrode 33. Also, the capacitors (16 2 C, 16 4 C, 16 6 C) having a trench structure include a third electrode 24C, a dielectric 32C, and a sixth electrode 34, as shown in Figures 9 and 10.
  • the first electrode 23C is disposed in a groove in the substrate 11C on the first principal surface 1a side.
  • the first electrode 23C is also disposed between the substrate 11C and the dielectric 31C.
  • the dielectric 31C is disposed on the first electrode 23C on the first principal surface 1a side.
  • the dielectric 31C is also disposed between the first electrode 23C and the fifth electrode 33.
  • the fifth electrode 33 is disposed on the dielectric 31C on the first principal surface 1a side.
  • the fifth electrode 33 may be formed of, for example, polycrystalline silicon (polysilicon).
  • the third electrode 24C is disposed in a groove in the substrate 11C on the second principal surface 1b side.
  • the third electrode 24C is also disposed between the substrate 11C and the dielectric 32C.
  • the dielectric 32C is disposed on the third electrode 24C on the second principal surface 1b side.
  • the dielectric 32C is also disposed between the third electrode 24C and the sixth electrode 34.
  • the sixth electrode 34 is disposed on the dielectric 32C on the second principal surface 1b side.
  • the sixth electrode 34 may be formed of, for example, polycrystalline silicon (polysilicon).
  • the first insulator 12C includes a ground electrode 25 and a second electrode 27C.
  • the ground electrode 25 has a similar configuration to that of the first embodiment, and therefore will not be described.
  • the second insulator 13C includes a ground electrode 26 and a fourth electrode 28C.
  • the ground electrode 26 has a similar configuration to that of the first embodiment, and therefore will not be described.
  • the first insulator 12C is disposed on the substrate 11C on the first principal surface 1a side.
  • the first insulator 12C is also disposed between the substrate 11C and the ground pad 21.
  • the second insulator 13C is disposed on the substrate 11C on the second principal surface 1b side.
  • the second insulator 13C is also disposed between the substrate 11C and the ground pad 22.
  • the second electrode 27C is disposed on the fifth electrode 33 on the first principal surface 1a side.
  • the second electrode 27C is also disposed between the fifth electrode 33 and the ground pad 21.
  • the fourth electrode 28C is disposed on the sixth electrode 34 on the second principal surface 1b side.
  • the fourth electrode 28C is also disposed between the sixth electrode 34 and the ground pad 22.
  • a first electrode 23C of one of the capacitors ( 162C , 164C , 166C ) having a trench structure is connected to a third electrode 24C of one of the capacitors ( 161C , 163C , 165C ) having a trench structure through a first via ( 142 , 143 ) and a second via ( 151 , 152 , 153 ).
  • the first electrode 23C is also connected to a ground electrode 26 through a first via 144 .
  • the other fifth electrode 33 of the capacitors ( 16 2 C, 16 4 C, 16 6 C) having a trench structure is connected to the second electrode 27 C, and is connected to the ground electrode 25 via the ground pad 21 .
  • One third electrode 24 C of the capacitor 16 1 having a trench structure is connected to the ground electrode 25 through the first via 14 1 .
  • the other sixth electrode 34 of the capacitors ( 16 1 C, 16 3 C, 16 5 C) having a trench structure is connected to the fourth electrode 28 C, and is connected to the ground electrode 26 via the ground pad 22 .
  • the ground via 41 is connected to the ground electrodes 25 and 26.
  • the ground pads 21 and 22 are electrically connected in the same manner as in the first embodiment, so a description thereof is omitted.
  • the semiconductor device 10C has a periodic structure in which the minimum unit is an arrangement of a first via 14, a capacitor 16, a second via 15, a capacitor 16, and a first via 14 arranged inside a base body 1C in this order, and the minimum units are arranged periodically.
  • the first periodic structure includes a first via 14 1 , a capacitor 16 1 C having a trench structure, a second via 15 1 , a capacitor 16 2 C having a trench structure, and a first via 14 2 .
  • the second periodic structure includes a first via 14 2 , a capacitor 16 3 C having a trench structure, a second via 15 2 , a capacitor 16 4 C having a trench structure, and a first via 14 3 .
  • the third periodic structure includes a first via 14 3 , a capacitor 16 5 C having a trench structure, a second via 15 3 , a capacitor 16 6 C having a trench structure, and a first via 14 4. That is, the equivalent circuit in Fig. 9 is similar to the equivalent circuit in Fig. 3 , and therefore description thereof will be omitted.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the substrate. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line A1-A1 of a semiconductor device 10D according to the fifth embodiment.
  • the semiconductor device 10D includes a base 1D and a ground pad 21.
  • the base 1D is an example of the base 1.
  • the ground pad 21 has a similar configuration to that of the first embodiment, and therefore will not be described.
  • the base 1D has a first main surface 1a and a second main surface 1b.
  • the base 1D also has a substrate 11D, an oxide film 51, a ground pad 22D, a second insulator 13D, a third insulator 52, and a first insulator 12D.
  • the substrate 11D, the oxide film 51, the ground pad 22D, the second insulator 13D, the third insulator 52, and the first insulator 12D are disposed inside the base 1D.
  • the substrate 11D is an example of the substrate 11.
  • the ground pad 22D is an example of the ground pad 22.
  • the second insulator 13D is an example of the second insulator 13.
  • the first insulator 12D is an example of the first insulator 12.
  • the third insulator 52 includes first vias ( 141D, 142D, 143D, 144D), second vias (151D, 152D, 153D), and a ground via 41D.
  • the first vias (141D , 142D, 143D , 144D ) are an example of the first vias 14.
  • the second vias ( 151D , 152D , 153D ) are an example of the second vias 15.
  • the ground via 41D is an example of the ground via 41.
  • the first vias (14 1 D, 14 2 D, 14 3 D, 14 4 D), the second vias (15 1 D, 15 2 D, 15 3 D), and the ground via 41D are disposed inside the base 1D and the third insulator 52.
  • the first vias (14 1 D, 14 2 D, 14 3 D, 14 4 D), the second vias (15 1 D, 15 2 D, 15 3 D), and the ground via 41D penetrate the third insulator 52.
  • the parallel plate capacitors (16 2 D, 16 4 D, 16 6 D) include a first electrode 23D, a dielectric 31D, and a second electrode 27D.
  • the parallel plate capacitors (16 1 D, 16 3 D, 16 5 D) include a third electrode 24D, a dielectric 32D, and a fourth electrode 28D.
  • the parallel plate capacitors (16 2 D, 16 4 D, 16 6 D) are an example of the capacitor 16.
  • the parallel plate capacitors (16 1 D, 16 3 D, 16 5 D) are an example of the capacitor 16.
  • the dielectric 31D and the dielectric 32D are an example of the dielectric 31 and the dielectric 32.
  • the second electrode 27D and the fourth electrode 28D are an example of the second electrode 27 and the fourth electrode 28.
  • the parallel plate capacitors (16 2 D, 16 4 D, 16 6 D) are disposed inside the base body 1D and the first insulator 12D.
  • the parallel plate capacitors (16 2 D, 16 4 D, 16 6 D) are disposed on the third insulator 52 on the first main surface 1 a side.
  • the parallel plate capacitors (16 1 D, 16 3 D, 16 5 D) are disposed inside the base body 1D and the second insulator 13D.
  • the parallel plate capacitors (16 1 D, 16 3 D, 16 5 D) are disposed on the third insulator 52 on the second main surface 1b side.
  • the first electrode 23D is disposed on the third insulator 52 on the first principal surface 1a side.
  • the first electrode 23D is also disposed between the third insulator 52 and the dielectric 31D.
  • the dielectric 31D is disposed on the first electrode 23D on the first principal surface 1a side.
  • the dielectric 31D is also disposed between the first electrode 23D and the second electrode 27D.
  • the second electrode 27D is disposed on the dielectric 31D on the first principal surface 1a side.
  • the second electrode 27D is also disposed between the dielectric 31D and the ground pad 21.
  • the third electrode 24D is disposed on the third insulator 52 on the second principal surface 1b side.
  • the third electrode 24D is also disposed between the third insulator 52 and the fourth electrode 28D.
  • the fourth electrode 28D is disposed on the third electrode 24D on the second principal surface 1b side.
  • the fourth electrode 28D is disposed between the third electrode 24D and the dielectric 32D.
  • the dielectric 32D is disposed on the fourth electrode 28D on the second principal surface 1b side.
  • the dielectric 32D is also disposed between the fourth electrode 28D and the ground pad 22D.
  • the first insulator 12D includes parallel plate capacitors ( 162D , 164D , 166D ) and a ground electrode 25D.
  • the ground electrode 25D is an example of the ground electrode 25.
  • the second insulator 13D includes parallel plate capacitors ( 161D , 163D , 165D ) and a ground electrode 26D.
  • the ground electrode 26D is an example of the ground electrode 26.
  • the first insulator 12D is disposed on the third insulator 52 on the first principal surface 1a side.
  • the first insulator 12D is disposed between the third insulator 52 and the ground pad 21.
  • the first insulator 12D is disposed above the substrate 11D and on the first principal surface 1a side.
  • the second insulator 13D is disposed on the third insulator 52 on the second principal surface 1b side.
  • the second insulator 13D is also disposed between the third insulator 52 and the ground pad 22D.
  • the second insulator 13D is disposed above the substrate 11D and on the second principal surface 1b side.
  • the third insulator 52 is disposed above the substrate 11D and between the first insulator 12D and the second insulator 13D.
  • the ground pad 22D is disposed between the substrate 11D and the second insulator 13D.
  • the ground pad 22D may be disposed on the oxide film 51.
  • the substrate 11D has an oxide film 51.
  • the substrate 11D is disposed on the ground pad 22D or the oxide film 51 on the second main surface 1b side.
  • the oxide film 51 is disposed on the substrate 11D.
  • the oxide film 51 does not have to be inside the substrate 11D.
  • a first electrode 23D of the parallel plate capacitor ( 162D , 164D , 166D ) is connected to a fourth electrode 28D of the parallel plate capacitor ( 161D , 163D, 165D) through the first via ( 142D , 143D ), the second via ( 151D , 152D , 153D ), and the third electrode 24D.
  • the first electrode 23D is also connected to the ground electrode 26 through the first via 144D .
  • the other second electrodes 27D of the parallel plate capacitors ( 162D , 164D , 166D ) are connected to the ground pad 21 and are connected to the ground electrode 25 via the ground pad 21.
  • One fourth electrode 28D of the parallel plate capacitor 16 1D is connected to the ground electrode 25 via the third electrode 24D and the first via 14 1D.
  • the other ground pad 22D of the parallel plate capacitors (16 1 D, 16 3 D, 16 5 D) is connected to the ground electrode 26.
  • the ground pad 22D may be connected to, for example, a potential that serves as a reference for circuit operation.
  • ground electrode 25D and ground electrode 26D are the same as in the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the semiconductor device 10D has a periodic structure in which the minimum units are periodically arranged, with the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in this order inside the base 1D.
  • the first periodic structure includes a first via 14-1D , a parallel plate capacitor 16-1D , a second via 15-1D , a parallel plate capacitor 16-2D , and a first via 14-2D .
  • the second periodic structure includes a first via 14-2D , a parallel plate capacitor 16-3D , a second via 15-2D , a parallel plate capacitor 16-4D , and a first via 14-3D .
  • the third periodic structure includes a first via 14 3 D, a parallel plate capacitor 16 5 D, a second via 15 3 D, a parallel plate capacitor 16 6 D, and a first via 14 4 D. That is, the equivalent circuit in Fig. 11 is similar to the equivalent circuit in Fig. 3, and therefore description thereof will be omitted.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the substrate. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • Fig. 12 is a top view of a semiconductor device 10E according to the sixth embodiment
  • Fig. 13 is a cross-sectional view taken along the line A5-A5 in Fig. 12.
  • the semiconductor device 10E may have an opening on the first main surface 1a of the base 1 of the semiconductor device 10, and may have a first electrode 23E (RF1, RF2) instead of the first electrode 23.
  • the rest of the configuration is similar to that of the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the first electrode 23E is an example of the first electrode 23.
  • the first electrodes 23E are arranged, for example, with a portion extending in the X-direction, as shown in FIG. 13.
  • the first electrode 23E (RF1) may be, for example, an electrode for inputting a radio frequency (RF: Radio Frequency) signal.
  • the first electrode 23E (RF2) may be, for example, an electrode for outputting a radio frequency signal. That is, the semiconductor device 10E has topological characteristics, and a channel CH appears with a specific radio frequency signal, so that by inputting a radio frequency signal, the semiconductor device 10E functions as a bandpass filter circuit.
  • the specific frequency signal is, for example, a radio frequency signal of 3 MHz or more and 3 THz or less.
  • FIG. 14 is a diagram showing the two-dimensional arrangement relationship of the first via 14, the second via 15, the capacitor 16, and the first electrode 23E (RF1, RF2) of the semiconductor device 10E according to the sixth embodiment.
  • FIG. 15 is an equivalent circuit diagram of FIG. 14. Note that FIG. 14 is a top view of FIG. 12, with the illustration of the ground pad 21, the first insulator 12E, and the ground electrode 25 omitted.
  • the semiconductor device 10E has a structure consisting of 3 x 3 periodic structures in the X and Y directions.
  • the first via 14 has a first inductor La.
  • the second via 15 has a second inductor Lb.
  • the parallel plate capacitor 16 has a capacitor C.
  • the semiconductor device 10E has three periodic structures connected in the X direction in the first to sixth rows (1 line to 6 lines), each of which has the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in series in that order. Also, as shown in FIG. 14 and FIG. 15, the semiconductor device 10E has three periodic structures connected in the Y direction in the first to sixth columns (1 column to 6 columns), each of which has the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged in series in that order. That is, the semiconductor device 10E may have a periodic structure of the first via 14, the capacitor 16, the second via 15, the capacitor 16, and the first via 14 arranged two-dimensionally in the X direction and the Y direction. That is, the configuration of the periodic structure is not limited to this configuration. Also, although not shown, the periodic structures may be stacked in the Z direction and arranged three-dimensionally.
  • the first electrodes 23E are arranged by extending some of the first electrodes 23E (RF1, RF2) in the X direction.
  • the first electrode 23E (RF1) is arranged by extending in the X direction at the end portion of the circuit of the periodic structure of the second row (2 lines).
  • the first electrode 23E (RF2) is arranged by extending in the X direction at the end portion of the circuit of the periodic structure of the fourth row (4 lines).
  • the first electrode 23E is arranged at the end of the area where the periodic structure is arranged. Note that here, the number of electrodes extending from the first electrode 23E is two, but several first electrodes 23E at the end (edge) of the area where the periodic structure is arranged may be extended.
  • the first electrodes 23E are arranged on the same end of the circuit in the Y direction, as shown in FIG. 14. Note that the first electrodes 23E (RF1, RF2) do not have to be square when viewed from the Z direction, as shown in FIG. 14. Also, arranging the first electrodes 23E (RF1, RF2) on the same end of the circuit is not limited to the Y direction. The X direction will be explained using FIG. 21 and FIG. 22.
  • the first electrodes 23E (RF1, RF2) need to extend from the ends (edges) of the area in which the periodic structure is arranged.
  • Other examples of the first electrodes 23E will be described using FIGS. 16 to 24.
  • the semiconductor device 10E according to the sixth embodiment is applicable to the semiconductor devices 10 to 10D described in the first to fifth embodiments.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the substrate. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • Fig. 16 is a top view of a semiconductor device 10F according to a first modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 17 is a diagram showing a two-dimensional arrangement relationship of a first via 14, a second via 15, a capacitor 16, and a first electrode 23F (RF1, RF2) of a semiconductor device 10F according to a first modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 18 is an equivalent circuit diagram of Fig. 17.
  • Fig. 17 is a top view of Fig. 16 with, for example, the illustration of a ground pad 21F, a first insulator 12, and a ground electrode 25 omitted.
  • the semiconductor device 10F according to the first modified example of the sixth embodiment may have ground pads (21F, 22F) covering the entire surface of the base 1F instead of the ground pads (21, 22) of the semiconductor device 1E.
  • the semiconductor device 10F may have openings on the first main surface 1a of the base 1F and the ground pad 21F, and may have first electrodes 23F (RF1, RF2) instead of the first electrodes 23E.
  • the other configurations are similar to those of the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the first electrodes 23F are an example of the first electrodes 23E.
  • the semiconductor device 10F may be arranged such that the first vias 14 at the ends of the periodic structure circuit are common to each other in the X direction or Y direction, for example.
  • the periodic structure is arranged such that the first vias are common to each other at the ends of the area in which the periodic structure is arranged, as viewed from the Z direction.
  • the semiconductor device 10F has a structure consisting of 3 x 3 periodic structures in the X and Y directions.
  • the first via 14 has a first inductor La.
  • the second via 15 has a second inductor Lb.
  • the parallel plate capacitor 16 has a capacitor C.
  • the first electrodes 23F are arranged such that, for example, some of the first electrodes 23F (RF1, RF2) are extended in the X direction. Also, as shown in FIG. 17, the first electrodes 23F (RF1, RF2) are arranged, for example, in the X direction, at the end of the region in which the periodic structure is arranged and at the end of the circuit opposite to the end of the region in which the periodic structure is arranged. That is, as shown in FIG. 17, the first electrode 23F (RF1) is arranged, for example, in the 6th column (6 columns) of the 4th row (4 lines). Also, the first electrode 23F (RF2) is arranged, for example, in the 1st column (1 column) of the 3rd row (3 lines). Note that the first electrodes 23F (RF1, RF2) do not have to be square when viewed in the Z direction as shown in FIG. 17.
  • Semiconductor device 10F is another example of semiconductor device 10E and functions as a bandpass filter circuit.
  • the semiconductor device 10F according to the first modified example of the sixth embodiment is applicable to the semiconductor devices 10 to 10D described in the first to fifth embodiments.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the base. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • FIG. 19 is a top view of a semiconductor device 10G according to a second modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 20 is a view showing a two-dimensional arrangement relationship of a first via 14, a second via 15, a capacitor 16, and a first electrode 23G (RF1, RF2) of the semiconductor device 10G according to the second modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 20 is a top view of Fig. 19 with the illustration of a ground pad 21G, a first insulator 12, and a ground electrode 25 omitted.
  • the semiconductor device 10G may have openings in the ground pad 21G and the base 1G, and may have first electrodes 23G (RF1, RF2) instead of the first electrodes 23.
  • the structure is composed of 3 x 5 periodic structures in the X and Y directions.
  • the periodic structure may be asymmetric with respect to the arrangement positions of the first electrodes 23G (RF1, RF2).
  • the first electrodes 23G are an example of the first electrodes 23E.
  • the first electrodes 23G are arranged by extending some of the first electrodes 23G (RF1, RF2) in the X direction. Also, as shown in FIG. 20, the first electrodes 23G (RF1, RF2) are arranged in the X direction at the end of the area in which the periodic structure is arranged and at the end of the circuit opposite to the end of the area in which the periodic structure is arranged. That is, as shown in FIG. 20, the first electrode 23G (RF1) is arranged, for example, in the 4th row (4 lines) and 6th column (6 columns). Also, the first electrode 23G (RF2) is arranged, for example, in the 3rd row (3 lines) and 1st column (1 columns). Note that the first electrodes 23G (RF1, RF2) do not have to be square when viewed in the Z direction as shown in FIG. 20.
  • Semiconductor device 10G is another example of semiconductor device 10E and functions as a bandpass filter circuit.
  • the semiconductor device 10G according to the second modification of the sixth embodiment is applicable to the semiconductor devices 10 to 10D described in the first to fifth embodiments.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the base. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • Fig. 21 is a top view of a semiconductor device 10H according to a third modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 22 is a view showing a two-dimensional arrangement relationship of a first via 14, a second via 15, a capacitor 16, and a first electrode 23H (RF1, RF2) of the semiconductor device 10H according to the third modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 22 is a top view of Fig. 21 with the illustration of a ground pad 21H, a first insulator 12, and a ground electrode 25 omitted.
  • the semiconductor device 10H may have openings in the ground pad 21H and the base 1H, and may have first electrodes 23H (RF1, RF2) instead of the first electrodes 23.
  • the structure is composed of 5 x 3 periodic structures in the X and Y directions.
  • the first electrodes 23H are an example of the first electrodes 23E.
  • the first electrodes 23H (RF1, RF2) are arranged, for example, in the X direction with a portion extending in the Y direction. Also, as shown in Fig. 22, the first electrodes 23H (RF1, RF2) are arranged on the same end side of the circuit in the X direction. That is, as shown in Fig. 22, the first electrode 23H (RF1) is arranged, for example, in the 8th column (8 columns) of the 6th row (6 lines). Also, the first electrode 23H (RF2) is arranged, for example, in the 2nd column (2 columns) of the 6th row (6 lines). Note that the first electrodes 23H (RF1, RF2) do not have to be square when viewed in the Z direction as shown in Fig. 22.
  • Semiconductor device 10H is another example of semiconductor device 10E and functions as a bandpass filter circuit.
  • the semiconductor device 10H according to the third modification of the sixth embodiment is applicable to the semiconductor devices 10 to 10D described in the first to fifth embodiments.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the base. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • FIG. 23 is a top view of a semiconductor device 10J according to a fourth modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 24 is a view showing a two-dimensional arrangement relationship of a first via 14, a second via 15, a capacitor 16, and a first electrode 23J (RF1, RF2) of the semiconductor device 10J according to the fourth modification of the sixth embodiment.
  • Fig. 24 is a top view of Fig. 23 with the illustration of a ground pad 21J, a first insulator 12, and a ground electrode 25 omitted.
  • the semiconductor device 10J may have openings in the ground pad 21J and the base 1J, and may have first electrodes 23J (RF1, RF2) instead of the first electrodes 23.
  • the structure is composed of 5 ⁇ 5 periodic structures in the X and Y directions.
  • the semiconductor device 10J may also be arranged with the first via 14, the second via 15, and a portion of the capacitor 16 removed from the end of the region where the periodic structures are arranged. That is, even if a defect occurs in the circuit, the semiconductor device 10J maintains the function of a bandpass filter because a channel appears at the end (edge) of the region where the periodic structures are arranged due to topological characteristics. Note that the semiconductor device 10J may intentionally remove a portion of the first via 14, the second via 15, and the capacitor 16 at the end of the region where the periodic structures are arranged during circuit design, even if there is no defect in the circuit.
  • the first electrodes 23J are arranged by extending some of the first electrodes 23J (RF1, RF2) in the X direction. Also, as shown in FIG. 24, the first electrodes 23J (RF1, RF2) are arranged in the X direction at the end of the area in which the periodic structure is arranged and at the end of the circuit opposite to the end of the area in which the periodic structure is arranged. That is, as shown in FIG. 24, for example, some of the first vias 14, second vias, and capacitors 16 are removed in the fifth and sixth rows. Also, the first electrode 23J (RF1) is arranged, for example, in the eighth column (8 column) of the sixth row (6 lines).
  • the first electrode 23J (RF2) is arranged, for example, in the third column (3 column) of the fifth row (5 lines). Note that the first electrodes 23J (RF1, RF2) do not have to be square when viewed from the Z direction as shown in FIG. 24. In addition, although not shown, the first electrodes 23J (RF1, RF2) may be arranged in the Y direction at the end of the region in which the periodic structure is arranged and at the end of the circuit opposite the end of the region in which the periodic structure is arranged.
  • the semiconductor device 10J is another example of the semiconductor device 10E and functions as a bandpass filter circuit.
  • the semiconductor device 10J according to the fourth modification of the sixth embodiment is applicable to the semiconductor devices 10 to 10D described in the first to fifth embodiments.
  • the structure is planarized and the number of layers can be reduced by providing vias and capacitors inside the base. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed by vias and capacitors, so that miniaturization and low height can be achieved.
  • the semiconductor device includes a base having a first main surface and a second main surface opposite the first main surface, and a ground pad disposed on the first main surface.
  • the base has a first via disposed inside the base, a capacitor disposed inside the base and electrically connected to the first via, and a second via disposed inside the base and electrically connected to the capacitor.
  • the base has a periodic structure in which the first via, the capacitor, the second via, the capacitor, and the first via are periodically arranged in this order along a first direction of the base.
  • ⁇ 3> A semiconductor device according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, in which the diameter of the second via is smaller than the diameter of the first via when viewed in the thickness direction of the base 1.
  • ⁇ 4> The semiconductor device according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the first via includes a first inductor.
  • ⁇ 6> The semiconductor device described in ⁇ 5>, in which the capacitor is electrically connected between the connection point of the first inductor and the second inductor connected in series and the ground pad.
  • ⁇ 8> The semiconductor device according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>, wherein the periodic structure is periodically arranged one-dimensionally in a first direction of the base.
  • ⁇ 9> The semiconductor device according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein the base has a substrate disposed inside the base, and the first via and the second via are disposed inside the substrate.
  • the base further has a first insulator disposed on the substrate on the first main surface side and a second insulator disposed on the substrate on the second main surface side, and the capacitor is disposed inside the first insulator and the second insulator.
  • the substrate has a groove extending in the depth direction of the substrate on the first main surface or the second main surface
  • the capacitor has a first electrode and a third electrode arranged on the groove, a dielectric arranged on the first electrode and the third electrode, and a fifth electrode and a sixth electrode arranged on the dielectric, and is arranged between the substrate and the ground pad.
  • the base further comprises a substrate disposed inside the base, a first insulator disposed above the substrate and disposed on the first main surface side, a second insulator disposed above the substrate and disposed on the second main surface side, and a third insulator disposed above the substrate and disposed between the first insulator and the second insulator, the first via and the second via are disposed inside the third insulator, and the capacitor is disposed inside the first insulator and the second insulator.
  • ⁇ 15> The semiconductor device according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 14>, wherein the capacitor has a first electrode disposed on the substrate and electrically connected to the first via and the second via, and the first electrode is disposed at an end of the region in which the periodic structure is disposed when viewed from the thickness direction of the base.
  • ⁇ 16> The semiconductor device according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 15>, wherein the periodic structure is arranged so that the first via is shared at the end of the region in which the periodic structure is arranged, as viewed in the thickness direction of the substrate.
  • ⁇ 1> to ⁇ 16> by providing vias and capacitors inside the substrate, the structure is planarized and the number of layers stacked can be reduced. This simplifies the process.
  • the passive elements of the lumped constant circuit are formed using vias and capacitors, making it possible to achieve a smaller size and lower height.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

本実施形態の一態様によれば、半導体装置10は、第1の主面1aと第1の主面1aと対向する第2の主面1bを有する基体1と、第1の主面1a上に配置している接地パッド21と、を備える。基体1は、基体1の内部に配置された第1ビア14と、基体1の内部に配置され、第1ビア14と電気的に接続されたキャパシタ16と、基体1の内部に配置され、キャパシタ16と電気的に接続された第2ビア15と、を有する。第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順の配列を最小単位とし、最小単位が周期的に接続された周期構造(100、200、300)を有する。

Description

半導体装置
 本実施形態は、半導体装置に関する。
 電気回路において、一般的に、バンドパスフィルタ回路を構成する場合には、インダクタとキャパシタとを組み合わせて、共振回路特性を利用した受動フィルタによる構成が知られている。また、トポロジカルな特性を有するSu-Schrieffer-Heegerモデル(以下、SSHモデルと称する)の等価回路を模した集中定数回路によって、バンドパスフィルタ回路を実現できることが知られている。
特開2011-82875号公報
Shuo Liu, Wenlong Gao, Qian Zhang, Shaojie Ma, Lei Zhang, Changxu Liu, Yuan Jiang Xiang, Tie Jun Cui, and Shuang Zhang, "Research Article Topologically Protected Edge State in Two-Dimensional Su-Schrieffer-Heeger Circuit", Research A SCIENCE PARTNER JOURNAL, February 2019(AAAS Research Volume 2019, Article ID 8609875, 8 pages, https://doi.org/10.34133/2019/8609875)
 [概要]
 しかしながら、SSHモデルの等価回路を模したバンドパスフィルタ回路を集中定数回路によって構成すると、受動部品が大きくなるため、基板上に実装する際、小型化あるいは低背化という点で問題があった。
 本開示は、小型化あるいは低背化のできる半導体装置を提供する。
 本実施形態の一態様に係る半導体装置は、第1の主面と第1の主面と対向する第2の主面を有する基体と、第1の主面上に配置している接地パッドと、を備える。基体は、基体の内部に配置された第1ビアと、基体の内部に配置され、第1ビアと電気的に接続されたキャパシタと、基体の内部に配置され、キャパシタと電気的に接続された第2ビアと、を有する。前記第1ビア、前記キャパシタ、前記第2ビア、前記キャパシタ、及び前記第1ビアの順の配列を最小単位とし、前記最小単位が周期的に接続された周期構造を有する。
図1は、第1の実施形態に係る半導体装置の上面図である。 図2は、図1のA1-A1線に沿う断面図である。 図3は、図2に示す第1の実施形態に係る半導体装置の等価回路図である。 図4は、第1の実施形態に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、及びキャパシタの2次元的な配置関係を示す図である。 図5は、図4に示す第1の実施形態に係る半導体装置の等価回路図である。 図6Aは、図4のA2-A2線に沿う第1ビアの上面図である。 図6Bは、図4のA2-A2線に沿う第1ビアの断面図である。 図6Cは、図4のA3-A3線に沿う第2ビアの上面図である。 図6Dは、図4のA3-A3線に沿う第2ビアの断面図である。 図6Eは、図4のA4-A4線に沿うキャパシタの上面図である。 図6Fは、図4のA4-A4線に沿うキャパシタの断面図である。 図7は、第2の実施形態に係る半導体装置のA1-A1線に沿う断面図である。 図8は、第3の実施形態に係る半導体装置のA1-A1線に沿う断面図である。 図9は、第4の実施形態に係る半導体装置のA1-A1線に沿う断面図である。 図9のB部分の拡大図である。 図11は、第5の実施形態に係る半導体装置のA1-A1線に沿う断面図である。 図12は、第6の実施形態に係る半導体装置の上面図である。 図13は、図12のA5-A5線に沿う断面図である。 図14は、第6の実施形態に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、キャパシタ、及び第1電極の2次元的な配置関係を示す図である。 図15は、図14に示す第6の実施形態に係る半導体装置の等価回路図である。 図16は、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置の上面図である。 図17は、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、キャパシタ、及び第1電極の2次元的な配置関係を示す図である。 図18は、図17に示す第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置の等価回路図である。 図19は、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置の上面図である。 図20は、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、キャパシタ、及び第1電極の2次元的な配置関係を示す図である。 図21は、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置の上面図である。 図22は、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、キャパシタ、及び第1電極の2次元的な配置関係を示す図である。 図23は、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置の上面図である。 図24は、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置の第1ビア、第2ビア、キャパシタ、及び第1電極の2次元的な配置関係を示す図である。
 [詳細な説明]
 次に、図面を参照して、本実施形態について説明する。以下に説明する図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各構成部品の厚みと平面寸法との関係等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 また、本明細書等において、「電気的に接続」とは、「何らかの電気的作用を有するもの」を介して接続されている場合が含まれる。ここで、「何らかの電気的作用を有するもの」は、接続対象間での電気信号の授受を可能とするものであれば、特に限定されない。例えば、「何らかの電気的作用を有するもの」には、電極、配線、スイッチング素子、その他の各種機能を有する素子などが含まれる。
 また、以下に示す実施形態は、技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、各構成部品の材質、形状、構造、配置等を特定するものではない。本実施形態は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
 具体的な本実施形態の一態様は、以下の通りである。
 <1> 第1の主面と前記第1の主面と対向する第2の主面を有する基体と、前記第1の主面上に配置している接地パッドと、を備え、前記基体は、前記基体の内部に配置された第1ビアと、前記基体の内部に配置され、前記第1ビアと電気的に接続されたキャパシタと、前記基体の内部に配置され、前記キャパシタと電気的に接続された第2ビアと、を有し、前記第1ビア、前記キャパシタ、前記第2ビア、前記キャパシタ、及び前記第1ビアの順の配列を最小単位とし、前記最小単位が周期的に配置された周期構造を有する、半導体装置。
 [第1の実施形態]
 図1は、第1の実施形態に係る半導体装置10の上面図である。図2は、図1のA1-A1線に沿う断面図である。なお、図1に示す平面図のデバイス面をX-Y面とし、X-Y面に垂直な方向をZ軸として説明する。図2は、Y方向からみたX-Z面である。すなわち、基体1の第1の方向をX方向、X方向と直交する第2の方向をY方向、第1の方向及び第2の方向に垂直な第3の方向をZ方向と称する。以下の説明において、基体1の第1の方向をX方向、第1の方向と直交する第2の方向をY方向、基体1の厚さ方向である第3の方向をZ方向として説明する。
 第1の実施形態に係る半導体装置10は、図1及び図2に示すように、基体1と、接地パッド(21、22)とを備える。
 基体1は、図2に示すように、第1の主面1aと第1の主面1aと対向する第2の主面1bとを有する。また、基体1は、基板11と、第1の絶縁体12と、第2の絶縁体13とを有する。基板11、第1の絶縁体12、及び第2の絶縁体13は、基体1の内部に配置される。
 第1ビア(14、14、14、14)、第2ビア(15、15、15)、及び接地ビア41は、基体1及び基板11の内部に配置される。なお、第1ビア(14、14、14、14)は、第1ビア14の一例である。第2ビア(15、15、15)は、第2ビア15の一例である。すなわち、第1ビアを総称して14と表記し、第2ビアを総称して15と表記することもある。
 第1ビア(14、14、14、14)、第2ビア(15、15、15)、及び接地ビア41は、基板11を貫通している。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第1の絶縁体12の内部に配置される。平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第1の主面1a側において、基板11上に配置される。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第2の絶縁体13の内部に配置される。平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第2の主面1b側において、基板11上に配置される。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第1電極23と、誘電体31と、第2電極27とを備える。また、平行平板キャパシタ(16、16、16)は、第3電極24と、誘電体32と、第4電極28とを備える。なお、平行平板キャパシタ(16、16、16)及び平行平板キャパシタ(16、16、16)は、総称して16と表記することもある。
 第1電極23は、第1の主面1a側において、基板11上に配置される。また、第1電極23は、基板11と誘電体31との間に配置される。
 誘電体31は、第1の主面1a側において、第1電極23上に配置される。また、誘電体31は、第1電極23と第2電極27との間に配置される。
 第2電極27は、第1の主面1a側において、誘電体31上に配置される。また、第2電極27は、誘電体31と接地パッド21との間に配置される。
 第3電極24は、第2の主面1b側において、基板11上に配置される。また、第3電極24は、基板11と誘電体32との間に配置される。
 誘電体32は、第2の主面1b側において、第3電極24上に配置される。また、誘電体32は、第3電極24と第4電極28との間に配置される。
 第4電極28は、第2の主面1b側において、誘電体32上に配置される。また、第4電極28は、誘電体32と接地パッド22との間に配置される。
 第1の絶縁体12及び接地電極25は、第1の主面1a側において、基板11上に配置される。また、第1の絶縁体12は、基板11と接地パッド21との間に配置される。
 第2の絶縁体13及び接地電極26は、第2の主面1b側において、基板11上に配置される。また、第2の絶縁体13は、基板11と接地パッド22との間に配置される。
 接地パッド21は、第1の主面1a上に配置される。接地パッド22は、第2の主面1b上に配置される。なお、接地パッド21及び接地パッド22は、図示はしないが、基体1上を全面に覆っていてもよい。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)の一方の第1電極23は、第1ビア(14、14)及び第2ビア(15、15、15)を介して、平行平板キャパシタ(16、16、16)の一方の第3電極24と接続される。また、第1電極23は、第1ビア14を介して、接地電極26と接続される。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)の他方の第2電極27は、接地パッド21に接続され、接地パッド21を介して、接地電極25と接続される。
 平行平板キャパシタ16の一方の第3電極24は、第1ビア14を介して、接地電極25と接続される。
 平行平板キャパシタ(16、16、16)の他方の第4電極28は、接地パッド22に接続され、接地パッド22を介して、接地電極26と接続される。
 接地電極25と接地電極26との間には接地ビア41が接続される。
 接地パッド21及び22は、接地電位に限定されず、例えば、回路動作の基準となる基準電位と接続されていてもよい。
 基板11は、例えば、シリコン(Si)、またはガラス(SiO)により形成される。第1の絶縁体12及び第2の絶縁体13は、例えば、酸化膜(SiO)、窒化膜(Si)、及び樹脂膜により形成される。また、樹脂膜は、具体的には、例えば、ポリイミド樹脂(PI:Polyimide)、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール樹脂(PBO:poly p-phenylenebenzobisoxazole) 、ベンゾシクロブテン樹脂(BCB:Benzocyclobutene) 、及びエポキシ樹脂(epoxy resin)が適用可能である。
 半導体装置10は、図2に示すように、例えば、基体1の内部に配置された第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順の配列を最小単位とし、最小単位が周期的に配置された周期構造を有する。ここで、図2では、周期構造が3個接続される。具体的には、第1番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16、第2ビア15、平行平板キャパシタ16、及び第1ビア14を備える。第2番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16、第2ビア15、平行平板キャパシタ16、及び第1ビア14を備える。第3番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16、第2ビア15、平行平板キャパシタ16、及び第1ビア14を備える。以下の説明において、1~3番の周期構造を一例として説明する。周期構造については、図3を用いて説明する。
 図3は、図2に示す第1の実施形態に係る半導体装置の等価回路図である。
 等価回路は、図3に示すように、1次元のLCラダー回路で表される。すなわち、図3に示すように、等価回路は、第1インダクタLaと、第1インダクタLaと直列接続された第2インダクタLbと、第1インダクタLaと第2インダクタLbとの接続点と接地パッドとの間に電気的に並列接続されたキャパシタCとを備える周期構造(100、200、300)として表すことができる。
 第1ビア(14、14、14、14)は、第1インダクタLaを備える。第2ビア(15、15、15)は、第2インダクタLbを備える。平行平板キャパシタ(16、16、16、16、16、16)は、直列接続された第1インダクタLaと第2インダクタLbとの接続点と、接地パッドとの間に電気的に接続されているキャパシタCを備える。なお、第1インダクタLa及び第2インダクタLbのインダクタンスの値については、図6A~図6Dを用いて説明する。また、キャパシタCの容量値については、図6E及び図6Fを用いて説明する。
 等価回路は、図3に示すように、3個の周期構造(100、200、300)を電気的に接続した回路構成を有する。具体的には、周期構造100の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。また、周期構造200の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。また、周期構造300の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。
 周期構造(100、200、300)の等価回路は、トポロジカル(topological)な特性を有する。トポロジカルな特性とは、例えば、電子や電磁波の波動関数がもつ特異な位相幾何学的(=トポロジカル)位相によってサンプルの内部では電流や電磁波が通過できないが、ここでは、端部に量子化されたチャンネルCHが現れ、強靭な電流あるいは電磁波伝送が可能になる性質を称する。すなわち、周期構造(100、200、300)の等価回路においては、例えば、電子や電磁波の波動関数がもつ特異な位相幾何学的(=トポロジカル)位相によって、回路の端部(ここでは、第1インダクタLaと第2インダクタLbの間の箇所)に特定周波数のチャンネルCHが現れる。つまり、周期構造(100、200、300)の等価回路構造は、電子や電磁波の波動関数がもつ特異な位相幾何学的(=トポロジカル)位相を有しているため、トポロジカルな特性を有する。
 周期構造(100、200、300)では、図2に示すように、周期的な構造がX方向に、1次元配置される。なお、周期構造(100、200、300)は、周期的な構造がY方向に、1次元配置されていてもよい。
 図4は、第1の実施形態に係る半導体装置10の第1ビア14、第2ビア15、及びキャパシタ16の2次元的な配置関係を示す図である。なお、図4は、接地パッド(21、22)、第1の絶縁体12、第2の絶縁体13、及び接地電極(25、26)の図示を省略した上面図である。図5は、図4に示す第1の実施形態に係る半導体装置10の等価回路図である。
 半導体装置10は、図4に示すように、X方向及びY方向に対して、周期構造を3×3個で構成した構造である。
 第1ビア14は、第1インダクタLaを備える。第2ビア15は、第2インダクタLbを備える。平行平板キャパシタ16は、キャパシタCを備える。
 半導体装置10は、図4及び図5に示すように、第1行~第6行(1line~6line)において、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の順で直列に配置される周期構造が、X方向に3個接続される。また、半導体装置10は、図4及び図5に示すように、第1列~第6列(1column~6column)において、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の順で直列に配置される周期構造が、Y方向に3個接続される。すなわち、半導体装置10は、X方向及びY方向に対して、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の周期構造を2次元的に配置してもよい。つまり、周期構造の構成は、この構成に限定されるものではない。また、図示はしないが、周期構造をZ方向に積層して3次元的に配置してもよい。
 3×3個の周期構造は、電気的に接続した回路構成を有する。具体的には、図5に示すように、第1行目において、第1番目の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。また、第2番目の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。また、第3番目の等価回路は、第1ビア14の第1インダクタLa、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、第2ビア15の第2インダクタLb、平行平板キャパシタ16のキャパシタC、及び第1ビア14の第1インダクタLaから構成される。以下の第2行目~第6行目及び第1列目~第6列目の等価回路も同様な構成を有するため、説明を省略する。
 図5に示すように、等価回路は、第1インダクタLaと、第1インダクタLaと直列接続された第2インダクタLbと、第1インダクタLaと第2インダクタLbとの接続点と接地パッドとの間に電気的に並列接続されたキャパシタCとを備える周期構造として表すことができる。すなわち、周期構造の等価回路は、トポロジカル(topological)な特性を有する。
 図5に示すように、周期構造の等価回路は、X方向及びY方向の両方に対して、周期的に2次元配置される。
 図6Aは、図4のA2-A2線に沿う第1ビア14の上面図である。図6Bは、図4のA2-A2線に沿う第1ビアの断面図である。図6Cは、図4のA3-A3線に沿う第2ビアの上面図である。図6Dは、図4のA3-A3線に沿う第2ビアの断面図である。図6Eは、図4のA4-A4線に沿うキャパシタの上面図である。図6Fは、図4のA4-A4線に沿うキャパシタの断面図である。
 第1ビア14は、等価回路では、第1インダクタLaである。第1インダクタLaのインダクタンスの値は、図6A及び図6Bに示すように、第1ビア14の直径WLaに反比例し、第1ビア14の高さHLaに比例する。
 第2ビア15は、等価回路では、第2インダクタLbである。第2インダクタLbのインダクタンスの値は、図6C及び図6Dに示すように、第2ビア15の直径WLbに反比例し、第2ビア15の高さHLbに比例する。
 図6A~図6Dに示すように、Z方向からみて、第2ビア15の直径WLbは、第1ビア14の直径WLaより小さい。すなわち、第2インダクタLbは、第1インダクタLaよりも高い値のインダクタンスを備える(Lb>La)。
 キャパシタ16は、等価回路では、キャパシタCである。キャパシタCの容量の値は、図6E及び図6Fに示すように、例えば、第1電極23及び第2電極27の一辺の長さ(WC1、WC2)を掛け合わせた面積S1に比例し、第1電極23及び第2電極27の距離d1に反比例する。
 以上のように、第1の実施形態に係る半導体装置は、トポロジカルな特性を有する周期構造によって、周期構造の端部(ここでは、第1直列インダクタLaと第2直列インダクタLbの間の箇所)に特定周波数でチャンネルCHが現れる。
 (第1の実施形態の効果)
 第1の実施形態に係る半導体装置は、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。
 また、第1の実施形態に係る半導体装置は、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第2の実施形態]
 図7は、第2の実施形態に係る半導体装置10AのA1-A1線に沿う断面図である。
 第2の実施形態に係る半導体装置10Aは、図7に示すように、基体1Aと、接地パッド(21A、22A)とを備える。なお、基体1Aは、基体1の一例である。接地パッド(21A、22A)は、接地パッド(21、22)の一例である。
 基体1Aは、図7に示すように、第1の主面1aと第2の主面1bとを有する。また、基体1Aは、基板11と、第1電極23Aと、第3電極24Aと、接地電極(25A、26A)と、誘電体(31A、32A)とを有する。具体的には、基板11、第1電極23A、第3電極24A、接地電極(25A、26A)、及び誘電体(31A、32A)は、基体1Aの内部に配置される。なお、第1電極23Aは、第1電極23の一例である。第1電極23Aは、第3電極24の一例である。接地電極(25A,26A)は、接地電極(25、26)の一例である。誘電体(31A、32A)は、誘電体(31、32)の一例である。以下の説明において、第1ビア14、第2ビア15、及び接地ビア41は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)は、第1電極23Aと、誘電体31Aと、接地パッド21Aとを備える。なお、平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)は、キャパシタ16の一例である。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)は、第3電極24Aと、誘電体32Aと、接地パッド22Aとを備える。なお、平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)は、キャパシタ16の一例である。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)及び接地電極25Aは、第1の主面1a側において、基板11上に配置される。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)及び接地電極26Aは、第2の主面1b側において、基板11上に配置される。
 第1電極23Aは、第1の主面1a側において、基板11A上に配置される。また、第1電極23Aは、基板11と誘電体31Aとの間に配置される。
 誘電体31Aは、第1の主面1a側において、基板11及び第1電極23A上に配置される。なお、誘電体31Aは、図7に示すように、例えば、接地電極25A上を開口して基板11及び第1電極23Aを覆うように配置してもよい。
 第3電極24Aは、第2の主面1b側において、基板11上に配置される。また、第3電極24Aは、基板11と誘電体32Aとの間に配置される。
 誘電体32Aは、第2の主面1b側において、基板11及び第3電極24A上に配置される。なお、誘電体32Aは、図7に示すように、例えば、接地電極26A上を開口して基板11及び第3電極24Aを覆うように配置してもよい。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)の一方の第1電極23Aは、第1ビア(14、14)及び第2ビア(15、15、15)を介して、平行平板キャパシタ(16、16、16)の一方の第3電極24Aと接続される。また、第1電極23Aは、第1ビア14を介して、接地電極26Aと接続される。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)の他方の接地パッド21Aは、接地パッド21Aを介して、接地電極25Aと接続される。
 平行平板キャパシタ16Aの一方の第3電極24Aは、第1ビア14を介して、接地電極25Aと接続される。
 平行平板キャパシタ(16A、16A、16A)の他方の接地パッド22Aは、接地パッド22Aを介して、接地電極26Aと接続される。
 接地パッド21A及び22Aは、第1の実施形態と同様な電気的な接続のため、説明を省略する。
 半導体装置10Aは、図7に示すように、基体1Aの内部に配置された第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順の配列を最小単位とし、最小単位が周期的に配置された周期構造を有する。ここで、図7では、周期構造が3個接続される。具体的には、第1番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16A、第2ビア15、平行平板キャパシタ16A、及び第1ビア14を備える。第2番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16A、第2ビア15、平行平板キャパシタ16A、及び第1ビア14を備える。第3番目の周期構造は、第1ビア14、平行平板キャパシタ16A、第2ビア15、平行平板キャパシタ16A、及び第1ビア14を備える。すなわち、図7の等価回路は、図3の等価回路と同様であるため、説明を省略する。
 (第2の実施形態の効果)
 第2の実施形態に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第2の実施形態に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第3の実施形態]
 図8は、第3の実施形態に係る半導体装置10BのA1-A1線に沿う断面図である。
 第3の実施形態に係る半導体装置10Bは、図8に示すように、基体1Bと、接地パッド(21B、22B)とを備える。なお、基体1Bは、基体1の一例である。接地パッド(21B、22B)は、接地パッド(21、22)の一例である。
 基体1Bは、図8に示すように、第1の主面1aと第2の主面1bとを有する。また、基体1Bは、基板11Bは、第1ビア(14B、14B、14B、14B)と、第2ビア(15B、15B、15B)と、接地ビア41と、第1電極23Bと、誘電体31Bと、第2電極27Bと、第3電極24Bと、誘電体32Bと、第4電極28Bと有する。具体的には、基板11B、第1ビア(14B、14B、14B、14B)、第2ビア(15B、15B、15B)、接地ビア41、第1電極23B、誘電体31B、第2電極27B、第3電極24B、誘電体32B、及び第4電極28Bは、基体1B及び基板11Bの内部に配置される。
 なお、基板11Bは、基板11の一例である。第1ビア(14B、14B、14B、14B)は、第1ビア14の一例である。第2ビア(15B、15B、15B)は、第2ビア15の一例である。第1電極23Bは、第1電極23の一例である。誘電体31Bは、誘電体31の一例である。第2電極27Bは、第2電極27の一例である。第3電極24Bは、第3電極24の一例である。誘電体32Bは、誘電体32の一例である。第4電極28Bは、第4電極28の一例である。
 平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)は、第1電極23Bと、誘電体31Bと、第2電極27Bとを備える。なお、平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)は、キャパシタ16の一例である。
 平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)は、第3電極24Bと、誘電体32Bと、接地パッド22Bとを備える。なお、平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)は、キャパシタ16の一例である。
 第1電極23Bは、第1の主面1a側において、基板11Bと誘電体31Bとの間に配置される。
 誘電体31Bは、第1の主面1a側において、第1電極23B上に配置される。また、誘電体31Bは、第1電極23Bと第2電極27Bとの間に配置される。
 第2電極27Bは、第1の主面1a側において、誘電体31B上に配置される。また、第2電極27Bは、誘電体31Bと接地パッド21Bとの間に配置される。
 第3電極24Bは、第2の主面1b側において、基板11Bと誘電体32Bとの間に配置される。
 誘電体32Bは、第2の主面1b側において、第3電極24B上に配置される。誘電体32Bは、第3電極24Bと第4電極28Bとの間に配置される。
 第4電極28Bは、第2の主面1b側において、誘電体32B上に配置される。また、第4電極28Bは、誘電体32Bと接地パッド22Bとの間に配置される。
 接地パッド21Bは、第1の主面1a上に配置される。接地パッド22Bは、第2の主面1b上に配置される。
 平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)の一方の第1電極23Bは、第1ビア(14B、14B)及び第2ビア(15B、15B、15B)を介して、平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)の一方の第3電極24Bと接続される。また、第1電極23Bは、第1ビア14Bを介して、接地パッド22Bと接続される。
 平行平板キャパシタ(16B、16B、16B)の他方の第2電極27Bは、接地パッド21Bに接続される。
 平行平板キャパシタ16Bの一方の第3電極24Bは、第1ビア14Bを介して、接地パッド21Bと接続される。
 接地ビア41は、接地パッド21B及び接地パッド22Bと接続される。接地パッド21B及び接地パッド22Bは、第1の実施形態と同様な電気的な接続のため、説明を省略する。
 半導体装置10Bは、図8に示すように、基体1Bの内部に配置された第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順で周期的に配置された周期構造を有する。ここで、図8では、周期構造が3個接続される。具体的には、第1番目の周期構造は、第1ビア14B、平行平板キャパシタ16B、第2ビア15B、平行平板キャパシタ16B、及び第1ビア14Bを備える。第2番目の周期構造は、第1ビア14B、平行平板キャパシタ16B、第2ビア15B、平行平板キャパシタ16B、及び第1ビア14Bを備える。第3番目の周期構造は、第1ビア14B、平行平板キャパシタ16B、第2ビア15B、平行平板キャパシタ16B、及び第1ビア14Bを備える。すなわち、図8の等価回路は、図3の等価回路と同様であるため、説明を省略する。
 (第3の実施形態の効果)
  第3の実施形態に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第3の実施形態に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第4の実施形態]
 図9は、第4の実施形態に係る半導体装置10CのA1-A1線に沿う断面図である。図10は、図9のB部分の拡大図である。
 第4の実施形態に係る半導体装置10Cは、図9に示すように、基体1Cと、接地パッド(21、22)とを備える。なお、基体1Cは、基体1の一例である。以下の説明において、接地パッド(21、22)は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 基体1Cは、図9に示すように、第1の主面1aと第2の主面1bとを有する。また、基体1Cは、基板11Cと、第1の絶縁体12Cと、第2の絶縁体13Cとを有する。具体的には、基板11C、第1の絶縁体12C、及び第2の絶縁体13Cは、基体1Cの内部に配置される。
 基板11Cは、第1ビア(14、14、14、14)と、第2ビア(15、15、15)と、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C、16C、16C、16C)と、接地ビア41とを備える。なお、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C、16C、16C、16C)は、キャパシタ16の一例である。以下の説明において、第1ビア14、第2ビア15、及び接地ビア41は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C、16C、16C、16C)は、基板11Cの内部に配置される。具体的には、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C、16C、16C、16C)は、第1の主面1aまたは第2の主面1bにおいて、基板11Cの深さ方向に延伸する溝を有する。すなわち、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)は、第1の主面1a側において、基板11Cの溝に配置される。また、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)は、第2の主面1b側において、基板11Cの溝に配置される。
 トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)は、図9及び図10に示すように、第1電極23Cと、誘電体31Cと、第5電極33とを備える。また、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)は、図9及び図10に示すように、第3電極24C、誘電体32Cと、第6電極34とを備える。
 第1電極23Cは、第1の主面1a側において、基板11Cの溝に配置される。また、第1電極23Cは、基板11Cと誘電体31Cとの間に配置される。
 誘電体31Cは、第1の主面1a側において、第1電極23C上に配置される。また、誘電体31Cは、第1電極23Cと第5電極33との間に配置される。
 第5電極33は、第1の主面1a側において、誘電体31C上に配置される。なお、第5電極33は、例えば、多結晶シリコン(ポリシリコン)から形成されていてもよい。
 第3電極24Cは、第2の主面1b側において、基板11Cの溝に配置される。また、第3電極24Cは、基板11Cと誘電体32Cとの間に配置される。
 誘電体32Cは、第2の主面1b側において、第3電極24C上に配置される。また、誘電体32Cは、第3電極24Cと第6電極34との間に配置される。
 第6電極34は、第2の主面1b側において、誘電体32C上に配置される。なお、第6電極34は、例えば、多結晶シリコン(ポリシリコン)から形成されていてもよい。
 第1の絶縁体12Cは、接地電極25と、第2電極27Cとを備える。以下の説明において、接地電極25は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 第2の絶縁体13Cは、接地電極26と、第4電極28Cとを備える。以下の説明において、接地電極26は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 第1の絶縁体12Cは、第1の主面1a側において、基板11C上に配置される。また、第1の絶縁体12Cは、基板11Cと接地パッド21との間に配置される。
 第2の絶縁体13Cは、第2の主面1b側において、基板11C上に配置される。また、第2の絶縁体13Cは、基板11Cと接地パッド22との間に配置される。
 第2電極27Cは、第1の主面1a側において、第5電極33上に配置される。また、第2電極27Cは、第5電極33と接地パッド21との間に配置される。
 第4電極28Cは、第2の主面1b側において、第6電極34上に配置される。また、第4電極28Cは、第6電極34と接地パッド22との間に配置される。
 トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)の一方の第1電極23Cは、第1ビア(14、14)及び第2ビア(15、15、15)を介して、トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)の一方の第3電極24Cと接続される。また、第1電極23Cは、第1ビア14を介して、接地電極26と接続される。
 トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)他方の第5電極33は、第2電極27Cに接続され、接地パッド21を介して、接地電極25と接続される。
 トレンチ構造を有するキャパシタ16の一方の第3電極24Cは、第1ビア14を介して、接地電極25と接続される。
 トレンチ構造を有するキャパシタ(16C、16C、16C)の他方の第6電極34は、第4電極28Cに接続され、接地パッド22を介して、接地電極26と接続される。
 接地ビア41は、接地電極25及び接地電極26と接続される。接地パッド21及び接地パッド22は、第1の実施形態と同様な電気的な接続のため、説明を省略する。
 半導体装置10Cは、図9に示すように、基体1Cの内部に配置された第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順の配列を最小単位とし、最小単位が周期的に配置された周期構造を有する。ここで、図9では、周期構造が3個接続される。具体的には、第1番目の周期構造は、第1ビア14、トレンチ構造を有する16C、第2ビア15、トレンチ構造を有するキャパシタ16C、第1ビア14を備える。第2番目の周期構造は、第1ビア14、トレンチ構造を有するキャパシタ16C、第2ビア15、トレンチ構造を有するキャパシタ16C、第1ビア14を備える。第3番目の周期構造は、第1ビア14、トレンチ構造を有するキャパシタ16C、第2ビア15、トレンチ構造を有するキャパシタ16C、第1ビア14を備える。すなわち、図9の等価回路は、図3の等価回路と同様であるため、説明を省略する。
 (第4の実施形態の効果)
 第4の実施形態に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第4の実施形態に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第5の実施形態]
 図11は、第5の実施形態に係る半導体装置10DのA1-A1線に沿う断面図である。
  第5の実施形態に係る半導体装置10Dは、図11に示すように、基体1Dと、接地パッド21とを備える。基体1Dは、基体1の一例である。以下の説明において、接地パッド21は、第1の実施形態と同様な構成を有するため、説明を省略する。
 基体1Dは、図11に示すように、第1の主面1aと第2の主面1bとを有する。また、基体1Dは、基板11Dと、酸化膜51と、接地パッド22Dと、第2の絶縁体13Dと、第3の絶縁体52と、第1の絶縁体12Dとを有する。具体的には、基板11D、酸化膜51、接地パッド22D、第2の絶縁体13D、第3の絶縁体52、及び第1の絶縁体12Dは、基体1Dの内部に配置される。なお、基板11Dは、基板11の一例である。接地パッド22Dは、接地パッド22の一例である。第2の絶縁体13Dは、第2の絶縁体13の一例である。第1の絶縁体12Dは、第1の絶縁体12の一例である。
 第3の絶縁体52は、第1ビア(14D、14D、14D、14D)と、第2ビア(15D、15D、15D)と、接地ビア41Dとを備える。なお、第1ビア(14D、14D、14D、14D)は、第1ビア14の一例である。第2ビア(15D、15D、15D)は、第2ビア15の一例である。接地ビア41Dは、接地ビア41の一例である。
 第1ビア(14D、14D、14D、14D)、第2ビア(15D、15D、15D)、接地ビア41Dは、基体1D及び第3の絶縁体52の内部に配置される。また、第1ビア(14D、14D、14D、14D)第2ビア(15D、15D、15D)、接地ビア41Dは、第3の絶縁体52を貫通している。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、第1電極23Dと、誘電体31Dと、第2電極27Dとを備える。また、平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、第3電極24Dと、誘電体32Dと、第4電極28Dとを備える。なお、平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、キャパシタ16の一例である。平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、キャパシタ16の一例である。誘電体31D及び誘電体32Dは、誘電体31及び誘電体32の一例である。第2電極27D及び第4電極28Dは、第2電極27及び第4電極28の一例である。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、基体1D及び第1の絶縁体12Dの内部に配置される。平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、第1の主面1a側において、第3の絶縁体52上に配置される。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、基体1D及び第2の絶縁体13Dの内部に配置される。平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)は、第2の主面1b側において、第3の絶縁体52上に配置される。
 第1電極23Dは、第1の主面1a側において、第3の絶縁体52上に配置される。また、第1電極23Dは、第3の絶縁体52と誘電体31Dとの間に配置される。
 誘電体31Dは、第1の主面1a側において、第1電極23D上に配置される。また、誘電体31Dは、第1電極23Dと第2電極27Dとの間に配置される。
 第2電極27Dは、第1の主面1a側において、誘電体31D上に配置される。また、第2電極27Dは、誘電体31Dと接地パッド21との間に配置される。
 第3電極24Dは、第2の主面1b側において、第3の絶縁体52上に配置される。また、第3電極24Dは、第3の絶縁体52と第4電極28Dとの間に配置される。
 第4電極28Dは、第2の主面1b側において、第3電極24D上に配置される。第4電極28Dは、第3電極24Dと誘電体32Dとの間に配置される。
 誘電体32Dは、第2の主面1b側において、第4電極28D上に配置される。また、誘電体32Dは、第4電極28Dと接地パッド22Dとの間に配置される。
 第1の絶縁体12Dは、平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)と、接地電極25Dとを備える。なお、接地電極25Dは、接地電極25の一例である。
 第2の絶縁体13Dは、平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)と、接地電極26Dとを備える。なお、接地電極26Dは、接地電極26の一例である。
 第1の絶縁体12Dは、第1の主面1a側において、第3の絶縁体52上に配置される。第1の絶縁体12Dは、第3の絶縁体52と接地パッド21との間に配置される。第1の絶縁体12Dは、基板11Dの上方に配置され、かつ、第1の主面1a側に配置されている。
 第2の絶縁体13Dは、第2の主面1b側において、第3の絶縁体52上に配置される。また、第2の絶縁体13Dは、第3の絶縁体52と接地パッド22Dとの間に配置される。第2の絶縁体13Dは、基板11Dの上方に配置され、かつ、第2の主面1b側に配置されている。
 第3の絶縁体52は、基板11Dの上方に配置され、かつ、第1の絶縁体12Dと第2の絶縁体13Dとの間に配置されている。
 接地パッド22Dは、基板11Dと第2の絶縁体13Dとの間に配置される。なお、接地パッド22Dは、酸化膜51上に配置されていてもよい。
 基板11Dは、酸化膜51を有する。基板11Dは、第2の主面1b側において、接地パッド22D、または酸化膜51上に配置される。また、酸化膜51は、基板11D上に配置される。なお、酸化膜51は、基板11Dの内部になくてもよい。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)の一方の第1電極23Dは、第1ビア(14D、14D)、第2ビア(15D、15D、15D)、及び第3電極24Dを介して、平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)の一方の第4電極28Dと接続される。また、第1電極23Dは、第1ビア14Dを介して、接地電極26と接続される。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)の他方の第2電極27Dは、接地パッド21に接続され、接地パッド21を介して、接地電極25と接続される。
 平行平板キャパシタ16Dの一方の第4電極28Dは、第3電極24D及び第1ビア14Dを介して、接地電極25と接続される。
 平行平板キャパシタ(16D、16D、16D)の他方の接地パッド22Dは、接地電極26と接続される。接地パッド22Dは、例えば、回路動作の基準となる電位と接続してもよい。
 接地電極25D及び接地電極26Dは、第1の実施形態と同様な電気的な接続のため、説明を省略する。
 半導体装置10Dは、図11に示すように、基体1Dの内部に配置された第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、第1ビア14の順の配列を最小単位とし、最小単位が周期的に配置された周期構造を有する。ここで、図11では、周期構造が3個接続される。具体的には、第1番目の周期構造は、第1ビア14D、平行平板キャパシタ16D、第2ビア15D、平行平板キャパシタ16D、第1ビア14Dを備える。第2番目の周期構造は、第1ビア14D、平行平板キャパシタ16D、第2ビア15D、平行平板キャパシタ16D、第1ビア14Dを備える。第3番目の周期構造は、第1ビア14D、平行平板キャパシタ16D、第2ビア15D、平行平板キャパシタ16D、第1ビア14Dを備える。すなわち、図11の等価回路は、図3の等価回路と同様であるため、説明を省略する。
 (第5の実施形態の効果)
 第5の実施形態に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第5の実施形態に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第6の実施形態]
 図12は、第6の実施形態に係る半導体装置10Eの上面図である。図13は、図12のA5-A5断面図線に沿う断面図である。
 第6の実施形態に係る半導体装置10Eは、図12及び図13に示すように、半導体装置10に対し、基体1の第1の主面1aを開口し、第1電極23の代わりに第1電極23E(RF1、RF2)を設けてもよい。他の構成は、第1の実施形態と同様なため、説明を省略する。なお、第1電極23Eは、第1電極23の一例である。
 第1電極23E(RF1、RF2)は、図13に示すように、例えば、一部をX方向に延伸して配置される。具体的には、第1電極23E(RF1)は、例えば、高周波(RF:Radio Frequency)信号を入力する電極であってもよい。また、第1電極23E(RF2)は、例えば、高周波信号を出力する電極であってもよい。すなわち、半導体装置10Eは、トポロジカルな特性を有し、特定の高周波信号でチャネルCHが現れるため、高周波信号を入力することで、バンドパスフィルタ回路として機能する。ここで、特定の周波数信号とは、例えば、3MHz以上3THz以下の高周波信号である。
 図14は、第6の実施形態に係る半導体装置10Eの第1ビア14、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1電極23E(RF1、RF2)の2次元的な配置関係を示す図である。図15は、図14の等価回路図である。なお、図14は、接地パッド21、第1の絶縁体12E、及び接地電極25の図示を省略した図12の上面図である。
 半導体装置10Eは、図14に示すように、X方向及びY方向に対して、周期構造を3×3個で構成した構造である。図14及び図15に示すように、第1ビア14は、第1インダクタLaを備える。第2ビア15は、第2インダクタLbを備える。平行平板キャパシタ16は、キャパシタCを備える。
 半導体装置10Eは、図14及び図15に示すように、第1~第6行(1line~6line)において、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の順で直列に配置される周期構造がX方向に3個接続される。また、半導体装置10Eは、図14及び図15に示すように、第1~第6列(1column~6column)において、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の順で直列に配置される周期構造が、Y方向に3個接続される。すなわち、半導体装置10Eは、X方向及びY方向に対して、第1ビア14、キャパシタ16、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1ビア14の周期構造を2次元的に配置してもよい。つまり、周期構造の構成は、この構成に限定されるものではない。また、図示はしないが、周期構造をZ方向に積層して3次元的に配置してもよい。
 第1電極23Eは、図14に示すように、一部の第1電極23E(RF1、RF2)をX方向に延伸して配置される。具体的には、図14に示すように、第1電極23E(RF1)は、第2行目(2line)の周期構造の回路の端部分でX方向に延伸して配置される。また、第1電極23E(RF2)は、第4行目(4line)の周期構造の回路の端部分でX方向に延伸して配置される。つまり、第1電極23Eは、周期構造の配置された領域の終端に配置されている。なお、ここでは、第1電極23Eを延伸した電極は、2個であるが、周期構造の配置された領域の終端(エッジ)の第1電極23Eを数個延伸してもよい。
 第1電極23E(RF1、RF2)は、図14に示すように、Y方向において、回路の同じ端側に配置される。なお、第1電極23E(RF1、RF2)は、図14に示すように、Z方向からみて、正方形でなくてもよい。また、第1電極23E(RF1、RF2)を回路の同じ端側に配置することは、Y方向に限定されない。X方向については、図21及び図22を用いて、説明する。
 半導体装置10Eをバンドパスフィルタ回路として機能させるためには、図15に示すように、第1電極23E(RF1、RF2)は、周期構造の配置された領域の終端(エッジ)の第1電極23Eを延伸する必要がある。第1電極23Eの他の一例については、図16~24を用いて説明する。
 すなわち、第6の実施形態に係る半導体装置10Eは、第1~第5の実施形態に記載の半導体装置10~10Dに適用可能である。
 (第6の実施形態の効果)
 第6の実施形態に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第6の実施形態に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第6の実施形態の第1変形例]
 図16は、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置10Fの上面図である。図17は、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置10Fの第1ビア14、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1電極23F(RF1、RF2)の2次元的な配置関係を示す図である。図18は、図17の等価回路図である。なお、図17は、例えば、接地パッド21F、第1の絶縁体12、及び接地電極25の図示を省略した図16の上面図である。
 第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置10Fは、図16及び図17に示すように、例えば、半導体装置1Eの接地パッド(21、22)の代わりに、基体1Fを全面に覆う接地パッド(21F、22F)を設けてもよい。また、半導体装置10Fは、図16に示すように、例えば、基体1F及び接地パッド21Fの第1の主面1aを開口し、第1電極23Eの代わりに第1電極23F(RF1、RF2)を設けてもよい。他の構成は、第1の実施形態と同様なため、説明を省略する。なお、第1電極23Fは、第1電極23Eの一例である。
 半導体装置10Fは、図17及び図18に示すように、例えば、X方向またはY方向において、周期構造の回路の端の第1ビア14を共通にして配置されてもよい。つまり、周期構造は、Z方向からみて、周期構造の配置された領域の終端において、第1ビアを共通にして配置されている。
 半導体装置10Fは、図17及び図18に示すように、X方向及びY方向に対して、周期構造を3×3個で構成した構造である。図17に示すように、第1ビア14は、第1インダクタLaを備える。第2ビア15は、第2インダクタLbを備える。平行平板キャパシタ16は、キャパシタCを備える。
 第1電極23Fは、図17に示すように、例えば、一部の第1電極23F(RF1、RF2)をX方向に延伸して配置される。また、第1電極23F(RF1、RF2)は、図17に示すように、例えば、X方向において、周期構造の配置された領域の終端と周期構造の配置された領域の終端に対向する回路の端とに配置される。すなわち、図17に示すように、第1電極23F(RF1)は、例えば、第4行目(4line)の第6列目(6Column)に配置される。また、第1電極23F(RF2)は、例えば、第3行目(3line)の第1列目(1Column)に配置される。なお、第1電極23F(RF1、RF2)は、図17に示すように、Z方向からみて、正方形でなくてもよい。
 半導体装置10Fは、半導体装置10Eの別の一例であり、バンドパスフィルタ回路として機能する。
 すなわち、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置10Fは、第1~第5の実施形態に記載の半導体装置10~10Dに適用可能である。
 (第6の実施形態の第1変形例の効果)
 第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第6の実施形態の第1変形例に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第6の実施形態の第2変形例]
 図19は、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置10Gの上面図である。図20は、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置10Gの第1ビア14、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1電極23G(RF1、RF2)の2次元的な配置関係を示す図である。なお、図20は、接地パッド21G、第1の絶縁体12、及び接地電極25の図示を省略した図19の上面図である。
 半導体装置10Gは、図19及び図20に示すように、接地パッド21G及び基体1Gを開口し、第1電極23の代わりに第1電極23G(RF1、RF2)を設けてもよい。図20に示すように、ここでは、X方向及びY方向に対して、周期構造を3×5個で構成した構造である。なお、周期構造は、第1電極23G(RF1、RF2)の配置位置に対して、非対称であってもよい。また、なお、第1電極23Gは、第1電極23Eの一例である。
 第1電極23Gは、図20に示すように、一部の第1電極23G(RF1、RF2)をX方向に延伸して配置される。また、第1電極23G(RF1、RF2)は、図20に示すように、X方向において、周期構造の配置された領域の終端と周期構造の配置された領域の終端に対向する回路の端とに配置される。すなわち、図20に示すように、第1電極23G(RF1)は、例えば、第4行目(4line)の第6列目(6Column)に配置される。また、第1電極23G(RF2)は、例えば、第3行目(3line)の第1列目(1Column)に配置される。なお、第1電極23G(RF1、RF2)は、図20に示すように、Z方向からみて、正方形でなくてもよい。
 半導体装置10Gは、半導体装置10Eの別の一例であり、バンドパスフィルタ回路として機能する。
 すなわち、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置10Gは、第1~第5の実施形態に記載の半導体装置10~10Dに適用可能である。
 (第6の実施形態の第2変形例の効果)
 第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第6の実施形態の第2変形例に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第6の実施形態の第3変形例]
 図21は、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置10Hの上面図である。図22は、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置10Hの第1ビア14、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1電極23H(RF1、RF2)の2次元的な配置関係を示す図である。なお、図22は、接地パッド21H、第1の絶縁体12、及び接地電極25の図示を省略した図21の上面図である。
 半導体装置10Hは、図21及び図22に示すように、接地パッド21H及び基体1Hを開口し、第1電極23の代わりに第1電極23H(RF1、RF2)を設けてもよい。図22に示すように、ここでは、X方向及びY方向に対して、周期構造を5×3個で構成した構造である。なお、第1電極23Hは、第1電極23Eの一例である。
 第1電極23H(RF1、RF2)は、図21及び図22に示すように、例えば、X方向において、一部をY方向に延伸して配置される。また、第1電極23H(RF1、RF2)は、図22に示すように、X方向において、回路の同じ端側に配置される。すなわち、図22に示すように、第1電極23H(RF1)は、例えば、第6行目(6line)の第8列目(8Column)に配置される。また、第1電極23H(RF2)は、例えば、第6行目(6line)の第2列目(2Column)に配置される。なお、第1電極23H(RF1、RF2)は、図22に示すように、Z方向からみて、正方形でなくてもよい。
 半導体装置10Hは、半導体装置10Eの別の一例であり、バンドパスフィルタ回路として機能する。
 すなわち、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置10Hは、第1~第5の実施形態に記載の半導体装置10~10Dに適用可能である。
 (第6の実施形態の第3変形例の効果)
 第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第6の実施形態の第3変形例に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [第6の実施形態の第4変形例]
 図23は、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置10Jの上面図である。図24は、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置10Jの第1ビア14、第2ビア15、キャパシタ16、及び第1電極23J(RF1、RF2)の2次元的な配置関係を示す図である。なお、図24は、接地パッド21J、第1の絶縁体12、及び接地電極25の図示を省略した図23の上面図である。
 半導体装置10Jは、図23及び図24に示すように、接地パッド21J及び基体1Jを開口し、第1電極23の代わりに第1電極23J(RF1、RF2)を設けてもよい。図24に示すように、ここでは、X方向及びY方向に対して、周期構造を5×5個で構成した構造である。また、半導体装置10Jは、周期構造の配置された領域の終端において、第1ビア14、第2ビア15、及びキャパシタ16の一部を除いて配置してもよい。すなわち、半導体装置10Jは、回路に欠損が発生してもトポロジカルな特性によって、周期構造の配置された領域の終端(エッジ)にチャネルが出現するため、バンドパスフィルタの機能は保たれる。なお、半導体装置10Jは、回路に欠損がなくても、意図的に回路設計時に、周期構造の配置された領域の終端において、第1ビア14、第2ビア15、及びキャパシタ16の一部を任意に除いてもよい。
 第1電極23Jは、図24に示すように、一部の第1電極23J(RF1、RF2)をX方向に延伸して配置される。また、第1電極23J(RF1、RF2)は、図24に示すように、X方向において、周期構造の配置された領域の終端と周期構造の配置された領域の終端に対向する回路の端とに配置される。すなわち、図24に示すように、第5行目及び第6行目において、例えば、一部の第1ビア14、第2ビア、及びキャパシタ16が除かれている。また、第1電極23J(RF1)は、例えば、第6行目(6line)の第8列目(8Column)に配置される。また、第1電極23J(RF2)は、例えば、第5行目(5line)の第3列目(3Column)に配置される。なお、第1電極23J(RF1、RF2)は、図24に示すように、Z方向からみて、正方形でなくてもよい。また、第1電極23J(RF1、RF2)は、図示はしないが、Y方向において、周期構造の配置された領域の終端と周期構造の配置された領域の終端に対向する回路の端とに配置されていてもよい。
 半導体装置10Jは、半導体装置10Eの別の一例であり、バンドパスフィルタ回路として機能する。
 すなわち、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置10Jは、第1~第5の実施形態に記載の半導体装置10~10Dに適用可能である。
 (第6の実施形態の第4変形例の効果)
 第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置においても、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。また、第6の実施形態の第4変形例に係る半導体装置においても、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
 [その他の実施形態]
 上述のように、実施形態について記載したが、開示の一部をなす論述及び図面は例示的なものであり、限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替の実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。このように、本実施形態は、ここでは記載しない様々な実施形態等を含む。以下は、様々な態様の例である。
 <1> 本実施形態に係る半導体装置は、第1の主面と前記第1の主面と対向する第2の主面を有する基体と、前記第1の主面上に配置している接地パッドと、を備える。前記基体は、前記基体の内部に配置された第1ビアと、前記基体の内部に配置され、前記第1ビアと電気的に接続されたキャパシタと、前記基体の内部に配置され、前記キャパシタと電気的に接続された第2ビアと、を有する。前記基体の第1の方向に沿って前記第1ビア、前記キャパシタ、前記第2ビア、前記キャパシタ、及び前記第1ビアの順で周期的に配置された周期構造を有する。
 <2> 前記周期構造は、トポロジカルな特性を有する、<1>に記載の半導体装置。
 <3> 前記基体1の厚さ方向からみて、前記第2ビアの直径は、前記第1ビアの直径より小さい、<1>または<2>に記載の半導体装置。
 <4> 前記第1ビアは、第1インダクタを備える、<1>~<3>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <5> 前記第2ビアは、第2インダクタを備える、<4>に記載の半導体装置。
 <6> 前記キャパシタは、直列接続された前記第1インダクタと前記第2インダクタとの接続点と、前記接地パッドとの間に電気的に接続されている前記キャパシタと、を備える、<5>に記載の半導体装置。
 <7> 前記第2インダクタは、前記第1インダクタよりも高い値のインダクタンスを備える、<5>または<6>に記載の半導体装置。
 <8> 前記周期構造は、前記基体の第1の方向において、周期的に1次元配置されている、<1>~<7>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <9> 前記基体は、前記基体の内部に配置された基板を有し、前記第1ビア及び前記第2ビアは、前記基板の内部に配置されている、<1>~<8>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <10> 前記キャパシタは、前記第1の主面側及び前記第2の主面側において、前記基板上に配置されている、<9>に記載の半導体装置。
 <11> 前記基体は、前記第1の主面側において、前記基板上に配置された第1の絶縁体と、前記第2の主面側において、前記基板上に配置された第2の絶縁体と、をさらに有し、前記キャパシタは、前記第1の絶縁体及び前記第2の絶縁体の内部に配置されている、<9>に記載の半導体装置。
 <12> 前記キャパシタは、前記基板の内部に配置する、<9>に記載の半導体装置。
 <13> 前記基板は、前記第1の主面または前記第2の主面において、基板の深さ方向に延伸する溝を有し、前記キャパシタは、前記溝上に配置された第1電極及び第3電極と、前記第1電極及び前記第3電極上に配置された誘電体と、前記誘電体上に配置された第5電極及び第6電極と、を有し、前記基板と前記接地パッドとの間に配置されている、<12>に記載の半導体装置。
 <14> 前記基体は、前記基体の内部に配置された基板と、前記基板の上方に配置され、かつ、前記第1の主面側に配置された第1の絶縁体と、前記基板の上方に配置され、かつ、前記第2の主面側に配置された第2の絶縁体と、前記基板の上方に配置され、かつ、前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体との間に配置された第3の絶縁体と、をさらに有し、前記第1ビア及び前記第2ビアは、前記第3の絶縁体の内部に配置され、前記キャパシタは、前記第1の絶縁体及び前記第2の絶縁体の内部に配置されている、<1>~<9>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <15> 前記キャパシタは、前記基板上に配置され、前記第1ビア及び前記第2ビアと電気的に接続している第1電極を有し、前記第1電極は、前記基体の厚さ方向からみて、前記周期構造の配置された領域の終端に配置されている、<1>~<14>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <16> 前記周期構造は、前記基体の厚さ方向からみて、前記周期構造の配置された領域の終端において、前記第1のビアを共通にして配置されている、<1>~<15>のいずれか一項に記載の半導体装置。
 <1>~<16>によれば、基体の内部に、ビア及びキャパシタを備えることで、構造が平坦化され、また各層の積層数を低減化可能である。このため、プロセス工程を簡略化可能である。
 <1>~<16>によれば、ビア及びキャパシタによって、集中定数回路の受動素子を構成するため、小型化及び低背化を実現可能である。
1 基体
10 半導体装置
11 基板
12 第1の絶縁体
13 第2の絶縁体
14、14、14、14、14 第1ビア
15、15、15、15 第2ビア
16、16、16、16、16、16、16 キャパシタ
21 接地パッド
22 接地パッド
23 第1電極
24 第3電極
25、26 接地電極
27 第2電極
28 第4電極
31、32 誘電体
33 第5電極
34 第6電極
41 接地ビア
52 第3の絶縁体
100、200、300 周期構造

Claims (16)

  1.  第1の主面と前記第1の主面と対向する第2の主面を有する基体と、
     前記第1の主面上に配置している接地パッドと、を備え、
     前記基体は、
     前記基体の内部に配置された第1ビアと、
     前記基体の内部に配置され、前記第1ビアと電気的に接続されたキャパシタと、
     前記基体の内部に配置され、前記キャパシタと電気的に接続された第2ビアと、を有し、
     前記第1ビア、前記キャパシタ、前記第2ビア、前記キャパシタ、及び前記第1ビアの順の配列を最小単位とし、前記最小単位が周期的に接続された周期構造を有する、
     半導体装置。
  2.  前記周期構造は、
     トポロジカルな特性を有する、請求項1に記載の半導体装置。
  3.  前記基体の厚さ方向からみて、
     前記第2ビアの直径は、前記第1ビアの直径より小さい、請求項1に記載の半導体装置。
  4.  前記第1ビアは、第1インダクタを備える、請求項1に記載の半導体装置。
  5.  前記第2ビアは、第2インダクタを備える、請求項4に記載の半導体装置。
  6.  前記キャパシタは、直列接続された前記第1インダクタと前記第2インダクタとの接続点と、前記接地パッドとの間に電気的に接続されている、請求項5に記載の半導体装置。
  7.  前記第2インダクタは、前記第1インダクタよりも高い値のインダクタンスを備える、請求項5または請求項6に記載の半導体装置。
  8.  前記周期構造は、
     前記基体の第1の方向において、周期的に1次元配置されている、請求項1に記載の半導体装置。
  9.  前記基体は、
     前記基体の内部に配置された基板を有し、
     前記第1ビア及び前記第2ビアは、前記基板の内部に配置されている、請求項1に記載の半導体装置。
  10.  前記キャパシタは、
     前記第1の主面側及び前記第2の主面側において、前記基板上に配置されている、請求項9に記載の半導体装置。
  11.  前記基体は、
     前記第1の主面側において、前記基板上に配置された第1の絶縁体と、
     前記第2の主面側において、前記基板上に配置された第2の絶縁体と、をさらに有し、
     前記キャパシタは、
     前記第1の絶縁体及び前記第2の絶縁体の内部に配置されている、請求項9に記載の半導体装置。
  12.  前記キャパシタは、前記基板の内部に配置されている、請求項9に記載の半導体装置。
  13.  前記基板は、前記第1の主面または前記第2の主面において、基板の深さ方向に延伸する溝を有し、
     前記キャパシタは、
     前記溝上に配置された第1電極及び第3電極と、
     前記第1電極及び前記第3電極上に配置された誘電体と、
     前記誘電体上に配置された第5電極及び第6電極と、を有し、
     前記基板と前記接地パッドとの間に配置されている、請求項12に記載の半導体装置。
  14.  前記基体は、
     前記基体の内部に配置された基板と、
     前記基板の上方に配置され、かつ、前記第1の主面側に配置された第1の絶縁体と、
     前記基板の上方に配置され、かつ、前記第2の主面側に配置された第2の絶縁体と、
     前記基板の上方に配置され、かつ、前記第1の絶縁体と前記第2の絶縁体との間に配置された第3の絶縁体と、
     をさらに有し、
     前記第1ビア及び前記第2ビアは、前記第3の絶縁体の内部に配置され、
     前記キャパシタは、前記第1の絶縁体及び前記第2の絶縁体の内部に配置されている、請求項1に記載の半導体装置。
  15.  前記キャパシタは、
     前記基板上に配置され、前記第1ビア及び前記第2ビアと電気的に接続している第1電極を有し、
     前記第1電極は、前記基体の厚さ方向からみて、前記周期構造の配置された領域の終端に配置されている、請求項9に記載の半導体装置。
  16.  前記周期構造は、
     前記基体の厚さ方向からみて、前記周期構造の配置された領域の終端において、前記第1ビアを共通にして配置されている、請求項1に記載の半導体装置。
PCT/JP2023/028040 2022-09-26 2023-08-01 半導体装置 WO2024070195A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022152912 2022-09-26
JP2022-152912 2022-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024070195A1 true WO2024070195A1 (ja) 2024-04-04

Family

ID=90477054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/028040 WO2024070195A1 (ja) 2022-09-26 2023-08-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024070195A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07283679A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Advantest Corp マイクロ波帯用フィルタ
JP2000114906A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd ローパスフィルタ
JP2005184343A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品
JP2005347782A (ja) * 2002-05-29 2005-12-15 Ajinomoto Co Inc Lc直列共振回路、lc直列共振回路内蔵基板、及びそれらの製造方法
WO2007119356A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層帯域通過フィルタ
WO2021111761A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社村田製作所 積層フィルタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07283679A (ja) * 1994-04-04 1995-10-27 Advantest Corp マイクロ波帯用フィルタ
JP2000114906A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd ローパスフィルタ
JP2005347782A (ja) * 2002-05-29 2005-12-15 Ajinomoto Co Inc Lc直列共振回路、lc直列共振回路内蔵基板、及びそれらの製造方法
JP2005184343A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品
WO2007119356A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層帯域通過フィルタ
WO2021111761A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社村田製作所 積層フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5054019B2 (ja) 高周波数動作においてアプリケーションを分離するのに適したトレンチキャパシタ装置
US6388890B1 (en) Technique for reducing the number of layers in a multilayer circuit board
US7563475B2 (en) Vertically separated acoustic filters and resonators
JP6639736B2 (ja) キャパシタ装置とその製造方法
US8237520B2 (en) Capacitor devices with a filter structure
JP4539422B2 (ja) チップ型多段フィルタ装置
CN105141262B (zh) 一种适用于f类或逆f类功率放大器的放大模块
US9705194B2 (en) Antenna module
US8508019B2 (en) Capacitor structure
ITVI20100339A1 (it) Struttura di connessione per un circuito integrato con funzione capacitiva
CN102856304B (zh) 一种半导体芯片封装结构
US20070217122A1 (en) Capacitor
US7646583B2 (en) Common centroid symmetric structure capacitor
US9349786B2 (en) Fractal structures for fixed MEMS capacitors
KR20050071600A (ko) 전자 소자, 집적회로, 전자 소자 제조 방법 및 집적회로제조 방법
WO2024070195A1 (ja) 半導体装置
US7671704B2 (en) LC resonant circuit
JP4509390B2 (ja) 改善された集積型の発振器及び調整可能な回路
CN101673619B (zh) 柱状电容器、堆叠型同轴柱状电容器及其制造方法
US20160204191A1 (en) Concentric capacitor structure
US20120326780A1 (en) Coupler and amplifier arrangement
US7154735B2 (en) Decoupling module for decoupling high-frequency signals from a power supply line
US6822496B2 (en) Integrated circuit device implementing 90-degree phase shifter capable of generating output signals having phase difference therebetween at improved accuracy
CN219536038U (zh) 一种滤波器芯片
WO2022176188A1 (ja) キャパシタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23871438

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1