WO2024070116A1 - 真空吸着装置 - Google Patents

真空吸着装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024070116A1
WO2024070116A1 PCT/JP2023/025010 JP2023025010W WO2024070116A1 WO 2024070116 A1 WO2024070116 A1 WO 2024070116A1 JP 2023025010 W JP2023025010 W JP 2023025010W WO 2024070116 A1 WO2024070116 A1 WO 2024070116A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
passage
solenoid valve
suction device
vacuum suction
port
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/025010
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔太 中土
博貴 高岡
Original Assignee
株式会社コガネイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コガネイ filed Critical 株式会社コガネイ
Publication of WO2024070116A1 publication Critical patent/WO2024070116A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means

Definitions

  • the present invention relates to a vacuum suction device.
  • the vacuum suction device shown in Patent Document 1 is known from the past.
  • This vacuum suction device is equipped with a vacuum pump, a suction pad that suctions an object, a first passage that connects the suction port of the vacuum pump to the suction pad, and a second passage that connects the exhaust port of the vacuum pump to the suction pad.
  • this vacuum suction device is used to detach an object from the suction pad, compressed air is discharged from the vacuum pump to the suction pad (also known as positive pressure supply or vacuum breaking).
  • the object of the present invention is to provide a vacuum suction device that can detach an object from a suction pad by either supplying positive pressure or opening to the atmosphere.
  • the vacuum suction device of the present invention includes a vacuum pump having a suction port for sucking in gas, an exhaust port for exhausting the gas sucked from the suction port, and a backflow prevention unit for preventing the gas from flowing back; a first passage connected to the exhaust port, a second passage connected to the suction port, a third passage connected to a suction pad that sucks in an object based on suction by the vacuum pump; a first solenoid valve that, in an excited state, connects the first passage to the third passage and closes the second passage, and, in a non-excited state, connects the second passage to the third passage and closes the first passage; a first branch path branched off from the first passage; a second branch path branched off from the second passage; and a second solenoid valve that, in an excited state, closes the first branch path and opens the second branch path to the atmosphere, and, in a non-excited state, opens the first branch path to the atmosphere and closes the second branch path.
  • the vacuum suction device of the present invention can detach an object from the suction pad by either supplying positive pressure or releasing it to the atmosphere by switching between the excited and de-excited states of the first and second solenoid valves and between running and stopping the vacuum pump.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a vacuum suction device according to an embodiment
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which a robot adaptor is attached to a vacuum suction device.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional front view showing a state in which a robot adaptor is attached to a vacuum suction device.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the cover of the vacuum suction device is removed.
  • FIG. FIG. 4 is a pneumatic circuit diagram showing the vacuum suction device in a standby state.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a connection structure between a vacuum pump and a piping block.
  • FIG. 4 is a pneumatic circuit diagram showing the vacuum suction device in the suction mode.
  • FIG. 11 is a pneumatic circuit diagram showing the vacuum suction device in a first detachment mode (positive pressure supply).
  • FIG. 11 is a pneumatic circuit diagram showing the vacuum suction device in a second detachment mode (open to the atmosphere).
  • FIG. 4 is a pneumatic circuit diagram showing switching between each mode of the vacuum suction device.
  • a vacuum suction device 1 (A) according to one embodiment of the present invention vacuum-sucks an object W with a suction pad 7 (B), and detaches the object W from the suction pad 7 by either supplying positive pressure (C) or opening it to the atmosphere (D).
  • the vacuum suction device 1 has a cover 3 and a plate 4. As shown in Fig. 4, below the plate 4, a substrate 2, a vacuum pump 10, a piping block 20, a first solenoid valve 31, a second solenoid valve 32, a pressure sensor 33, etc. are arranged.
  • the cover 3 is intended to protect the various components arranged inside it.
  • the cover 3 is cylindrical.
  • the cover 3 is made of resin to reduce the weight of the vacuum suction device 1.
  • An LED 5 is exposed from the cover 3.
  • the LED 5 lights up in different colors depending on the state (mode) of the vacuum suction device 1. For example, the LED 5 lights up green when the vacuum suction device 1 is in standby state, lights up light blue in a suction mode in which the object W is suctioned, lights up purple in a first detachment mode in which the object W is detached by supplying positive pressure, and lights up yellow in a second detachment mode in which the object W is detached by being released to the atmosphere.
  • a connector 6 is exposed from the cover 3.
  • a power supply line is connected to the connector 6 to supply power to each component of the vacuum suction device 1.
  • the plate 4 is disk-shaped.
  • the plate 4 is made of metal to support the load of each component of the vacuum suction device 1.
  • the side of the plate 4 is provided with multiple grooves 4a.
  • a tapered abutment surface 4b that expands from the inside to the outside of the plate 4 is provided at the top of the grooves 4a.
  • the plate 4 can be connected to a robot adaptor 8.
  • the robot adaptor 8 is attached to a robot.
  • the robot is a transport device, an articulated robot, etc.
  • the robot adapter 8 is disk-shaped.
  • the robot adapter 8 is made of metal.
  • the top surface of the robot adapter 8 has multiple notches 8a.
  • the side surface of the robot adapter 8 has screw holes 8b at locations corresponding to the notches 8a.
  • the top surface of the robot adapter 8 has mounting holes 8c for mounting the robot adapter 8 to a robot.
  • connection member 9 consists of a connection plate 9a and a screw 9b.
  • the connection plate 9a and the screw 9b are made of metal.
  • connection plate 9a As shown in FIG. 3, the upper end of the connection plate 9a abuts against the notch 8a of the robot adapter 8, the lower end of the connection plate 9a abuts against the abutment surface 4b of the plate 4, and the screw 9b inserted through the connection plate 9a is screwed into the screw hole 8b of the robot adapter 8, thereby connecting the robot adapter 8 and the plate 4 with the connection member 9. This connects the robot adapter 8 and the vacuum suction device 1.
  • the robot adaptor 8 When connecting the robot adaptor 8 and the vacuum suction device 1, if a bolt extending from the substrate 2 to the robot adaptor 8 is used, a space is required inside the vacuum suction device 1 to pass the bolt through, which creates the problem of the vacuum suction device 1 becoming larger. In contrast, if the robot adaptor 8 is connected to the plate 4 as in this embodiment, no space is required inside the vacuum suction device 1 to pass the bolt through, so the vacuum suction device 1 can be made smaller.
  • the cover 3 can be made of resin, which allows the vacuum suction device 1 to be made lighter.
  • the mounting shape between the robot and the vacuum suction device 1 varies depending on the type of robot. Therefore, robot adapters 8 with different sizes and arrangements of mounting holes 8c are prepared depending on the mounting shape. According to this embodiment, multiple types of robot adapters 8 can be selectively connected to the plate 4 using the connecting member 9, so that the vacuum suction device 1 can be attached to various robots.
  • FIG. 5 An exploded perspective view.
  • the up-down, front-back, and left-right directions are the directions shown in the figures.
  • the up-down direction is the first direction.
  • the illustration of some of the components (LDE 5, robot adapter 8, connection member 9, etc.) is omitted.
  • the substrate 2 is disk-shaped.
  • the substrate 2 is made of metal.
  • a hole 2a is formed in the center of the substrate 2.
  • the substrate 2 is equipped with a control circuit that controls the operation of the vacuum pump 10, the first solenoid valve 31, the second solenoid valve 32, etc.
  • the vacuum pump 10 is equipped with an electric motor 10c. As shown in FIG. 6, the vacuum pump 10 is equipped with a suction port 10b for sucking in gas, and an exhaust port 10a for exhausting the gas sucked in from the suction port 10b. As shown in FIG. 7, the vacuum pump 10 is equipped with a pump chamber 10d and a backflow prevention unit 10e. The volume of the pump chamber 10d varies according to the rotation of the motor 10c, and the pump chamber 10d repeatedly sucks in and exhausts gas (air).
  • the backflow prevention unit 10e is equipped with a check valve 10e1 on the exhaust side of the pump chamber 10d, and a check valve 10e2 on the suction side of the pump chamber 10d.
  • the piping block 20 is a member with piping inside.
  • the piping block 20 is made of metal.
  • the piping block 20 has a substantially rectangular parallelepiped main body 20a, a first leg 20b extending from the main body 20a toward one side (downward), and a second leg 20c extending from the main body 20a toward the other side (upward).
  • the first leg 20b has a third passage 23 therein, which will be described later, and its lower end is inserted into a hole 2a in the substrate 2.
  • a suction pad 7 is attached to the lower end of the first leg 20b exposed from the hole 2a (i.e., the tip of the third passage 23).
  • a screw hole is provided at the upper end of the second leg 20c, and the second leg 20c is attached to the plate 4 by screws 20d, 20d (see FIG. 1).
  • the first solenoid valve 31 and the second solenoid valve 32 are direct acting solenoid valves with three ports.
  • the first solenoid valve 31 is rectangular.
  • the first solenoid valve 31 is disposed on the left side of the piping block 20 and is screwed to the piping block 20.
  • the first solenoid valve 31 has a positive pressure supply port 31a, a negative pressure supply port 31b, and an output port 31c on the surface (right side) facing the piping block 20.
  • the second solenoid valve 32 is rectangular.
  • the second solenoid valve 32 is disposed on the right side of the piping block 20 and is screwed to the piping block 20.
  • the second solenoid valve 32 has an exhaust port 32a and an intake port 32b on the surface facing the piping block 20 (left side), and an atmosphere release port 32c that is open to the atmosphere on the opposite surface (right side).
  • solenoid valves are normally arranged side by side on one side of the piping block 20, but in this embodiment, they are arranged on both the left and right sides of the piping block 20, so that no unbalanced load is applied to the vacuum suction device 1 and this also contributes to making the vacuum suction device 1 more compact.
  • the pressure sensor 33 detects the pressure inside the third passage 23 of the piping block 20. When the detected pressure reaches a predetermined vacuum level, a signal is output from the pressure sensor 33, making it possible to know this.
  • the pressure sensor 33 is positioned on the front side of the piping block 20 and is screwed to the piping block 20.
  • the piping block 20 has therein a first passage 21, a second passage 22, a third passage 23, a first branch passage 24, and a second branch passage 25.
  • One side of the first passage 21 is connected to the exhaust port 10a of the vacuum pump 10, and the other side is connected to the positive pressure supply port 31a of the first solenoid valve 31.
  • One side of the second passage 22 is connected to the suction port 10b of the vacuum pump 10, and the other side is connected to the negative pressure supply port 31b of the first solenoid valve 31.
  • One side of the third passage 23 is connected to the output port 31c of the first solenoid valve 31, and the other side is connected to the suction pad 7.
  • One side of the first branch path 24 branches off from the first passage 21, and the other side is connected to the discharge port 32a of the second solenoid valve 32.
  • One side of the second branch path 25 branches off from the second passage 22, and the other side is connected to the intake port 32b of the second solenoid valve 32.
  • the first passage 21, the second passage 22, the first branch passage 24, and the second branch passage 25 are formed inside the main body 20a.
  • the third passage 23 is formed inside the main body 20a and the first leg 20b. With such a piping block 20, the passages can be arranged efficiently without using tube piping, so that the vacuum suction device 1 can be made smaller.
  • the first passage 21, the second passage 22, the first branch passage 24, the second branch passage 25, and the third passage 23 are formed inside the piping block 20, these passages may be tube piping as long as they can be stored inside the cover 3.
  • each passage formed in the piping block 20 is directly connected to each port of the first solenoid valve 31 arranged on the left side of the piping block 20 or the second solenoid valve 32 arranged on the right side of the piping block 20, without going through tube piping.
  • the vacuum suction device 1 can be made smaller.
  • the connection between the piping block 20 and the solenoid valve is sealed with an O-ring (not shown).
  • the first solenoid valve 31 and the second solenoid valve 32 switch the connection state of each port between an excited state and a non-excited state, opening or closing each passage.
  • first solenoid valve 31 When the first solenoid valve 31 is in an excited state (ON), it connects the first passage 21 to the third passage 23 and closes the second passage 22, as shown in FIG. 9. When the first solenoid valve 31 is in a non-excited state (OFF), it connects the second passage 22 to the third passage 23 and closes the first passage 21, as shown in FIG. 6, FIG. 8, and FIG. 10.
  • the second solenoid valve 32 When the second solenoid valve 32 is in an excited state (ON), it closes the first branch path 24 and opens the second branch path 25 to the atmosphere, as shown in Figures 9 and 10. When the second solenoid valve 32 is in a non-excited state (OFF), it opens the first branch path 24 to the atmosphere and closes the second branch path 25, as shown in Figures 6 and 8.
  • first solenoid valve 31 and the second solenoid valve 32 are provided with a manually operable switch, and can be switched to an excited state by operating the switch.
  • the vacuum pump 10 has a joint 11.
  • the vacuum pump 10 is connected to the piping block 20 via the joint 11.
  • This joint 11 is called a bamboo shoot joint.
  • the joint portion 11 has a hollow first insertion portion 12 and a hollow second insertion portion 13.
  • the first insertion portion 12 is connected to the exhaust port 10a of the vacuum pump 10 and a first insertion hole 21c provided in the piping block 20, forming a first passage 21.
  • the second insertion portion 13 is connected to the suction port 10b of the vacuum pump 10 and a second insertion hole 22c provided in the piping block 20, forming a second passage 22.
  • check valve 10e2 is provided between suction port 10b and the suction side of pump chamber 10d, and allows air to flow from suction port 10b to pump chamber 10d but prevents the reverse.
  • check valve 10e1 allows air to flow from pump chamber 10d to exhaust port 10a but prevents the reverse.
  • backflow prevention section 10e allows air to flow from the suction side to the exhaust side of pump chamber 10d but prevents air from flowing (backflow) from the exhaust side to the suction side.
  • the outer surface of the first insertion portion 12 has a first tapered portion 12a that narrows toward the open end.
  • the outer surface of the second insertion portion 13 has a second tapered portion 13a that narrows toward the open end.
  • the inner surface of the first insertion hole 21c has a third tapered portion 21b that narrows downward (to one side in the first direction) from the opening end, and a first step portion 21a that extends from the lower end of the third tapered portion 21b toward the center of the first passage 21.
  • the inner surface of the second insertion hole 22c has a fourth tapered portion 22b that narrows downward (to one side in the first direction) from the opening end, and a second step portion 22a that extends from the lower end of the fourth tapered portion 22b toward the center of the second passage 22.
  • the joint portion 11 has a first retaining portion 14 provided around the first insertion portion 12, and a second retaining portion 15 provided around the second insertion portion 13. It is desirable that these retaining portions do not swell or rust due to moisture, and in this example, they are made of POM (polyoxymethylene), a type of engineering plastic.
  • first seal member 16 and a second seal member 17 are annular and have a circular cross section. These seal members are made of rubber.
  • the gap between the first insertion portion 12 of the joint portion 11 and the first insertion hole 21c of the piping block 20 is sealed with a first seal member 16.
  • the first seal member 16 is disposed on the first step portion 21a.
  • the gap between the second insertion portion 13 of the joint portion 11 and the second insertion hole 22c of the piping block 20 is sealed with a second seal member 17.
  • the second seal member 17 is disposed on the second step portion 22a.
  • the outer diameter of the first seal member 16 and the second seal member 17 is D1.
  • the state shown in FIG. 7 is obtained. That is, the first tapered portion 12a and the third tapered portion 21b face each other, and the second tapered portion 13a and the fourth tapered portion 22b face each other.
  • the first tapered portion 12a and the third tapered portion 21b have the same angle and are positioned parallel to each other.
  • the second tapered portion 13a and the fourth tapered portion 22b have the same angle and are positioned parallel to each other.
  • the minimum distance D2 between the third tapered portion 21b formed on the inner circumferential surface of the first insertion hole 21c and the outer circumferential surface of the first tapered portion 12a is smaller than the outer diameter D1 (before deformation) of the first seal member 16.
  • the minimum distance D2 between the fourth tapered portion 22b formed on the inner circumferential surface of the second insertion hole 22c and the outer circumferential surface of the second tapered portion 13a is also smaller than the outer diameter D1 (before deformation) of the second seal member 17.
  • the first sealing member 16 abuts against the first tapered portion 12a and the third tapered portion 21b of the first insertion hole 21c and deforms to seal between the first insertion portion 12 and the first insertion hole 21c. At this time, the first sealing member 16 also abuts against the lower end of the first retaining portion 14.
  • the second sealing member 17 abuts against the second tapered portion 13a and the fourth tapered portion 22b of the second insertion hole 22c and deforms, sealing between the second insertion portion 13 and the second insertion hole 22c. At this time, the second sealing member 17 also abuts against the lower end of the second retaining portion 15.
  • the seal member when the first passage 21 or the second passage 22 (hereinafter, both are collectively referred to as the "passage") is at atmospheric pressure, the seal member is in contact with the holding portion.
  • the seal member When positive pressure is applied to the passage, the seal member is pushed upward by the fluid flowing in from between the piping block 20 and the tapered portion (12a, 13a) of the joint portion 11, so the seal member tries to lift up, but is pressed against the holding portion. This prevents air leakage from between the insertion portion of the joint portion 11 and the insertion hole of the piping block 20.
  • tube piping was used to connect the vacuum pump 10 and the piping block 20, which was an obstacle to making the vacuum suction device 1 smaller.
  • the vacuum pump 10 and the piping block 20 are connected via the joint portion 11, which eliminates the need for tube piping and contributes to making the vacuum suction device 1 smaller.
  • the vacuum suction device 1 When the vacuum suction device 1 is changed from the suction mode shown in FIG. 8 to the first release mode shown in FIG. 9 to create a positive pressure inside the suction pad 7, the first solenoid valve 31 is energized (ON), the second solenoid valve 32 is energized (ON), and the vacuum pump 10 is driven (ON). Then, the atmosphere is taken in through the atmosphere release port 32c of the second solenoid valve 32, and the taken in air is sucked into the vacuum pump 10 through the second branch path 25 and the second passage 22. Then, the air exhausted from the vacuum pump 10 is supplied into the suction pad 7 through the first passage 21 and the third passage 23, and the inside of the suction pad 7 becomes a positive pressure. At this time, the negative pressure supply port 31b of the first solenoid valve 31 and the exhaust port 32a of the second solenoid valve 32 are closed.
  • the vacuum suction device 1 When the vacuum suction device 1 is changed from the suction mode shown in FIG. 8 to the second release mode shown in FIG. 10 and the pressure inside the suction pad 7 is set to atmospheric pressure, the first solenoid valve 31 is de-energized (OFF), the second solenoid valve 32 is energized (ON), and the vacuum pump 10 is stopped (OFF). Then, the atmosphere is taken in through the atmospheric release port 32c of the second solenoid valve 32, and the taken in air is supplied into the suction pad 7 through the second branch passage 25, the second passage 22, and the third passage 23, and the pressure inside the suction pad 7 becomes atmospheric pressure. At this time, the positive pressure supply port 31a of the first solenoid valve 31 and the exhaust port 32a of the second solenoid valve 32 are closed.
  • FIG. 11(A) corresponds to FIG. 6,
  • FIG. 11(B) corresponds to FIG. 8
  • FIG. 11(C) corresponds to FIG. 9
  • FIG. 11(D) corresponds to FIG. 10.
  • either the first removal mode (positive pressure supply) of FIG. 11(C) or the second removal mode (open to atmosphere) of FIG. 11(C) is selected depending on the type of object W. For example, if the object W is light and unlikely to fall freely, the first removal mode (positive pressure supply) is selected, and if the object W can fall freely, the second removal mode (open to atmosphere) is selected.
  • the first solenoid valve 31 When the first detachment mode (positive pressure supply) in FIG. 11(C) is selected, the first solenoid valve 31 is ON, the second solenoid valve 32 is ON, and the vacuum pump 10 is ON, the insides of the first passage 21 and the third passage 23 become positive pressure, so that positive pressure is supplied to the suction pad W and the target object W is detached from the suction pad 7. Note that the insides of the second passage 22 and the second branch passage 25 become negative pressure (vacuum).
  • the vacuum suction device 1 by switching between the excited and de-excited states of the first solenoid valve 31 and the second solenoid valve 32, and between driving and stopping the vacuum pump 10, it is possible to detach the object from the suction pad by supplying positive pressure or by opening to the atmosphere. Therefore, the method of detaching the object W can be selected depending on the type of the object W.
  • joint part 11 is part of the vacuum pump 10, but the joint part 11 may be a separate member from the vacuum pump 10.
  • first retaining portion 14 and the second retaining portion 15 are separate from the joint portion 11, but these retaining portions may also be molded integrally with the joint portion 11.
  • first retaining portion 14 and the second retaining portion 15 are made of POM, but these retaining portions may be made of other resin materials or metal materials that do not swell or rust due to moisture.
  • connection structure using the joint part 11 can also be used for other pneumatic equipment (e.g., manifold valves).
  • the angles of the first tapered portion 12a and the third tapered portion 21b are the same, but this angle may be different.
  • the structure is such that the first seal member 16 seals between the joint portion 11 and the piping block 20 so that air does not leak between them.
  • the vacuum suction device of the present invention can be used to detach an object from a suction pad by either supplying positive pressure or opening it to the atmosphere.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

正圧供給と大気開放とのいずれかにより、吸着パッドから対象物を離脱させることが可能な、真空吸着装置を提供する。 真空吸着装置1は、気体の吸引口10bと排気口10aと逆流防止部とを備える真空ポンプ10と、排気口に接続する第1の通路21と、吸引口に接続する第2の通路22と、吸着パッド7に接続する第3の通路23と、励磁状態のときは、第1の通路と第3の通路とを連通させるとともに、第2の通路を閉塞し、非励磁状態のときは、第2の通路と第3の通路とを連通させるとともに、第1の通路を閉塞する、第1の電磁弁31と、第1の通路から分岐された第1の分岐路24と、第2の通路から分岐された第2の分岐路25と、励磁状態のときは、第1の分岐路を閉塞するとともに、第2の分岐路を大気開放させ、非励磁状態のときは、第1の分岐路を大気開放させるとともに、第2の分岐路を閉塞する、第2の電磁弁32と、を有する。

Description

真空吸着装置
 本発明は、真空吸着装置に関する。
 従来より、特許文献1に示す真空吸着装置が知られている。この真空吸着装置は、真空ポンプと、対象物を吸着する吸着パッドと、真空ポンプの吸引口と吸着パッドとを接続する第1通路と、真空ポンプの排出口と吸着パッドとを接続する第2通路と、を備えている。この真空吸着装置で、吸着パッドから対象物を離脱させる場合には、真空ポンプから吸着パッドに圧縮空気を排出している(正圧供給あるいは真空破壊とも言う)。
特開2012-250313号公報
 真空吸着装置において、吸着パッドから対象物を離脱させる場合に、対象物の種類によっては、正圧供給する方法に加えて、大気開放による方法も求められる場合がある。
 本発明の目的は、正圧供給と大気開放とのいずれかにより、吸着パッドから対象物を離脱させることが可能な、真空吸着装置を提供することにある。
 本発明の真空吸着装置は、気体を吸引する吸引口と該吸引口から吸引した気体を排気する排気口と前記気体の逆流を防止する逆流防止部とを備える真空ポンプと、前記排気口に接続する第1の通路と、前記吸引口に接続する第2の通路と、前記真空ポンプによる吸引に基づいて対象物を吸着する吸着パッドに接続する第3の通路と、励磁状態のときは、前記第1の通路と前記第3の通路とを連通させるとともに、前記第2の通路を閉塞し、非励磁状態のときは、前記第2の通路と前記第3の通路とを連通させるとともに、前記第1の通路を閉塞する、第1の電磁弁と、前記第1の通路から分岐された第1の分岐路と、前記第2の通路から分岐された第2の分岐路と、励磁状態のときは、前記第1の分岐路を閉塞するとともに、前記第2の分岐路を大気開放させ、非励磁状態のときは、前記第1の分岐路を大気開放させるとともに、前記第2の分岐路を閉塞する、第2の電磁弁と、を有する。
 本発明の真空吸着装置によれば、第1の電磁弁および第2の電磁弁の励磁状態と非励磁状態、および真空ポンプの駆動と停止とを切り替えることで、正圧供給または大気開放のいずれかにより吸着パッドから対象物を離脱させることが可能である。
一実施形態に係る真空吸着装置の外観を示す斜視図である。 真空吸着装置にロボットアダプタを取り付けた状態を示す斜視図である。 真空吸着装置にロボットアダプタを取り付けた状態を示す部分断面正面図である。 真空吸着装置のカバーを取り外した状態を示す斜視図である。 真空吸着装置の分解斜視図である。 待機状態の真空吸着装置を示す空気圧回路図である。 真空ポンプと配管ブロックとの接続構造を示す断面図である。 吸着モードの真空吸着装置を示す空気圧回路図である。 第1離脱モード(正圧供給)の真空吸着装置を示す空気圧回路図である。 第2離脱モード(大気開放)の真空吸着装置を示す空気圧回路図である。 真空吸着装置の各モードの切り替えを示す空気圧回路図である。
 以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図11に示すように、本発明の一実施形態に係る真空吸着装置1(A)は、対象物Wを吸着パッド7により真空吸着し(B)、該対象物Wを正圧供給(C)または大気開放(D)のいずれかにより吸着パッド7から離脱させるものである。
 [真空吸着装置1の構成]
 真空吸着装置1は、図1に示すように、カバー3およびプレート4を有する。図4に示すように、プレート4の下側には、基板2、真空ポンプ10、配管ブロック20、第1の電磁弁31、第2の電磁弁32、および圧力センサ33等が配置されている。
 図1に戻り、カバー3は、その内部に配置される各構成要素を保護するためのものである。カバー3は、円筒状である。カバー3は、真空吸着装置1の軽量化を図るために、樹脂製である。
 カバー3からは、LED5が露出している。LED5は、真空吸着装置1の状態(モード)に応じて、異なる色で点灯する。LED5は、例えば、真空吸着装置1の待機状態では緑色に点灯し、対象物Wを吸着する吸着モードでは水色に点灯し、対象物Wを正圧供給により離脱させる第1離脱モードでは紫色に点灯し、対象物Wを大気開放により離脱させる第2離脱モードでは黄色に点灯する。カバー3からは、コネクタ6が露出している。コネクタ6には、真空吸着装置1の各構成要素に電力を供給するための電源線が接続される。
 プレート4は、円盤状である。プレート4は、真空吸着装置1の各構成要素の荷重を支持するために、金属製である。プレート4の側面には、複数箇所の凹溝4aが設けられる。凹溝4aの上部には、プレート4の内側から外側に向けて拡大するテーパ状の当接面4bが設けられる。プレート4は、ロボットアダプタ8と接続可能である。ロボットアダプタ8は、ロボットに取り付けられる。ロボットは、搬送装置や多関節ロボット等である。
 ロボットアダプタ8は、円盤状である。ロボットアダプタ8は、金属製である。ロボットアダプタ8の上面には、複数箇所の切欠8aが設けられている。ロボットアダプタ8の側面には、切欠8aと対応する箇所に、ねじ穴8bが設けられている。ロボットアダプタ8の上面には、該ロボットアダプタ8をロボットに取り付けるための取付孔8cが設けられている。
 図2に示すように、ロボットアダプタ8とプレート4とは、接続部材9により接続される。接続部材9は、接続板9aと、ねじ9bからなる。接続板9aおよびねじ9bは、金属製である。
 図3に示すように、接続板9aの上端がロボットアダプタ8の切欠8aに当接され、接続板9aの下端がプレート4の当接面4bに当接され、接続板9aに挿通されたねじ9bがロボットアダプタ8のねじ穴8bに螺入されることにより、ロボットアダプタ8とプレート4とが接続部材9により接続される。これにより、ロボットアダプタ8と真空吸着装置1とが接続される。
 ロボットアダプタ8と真空吸着装置1とを接続する際に、仮に基板2からロボットアダプタ8に至るボルトで接続すると、真空吸着装置1の内部に該ボルトを通す空間が必要となるため、真空吸着装置1が大型化してしまうという問題が生ずる。これに対し、本実施形態のように、ロボットアダプタ8とプレート4とを接続するようにすれば、真空吸着装置1の内部に前記ボルトを通す空間が不要であるため、真空吸着装置1を小型化することができる。また、カバー3を樹脂製にすることができため、真空吸着装置1を軽量化することができる。
 なお、ロボットの種類に応じて、ロボットと真空吸着装置1との取付形状が異なる。そのため、該取付形状に応じて、取付孔8cの大きさや配置が異なるロボットアダプタ8が用意される。本実施形態によれば、接続部材9により、複数種類のロボットアダプタ8をプレート4へ選択的に接続できるので、様々なロボットに真空吸着装置1を取り付けることができる。
 図4で説明した、基板2、真空ポンプ10、配管ブロック20、第1の電磁弁31、第2の電磁弁32、および圧力センサ33について、分解斜視図の図5を参照して詳述する。これら図4および図5で、上下、前後、および左右の各方向は、図示した方向である。ここでは、上下方向を第1方向とする。また、図5では、一部の構成要素(LDE5、ロボットアダプタ8、接続部材9等)の記載を省略している。
 図5に示すように、基板2は、円盤状である。基板2は、金属製である。基板2の中心部には、孔2aが形成されている。基板2には、真空ポンプ10,第1の電磁弁31、および第2の電磁弁32等の動作を制御する制御回路が搭載されている。
 真空ポンプ10は、電動式のモータ10cを備えている。真空ポンプ10は、図6に示すように、気体を吸引する吸引口10bと、該吸引口10bから吸引した気体を排気する排気口10aとを備えている。真空ポンプ10は、図7に示すように、ポンプ室10dと、逆流防止部10eとを備えている。ポンプ室10dは、モータ10cの回転に応じて容積が変動し、気体(空気)の吸入と排気を繰り返す。逆流防止部10eは、ポンプ室10dの排気側に逆止弁10e1を備え、ポンプ室10dの吸入側に逆止弁10e2を備えている。
 図5に戻り、配管ブロック20は、内部に配管を備える部材である。配管ブロック20は、金属製である。配管ブロック20は、略直方体状の本体部20aと、該本体部20aから一方側(下方)に向けて延びる第1の脚部20bと、該本体部20aから他方側(上方)に向けて延びる第2の脚部20cと、を備えている。第1の脚部20bは、後述する第3の通路23を内部に備え、下端が基板2の孔2aに挿通される。孔2aから露出した第1の脚部20bの下端(すなわち、第3の通路23の先端)には、吸着パッド7が取り付けられる。第2の脚部20cの上端部には、ねじ穴が設けられ、ねじ20d、20d(図1を参照)によって、プレート4に取り付けられる。
 第1の電磁弁31および第2の電磁弁32は、直動式で3ポートを備える電磁弁である。
 第1の電磁弁31は、直方体状である。第1の電磁弁31は、配管ブロック20の左側に配置され、配管ブロック20にねじ止めされる。第1の電磁弁31は、配管ブロック20と対向する面(右側面)に、正圧供給ポート31aと、負圧供給ポート31bと、出力ポート31cとを備えている。
 第2の電磁弁32は、直方体状である。第2の電磁弁32は、配管ブロック20の右側に配置され、配管ブロック20にねじ止めされる。第2の電磁弁32は、配管ブロック20と対向する面(左側面)に、排出ポート32aと、取込みポート32bとを備え、その反対面(右側面)に、大気開放されている大気開放ポート32cを備えている。
 これら電磁弁は、通常は配管ブロック20のいずれか1側面に並べて配置されるところ、本実施形態では配管ブロック20の左右両側に配置されているので、真空吸着装置1に偏荷重がかからず、また、真空吸着装置1の小型化に寄与している。
 圧力センサ33は、配管ブロック20が備える第3の通路23内の圧力を検知するものである。検知した圧力が所定の真空度に達すると、圧力センサ33から信号が出力されて、その旨を把握することができる。圧力センサ33は、配管ブロック20の前側に配置され、配管ブロック20にねじ止めされる。
 図6に示すように、配管ブロック20は、第1の通路21と、第2の通路22と、第3の通路23と、第1の分岐路24と、第2の分岐路25と、を内部に備えている。
 第1の通路21は、一方側が、真空ポンプ10の排気口10aに接続され、他方側が、第1の電磁弁31の正圧供給ポート31aに接続される。第2の通路22は、一方側が、真空ポンプ10の吸引口10bに接続され、他方側が、第1の電磁弁31の負圧供給ポート31bに接続される。第3の通路23は、一方側が、第1の電磁弁31の出力ポート31cに接続され、他方側が、吸着パッド7に接続される。
 第1の分岐路24は、一方側が、第1の通路21から分岐され、他方側が、第2の電磁弁32の排出ポート32aに接続される。第2の分岐路25は、一方側が、第2の通路22から分岐され、他方側が、第2の電磁弁32の取込みポート32bに接続される。
 第1の通路21、第2の通路22、第1の分岐路24、および第2の分岐路25は、本体部20aの内部に形成されている。第3の通路23は、本体部20aおよび第1の脚部20bの内部に形成されている。このような配管ブロック20によれば、チューブ配管によらずに、各通路を効率的に配置することができるので、真空吸着装置1を小型化することができる。なお、第1の通路21、第2の通路22、第1の分岐路24、第2の分岐路25、および第3の通路23を、配管ブロック20内に形成したが、これらの通路は、カバー3内に収納可能であれば、チューブ配管であってもよい。  
 配管ブロック20に形成される各通路の他方側は、該配管ブロック20の左側に配置される第1の電磁弁31または該配管ブロック20の右側に配置される第2の電磁弁32が備える各ポートと、チューブ配管を介さずに、直に接続されている。このように、配管ブロック20と電磁弁との接続にチューブ配管が不要なので、真空吸着装置1を小型化することができる。なお、配管ブロック20と電磁弁との接続部は、図示しないO-リングによりシールされる。
 第1の電磁弁31および第2の電磁弁32は、励磁状態と非励磁状態とで、各ポートの接続状態を切り替えて、各通路を連通または閉塞させる。
 第1の電磁弁31は、励磁状態(ON)のときは、図9に示すように、第1の通路21と第3の通路23とを連通させるとともに、第2の通路22を閉塞する。第1の電磁弁31は、非励磁状態(OFF)のときは、図6、図8、図10に示すように、第2の通路22と第3の通路23とを連通させるとともに、第1の通路21を閉塞する。
 第2の電磁弁32は、励磁状態(ON)のときは、図9、図10に示すように、第1の分岐路24を閉塞するとともに、第2の分岐路25を大気開放させる。第2の電磁弁32は、非励磁状態(OFF)のときは、図6、図8に示すように、第1の分岐路24を大気開放させるとともに、第2の分岐路25を閉塞する。
 なお、第1の電磁弁31および第2の電磁弁32には、手動で操作可能なスイッチが設けられており、該スイッチを操作することにより、励磁状態に切り替えることができる。
 図5に戻り、真空ポンプ10は、継手部11を有する。真空ポンプ10は、継手部11を介して、配管ブロック20と接続される。この継手部11は、タケノコ継手と称されるものである。
 継手部11は、中空の第1の挿入部12と、中空の第2の挿入部13とを備えている。第1の挿入部12は、真空ポンプ10の排気口10aと、配管ブロック20が備えている第1の挿入孔21cに接続され、第1の通路21が形成される。第2の挿入部13は、真空ポンプ10の吸引口10bと、配管ブロック20が備えている第2の挿入孔22cに接続され、第2の通路22が形成される。
 図7に示されるように、逆止弁10e2は、吸引口10bとポンプ室10dの吸引側との間に設けられ、吸引口10bからポンプ室10dへの空気の流れは許容するが、その逆は防止される。また、逆止弁10e1は、ポンプ室10dから排気口10aへの空気の流れは許容するが、その逆は防止される。つまり、逆流防止部10eにより、ポンプ室10dの吸入側から排気側への空気は流れるが、排気側から吸入側への流れ(逆流)は防止される。
 図7に示すように、第1の挿入部12の外面は、開口端に向けて縮小する第1のテーパ部12aを備えている。第2の挿入部13の外面は、開口端に向けて縮小する第2のテーパ部13aを備えている。
 第1の挿入孔21cの内面は、開口端から下方(第1方向の一方側)に向けて縮小する第3のテーパ部21bと、該第3のテーパ部21bの下端から第1の通路21の中心方向に延びる第1の段部21aと、を備えている。第2の挿入孔22cの内面は、開口端から下方(第1方向の一方側)に向けて縮小する第4のテーパ部22bと、該第4のテーパ部22bの下端から第2の通路22の中心方向に延びる第2の段部22aと、を備えている。
 継手部11は、第1の挿入部12の周囲に設けられる第1の抑え部14と、第2の挿入部13の周囲に設けられる第2の抑え部15と、を備えている。これら抑え部は、水分による膨潤やさびが発生しないことが望ましく、本例ではエンジニアリングプラスチックの一種であるPOM(ポリオキシメチレン)製である。
 継手部11と配管ブロック20との間は、第1のシール部材16および第2のシール部材17でシールされる。これらシール部材は、環状であり、断面が円形である。これらシール部材は、ゴム製である。
 継手部11の第1の挿入部12と、配管ブロック20の第1の挿入孔21cとの間は、第1のシール部材16でシールされる。第1のシール部材16は、第1の段部21aに配置される。継手部11の第2の挿入部13と、配管ブロック20の第2の挿入孔22cとの間は、第2のシール部材17でシールされる。第2のシール部材17は、第2の段部22aに配置される。第1のシール部材16および第2のシール部材17の外径は、D1である。
 第1の挿入部12が第1の挿入孔21c内に挿入され、第2の挿入部13が第2の挿入孔22c内に挿入されると、図7に示す状態となる。すなわち、第1のテーパ部12aと第3のテーパ部21bが対向し、第2のテーパ部13aと第4のテーパ部22bが対向する。第1のテーパ部12aと第3のテーパ部21bの角度は同じであり、平行に位置する。第2のテーパ部13aと第4のテーパ部22bの角度は同じであり、平行に位置する。
 第1の挿入孔21cの内周面に形成される第3のテーパ部21bと、第1のテーパ部12aの外周面との最小の距離D2は、第1のシール部材16の(変形前の)外径D1よりも小さい。同様に、第2の挿入孔22cの内周面に形成される第4のテーパ部22bと、第2のテーパ部13aの外周面との最小の距離D2も、第2のシール部材17の(変形前の)外径D1よりも小さい。
 したがって、第1の挿入部12が第1の挿入孔21c内に挿入されると、第1のシール部材16は、第1のテーパ部12aと、第1の挿入孔21cの第3のテーパ部21bとに当接して変形し、第1の挿入部12と第1の挿入孔21cとの間をシールする。このときの第1のシール部材16は、第1の抑え部14の下端にも当接する。
 同様に、第2の挿入部13が第2の挿入孔22c内に挿入されると、第2のシール部材17は、第2のテーパ部13aと、第2の挿入孔22cの第4のテーパ部22bとに当接して変形し、第2の挿入部13と第2の挿入孔22cとの間をシールする。このときの第2のシール部材17は、第2の抑え部15の下端にも当接する。
 すなわち、第1の通路21または第2の通路22(以下、両者を「流路」と総称する。)が大気圧の場合には、シール部材は、抑え部に当接している。流路に正圧が入った場合には、シール部材には、配管ブロック20と継手部11のテーパ部(12a、13a)との間から流入する流体により、上方へ押し出される力が働くため、シール部材が持ち上がろうとするが、抑え部に押し付けられる。これにより、継手部11の挿入部と配管ブロック20の挿入孔との間からのエア漏れを防ぐ。流路に負圧が入った場合には、シール部材は、流路内に引っ張られる状態となるが、流路の内方から外方へ向けて、継手部11のテーパ部によりシール部材が配管ブロック20のテーパ部へ押圧され、固定される。これにより、継手部11の挿入部と配管ブロック20の挿入孔との間からのエア漏れを防ぐ。
 従来、真空ポンプ10と配管ブロック20とを接続する場合には、チューブ配管を用いていたため、真空吸着装置1を小型化する際の支障となっていた。本実施形態の構造によれば、継手部11を介して、真空ポンプ10と配管ブロック20とを接続しており、チューブ配管が不要であるため、真空吸着装置1の小型化に寄与している。
 [真空吸着装置1の動作]
 真空吸着装置1を、図6に示す待機状態から、図8に示す吸着モードとして、吸着パッド7内を負圧にする場合には、第1の電磁弁31を非励磁状態(OFF)、第2の電磁弁32を非励磁状態(OFF)にして、真空ポンプ10を駆動(ON)する。すると、吸着パッド7内の空気が、第3の通路23および第2の通路22を通じて、真空ポンプ10に吸引され、吸着パッド7内が負圧になる。そして、真空ポンプ10に吸引された空気が、第1の通路21および第1の分岐路24を通じて、第2の電磁弁32の大気開放ポート32cより排出される。
 真空吸着装置1を、図8に示す吸着モードから、図9に示す第1離脱モードとして、吸着パッド7内を正圧にする場合には、第1の電磁弁31を励磁状態(ON)、第2の電磁弁32を励磁状態(ON)にして、真空ポンプ10を駆動(ON)する。すると、第2の電磁弁32の大気開放ポート32cより大気が取り込まれ、取り込まれた空気が、第2の分岐路25および第2の通路22を通じて、真空ポンプ10に吸引される。そして、真空ポンプ10から排気された空気が、第1の通路21および第3の通路23を通じて、吸着パッド7内に供給され、吸着パッド7内が正圧になる。このとき、第1の電磁弁31の負圧供給ポート31bと第2の電磁弁32の排出ポート32aは閉塞している。
 真空吸着装置1を、図8に示す吸着モードから、図10に示す第2離脱モードとして、吸着パッド7内を大気圧にする場合には、第1の電磁弁31を非励磁状態(OFF)、第2の電磁弁32を励磁状態(ON)にして、真空ポンプ10を停止(OFF)する。すると、第2の電磁弁32の大気開放ポート32cより大気が取り込まれ、取り込まれた空気が、第2の分岐路25、第2の通路22、および第3の通路23を通じて、吸着パッド7内に供給され、吸着パッド7内が大気圧になる。このとき、第1の電磁弁31の正圧供給ポート31aと第2の電磁弁32の排出ポート32aは閉塞している。
 図11を参照して、真空吸着装置1における各モードの切り替えについて説明する。各モードの切り替えは、外部のコントローラから、真空吸着装置1の制御回路に対して、信号が送信される。外部のコントローラは、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)やPC(パーソナルコンピュータ)等である。なお、図11(A)は前記図6に、図11(B)は前記図8に、図11(C)は前記図9に、図11(D)は前記図10に、それぞれ対応する。
 図11(A)の待機状態、すなわち、第1の電磁弁31がOFF、第2の電磁弁32がOFF、真空ポンプ10がOFFの状態から、吸着パッド7を対象物Wに当接させて、真空ポンプ10をONにすると、図11(B)の吸着モードとなる。この吸着モードでは、第2の通路22および第3の通路23の内部が負圧(真空)となるため、対象物Wは吸着パッド7により吸着される。なお、真空ポンプ10の排気口10aから排気される空気により、第1の通路21および第1の分岐路24の内部は正圧となるが、該正圧は第2の電磁弁32の大気開放ポート32cより排気される。
 この吸着モードのときに、停電が生じると、第1の電磁弁31、第2の電磁弁32、真空ポンプ10、ロボットなどの電力供給が停止する。すると、真空ポンプ10がOFFになり、第3の通路23、第2の通路22を通じて吸着パッド7から真空ポンプ10への吸引が停止される。このとき、図11(A)と同じ回路となり、第3の通路23と第2の通路22が連通し、第2の分岐路25が第2の電磁弁32の取込みポート32bに接続して閉塞する。また、真空ポンプ10の逆流防止部10eがあるため、第1の通路21から第2の通路22への正圧の流入は防止される。そのため、第3の通路23から第2の通路22の負圧(真空)状態は長時間維持されるので、吸着パッド7の吸引力の低下が抑制される。
 図11(B)の吸着モードより、対象物Wを吸着パッド7から離脱させる場合には、該対象物Wの種類によって、図11(C)の第1離脱モード(正圧供給)か、図11(C)の第2離脱モード(大気開放)の、いずれかを選択する。例えば、対象物Wが軽量で自由落下しがたい場合には、第1離脱モード(正圧供給)を選択し、対象物Wが自由落下可能である場合には、第2離脱モード(大気開放)を選択する。
 図11(C)の第1離脱モード(正圧供給)が選択されて、第1の電磁弁31がON、第2の電磁弁32がON、真空ポンプ10がONになると、第1の通路21および第3の通路23の内部が正圧となるため、吸着パッドWに正圧が供給されて、対象物Wは吸着パッド7から離脱される。なお、第2の通路22および第2の分岐路25の内部は負圧(真空)となる。
 図11(D)の第2離脱モード(大気開放)が選択されて、第1の電磁弁31がOFF、第2の電磁弁32がON、真空ポンプ10がOFFになると、第2の分岐路25、第2の通路22、第3の通路23、および吸着パッド7の内部が大気圧となるため、対象物Wは吸着パッド7から自由落下可能となる。
 以上に説明した真空吸着装置1によれば、第1の電磁弁31および第2の電磁弁32の励磁状態と非励磁状態、および真空ポンプ10の駆動と停止とを切り替えることで、正圧供給または大気開放により吸着パッドから対象物を離脱させることが可能である。したがって、対象物Wの種類によって、該対象物Wを離脱させる方法を選択することができる。
 [変形例]
 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
 上記の実施形態では、継手部11が真空ポンプ10の一部である例について説明したが、継手部11は、真空ポンプ10と別体の部材であってもよい。
 上記の実施形態では、図7に示すように、第1の抑え部14および第2の抑え部15が、継手部11と別体である例について説明したが、これら抑え部は、継手部11と一体成型されるものであってもよい。
 上記の実施形態では、第1の抑え部14および第2の抑え部15が、POM製である例について説明したが、これら抑え部には、水分による膨潤やさびが発生しない、他の樹脂材料や金属材料を用いてもよい。
 上記の実施形態では、継手部11を、真空吸着装置1における真空ポンプ10と配管ブロック20との接続に使用する例について説明したが、該継手部11を使用した接続構造は、他の空気圧機器(例えば、マニホールドバルブ)にも使用可能である。
 上記の実施形態では、第1のテーパ部12aと第3のテーパ部21bの角度が同じである例について説明したが、この角度は異なっていてもよい。すなわち、継手部11と配管ブロック20との間で空気が漏れないように、第1のシール部材16によってシールされる構造であればよい。
 同様に、上記の実施形態では、第2のテーパ部13aと第4のテーパ部22bの角度が同じである例について説明したが、この角度は異なっていてもよい。すなわち、継手部11と配管ブロック20との間で空気が漏れないように、第2のシール部材17によってシールされる構造であればよい。
 本発明の真空吸着装置は、正圧供給と大気開放とのいずれかにより、吸着パッドから対象物を離脱させることに利用できる。

Claims (11)

  1.  気体を吸引する吸引口と該吸引口から吸引した気体を排気する排気口と前記気体の逆流を防止する逆流防止部とを備える真空ポンプと、
     前記排気口に接続する第1の通路と、
     前記吸引口に接続する第2の通路と、
     前記真空ポンプによる吸引に基づいて対象物を吸着する吸着パッドに接続する第3の通路と、
     励磁状態のときは、前記第1の通路と前記第3の通路とを連通させるとともに、前記第2の通路を閉塞し、非励磁状態のときは、前記第2の通路と前記第3の通路とを連通させるとともに、前記第1の通路を閉塞する、第1の電磁弁と、
     前記第1の通路から分岐された第1の分岐路と、
     前記第2の通路から分岐された第2の分岐路と、
     励磁状態のときは、前記第1の分岐路を閉塞するとともに、前記第2の分岐路を大気開放させ、非励磁状態のときは、前記第1の分岐路を大気開放させるとともに、前記第2の分岐路を閉塞する、第2の電磁弁と、
     を有する真空吸着装置。
  2.  請求項1記載の真空吸着装置において、
     前記対象物を前記吸着パッドにより吸着するときに、前記第1の電磁弁と前記第2の電磁弁を非励磁状態にして、前記真空ポンプを駆動する、真空吸着装置。
  3.  請求項1または2記載の真空吸着装置において、
     前記対象物を前記吸着パッドから離脱させるときに、前記第1の電磁弁と前記第2の電磁弁を励磁状態にして、前記真空ポンプを駆動する、第1離脱モードを有する、真空吸着装置。
  4.  請求項1または2記載の真空吸着装置において、
     前記対象物を前記吸着パッドから離脱させるときに、前記第1の電磁弁を非励磁状態にし、前記第2の電磁弁を励磁状態にして、前記真空ポンプを停止させる、第2離脱モードを有する、真空吸着装置。
  5.  請求項1または2記載の真空吸着装置において、
     前記対象物を前記吸着パッドから離脱させるときに、前記第1の電磁弁と前記第2の電磁弁を励磁状態にして、前記真空ポンプを駆動する、第1離脱モードと、前記第1の電磁弁を非励磁状態にし、前記第2の電磁弁を励磁状態にして、前記真空ポンプを停止させる、第2離脱モードの、いずれかのモードに切り替え可能である、真空吸着装置。
  6.  請求項1記載の真空吸着装置において、
     前記第3の通路内の圧力を検知する圧力センサを有する、真空吸着装置。
  7.  請求項1記載の真空吸着装置において、
     前記第1の通路と、前記第2の通路と、前記第3の通路と、前記第1の分岐路と、前記第2の分岐路と、を内部に備える配管ブロックを有する、真空吸着装置。
  8.  請求項7記載の真空吸着装置において、
     前記第1の電磁弁は、前記第1の通路に接続される正圧供給ポートと、前記第2の通路に接続される負圧供給ポートと、前記第3の通路に接続される出力ポートと、を備え、
     前記第2の電磁弁は、大気開放される大気開放ポートと、前記第1の分岐路に接続される排出ポートと、前記第2の分岐路に接続される取込みポートと、を備え、
     前記第1の電磁弁の前記正圧供給ポート、前記負圧供給ポート、および前記出力ポートは、前記配管ブロックと対向する面に設けられ、
     前記第2の電磁弁の前記排出ポートおよび前記取込みポートは、前記配管ブロックと対向する面に設けられる、真空吸着装置。
  9.  請求項7記載の真空吸着装置において、
     ロボットに取り付けられるロボットアダプタと接続可能なプレートを有し、
     前記配管ブロックは、第1方向の一方側に向けて延び、前記第3の通路を内部に備える第1の脚部と、前記第1方向の他方側に向けて延び、前記プレートに取り付けられる第2の脚部と、を備える、真空吸着装置。
  10.  請求項7記載の真空吸着装置において、
     前記第1の通路は、第1の挿入孔を備え、
     前記第2の通路は、第2の挿入孔を備え、
     前記真空ポンプは、前記排気口に接続され前記第1の挿入孔に挿入される第1の挿入部と、前記吸引口に接続され前記第2の挿入孔に挿入される第2の挿入部と、を備える継手部を有し、
     前記第1の挿入部の外面は、開口端に向けて縮小する第1のテーパ部を備え、
     前記第2の挿入部の外面は、開口端に向けて縮小する第2のテーパ部を備え、
     前記第1の挿入孔の内面は、開口端から第1方向の一方側に向けて縮小する第3のテーパ部と、該第1の挿入孔の中心方向に延びる第1の段部とを備え、
     前記第2の挿入孔の内面は、開口端から第1方向の一方側に向けて縮小する第4のテーパ部と、該第2の挿入孔の中心方向に延びる第2の段部とを備え、
     前記継手部は、前記第1の挿入部の周囲に設けられる第1の抑え部と、前記第2の挿入部の周囲に設けられる第2の抑え部と、を備え、
     前記第1の段部に配置され、前記第1のテーパ部と前記第3のテーパ部に当接する第1のシール部材と、
     前記第2の段部に配置され、前記第1のテーパ部と前記第3のテーパ部に当接する第2のシール部材と、を有する、真空吸着装置。
  11.  請求項1記載の真空吸着装置において、
     ロボットに取り付けられるロボットアダプタと接続可能なプレートと、
     前記ロボットアダプタと前記プレートとを接続する接続部材と、を有する、真空吸着装置。
PCT/JP2023/025010 2022-09-27 2023-07-05 真空吸着装置 WO2024070116A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022154235 2022-09-27
JP2022-154235 2022-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024070116A1 true WO2024070116A1 (ja) 2024-04-04

Family

ID=90476946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/025010 WO2024070116A1 (ja) 2022-09-27 2023-07-05 真空吸着装置

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202413247A (ja)
WO (1) WO2024070116A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079483A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Koganei Corp 吸着搬送装置
JP2012250313A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Ckd Corp 真空吸着装置、及びロボット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079483A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Koganei Corp 吸着搬送装置
JP2012250313A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Ckd Corp 真空吸着装置、及びロボット

Also Published As

Publication number Publication date
TW202413247A (zh) 2024-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5320497A (en) Vacuum feeding apparatus
US6520202B2 (en) Manifold valve having position detecting function
WO2005090011A1 (ja) 真空吸着ユニット
US5797262A (en) Drive circuit for fluid operated actuator having high and low pressure reservoirs
WO2024070116A1 (ja) 真空吸着装置
WO2019181853A1 (ja) 三方弁装置のリークの有無を検査する検査装置及び検査方法
JP5662876B2 (ja) 真空吸着装置、及びロボット
CN107035732B (zh) 真空发生器装置
JP3676669B2 (ja) 空気圧装置
JPH11125362A (ja) パイロット式切換弁
JP3332391B2 (ja) 真空供給装置
TWI825939B (zh) 正負壓切換迴路
JP3090466B2 (ja) 真空発生用ユニット
JP4124546B2 (ja) フィルタ装置
JP3043843B2 (ja) 真空発生用ユニット
JPH0565907A (ja) 真空制御装置付シリンダ
JP2002310330A (ja) 吸着搬送用電磁弁
JP3240036B2 (ja) 真空供給装置
JP3455215B2 (ja) 真空発生用ユニット付マニホールド
JP4448587B2 (ja) 電磁弁マニホールド
JP2958105B2 (ja) ポペット弁ユニット
JP2004322240A (ja) 真空バルブユニット
JP3208771B2 (ja) 真空発生用ユニット
JP3112928B2 (ja) 真空発生用ユニット
JP2004306238A (ja) 圧力切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23871360

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1