WO2024062957A1 - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2024062957A1
WO2024062957A1 PCT/JP2023/032947 JP2023032947W WO2024062957A1 WO 2024062957 A1 WO2024062957 A1 WO 2024062957A1 JP 2023032947 W JP2023032947 W JP 2023032947W WO 2024062957 A1 WO2024062957 A1 WO 2024062957A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber layer
fiber
absorbent article
thickness
skin
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/032947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
風花 奥田
賢一郎 黒田
青 石川
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2024062957A1 publication Critical patent/WO2024062957A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin

Definitions

  • the present invention relates to absorbent articles.
  • Patent Document 1 discloses a nonwoven fabric including a first fiber layer and a second fiber layer located on one main surface of the first fiber layer, wherein the first fiber layer is a first core-sheath. type composite fiber, the second fiber layer includes a second core-sheath type composite fiber and a cellulose-based fiber, and the fineness of the first core-sheath type composite fiber is greater than the fineness of the second core-sheath type composite fiber.
  • the first core-sheath type composite fiber has a fineness of 1.0 to 2.8 dtex
  • the second core-sheath type composite fiber has a fineness of 1.7 to 5.6 dtex
  • the cellulose fiber has a fineness of 1.0 to 2.8 dtex.
  • Absorbency wherein the fineness is 1.2 to 6.0 dtex
  • the second fiber layer contains the cellulose fiber in a proportion of 5% to 40% by mass based on the total mass of the second fibrous layer.
  • a nonwoven fabric for articles is disclosed. When this nonwoven fabric for absorbent articles is used as a top sheet of an absorbent article, the first fiber layer is arranged on the side closer to the user's skin.
  • Patent Document 2 also discloses a multi-layer nonwoven fabric for use as a top sheet of a diaper, which includes (a) a continuous first layer containing at least 75% by weight of hydrophobic thermoplastic fibers and (b) a second layer containing about 20 to about 70% by weight of hydrophobic thermoplastic fibers and about 30 to about 80% by weight of natural hydrophilic fibers, with both layers secured together by a bond consisting of fused portions of the hydrophobic thermoplastic fibers.
  • a short fiber web having water absorbency and a synthetic short fiber web containing heat adhesive short fibers having a heat adhesive component on at least a part of the fiber surface are laminated, and a short fiber web having water absorbency is laminated.
  • a composite nonwoven fabric is disclosed in which the intersections of fibers are thermally bonded by fusion of a thermally adhesive component.
  • the first fiber layer is formed of synthetic fibers (first core-sheath type composite fibers)
  • the second fiber layer is formed of water-absorbing fibers (cellulose fibers) and synthetic fibers (second core-sheath type composite fibers). type composite fiber).
  • the nonwoven fabric is formed by hot air through-type heat treatment (air-through method) so that the first fiber layer is in contact with the conveyor net. Therefore, when the first fiber layer is sucked by the conveyor net, its volume tends to decrease, and its thickness tends to decrease.
  • the nonwoven fabric is used as a top sheet, when the second fibrous layer absorbs liquid excrement or sweat through the first fibrous layer, the absorbed liquid excrement or sweat is transferred to the thin first fibrous layer. There is a risk that the user may feel sticky skin through the fiber layer, or that the nonwoven fabric (and thus the absorbent article) may stick to the skin, causing skin problems.
  • the thickness of the first fiber layer tends to decrease, so its density tends to increase.
  • the nonwoven fabric is used as a topsheet
  • the first fiber layer will easily retain the liquid waste, and the second fiber layer will absorb the liquid waste through the first fiber layer. This may make it difficult to transfer liquid waste to the second fiber layer, and the liquid drainage property, which indicates how easily liquid excrement transfers from the top sheet to the absorbent body, may decrease.
  • the first fiber layer is made too thick, it becomes difficult for the second fiber layer to absorb sweat through the first fiber layer. In this case, sweat tends to remain in the first fiber layer, and there is a possibility that the stickiness of the skin cannot be suppressed.
  • the nonwoven fabric of Patent Document 2 is formed by calendering, it tends to be thinner, that is, its bulk tends to be smaller, and therefore its density tends to be higher. In this case, when the nonwoven fabric is used as a top sheet, there is a risk that the liquid drainage property will be lowered, as in the case of Patent Document 1.
  • the nonwoven fabric of Patent Document 3 is formed by the spunlace method, the thickness tends to be thin, the bulk tends to decrease, and therefore the density tends to increase. In this case, when the nonwoven fabric is used as a top sheet, there is a possibility that the liquid repellency may be lowered, as in the case of Patent Document 1.
  • An object of the present invention is to provide an absorbent article having a top sheet that can absorb sweat and suppress skin stickiness while improving liquid drainage.
  • the absorbent article of the present invention is as follows. (1) An absorbent article comprising a topsheet, wherein the topsheet is located on the skin side and includes a first fiber layer containing synthetic fibers, and a first fiber layer located on the non-skin side of the first fiber layer and containing synthetic fibers. a second fiber layer containing fibers and regenerated cellulose fibers, the first fiber layer has a thickness of 0.3 mm or more and 1.6 mm or less, and the thickness of the first fiber layer is 0.3 mm or more and 1.6 mm or less, The absorbent article, wherein the first fiber layer has a thickness ratio of 1 or more and 2.5 or less.
  • an absorbent article having a top sheet that can absorb sweat and suppress skin stickiness while improving liquid drainage.
  • FIG. 1 is a plan view showing a configuration example of an absorbent article according to an embodiment.
  • 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. 1.
  • FIG. It is a schematic diagram showing an example of the manufacturing method of the top sheet of the absorbent article concerning an embodiment.
  • It is a partial sectional view showing another example of composition of a top sheet of an absorbent article concerning an embodiment.
  • This embodiment relates to the following aspects.
  • An absorbent article comprising a topsheet, the topsheet is located on the skin side, and includes a first fiber layer containing synthetic fibers, and the first fiber layer is located on the non-skin side, an air-through nonwoven fabric comprising a second fiber layer containing synthetic fibers and regenerated cellulose fibers, wherein the first fiber layer has a thickness of 0.3 mm or more and 1.6 mm or less, and the second fiber layer has a thickness of 0.3 mm or more and 1.6 mm or less.
  • An absorbent article wherein the ratio of the thickness of the first fiber layer to the total thickness is 1 or more and 2.5 or less.
  • the top sheet is an air-through nonwoven fabric, has a second fiber layer containing water-absorbing regenerated cellulose fibers on the non-skin side of the first fiber layer, and has a first fiber layer containing synthetic fibers on the skin side.
  • the second fibrous layer since the first fibrous layer has a predetermined upper limit (thinness), the second fibrous layer easily absorbs liquid excrement and sweat through the first fibrous layer.
  • the fibrous layer becomes less able to retain liquid waste and sweat. Thereby, it is possible to suppress the user's feeling of stickiness on the skin, and it is possible to make the absorbent article less likely to stick to the skin, thereby reducing skin troubles.
  • the first fiber layer has a predetermined lower limit (thickness)
  • the second fiber layer absorbs liquid excrement or sweat
  • the absorbed liquid excrement or sweat is transferred to the first fiber layer. It becomes difficult to reach the user's skin through the layer. This can prevent the user from feeling sticky on the skin, making it difficult for the absorbent article to stick to the skin, and reducing skin troubles.
  • the topsheet is an air-through nonwoven fabric, and as described above, the thickness of the first fiber layer (including the ratio to the thickness of the second fiber layer) is within a predetermined range. Therefore, the volume of the top sheet tends to increase, and the density of the first fiber layer tends to decrease.
  • the second fiber layer absorbs liquid waste through the first fiber layer, it becomes difficult for the first fiber layer to retain the liquid waste, and the liquid waste is transferred from the first fiber layer to the first fiber layer. It becomes easier to move to the second fiber layer. Therefore, it is possible to improve liquid drainage, which indicates how easily liquid excrement transfers from the top sheet to the absorbent body. Therefore, it is possible to provide an absorbent article having a topsheet that can absorb sweat and suppress skin stickiness while improving liquid drainage.
  • the regenerated cellulose fibers contained in the second fiber layer have a fiber length of 35 to 50 mm.
  • the water absorption performance of the second fiber layer (top sheet) is more likely to be generally uniform in the surface direction compared to using fibers such as cotton, which have random fiber lengths and may even contain fiber clumps.
  • This makes it possible to make the absorption of sweat and the like in the second fiber layer (top sheet) generally uniform in the surface direction of the top sheet. This makes it possible to further reduce the stickiness of the skin of the user, make it more difficult for the absorbent article to stick to the skin, and further reduce skin troubles.
  • the fibers are likely to fluff, and if the fiber length is too long, they are difficult to intertwine.
  • the fibers are difficult to entangle with the wires of the carding machine and are likely to fly off, and if the fiber length is too long, the fibers are entangled with each other, making defibration difficult and easily resulting in uneven weight distribution.
  • the fineness (average value) of the synthetic fibers in the first fiber layer is greater than the fineness (average value) of the synthetic fibers and regenerated cellulose fibers in the second fiber layer.
  • the fineness of the synthetic fibers in the first fiber layer is greater than the fineness of the regenerated cellulose fibers in the second fiber layer.
  • the combined basis weight of the first fiber layer and the second fiber layer in the topsheet is 20 to 40 (less than) g/m 2 .
  • the top sheet can absorb sweat and further suppress stickiness on the skin, while further improving liquid drainage.
  • the basis weight is too large, the thickness of the first fiber layer becomes too thick, making it difficult for sweat to contact the second fiber layer through the thickness of the first fiber layer, making it difficult for the second fiber layer to absorb sweat. It becomes difficult.
  • the basis weight is too small, the thickness of the first fiber layer tends to become thin, that is, the bulk tends to decrease. In this case, liquid drainage becomes poor.
  • the density of the first fiber layer in the top sheet is lower than the density of the second fiber layer, sweat is difficult to be retained by the first fiber layer, and the second fiber layer absorbs sweat more. It becomes easier to do. Thereby, the top sheet can absorb sweat and further suppress stickiness on the skin, while further improving liquid drainage.
  • Aspect 7 Aspects 1 to 1, further comprising an auxiliary sheet located on the non-skin side of the top sheet, and the first fiber layer, the second fiber layer, and the auxiliary sheet are embossed in the thickness direction. 6.
  • the second fiber layer is sandwiched between upper and lower synthetic fiber layers (first fiber layer and auxiliary sheet) and heat-sealed to each other, thereby suppressing fuzz on the surface of the topsheet.
  • first fiber layer and auxiliary sheet synthetic fiber layers
  • the second fiber layer is sandwiched between upper and lower synthetic fiber layers (first fiber layer and auxiliary sheet) and heat-sealed to each other, thereby suppressing fuzz on the surface of the topsheet.
  • the top sheet includes a plurality of convex portions that are convex with respect to the skin side, and a plurality of concave portions that are concave with respect to the skin side and adjacent between each of the plurality of convex portions.
  • a convex portion which is each of the plurality of convex portions, and a pair of concave portions located on both sides of the convex portion with the convex portion sandwiched therebetween, the second fiber layer;
  • the top sheet has a plurality of convex portions that are convex toward the skin side and a plurality of concave portions that are concave toward the skin side, and convex from one concave portion to the other concave portion.
  • Regenerated cellulose fibers are arranged across the entire area. In this way, the recessed portion is recessed toward the non-skin side, that is, toward the absorbent body, and the regenerated cellulose fibers of the second fiber layer always pass through the recessed portion.
  • the regenerated cellulose fibers straddle at least a pair of concave portions, so that the liquid (including sweat) is diffused in the plane direction toward the concave portions on both sides. It becomes easier.
  • the distance between the absorbent body and the regenerated cellulose fibers is short in the concave portions, liquid is easily drawn into the absorbent body in the concave portions. Thereby, the sweat absorbency of the topsheet is improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin can be suppressed.
  • each of the plurality of convex portions of the top sheet has a hollow portion, which is a space where no fibers are present, on the non-skin side. Since the convex portion has a hollow portion, when the user moves his/her body, the convex portion can easily deform to follow the movement of the user. Therefore, a gap is less likely to be formed between the surface layer of the topsheet and the skin, and sweat is more easily drawn in from the surface layer. As a result, sweat absorption is further improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin can be further suppressed.
  • the topsheet is the air-through nonwoven fabric further comprising a third fiber layer containing synthetic fibers, which is located on the non-skin side of the second fiber layer, and the thickness of the third fiber layer is equal to the thickness of the third fiber layer.
  • the absorbent article according to any one of aspects 1 to 9, which is thinner than the thickness of the first fibrous layer.
  • the topsheet is located on the non-skin side of the second fiber layer and is an air-through nonwoven fabric further comprising a third fiber layer containing synthetic fibers, and the thickness of the third fiber layer is equal to that of the first fiber layer. is thinner than the thickness of In this way, by sandwiching the second fiber layer containing regenerated cellulose fibers between the first fiber layer and the third fiber layer containing synthetic fibers, when the second fiber layer is used as the air surface during manufacturing, the regenerated cellulose fibers It is possible to prevent the regenerated cellulose fibers from flying into the air, and when the second fiber layer is made into a net surface, the regenerated cellulose fibers are sucked into the conveyor net and peeled off.
  • the thickness of the third fiber layer is thinner than the thickness of the first fiber layer, the distance from the second fiber layer to the absorbent body is short, resulting in a decrease in liquid transferability from the second fiber layer to the absorbent body. Therefore, rewetting from the absorber to the topsheet can be reduced while suppressing the deterioration of liquid drainage.
  • the third fiber layer of the topsheet is a net surface, that is, a layer with relatively high density
  • the first fiber layer is an air surface, that is, a layer with relatively low density.
  • the relatively low density of the first fiber layer makes it difficult for liquid to pass through the first fiber layer, improving liquid drainage.
  • the path of the liquid from the skin surface to the absorbent body is blocked by the first fiber layer. Rewetting from the absorbed absorber to the skin side can be reduced.
  • the density of the third fiber layer is relatively high, the liquid transferability (liquid drawing ability) from the second fiber layer to the absorbent body via the third fiber layer can be improved.
  • the thickness of the third fibrous layer is thinner than the thickness of the second fibrous layer.
  • the first fiber layer, second fiber layer, and third fiber layer of the topsheet are embossed in the thickness direction.
  • fuzzing on the surface of the topsheet can be suppressed.
  • fuzz on the surface that comes into contact with the skin it is difficult to form a gap between the skin and the surface layer, making it easier to draw in sweat.
  • sweat absorption is improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin surface can be suppressed.
  • absorbent article will be explained using a sanitary napkin as an example.
  • the types and uses of the absorbent article of the present invention are not limited to these examples, and can be applied to other absorbent articles without departing from the scope of the subject matter of the present invention.
  • Other absorbent articles include, for example, panty liners, incontinence pads, disposable diapers, panty napkins, and breast pads.
  • FIGS. 1 and 2 are diagrams showing a configuration example of an absorbent article 1 according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a plan view of the absorbent article 1
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
  • the absorbent article 1 has a longitudinal direction L, a width direction W, and a thickness direction T that are orthogonal to each other.
  • the upper and lower sides of the figure are the front and rear sides in the longitudinal direction L, respectively
  • the left and right sides are the left and right sides in the width direction W, respectively
  • the back side are the upper side and the lower side in the thickness direction T, respectively.
  • the absorbent article 1 has a longitudinal center line C L (imaginary line) passing through the center of the width direction W and extending in the longitudinal direction L, and a width direction center line C W (imaginary line) passing through the center of the longitudinal direction L and extending in the width direction W. line).
  • the direction and side toward the longitudinal center line C L are respectively defined as inward and inward in the width direction W, and the direction and side away from it are respectively defined as outward and outward in the width direction W.
  • the direction and side toward the widthwise center line CW are respectively defined as inward and inward in the longitudinal direction L, and the direction and side away from it are respectively defined as outward and outward in the longitudinal direction L.
  • planar view Viewing the absorbent article 1 placed on a plane including the longitudinal direction L and the width direction W from above in the thickness direction T is referred to as a planar view, and the shape grasped in the planar view is referred to as a planar shape. Any direction within a plane including the longitudinal direction L and the width direction W is referred to as a surface direction.
  • the sides that are relatively closer to and farther from the wearer's skin in the thickness direction T are referred to as the skin side and the non-skin side, respectively.
  • these definitions are also commonly used for each material (for example, topsheet) of the absorbent article 1.
  • the absorbent article 1 (excluding the wing portion) has a substantially rectangular shape that is long in the longitudinal direction L and short in the width direction W, and both end sides in the longitudinal direction L have a substantially semicircular shape in plan view.
  • the shape of the absorbent article 1 is not particularly limited as long as it is long in the longitudinal direction L and short in the width direction W, and examples thereof include a rounded rectangle, an ellipse, a gourd shape, and an hourglass shape.
  • the absorbent article 1 includes a pair of wing portions 9 extending to both outer sides in the width direction W from a substantially rectangular portion.
  • the wing portion 9 has a substantially trapezoidal shape.
  • the shape may be, for example, a semicircle or a semiellipse.
  • the absorbent article 1 includes a topsheet 2, an absorbent core 4, and a backsheet 3.
  • the topsheet 2 is a liquid-permeable sheet and constitutes the skin-side surface of the absorbent article 1 . Details of the top sheet 2 will be described later.
  • the absorbent body 4 is a liquid-absorbing and liquid-retaining member, and is located between the top sheet 2 and the back sheet 3.
  • known materials used for absorbent articles can be used, such as pulp fibers, synthetic fibers, superabsorbent polymers, and the like. Their selection and basis weight can be set as appropriate depending on the required absorption performance.
  • the absorbent core 4 includes an absorbent core 4a and a core wrap 4b that covers the absorbent core 4a.
  • the back sheet 3 is a liquid-impermeable sheet, and constitutes the non-skin side surface of the absorbent article 1 in this embodiment.
  • the material constituting the back sheet 3 include any liquid-impermeable sheet such as a liquid-impermeable nonwoven fabric, a synthetic resin film, a composite sheet thereof, and an SMS nonwoven fabric.
  • the absorbent body 4, the top sheet 2, and the back sheet 3 are each bonded with an adhesive.
  • the adhesive for bonding between the top sheet 2, absorbent body 4, and back sheet 3 includes known materials commonly used in the absorbent article 1, such as hot melt adhesives.
  • the absorbent article 1 further includes a pair of side sheets 6 and clothing fixing parts 7 and 8.
  • the pair of side sheets 6 are hydrophilic or water-repellent sheets, and are located on both sides of the top sheet 2 in the width direction W in this embodiment.
  • the pair of side sheets 6 include a pair of leakage prevention walls 16 extending along the longitudinal direction L on the inside in the width direction W.
  • the clothing fixing part 7 is an adhesive that adheres the absorbent article 1 to the skin side of the underwear, and is located on the non-skin side surface of the back sheet 3 in this embodiment.
  • the clothing fixing part 8 is an adhesive that adheres each of the pair of wing parts 9 to the non-skin side of the underwear, and in this embodiment, it is located on the non-skin side surface of the back sheet 3 in each of the pair of wing parts 9. do.
  • the absorbent article 1 may further include other known configurations, such as an auxiliary sheet and an exterior sheet.
  • the auxiliary sheet is formed of a liquid-permeable sheet and is placed between the top sheet 2 and the absorbent body 4 and contributes to liquid diffusion, etc.
  • the exterior sheet is formed of a water-repellent sheet and is placed between the top sheet 2 and the absorbent body 4. It is located on the surface side and contributes to suppressing liquid leakage.
  • the absorbent article 1 may further include an auxiliary sheet (second sheet) located on the non-skin side of the top sheet 2 and formed of a liquid-permeable sheet.
  • the auxiliary sheet is located between the top sheet 2 and the absorbent core 4.
  • the auxiliary sheet is a layer containing synthetic fibers, and preferably has a fiber density higher than that of the fiber layer (second fiber layer 2b in this embodiment) located on the non-skin side of the topsheet 2.
  • the auxiliary sheet allows liquid excreta drawn into the second fiber layer to be stably transferred to the auxiliary sheet by capillary action. Thereby, liquid waste can be more stably transferred from the topsheet 2 to the absorbent body 4 via the auxiliary sheet.
  • the absorbent article 1 further includes a compressed part (pressed groove) 12 and a hole 14.
  • the compressed portion 12 is formed into a groove shape by compressing the topsheet 2 and the absorbent core 4 in the thickness direction T.
  • the position and shape of the pressing part 12 are arbitrarily set depending on the absorption performance required of the absorbent article 1, and in this embodiment, the position and shape of the pressing part 12 are set on both sides of the excretion port contact area in the width direction W, and on both sides in the longitudinal direction L. formed on the outside.
  • the hole portion 14 is formed into a hole shape by compressing the topsheet 2 and the absorbent body 4 in the thickness direction T.
  • the position and shape of the hole 14 are arbitrarily set depending on the absorption performance required of the absorbent article 1, and in this embodiment, it is formed within the excretion port contact area.
  • the top sheet 2 is made of nonwoven fabric.
  • the topsheet 2 has a first surface 2s1 on the skin side, and a second surface 2s2 on the non-skin side, that is, the side opposite to the first surface 2s1.
  • the first surface 2s1 and the second surface 2s2 intersect with the thickness direction T, respectively.
  • the first surface 2s1 and the second surface 2s2 are each substantially flat.
  • the top sheet 2 has a substantially rectangular shape that is long in the longitudinal direction L and short in the width direction W, and both end sides in the longitudinal direction L have a substantially semicircular shape.
  • the top sheet 2 includes a first fiber layer 2a located on the skin side and containing synthetic fibers, and a second fiber layer 2b located on the non-skin side of the first fiber layer 2a and containing synthetic fibers and regenerated cellulose fibers. Equipped with That is, the topsheet 2 has a two-layer structure composed of a first fiber layer 2a and a second fiber layer 2b.
  • the skin-side surface of the first fiber layer 2a constitutes the first surface 2s1
  • the non-skin-side surface of the second fiber layer 2b constitutes the second surface 2s2.
  • the type of nonwoven fabric of the top sheet 2 is an air-through nonwoven fabric in which synthetic fibers are fused together. Air-through nonwoven fabrics can easily be bulked up and maintain their shape.
  • the thickness of the top sheet 2 is, for example, 0.5 to 3.0 mm.
  • the basis weight of the topsheet 2 is, for example, 10 to 100 g/m 2 .
  • the first fiber layer 2a includes synthetic fibers, as described above.
  • the first fiber layer 2a is made of synthetic fiber (100% by mass).
  • the synthetic fibers included in the first fiber layer 2a include fibers made of thermoplastic resin.
  • thermoplastic resins include olefin resins such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), and ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA); polyester resins such as polyethylene terephthalate (PET) and polylactic acid (PLA). ; known resins such as polyamide resins such as 6-nylon; Each of these resins may be used alone, or two or more types of resins may be used in combination.
  • the fibers made of such thermoplastic resin include core-sheath type fibers such as PET/PE, side-by-side type fibers, composite fibers such as island/sea type fibers; hollow fibers; Types of fibers include fibers with irregular cross sections such as flat, Y-shaped, and C-shaped.
  • core-sheath type fibers such as PET/PE
  • side-by-side type fibers composite fibers such as island/sea type fibers
  • hollow fibers Types of fibers include fibers with irregular cross sections such as flat, Y-shaped, and C-shaped.
  • the fineness of the heat-fusible fiber is, for example, 1 to 20 dtex. If the fineness is too low, it will be difficult to hold the shape, and if the fineness is too high, the user will feel hard.
  • the first fiber layer 2a may contain up to about 5% by mass of regenerated cellulose fibers.
  • the recycled cellulose fibers can be mixed, for example, by interlacing with the second
  • the second fiber layer 2b includes regenerated cellulose fibers and synthetic fibers, as described above.
  • the second fiber layer 2b preferably contains 40% to 70% by mass of regenerated cellulose fibers, and preferably 60% to 30% by mass of synthetic fibers. If the proportion of regenerated cellulose fibers is too high, it will be difficult to transfer absorbed liquid excreta and sweat to the absorbent body, and if it is too low, it will be difficult to absorb liquid excrements and sweat. In addition, since the amount of regenerated cellulose fibers exposed on the first surface 2s1 is small, even if it absorbs liquid, it does not give a sticky feeling to the user's skin surface.
  • the regenerated cellulose fibers included in the second fiber layer 2b are fibers made by dissolving natural cellulose fibers such as pulp, cotton, and hemp through a chemical reaction and then spinning them again. Since the regenerated cellulose fibers are relatively homogeneous (fiber lengths can be easily aligned within a predetermined range, etc.), they can be easily arranged within the topsheet 2 with less unevenness overall, and the performance can be relatively uniform. Examples of the regenerated cellulose fiber include rayon, cupro, polynosic, and lyocell. These regenerated cellulose fibers may be used alone or in combination of two or more types. The fineness of the regenerated cellulose fiber is, for example, 0.5 to 5.0 dtex. If the fineness is too low, it will be difficult to absorb liquid excrement and sweat, and if the fineness is too high, it will be difficult to transfer liquid excrement and sweat to the absorbent body.
  • the synthetic fibers included in the second fiber layer 2b can be selected from the synthetic fibers exemplified in the first fiber layer 2a, and may be the same as or different from the synthetic fibers in the first fiber layer 2a.
  • the fineness of the synthetic fibers included in the second fiber layer 2b is, for example, 1 to 20 dtex.
  • the fineness of the synthetic fibers included in the second fiber layer 2b may be the same as or different from the fineness of the synthetic fibers contained in the first fiber layer 2a.
  • the boundary between the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b can be defined by the presence or absence of regenerated cellulose fibers. That is, in the cross section of the topsheet 2, the upper end in the thickness direction T where regenerated cellulose fibers exist is the boundary between the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b, and the side where the regenerated cellulose fibers exist is the second fiber layer. 2b, the side where regenerated cellulose fibers are not present may be used as the first fiber layer 2a.
  • the boundary between the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b defined in this manner is generally planar, but may have some undulations in the thickness direction T. Regenerated cellulose fibers can be visually recognized by dyeing them using the method described below.
  • a recess is a recess that is intentionally formed by bending or moving fibers by gear processing or spraying an air jet, and is formed by simply arranging fibers that are simply stacked. Does not include naturally formed relief.
  • a portion of the synthetic fibers of the first fiber layer 2a is fused with a portion of the synthetic fibers of the second fiber layer 2b within the second fiber layer 2b. That is, some of the synthetic fibers in the first fiber layer 2a enter the second fiber layer 2b by bending toward the second fiber layer 2b side in the thickness direction T, and the synthetic fibers included in the second fiber layer 2b enter the second fiber layer 2b. It touches some parts and is fused.
  • the thickness of the first fiber layer 2a is 0.3 mm or more and 1.6 mm or less.
  • the thickness of the first fiber layer 2a is generally uniform in the plane direction. Since the thickness of the first fiber layer 2a is not too thick, the second fiber layer 2b easily absorbs liquid excrement and sweat through the first fiber layer 2a. Since it is not too thin, it becomes difficult for liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b to reach the user's skin via the first fiber layer 2a.
  • the ratio (ratio) of the thickness of the first fiber layer 2a to the thickness of the second fiber layer 2b is 1 or more and 2.5 or less.
  • (first fiber layer 2a)/(second fiber layer 2b) has a predetermined upper limit, and therefore, the first fiber layer 2a is not too large compared to the second fiber layer 2b, so that the second fiber layer 2b However, liquid excrement and sweat are easily absorbed through the first fiber layer 2a.
  • first fiber layer 2a/(second fiber layer 2b) has a predetermined lower limit, and therefore, the first fiber layer 2a is not too small compared to the second fiber layer 2b, the second fiber layer Liquid excreta and sweat absorbed in the layer 2b are less likely to reach the user's skin via the first fiber layer 2a.
  • the thickness of the second fiber layer 2b is the thickness of the first fiber layer 2a relative to the thickness of the second fiber layer 2b described above. There is no particular restriction as long as the condition of the thickness ratio is satisfied, for example, 0.3 mm or more and 1.0 mm or less.
  • the thickness of the second fiber layer 2b is generally uniform in the plane direction. Since the thickness of the second fiber layer 2b is not too thick, it does not retain too much liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b, and the thickness of the second fiber layer 2b is not too thin, so the first Liquid excrement and sweat can be appropriately absorbed through the fiber layer 2a.
  • the thickness of the first fiber layer 2a is 1.6 mm or less and 2.5 times or less the thickness of the second fiber layer 2b.
  • the first fiber layer 2a has a predetermined upper limit determined based on both the thickness and the ratio (thinness: 1.6 mm or less and 2.5 times or less)
  • the second fiber layer 2b it becomes easier to absorb liquid excrement and sweat through the first fiber layer 2a, and therefore, it becomes difficult for the first fiber layer 2a to retain liquid excrement and sweat. Thereby, it is possible to suppress the user's feeling of stickiness on the skin, making it difficult for the absorbent article 1 to stick to the skin, and thereby reducing skin troubles.
  • the thickness of the first fiber layer 2a is 0.3 mm or more, and is one or more times the thickness of the second fiber layer 2b.
  • the first fiber layer 2a has a predetermined lower limit (thickness: 0.3 mm or more and 1 times or more) determined based on both the thickness and the ratio, the second fiber layer 2b
  • the first fiber layer 2a has a predetermined lower limit (thickness: 0.3 mm or more and 1 times or more) determined based on both the thickness and the ratio
  • the second fiber layer 2b When the liquid excrement and sweat are absorbed, it becomes difficult for the absorbed liquid excrement and sweat to reach the user's skin via the first fiber layer 2a. This can prevent the user from feeling sticky on the skin, making it difficult for the absorbent article 1 to stick to the skin, and reducing skin troubles.
  • the topsheet 2 is an air-through nonwoven fabric, and as described above, the thickness of the first fiber layer 2a (including the ratio to the thickness of the second fiber layer 2b) is within a predetermined range. Therefore, the volume of the topsheet 2 tends to increase, and the density of the first fiber layer 2a tends to decrease. Therefore, when the second fiber layer 2b absorbs liquid waste through the first fiber layer 2a, the first fiber layer becomes difficult to retain the liquid waste, and the liquid waste is absorbed into the first fiber layer. It becomes easier to move from the fiber layer to the second fiber layer. Therefore, it is possible to improve liquid drainage, which indicates how easily liquid excrement transfers from the top sheet to the absorbent body. Therefore, it is possible to provide an absorbent article 1 having a topsheet 2 that can absorb sweat and suppress skin stickiness while improving liquid drainage.
  • the regenerated cellulose fibers of the second fiber layer 2b have a fiber length of 35 mm or more and 50 mm or less.
  • the absorbent article 1 uses regenerated cellulose fibers whose fiber length falls within a predetermined range. Therefore, compared to the case of using fibers such as cotton whose fiber length is random and may even contain fiber clumps, the water absorption performance of the second fiber layer 2b (and therefore the top sheet 2) is more likely to be approximately uniform in the surface direction. As a result, the absorption of liquid excrement, sweat, etc. in the second fiber layer 2b can be approximately uniform in the surface direction of the top sheet 2.
  • the fiber length is too short, it is more likely to fluff, and if the fiber length is too long, the regenerated cellulose fibers are less likely to be entangled with other fibers during the manufacture of the top sheet 2. Furthermore, during manufacturing, if the fiber length is too short, the fibers will not easily tangle with the wires of the carding machine and will be prone to scattering, while if the fiber length is too long, the fibers will tangle with each other, making them difficult to defibrate and prone to uneven weight distribution.
  • the fineness of the synthetic fibers is, for example, 1 to 20 dtex, and the fineness of the regenerated cellulose fibers is, for example, 0.5 to 5.0 dtex, as described above.
  • the fineness of the synthetic fibers in the first fiber layer 2a is larger than the average fineness of the synthetic fibers and regenerated cellulose fibers in the second fiber layer 2b.
  • the average value of the fineness of the synthetic fibers and regenerated cellulose fibers in the second fiber layer 2b is ((fineness of synthetic fibers) x (ratio of synthetic fibers in the second fiber layer 2b (% by mass)) + (regenerated cellulose fibers) Fiber fineness) ⁇ (ratio of regenerated cellulose fibers in second fiber layer 2b (% by mass)))/100.
  • the synthetic fibers of the first fiber layer 2a have a fineness (average value) greater than the fineness (average value) of the synthetic fibers and regenerated cellulose fibers of the second fiber layer 2b.
  • the strength of the fiber skeleton of the first fiber layer 2a located on the skin side tends to increase, and the structure of the top sheet 2 on the skin side becomes difficult to collapse. Therefore, the surface layer of the topsheet 2 is difficult to collapse, and fluffing of the surface layer can be suppressed.
  • by suppressing fuzz on the surface that comes into contact with the skin it is difficult to form a gap between the skin and the surface layer, making it easier to draw in sweat.
  • sweat absorption is improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin can be suppressed.
  • the fineness of the synthetic fibers of the first fiber layer 2a is larger than the fineness of the regenerated cellulose fibers of the second fiber layer 2b.
  • the combined basis weight of the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b in the top sheet 2 is 20 g/m2 or more and less than 40 g/ m2 .
  • the top sheet 2 can absorb sweat and suppress stickiness on the skin while improving the liquid drainage.
  • the basis weight of the first fiber layer 2a is adjusted, if the basis weight is too large, the thickness of the first fiber layer 2a becomes too thick, and sweat is difficult to contact the second fiber layer through the thickness of the first fiber layer 2a, so that the second fiber layer 2b is difficult to absorb sweat. If the basis weight is too small, the thickness of the first fiber layer 2a tends to be thin, that is, the bulk tends to be small. This leads to poor liquid drainage.
  • the basis weight of the first fiber layer 2a is generally uniform in the plane direction, and is, for example, 4 to 30 g/m 2 . Since the basis weight of the first fiber layer 2a is not too large, the second fiber layer 2b easily absorbs liquid excrement and sweat through the first fiber layer 2a. On the other hand, since the basis weight of the first fiber layer 2a is not too small, it becomes difficult for the user to perceive liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b through the first fiber layer 2a.
  • the basis weight of the second fiber layer 2b is generally uniform in the plane direction, and is, for example, 4 to 30 g/m 2 . Since the basis weight of the second fiber layer 2b is not too large, it does not retain too much liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b, and since the basis weight of the second fiber layer 2b is not too small, the first Liquid excrement and sweat can be appropriately absorbed through the fiber layer 2a.
  • the density of the first fiber layer 2a in the topsheet 2 is lower than the density of the second fiber layer 2b. This makes it difficult for sweat to be retained in the first fiber layer 2a and makes it easier for the second fiber layer 2b to absorb sweat, so that the top sheet 2 absorbs sweat and further suppresses skin stickiness. It is possible to further improve the handling property.
  • the density of the first fiber layer 2a is generally uniform in the plane direction, and is, for example, 0.005 to 0.04 g/m 3 . Since the density of the first fiber layer 2a is not too high, the second fiber layer 2b easily absorbs liquid excreta and sweat through the first fiber layer 2a. On the other hand, since the density of the first fiber layer 2a is not too small, it becomes difficult for the user to perceive liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b through the first fiber layer 2a.
  • the density of the second fiber layer 2b is generally uniform in the plane direction, and is, for example, 4 to 30 g/m 2 . Since the basis weight of the second fiber layer 2b is not too large, it does not retain too much liquid excrement and sweat absorbed by the second fiber layer 2b, and since the basis weight of the second fiber layer 2b is not too small, the first Liquid excrement and sweat can be appropriately absorbed through the fiber layer 2a.
  • the absorbent article 1 has an auxiliary sheet, and in the top sheet 2, the first fibrous layer 2a, the second fibrous layer 2b, and the auxiliary sheet are embossed in the thickness direction T (not shown). figure).
  • the absorbent article 1 has an auxiliary sheet, and in the top sheet 2, the first fibrous layer 2a, the second fibrous layer 2b, and the auxiliary sheet are embossed in the thickness direction T (not shown). figure).
  • the second fiber layer 2b between the upper and lower synthetic fiber layers (the first fiber layer 2a and the auxiliary sheet) and heat-sealing them to each other, it is possible to suppress fuzzing on the surface of the topsheet 2. .
  • fuzz By suppressing fuzz on the surface that comes into contact with the skin, it is difficult to form a gap between the skin and the surface layer, making it easier to draw in sweat.
  • the embossments on each fiber layer of the topsheet 2 and the auxiliary sheet have a known shape (e.g., circular, oval, polygon, star, etc.), size, and arrangement (e.g., lattice, staggered, etc.). (column/continuous, discontinuous, etc.), density, etc. can be appropriately set depending on the required performance.
  • the embossing may be performed during the formation of the top sheet, or may be performed during the manufacturing process of the absorbent article.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a method for manufacturing the topsheet 2 of the absorbent article 1 according to the embodiment.
  • the method for manufacturing the topsheet 2 includes a first step, a second step, and a fourth step.
  • a third step is further provided.
  • MD indicates the machine direction (conveyance direction).
  • first step synthetic fibers and regenerated cellulose fibers are supplied to the first carding machine 32 to form the second fiber web 34.
  • the second fiber web 34 is transported to the second step.
  • the synthetic fibers are supplied to the second carding machine 36 to form a first fibrous web 38, and the first fibrous web 38 is stacked on the second fibrous web 34 to form a laminated web 40.
  • the laminated web 40 is transported to the third step.
  • the laminated web 40 is placed on the circumferential surface of the suction drum 42.
  • the suction drum 42 has an inner cylinder 44 and an outer cylinder 46.
  • the inner cylinder 44 is in a fixed state.
  • the outer cylinder 46 is concentric with the inner cylinder 44, is rotatable in the machine direction MD, and has an air permeable net on its circumferential surface.
  • the pressure inside the suction drum 42 is appropriately selected depending on the basis weight of each fiber web and the flow rates of first air and second air, which will be described later, and is, for example, 5 to 9 kPa.
  • the laminated web 40 is placed on the circumferential surface of the outer cylinder 46 and conveyed together with the outer cylinder 46 in the machine direction MD at a predetermined speed, for example, 100 m/min.
  • Inner cylinder 44 has a suction area 48 .
  • a first manifold 50 and a second manifold 52 are provided above the suction region 48 (of the outer cylinder 46).
  • the first manifold 50 has a plurality of nozzles arranged in a cross direction CD perpendicular to the machine direction MD.
  • the second manifold 52 is located downstream of the first manifold 50 in the machine direction MD, is arranged parallel to the first manifold 50, and has a plurality of nozzles lined up in the cross direction CD.
  • the nozzle has a predetermined opening diameter, for example 1 mm in diameter.
  • the first manifold 50 injects first air made of heated gas at, for example, 200° C. toward the laminated web 40 .
  • the flow rate of the first air injected from the first manifold 50 is, for example, 3 to 5 m 3 /min.
  • the second manifold 52 injects second air made of heated gas at, for example, 200° C. toward the laminated web 40 .
  • the flow rate of the second air injected from the second manifold 52 is, for example, 3 to 5 m 3 /min.
  • the synthetic fibers of the first fiber web 38 located directly under the first manifold 50 and the second manifold 52 move as the first air and the second air are sequentially injected. Since the flow rate of the first air and the second air is 3 to 5 m 3 /min, the synthetic fibers of the first fiber web 38 move more in the thickness direction T than in the width direction W (crossing direction CD). The amount of movement increases. In other words, the first air and the second air are injected under the condition that the amount of movement in the thickness direction T is larger than the amount of movement in the cross direction CD (width direction W) perpendicular to the machine direction MD. As a result, the synthetic fibers of the first fibrous web 38 hardly move in the width direction W, and some of them bend toward the second fibrous web 34 side in the thickness direction T and enter the second fibrous web 34 .
  • the topsheet 2 can be formed by arranging the first fiber layer 2a based on the first fiber web on the skin side.
  • the laminated web 40 passes through the dryer 54.
  • the dryer 54 blows heated air onto the laminated web 40 at a temperature that can melt the surface of the synthetic fibers, for example, 120° C. to 150° C.
  • the synthetic fibers are fused together in the laminated web 40.
  • some of the synthetic fibers of the first fibrous web 38 have entered the second fibrous web 34, so that some of the synthetic fibers contained in the second fibrous web 34 and Weld.
  • topsheet 2 that can be used for absorbent articles is obtained.
  • the topsheet (nonwoven fabric) 2 obtained as described above is an air-through nonwoven fabric, it can be made bulky.
  • the surface on the ground side that is in contact with the conveyor is called the net surface
  • the surface on the empty side that is not in contact with the conveyor is called the air surface.
  • the layer 2b is the net surface (in this embodiment, the surface of the outer cylinder 46 that contacts the net, or the surface on which heated air is blown by the dryer 54)
  • the first fiber layer 2a is the air surface side (in this embodiment, (in this case, the surface opposite to the surface to which air is supplied from the manifold or the surface to which heated air is blown by the dryer 54). Therefore, relatively speaking, the first fiber layer 2a on the air side has a higher volume (lower density) than the second fiber layer 2b on the net side.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing another example of the structure of the top sheet of the absorbent article according to the embodiment.
  • the topsheet 2 has a first fiber layer 2a located on the non-skin side of the second fiber layer 2b. and includes a third fiber layer 2c containing synthetic fibers. That is, the topsheet 2 has a three-layer structure composed of a first fiber layer 2a, a second fiber layer 2b, and a third fiber layer 2c.
  • the skin-side surface of the first fiber layer 2a constitutes the first surface 2s1
  • the non-skin-side surface of the third fiber layer 2c constitutes the second surface 2s2.
  • the synthetic fibers included in the third fiber layer 2c can be selected from the synthetic fibers exemplified in the first fiber layer 2a, and may be the same as the synthetic fibers in the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b. , may be different.
  • the fineness of the synthetic fibers included in the third fiber layer 2c is, for example, 1 to 20 dtex.
  • the fineness of the synthetic fibers included in the third fiber layer 2c may be the same as or different from the fineness of the synthetic fibers contained in the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b.
  • the lower end in the thickness direction T where regenerated cellulose fibers exist is the boundary between the second fiber layer 2b and the third fiber layer 2c, and the side where the regenerated cellulose fibers exist is the second fiber layer 2b, The side where regenerated cellulose fibers are not present may be used as the third fiber layer 2c.
  • the boundary between the second fiber layer 2b and the third fiber layer 2c defined in this manner is generally planar, but may be somewhat undulating in the thickness direction T. Regenerated cellulose fibers can be visually recognized by dyeing them using the method described below.
  • a portion of the synthetic fibers of the first fiber layer 2a that have penetrated into the second fiber layer 2b are further fused to a portion of the synthetic fibers of the third fiber layer 2c within the third fiber layer 2c. That is, a portion of the synthetic fibers of the first fiber layer 2a penetrates into the second fiber layer 2b by bending toward the second fiber layer 2b in the thickness direction T, and a portion of the synthetic fibers penetrates the second fiber layer 2b and penetrates into the third fiber layer 2c, where they come into contact with and are fused to a portion of the synthetic fibers of the third fiber layer 2c.
  • a portion of the synthetic fibers of the second fiber layer 2b is fused with a portion of the synthetic fibers of the third fiber layer 2c within the third fiber layer 2c. That is, some of the synthetic fibers in the second fiber layer 2b bend toward the third fiber layer 2c in the thickness direction T and enter the third fiber layer 2c, and the synthetic fibers included in the third fiber layer 2c bend. It touches some parts and is fused.
  • the thickness of the third fiber layer 2c that is, the distance from the boundary between the second fiber layer 2b and the third fiber layer 2c to the second surface 2s2 is 0.2 mm or more and 0.8 mm or less.
  • the thickness of the third fiber layer 2c is generally uniform in the plane direction. Since the thickness of the third fiber layer 2c is not too thick, it is possible to suppress a decrease in liquid transferability from the second fiber layer 2b to the absorbent body 4 via the third fiber layer 2c, and it is possible to suppress a decrease in liquid drainage. . Since the thickness of the third fiber layer 2c is not too thin, rewetting from the absorber 4 to the topsheet 2 can be reduced.
  • the thickness of the third fiber layer 2c is further thinner than the thickness of the first fiber layer 2a.
  • the second fiber layer 2b containing regenerated cellulose fibers between the first fiber layer 2a containing synthetic fibers and the third fiber layer 2c, when the second fiber layer 2b is made into a net surface during manufacturing. This can prevent the regenerated cellulose fibers from being sucked into the net (conveyor net) of the outer tube 46 and being stripped off.
  • the second fiber layer 2b is made into an air surface, it is possible to suppress the regenerated cellulose fibers from flying into the air. Therefore, the topsheet 2 can be stably formed and stably supplied to other processes.
  • the thickness of the third fiber layer 2c is thinner than the thickness of the first fiber layer 2a, the distance from the second fiber layer 2b to the absorbent body 4 via the third fiber layer 2c is relatively short. Rewetting from the absorbent body 4 to the topsheet 2 can be reduced while suppressing a decrease in liquid transferability from the second fiber layer 2b to the absorbent body 4, and thus suppressing a decrease in liquid drainage.
  • the thickness of the third fiber layer 2c is further thinner than the thickness of the second fiber layer 2b.
  • the topsheet 2 has a first fiber layer 2a, a second fiber layer 2b, and a third fiber layer 2c embossed in the thickness direction T (not shown).
  • a first fiber layer 2a a second fiber layer 2b
  • a third fiber layer 2c embossed in the thickness direction T (not shown).
  • the embossing between the fiber layers of the top sheet 2 has a known shape (e.g., circular, oval, polygon, star, etc.), size, and arrangement (e.g., lattice, staggered, row/continuous, etc.). (discontinuous, etc.), density, etc. can be set as appropriate depending on the required performance.
  • the basis weight of the third fiber layer 2c is generally uniform in the plane direction, and is, for example, 3 to 20 g/m 2 . Since the basis weight of the third fibrous layer 2c is not too large, it is possible to suppress a decrease in liquid transferability from the second fibrous layer 2b to the absorbent body 4 via the third fibrous layer 2c, and it is possible to suppress a decrease in liquid drainage. On the other hand, since the basis weight of the third fiber layer 2c is not too small, rewetting from the absorber 4 to the topsheet 2 can be reduced.
  • the following manufacturing method can be used as a manufacturing method for the top sheet 2 including the third fiber layer 2c.
  • synthetic fibers are supplied to another card machine (not shown) to form a third fiber web, and a third fiber web is formed on the third fiber web.
  • the second fibrous web 34 formed in the first step is overlapped, and the first fibrous web 38 formed in the second step is further overlapped on the second fibrous web 34 to form a laminated web.
  • the top sheet 2 including the first fiber layer 2a, the second fiber layer 2b, and the third fiber layer 2c can be formed.
  • the third fiber layer 2c is the net surface (the surface in contact with the net of the outer cylinder 46), and the first fiber layer 2a is the air surface side (the surface to which air is supplied from the manifold). Therefore, relatively speaking, the first fiber layer 2a on the air side has a higher volume (lower density) than the third fiber layer 2c on the net side.
  • the third fiber layer 2c of the topsheet 2 is a net surface, that is, a layer with relatively high density
  • the first fiber layer 2a is an air surface, that is, a layer with relatively low density. be.
  • the relatively low density of the first fiber layer 2a makes it difficult for liquid to pass through the first fiber layer, improving liquid drainage.
  • the path of the liquid from the skin to the absorbent body is blocked by the first fiber layer. Rewetting from the absorber to the skin side can be reduced. Rewetting from the absorbent body 4 to the skin side via the first fiber layer 2a can be reduced.
  • This embodiment differs from the second embodiment in that the top sheet 2 has a concavo-convex structure, which does not have a concave-convex structure.
  • the second embodiment differs from the second embodiment in that the top sheet 2 has a concavo-convex structure, which does not have a concave-convex structure.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing still another example of the structure of the top sheet of the absorbent article according to the embodiment.
  • the top sheet 2 has a plurality of convex portions 21 that are convex with respect to the skin side, and a plurality of concave portions 21 that are adjacent to each of the plurality of convex portions 21 and are concave with respect to the skin side. . That is, the top sheet 2 has a plurality of solid convex portions 21 on the first surface 2s1 that protrude in the direction from the second surface 2s2 to the first surface 2s1, and a plurality of solid convex portions 21 on the first surface 2s1. It has a plurality of concave portions 22 recessed into.
  • solid means that there is no space where the fiber density is significantly lower than the surrounding area, which would impede the movement of liquid within the convex portion 21.
  • a recess 22 is arranged between adjacent projections 21, or in other words, a projection 21 is arranged between adjacent recesses 22. If d is the difference in height between the highest part of the first surface 2s1 with the highest height and the lowest part of the first surface 2s1 with the lowest height, above the position d/2 height from the deepest part
  • the portion that protrudes to the side can be referred to as a convex portion 21, and the portion that is recessed downward can be referred to as a concave portion 22.
  • the convex portions 21 and the concave portions 22 are provided on the first surface 2s1 and the second surface 2s2, and the degree of unevenness is larger on the first surface 2s1 than on the second surface 2s2. Note that the degree of unevenness may be larger on the second surface 2s2 than on the first surface 2s1. Further, the convex portion 21 and the concave portion 22 may be provided only on either one of the first surface 2s1 and the second surface 2s2.
  • the forms of the convex portions 21 and the concave portions 22 are not particularly limited, but examples include the following.
  • Each of the plurality of convex portions 21 has a ridge shape that extends along the longitudinal direction L and is arranged at intervals in the width direction W.
  • Each of the plurality of recesses 22 is arranged between adjacent projections 21, extends along the longitudinal direction, and has a groove shape arranged at intervals in the width direction W.
  • the distance between the vertices of adjacent convex portions 21 (the distance between the lowest points of concave portions 22) is, for example, 0.5 mm to 5 mm.
  • Each of the multiple convex portions 21 has a roughly conical shape with a rounded tip, and is arranged in a staggered or lattice pattern.
  • Each of the multiple concave portions 22 is a recessed portion between adjacent convex portions 21.
  • the distance between the apexes of adjacent convex portions 21 is, for example, 0.5 mm to 5 mm.
  • the second fiber layer In each of the plurality of convex portions 21 and a pair of concave portions 22 located on both sides of the convex portion 21 with the convex portion 21 in between, the second fiber layer
  • the regenerated cellulose fibers 2b are arranged so as to reach from one of the pair of recesses 22 to the other of the pair of recesses 22 via the protrusion 21.
  • the regenerated cellulose fibers of the second fiber layer 2b are arranged across the convex portions 21 from one concave portion 22 to the other concave portion 22.
  • the recess 22 is recessed toward the non-skin side, that is, toward the absorbent body, and the regenerated cellulose fibers of the second fiber layer always pass through the recess.
  • the distance between the absorbent body and the regenerated cellulose fibers is short in the concave portions, liquid is easily drawn into the absorbent body in the concave portions. Thereby, the sweat absorbency of the top sheet is improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin can be suppressed.
  • the top sheet 2 having the convex portions 21 and the concave portions 22 may be formed by further performing a gear processing step after the fourth step in the above manufacturing method.
  • the gear processing step for example, the nonwoven fabric in which the first fiber layer 2a, the second fiber layer 2b, and the third fiber layer 2c are joined is passed through a pair of gear processing rolls (for example, one roll has unevenness, The other is a process of sandwiching the sheet between an anvil roll/rolls both having irregularities, and/or rolls both having irregularities but one in which the sheet does not touch the bottom, and pressing locally while heating. Thereby, it is possible to obtain the topsheet 2 in which the plurality of recesses 22 and the plurality of projections 21 are formed.
  • gear processing may be performed during the manufacturing process of the absorbent article.
  • the convex portions 21 and concave portions 22 of the top sheet 2 may be formed by adjusting the flow rate of the first air injected from the first manifold 50 and/or the second air injected from the second manifold 52 in the third step of the above manufacturing method. may be formed by adjusting the flow rate of.
  • the convex portions 21 and concave portions 22 of the topsheet 2 may be formed by embossing.
  • the top sheet 2 having the convex portions 21 and the concave portions 22 may be formed by adding unevenness to the non-woven fabric sheet on the skin side (corresponding to the first fiber layer), while applying uneven processing to the non-woven fabric sheet on the non-skin side (corresponding to the second fiber layer). ) and may be formed by stacking and bonding.
  • the non-woven fabric sheet on the non-skin side that is, the second fiber layer, can be brought closer to the skin side, thereby making sweat absorption more efficient. I can do it.
  • the top sheet 2 may be joined to the auxiliary sheet while forming the convex portions 21 and the concave portions 22.
  • the first nonwoven fabric for the topsheet 2 is subjected to heat treatment using a heat treatment device to recover its bulk.
  • the first nonwoven fabric is supplied to the meshing region of the first roll and the second roll, both of which have irregularities, and is shaped into irregularities. That is, the first nonwoven fabric (top sheet 2) is subjected to a roughening process.
  • the lower surface of the shaped first nonwoven fabric is separated from the second roll.
  • the second nonwoven fabric for the auxiliary sheet is subjected to heat treatment using a heat treatment device to recover its bulk.
  • adhesive is applied in a predetermined pattern onto the upper surface of the second nonwoven fabric.
  • the shaped first nonwoven fabric and the second nonwoven fabric coated with an adhesive are joined to form a laminated sheet in which the top sheet 2 and the auxiliary sheet are laminated.
  • the second fiber layer can be brought closer to the skin, thereby absorbing sweat more efficiently. I can do it.
  • the top sheet 2 may be provided with a plurality of embossed portions.
  • the embossed portion is formed by being sandwiched between the upper part of the first fiber layer 2a and the lower part of the third fiber layer 2c disposed with the second fiber layer 2b in between in the thickness direction T.
  • the fiber layer 2b and the third fiber layer 2c are joined.
  • the plurality of embossed portions may be arranged intermittently along the longitudinal direction L in the plurality of recesses 22 extending along the longitudinal direction L.
  • the embossed portions may be arranged at equal intervals in the longitudinal direction L in the recess 22, or may be arranged at non-equal intervals.
  • the positions may be the same in the longitudinal direction L, or may be at different positions.
  • a plurality of embossed portions may be arranged at intervals in a plurality of concave portions 22 arranged in a grid pattern or in a staggered pattern.
  • the topsheet 2 has a first fiber layer 2a, a second fiber layer 2b, and a third fiber layer 2c embossed in the thickness direction T in the recess 21 (not shown). .
  • a first fiber layer 2a a second fiber layer 2b
  • a third fiber layer 2c embossed in the thickness direction T in the recess 21 (not shown).
  • the embossing makes it easier to maintain the shape of the recessed part, and also makes it easier to transfer the liquid to the absorbent body 4 when the liquid is transferred from the convex part to the recessed part.
  • the embossing has a known shape (e.g., circular, oval, polygon, star, etc.), size, arrangement (e.g., lattice, staggered, row/continuous, discontinuous, etc.), The density and the like can be set as appropriate depending on the required performance. Note that the embossing may be performed during the formation of the top sheet, or may be performed during the manufacturing process of the absorbent article.
  • each of the plurality of convex portions 21 may have a hollow portion on the non-skin side. That is, in each of the plurality of convex portions 21, between the first fiber layer 2a and the second fiber layer 2b (on the non-skin side of the first fiber layer 2a), and/or between the second fiber layer 2b and the third fiber layer Between it and the layer 2c (on the non-skin side of the second fiber layer 2b), there is a hollow part, which is a space where no fibers exist.
  • the topsheet 2 may have a two-layer structure.
  • the convex portions 21 of the topsheet 2 have hollow portions, when the user moves his or her body, the convex portions 21 can easily deform to follow the movement. Therefore, a gap is less likely to be formed between the surface layer of the topsheet 2 and the skin, and sweat is more easily drawn in from the surface layer. As a result, sweat absorption is further improved, and stickiness of the skin and adhesion of the absorbent article to the skin can be further suppressed.
  • the topsheet 2 having hollow portions in the convex portions 21 is manufactured, for example, as follows. First, fiber webs for the first to third fiber layers are formed using a card machine. Next, the fiber webs for the fiber layer forming the hollow convex portion 21 (for example, the fiber web for the first fiber layer, the fiber webs for the first fiber layer and the second fiber layer) are entangled by an air-through method. , forming convex portions and concave portions by gear machining. Thereafter, the gear-processed fiber web and the remaining fiber web (entangled by the air-through method) are bonded together with an adhesive.
  • fiber webs for the first to third fiber layers are formed using a card machine.
  • the fiber webs for the fiber layer forming the hollow convex portion 21 for example, the fiber web for the first fiber layer, the fiber webs for the first fiber layer and the second fiber layer
  • the gear-processed fiber web and the remaining fiber web are bonded together with an adhesive.
  • Basis weight of top sheet A sample is cut out from the top sheet into an appropriate size, for example, 5 cm x 5 cm, and the mass is measured after being left in an atmosphere of 20° C. and 65% humidity for 24 hours. Calculate the basis weight of the sample by dividing the measured mass by the area of the sample. The average value of the basis weights of 10 samples is taken as the basis weight of the top sheet.
  • Thickness of top sheet 15cm 2 Using a thickness gauge (Model FS-60DS manufactured by Daiei Kagaku Seiki Seisakusho Co., Ltd.), measuring load of 3gf/cm 2 (0.3kPa) Measure the thickness of the top sheet under the following conditions. The thickness of one sample is measured at three locations, and the average value of the three locations is defined as the thickness of the top sheet.
  • Fiber density of the top sheet The fiber density of the top sheet is calculated by dividing the weight of the top sheet determined by the above method by the thickness of the top sheet determined by the above method.
  • Fiber fineness The fiber fineness is determined by measuring the cross-sectional area of the fiber by enlarging the cross-sectional shape of the target fiber using a scanning electron microscope. Calculated from the specific gravity of the fiber components.
  • the basis weight of each fiber layer is measured by the following method. (1) First, identify the type of synthetic fiber in the fiber layer. (1-1) Cut out the top sheet. (1-2) Perform differential scanning calorimetry (DSC analysis) and estimate the type of synthetic fiber (PP, PE, PET, etc.) (1-3) By identifying the type of synthetic fiber, the density of the synthetic fiber can be estimated. (2) Next, measure the basis weight. (2-1) Dye the regenerated cellulose fibers of the top sheet using the method described below in ⁇ Thickness of each fiber layer>. (2-2) Freeze the surface sheet with liquid nitrogen and cut it with a cutter so that the cross section is visible to use as a sample.
  • the boundary between the third fiber layer and the second fiber layer passes through the point where blue-dyed regenerated cellulose fibers appear for the first time when looking from the third fiber layer to the second fiber layer. , a line drawn parallel to the surface of the sample until it intersects with an imaginary vertical line. Thereby, the virtual line of the boundary between the second fiber layer and the upper and lower fiber layers is drawn so that the blue-dyed fibers are accommodated.
  • (2-6) Measure the fiber diameter of each fiber in each fiber layer using a microscope.
  • (2-8) Calculate the fineness dtex of each fiber from the fiber diameter and density.
  • ⁇ Thickness of each fiber layer The thickness of each part of the first fiber layer, second fiber layer, and third fiber layer is measured by the following method. (1) Freeze the topsheet with liquid nitrogen, and cut the topsheet by applying a cutter blade approximately perpendicularly to the surface of the topsheet so that the CD cross section is exposed. Then, wait for the top sheet to dry. (2) The cut top sheet is immersed in a dye prepared by dissolving PAC fabric dye (manufactured by THREE DYEING CO., LTD. (https://www.pacfabricdye.jp/) in water at 40° C. to 50° C. However, the dye should be used at a ratio of 100 ml of water at 40 to 50° C.
  • ⁇ Ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer The ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer is calculated by dividing the thickness of the first fiber layer measured by the above method by the thickness of the second fiber layer.
  • ⁇ Density of each fiber layer The density of each fiber layer is calculated by dividing the weight of each fiber layer determined by the above method by the thickness of each fiber layer determined by the above method.
  • ⁇ Fiber length> The fiber length and average fiber length of the fibers in each fiber layer are calibrated according to "A7.1.1 A method (standard method)" in “A7.1 Measurement of fiber length” in Annex A of JIS L 1015:2010. The length of individual fibers is measured on a glass plate. Note that the above method is a test method corresponding to ISO 6989 published in 1981.
  • Liquid drainage and rewetting rate are measured by the following method.
  • An absorbent article eg, a sanitary napkin having a top sheet to be measured, a back sheet, and an absorbent body located between the top sheet and the back sheet is prepared and used as a sample.
  • the absorbent material of the absorbent body is pulp fiber (basis weight 400 g/m 2 ) and super absorbent polymer (basis weight 34 g/m 2 )
  • the back sheet is a liquid-impermeable sheet (film).
  • top sheet and the absorbent body are joined by applying a hot melt adhesive (basis weight 5 g/m 2 ) to the top sheet, stacking the absorbent bodies, and pressing with a predetermined pressure.
  • a hot melt adhesive basic weight 5 g/m 2
  • An acrylic plate with a size of 200 mm x 100 mm and a through hole of 40 mm x 10 mm in the center is placed on the top sheet of the sample. At this time, the through hole is made to generally overlap with the excretion port abutting area.
  • Adhesion The adhesion of an absorbent article to the skin (also simply referred to as "adhesion") is measured by the following method.
  • (1) Prepare ion exchange water.
  • (2) A spunlace nonwoven fabric (38 g/m 2 ) of rayon and synthetic fibers was folded into eight.
  • the sweat absorbency is measured by the following method.
  • a sample prepared in the same manner as in (1) of the method for measuring "liquid drainage and rewetting rate" above is cut into a size of 50 mm x 60 mm to prepare a sweat absorbency sample.
  • (3) 1 ml of artificial urine (2.0 L of ion-exchanged water, 40.0 g of urea, 16.0 g of salt, 1.6 g of magnesium, 0.6 g of calcium, 0.1 g of blue powder) was evenly poured onto five layers of airlaid nonwoven fabric (30 x 50 mm) using a micropipette. The artificial urine was intended to simulate sweat.
  • An airlaid nonwoven fabric (5 plies) is placed on the sample so that the side coated with the artificial urine is in contact with the sample, and a weight (surface in contact with the object: 35 mm x 50 mm, mass: 525 g (30 g/cm 2 )) is placed on top of the airlaid nonwoven fabric.
  • a weight surface in contact with the object: 35 mm x 50 mm, mass: 525 g (30 g/cm 2 )
  • the airlaid nonwoven fabric and the weight are removed and the mass of the sample is measured.
  • N 10 tests were performed.
  • the sweat absorbency was rated as good (O); if the sample absorbed an average of 0.02 g or more, the sweat absorbency was rated as fair ( ⁇ ); and if the sample absorbed less than 0.02 g, the sweat absorbency was rated as poor (X).
  • Example 2 A nonwoven fabric corresponding to the topsheet according to the above embodiment and an absorbent article (eg, a sanitary napkin) using the nonwoven fabric were produced and evaluated.
  • the present invention will be described below with reference to Examples, but the present invention is not limited to these Examples.
  • Comparative Examples 1 to 4 using the same materials and using the manufacturing method of the example of Patent Document 1 (the net surface and the air surface are reversed), air-through nonwoven fabrics and An absorbent article was produced using the same. However, the ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer is all less than 1. In Comparative Examples 5 and 6, air-through nonwoven fabrics and absorbent articles using the same were produced using the same manufacturing method and the same materials as in the examples. However, in all cases, the thickness of the first fiber layer is more than 1.6 mm, and in Comparative Example 5, the ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer is more than 2.5.
  • Comparative Example 7 a spunlace nonwoven fabric including a first fibrous layer and a second fibrous layer and an absorbent article using the same were produced using the same material and using the spunlace method. However, the thickness of the first fiber layer is less than 0.3 mm.
  • Comparative Example 8 the manufacturing method was the same, and cotton (lumped, fiber length outside the range of 35 to 50 mm) was used instead of regenerated cellulose fiber in the second fiber layer.
  • Comparative Example 9 a calendered nonwoven fabric including a first fibrous layer and a second fibrous layer and an absorbent article using the same were fabricated using the same materials using a calendering method. However, the thickness of the first fiber layer is less than 0.3 mm.
  • Examples 1 to 8 are all air-through nonwoven fabrics, and the thickness of the first fiber layer is 0.3 mm or more and 1.6 mm or less (1, 1.3, 1.6, 0.8, 1, 0.3, 0.4, 1.1), and the ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer is 1 or more and 2.5 or less (1.3, 1.9, 2 .5, 1.1, 1.3, 1.0, 1.1, 1.2).
  • Examples 1 to 8 have liquid repellency (color difference ⁇ E: 35.7, 34.3, 33.2, 37.8, 35.1, 38.5, 37.4, 35.2 ⁇ 40 ), adhesion, sweat absorption, and rewetting rate (4.3, 2.5, 2.4, 4.4, 2.9, 3.3, 1.9, 4.5 ⁇ 5.0) It was found that both performances were good.
  • Comparative Examples 1 to 4 the ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer is all less than 1, and in Comparative Examples 5 to 6, the thickness of the first fiber layer is more than 1.6 mm. In Comparative Example 5, the ratio of the thickness of the first fiber layer to the thickness of the second fiber layer was more than 2.5, and in Comparative Example 7, the thickness of the first fiber layer was less than 0.3 mm. In Comparative Example 8, cotton (lumped, fiber length outside the range of 35 to 50 mm) was used, and in Comparative Example 9, the thickness of the first fiber layer was less than 0.3 mm. In other words, since the structure is different from Examples 1 to 8, Comparative Examples 1 to 9 have difficulty achieving both skin stickiness (stickiness, sweat absorption) and liquid repellency (and rewet rate). Ta.
  • the absorbent article of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be combined and modified as appropriate without departing from the purpose and gist of the present invention.

Abstract

汗を吸収して肌のべたつきを抑制しつつ、液捌け性を改善可能な表面シートを有する吸収性物品を提供する。吸収性物品(1)は、表面シート(2)を具備する。表面シート(2)は、肌側に位置し、合成繊維を含む第1繊維層(2a)と、第1繊維層(2a)の非肌側に位置し、合成繊維及び再生セルロース繊維を含む第2繊維層(2b)と、を備えるエアスルー不織布である。第1繊維層(2a)の厚さは0.3mm以上、1.6mm以下である。第2繊維層(2b)の厚さに対する第1繊維層(2a)の厚さの割合は1以上、2.5以下である。

Description

吸収性物品
 本発明は、吸収性物品に関する。
 積層構造を有する不織布や、それを用いた吸収性物品が知られている。例えば、特許文献1には、第1繊維層と、前記第1繊維層の一方の主表面に位置する第2繊維層とを含む不織布であって、前記第1繊維層が、第1芯鞘型複合繊維を含み、前記第2繊維層が、第2芯鞘型複合繊維とセルロース系繊維とを含み、前記第1芯鞘型複合繊維の繊度が前記第2芯鞘型複合繊維の繊度よりも小さく、前記第1芯鞘型複合繊維の繊度が1.0~2.8dtexであり、前記第2芯鞘型複合繊維の繊度が1.7~5.6dtexであり、前記セルロース系繊維の繊度が1.2~6.0dtexであり、前記第2繊維層が、前記第2繊維層の総質量を基準として、前記セルロース系繊維を5質量%~40質量%の割合で含む、吸収性物品用不織布が開示されている。この吸収性物品用不織布は、吸収性物品の表面シートとして使用される場合、第1繊維層が使用者の肌に近い側に配置される。
 また、特許文献2には、おむつの表面シート用の不織布として、(a)疎水性熱可塑性繊維を少なくとも75重量%含む連続的な第1の層および(b)疎水性熱可塑性繊維約20~約70重量%及び天然親水性繊維約30~約80重量%を含んでなる第2の層を含み、前記疎水性熱可塑性繊維の融着部分からなる接合により前記両層がいっしょに固定されている多層不織布が開示されている。
 また、特許文献3には、吸水性を有する短繊維ウエブと少なくとも繊維表面の一部に熱接着性成分を有する熱接着性短繊維を含む合成短繊維ウエブとが積層されてなり、吸水性を有する短繊維ウエブの構成繊維同士および吸水性を有する短繊維ウエブと合成短繊維ウエブとの構成繊維同士および合成短繊維ウエブの構成繊維同士が三次元的に交絡し一体化した複合不織布であり、熱接着性成分の融着によって繊維同士の交点が熱接着していることを特徴とする複合不織布が開示されている。
特開2020-171688号公報 特表平05-505856号公報 特開平11-229256号公報
 発明者の検討により、特許文献1~3に記載の不織布につき、以下の事実が判明した。
 特許文献1に記載の不織布は、第1繊維層が合成繊維(第1芯鞘型複合繊維)で形成され、第2繊維層が吸水性繊維(セルロース系繊維)と合成繊維(第2芯鞘型複合繊維)で形成される。そして、その不織布が吸収性物品の表面シートに用いられたとき、第1繊維層が使用者の肌側に位置するように配置される。
 しかし、特許文献1では、その不織布は、第1繊維層がコンベアネットに接するようにして、熱風貫通式熱処理(エアスルー法)で形成される。そのため、第1繊維層はコンベアネットで吸引されることにより、その嵩が小さくなり易く、その厚さが薄くなり易くなる。そうなると、その不織布を表面シートに用いると、第2繊維層が第1繊維層を介して液体の排泄物や汗を吸収したとき、吸収された液体の排泄物や汗を、厚みの薄い第1繊維層を介して、使用者が肌のべたつきを感じたり、不織布(よって吸収性物品)が肌に貼り付いて、肌トラブルの原因となったりするおそれがある。
 更に、第1繊維層は、上記のように、その厚さが薄くなり易いため、その密度が高くなり易くなる。そうなると、その不織布を表面シートに用いると、第2繊維層が第1繊維層を介して液体の排泄物を吸収しようとするとき、第1繊維層が液体の排泄物を保持し易くなり、第2繊維層へ移行させ難くなり、液体の排泄物が表面シートから吸収体へ移行するときの移行し易さを示す液捌け性が低くなるおそれがある。
 そうかといって、第1繊維層を厚くし過ぎると、第2繊維層が第1繊維層を介して汗を吸収し難くなる。そうなると、汗が第1繊維層に残り易くなり、肌のべたつきを抑制できないおそれがある。
 また、特許文献2の不織布は、カレンダー処理で形成されるため、厚さが薄くなり易く、すなわち、嵩が小さくなり易く、よって、その密度が高くなり易い。そうなると、その不織布を表面シートに用いたとき、特許文献1の場合と同様に、液捌け性が低くなるおそれがある。
 また、特許文献3の不織布は、スパンレース法で形成されるため、厚さが薄くなり易く、嵩が小さくなり易く、よって、その密度が高くなり易い。そうなると、その不織布が表面シートに用いたとき、特許文献1の場合と同様に、液捌け性が低くなるおそれがある。
 本発明の目的は、汗を吸収して肌のべたつきを抑制しつつ、液捌け性を改善可能な表面シートを有する吸収性物品を提供することにある。
 本発明の吸収性物品は次のとおりである。(1)表面シートを具備する吸収性物品であって、前記表面シートは、肌側に位置し、合成繊維を含む第1繊維層と、前記第1繊維層の非肌側に位置し、合成繊維及び再生セルロース繊維を含む第2繊維層と、を備えるエアスルー不織布であり、前記第1繊維層の厚さは0.3mm以上、1.6mm以下であり、前記第2繊維層の厚さに対する前記第1繊維層の厚さの割合は1以上、2.5以下である、吸収性物品。
 本発明によれば、汗を吸収して肌のべたつきを抑制しつつ、液捌け性を改善可能な表面シートを有する吸収性物品を提供できる。
実施形態に係る吸収性物品の構成例を示す平面図である。 図1のII-II線に沿う断面図である。 実施形態に係る吸収性物品の表面シートの製造方法の一例を示す模式図である。 実施形態に係る吸収性物品の表面シートの他の構成例を示す部分断面図である。 実施形態に係る吸収性物品の表面シートの更に他の構成例を示す部分断面図である。
 本実施形態は、以下の態様に関する。
 [態様1]表面シートを具備する吸収性物品であって、前記表面シートは、肌側に位置し、合成繊維を含む第1繊維層と、前記第1繊維層の非肌側に位置し、合成繊維及び再生セルロース繊維を含む第2繊維層と、を備えるエアスルー不織布であり、前記第1繊維層の厚さは0.3mm以上、1.6mm以下であり、前記第2繊維層の厚さに対する前記第1繊維層の厚さの割合は1以上、2.5以下である、吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートが、エアスルー不織布であり、吸水性の再生セルロース繊維を含む第2繊維層を第1繊維層の非肌側に有し、合成繊維を含む第1繊維層を肌側に有し、第1繊維層の厚さが、0.3~1.6mmであり、(第1繊維層の厚さ)/(第2繊維層の厚さ)=1~2.5である。ここで、第1繊維層の厚さは、1.6mm以下であり、かつ、第2繊維層の厚さの2.5倍以下である((第1繊維層の厚さ)/(第2繊維層の厚さ)=2.5以下)。このように、第1繊維層が、所定の上限(薄さ)を有するため、第2繊維層が、第1繊維層を介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなり、したがって、第1繊維層が、液体の排泄物や汗を保持し難くなる。それにより、使用者が肌のべたつきを感じることを抑制することができ、吸収性物品を肌に貼り付き難くして、肌トラブルを低減することができる。一方、第1繊維層の厚さは、0.3mm以上であり、かつ、第2繊維層の厚さ以上である((第1繊維層の厚さ)/(第2繊維層の厚さ)=1以上)。このように、第1繊維層が所定の下限(厚さ)を有するため、第2繊維層が液体の排泄物や汗を吸収したとき、吸収された液体の排泄物や汗が、第1繊維層を介して使用者の肌に到達し難くなる。それにより、使用者が肌のべたつきを感じることを抑止することができ、吸収性物品を肌に貼り付き難くして、肌トラブルを低減することができる。更に、表面シートがエアスルー不織布であり、かつ、上記のように、第1繊維層の厚さ(第2繊維層の厚さに対する割合を含む)が、所定の範囲である。そのため、表面シートの嵩が高くなり易く、第1繊維層の密度が低くなり易くなる。それにより、第2繊維層が第1繊維層を介して液体の排泄物を吸収するとき、第1繊維層が液体の排泄物を保持し難くなり、液体の排泄物が第1繊維層から第2繊維層へ移動し易くなる。したがって、液体の排泄物が表面シートから吸収体へ移行するときの移行し易さを示す液捌け性を向上することができる。よって、汗を吸収して肌のべたつきを抑制しつつ、液捌け性を改善可能な表面シートを有する吸収性物品を提供できる。
 [態様2]前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維は繊維長が35mm以上、50mm以下である、態様1に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、第2繊維層に含まれる再生セルロース繊維は、繊維長が35~50mmである。このように、繊維長が所定の範囲に収まる再生セルロース繊維を用いることで、コットンのように繊維長がランダムで、繊維の塊すら含まれ得る繊維を用いる場合と比較して、第2繊維層(表面シート)での吸水性能が面方向に概ね均一になり易くなる。それにより、第2繊維層(表面シート)での汗などの吸収を、表面シートの面方向に概ね均一にすることができる。よって、使用者が肌のべたつきを感じることをより抑制でき、吸収性物品を肌により貼り付き難くして、肌トラブルをより低減することができる。
 なお、繊維長が短過ぎると毛羽立ち易くなり、繊維長が長過ぎると交絡し難くなる。また、製造時では、繊維長が短過ぎると繊維がカード機のワイヤーに絡み難くなり飛散し易く、繊維長が長過ぎると繊維同士が絡まり解繊が難しく目付ムラになり易い。
 [態様3]前記第1繊維層の前記合成繊維の繊度は、前記第2繊維層の前記合成繊維及び前記再生セルロース繊維の繊度の平均値よりも大きい、態様1又は2に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、第1繊維層の合成繊維が、第2繊維層の合成繊維及び再生セルロース繊維の繊度(平均値)よりも大きい。それにより、肌面側に位置する第1繊維層の繊維骨格の強度が高くなり易く、表面シートの肌面側の構造が崩れ難くなる。したがって、表面シートの表層が崩れ難く、表層の毛羽立ちを抑制できる。このように、肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。
 [態様4]前記第1繊維層の合成繊維の繊度は、前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維の繊度よりも大きい、態様3に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、第1繊維層の合成繊維が、第2繊維層の再生セルロース繊維の繊度よりも大きい。それにより、肌面側に位置する第1繊維層の繊維骨格の強度がより高くなり易く、表面シートの肌面側の構造がより崩れ難くなる。したがって、表面シートの表層が崩れ難く、表層の毛羽立ちをより抑制できる。このように、肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間がよりでき難く、表層から汗をより引き込み易くなる。それにより、吸汗性がより向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きをより抑制できる。
 [態様5]前記表面シートにおける前記第1繊維層と前記第2繊維層とを合わせた坪量は、20g/m以上、40g/m未満である、態様1乃至4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートにおける第1繊維層と記第2繊維層とを合わせた坪量は、20~40(未満)g/mである。坪量がこの範囲にあることで、表面シートを、汗を吸収して肌のべたつきをより抑制しつつ、液捌け性をより改善することができる。坪量が大き過ぎると、第1繊維層の厚さが厚くなり過ぎて、汗が第1繊維層の厚さで第2繊維層に触れ難くなるために、第2繊維層が汗を吸収し難くなる。坪量が小さ過ぎると、第1繊維層の厚みが薄くなり易く、すなわち、嵩が小さくなり易い。そうなると、液捌け性が悪くなる。
 [態様6]前記表面シートにおける前記第1繊維層の密度は、前記第2繊維層の密度よりも低い、態様1乃至5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートにおける第1繊維層の密度が記第2繊維層の密度よりも低いことで、汗が第1繊維層により保持され難くなり、第2繊維層が汗をより吸収し易くなる。それにより、表面シートは、汗を吸収して肌のべたつきをより抑制しつつ、液捌け性をより改善できる。
 [態様7]前記表面シートの非肌側に位置する補助シートを更に具備し、前記第1繊維層と前記第2繊維層と前記補助シートとが厚さ方向にエンボスされている、態様1乃至6のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、第2繊維層を上下の合成繊維の層(第1繊維層と補助シート)で挟んで互いに熱融着することで、表面シートにおける表面の毛羽立ちを抑制することができる。肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。また、表面シートから補助シートへの液移行、更に吸収体への液移行が円滑に進むので、液捌け性を更に高めることができる。
 [態様8]前記表面シートは、肌面側に対して凸な複数の凸部と、前記複数の凸部の各々の間に隣接し、肌面側に対して凹な複数の凹部と、を有し、前記複数の凸部の各々である凸部と、前記複数の凹部のうちの、当該凸部を挟んで当該凸部の両側に位置する一対の凹部と、において、前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維は、前記一対の凹部の一方から、当該凸部を介して、前記一対の凹部の他方まで達するように配置されている、態様1乃至7のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートは、肌面側に対して凸な複数の凸部と、肌面側に対して凹な複数の凹部と、を有し、一方の凹部から他方の凹部へ凸部に跨って再生セルロース繊維が配置されている。このように、凹部は非肌面側、すなわち吸収体側に窪んでおり、第2繊維層の再生セルロース繊維は、凹部を必ず通過している。それにより、凸部で吸収された液体(汗を含む)は、第2繊維層に到達すると、再生セルロース繊維が少なくとも一対の凹部に跨っているので、両側の凹部に向って面方向に拡散し易くなる。そして、凹部では吸収体と再生セルロース繊維との距離が近くなっているため、液体が凹部で吸収体に引き込まれ易くなる。それにより、表面シートにおける吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。
 [態様9]前記複数の凸部の各々は、非肌側に中空部を有する、態様8に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートの複数の凸部の各々が、その非肌側に繊維が存在しない空間である中空部を有している。凸部が中空部を有することで、使用者が身体を動かしたときに、その動きに追従して、凸部が容易に変形することができる。そのため、表面シートの表層と肌との間に隙間がよりでき難く、表層から汗をより引き込み易くなる。それにより、吸汗性がより向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きをより抑制できる。
 [態様10]前記表面シートは、前記第2繊維層の非肌側に位置し、合成繊維を含む第3繊維層を更に備える前記エアスルー不織布であり、前記第3繊維層の厚さは、前記第1繊維層の厚さよりも薄い、態様1乃至9のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートが第2繊維層の非肌側に位置し、合成繊維を含む第3繊維層を更に備えるエアスルー不織布であり、第3繊維層の厚さは、第1繊維層の厚さよりも薄くなっている。このように、合成繊維を含む第1繊維層及び第3繊維層で再生セルロース繊維を含む第2繊維層を挟むことで、製造時に、第2繊維層をエア面とした場合に、再生セルロース繊維が空気中に舞ってしまうことや、第2繊維層をネット面とした場合に、再生セルロース繊維がコンベアネットに吸引されて、剥ぎ取られること、などを抑制することができ、したがって、表面シートを安定的に形成し、他工程に安定的に供給できる。また、第3繊維層の厚さが第1繊維層の厚さよりも薄いことで、第2繊維層から吸収体までの距離が近いため、第2繊維層から吸収体への液移行性の低下を抑制しつつ、したがって、液捌け性の低下を抑制しつつ、吸収体から表面シートへのリウェットを低減することができる。
 [態様11]前記表面シートの前記第3繊維層はネット面であり、前記第1繊維層はエア面である、態様10に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートの第3繊維層はネット面、すなわち密度が相対的に高い層であり、第1繊維層はエア面、すなわち相対的に密度が低い層である。このように、第1繊維層の密度が相対的に低いことで、液体が第1繊維層を通り難くなり、液捌け性が良くなる。すなわち、液体が表面シートから吸収体に吸収され、第1繊維層の液体が少なくなると、肌面から吸収体までの液の通り道が、第1繊維層により阻まれるので、第1繊維層を介した吸収体から肌側へのリウェットを低減できる。一方、第3繊維層の密度が相対的に高いことで、第3繊維層を介した第2繊維層から吸収体への液移行性(液引き込み性)を高めることができる。
 [態様12]前記第3繊維層の厚さは、前記第2繊維層の厚さよりも薄い、態様10又は11に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、第3繊維層の厚さは、第2繊維層の厚さよりも薄い。それにより、第2繊維層から吸収体までの距離が近いため、第2繊維層で吸収した汗が吸収体に移行し易く、吸汗性を向上させることができる。それゆえ、表面シートの表層と肌面との間に水分がなくなるため、吸収性物品が肌面に貼り付き難くなり、肌のべたつきを抑制できる。
 [態様13]前記表面シートは、前記第1繊維層と前記第2繊維層と前記第3繊維層とが厚さ方向にエンボスされている、態様10乃至12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 本吸収性物品では、表面シートの第1繊維層と第2繊維層と第3繊維層とが厚さ方向にエンボスされている。このように、第2繊維層を上下の合成繊維の層(第1繊維層と第3繊維層と)で挟んで熱融着することで、表面シート表面の毛羽立ちを抑制することができる。肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌面への貼り付きを抑制できる。
 以下、本実施形態に係る吸収性物品について説明する。
 実施形態に係る吸収性物品について生理用ナプキンを例に説明する。ただし本発明の吸収性物品の種類及び用途はその例に限定されるものではなく、本発明の主題の範囲を逸脱しない限り、他の吸収性物品に対しても適用可能である。他の吸収性物品としては、例えばパンティライナー、失禁パッド、使い捨ておむつ、ショーツ型ナプキン、母乳パッド が挙げられる。
 (第1実施形態)
 図1~図2は実施形態に係る吸収性物品1の構成例を示す図である。図1は吸収性物品1の平面図であり、図2は図1のII-II線に沿った断面図である。吸収性物品1は、互いに直交する長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tを有する。図1に描かれた吸収性物品1では、図の上側及び下側をそれぞれ長手方向Lの前側及び後側とし、左側及び右側をそれぞれ幅方向Wの左側及び右側とし、紙面に対して手前側及び奥側をそれぞれ厚さ方向Tの上側及び下側とする。吸収性物品1は、幅方向Wの中心を通り長手方向Lに延びる長手方向中心線C(仮想線)と、長手方向Lの中心を通り幅方向Wに延びる幅方向中心線C(仮想線)とを有する。長手方向中心線Cに向かう向き及び側をそれぞれ幅方向Wの内向き及び内側とし、遠ざかる向き及び側をそれぞれ幅方向Wの外向き及び外側とする。一方、幅方向中心線Cに向かう向き及び側をそれぞれ長手方向Lの内向き及び内側とし、遠ざかる向き及び側をそれぞれ長手方向Lの外向き及び外側とする。長手方向L及び幅方向Wを含む平面上に置いた吸収性物品1を厚さ方向Tの上側から見ることを平面視といい、平面視で把握される形状を平面形状という。長手方向L及び幅方向Wを含む平面内の任意の方向を面方向という。装着者が吸収性物品1を装着したとき、厚さ方向Tにて相対的に装着者の肌面に近い側及び遠い側となる側をそれぞれ肌側及び非肌側という。これら定義は、吸収性物品1の各資材(例えば、表面シート)にも共通に用いられる。
 本実施形態では、吸収性物品1(ウイング部を除く)は、平面視で、長手方向Lに長く幅方向Wに短い略矩形の形状で、長手方向Lの両端辺は略半円形の形状を有する。なお、吸収性物品1の形状は、長手方向Lに長く幅方向Wに短ければ特に制限されず、例えば、角丸長方形、楕円形、瓢箪型、及び砂時計型が挙げられる。吸収性物品1は、略矩形の形状の部分から幅方向Wの両外側に延出する一対のウイング部9を備える。ウイング部9は略台形の形状を有する。ただし、その形状は例えば半円形や半楕円形でもよい。
 吸収性物品1は、表面シート2と、吸収体4と、裏面シート3と、を備える。表面シート2は、液透過性のシートであり、吸収性物品1の肌側の表面を構成する。表面シート2の詳細は後述される。吸収体4は、液吸収性及び液保持性の部材であり、表面シート2と裏面シート3との間に位置する。吸収体4を構成する材料としては、吸収性物品に使用される公知の材用を使用でき、例えば、パルプ繊維、合成繊維、高吸水性ポリマーなどが挙げられる。それらの選択・坪量は要求される吸収性能に応じて適宜設定可能である。本実施形態では、吸収体4は、吸収性コア4aと吸収性コア4aを覆うコアラップ4bとを含む。裏面シート3は、液不透過性のシートであり、本実施形態では吸収性物品1の非肌側の表面を構成する。裏面シート3を構成する材料としては、例えば、液不透過性の不織布や合成樹脂フィルム、これらの複合シート、SMS不織布等、任意の液不透過性シートが挙げられる。吸収体4、表面シート2及び裏面シート3は、それぞれ接着剤により接合される。表面シート2、吸収体4及び裏面シート3のそれぞれの間の接合用の接着剤としては、吸収性物品1で一般的に使用される公知の材料、例えばホットメルト接着剤が挙げられる。
 本実施形態では、吸収性物品1は、一対のサイドシート6と、着衣固定部7、8と、を更に備える。一対のサイドシート6は、親水性又は撥水性のシートであり、本実施形態では表面シート2における幅方向Wの両側に位置する。一対のサイドシート6は、幅方向Wの内側に、長手方向Lに沿って延びる一対の防漏壁16を含む。着衣固定部7は、吸収性物品1を下着の肌側面に接着する粘着剤であり、本実施形態では裏面シート3の非肌側の表面に位置する。着衣固定部8は、一対のウイング部9の各々を下着の非肌側面に接着する粘着剤であり、本実施形態では一対のウイング部9の各々における裏面シート3の非肌側の表面に位置する。なお、吸収性物品1は、公知の他の構成、例えば、補助シートや外装シートを更に備えてもよい。補助シートは液透過性のシートで形成され、表面シート2と吸収体4との間に配置され、液体の拡散などに寄与し、外装シートは撥水性シートで形成され、裏面シート3の非肌面側に位置し、液体の漏洩の抑制などに寄与する。
 別の実施形態では、吸収性物品1は、更に、表面シート2の非肌側に位置し、液透過性のシートで形成された補助シート(セカンドシート)を備えてもよい。例えば、補助シートは、表面シート2と吸収体4との間に位置する。補助シートは、合成繊維を含む層であり、表面シート2における非肌側に位置する繊維層(本実施形態では第2繊維層2b)の繊維密度よりも高い繊維密度を有することが好ましい。その補助シートにより、第2繊維層に引き込まれた液体の排泄物を、毛細管現象により、補助シートに安定的に移行させることができる。それにより、表面シート2から補助シートを介して吸収体4へ液体の排泄物をより安定的に移行させることができる。
 本実施形態では、吸収性物品1は、圧搾部(圧搾溝)12と、孔部14と、を更に備える。圧搾部12は、表面シート2及び吸収体4が厚さ方向Tに圧縮されて溝状に形成される。圧搾部12の位置や形状は、吸収性物品1に要求される吸収性能などにより任意に設定され、本実施形態では、排泄口当接域の幅方向Wの両外側や、長手方向Lの両外側に形成されている。孔部14は、表面シート2及び吸収体4が厚さ方向Tに圧縮されて孔状に形成される。孔部14の位置や形状は、吸収性物品1に要求される吸収性能などにより任意に設定され、本実施形態では、排泄口当接域内に形成されている。
 次に、表面シート2について説明する。表面シート2は、不織布で構成されている。表面シート2は、肌側に第1面2s1を有し、非肌側、すなわち第1面2s1と反対側に第2面2s2を有する。第1面2s1と第2面2s2とは、それぞれ厚さ方向Tと交差する。本実施形態では、第1面2s1と及び第2面2s2は、それぞれ略平坦である。本実施形態では、表面シート2は、長手方向Lに長く幅方向Wに短い略矩形の形状で、長手方向Lの両端辺が略半円形の形状を有する。
 表面シート2は、肌側に位置し、合成繊維を含む第1繊維層2aと、第1繊維層2aの非肌側に位置し、合成繊維及び再生セルロース繊維を含む第2繊維層2bと、を備える。すなわち、表面シート2は、第1繊維層2a及び第2繊維層2bで構成された二層構造を有する。本実施形態では、第1繊維層2aの肌側の表面が第1面2s1を構成し、第2繊維層2bの非肌側の表面が第2面2s2を構成する。
 表面シート2の不織布の種類は、合成繊維同士が融着したエアスルー不織布である。エアスルー不織布は、嵩を大きくし易く、形状を維持し易い。表面シート2の厚さとしては、例えば、0.5~3.0mmが挙げられる。表面シート2の坪量としては、例えば、10~100g/mが挙げられる。
 第1繊維層2aは、既述のように、合成繊維を含む。本実施形態では、第1繊維層2aは、合成繊維(100質量%)で形成されている。第1繊維層2aに含まれる合成繊維としては、例えば、熱可塑性樹脂からなる繊維が挙げられる。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)等のオレフィン系樹脂;ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ乳酸(PLA)等のポリエステル系樹脂;6-ナイロン等のポリアミド系樹脂などの公知の樹脂が挙げられる。これらの樹脂の各々を単独で使用してもよいし、二種類以上の樹脂を併用してもよい。このような熱可塑性樹脂からなる繊維の構造としては、特に制限はなく、例えば、PET/PE等の芯鞘型繊維、サイド・バイ・サイド型繊維、島/海型繊維等の複合繊維;中空タイプの繊維;扁平、Y字形、C字形等の異形断面型繊維などが挙げられる。これらの構造の各々を単独で使用してもよいし、二種類以上の構造を併用してもよい。熱融着性繊維の繊度としては、例えば1~20dtexが挙げられる。繊度が低過ぎると、形状を保持し難く、繊度が高過ぎると、使用者が固さを感じやすくなる。なお、第1繊維層2aは、再生セルロース繊維を5質量%程度までならば含んでもよい。その再生セルロール繊維は、例えば、第2繊維層2bとの交絡で混合され得る。再生セルロール繊維については、後述される。
 第2繊維層2bは、既述のように、再生セルロース繊維と合成繊維とを含む。第2繊維層2bは、再生セルロース繊維を40質量%~70質量%含むのが好ましく、合成繊維を60質量%~30質量%含むのが好ましい。再生セルロース繊維の割合が高過ぎると、吸収した液体の排泄物や汗を吸収体に移行させ難く、低過ぎると、液体の排泄物や汗を吸収し難くなる。なお、再生セルロース繊維は、第1面2s1に露出する量が少ないので、液体を吸収しても使用者の肌面にべたつき感を与えない。
 第2繊維層2bに含まれる再生セルロース繊維は、パルプ、コットン、麻のような天然セルロース繊維を、化学反応によって一度溶解して、再度紡糸して作られる繊維である。再生セルロース繊維は、繊維が比較的均質(繊維長を所定範囲内に揃え易い、など)なので、表面シート2内で全体的にむらを少なく配置し易く、性能を比較的均質にし易い。再生セルロース繊維としては、例えば、レーヨン、キュプラ、ポリノジック、リヨセルなどが挙げられる。これらの再生セルロース繊維は、一種類の繊維を単独で用いてもよいし、二種類以上の繊維を併用してもよい。再生セルロース繊維の繊度としては、例えば0.5~5.0dtexが挙げられる。繊度が低過ぎると、液体の排泄物や汗を吸収し難く、繊度が高過ぎると、液体の排泄物や汗を吸収体へ移行させ難くなる。
 第2繊維層2bに含まれる合成繊維は、第1繊維層2aで例示した合成繊維の中から選択することができ、第1繊維層2aの合成繊維と同じでもよいし、異なってもよい。第2繊維層2bに含まれる合成繊維の繊度としては、例えば、1~20dtexが挙げられる。第2繊維層2bに含まれる合成繊維の繊度は、第1繊維層2aに含まれる合成繊維の繊度と同じでもよいし、異なっていてもよい。
 第1繊維層2aと第2繊維層2bとの境界は、再生セルロース繊維の有無で規定することができる。すなわち、表面シート2の断面において、再生セルロース繊維が存在する厚さ方向Tの上端を第1繊維層2aと第2繊維層2bとの境界とし、再生セルロース繊維が存在する側を第2繊維層2b、再生セルロース繊維が存在しない側を第1繊維層2aとしてもよい。このように規定された第1繊維層2aと第2繊維層2bとの境界は、概ね平面状であるが、厚さ方向Tにおいて、多少、起伏を有していてもよい。再生セルロース繊維は、後述する方法で染色することによって、視認することができる。
 なお、第1繊維層2aの第1面2s1や第2繊維層2bの第2面2s2は、厚さ方向Tに窪んだ凹部が形成されていない。本明細書において、凹部は、ギア加工やエアジェットを噴射するなどして、繊維を曲げたり移動したりして意図して形成されたものをいい、単に積層されたに過ぎない繊維の配置によって自然に形成された起伏を含まない。
 第1繊維層2aの合成繊維の一部は、第2繊維層2b内において第2繊維層2bの合成繊維の一部と融着している。すなわち、第1繊維層2aの合成繊維の一部は、厚さ方向Tの第2繊維層2b側へ曲がるなどで、第2繊維層2bに入り込み、第2繊維層2bに含まれる合成繊維の一部と接し、融着している。
 第1繊維層2aの厚さは、すなわち第1繊維層2aと第2繊維層2bとの境界から第1面2s1までの距離は、0.3mm以上、1.6mm以下である。第1繊維層2aの厚さは、面方向で概ね均一である。第1繊維層2aの厚さが厚過ぎないため、第2繊維層2bが、第1繊維層2aを介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなり、第1繊維層2aの厚さが薄過ぎないため、第2繊維層2bに吸収された液体の排泄物や汗が、第1繊維層2aを介して使用者の肌に到達し難くなる。
 第2繊維層2bの厚さに対する第1繊維層2aの厚さの割合(比)は1以上、2.5以下である。(第1繊維層2a)/(第2繊維層2b)が所定の上限を有し、したがって、第1繊維層2aが第2繊維層2bと比較して大き過ぎないため、第2繊維層2bが、第1繊維層2aを介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなる。一方、(第1繊維層2a)/(第2繊維層2b)が所定の下限を有し、したがって、第1繊維層2aが第2繊維層2bと比較して小さ過ぎないため、第2繊維層2bに吸収された液体の排泄物や汗が、第1繊維層2aを介して使用者の肌に到達し難くなる。
 第2繊維層2bの厚さ、すなわち第1繊維層2aと第2繊維層2bとの境界から第2面2s2までの距離は、上述の第2繊維層2bの厚さに対する第1繊維層2aの厚さの割合の条件を満たせば特に制限はないが、例えば、0.3mm以上、1.0mm以下が挙げられる。第2繊維層2bの厚さは、面方向で概ね均一である。第2繊維層2bの厚さが厚過ぎないため、第2繊維層2bが吸収した液体の排泄物や汗を保持し過ぎず、第2繊維層2bの厚さが薄過ぎないため、第1繊維層2aを介して、液体の排泄物や汗を適度に吸収できる。
 このように、吸収性物品1は、少なくとも、表面シート2が、エアスルー不織布であり、吸水性の再生セルロース繊維を含む第2繊維層2bを非肌側に有し、合成繊維を含む第1繊維層2aを肌側に有し、第1繊維層2aの厚さが、0.3~1.6mmであり、(第1繊維層の厚さ)/(第2繊維層の厚さ)=1~2.5である、という特徴を有する。
 すなわち、第1繊維層2aの厚さは、1.6mm以下であり、かつ、第2繊維層2bの厚さの2.5倍以下である。このように、第1繊維層2aが、厚さ及び割合の両方に基づいて定められた所定の上限(薄さ:1.6mm以下かつ2.5倍以下)を有するため、第2繊維層2bが、第1繊維層2aを介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなり、したがって、第1繊維層2aが、液体の排泄物や汗を保持し難くなる。それにより、使用者が肌のべたつきを感じることを抑制することができ、吸収性物品1を肌に貼り付き難くして、肌トラブルを低減することができる。
 一方、第1繊維層2aの厚さは、0.3mm以上であり、かつ、第2繊維層2bの厚さの1倍以上である。このように、第1繊維層2aが、厚さ及び割合の両方に基づいて定められた所定の下限(厚さ:0.3mm以上かつ1倍以上)を有するため、第2繊維層2bが液体の排泄物や汗を吸収したとき、吸収された液体の排泄物や汗が、第1繊維層2aを介して使用者の肌に到達し難くなる。それにより、使用者が肌のべたつきを感じることを抑止することができ、吸収性物品1を肌に貼り付き難くして、肌トラブルを低減することができる。
 更に、表面シート2がエアスルー不織布であり、かつ、上記のように、第1繊維層2aの厚さ(第2繊維層2bの厚さに対する割合を含む)が、所定の範囲である。そのため、表面シート2の嵩が高くなり易く、第1繊維層2aの密度が低くなり易くなる。それにより、第2繊維層2bが第1繊維層2aを介して液体の排泄物を吸収するとき、第1繊維層が液体の排泄物を保持し難くなり、液体の排泄物が第1繊維層から第2繊維層へ移動し易くなる。したがって、液体の排泄物が表面シートから吸収体へ移行するときの移行し易さを示す液捌け性を向上することができる。よって、汗を吸収して肌のべたつきを抑制しつつ、液捌け性を改善可能な表面シート2を有する吸収性物品1を提供できる。
 本実施形態の好ましい態様では、記第2繊維層2bの再生セルロース繊維は繊維長が35mm以上、50mm以下である。このように、吸収性物品1では、繊維長が所定の範囲に収まる再生セルロース繊維を用いている。そのため、コットンのように繊維長がランダムで、繊維の塊すら含まれ得る繊維を用いる場合と比較して、第2繊維層2b(したがって、表面シート2)での吸水性能が面方向に概ね均一になり易くなる。それにより、第2繊維層2bでの液体の排泄物や汗などの吸収を、表面シート2の面方向に概ね均一にすることができる。よって、使用者が肌のべたつきを感じることをより抑制でき、吸収性物品を肌により貼り付き難くして、肌トラブルをより低減することができる。なお、繊維長が短過ぎると毛羽立ち易くなり、繊維長が長過ぎると表面シート2の製造時に再生セルロース繊維が他の繊維と交絡し難くなる。また、製造時では、繊維長が短過ぎると繊維がカード機のワイヤーに絡み難くなり飛散し易く、繊維長が長過ぎると繊維同士が絡まり解繊が難しく目付ムラになり易い。
 合成繊維の繊度としては、上記のように、例えば1~20dtexが挙げられ、再生セルロース繊維の繊度としては、上記のように、例えば0.5~5.0dtexが挙げられる。そして、本実施形態の好ましい態様では、第1繊維層2aの合成繊維の繊度は、第2繊維層2bの合成繊維及び再生セルロース繊維の繊度の平均値よりも大きい。ただし、第2繊維層2bの合成繊維及び再生セルロース繊維の繊度の平均値は、((合成繊維の繊度)×(第2繊維層2b中の合成繊維の割合(質量%))+(再生セルロース繊維の繊度)×(第2繊維層2b中の再生セルロース繊維の割合(質量%)))/100である。
 このように、吸収性物品1では、第1繊維層2aの合成繊維が、第2繊維層2bの合成繊維及び再生セルロース繊維の繊度(平均値)よりも大きい。それにより、肌面側に位置する第1繊維層2aの繊維骨格の強度が高くなり易く、表面シート2の肌面側の構造が崩れ難くなる。したがって、表面シート2の表層が崩れ難く、表層の毛羽立ちを抑制できる。このように、肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。
 本実施形態の好ましい態様では、第1繊維層2aの合成繊維の繊度は、第2繊維層2bの再生セルロース繊維の繊度よりも大きい。それにより、肌面側に位置する第1繊維層2aの繊維骨格の強度がより高くなり易く、表面シートの肌面側の構造がより崩れ難くなる。したがって、表面シートの表層が崩れ難く、表層の毛羽立ちをより抑制できる。このように、肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間がよりでき難く、表層から汗をより引き込み易くなる。それにより、吸汗性がより向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きをより抑制できる。
 本実施形態の好ましい態様では、表面シート2における第1繊維層2aと第2繊維層2bとを合わせた坪量は、20g/m以上、40g/m未満である。表面シート2の坪量がこの範囲にあることで、表面シート2を、汗を吸収して肌のべたつきをより抑制しつつ、液捌け性をより改善することができる。第1繊維層2aの坪量が調整される場合、坪量が大き過ぎると、第1繊維層2aの厚さが厚くなり過ぎて、汗が第1繊維層2aの厚さで第2繊維層に触れ難くなるために、第2繊維層2bが汗を吸収し難くなる。坪量が小さ過ぎると、第1繊維層2aの厚さが薄くなり易く、すなわち、嵩が小さくなり易い。そうなると、液捌け性が悪くなる。
 第1繊維層2aの坪量は、面方向で概ね均一であり、例えば、4~30g/mが挙げられる。第1繊維層2aの坪量が大き過ぎないため、第2繊維層2bが、第1繊維層2aを介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなる。一方、第1繊維層2aの坪量が小さ過ぎないため、第2繊維層2bに吸収された液体の排泄物や汗を、第1繊維層2aを介して使用者が知覚し難くなる。
 第2繊維層2bの坪量は、面方向で概ね均一であり、例えば、4~30g/mが挙げられる。第2繊維層2bの坪量が大き過ぎないため、第2繊維層2bが吸収した液体の排泄物や汗を保持し過ぎなくなり、第2繊維層2bの坪量が小さ過ぎないため、第1繊維層2aを介して、液体の排泄物や汗を適度に吸収できる。
 本実施形態の好ましい態様では、表面シート2における第1繊維層2aの密度は、第2繊維層2bの密度よりも低い。それにより、汗が第1繊維層2aに保持され難くなり、第2繊維層2bが汗を吸収し易くなるので、表面シート2を、汗を吸収して肌のべたつきをより抑制しつつ、液捌け性をより改善することができる。
 第1繊維層2aの密度は、面方向で概ね均一であり、例えば、0.005~0.04g/mが挙げられる。第1繊維層2aの密度が大き過ぎないため、第2繊維層2bが、第1繊維層2aを介して液体の排泄物や汗を吸収し易くなる。一方、第1繊維層2aの密度が小さ過ぎないため、第2繊維層2bに吸収された液体の排泄物や汗を、第1繊維層2aを介して使用者が知覚し難くなる。
 第2繊維層2bの密度は、面方向で概ね均一であり、例えば、4~30g/mが挙げられる。第2繊維層2bの坪量が大き過ぎないため、第2繊維層2bが吸収した液体の排泄物や汗を保持し過ぎなくなり、第2繊維層2bの坪量が小さ過ぎないため、第1繊維層2aを介して、液体の排泄物や汗を適度に吸収できる。
 別の実施形態では、吸収性物品1が補助シートを有し、表面シート2では、第1繊維層2aと第2繊維層2bと補助シートとが厚さ方向Tにエンボスされている(図示されず)。このように、第2繊維層2bを上下の合成繊維の層(第1繊維層2aと補助シート)で挟んで互いに熱融着することで、表面シート2における表面の毛羽立ちを抑制することができる。肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。また、表面シート2から補助シートへの液移行、更に吸収体への液移行が円滑に進むので、液捌け性を更に高めることができる。
 その場合、表面シート2の各繊維層及び補助シートのエンボスは、公知の形状(例えば、円形、楕円形、多角形、星形、など)、大きさ、配置(例えば、格子状、千鳥状、列状/連続的、非連続的、など)、密度、など、要求される性能に応じて適宜設定し得る。なお、エンボス加工は、表面シートの形成時に行ってもよいし、吸収性物品の製造工程の途中で行ってもよい。
 次に、表面シート2の製造方法の一例について説明する。ただし、上記特徴を有する表面シート2を形成可能であれば他のエアスルー不織布の製造方法を用いてもよい。図4は、実施形態に係る吸収性物品1の表面シート2の製造方法の一例を示す模式図である。表面シート2の製造方法は、第1工程と、第2工程と、第4工程と、を備える。本実施形態では、好ましい態様として、第3工程を更に備える。図中、MDは機械方向(搬送方向)を示す。
 第1工程は、合成繊維と再生セルロース繊維とを第1カード機32に供給し、第2繊維ウエブ34を形成する。第2繊維ウエブ34は、第2工程へ搬送される。第2工程は、合成繊維を第2カード機36に供給し、第1繊維ウエブ38を形成し、第2繊維ウエブ34上に第1繊維ウエブ38を重ねて積層ウエブ40を形成する。積層ウエブ40は、第3工程へ搬送される。
 第3工程は、まず、積層ウエブ40をサクションドラム42の周面に載せる。サクションドラム42は、内筒44と、外筒46とを有する。内筒44は、固定された状態である。外筒46は、内筒44と同心であり、機械方向MDへ回転可能であり、周面に通気性を有するネットを備える。サクションドラム42内の圧力は、各繊維ウエブの坪量や後述する第1エア及び第2エアの流量により適宜選択されるが、例えば、5~9kPaである。積層ウエブ40は、外筒46の周面に載せられて外筒46と共に所定の速度、例えば、100m/minの速度で機械方向MDへ搬送される。
 内筒44は、サクション領域48を有する。サクション領域48の(外筒46の)上方には、第1マニホールド50と、第2マニホールド52とが設けられている。第1マニホールド50は、機械方向MDに直交する交差方向CDに並ぶ複数のノズルを有する。第2マニホールド52は、第1マニホールド50よりも機械方向MDの下流側に位置し、第1マニホールド50と平行に配置され、交差方向CDに並ぶ複数のノズルを有する。ノズルは所定の開口径、例えば、直径1mmを有する。第1マニホールド50は、例えば200℃の加熱気体からなる第1エアを積層ウエブ40に向かって噴射する。第1マニホールド50から噴射される第1エアの流量は、例えば、3~5m/minである。続いて、第2マニホールド52は、例えば200℃の加熱気体からなる第2エアを積層ウエブ40に向かって噴射する。第2マニホールド52から噴射される第2エアの流量は、例えば、3~5m/minである。
 積層ウエブ40は、第1エアと第2エアとが順次噴射されることによって、第1マニホールド50と第2マニホールド52の直下に位置する第1繊維ウエブ38の合成繊維が移動する。第1エアと第2エアの流量が3~5m/minであることによって、第1繊維ウエブ38の合成繊維は、幅方向W(交差方向CD)の移動量よりも、厚さ方向Tの移動量が大きくなる。言い換えると、第1エアと第2エアは、機械方向MDに直交する交差方向CD(幅方向W)の移動量よりも、厚さ方向Tの移動量が大きくなる条件で噴射される。これにより、第1繊維ウエブ38の合成繊維は、幅方向Wへほとんど移動せず、その一部は厚さ方向Tの第2繊維ウエブ34側へ曲がり、第2繊維ウエブ34に入り込む。
 第1繊維ウエブ38の表面は、上記所定の条件の第1エア及び第2エアが噴射されることによって、幅方向Wへの移動が少なく、厚さ方向Tへ押し付けられるように移動するので、全体として凹凸が少ない、より滑らかな表面構造となり得る。したがって第1繊維ウエブに基づく第1繊維層2aを肌側に配置して表面シート2を形成することができる。
 第4工程は、積層ウエブ40がドライヤー54を通過する。ドライヤー54は、合成繊維の表面を溶融させることのできる温度、例えば120℃~150℃の加熱空気を積層ウエブ40に吹き付ける。吹き付けられた加熱空気が積層ウエブ40を通過することで、積層ウエブ40では、合成繊維同士が融着する。上述の通り、第1繊維ウエブ38の合成繊維の一部は、第2繊維ウエブ34に入り込んでいるので、第2繊維ウエブ34内において、第2繊維ウエブ34に含まれる合成繊維の一部と溶着する。
 ドライヤー54から搬送された積層ウエブ40を、室温まで冷却することによって、吸収性物品用として使用することができる表面シート2が得られる。
 上記のようにして得られた表面シート(不織布)2は、エアスルー不織布であるので、嵩を高くすることができる。また、一般に、地面側でコンベアーと接する側にある面をネット面といい、空側でコンベアーと接さない側にある面をエア面と言うが、ここでは、表面シート2では、第2繊維層2bがネット面(本実施形態の場合、外筒46のネットに接する面、又は、ドライヤー54で加熱空気が吹き付けられる面)であり、第1繊維層2aがエア面側(本実施形態の場合、マニホールドからエアが供給される面、又は、ドライヤー54で加熱空気が吹き付けられる面とは反対側の面)である。そのため、相対的には、エア面の第1繊維層2aの方が、ネット面の第2繊維層2bよりも嵩が高くなる(密度が低くなる)。
 (第2実施形態)
 本実施形態では、表面シート2が三層構造を有する点で、二層構造を有する第1実施形態と相違する。以下、第1実施形態との相違点について主に説明する。
 図4は、実施形態に係る吸収性物品の表面シートの他の構成例を示す部分断面図である。表面シート2は、肌側に位置する第1繊維層2a、及び、第1繊維層2aの非肌側に位置する第2繊維層2bに加えて、第2繊維層2bの非肌側に位置し、合成繊維を含む第3繊維層2c、を備える。すなわち、表面シート2は、第1繊維層2a、第2繊維層2b及び第3繊維層2cで構成された三層構造を有する。本実施形態では、第1繊維層2aの肌側の表面が第1面2s1を構成し、第3繊維層2cの非肌側の表面が第2面2s2を構成する。
 第3繊維層2cに含まれる合成繊維は、第1繊維層2aで例示した合成繊維の中から選択することができ、第1繊維層2aや第2繊維層2bの合成繊維と同じでもよいし、異なってもよい。第3繊維層2cに含まれる合成繊維の繊度としては、例えば、1~20dtexが挙げられる。第3繊維層2cに含まれる合成繊維の繊度は、第1繊維層2aや第2繊維層2bに含まれる合成繊維の繊度と同じでもよいし、異なっていてもよい。
 表面シート2の断面において、再生セルロース繊維が存在する厚さ方向Tの下端を第2繊維層2bと第3繊維層2cとの境界とし、再生セルロース繊維が存在する側を第2繊維層2b、再生セルロース繊維が存在しない側を第3繊維層2cとしてもよい。このように規定された第2繊維層2bと第3繊維層2cとの境界は、概ね平面状であるが、厚さ方向Tにおいて、多少、起伏していてもよい。再生セルロース繊維は、後述する方法で染色することによって、視認することができる。
 第2繊維層2bに入り込んだ第1繊維層2aの合成繊維の一部の更に一部は、第3繊維層2c内において、第3繊維層2cの合成繊維の一部と融着している。すなわち、第1繊維層2aの合成繊維の一部は、厚さ方向Tの第2繊維層2b側へ曲がるなどで、第2繊維層2bへ入り込んでおり、更にその一部は第2繊維層2bを貫通し、第3繊維層2cに入り込んで、第3繊維層2cの合成繊維の一部と接し、融着している。
 第2繊維層2bの合成繊維の一部は、第3繊維層2c内において第3繊維層2cの合成繊維の一部と融着している。すなわち、第2繊維層2bの合成繊維の一部は、厚さ方向Tの第3繊維層2c側へ曲がるなどで、第3繊維層2cに入り込み、第3繊維層2cに含まれる合成繊維の一部と接し、融着している。
 第3繊維層2cの厚さ、すなわち第2繊維層2bと第3繊維層2cとの境界から第2面2s2までの距離は、0.2mm以上、0.8mm以下である。第3繊維層2cの厚さは、面方向で概ね均一である。第3繊維層2cの厚さが厚過ぎないため、第3繊維層2cを介した第2繊維層2bから吸収体4への液移行性の低下を抑制でき、液捌け性の低下を抑制できる。第3繊維層2cの厚さが薄過ぎないため、吸収体4から表面シート2へのリウェットを低減することができる。
 本実施形態の好ましい態様では、更に、第3繊維層2cの厚さは、第1繊維層2aの厚さよりも薄い。このように、合成繊維を含む第1繊維層2a及び第3繊維層2cで再生セルロース繊維を含む第2繊維層2bを挟むことで、製造時に、第2繊維層2bをネット面とした場合に、再生セルロース繊維が外筒46のネット(コンベアネット)に吸引されて、剥ぎ取られることを抑制できる。あるいは、第2繊維層2bをエア面とした場合に、再生セルロース繊維が空気中に舞ってしまうことを抑制できる。したがって、表面シート2を安定的に形成し、他工程に安定的に供給できる。また、第3繊維層2cの厚さが第1繊維層2aの厚さよりも薄いことで、第3繊維層2cを介した第2繊維層2bから吸収体4までの距離が比較的近いので、第2繊維層2bから吸収体4への液移行性の低下を抑制しつつ、したがって、液捌け性の低下を抑制しつつ、吸収体4から表面シート2へのリウェットを低減することができる。
 本実施形態の好ましい態様では、更に、第3繊維層2c層の厚さは、第2繊維層2bの厚さよりも薄い。それにより、第2繊維層2bから吸収体4までの距離が近いため、第2繊維層2bで吸収した汗が吸収体4に移行し易く、吸汗性を向上させることができる。それゆえ、表面シート2の表層と肌面との間に水分がなくなるため、吸収性物品が肌面に貼り付き難くなり、肌のべたつきを抑制できる。
 本実施形態の好ましい態様では、表面シート2は、第1繊維層2aと第2繊維層2bと第3繊維層2cとが厚さ方向Tにエンボスされている(図示されず)。このように、第2繊維層2bを上下の合成繊維の層(第1繊維層2aと第3繊維層2cと)で挟んで熱融着することで、表面シート2における表面の毛羽立ちを抑制することができる。肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。
 表面シート2の繊維層同士のエンボスは、公知の形状(例えば、円形、楕円形、多角形、星形、など)、大きさ、配置(例えば、格子状、千鳥状、列状/連続的、非連続的、など)、密度、など、要求される性能に応じて適宜設定し得る。
 第3繊維層2c坪量は、面方向で概ね均一であり、例えば、3~20g/mが挙げられる。第3繊維層2cの坪量が大き過ぎないため第3繊維層2cを介した第2繊維層2bから吸収体4への液移行性の低下を抑制でき、液捌け性の低下を抑制できる。一方、第3繊維層2cの坪量が小さ過ぎないため、吸収体4から表面シート2へのリウェットを低減することができる。
 第3繊維層2cを備える表面シート2の製造方法としては、以下の製造方法を取り得る。まず、第1実施形態の製造方法において、第1工程に先立って、合成繊維を他のカード機(図示されない)に供給して、第3繊維ウエブを形成し、その第3繊維ウエブ上に第1工程で形成された第2繊維ウエブ34を重ね、更に、その第2繊維ウエブ34上に第2工程で形成された第1繊維ウエブ38を重ねて積層ウエブを形成する。そして、当該積層ウエブに対し、第3工程及び第4工程を実施することによって、第1繊維層2a、第2繊維層2b及び第3繊維層2cを備える表面シート2を形成できる。
 また、表面シート2では、第3繊維層2cがネット面(外筒46のネットに接する面)であり、第1繊維層2aがエア面側(マニホールドからエアが供給される面)である。そのため、相対的には、エア面の第1繊維層2aの方が、ネット面の第3繊維層2cよりも嵩が高くなる(密度が低くなる)。
 本実施形態の好ましい態様では、表面シート2の第3繊維層2cはネット面、すなわち密度が相対的に高い層であり、第1繊維層2aはエア面、すなわち相対的に密度が低い層である。このように、第1繊維層2aの密度が相対的に低いことで、液体が第1繊維層を通り難くなり、液捌け性が良くなる。すなわち、液体が表面シートから吸収体に吸収され、第1繊維層の液体が少なくなると、肌から吸収体までの液の通り道が、第1繊維層により阻まれるので、第1繊維層を介した吸収体から肌側へのリウェットを低減できる。第1繊維層2aを介した吸収体4から肌側へのリウェットを低減できる。(液捌け性が良くなることで、肌から吸収体までの液通り道がなくなるので、リウェットを低減できる。)一方、第3繊維層2cの密度が相対的に高いことで、第3繊維層2cを介した第2繊維層2bから吸収体4への液移行性(液引き込み性)を高めることができる。
 (第3実施形態)
 本実施形態では、表面シート2が凹凸構造を有する点で、凹凸構造を有さない第2実施形態と相違する。以下、第2実施形態との相違点について主に説明する。
 図5は、実施形態に係る吸収性物品の表面シートの更に他の構成例を示す部分断面図である。表面シート2は、肌面側に対して凸な複数の凸部21と、前記複数の凸部21の各々の間に隣接し、肌面側に対して凹な複数の凹部21と、を有する。すなわち、表面シート2は、第1面2s1に、第2面2s2から第1面2s1に向かう方向に突出し中実である複数の凸部21と、第1面2s1から第2面2s2に向かう方向に窪んだ複数の凹部22とを有する。ただし、「中実」とは、凸部21内での液体の移動を妨げるような、繊維密度が周囲と比較して著しく低い空間を有さないことをいう。隣り合う凸部21の間に凹部22が配置されており、言い換えると隣り合う凹部22の間に凸部21が配置されている。第1面2s1の高さが最も高い最高部と第1面2s1の高さが最も低い最深部の高さの差をdとした場合、最深部からd/2の高さの位置よりも上方側へ突出する部分を凸部21、下方側へ窪む部分を凹部22ということができる。本実施形態では、凸部21及び凹部22は第1面2s1及び第2面2s2に設けられ、凹凸の程度は第1面2s1の方が第2面2s2よりも大きい。なお、凹凸の程度は第2面2s2の方が第1面2s1よりも大きくてもよい。また、凸部21及び凹部22は第1面2s1及び第2面2s2のいずれか一方にのみ設けられていてもよい。
 凸部21及び凹部22の形態は特に制限されるものではないが、例えば以下のものが挙げられる。複数の凸部21の各々は、長手方向Lに沿って延び、幅方向Wに間隔を空けて並んだ畝形状を有する。複数の凹部22の各々は、隣り合う凸部21の間に配置され、長手方向に沿って延び、幅方向Wに間隔を空けて並んだ溝形状を有する。隣り合う凸部21の頂点同士の間隔(凹部22の最底点同士の間隔)は、例えば、0.5mm~5mmが挙げられる。
 凸部21及び凹部22の他の形態としては、例えば以下のものが挙げられる。複数の凸部21の各々は、先端が丸まった略円錐形状を有し、千鳥状又は格子状に配置されている。複数の凹部22の各々は、隣り合う凸部21の間の窪んだ部分である。隣り合う凸部21の頂点同士の間隔(凹部22の最底点同士の間隔)は、例えば、0.5mm~5mmが挙げられる。
 複数の凸部21の各々である凸部21と、複数の凹部22のうちの、当該凸部21を挟んで当該凸部21の両側に位置する一対の凹部22と、において、第2繊維層2bの再生セルロース繊維は、一対の凹部22の一方から、当該凸部21を介して、一対の凹部22の他方まで達するように配置されている。
 このように、表面シート2では、第2繊維層2bの再生セルロース繊維が、一方の凹部22から他方の凹部22へ凸部21に跨って配置されている。凹部22は非肌面側、すなわち吸収体側に窪んでおり、第2繊維層の再生セルロース繊維は、凹部を必ず通過している。それにより、凸部で吸収された液体(汗を含む)は、第2繊維層に到達すると、再生セルロース繊維が少なくとも一対の凹部に跨っているので、両側の凹部に向って面方向に拡散し易くなる。そして、凹部では吸収体と再生セルロース繊維との距離が近くなっているため、液体が凹部で吸収体に引き込まれ易くなる。それにより、表面シートにおける吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。
 凸部21及び凹部22を有する表面シート2は、上記製造方法における第4工程の後に、さらにギア加工の工程を経ることによって、形成されてもよい。ギア加工の工程は、例えば、第1繊維層2aと、第2繊維層2bと、第3繊維層2cとが接合された不織布を、一対のギア加工ロール(例えば、一方は凹凸を有するロール、他方はアンビルロール/両方共に凹凸を有するロール、/両方共に凹凸を有するロールだが一方はシートが底当たりしないロール)で挟み込み、加熱しつつ、局所的に押圧する工程である。それにより、複数の凹部22及び複数の凸部21が形成された表面シート2を得ることができる。なお、ギア加工は、吸収性物品の製造工程の途中で行ってもよい。
 あるいは、表面シート2の凸部21及び凹部22は、上記製造方法の第3工程において、第1マニホールド50から噴射される第1エアの流量及び/又は第2マニホールド52から噴射される第2エアの流量を調節することによって、形成されてもよい。若しくは、表面シート2の凸部21及び凹部22は、エンボス加工により、形成されてもよい。
 あるいは、凸部21及び凹部22を有する表面シート2は、肌面側の不織布シート(第1繊維層に対応)に凹凸加工を加えながら、非肌面側の不織布シート(第2繊維層に対応)と積層され、接合されることで形成されてもよい。肌面側の不織布シートに凹凸加工を加えることで、非肌面側の不織布シート、すなわち第2繊維層をより肌側へと近づけることができ、それにより、汗の吸収をより効率的に行うことが出来る。
 あるいは、吸収性物品1が補助シート(セカンドシート)を含む場合には、表面シート2は、凸部21及び凹部22を形成されながら、補助シートと接合されてもよい。具体的には、まず、表面シート2用の第1不織布を、熱処理装置で加熱する熱処理を行い、嵩回復させる。次に、第1不織布を、いずれも凹凸を有する第1ロール及び第2ロールの噛合い領域に供給して、凹凸に賦形する。すなわち、第1不織布(表面シート2)に凸凹加工を加える。次に、賦形された第1不織布の上面が第1ロールと接した状態を維持しつつ、賦形された第1不織布の下面を第2ロールから引き離す。一方、補助シート用の第2不織布を、熱処理装置で加熱する熱処理を行い、嵩回復させる。次に、第2不織布の上面に、接着剤を所定のパターンで塗布する。その後、賦形された第1不織布と接着剤を塗布された第2不織布とを接合して、表面シート2と補助シートとが積層された積層シートを形成する。この場合にも、表面シート2(第1不織布)に凹凸加工を加えることで、その第2繊維層をより肌側へと近づけることができ、それにより、汗の吸収をより効率的に行うことが出来る。
 表面シート2は、図示しないが、複数のエンボス部を設けてもよい。エンボス部は、厚み方向Tにおいて第1繊維層2aの上方と、第2繊維層2bを挟んで配置された第3繊維層2cの下方とから挟み込んで形成され、第1繊維層2aと第2繊維層2bと第3繊維層2cとを接合する。複数のエンボス部は、長手方向Lに沿って延びる複数の凹部22に、長手方向Lに沿って間欠的に配置してもよい。エンボス部は、凹部22において、長手方向Lに等間隔に配置されてもよいし、非等間隔に配置されてもよい。幅方向Wに隣り合う凹部22において、長手方向Lに同じ位置でもよいし、異なる位置でもよい。凸部21が略円錐状の場合には、複数のエンボス部を、格子状配置又は千鳥状配置された複数の凹部22に飛び飛びで配置してもよい。
 本実施形態の好ましい態様では、表面シート2は、凹部21において、第1繊維層2aと第2繊維層2bと第3繊維層2cとが厚さ方向Tにエンボスされている(図示されず)。このように、第2繊維層2bを上下の合成繊維の層(第1繊維層2aと第3繊維層2cと)で挟んで熱融着することで、表面シート2における表面の毛羽立ちを抑制することができる。肌に接する面で毛羽立ちを抑制すると、肌と表層の間に隙間ができ難く、汗を引き込み易くなる。それにより、吸汗性が向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きを抑制できる。更に、エンボスにより、凹部の形状を維持し易くすることができる、また、凸部から凹部へ液体が移行したときに、更に吸収体4へ液体を移行させ易くすることができる。そのエンボスは、公知の形状(例えば、円形、楕円形、多角形、星形、など)、大きさ、配置(例えば、格子状、千鳥状、列状/連続的、非連続的、など)、密度、など、要求される性能に応じて適宜設定し得る。なお、エンボス加工は、表面シートの形成時に行ってもよいし、吸収性物品の製造工程の途中で行ってもよい。
 別の実施形態の態様としては、複数の凸部21の各々は、非肌側に中空部を有してもよい。すなわち、複数の凸部21の各々において、第1繊維層2aと第2繊維層2bとの間(第1繊維層2aの非肌側)、及び/又は、第2繊維層2bと第3繊維層2cとの間(第2繊維層2bの非肌側)、において、繊維が存在しない空間である中空部を有する。なお、この場合、表面シート2は、二層構造でもよい。
 本吸収性物品では、表面シート2の凸部21が中空部を有することで、使用者が身体を動かしたときに、その動きに追従して、凸部21が容易に変形することができる。そのため、表面シート2の表層と肌との間に隙間がよりでき難く、表層から汗をより引き込み易くなる。それにより、吸汗性がより向上し、肌のべたつき、吸収性物品の肌への貼り付きをより抑制できる。
 凸部21に中空部を有する表面シート2は、例えば、以下のようにして製造する。まず、第1~第3繊維層用の繊維ウエブをカード機で形成する。次に、中空の凸部21を形成する繊維層用の繊維ウエブ(例えば、第1繊維層用の繊維ウエブ、第1繊維層と第2繊維層の繊維ウエブ)を、エアスルー法で交絡した後、ギア加工により凸部と凹部を形成する。その後、ギア加工された繊維ウエブと残りの繊維ウエブ(エアスルー法で交絡したもの)とを接着剤で接合する。
 各種の数値はそれぞれ以下の方法により測定する。
 <表面シートの坪量、厚さ、繊維密度及び繊度>
 表面シートの坪量、厚さ、繊維密度及び繊度は下記方法で測定する。
 (1)表面シートの坪量:表面シートから適宜切り出せる寸法、例えば5cm×5cmの大きさに切り出して試料とし、温度20℃、湿度65%の雰囲気で24時間放置後に質量を測定する。測定した質量を試料の面積で割り算して試料の坪量を算出する。10個の試料の坪量を平均した値を表面シートの坪量とする。
 (2)表面シートの厚さ:15cmの測定子を備えた厚さ計((株)大栄化学精器製作所製 型式FS-60DS)を用い、3gf/cm(0.3kPa)の測定荷重の条件で表面シートの厚さを測定する。1つの試料で3か所の厚さを測定し、3か所の厚さの平均値を表面シートの厚さとする。
 (3)表面シートの繊維密度:表面シートの繊維密度は、上記方法で求めた表面シートの秤量を、上記方法で求めた表面シートの厚みで割り算して算出する。
 (4)繊維の繊度:繊維の繊度は、走査型電子顕微鏡を用いて、対象となる繊維の断面形状を拡大観察して繊維の断面積を測定し、その断面積と繊維の比重(すなわち、繊維の構成成分の比重)から算出する。
 <各繊維層の坪量>
 各繊維層の坪量は、下記方法で測定する。
 (1)まず、繊維層の合成繊維の種類を同定する。
  (1-1)表面シートを切り出す。
  (1-2)示差走査熱量測定(DSC分析)を行い、合成繊維の種類を推定する(PP、PE、PETなど)
  (1-3)合成繊維の種類の同定により、合成繊維の密度が推定できる。
 (2)次に、坪量を測定する。
 (2-1)下記の<各繊維層の厚さ>の方法で表面シートの再生セルロース繊維を染色する。
 (2-2)表面シートを液体窒素で凍らせ、カッターで断面が見えるように切断して試料とする。
 (2-3)マイクロスコープ(株式会社キーエンス製:デジタルマイクロスコープVHX-100)で試料の切断面の画像を表示する。
 (2-4)画像において、試料の表面(表面シートの表面)に垂直に仮想線を1本引き、その垂直仮想線から表面に平行な方向に1mmの間隔を空けて、更にもう1本の垂直仮想線を引く。
 (2-5)試料の表面に平行に各繊維層の境界に仮想線を引く。ただし、第1繊維層と第2繊維層との境界は、第1繊維層から第2繊維層へ向かって見ていったとき、初めて青色で染色された再生セルロース繊維が出現する点を通り、試料の表面に平行に、仮想垂直線と交わるまで引いた線とする。同様に、第3繊維層と第2繊維層との境界は、第3繊維層から第2繊維層へ向かって見ていったとき、初めて青色で染色された再生セルロース繊維が出現する点を通り、試料の表面に平行に、仮想垂直線と交わるまで引いた線とする。それにより、第2繊維層と上側及び下側の繊維層との境界の仮想線は、青色に染色された繊維が収まるように引かれる。
 (2-6)各繊維層における各繊維の繊維径をマイクロスコープで測定する。
 (2-7)繊維が芯鞘複合繊維の場合は、芯と鞘の比率を測定する。
 (2-8)各繊維の繊度dtexを繊維径、密度から算出する。
 (2-9)切断面の繊維が切断された円断面の個数を各層ごとに数える。
 (2-10)各繊維層において、繊維本数、同定した繊維の繊度dtexから繊維層の重量を算出し、各繊維層の重量比を算出する。
 (2-11)算出した重量比と表面シート自体の坪量とから各繊維層の坪量を推定する。
 *なお、繊維層の製造時の仕込みの坪量が明らかな場合、その坪量を用いてもよい。
 <各繊維層の厚さ>
 第1繊維層、第2繊維層及び第3繊維層の各部の厚みは、下記方法で測定する。
 (1)表面シートを液体窒素で凍らせ、表面シートの表面に略垂直にカッターの刃を当てて、CD断面が露出するように表面シートを切断する。その後、表面シートが乾燥するのを待つ。
 (2)PAC fabric dye(THREE DYEING CO.,LTD.製(https://www.pacfabricdye.jp/)を40℃~50℃の水に溶かした染料に、切断された表面シートを浸漬する。ただし、染料は、PAC fabric dye:1gに対して40~50℃の水:100mlの割合とする。
 (3)浸漬の開始から1時間後に、表面シートを引き上げて、自然乾燥するのを待つ。その結果、表面シートにおいて、再生セルロース繊維(レーヨン)は青色に染色され、合成繊維(PET)は染色されない。
 (4)染色した表面シートを治具に両面テープで固定し、CD断面が観察できる状態にする。
 (5)株式会社キーエンス製のデジタルマイクロスコープVHX-7000にて断面の拡大写真を撮影し、繊維の色に基づいて、平面計測の2点間距離を選択し、表面シートの第1繊維層、第2繊維層及び第3繊維層の各部の厚みを測定する。
 <第2繊維層の厚さに対する前記第1繊維層の厚さの割合>
 第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合は、上記の方法で測定された第1繊維層の厚さを第2繊維層の厚さで除して算出する。
 <各繊維層の密度>
 各繊維層の密度は、上記方法で求めた各繊維層の秤量を、上記方法で求めた各繊維層の厚さで除して算出する。
 <繊維長>
 各繊維層での繊維の繊維長及び平均繊維長は、JIS L 1015:2010の附属書Aの「A7.1 繊維長の測定」の「A7.1.1 A法(標準法)目盛りが付いたガラス板上で個々の繊維の長さを測定する方法」に従って測定される。なお、上記方法は、1981年に発行されたISO 6989に相当する試験方法である。
 <液捌け性及びリウェット率>
 液捌け性及びリウェット率(2nd:2回目の吸収後)は、下記方法で測定する。
 (1)試料を以下の方法で準備する。
 測定対象の表面シートと、裏面シートと、表面シートと裏面シートとの間に位置する吸収体とを有する吸収性物品(例示:生理用ナプキン)を作製して、試料とする。ただし、吸収体の吸収性材料としては、パルプ繊維(坪量400g/m)及び高吸水性ポリマー(坪量34g/m)を用い、裏面シートとしては、液不透過シート(フィルム)を用いる。表面シートと吸収体との接合は、表面シートにホットメルト接着剤(坪量5g/m)を塗布し、吸収体を積層して、所定圧力で押圧することで行う。
 (2)200mm×100mmの大きさを有し、中央に40mm×10mmの貫通孔を有するアクリル板を、試料の表面シート上に載置する。そのとき、貫通孔が概ね排泄口当接域と重なるようにする。
 (3)試料の表面シートにおける貫通孔の中心部に、マイクロピペットで馬血を2ml滴下する。
 (4)馬血滴下から40秒後、試料の表面シートにおける馬血が滴下された部分と、滴下されていない部分との色差ΔEを測定する。測定装置として、CR-400(コニカミノルタジャパン株式会社)を用いる。色差ΔE<40(色差ΔEが小さい)の場合、試料に馬血が素早く吸収されている、すなわち試料の「液捌け性」が高い、と判断する。
 (5)馬血滴下から1分経過後、試料の表面シートにおける貫通孔の中心部に、更にマイクロピペットで馬血を2ml滴下する(2回目)。
 (6)最初の馬血滴下から2分経過後、アクリル板を表面シート上から取り除く。そして、試料の表面シートにおける馬血滴下箇所に、予め質量を測定したろ紙(35mm×50mm)10枚を載置し、その上に重り(ろ紙に接する面:35mm×50mm、質量:525g(30g/cm))を載置する。
 (7)試料の表面シートにろ紙(10枚)及び重りを載置してから1分経過後に重りを取り除く。そして、ろ紙(10枚)の質量を測定する。
 (8)以下の式により、リウェット率(2nd:2回目の吸収後)を算出する。
 リウェット率(%)=(馬血吸収後のろ紙質量(g)-馬血吸収前ろ紙質量(g))/4(g)。なお、馬血は4ml≒4gとする。
 (9)各試料に対してN=10で実施し、リウェット率が5%以下であれば、リウェット率は良(〇)、7%以下であれば、リウェット率は可(△)、7%超でれば、リウェット率は不可(×)とする。
 <貼り付き性>
 吸収性物品の肌への貼り付き性(単に「貼り付き性」ともいう。)は、下記方法で測定する。
 (1)イオン交換水を準備する。
 (2)レーヨンと合成繊維のスパンレース不織布(38g/m)を八つ折りにする。
 (3)人工皮革:PBZ13001(ブラック:イデアテックスジャパン株式会社)を70mm×55mmで切り出し、重り(対象物に接する面:35mm×50mm、質量:525g(30g/cm))にガムテープで貼りつける。
 (4)電子天秤に八つ折りしたスパンレース不織布を載置し、マイクロピペットでイオン交換水を6g含有させる。
 (5)イオン交換水を含有したスパンレース不織布の上に、人工皮革がスパンレース不織布と接するようにして重りを乗せ、30秒間放置する。
 (6)上記の「液捌け性及びリウェット率」を測定する方法の(1)と同様にして準備された試料を、50mm×60mmに切断し、二重のエアレイド不織布(100mm×100mm、45g/m)の上に肌面側(表面シート)を上にして載置する。
 (8)試料の上に、水滴のついた重りを乗せ、30秒間放置する。
 (9)重りの載置から30秒経過後、重りをそっと持ち上げた際に資材がくっついてくるかどうかを確認する。
 (10)各試料に対してN=10で実施し、8割以上でくっつかなければ、貼り付け性は良(〇)、6割以上でくっつかなければ、貼り付け性は可(△)、6割未満でくっつかなければ、貼り付け性は不可(×)とする。
 <汗吸収性>
 汗吸収性は、下記方法で測定する。
 (1)上記の「液捌け性及びリウェット率」を測定する方法の(1)と同様にして準備された試料を、50mm×60mmに切断し、汗吸収性の試料とする。
 (2)試料の質量を測定する。
 (3)エアレイド不織布(30×50mm)を5枚重ねたものに、マイクロピペットで人工尿(イオン交換水2.0L、尿素40.0g、塩16.0g、マグネシウム1.6g、カルシウム0.6g、青粉0.1g)1mlを均等にかける。ただし、人工尿は、汗を模擬している。
 (5)試料に、人工尿を塗った側が接するようにエアレイド不織布(5枚重ね)を載せ、その上に重り(対象物に接する面:35mm×50mm、質量:525g(30g/cm))を載置する。
 (6)重りを載置してから2分経過後、エアレイド不織布と重りを取り除き、試料の質量を測定する。
 (7)各試料に対してN=10で実施し、平均で人工尿(汗)を0.05g以上吸収していれば、汗吸収性は良(〇)、0.02g以上吸収していれば、汗吸収性は可(△)、0.02g未満で吸収していれば、汗吸収性は不可(×)とする。
 (実施例)
 上記実施形態に対応した表面シートに相当する不織布及びその不織布を用いた吸収性物品(例示:生理用ナプキン)を作製し、評価を行った。以下実施例を示して本発明を説明するが、本発明はこの実施例に限定されない。
 (A)試料
 上記の実施形態の製造方法を用い、合成繊維としてPE/PETの芯鞘型繊維、再生セルロース繊維としてレーヨン(繊維長35mm~50mm)、をそれぞれ用いて第1繊維層及び第2繊維層(及び第3繊維層)を備えるエアスルー不織布及びそれを用いた吸収性物品を作製した。第3工程における第1エア及び第2エアの流量は、5m/min、サクションドラム圧は5.6kPaとした。第4工程における加熱空気の温度は、136℃とした。実施例1~3は、二層構造であり、実施例4~8は三層構造である。具体的な構成は、表1に示す通りである。
 比較例1~4では、材料を同じとし、上記特許文献1の実施例の製造方法(ネット面とエア面とが逆)を用いて、第1繊維層及び第2繊維層を備えるエアスルー不織布及びそれを用いた吸収性物品を作製した。ただし、第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合はすべて1未満である。比較例5~6は、実施例と同じ製造方法、同じ材料を用いてエアスルー不織布及びそれを用いた吸収性物品を作製した。ただし、いずれも、第1繊維層の厚さが1.6mm超であり、比較例5は第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合が2.5超である。比較例7は、材料を同じとし、スパンレース法を用いて、第1繊維層及び第2繊維層を備えるスパンレース不織布及びそれを用いた吸収性物品を作製した。ただし、第1繊維層の厚さは0.3mm未満である。比較例8は、製造方法を同じとし、第2繊維層の再生セルロース繊維の代わりにコットン(塊状、繊維長も35~50mmの範囲を逸脱)を入れている。比較例9は、材料を同じとし、カレンダー法を用いて、第1繊維層及び第2繊維層を備えるカレンダー不織布及びそれを用いた吸収性物品を作製した。ただし、第1繊維層の厚さは0.3mm未満である。
 (B)評価方法
 評価は、液捌け性、リウェット率、貼り付き性、汗吸収性、で行った。それらの評価方法は、上述のとおりである。
 (C)評価結果
 (i)実施例
 実施例の結果を下記の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1~8は、いずれも、少なくともエアスルー不織布であり、第1繊維層の厚さは0.3mm以上、1.6mm以下(1,1.3,1.6,0.8,1,0.3,0.4,1.1)であり、第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合は1以上、2.5以下(1.3,1.9,2.5,1.1,1.3,1.0,1.1,1.2)である、という特徴を有している。それにより、実施例1~8は、液捌け性(色差ΔE:35.7,34.3,33.2,37.8,35.1,38.5,37.4,35.2<40)、貼り付き性、汗吸収性、及びリウェット率(4.3,2.5,2.4,4.4,2.9,3.3,1.9,4.5<5.0)のいずれの性能も良好であることが分かった。
 比較例の結果を下記の表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 比較例1~4では、第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合はすべて1未満であり、比較例5~6は、第1繊維層の厚さが1.6mm超であり、比較例5は第2繊維層の厚さに対する第1繊維層の厚さの割合が2.5超であり、比較例7は、第1繊維層の厚さは0.3mm未満であり、比較例8は、コットン(塊状、繊維長も35~50mmの範囲を逸脱)を用いており、比較例9は、第1繊維層の厚さは0.3mm未満である。すなわち、実施例1~8とはその構成が異なるため、比較例1~9は、肌のべたつき(貼り付き性、汗吸収性)と液捌け性(及びリウェット率)との両立が困難であった。
 本発明の吸収性物品は、上述した各実施形態に制限されることなく、本発明の目的、趣旨を逸脱しない範囲内において、適宜組合せや変更等が可能である。
 1  吸収性物品
 2  表面シート
 2a  第1繊維層
 2b  第2繊維層

Claims (13)

  1.  表面シートを具備する吸収性物品であって、
     前記表面シートは、
     肌側に位置し、合成繊維を含む第1繊維層と、
     前記第1繊維層の非肌側に位置し、合成繊維及び再生セルロース繊維を含む第2繊維層と、
     を備えるエアスルー不織布であり、
     前記第1繊維層の厚さは0.3mm以上、1.6mm以下であり、
     前記第2繊維層の厚さに対する前記第1繊維層の厚さの割合は1以上、2.5以下である、
     吸収性物品。
  2.  前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維は繊維長が35mm以上、50mm以下である、
     請求項1に記載の吸収性物品。
  3.  前記第1繊維層の前記合成繊維の繊度は、前記第2繊維層の前記合成繊維及び前記再生セルロース繊維の繊度の平均値よりも大きい、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  4.  前記第1繊維層の合成繊維の繊度は、前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維の繊度よりも大きい、
     請求項3に記載の吸収性物品。
  5.  前記表面シートにおける前記第1繊維層と前記第2繊維層とを合わせた坪量は、20g/m以上、40g/m未満である、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  6.  前記表面シートにおける前記第1繊維層の密度は、前記第2繊維層の密度よりも低い、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  7.  前記表面シートの非肌側に位置する補助シートを更に具備し、
     前記第1繊維層と前記第2繊維層と前記補助シートとが厚さ方向にエンボスされている、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  8.  前記表面シートは、
      肌面側に対して凸な複数の凸部と、
      前記複数の凸部の各々の間に隣接し、肌面側に対して凹な複数の凹部と、
      を有し、
     前記複数の凸部の各々である凸部と、前記複数の凹部のうちの、当該凸部を挟んで当該凸部の両側に位置する一対の凹部と、において、前記第2繊維層の前記再生セルロース繊維は、前記一対の凹部の一方から、当該凸部を介して、前記一対の凹部の他方まで達するように配置されている、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  9.  前記複数の凸部の各々は、非肌側に中空部を有する、
     請求項8に記載の吸収性物品。
  10.  前記表面シートは、前記第2繊維層の非肌側に位置し、合成繊維を含む第3繊維層を更に備える前記エアスルー不織布であり、
     前記第3繊維層の厚さは、前記第1繊維層の厚さよりも薄い、
     請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  11.  前記表面シートの前記第3繊維層はネット面であり、前記第1繊維層はエア面である、
     請求項10に記載の吸収性物品。
  12.  前記第3繊維層の厚さは、前記第2繊維層の厚さよりも薄い、
     請求項10に記載の吸収性物品。
  13.  前記表面シートは、前記第1繊維層と前記第2繊維層と前記第3繊維層とが厚さ方向にエンボスされている、
     請求項10に記載の吸収性物品。
PCT/JP2023/032947 2022-09-22 2023-09-11 吸収性物品 WO2024062957A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-151991 2022-09-22
JP2022151991A JP2024046551A (ja) 2022-09-22 2022-09-22 吸収性物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024062957A1 true WO2024062957A1 (ja) 2024-03-28

Family

ID=90454356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/032947 WO2024062957A1 (ja) 2022-09-22 2023-09-11 吸収性物品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024046551A (ja)
WO (1) WO2024062957A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020039842A (ja) * 2018-11-29 2020-03-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2022030813A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 花王株式会社 吸収性物品用シート及びこれを用いた吸収性物品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020039842A (ja) * 2018-11-29 2020-03-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP2022030813A (ja) * 2020-08-07 2022-02-18 花王株式会社 吸収性物品用シート及びこれを用いた吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024046551A (ja) 2024-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2655241C2 (ru) Гидроспутанные волокнистые структуры
JP5868110B2 (ja) 吸収性物品
JP5743961B2 (ja) 透液性不織布
US20170239108A1 (en) Absorbent article including superabsorbent yarn
BE1022371B1 (nl) Nonwoven drager voor een absorberend artikel
JP2017038925A5 (ja)
TWI816817B (zh) 吸收性物品
JP6580171B2 (ja) 吸収体及びその製造方法並びに吸収性物品
EP3053560A1 (en) Nonwoven fabric laminate, absorbent product having nonwoven fabric laminate, and production method for nonwoven fabric laminate
KR102606001B1 (ko) 흡수성 물품용의 투액성 시트
JP7190883B2 (ja) 吸収性物品
RU2735657C1 (ru) Впитывающее изделие
WO2024062957A1 (ja) 吸収性物品
JP2012090689A (ja) 吸収性物品
JP7224157B2 (ja) 吸収性物品
WO2024034357A1 (ja) 吸収性物品用の不織布の製造方法及び吸収性物品
WO2023119592A1 (ja) 吸収性物品の液透過性シート用の不織布
JP7201697B2 (ja) 吸収性物品の構成要素
JP7271150B2 (ja) 吸収性物品
JP7085921B2 (ja) 吸収性物品用の透液性シート
JP2018161241A (ja) 吸収体
RU2796016C1 (ru) Впитывающее изделие
WO2024009782A1 (ja) 吸収性物品用の不織布及び不織布の製造方法
JP2021159670A (ja) 吸収性物品用表面シート及びこれを備える吸収性物品
JP2020044273A (ja) 吸収性シート、吸収性物品及び吸収性シートの製造方法