WO2024058200A1 - 電力装置 - Google Patents

電力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024058200A1
WO2024058200A1 PCT/JP2023/033310 JP2023033310W WO2024058200A1 WO 2024058200 A1 WO2024058200 A1 WO 2024058200A1 JP 2023033310 W JP2023033310 W JP 2023033310W WO 2024058200 A1 WO2024058200 A1 WO 2024058200A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
power
air
housing
casing
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/033310
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勤 高橋
博史 小山
和也 三輪
和裕 山本
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Publication of WO2024058200A1 publication Critical patent/WO2024058200A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • H01M10/6565Gases with forced flow, e.g. by blowers with recirculation or U-turn in the flow path, i.e. back and forth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6566Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Definitions

  • the present invention relates to a power device.
  • This application claims priority to Japanese Patent Application No. 2022-145802 filed in Japan on September 14, 2022, the contents of which are incorporated herein.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a slot for accommodating a battery in a removable manner is open on the front surface of a housing, and an air conditioner is provided inside the housing behind the slot.
  • the above power device is installed at a charging station that serves as a service provision base for a battery sharing service in which a plurality of users share a portable battery.
  • sufficient maintenance space may not be secured due to constraints on the installation location.
  • piping for the temperature control device's refrigerant and ducts for circulating outside air that communicate the inside and outside of the case are arranged inside the case. There is room for improvement in maintainability inside the casing.
  • the present invention provides a power device with excellent maintainability.
  • the power device includes a housing (for example, the housing 10 in the embodiment) and a housing part (for example, the housing 10 in the embodiment) that removably accommodates the power storage device (for example, the battery 2 in the embodiment).
  • a temperature adjustment device e.g., temperature adjustment device 50 in the embodiment
  • the accommodating portion is disposed on one side (for example, the front surface 13 in the embodiment), and the second side of the side surface of the housing faces in a second direction different from the first direction (for example, the front surface 13 in the embodiment).
  • the temperature regulating device is arranged on the rear surface 14.
  • the first aspect it is possible to reduce the number of pipes for the temperature control device, ducts for outside air circulation, etc. arranged inside the casing. Therefore, it becomes easy to access the housing part during maintenance of the housing part. Therefore, maintainability of the power device can be improved.
  • a power device is the power device according to the first aspect, in which the accommodating section includes an opening (for example, the opening 41 in the embodiment) through which the power storage device is taken in and taken out, and an opening (for example, the opening 41 in the embodiment).
  • a continuous cylindrical part for example, the cylindrical part 42 in the embodiment
  • a bottom part continuous to the cylindrical part for example, the bottom part 43 in the embodiment
  • a battery arranged on the bottom part and connected to a first electrical terminal of the power storage device.
  • a second electrical terminal for example, the slot-side terminal 46 in the embodiment
  • the second surface may be disposed on the opposite side to the first surface.
  • the temperature control device when a plurality of power devices are arranged side by side in a direction perpendicular to the first direction, the temperature control device is not arranged between adjacent cases, so the power devices can be brought closer to each other. Can be done. Therefore, it is possible to improve space efficiency when installing a plurality of power devices.
  • a power device is the power device according to the first aspect or the second aspect, wherein the casing has an opening/closing part (
  • the opening/closing part 30 in the embodiment may be provided, and at least a portion of the second surface where the temperature adjustment device is disposed may be provided in the opening/closing part.
  • the temperature adjustment device can be evacuated from the inside of the casing by opening the opening/closing part. Therefore, during maintenance of the inside of the casing, a work space can be provided inside the casing without performing any special work. Therefore, the maintainability of the power device can be further improved.
  • a power device is the power device according to the third aspect, wherein the opening/closing portion rotates around a rotation axis (for example, rotation axis C in the embodiment) extending in the vertical direction. It may be provided movably.
  • a rotation axis for example, rotation axis C in the embodiment
  • the temperature adjustment device which is a heavy object, does not move up and down during the opening/closing operation of the opening/closing portion, the workability of the work involving opening/closing the opening/closing portion is improved. It is possible to suppress the decrease due to
  • the temperature adjustment device in the power device according to the third aspect or the fourth aspect, may be fixed so as to be supported by the opening/closing part. .
  • the temperature adjustment device can be displaced integrally with the opening/closing section. Therefore, the above-mentioned effects can be achieved.
  • a power device is the power device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the temperature adjustment device is an air conditioning device, and the casing an intake port (for example, the internal intake port 55 in the embodiment) that draws the air inside the air conditioning device into the interior of the air conditioning device, and discharges the air heat-exchanged inside the air conditioning device to the inside of the casing. It may have an exhaust port (for example, the internal exhaust port 56 in the embodiment).
  • the temperature adjustment device is an air conditioning device
  • the casing an intake port (for example, the internal intake port 55 in the embodiment) that draws the air inside the air conditioning device into the interior of the air conditioning device, and discharges the air heat-exchanged inside the air conditioning device to the inside of the casing. It may have an exhaust port (for example, the internal exhaust port 56 in the embodiment).
  • air can be forcibly circulated inside the casing by the air discharged from the exhaust port. Therefore, the temperature inside the housing can be effectively controlled.
  • the temperature adjustment device in the power device according to the sixth aspect, includes a first air guide section (for example, in the embodiment It may have an exhaust duct body 71).
  • the air discharged from the exhaust port can be discharged into the interior of the casing with enhanced directivity. Therefore, it is possible to construct a desired air circulation path inside the casing and more effectively control the temperature inside the casing.
  • the accommodating section includes a first accommodating section and a second accommodating section disposed at positions having different heights in the vertical direction.
  • the first air guide section has a first air exhaust port (for example, the fourth opening 78 in the embodiment) that opens toward the first storage section and an opening toward the second storage section. It may have a second exhaust port (for example, the fifth opening 79 in the embodiment).
  • the air discharged from the exhaust port of the temperature adjustment device is actively supplied to both the first housing part and the second housing part arranged at different heights. Therefore, it is possible to equalize the cooling performance of the power storage devices in the plurality of housing sections.
  • a power device is the power device according to any one of the sixth to eighth aspects, wherein the temperature adjustment device guides air taken into the intake port. It may have a second air guide part (for example, the intake duct main body 61 in the embodiment).
  • a desired circulation path for air can be constructed inside the housing, and the temperature inside the housing can be controlled more effectively. Can be adjusted.
  • FIG. 2 is a perspective view of an exchange device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of an exchange device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the exchange device according to the embodiment, showing a state in which the opening/closing part is opened.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an exchange device according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a rear view of the exchange device according to the embodiment. 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG. 5.
  • FIG. FIG. 1 is an exploded perspective view of a temperature adjustment device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a temperature adjustment device according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view of a temperature control device according to an embodiment.
  • the exchange device 1 of the present embodiment is an example of a power device configured to be able to be loaded with a plurality of batteries 2 (power storage devices).
  • the exchange device 1 is a device that charges a portable battery 2. The user entrusts the battery 2 to be charged to the exchange device 1 and receives another fully charged battery 2 from the exchange device 1.
  • the exchange device 1 charges the stored battery 2.
  • the exchange device 1 includes a housing 10, a slot 40 (accommodating part) that accommodates the battery 2 in a removable manner, a temperature adjustment device 50 that adjusts the temperature inside the housing 10, and an external operation panel that is operated by a user. 3. However, the external operation panel 3 may be omitted.
  • the batteries 2 are loaded in only some of the slots 40, and in the remaining slots 40, the contents of the slots 40 are closed by lids that open and close as the batteries 2 are inserted and removed. The inner part is blocked.
  • the vertical direction, front-back direction, and left-right direction are defined as follows.
  • the up-down direction is the vertical direction.
  • the front-rear direction and the left-right direction are orthogonal to the up-down direction and are also orthogonal to each other.
  • the front side is the side where the user who transfers the battery 2 to and receives the battery 2 from the exchange device 1 stands, and the rear side is the opposite direction.
  • the right side and the left side correspond to the directions seen from the viewpoint of the user standing in front of the exchange device 1, respectively.
  • the housing 10 is formed in the shape of a rectangular parallelepiped box.
  • the housing 10 has a front surface 13 facing forward and a rear surface 14 facing rearward as side surfaces facing in a direction inclined with respect to the vertical direction.
  • the front surface 13 may face in a direction inclined with respect to the front.
  • the front surface 13 may be oriented upwardly with respect to the front.
  • a temperature adjustment device 50 is arranged on the rear surface 14.
  • FIG. 3 is a perspective view of the exchange device according to the embodiment, showing a state in which the opening/closing part is opened.
  • the casing 10 includes a casing main body 20 and an opening/closing part 30 that form the outer shell of the exchange device 1, and a partition wall 25 that partitions the internal space of the casing 10 into upper and lower parts.
  • the housing body 20 includes a front surface 13 of the housing 10, a top surface 11 facing upward, a bottom surface 12 facing downward (see FIG. 5), a left side surface facing left, and a left side facing right. It forms the right side.
  • the housing body 20 is open to the rear. That is, the casing body 20 is formed to open the internal space of the casing 10 to the rear.
  • a front ventilation hole 21 is formed in the housing body 20.
  • the front ventilation hole 21 penetrates the housing body 20 in the front-rear direction and opens at the upper part of the front surface 13.
  • the front ventilation hole 21 communicates the external space of the exchange device 1 with an upper space S1 (see FIG. 3), which will be described later.
  • the front ventilation hole 21 is provided with a louver extending in the left-right direction.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the exchange device according to the embodiment.
  • a partition wall 25 is arranged inside the housing body 20.
  • the partition wall 25 extends along the horizontal direction and divides the internal space of the housing 10 into an upper space S1 and a lower space S2.
  • the partition wall 25 airtightly partitions the upper space S1 and the lower space S2.
  • the partition wall 25 only needs to be able to block the flow of air from one of the upper space S1 and the lower space S2 to the other.
  • the partition wall 25 is arranged below the front ventilation hole 21 (see FIG. 1).
  • the partition wall 25 supports the control device 15 arranged in the upper space S1 from below.
  • the control device 15 controls the exchange device 1 .
  • the opening/closing section 30 cooperates with a temperature control device 50, which will be described later, to releasably close the internal space of the casing 10.
  • the opening/closing part 30 is formed into a rectangular shape that substantially matches the shape of the rear surface 14 of the housing 10 when viewed from the rear.
  • the opening/closing part 30 is connected to the housing body 20 via a hinge 35 connected to the left end of the opening/closing part 30, and is provided so as to be rotatable around a rotation axis C extending in the vertical direction.
  • the opening/closing unit 30 opens and closes the upper space S1 and the lower space S2 at once.
  • the opening/closing part 30 has a rear ventilation hole 31 and a through part 32 formed therein.
  • the rear ventilation hole 31 is formed in the upper part of the opening/closing part 30.
  • the rear ventilation hole 31 penetrates the opening/closing part 30 in the front-rear direction.
  • the rear ventilation hole 31 communicates the external space of the exchange device 1 with the upper space S1.
  • a louver extending in the left-right direction is provided in the rear ventilation hole 31.
  • the penetrating portion 32 is provided below the rear ventilation hole 31.
  • the temperature adjustment device 50 is inserted through the penetration portion 32 .
  • the penetrating portion 32 is formed in a rectangular shape when viewed from the front.
  • the opening/closing part 30 includes a protruding part 33 that protrudes from the opening edge of the penetrating part 32 toward the lower space S2 (forward).
  • the protruding portion 33 protrudes from the entire opening edge of the penetrating portion 32, and is formed into a rectangular frame shape following the shape of the penetrating portion 32.
  • the opening/closing section 30 is provided with a door handle 16.
  • the door handle 16 can be operated by an operator from outside the exchange device 1.
  • the door handle 16 is provided at an end (right end) of the opening/closing section 30 opposite to the hinge 35.
  • the door handle 16 is provided at an intermediate portion of the opening/closing portion 30 in the vertical direction.
  • the door handle 16 has a catch that is locked to the opening edge of the housing body 20.
  • the door handle 16 is operated by an operator to displace the catch and release the lock from the opening edge of the casing body 20, so that the opening/closing part 30 can be opened and closed.
  • the housing 10 is provided with a fixing part 17.
  • the fixing part 17 restricts opening of the opening/closing part 30 at a position different from that of the door handle 16.
  • the fixing portions 17 are provided at positions spaced upward from and spaced from below, respectively, with respect to the locking portions between the clasp of the door handle 16 and the opening edge of the housing body 20.
  • the fixing part 17 is provided at the upper end and the lower end of the opening/closing part 30, respectively.
  • the fixing part 17 is provided at the end of the opening/closing part 30 on the opposite side to the hinge 35.
  • Fig. 5 is a rear view of the exchange device of the embodiment.
  • Fig. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in Fig. 5.
  • the plate material forming the rear surface 14 of the housing 10 of the opening/closing section is seen through.
  • each fixing portion 17 includes a cylindrical nut 17a protruding from the edge of the opening of the housing body 20, and a bolt 17b screwed into the nut 17a.
  • the nut 17a protrudes rearward from the edge of the opening of the housing body 20.
  • the bolt 17b passes through the opening/closing portion 30 and screws into the nut 17a, thereby fastening the opening/closing portion 30 to the housing body 20.
  • the housing 10 is provided with an open/close switch 18.
  • the opening/closing switch 18 detects whether the opening/closing section 30 approaches or separates from the housing body 20.
  • the open/close switch 18 is, for example, a contact type sensor.
  • the open/close switch 18 is electrically connected to the control device 15 (see FIG. 4).
  • the open/close switch 18 is provided close to the clasp of the door handle 16.
  • the open/close switch 18 is arranged above the door handle 16.
  • the open/close switch 18 is attached to the opening edge of the housing body 20.
  • the opening/closing switch 18 may be attached to the opening/closing section 30.
  • the distance in the vertical direction from the door handle 16 to the opening/closing switch 18 is less than half the distance in the vertical direction from the door handle 16 to the fixing part 17 arranged on the same side as the opening/closing switch 18.
  • the slots 40 are arranged in alignment in the horizontal and vertical directions when viewed from the front.
  • the slots 40 are arranged in four stages in the vertical direction, and in each stage, three slots 40 are arranged in the horizontal direction.
  • the slot 40 is formed into a box shape that can accommodate the rectangular parallelepiped battery 2.
  • the slot 40 is arranged such that most of it is located in the lower space S2, and penetrates through the front surface 13 of the housing 10.
  • the slots 40 are arranged at intervals in the front-rear direction with respect to the opening/closing part 30 in the lower space S2.
  • the slot 40 has an opening 41 through which the battery 2 is inserted and taken out, a cylindrical portion 42 connected to the opening 41, and a bottom portion 43 connected to the cylindrical portion 42.
  • the opening 41 opens forward at the front surface 13 of the housing 10. Thereby, in the exchange device 1, the battery 2 can be inserted into and taken out from the slot 40 from the front of the housing 10.
  • the opening 41 is formed into a rectangular shape when viewed from the front, following the shape of the battery 2 .
  • the cylindrical portion 42 is formed into a square cylindrical shape.
  • the cylindrical portion 42 is formed so that adjacent slots 40 do not come into contact with each other.
  • the connector unit 44 includes a slot side terminal 46 (second electric terminal) connected to a charging/discharging terminal (first electric terminal) of the battery 2, a motor for moving the slot side terminal 46, an electronic circuit board, etc. .
  • the motor moves the slot side terminal 46 between a position where it is connected to the terminal of the battery 2 and a position where it is separated from the terminal of the battery 2.
  • a control unit for controlling charging of the battery 2 accommodated in the slot 40 and the like are mounted on the electronic circuit board.
  • the electronic circuit board is electrically connected to the control device 15 via a cable (not shown).
  • the cable maintains airtightness between the upper space S1 and the lower space S2 by passing through a grommet provided in the partition wall 25.
  • Fan 45 blows air into slot 40 .
  • the air introduced into the slot 40 by the fan 45 is exhausted to the lower space S2 through a slit formed in the cylindrical portion 42, for example.
  • the temperature adjustment device 50 adjusts the temperature of the lower space S2 in which the slot 40 is arranged.
  • the temperature control device 50 is an air conditioning device equipped with a heat pump type cooling device.
  • the temperature adjustment device 50 is disposed so as to be displaceable with respect to the housing body 20.
  • the temperature adjustment device 50 is arranged on the rear surface 14 of the housing 10.
  • the temperature adjustment device 50 is provided in the opening/closing section 30.
  • the temperature adjustment device 50 is arranged independently from the housing body 20.
  • the temperature adjustment device 50 is inserted into the penetration part 32 of the opening/closing part 30 and is fixed so as to be supported by the opening/closing part 30.
  • the temperature adjustment device 50 is arranged so as to overlap at least a portion of the slot 40 when viewed from the rear.
  • the temperature adjustment device 50 is arranged so as to protrude from the opening/closing section 30 to both sides of the lower space S2 and the external space of the exchange device 1.
  • the temperature control device 50 includes an air conditioner body 51, an intake duct 60, and an exhaust duct 70.
  • the air conditioner main body 51 includes a casing 52, and a cooling device (not shown) having an internal heat exchanger and an external heat exchanger arranged in isolation from each other inside the casing 52. , is provided.
  • the internal heat exchanger is a low-temperature side heat exchanger
  • the external heat exchanger is a high-temperature side heat exchanger.
  • the cooling device may be, for example, a heat pump device using a heat medium or a heat pump device using a Peltier element.
  • the casing 52 is formed in the shape of a rectangular parallelepiped, and its 12 sides are arranged along the front-rear direction, the up-down direction, or the left-right direction.
  • the casing 52 is supported by the protrusion 33 of the opening/closing section 30.
  • Casing 52 includes a flange 52a.
  • the flange 52a extends over the entire circumference of the casing 52 when viewed from the front, and projects on both sides in the left-right direction and both sides in the front-back direction.
  • the flange 52a contacts and fastens the front end opening edge of the protrusion 33 of the opening/closing section 30 from the front (see also FIG. 3).
  • An external intake port 53 and an external exhaust port 54 are provided on the rear surface of the casing 52 to communicate the space in the casing 52 in which the external heat exchanger is arranged with the external space of the exchange device 1.
  • the external intake port 53 is formed below the external exhaust port 54. The outside air introduced into the casing 52 through the external air intake port 53 undergoes heat exchange in the external heat exchanger, is heated, and is discharged through the external exhaust port 54 .
  • the front surface of the casing 52 is provided with an internal intake port 55 and an internal exhaust port 56 that communicate the space in the casing 52 in which the internal heat exchanger is arranged with the lower space S2, and an internal operation panel 57. .
  • the internal intake port 55 is provided at the upper part of the front surface of the casing 52.
  • the internal intake port 55 has an overall circular shape when viewed from the front, and passes through the casing 52 in a mesh shape.
  • the internal intake port 55 is provided so that the center position in the left-right direction is biased toward the rotation axis C side (left side) of the hinge 35 with respect to the center position in the left-right direction on the front surface of the casing 52 when viewed from the front.
  • the internal exhaust port 56 is provided below the internal intake port 55.
  • the internal exhaust port 56 is provided above the lower end of the entire slot 40 (see also FIG. 3).
  • the internal exhaust port 56 has an overall rectangular shape when viewed from the front, and passes through the casing 52 in a mesh shape.
  • the internal exhaust port 56 is formed larger than the internal intake port 55 on both sides in the left-right direction. In the illustrated example, the internal exhaust port 56 is formed over substantially the entire front surface of the casing 52 in the left-right direction.
  • a blower device is provided inside the casing 52 to blow air from an internal intake port 55 toward an internal exhaust port 56 .
  • the internal exhaust port 56 exhausts air to the middle part of the lower space S2 when the exhaust duct 70 is not provided.
  • the internal operation panel 57 is provided adjacent to the internal air intake port 55 in the left-right direction.
  • the internal operation panel 57 is provided on the opposite side (right side) of the rotation axis C of the hinge 35 with respect to the internal intake port 55.
  • the internal operation panel 57 includes buttons for setting the temperature of the cooling device, a display section for displaying the set temperature, etc., and a cable 19 (see FIG. 4) that electrically connects the control device 15 (see FIG. 4) and the air conditioner body 51. 3) is provided with a terminal to which it is connected.
  • the cable 19 extends from the opening/closing section 30 side to the housing main body 20 side, passing near the rotation axis C.
  • the cable 19 is supported by the opening/closing part 30 and the housing body 20 so as to be slack at positions across the rotation axis C.
  • the cable 19 is arranged so that a slack portion thereof straddles between the opening/closing section 30 and the housing body 20.
  • the intake duct 60 is arranged to cover the internal intake port 55 of the air conditioner main body 51.
  • the intake duct 60 is provided so as not to be displaceable with respect to the casing 52.
  • the intake duct 60 includes an intake duct main body 61 (second air guide section) that guides air taken into the internal intake port 55 to the internal intake port 55, and a connecting section 66 that connects the intake duct main body 61 and the opening/closing section 30. Equipped with for example, the intake duct main body 61 and the connecting portion 66 are formed of a metal plate and are integrally coupled.
  • the intake duct main body 61 is formed into a square tube shape that extends in the vertical direction.
  • the intake duct body 61 protrudes upward from the air conditioner body 51 from a position overlapping the internal intake port 55 when viewed from the front.
  • the intake duct body 61 includes a lower opening 62 and an upper opening 63.
  • the lower opening 62 allows the inside of the intake duct body 61 and the internal intake port 55 to communicate with each other.
  • the lower opening 62 opens at the rear surface of the lower end of the intake duct body 61.
  • the lower opening 62 is formed in a rectangular shape so as to overlap the entire internal intake port 55 when viewed from the front.
  • the opening edge of the lower opening 62 is in close contact with the front surface of the casing 52 over the entire circumference via a rectangular annular sealing member 68 arranged so as to surround the entire internal intake port 55 .
  • the upper opening 63 communicates the inside of the intake duct body 61 with the lower space S2.
  • the upper opening 63 is formed at the upper end of the intake duct body 61.
  • the opening edge of the upper opening 63 includes a rear opening edge 63a that extends along the left-right direction, and a front opening edge 63b that extends along the left-right direction ahead and below the rear opening edge 63a.
  • the upper opening 63 opens upward and forward.
  • the upper opening 63 is located at the upper part of the lower space S2, and directly communicates the upper part of the lower space S2 with the inside of the intake duct body 61. It is desirable that the upper opening 63 be provided at the same height or higher than the uppermost slot 40. In this embodiment, at least a portion of the upper opening 63 is provided at a higher position than the uppermost slot 40.
  • the connecting portions 66 are provided on both left and right sides of the intake duct main body 61. Each connecting portion 66 protrudes outward in the left-right direction from the intake duct main body 61 when viewed from the front. Each connecting portion 66 extends leftward from the intake duct main body 61 along the front surface of the casing 52, and then bends backward to straddle the flange 52a and is connected to the opening/closing portion 30 (see also FIG. 3). ).
  • a through window 67 penetrating in the front-rear direction is formed in a portion of the right connecting portion 66 that overlaps with the internal operation panel 57 when viewed from the front. The internal operation panel 57 is exposed to the front through the through window 67.
  • each of the intake duct main body 61 and the connecting portion 66 may be integrally formed from a single member (material). Further, each of the intake duct main body 61 and the connecting portion 66 may be integrally formed from a plurality of members.
  • the exhaust duct 70 is arranged below the intake duct 60.
  • the exhaust duct 70 is arranged to cover the internal exhaust port 56 of the air conditioner main body 51.
  • the exhaust duct 70 is provided so as not to be displaceable with respect to the casing 52.
  • the exhaust duct 70 is arranged outside the internal exhaust port 56 to extend into the lower space S2, and includes an exhaust duct main body 71 (first air guiding section) that guides the air discharged from the internal exhaust port 56 to the lower space S2. and a connecting part 72 that connects the exhaust duct main body 71 and the opening/closing part 30.
  • the exhaust duct main body 71 and the connecting portion 72 are formed of a metal plate and are integrally coupled.
  • the exhaust duct main body 71 includes a main duct 80 that communicates the internal exhaust port 56 with the lower space S2, and a subduct 87 that branches off and extends from the main duct 80.
  • the main duct 80 includes a base plate 81 arranged along the front surface of the casing 52 and a guide section 82 arranged in front of the base plate 81.
  • the base plate 81 has a rectangular shape when viewed from the front, and is arranged to overlap the entire internal exhaust port 56.
  • a first opening 75 is formed in the base plate 81 .
  • the first opening 75 penetrates the base plate 81 in the front-rear direction.
  • the first opening 75 is formed in a rectangular shape so as to overlap the internal exhaust port 56 when viewed from the front.
  • the opening edge of the first opening 75 is in close contact with the front surface of the casing 52 over the entire circumference via a rectangular annular sealing member 73 arranged so as to surround the entire internal exhaust port 56 .
  • the guide portion 82 forms an air guide space S3 communicating with the first opening 75 between the guide portion 82 and the base plate 81.
  • the guide portion 82 includes a guide plate 83 that is partially spaced apart from the base plate 81 and is arranged to overlap the first opening 75 when viewed from the front, and a connecting plate 85 that connects the guide plate 83 and the base plate 81. Be prepared.
  • the guide plate 83 is formed into a rectangular plate shape.
  • the guide plate 83 defines a wind guide space S3 from the front.
  • the guide plate 83 includes an upper edge 83a that extends in the left-right direction and is connected to the base plate 81 above the first opening 75, and a lower edge 83b that extends in the left-right direction in front of and below the upper edge 83a.
  • the lower edge 83b is provided below the first opening 75 when viewed from the front.
  • the guide plate 83 is arranged so that the distance from the base plate 81 in the front-rear direction gradually increases as it goes downward.
  • the gap between the lower edge 83b of the guide plate 83 and the base plate 81 is a second opening 76 that communicates the air guide space S3 with the lower space S2.
  • An exhaust hole 84 is formed in the guide plate 83.
  • the exhaust hole 84 passes through the guide plate 83.
  • the exhaust hole 84 is formed in the center of the guide plate 83 in the left-right direction.
  • the exhaust hole 84 has an overall rectangular shape when viewed from the front, and passes through the guide plate 83 in a mesh shape, for example.
  • the connecting plate 85 connects the left and right side edges of the guide plate 83 to the base plate 81.
  • the connecting plate 85 has front and back surfaces facing in the left-right direction.
  • the connecting plate 85 extends rearward from the side edge of the guide plate 83 and is coupled to the base plate 81 .
  • a third opening 77 is formed in each connection plate 85.
  • the third opening 77 penetrates the connection plate 85 in the left-right direction.
  • the third opening 77 is provided independently of the second opening 76.
  • the third opening 77 connects the air guide space S3 and the lower space S2.
  • the third opening 77 is formed in the entire upper half of the connection plate 85. In other words, the connecting plate 85 extends rearward only from the lower end of the side edge of the guide plate 83.
  • the subduct 87 is formed into a cylindrical shape and is connected to the guide plate 83.
  • the subduct 87 is formed into a square tube shape.
  • the opening edge of the first end 87a of the subduct 87 is coupled to the front surface of the guide plate 83.
  • the first end 87a of the subduct 87 is coupled to the guide plate 83 so as to surround only a portion of the exhaust hole 84 of the guide plate 83.
  • the first end 87a of the subduct 87 surrounds only the upper half of the exhaust hole 84.
  • the lower half of the air exhaust hole 84 forms a fourth opening 78 that communicates the air guide space S3 with the lower space S2.
  • the fourth opening 78 opens toward the second slot 40 from the top.
  • the subduct 87 extends forward and upward from the guide plate 83.
  • the subduct 87 extends upward relative to the normal direction of the front surface of the guide plate 83 facing the lower space S2.
  • the opening at the second end 87b of the subduct 87 is a fifth opening 79 that communicates the air guide space S3 with the lower space S2 via the internal space of the subduct 87 and the exhaust hole 84.
  • the fifth opening 79 opens toward the uppermost slot 40.
  • the connecting portions 72 are provided on both left and right sides of the exhaust duct main body 71. Each connecting portion 72 projects outward in the left-right direction from the exhaust duct main body 71 when viewed from the front. Each connecting portion 72 extends from the left-right end of the base plate 81 along the outer surface of the casing 52, and then is connected to the opening/closing portion 30 across the flange 52a.
  • FIG. 9 is a perspective view of the temperature control device of the embodiment.
  • the exhaust duct 70 receives the cool air discharged from the internal exhaust port 56 into the air guide space S3 through the first opening 75. A part of the cold air introduced into the air guide space S3 is guided by the guide plate 83, flows forward and downward, and is ejected forward and downward from the second opening 76. For example, it is desirable that the cold air ejected from the second opening 76 be directed toward the slot 40 at the lowest stage.
  • the remaining part of the cold air introduced into the air guide space S3 is blown out from the left and right pair of third openings 77 to the outside in the left and right direction.
  • the cool air ejected from the third opening 77 is ejected higher than the cool air ejected from the second opening 76.
  • the remaining part of the cold air introduced into the air guide space S3 is discharged from the exhaust hole 84 of the guide plate.
  • a portion of the cold air discharged from the exhaust hole 84 is ejected forward from the fourth opening 78.
  • the cool air ejected from the fourth opening 78 is ejected higher than the cool air ejected from the third opening 77. For example, it is desirable that the cold air jetted out from the fourth opening 78 go toward the second slot 40 from the top.
  • All the remaining cold air discharged from the exhaust hole 84 is guided to the subduct 87 and is ejected forward and upward from the fifth opening 79.
  • the cool air ejected from the fifth opening 79 is ejected higher than the cool air ejected from the fourth opening 78. For example, it is desirable that the cold air blown out from the fifth opening 79 be directed toward the uppermost slot 40 .
  • the slot 40 is arranged on the front surface 13 of the housing 10, and the temperature is adjusted on the surface (rear surface 14) facing in a direction different from the direction in which the front surface 13 faces among the side surfaces of the housing 10.
  • a device 50 is arranged. According to this configuration, since the temperature adjustment device 50 is exposed to the outside of the exchange device 1, the piping of the temperature adjustment device and the duct for outside air arranged inside the housing 10 can be reduced. Therefore, the slot 40 can be easily accessed during maintenance of the slot 40. Therefore, the maintainability of the exchange device 1 can be improved.
  • the rear surface 14 on which the temperature control device 50 is disposed is disposed on the opposite side from the front surface 13 . According to this configuration, when the plurality of exchange devices 1 are arranged side by side in the left-right direction, the temperature adjustment device 50 is not arranged between the adjacent casings 10, so the exchange devices 1 can be brought closer to each other. Therefore, space efficiency when installing a plurality of exchange devices 1 can be improved.
  • the temperature adjustment device 50 is provided in the opening/closing part 30 that opens and closes the internal space of the housing 10. According to this configuration, the temperature adjustment device 50 can be evacuated from the inside of the housing 10 by opening the opening/closing part 30. Therefore, when maintaining the inside of the casing 10, a work space can be provided inside the casing 10 without performing any special work. Therefore, the maintainability of the exchange device 1 can be further improved.
  • the opening/closing part 30 is provided so as to be rotatable around a rotation axis C extending in the vertical direction. According to this configuration, since the temperature adjustment device 50, which is a heavy object, does not move up and down during the opening/closing operation of the opening/closing portion 30, the workability of the work involving opening/closing the opening/closing portion 30 is improved. By providing this, it is possible to suppress the decrease.
  • the temperature adjustment device 50 is fixed so as to be supported by the opening/closing section 30. According to this configuration, the temperature adjustment device 50 can be displaced integrally with the opening/closing section 30. Therefore, the above-mentioned effects can be achieved.
  • the temperature control device 50 has an internal intake port 55 that sucks air in the lower space S2 of the housing 10 into the air conditioner main body 51, and discharges the air that has been heat exchanged inside the air conditioner main body 51 to the lower space S2. and an internal exhaust port 56. If a heat exchanger is simply placed inside the casing 10, only the circulation of air heat exchanged by the heat exchanger through convection is possible, and the temperature inside the casing 10 cannot be effectively adjusted. . According to this embodiment, air can be forcibly circulated inside the housing 10 by the air discharged from the internal exhaust port 56. Therefore, the temperature inside the housing 10 can be effectively controlled.
  • the temperature adjustment device 50 has an exhaust duct body 71 that guides air exhausted from the internal exhaust port 56. According to this configuration, the air discharged from the internal exhaust port 56 can be discharged into the housing 10 with enhanced directivity. Therefore, a desired circulation path for air can be constructed inside the housing 10, and the temperature inside the housing 10 can be controlled more effectively.
  • the exhaust duct main body 71 has a fourth opening 78 and a fifth opening 79 that open toward the slot 40 and are arranged at different vertical heights. According to this configuration, the air discharged from the internal exhaust port 56 of the temperature adjustment device 50 is actively supplied to both of the slots 40 arranged at different heights. In this embodiment, air discharged from the internal exhaust port 56 of the temperature control device 50 is actively supplied to both the top slot 40 and the second slot 40 from the top. Therefore, the cooling performance of the batteries 2 in the plurality of slots 40 can be made uniform.
  • the temperature adjustment device 50 has an intake duct body 61 that guides air taken into the internal intake port 55. According to this configuration, air can be taken in at a desired position inside the housing 10, so a desired circulation path for air can be constructed inside the housing 10, and the temperature inside the housing 10 can be controlled more effectively. It can be adjusted to In particular, in this embodiment, since the intake duct main body 61 is open at the upper part of the lower space S2, hot air accumulated in the upper part of the lower space S2 due to convection can be efficiently sucked into the internal intake port 55. Therefore, the temperature inside the housing 10 can be made uniform, and the operating efficiency (cooling efficiency) of the temperature adjustment device 50 can be improved.
  • the opening/closing switch 18 is provided close to the clasp of the door handle 16 provided on the opening/closing part 30. According to this configuration, the opening/closing switch 18 can be disposed at a location where the gap between the opening/closing section 30 and the opening edge of the housing body 20 is relatively small when the opening/closing section 30 is closed. Therefore, erroneous detection of the open/close switch 18 when the open/close section 30 is closed can be suppressed, and a switch with a narrow operating range can be applied to the open/close switch 18.
  • the housing 10 is provided with a fixing part 17 that restricts opening of the opening/closing part 30, in addition to the door handle 16 having a catch that locks the opening/closing part 30 and the housing body 20. According to this configuration, the overall rigidity of the housing 10 can be improved, and earthquake resistance can be improved.
  • the exchange device 1 is a charging device that charges the battery 2, but the configuration is not limited to this.
  • the exchange device may be a power supply device that supplies power from the loaded battery 2 to an external device.
  • the temperature adjustment device 50 is arranged on the rear surface 14 of the housing 10, but the structure is not limited to this.
  • the temperature control device may be placed on the left side or right side of the housing.
  • the temperature adjustment device does not need to be provided in the opening/closing part, and may be provided, for example, in the side wall of the main body of the casing.
  • the arrangement of the slots 40 is not limited to the above embodiment. That is, the slots 40 may be arranged in any number of stages, and furthermore, any number of slots 40 may be arranged in the left-right direction in each stage. However, by applying the configuration of the exhaust duct main body 71 of the above embodiment to an exchange device having slots arranged in multiple stages, the above-mentioned effects can be achieved.
  • Switching device power device 2
  • Battery power storage device 10
  • Housing 13 Front (first side) 14
  • Opening/closing part 40
  • ...Slot (accommodating part) 41...Opening 42
  • ...Cylinder part 43
  • Bottom 46
  • Slot side terminal 50
  • ...Temperature control device 55
  • ...Internal intake port (intake port) 56
  • ...Internal exhaust port 61
  • Intake duct main body second wind guiding part
  • 71 ...Exhaust duct main body (first wind guiding part)
  • 78 ...Fourth opening (first exhaust port)
  • 79 72
  • C Rotation axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

交換装置(1)は、筐体(10)と、バッテリを出し入れ可能に収容するスロット(40)と、筐体(10)の内部の温度を調節する温度調節装置(50)と、を備える。筐体(10)の側面のうち第(1)の方向を向く前面にスロット(40)が配置されている。筐体(10)の側面のうち第(1)の方向とは異なる第(2)の方向を向く後面に、温度調節装置(50)が配置されている。

Description

電力装置
 本発明は、電力装置に関するものである。
 本願は、2022年9月14日に日本に出願された特願2022-145802号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年、電動車両の駆動用電源などに用いられる可搬式バッテリを充電などのために装填できる電力装置がある。この種の電力装置では、発熱体であるバッテリを冷却する温度調節装置が設けられる(例えば、特許文献1参照)。特許文献1には、バッテリを出し入れ可能に収容するスロットが筐体の前面に開口しているとともに、空気調和装置が筐体の内部でスロットの後方に設けられた構成が開示されている。
特開2021-068670号公報
 ところで上記の電力装置は、複数の使用者同士で可搬式バッテリを共同利用するバッテリ共同利用サービスのサービス提供拠点となる充電ステーションに設置されることが想定される。この場合には、設置場所の制約などからメンテナンススペースを十分に確保できないことがある。温度調節装置が筐体の内部に設置されていると、温度調節装置の冷媒用の配管や、筐体の内外を連通させる外気循環用のダクトなどが筐体の内部に配策されるので、筐体内部のメンテナンス性に改善の余地がある。
 そこで本発明は、優れたメンテナンス性を有する電力装置を提供する。
 本発明の第1の態様に係る電力装置は、筐体(例えば、実施形態における筐体10)と、蓄電装置(例えば、実施形態におけるバッテリ2)を出し入れ可能に収容する収容部(例えば、実施形態におけるスロット40)と、前記筐体の内部の温度を調節する温度調節装置(例えば、実施形態における温度調節装置50)と、を備え、前記筐体の側面のうち第1の方向を向く第1面(例えば、実施形態における前面13)に前記収容部が配置され、前記筐体の前記側面のうち前記第1の方向とは異なる第2の方向を向く第2面(例えば、実施形態における後面14)に、前記温度調節装置が配置されている。
 第1の態様によれば、筐体の内部に配策される温度調節装置の配管や外気循環用のダクト等を削減できる。このため、収容部のメンテナンス時に収容部に対してアクセスが容易となる。したがって、電力装置のメンテナンス性を向上させることができる。
 本発明の第2の態様に係る電力装置は、上記第1の態様に係る電力装置において、前記収容部は、前記蓄電装置を出し入れする開口(例えば、実施形態における開口41)と、前記開口に連なる筒部(例えば、実施形態における筒部42)と、前記筒部に連なる底部(例えば、実施形態における底部43)と、前記底部に配置され、前記蓄電装置の第1電気端子と接続される第2電気端子(例えば、実施形態におけるスロット側端子46)と、を有し、前記第2面は、前記第1面に対して反対側に配置されていてもよい。
 第2の態様によれば、複数の電力装置を第1の方向に直交する方向に並べて配置した際に、隣り合う筐体同士の間に温度調節装置が配置されないので、電力装置同士を近付けることができる。したがって、複数の電力装置を設置する際のスペース効率を向上させることができる。
 本発明の第3の態様に係る電力装置は、上記第1の態様または第2の態様に係る電力装置において、前記筐体は、前記筐体の内部の空間を開放可能に閉塞する開閉部(例えば、実施形態における開閉部30)を有し、前記第2面のうち少なくとも前記温度調節装置が配置される部分は、前記開閉部に設けられていてもよい。
 第3の態様によれば、開閉部を開けることで温度調節装置を筐体の内部から退避させることができる。このため、筐体の内部のメンテナンス時に、特別な作業を行うことなく筐体の内部に作業用の空間を設けることができる。したがって、電力装置のメンテナンス性をより一層向上させることができる。
 本発明の第4の態様に係る電力装置は、上記第3の態様に係る電力装置において、前記開閉部は、鉛直方向に延びる回動軸(例えば、実施形態における回動軸C)周りに回動可能に設けられていてもよい。
 第4の態様によれば、開閉部の開閉動作時に重量物である温度調節装置の上下動を伴わないので、開閉部の開閉を伴う作業の作業性が、開閉部に温度調節装置が設けられたことによって低下することを抑制できる。
 本発明の第5の態様に係る電力装置は、上記第3の態様または第4の態様に係る電力装置において、前記温度調節装置は、前記開閉部に支持されるように固定されていてもよい。
 第5の態様によれば、温度調節装置を開閉部と一体に変位させることができる。したがって、上述した効果を奏することができる。
 本発明の第6の態様に係る電力装置は、上記第1の態様から第5の態様のいずれかの態様に係る電力装置において、前記温度調節装置は、空気調節装置であって、前記筐体の内部の空気を前記空気調節装置の内部に吸入する吸気口(例えば、実施形態における内部吸気口55)と、前記空気調節装置の内部で熱交換された空気を前記筐体の内部に排出する排気口(例えば、実施形態における内部排気口56)と、を有していてもよい。
 第6の態様によれば、排気口から排出された空気によって筐体の内部で空気を強制的に循環させることができる。したがって、筐体の内部の温度を効果的に調節できる。
 本発明の第7の態様に係る電力装置は、上記第6の態様に係る電力装置において、前記温度調節装置は、前記排気口から排出された空気を導く第1導風部(例えば、実施形態における排気ダクト本体71)を有していてもよい。
 第7の態様によれば、排気口から排出された空気を、指向性を高めて筐体の内部に排出できる。したがって、筐体の内部で空気の所望の循環経路を構築して、筐体の内部の温度をより効果的に調節できる。
 本発明の第8の態様に係る電力装置は、上記第7の態様に係る電力装置において、前記収容部は、互いに鉛直方向における高さが異なる位置に配置される第1収容部および第2収容部を有し、前記第1導風部は、前記第1収容部に向かって開口する第1排風口(例えば、実施形態における第4開口78)と、前記第2収容部に向かって開口する第2排風口(例えば、実施形態における第5開口79)と、を有していてもよい。
 収容部では空気が蓄電装置と熱交換して昇温し、対流により上方に移動する。このため、高い位置に配置された収容部ほど、その周囲には下方の収容部で熱交換した比較的高温の空気が滞留して冷却効率が低下する。
 第8の態様によれば、配置された高さの異なる第1収容部および第2収容部の両方に、温度調節装置の排気口から排出された空気が積極的に供給される。したがって、複数の収容部における蓄電装置の冷却性能の均一化を図ることができる。
 本発明の第9の態様に係る電力装置は、上記第6の態様から第8の態様のいずれかの態様に係る電力装置において、前記温度調節装置は、前記吸気口に吸入される空気を導く第2導風部(例えば、実施形態における吸気ダクト本体61)を有していてもよい。
 第9の態様によれば、筐体の内部における所望の位置の空気を吸入できるので、筐体の内部で空気の所望の循環経路を構築して、筐体の内部の温度をより効果的に調節できる。
 本発明によれば、優れたメンテナンス性を有する電力装置を提供することができる。
実施形態に係る交換装置の斜視図である。 実施形態に係る交換装置の斜視図である。 実施形態に係る交換装置の斜視図であって、開閉部を開けた状態を示す。 実施形態に係る交換装置の断面模式図である。 実施形態の交換装置の背面図である。 図5のVI-VI線における断面図である。 実施形態の温度調節装置の分解斜視図である。 実施形態の温度調節装置の分解斜視図である。 実施形態の温度調節装置の斜視図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお以下の説明では、同一または類似の機能を有する構成に同一の符号を付す。そして、それら構成の重複する説明は省略する場合がある。また、以下の説明に用いる図中において、矢印UPは上方、矢印FRは前方、矢印LHは左方をそれぞれ示している。
 図1および図2は、実施形態に係る交換装置の斜視図である。
 図1および図2に示すように、本実施形態の交換装置1は、複数のバッテリ2(蓄電装置)を装填可能に形成された電力装置の一例である。交換装置1は、可搬式のバッテリ2の充電を行う装置である。ユーザーは、充電したいバッテリ2を交換装置1に預け、充電が完了した別のバッテリ2を交換装置1から受け取る。交換装置1は、預かったバッテリ2を充電する。交換装置1は、筐体10と、バッテリ2を出し入れ可能に収容するスロット40(収容部)と、筐体10の内部の温度を調節する温度調節装置50と、ユーザーにより操作される外部操作パネル3と、を備える。ただし、外部操作パネル3は省略されていてもよい。なお図1に示す例では、複数のスロット40のうち一部のスロット40のみにバッテリ2が装填されており、残りのスロット40ではバッテリ2の挿抜に伴って開閉する蓋体によってスロット40内の奥部が閉塞されている。
 ここで、上下方向、前後方向および左右方向について以下のように定義する。上下方向は、鉛直方向である。前後方向および左右方向は、上下方向に直交しているとともに、互いに直交している。前後方向のうち、前方は交換装置1に対してバッテリ2を授受するユーザーの立ち位置側であり、後方はその反対方向である。左右方向のうち、右方および左方は、それぞれ交換装置1の前方に立つユーザーの視点から見た方向に一致する。
 筐体10は、直方体の箱状に形成されている。筐体10は、上下方向に対して傾斜した方向を向く側面として、前方を向く前面13、および後方を向く後面14を有する。なお前面13は、前方に対して傾斜した方向を向いていてもよい。例えば、前面13は、前方に対して上方寄りに傾斜した方向を向いていてもよい。前面13には、各スロット40および外部操作パネル3が配置されている。後面14には、温度調節装置50が配置されている。
 図3は、実施形態に係る交換装置の斜視図であって、開閉部を開けた状態を示す。
 図1から図3に示すように、筐体10は、交換装置1の外郭を形成する筐体本体20および開閉部30と、筐体10の内部空間を上下に仕切る隔壁25と、を有する。
 図1に示すように、筐体本体20は、筐体10の前面13、上方を向く天面11、下方を向く底面12(図5参照)、左方を向く左側面、および右方を向く右側面を形成している。筐体本体20は、後方に開口している。すなわち、筐体本体20は、筐体10の内部空間を後方に開放するように形成されている。筐体本体20には、前方通気孔21が形成されている。前方通気孔21は、筐体本体20を前後方向に貫通しているとともに、前面13の上部に開口している。前方通気孔21は、交換装置1の外部空間と後述する上方空間S1(図3参照)とを連通している。前方通気孔21には、左右方向に延びるルーバーが配設されている。
 図4は、実施形態に係る交換装置の断面模式図である。
 図4に示すように、筐体本体20の内側には、隔壁25が配置されている。隔壁25は、水平方向に沿って延びており、筐体10の内部空間を上方空間S1および下方空間S2に区画している。例えば、隔壁25は、上方空間S1および下方空間S2を気密に区画している。ただし隔壁25は、上方空間S1および下方空間S2の一方から他方への空気の流れを遮断できればよい。隔壁25は、前方通気孔21(図1参照)の下方に配置されている。隔壁25は、上方空間S1に配置された制御装置15を下方から支持している。制御装置15は、交換装置1の制御を行う。
 図2および図3に示すように、開閉部30は、後述する温度調節装置50と協働して、筐体10の内部空間を開放可能に閉塞している。開閉部30は、後方から見て筐体10の後面14の形状に略一致する矩形状に形成されている。開閉部30は、開閉部30の左端部に接続されたヒンジ35を介して筐体本体20に連結されており、上下方向に延びる回動軸C周りに回動可能に設けられている。開閉部30は、上方空間S1および下方空間S2を一括して開閉する。なお以下の交換装置1の各部の位置に関する説明では、特に記載のない限り、開閉部30が閉じられた状態を前提とする。開閉部30には、後方通気孔31と、貫通部32と、が形成されている。後方通気孔31は、開閉部30の上部に形成されている。後方通気孔31は、開閉部30を前後方向に貫通している。後方通気孔31は、交換装置1の外部空間と上方空間S1とを連通させている。後方通気孔31には、左右方向に延びるルーバーが配設されている。
 貫通部32は、後方通気孔31の下方に設けられている。貫通部32は、温度調節装置50が挿通される。貫通部32は、前方から見て矩形状に形成されている。開閉部30は、貫通部32の開口縁から下方空間S2側(前方)突出した突出部33を備える。突出部33は、貫通部32の開口縁の全体から突出しており、貫通部32の形状に倣って矩形枠状に形成されている。
 図2に示すように、開閉部30にはドアハンドル16が設けられている。ドアハンドル16は、交換装置1の外側から作業者によって操作可能とされている。ドアハンドル16は、開閉部30のうちヒンジ35とは反対側の端部(右端部)に設けられている。ドアハンドル16は、開閉部30における上下方向の中間部に設けられている。ドアハンドル16は、筐体本体20の開口縁に係止された止金を有する。ドアハンドル16は、作業者によって操作されることで止金を変位させて筐体本体20の開口縁への係止を解除し、開閉部30を開閉可能な状態となる。
 筐体10には、固定部17が設けられている。固定部17は、ドアハンドル16とは異なる位置で開閉部30の開放を規制する。固定部17は、ドアハンドル16の止金と筐体本体20の開口縁との係止部に対し、上方に間隔をあけた位置、および下方に間隔をあけた位置にそれぞれ設けられている。本実施形態では、固定部17は、開閉部30の上端部および下端部にそれぞれ設けられている。固定部17は、開閉部30のうちヒンジ35とは反対側の端部に設けられている。
 図5は、実施形態の交換装置の背面図である。図6は、図5のVI-VI線における断面図である。なお図5では、開閉部のうち筐体10の後面14を形成する板材を透視している。
 図6に示すように、各固定部17は、筐体本体20の開口縁に突設された円筒状のナット17aと、ナット17aに螺合するボルト17bと、を備える。ナット17aは、筐体本体20の開口縁から後方に突設されている。ボルト17bは、開閉部30を貫通してナット17aに螺合することで、開閉部30を筐体本体20に締結している。
 図5に示すように、筐体10には、開閉スイッチ18が設けられている。開閉スイッチ18は、筐体本体20に対する開閉部30の接近または離間を検出する。開閉スイッチ18は、例えば接触式のセンサである。開閉スイッチ18は、制御装置15(図4参照)に電気的に接続されている。開閉スイッチ18は、ドアハンドル16の止金に近接して設けられている。図示の例では、開閉スイッチ18は、ドアハンドル16の上方に配置されている。開閉スイッチ18は、筐体本体20の開口縁に取り付けられている。ただし、開閉スイッチ18は、開閉部30に取り付けられていてもよい。ドアハンドル16から開閉スイッチ18までの上下方向の距離は、ドアハンドル16から開閉スイッチ18と同じ側に配置された固定部17までの上下方向の距離の半分以下である。
 図1に示すように、スロット40は、前方から見て左右方向および上下方向に整列して配置されている。図示の例では、スロット40は、上下方向に4段配列されているとともに、各段において左右方向に3個配列されている。
 図4に示すように、スロット40は、直方体状のバッテリ2を収容可能な箱状に形成されている。スロット40は、その大部分が下方空間S2に位置するように配置されているとともに、筐体10の前面13を貫通している。スロット40は、下方空間S2で開閉部30に対して前後方向に間隔をあけて配置されている。スロット40は、バッテリ2を出し入れする開口41と、開口41に連なる筒部42と、筒部42に連なる底部43と、を有する。開口41は、筐体10の前面13で前方に開口している。これにより、交換装置1は、筐体10の前方からスロット40にバッテリ2を出し入れ可能とされている。開口41は、バッテリ2の形状に倣って、正面視で矩形状に形成されている。筒部42は、四角筒状に形成されている。筒部42は、隣り合うスロット40同士で互いに接触しないように形成されている。
 底部43には、コネクタユニット44およびファン45が配置されている。コネクタユニット44は、バッテリ2の充放電用の端子(第1電気端子)と接続されるスロット側端子46(第2電気端子)や、スロット側端子46を移動させるモータ、電子回路基板等を有する。モータは、スロット側端子46をバッテリ2の端子に接続する位置と、バッテリ2の端子から離脱する位置と、の間で移動させる。電子回路基板には、スロット40に収容されたバッテリ2の充電制御を行う制御部等が搭載されている。電子回路基板は、図示しないケーブルを介して制御装置15に電気的に接続されている。ケーブルは、隔壁25に設けられたグロメットを貫通することで、上方空間S1と下方空間S2との間の気密を維持している。ファン45は、スロット40内に空気を送る。ファン45によりスロット40内に導入された空気は、例えば筒部42に形成されたスリットから下方空間S2に排気される。
 図2および図3に示すように、温度調節装置50は、スロット40が配置された下方空間S2の温度を調節する。温度調節装置50は、ヒートポンプ式の冷却装置を備えた空気調節装置である。温度調節装置50は、筐体本体20に対して変位可能に配置されている。温度調節装置50は、筐体10の後面14に配置されている。温度調節装置50は、開閉部30に設けられている。温度調節装置50は、筐体本体20から独立して配置されている。温度調節装置50は、開閉部30の貫通部32に挿通されており、開閉部30に支持されるように固定されている。温度調節装置50は、後方から見て少なくとも一部のスロット40に重なるように配置されている。温度調節装置50は、開閉部30から下方空間S2側および交換装置1の外部空間側の両側に突出するように配置されている。温度調節装置50は、空調機本体51と、吸気ダクト60と、排気ダクト70と、を備える。
 図7および図8は、実施形態の温度調節装置の分解斜視図である。
 図7および図8に示すように、空調機本体51は、ケーシング52と、ケーシング52の内側で互いに隔離して配置された内部熱交換器および外部熱交換器を有する冷却装置(不図示)と、を備える。空調機本体51が筐体10の内部の冷房として用いられる場合、内部熱交換器は低温側の熱交換器であり、外部熱交換器は高温側の熱交換器である。なお冷却装置は、例えば熱媒体を用いたヒートポンプ機器であってもよいし、ペルティエ素子を用いたヒートポンプ機器であってもよい。
 ケーシング52は、直方体状に形成されており、12の辺が前後方向、上下方向または左右方向に沿うように配置されている。ケーシング52は、開閉部30の突出部33に支持されている。ケーシング52は、フランジ52aを備える。フランジ52aは、前方から見てケーシング52の全周にわたって延びており、左右方向両側、および前後方向の両側に張り出している。フランジ52aは、開閉部30の突出部33の前端開口縁に前方から接触し、締結されている(図3を併せて参照)。
 ケーシング52の後面には、ケーシング52内の外部熱交換器が配置された空間と交換装置1の外部空間とを連通させる外部吸気口53および外部排気口54が設けられている。外部吸気口53は、外部排気口54よりも下方に形成されている。外部吸気口53からケーシング52の内部に導入された外気は、外部熱交換器において熱交換して昇温し、外部排気口54から排出される。
 ケーシング52の前面には、ケーシング52内の内部熱交換器が配置された空間と下方空間S2とを連通させる内部吸気口55および内部排気口56と、内部操作パネル57と、が設けられている。
 内部吸気口55は、ケーシング52の前面の上部に設けられている。内部吸気口55は、前方から見て全体として円形状に形成され、ケーシング52をメッシュ状に貫通している。内部吸気口55は、前方から見て、左右方向の中心位置がケーシング52の前面における左右方向の中心位置に対してヒンジ35の回動軸C側(左側)に偏るように設けられている。
 内部排気口56は、内部吸気口55よりも下方に設けられている。内部排気口56は、スロット40全体の下端部よりも上方に設けられている(図3を併せて参照)。内部排気口56は、前方から見て全体として矩形状に形成され、ケーシング52をメッシュ状に貫通している。内部排気口56は、内部吸気口55よりも左右方向の両側に大きく形成されている。図示の例では、内部排気口56は、ケーシング52の前面における左右方向の略全体にわたって形成されている。ケーシング52の内部には、内部吸気口55から内部排気口56に向けて送風する送風装置が設けられている。これにより、内部吸気口55からケーシング52の内部に吸入された下方空間S2の上部に空気は、内部熱交換器において熱交換して降温し、内部排気口56から下方空間S2に排出される。内部排気口56は、排気ダクト70を設けない場合に、下方空間S2の中部に空気を排出する。
 内部操作パネル57は、内部吸気口55に左右方向で隣り合うように設けられている。内部操作パネル57は、内部吸気口55に対してヒンジ35の回動軸Cの反対側(右側)に設けられている。内部操作パネル57は、冷却装置の温度設定等を行うボタン、設定温度等を表示する表示部、および制御装置15(図4参照)と空調機本体51とを電気的に接続するケーブル19(図3参照)が接続される端子を備える。
 図3に示すように、ケーブル19は、開閉部30側から回動軸Cの近傍を通って筐体本体20側に延びている。ケーブル19は、回動軸Cを挟んだ位置で開閉部30および筐体本体20によって弛みが生じるように支持されている。ケーブル19は、弛んだ部分が開閉部30と筐体本体20との間を跨ぐように配策されている。
 図7および図8に示すように、吸気ダクト60は、空調機本体51の内部吸気口55を覆うように配置されている。吸気ダクト60は、ケーシング52に対して変位不能に設けられている。吸気ダクト60は、内部吸気口55に吸入される空気を内部吸気口55に導く吸気ダクト本体61(第2導風部)と、吸気ダクト本体61および開閉部30を連結する連結部66と、を備える。例えば、吸気ダクト本体61および連結部66は、金属板により形成されて一体に結合している。
 吸気ダクト本体61は、上下方向に延びる四角筒状に形成されている。吸気ダクト本体61は、前方から見て内部吸気口55に重なる位置から、空調機本体51よりも上方に突出している。吸気ダクト本体61は、下部開口62と、上部開口63と、を備える。
 下部開口62は、吸気ダクト本体61の内部と内部吸気口55とを連通させる。下部開口62は、吸気ダクト本体61の下端部における後面に開口している。下部開口62は、前方から見て内部吸気口55の全体に重なるように矩形状に形成されている。下部開口62の開口縁は、内部吸気口55の全体を囲うように配置された矩形環状のシール部材68を介して、ケーシング52の前面に全周にわたって密接している。
 上部開口63は、吸気ダクト本体61の内部と下方空間S2とを連通させる。上部開口63は、吸気ダクト本体61の上端部に形成されている。上部開口63の開口縁は、左右方向に沿って延びる後方開口縁63aと、後方開口縁63aよりも前方かつ下方で左右方向に沿って延びる前方開口縁63bと、を備える。これにより、上部開口63は、上方かつ前方に開口している。上部開口63は、下方空間S2の上部に位置しており、下方空間S2の上部と吸気ダクト本体61の内部とを直接連通させている。上部開口63は、最上段のスロット40と同じ高さ以上に設けられていることが望ましい。本実施形態では、上部開口63の少なくとも一部が最上段のスロット40よりも高い位置に設けられている。
 連結部66は、吸気ダクト本体61の左右両側に設けられている。各連結部66は、前方から見て吸気ダクト本体61から左右方向の外側に張り出している。各連結部66は、吸気ダクト本体61からケーシング52の前面に沿って左方に延びた後、後方に屈曲してフランジ52aを跨ぎ、開閉部30に結合している(図3を併せて参照)。右側の連結部66のうち前方から見て内部操作パネル57に重なる箇所には、前後方向に貫通した貫通窓67が形成されている。内部操作パネル57は、貫通窓67を通じて前方に露出している。
 なお吸気ダクト本体61および連結部66は、それぞれの少なくとも一部同士が単一の部材(材料)により一体に形成されていてもよい。また、吸気ダクト本体61および連結部66のそれぞれは、複数の部材により一体に形成されていてもよい。
 排気ダクト70は、吸気ダクト60の下方に配置されている。排気ダクト70は、空調機本体51の内部排気口56を覆うように配置されている。排気ダクト70は、ケーシング52に対して変位不能に設けられている。排気ダクト70は、内部排気口56の外側に下方空間S2に延出するように配置され、内部排気口56から排出された空気を下方空間S2に導く排気ダクト本体71(第1導風部)と、排気ダクト本体71および開閉部30を連結する連結部72と、を備える。例えば、排気ダクト本体71および連結部72は、金属板により形成されて一体に結合している。
 排気ダクト本体71は、内部排気口56と下方空間S2とを連通させるメインダクト80と、メインダクト80から分岐して延びるサブダクト87と、を備える。
 メインダクト80は、ケーシング52の前面に沿って配置されたベースプレート81と、ベースプレート81の前方に配置された案内部82と、を備える。ベースプレート81は、前方から見て矩形状に形成され、内部排気口56の全体に重なるように配置されている。ベースプレート81には、第1開口75が形成されている。第1開口75は、ベースプレート81を前後方向に貫通している。第1開口75は、前方から見て内部排気口56に重なるように矩形状に形成されている。第1開口75の開口縁は、内部排気口56の全体を囲うように配置された矩形環状のシール部材73を介して、ケーシング52の前面に全周にわたって密接している。
 案内部82は、ベースプレート81との間に、第1開口75に連通する導風空間S3を形成する。案内部82は、一部がベースプレート81から離間するとともに前方から見て第1開口75に重なるように配置されたガイドプレート83と、ガイドプレート83とベースプレート81とを連結する連結プレート85と、を備える。
 ガイドプレート83は、矩形板状に形成されている。ガイドプレート83は、導風空間S3を前方から画成している。ガイドプレート83は、左右方向に延びるとともに第1開口75よりも上方でベースプレート81に結合した上端縁83aと、上端縁83aよりも前方かつ下方で左右方向に延びる下端縁83bと、を備える。下端縁83bは、前方から見て第1開口75よりも下方に設けられている。これにより、ガイドプレート83は、ベースプレート81に対する前後方向の間隔が下方に向かうに従い漸次大きくなるように配置されている。ガイドプレート83の下端縁83bとベースプレート81との間の隙間は、導風空間S3と下方空間S2とを連通させる第2開口76である。
 ガイドプレート83には、排風孔84が形成されている。排風孔84は、ガイドプレート83を貫通している。排風孔84は、ガイドプレート83における左右方向の中央部に形成されている。排風孔84は、前方から見て全体として矩形状に形成され、例えばガイドプレート83をメッシュ状に貫通している。
 連結プレート85は、ガイドプレート83の左右それぞれの側端縁とベースプレート81とを連結している。連結プレート85は、左右方向に表裏面を向けている。連結プレート85は、ガイドプレート83の側端縁から後方に延びてベースプレート81に結合している。各連結プレート85には、第3開口77が形成されている。第3開口77は、連結プレート85を左右方向に貫通している。第3開口77は、第2開口76とは独立して設けられている。第3開口77は、導風空間S3と下方空間S2とを連通させる。第3開口77は、連結プレート85の上半部の全体に形成されている。換言すると、連結プレート85は、ガイドプレート83の側端縁の下端部のみから後方に延出している。
 サブダクト87は、筒状に形成されてガイドプレート83に結合している。サブダクト87は、四角筒状に形成されている。サブダクト87の第1端部87aの開口縁は、ガイドプレート83の前面に結合している。サブダクト87の第1端部87aは、ガイドプレート83の排風孔84の一部のみを囲うようにガイドプレート83に結合している。図示の例では、サブダクト87の第1端部87aは、排風孔84の上半部のみを囲っている。これにより排風孔84の下半部は、導風空間S3と下方空間S2とを連通させる第4開口78を形成している。第4開口78は、上から2段目のスロット40に向かって開口している。サブダクト87は、ガイドプレート83から前上方に延びている。サブダクト87は、ガイドプレート83のうち下方空間S2に面する前面の法線方向よりも上方寄りに延びている。サブダクト87の第2端部87bの開口は、サブダクト87の内部空間、および排風孔84を介して導風空間S3と下方空間S2とを連通させる第5開口79である。第5開口79は、最上段のスロット40に向かって開口している。
 連結部72は、排気ダクト本体71の左右両側に設けられている。各連結部72は、前方から見て排気ダクト本体71から左右方向の外側に張り出している。各連結部72は、ベースプレート81の左右方向の端部からケーシング52の外表面に沿って延びた後、フランジ52aを跨いで開閉部30に結合している。
 排気ダクト70の作用について図7から図9を参照して説明する。図9は、実施形態の温度調節装置の斜視図である。
 排気ダクト70は、内部排気口56から排出された冷気を、第1開口75を通じて導風空間S3に受け入れる。導風空間S3に導入された冷気の一部は、ガイドプレート83に案内されて前下方に流れ、第2開口76から前下方に噴出される。例えば、第2開口76から噴出された冷気は、最下段のスロット40に向かうことが望ましい。
 導風空間S3に導入された冷気の残りの一部は、左右一対の第3開口77から左右方向の外側に噴出される。第3開口77から噴出された冷気は、第2開口76から噴出された冷気よりも上方に噴出される。例えば、第3開口77から噴出された冷気は、下から2段目のスロット40の高さに向かうことが望ましい。
 導風空間S3に導入された冷気の残りの他部は、ガイドプレートの排風孔84から排出される。排風孔84から排出された冷気の一部は、第4開口78から前方に噴出される。第4開口78から噴出された冷気は、第3開口77から噴出された冷気よりも上方に噴出される。例えば、第4開口78から噴出された冷気は、上から2段目のスロット40に向かうことが望ましい。
 排風孔84から排出された冷気の残り全部は、サブダクト87に案内されて第5開口79から前上方に噴出される。第5開口79から噴出された冷気は、第4開口78から噴出された冷気よりも上方に噴出される。例えば、第5開口79から噴出された冷気は、最上段のスロット40に向かうことが望ましい。
 以上に説明した本実施形態によれば、筐体10の前面13にスロット40が配置され、筐体10の側面のうち前面13の向く方向とは異なる方向を向く面(後面14)に温度調節装置50が配置されている。この構成によれば、温度調節装置50が交換装置1の外側に露出するので、筐体10の内部に配策される温度調節装置の配管や外気用のダクトを削減できる。このため、スロット40のメンテナンス時にスロット40に対してアクセスが容易となる。したがって、交換装置1のメンテナンス性を向上させることができる。
 筐体10の側面のうち温度調節装置50が配置される後面14は、前面13とは反対側に配置されている。この構成によれば、複数の交換装置1を左右方向に並べて配置した際に、隣り合う筐体10同士の間に温度調節装置50が配置されないので、交換装置1同士を近付けることができる。したがって、複数の交換装置1を設置する際のスペース効率を向上させることができる。
 温度調節装置50は、筐体10の内部空間を開放可能に閉塞する開閉部30に設けられている。この構成によれば、開閉部30を開けることで温度調節装置50を筐体10の内部から退避させることができる。このため、筐体10の内部のメンテナンス時に、特別な作業を行うことなく筐体10の内部に作業用の空間を設けることができる。したがって、交換装置1のメンテナンス性をより一層向上させることができる。
 開閉部30は、鉛直方向に延びる回動軸C周りに回動可能に設けられている。この構成によれば、開閉部30の開閉動作時に重量物である温度調節装置50の上下動を伴わないので、開閉部30の開閉を伴う作業の作業性が、開閉部30に温度調節装置50が設けられたことによって低下することを抑制できる。
 温度調節装置50は、開閉部30に支持されるように固定されている。この構成によれば、温度調節装置50を開閉部30と一体に変位させることができる。したがって、上述した効果を奏することができる。
 温度調節装置50は、筐体10の下方空間S2の空気を空調機本体51の内部に吸入する内部吸気口55と、空調機本体51の内部で熱交換された空気を下方空間S2に排出する内部排気口56と、を有する。仮に筐体10の内部に熱交換器が配置されただけの場合には、熱交換器で熱交換された空気の対流による循環しか望めず、筐体10の内部の温度を効果的に調節できない。本実施形態によれば、内部排気口56から排出された空気によって筐体10の内部で空気を強制的に循環させることができる。したがって、筐体10の内部の温度を効果的に調節できる。
 温度調節装置50は、内部排気口56から排出された空気を導く排気ダクト本体71を有する。この構成によれば、内部排気口56から排出された空気を、指向性を高めて筐体10の内部に排出できる。したがって、筐体10の内部で空気の所望の循環経路を構築して、筐体10の内部の温度をより効果的に調節できる。
 さらに、筐体10の内部の空気を撹拌する装置を別途設ける必要がないので、部品コストおよび消費電力の増加を抑制することができる。
 ここで、スロット40では空気がバッテリ2と熱交換して昇温し、対流により上方に移動する。このため、高い位置に配置されたスロット40ほど、その周囲には下方のスロット40で熱交換した比較的高温の空気が滞留して冷却効率が低下する。本実施形態では、排気ダクト本体71は、互いに鉛直方向における高さが異なる位置に配置されるスロット40に向かって開口する第4開口78および第5開口79を有する。この構成によれば、配置された高さの異なるスロット40の両方に、温度調節装置50の内部排気口56から排出された空気が積極的に供給される。本実施形態では最上段のスロット40および上から2段目のスロット40の両方に、温度調節装置50の内部排気口56から排出された空気が積極的に供給される。したがって、複数のスロット40におけるバッテリ2の冷却性能の均一化を図ることができる。
 温度調節装置50は、内部吸気口55に吸入される空気を導く吸気ダクト本体61を有する。この構成によれば、筐体10の内部における所望の位置の空気を吸入できるので、筐体10の内部で空気の所望の循環経路を構築して、筐体10の内部の温度をより効果的に調節できる。特に本実施形態では、吸気ダクト本体61が下方空間S2の上部で開口しているので、対流によって下方空間S2の上部に溜まった熱気を、内部吸気口55に効率よく吸入させることができる。したがって、筐体10の内部の温度の均一化を図ることができるとともに、温度調節装置50の動作効率(冷却効率)を向上させることができる。
 開閉スイッチ18は、開閉部30に設けられたドアハンドル16の止金に近接して設けられている。この構成によれば、開閉部30を閉じた状態で開閉部30と筐体本体20の開口縁との隙間が比較的小さい箇所に開閉スイッチ18を配置できる。よって、開閉部30を閉じた状態での開閉スイッチ18の誤検出を抑制できるとともに、開閉スイッチ18に作動範囲の狭いスイッチを適用することができる。
 筐体10には、開閉部30と筐体本体20とを係止させる止金を有するドアハンドル16とは別に、開閉部30の開放を規制する固定部17が設けられている。この構成によれば、筐体10の全体の剛性を向上させて、耐震性の向上を図ることができる。
 なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
 例えば、上記実施形態では、交換装置1がバッテリ2を充電する充電装置であるが、この構成に限定されない。例えば交換装置は、装填されたバッテリ2の電力を外部装置に給電する給電装置であってもよい。
 上記実施形態では、温度調節装置50が筐体10の後面14に配置されているが、この構成に限定されない。温度調節装置は、筐体の左側面または右側面に配置されていてもよい。また、温度調節装置は、開閉部に設けられていなくてもよく、例えば筐体の本体の側壁に設けられていてもよい。
 また、スロット40の配列については上記実施形態に限定されない。すなわち、スロット40は任意の段数で配置されていてもよく、さらには各段で任意の個数のスロット40が左右方向に並んでいてもよい。ただし、複数段で配置されたスロットを有する交換装置に対して上記実施形態の排気ダクト本体71の構成を適用することで、上述した作用効果を奏することができる。
 その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。
 本発明によれば、優れたメンテナンス性を有する電力装置を提供することができる。
 1…交換装置(電力装置)
 2…バッテリ(蓄電装置)
 10…筐体
 13…前面(第1面)
 14…後面(第2面)
 30…開閉部
 40…スロット(収容部)
 41…開口
 42…筒部
 43…底部
 46…スロット側端子(第2端子)
 50…温度調節装置
 55…内部吸気口(吸気口)
 56…内部排気口(排気口)
 61…吸気ダクト本体(第2導風部)
 71…排気ダクト本体(第1導風部)
 78…第4開口(第1排風口)
 79…第5開口(第2排風口)
 C…回動軸

Claims (9)

  1.  筐体と、
     蓄電装置を出し入れ可能に収容する収容部と、
     前記筐体の内部の温度を調節する温度調節装置と、
     を備え、
     前記筐体の側面のうち第1の方向を向く第1面に前記収容部が配置され、
     前記筐体の前記側面のうち前記第1の方向とは異なる第2の方向を向く第2面に、前記温度調節装置が配置されている、
     電力装置。
  2.  請求項1に記載の電力装置において、
     前記収容部は、
      前記蓄電装置を出し入れする開口と、
      前記開口に連なる筒部と、
      前記筒部に連なる底部と、
      前記底部に配置され、前記蓄電装置の第1電気端子と接続される第2電気端子と、
     を有し、
     前記第2面は、前記第1面に対して反対側に配置されている、
     電力装置。
  3.  請求項1または請求項2に記載の電力装置において、
     前記筐体は、前記筐体の内部の空間を開放可能に閉塞する開閉部を有し、
     前記第2面のうち少なくとも前記温度調節装置が配置される部分は、前記開閉部に設けられている、
     電力装置。
  4.  請求項3に記載の電力装置において、
     前記開閉部は、鉛直方向に延びる回動軸周りに回動可能に設けられている、
     電力装置。
  5.  請求項3または請求項4に記載の電力装置において、
     前記温度調節装置は、前記開閉部に支持されるように固定されている、
     電力装置。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電力装置において、
     前記温度調節装置は、空気調節装置であって、
      前記筐体の内部の空気を前記空気調節装置の内部に吸入する吸気口と、
      前記空気調節装置の内部で熱交換された空気を前記筐体の内部に排出する排気口と、
     を有する、
     電力装置。
  7.  請求項6に記載の電力装置において、
     前記温度調節装置は、前記排気口から排出された空気を導く第1導風部を有する、
     電力装置。
  8.  請求項7に記載の電力装置において、
     前記収容部は、互いに鉛直方向における高さが異なる位置に配置される第1収容部および第2収容部を有し、
     前記第1導風部は、
      前記第1収容部に向かって開口する第1排風口と、
      前記第2収容部に向かって開口する第2排風口と、
     を有する、
     電力装置。
  9.  請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の電力装置において、
     前記温度調節装置は、前記吸気口に吸入される空気を導く第2導風部を有する、
     電力装置。
PCT/JP2023/033310 2022-09-14 2023-09-13 電力装置 WO2024058200A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-145802 2022-09-14
JP2022145802 2022-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024058200A1 true WO2024058200A1 (ja) 2024-03-21

Family

ID=90275225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/033310 WO2024058200A1 (ja) 2022-09-14 2023-09-13 電力装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024058200A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081887A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 住友重機械搬送システム株式会社 充放電検査装置
WO2022107895A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 本田技研工業株式会社 温度推定装置、温度推定方法、プログラム、および記憶媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081887A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 住友重機械搬送システム株式会社 充放電検査装置
WO2022107895A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 本田技研工業株式会社 温度推定装置、温度推定方法、プログラム、および記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8450864B2 (en) Arrangement structure for control box and electric power converter in frame-mounted engine generator
CN106839164B (zh) 室外机及空调器
CN114251723B (zh) 一种空调室内机及空调器
JP2000161717A (ja) 空気調和機の室外機
WO2024058200A1 (ja) 電力装置
JP2004266910A (ja) 制御盤
KR100770090B1 (ko) 공기 조화기의 실내기
EP2551607B1 (en) Ventilation apparatus
JP2004023036A (ja) 冷却装置及びその冷却装置を備えた電子機器収納ラック
JP4691144B2 (ja) 電子機器収容ラック
JP7121900B2 (ja) 空気調和機の室外機
CN217347549U (zh) 换电柜
JP2012190876A (ja) 制御盤
JP2019143879A (ja) 空気調和機の室外機
AU2015235700B2 (en) Package-storage-type engine power generator
US11267354B2 (en) Power supply
JP2005117808A (ja) 電力供給装置
JP7276643B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2003120963A (ja) 空気調和機の室外ユニット及び空気調和機の室外ユニットの組立方法
CN220493436U (zh) 一种电控盒及机房空调
CN220528456U (zh) 一种储能户外机
CN217685392U (zh) 空调室内机
JP4831207B2 (ja) 空気調和装置
CN213186992U (zh) 通信机柜及机房
EP4084593A1 (en) Fire shield for variable frequency drive enclosure

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23865549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1