WO2024038823A1 - 乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法 - Google Patents

乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024038823A1
WO2024038823A1 PCT/JP2023/029234 JP2023029234W WO2024038823A1 WO 2024038823 A1 WO2024038823 A1 WO 2024038823A1 JP 2023029234 W JP2023029234 W JP 2023029234W WO 2024038823 A1 WO2024038823 A1 WO 2024038823A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
hair
cosmetic composition
hair cosmetic
emulsified
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029234
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
範子 藤田
香織 紺本
Original Assignee
株式会社マンダム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マンダム filed Critical 株式会社マンダム
Publication of WO2024038823A1 publication Critical patent/WO2024038823A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Definitions

  • the present invention relates to an emulsified hair cosmetic composition.
  • the present invention also relates to a hair treatment method using the emulsified hair cosmetic composition.
  • a hair treatment is known as an example of an emulsified hair cosmetic composition.
  • hair treatments such as in-bath treatments that are used after rinsing off, and out-bath treatments that are used without rinsing off.
  • emulsified hair cosmetic compositions such as emulsion-like hair treatments (so-called hair milks) and cream-like hair treatments (so-called hair masks) are widely used.
  • a composition containing a cationic surfactant is known (for example, Patent Document 1).
  • Emulsified hair cosmetic compositions such as hair milk and hair masks are generally used in the following procedure.
  • the above-mentioned emulsified hair cosmetic composition is required to have the ability to be easily run through the hair during application and after heat treatment. In particular, if the hair runs smoothly through the fingers after heat treatment, the hair will feel smooth.
  • the emulsified hair cosmetic composition is required not only to have the above-mentioned performance, but also to have good hair clumps after heat treatment. In particular, it is desirable that the hair stays organized for a long time after heat treatment.
  • Conventional emulsified hair cosmetic compositions can improve the fingerability and manageability of hair after heat treatment to some extent. However, with conventional emulsified hair cosmetic compositions, it is difficult to maintain hair clumps after heat treatment for a long time.
  • the present invention provides an emulsified hair cosmetic composition containing the following component (A), the following component (B), the following component (C), the following component (D), and the following component (E).
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains the following component (F).
  • the component (D) preferably contains the following component (D1) and/or the following component (D2).
  • Component (D1) Silicone oil with a viscosity of 10,000 mPa ⁇ s or more at 25°C
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains the following component (G).
  • R 1 and R 2 each independently represent a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms, or a hydrogen atom, and * represents the bonding position. represents.
  • the component (B) preferably contains the following component (B1).
  • R 1 represents a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 11 to 21 carbon atoms
  • X ⁇ represents Cl 2 ⁇ or Br 2 ⁇ .
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains the following component (H).
  • the component (H) preferably contains the following component (H1).
  • Component (H1) Polyglycerin fatty acid ester in which 2 to 6 fatty acids are ester bonded to polyglycerin, and the average number of moles of glycerin added is 4 to 12.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains the following component (I).
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably has a pH of 7.0 or less.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably used by applying it to hair and then heat-treating the hair at a heat treatment temperature of 90° C. or higher.
  • the present invention provides a hair treatment method comprising, in this order, a coating step of applying the above-mentioned emulsified hair cosmetic composition to hair, and a heat treatment step of heating the hair at a heat treatment temperature of 90° C. or higher.
  • the hair treatment method of the present invention preferably includes a washing step of washing away the emulsified hair cosmetic composition applied to the hair between the application step and the heat treatment step.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention comprises a specific component (A), a specific component (B), a specific component (C), a specific component (D), and a specific component (E).
  • the hair is easy to run through with fingers during application and after heat treatment, and is also excellent in hair clumps and durability after heat treatment.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention contains levulinic acid, a cationic surfactant, an aliphatic alcohol having 8 to 24 carbon atoms, a silicone compound, and water.
  • component (B) cationic surfactant
  • component (C) aliphatic alcohol having 8 to 24 carbon atoms
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention includes component (A), component (B), component (C), component (D), and component (E).
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention has the above-mentioned structure, it is excellent in the ability to run through the hair during application and after heat treatment, and is also excellent in the clumps of hair and its sustainability after heat treatment.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain ester oil.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain a polymer having a structure represented by the following formula (G).
  • R 1 and R 2 each independently represent a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms, or a hydrogen atom, and * represents the bonding position. represents.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain a nonionic surfactant.
  • nonionic surfactant may be referred to as “component (H).”
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain a cationized polymer.
  • component (I) ком ⁇ онент (I)
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain components other than components (A) to (I).
  • component (B), component (C), component (D), component (F), component (G), component (H), component (I) and other components is one type. Only one type may be used, or two or more types may be used in combination.
  • the content of each component contained in the emulsified hair cosmetic composition means the total content of all the components contained in the emulsified hair cosmetic composition.
  • the content of component (B) means the total content of all components (B) in the emulsified hair cosmetic composition.
  • Component (A) is levulinic acid.
  • component (A) By using component (A), it is possible to improve the hair's fingerability and manageability after heat treatment. In particular, when component (A) is used in combination with component (D), a high level of silkiness is imparted to the hair. Furthermore, by using component (A), it is possible to improve the sustainability of hair clumps after heat treatment. Furthermore, the durability of the hair after heat treatment can also be improved. Moreover, by using component (A), even when the emulsified hair cosmetic composition is applied to dyed hair, discoloration is less likely to occur in the hair.
  • the content of component (A) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.3% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, and even more preferably 2.0% by mass. Above, the content is preferably 15.0% by mass or less, more preferably 10.0% by mass or less, even more preferably 7.0% by mass or less.
  • the content of component (A) is at least the above-mentioned lower limit and below the above-mentioned upper limit, the hair can be run through the fingers after heat treatment, the hair can be held together even better, and their sustainability can be further improved.
  • Component (B) is a cationic surfactant.
  • component (B) By using component (B), it is possible to improve the ability to run fingers through the hair during application, and it is also possible to improve the stability of the properties (emulsion stability) of the emulsified hair cosmetic composition.
  • compositions that do not contain component (B) but contain component (A) tend to have a poor feel when applied, but in the present invention, compositions that do not contain component (B) and contain component (A) tend to have poor texture when applied. Since it can be made into a cationic emulsion type, it can provide a good feel when applied and a good feeling of use.
  • Component (B) may be used alone or in combination of two or more.
  • component (B) examples include monoalkyl-type quaternary ammonium salts, dialkyl-type quaternary ammonium salts, trialkyl-type quaternary ammonium salts, monoalkyl ether-type quaternary ammonium salts, alkylamines, and fatty acid amidoamines.
  • the monoalkyl quaternary ammonium salts include lauryltrimethylammonium chloride, myristyltrimethylammonium chloride, cetyltrimethylammonium chloride, stearyltrimethylammonium chloride, behenyltrimethylammonium chloride, alkyl(16,18)trimethylammonium chloride, and alkyl chloride. (20-22) Trimethylammonium, stearyldimethylbenzylammonium chloride, myristyldimethylbenzylammonium chloride, tri(polyoxyethylene)stearylammonium chloride, di(polyoxyethylene)oleylmethylammonium chloride, and the like.
  • the fatty acid amide amines mentioned above include myristic acid dimethylaminoethylamide, myristic acid dimethylaminopropylamide, myristic acid diethylaminoethylamide, myristic acid diethylaminopropylamide, palmitic acid dimethylaminoethylamide, palmitic acid dimethylaminopropylamide, and diethylaminoethyl palmitate.
  • amide palmitic acid diethylaminopropylamide, stearic acid dimethylaminoethylamide, stearic acid dimethylaminopropylamide, stearic acid diethylaminoethylamide, stearic acid diethylaminopropylamide, stearic acid dipropylaminoethylamide, stearic acid dipropylaminopropylamide, Examples include behenic acid dimethylaminoethylamide, behenic acid dimethylaminopropylamide, behenic acid diethylaminoethylamide, and behenic acid diethylaminopropylamide.
  • R 1 represents a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 11 to 21 carbon atoms
  • X ⁇ represents Cl 2 ⁇ or Br 2 ⁇ .
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon group for R 1 in the formula (B1) include an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, and the like.
  • the aliphatic hydrocarbon group preferably has 13 to 21 carbon atoms.
  • R 1 in the above formula (B1) preferably represents a linear or branched alkyl group, and preferably represents a linear aliphatic group. It preferably represents a hydrocarbon group, and more preferably a linear alkyl group.
  • X ⁇ in the above formula (B1) is a counter anion of a quaternary ammonium cation.
  • Examples of the component (B1) include palmitamidopropyltrimonium chloride (INCI name: Palmitamidopropyltrimonium Chloride).
  • component (B1) examples include the product name "VARISOFT PATC” (manufactured by Evonik Japan).
  • component (B) includes component (B1). In this case, it is possible to make it easier to run fingers through the hair during application. Moreover, the stability of properties can be further improved.
  • component (G) when the emulsified hair cosmetic composition of the present invention contains component (G), it is particularly preferable that component (B) contains component (B1).
  • component (B1) when component (G) is included, the stability of properties can be improved.
  • component (B) contains a monoalkyl type quaternary ammonium salt.
  • component (B2) the above-mentioned “monoalkyl-type quaternary ammonium salt” may be referred to as “component (B2)."
  • component (B) preferably includes component (B2).
  • component (B) preferably contains component (B1) and component (B2).
  • Component (B2) is, for example, a compound represented by the following formula (B2).
  • R 1 represents a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 12 to 22 carbon atoms.
  • the aliphatic hydrocarbon group preferably has 16 to 22 carbon atoms.
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group, an alkenyl group, and an alkynyl group.
  • R 1 in the above formula (B2) is preferably a linear or branched alkyl group, more preferably a linear alkyl group.
  • X - is a counter anion of a quaternary ammonium cation and represents Cl - or Br - .
  • Examples of the component (B2) represented by the above formula (B2) include stearyltrimethylammonium chloride (Steartrimonium chloride, INCI name: Steartrimonium Chloride), stearyltrimethylammonium bromide (Steartrimonium bromide), alkyltrimethyl chloride Examples include ammonium (Behentrimonium chloride, INCI name: Behentrimonium Chloride), cetyltrimethylammonium chloride (cetrimonium chloride), and cetyltrimethylammonium bromide (cetrimonium bromide).
  • commercial products containing the component (B2) represented by the above formula (B2) include the product name "VARISOFT 300", the product name “VARISOFT 85 Pellets” (manufactured by Evonik Japan), and the product name “ARQUAD 18-50”. ” (manufactured by AkzoNobel), product name “CTAC 30KC” (manufactured by KCI), product name “NIKKOL CA-2250E” (manufactured by Nikko Chemicals), product name “GENAMIN KDMP” (manufactured by Clariant), product name “Cortamine”. 86W'' (manufactured by Kao Corporation).
  • the content of component (B1) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more, and even more preferably 1.0% by mass.
  • the content is preferably 7.0% by mass or less, more preferably 5.0% by mass or less, and even more preferably 3.0% by mass or less.
  • the content of component (B2) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is not particularly limited, and may be 0.05% by mass or more, or even 0.3% by mass or more. Generally, it may be 1.0% by mass or more, 10.0% by mass or less, 7.0% by mass or less, or 5.0% by mass or less.
  • the content of component (B2) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the hair can be run through the hair even better during application, and the stability of the properties can be further improved.
  • the content of component (B) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more, and even more preferably 1.0% by mass. Above, the content is preferably 10.0% by mass or less, more preferably 7.0% by mass or less, even more preferably 5.0% by mass or less.
  • the content of component (B) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the hair can be run through the hair even better during application, and the stability of the properties can be further improved.
  • Component (C) is an aliphatic alcohol having 8 to 24 carbon atoms. Component (C) is a so-called higher alcohol. By using component (C), the stability of the properties of the emulsified hair cosmetic composition can be improved. Component (C) may be used alone or in combination of two or more.
  • component (C) is preferably an aliphatic alcohol having 12 to 24 carbon atoms.
  • Component (C) includes lauryl alcohol, myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, cetearyl alcohol, isostearyl alcohol, hexyldecanol, 2-octyldodecanol, oleyl alcohol, decyltetradecanol, and behenyl alcohol.
  • component (C) is preferably an aliphatic alcohol (at least one aliphatic alcohol) selected from the group consisting of stearyl alcohol, cetyl alcohol, and behenyl alcohol; It is more preferable that it contains alcohol, and even more preferable that it is stearyl alcohol.
  • the content of component (C) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.3% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, and even more preferably 5.0% by mass.
  • the content is preferably 20.0% by mass or less, more preferably 15.0% by mass or less, even more preferably 13.0% by mass or less.
  • Component (D) is a silicone compound.
  • Component (D) is preferably silicone oil, which is an oily component. By using component (D), it is possible to improve the ability of fingers to run through the hair during application and after heat treatment.
  • Component (D) may be used alone or in combination of two or more.
  • Component (D) includes dimethyl silicone oils such as methylpolysiloxane (dimethicone) and highly polymerized methylpolysiloxane; methylphenyl silicone oils such as methylphenylpolysiloxane; methylcyclopolysiloxane, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethyl Cyclopentasiloxane and cyclic silicone oils such as dodecamethylcyclohexasiloxane; aminopropylmethylsiloxane/dimethylsiloxane copolymers, aminoethylaminopropylsiloxane/dimethylsiloxane copolymers, and aminoethylaminopropylmethylsiloxane/dimethylsiloxane copolymers.
  • dimethyl silicone oils such as methylpolysiloxane (dimethicone) and highly polymerized methylpolysiloxane
  • Amino-modified silicones such as polymers, carboxy-modified silicones, fatty acid-modified silicones, alcohol-modified silicones, aliphatic alcohol-modified silicones, epoxy-modified silicones, fluorine-modified silicones, and modified silicones such as alkyl-modified silicones; methyl hydrogen polysiloxane; dimethiconol etc.
  • Component (D) preferably contains a silicone oil whose viscosity at 25°C is 10,000 mPa ⁇ s or more and/or an amino-modified silicone whose viscosity at 25°C is less than 10,000 mPa ⁇ s.
  • component (D1) silicone oil having a viscosity of 10,000 mPa ⁇ s or more at 25°C
  • component (D2) the above-mentioned "silicone oil having a viscosity of 10,000 mPa ⁇ s or more at 25°C”
  • component (D1) is a highly polymerized silicone. Note that component (D1) includes an amino-modified silicone having a viscosity of 10,000 mPa ⁇ s or more at 25°C.
  • component (D) preferably includes component (D1) and/or component (D2).
  • component (D) may contain component (D1), may contain component (D2), or may contain component (D1) and component (D2).
  • the hair cosmetic composition of the present invention contains component (D1), the hair can be run even better with fingers during application and after heat treatment.
  • component (D2) when the emulsified hair cosmetic composition of the present invention contains component (D2), it is possible to improve the softness of the hair during application and after heat treatment.
  • component (D) includes component (D1) and component (D2). In this case, it is possible to make the hair easier to run through with fingers after heat treatment, and to improve the softness of the hair during application and after heat treatment.
  • the viscosity of component (D1) at 25° C. is 10,000 mPa ⁇ s or more, preferably 60,000 mPa ⁇ s or more, more preferably 80,000 mPa ⁇ s or more, and preferably 30,000,000 mPa ⁇ s or less.
  • the hair can be run through the hair even better during application.
  • the content of component (D1) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, and preferably 10.0% by mass or less. , more preferably 5.0% by mass or less.
  • the content of component (D1) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the hair can be run even better when applied and after heat treatment.
  • the content of component (D2) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.2% by mass or more, and preferably 10.0% by mass or less. , more preferably 5.0% by mass or less.
  • the content of component (D2) is at least the above lower limit and below the above upper limit, the fingerability and softness of the hair during application and after heat treatment can be further improved.
  • the content of component (D) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 1.0% by mass or more, more preferably 3.0% by mass or more, and preferably 30.0% by mass or less. , more preferably 20.0% by mass or less.
  • the content of component (D) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the hair can be run even better when applied and after heat treatment.
  • Component (E) is water.
  • component (E) is purified water.
  • the content of component (E) in the emulsified hair cosmetic composition of the present invention can be adjusted as appropriate by the content of other components.
  • the content of component (E) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 30.0% by mass or more, more preferably 40.0% by mass or more, and even more preferably 45.0% by mass.
  • the above content is preferably 90.0% by mass or less, more preferably 85.0% by mass or less, even more preferably 80.0% by mass or less.
  • Component (F) is an ester oil.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains component (F).
  • component (F) the stability of the properties (emulsion stability) of the emulsified hair cosmetic composition can be further improved.
  • component (D) the dispersibility of component (D) becomes higher, and the stability of properties can be further improved.
  • Component (F) includes cetyl octoate, ethyl oleate, isopropyl myristate, isopropyl palmitate, myristyl myristate, cetyl palmitate, 2-ethylhexyl palmitate, octyldodecyl myristate, isopropyl isostearate, propylene glycol isostearate.
  • acid hydrogenated castor oil and dimer acid esters such as dimer dilinoleic acid diglycerol isostearate.
  • component (F) also includes dimer diol esters such as dimer dilinoleic acid hydrogenated rosin condensate and dimer dilinoleyl diisostearate.
  • component (F) preferably contains a dimer acid ester and/or a dimer diol ester.
  • component (F1) dimer diol ester
  • component (F) includes component (F1).
  • component (F) may contain a dimer acid ester, a dimer diol ester, or a dimer acid ester and a dimer diol ester.
  • the content of component (F1) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, and preferably 10.0% by mass or less. , more preferably 5.0% by mass or less.
  • the content of component (F1) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, it is possible to improve the cohesiveness of the hair after heat treatment, and also to improve the stability of the properties. .
  • the content of component (F) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1.0% by mass or more, and preferably 20.0% by mass or less. , more preferably 10.0% by mass or less.
  • the content of component (F) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the stability of properties can be further improved.
  • Component (G) is a polymer having a structure represented by the following formula (G).
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains component (G).
  • component (G) By using component (G), it is possible to considerably improve the ability of fingers to run through the hair after heat treatment. Therefore, a high level of silkiness is imparted to the hair.
  • Component (G) may be used alone or in combination of two or more.
  • R 1 and R 2 each independently represent a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms, or a hydrogen atom, and * represents the bonding position. represents.
  • R 1 and R 2 are each independently preferably a hydrogen atom or an ethyl group.
  • at least one of R 1 and R 2 is more preferably a hydrogen atom, R 1 is a hydrogen atom or an ethyl group, and R 2 is more preferably a hydrogen atom. preferable.
  • Component (G) is preferably a polymer having a repeating structural unit containing the structure represented by the above formula (G), and more preferably a polymer having a structural unit represented by the following formula (G1). .
  • R 1 and R 2 each independently represent a linear or branched aliphatic hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms, or a hydrogen atom, and R 3 is a carbon Represents a group of numbers 1 to 5.
  • the preferable structure of R 1 and R 2 in the above formula (G1) is the same as the preferable structure of R 1 and R 2 in the above formula (G).
  • R 3 may be linear or branched.
  • the number of carbon atoms in R 3 in the above formula (G1) is preferably 2 or more, more preferably 3 or more, and preferably 4 or less.
  • component (G) examples include (methyl vinyl ether/maleic acid) copolymer (INCI name: PVM/MA Copolymer) and polyimide-1 (INCI name: Polyimide-1).
  • a commercially available product of polyimide-1 includes, for example, the trade name "AQUAFLEX XL-30" (manufactured by Ashland Corporation).
  • Commercially available products of (methyl vinyl ether/maleic acid) copolymer include, for example, the product name "GANTREZ S-97", the product name "GANTREZ AN-119", and the product name "GANTREZ AN-169" (all manufactured by Ashland). can be mentioned.
  • the product name "Styleze XT3" manufactured by Ashland Corporation
  • the content of component (G) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.03% by mass or more, and still more preferably 0.05% by mass.
  • the content is preferably 2.0% by mass or less, more preferably 1.0% by mass or less, and even more preferably 0.5% by mass or less.
  • Component (H) is a nonionic surfactant.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains component (H).
  • component (H) By using component (H), the stability of the properties (emulsion stability) of the emulsified hair cosmetic composition can be further improved. Only one type of component (H) may be used, or two or more types may be used in combination.
  • Component (H) includes sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, and alkylene oxide adducts thereof, polyoxyalkylene alkyl ether, polyoxyalkylene fatty acid ester, polyoxyalkylene alkylphenol, polyoxyethylene sorbitate fatty acid ester, polyoxyethylene
  • Examples include alkylphenyl formaldehyde condensates, polyoxyethylene sterols and derivatives thereof, polyoxyethylene lanolin and derivatives thereof, polyoxyethylene beeswax derivatives, sugar esters, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, and polyoxyethylene castor oil.
  • sorbitan fatty acid esters include sorbitan monooleate, sorbitan monostearate, sorbitan monoisostearate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monolaurate, sorbitan trioleate, sorbitan tristearate, sorbitan sesquistearate, and sorbitan sesquioleate. , sorbitan sesquiisostearate, sorbitan coconut oil fatty acid, and the like.
  • alkylene oxide adducts of the above sorbitan fatty acid esters include polyoxyethylene sorbitan monolaurate, polyoxyethylene sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, and polyoxyethylene sorbitan monoisostearate. , monococonut oil fatty acid polyoxyethylene sorbitan, tristearate polyoxyethylene sorbitan, and trioleate polyoxyethylene sorbitan.
  • the above glycerin fatty acid ester may be a monoglycerin fatty acid ester or a polyglycerin fatty acid ester.
  • the monoglycerin fatty acid esters include glyceryl monocaprylate, glyceryl monocaprate, glyceryl monolaurate, glyceryl monomyristate, glyceryl monopalmitate, glyceryl monostearate, glyceryl monoisostearate, glyceryl monobehenate, and glyceryl monooleate. , glyceryl monoerucate, glyceryl sesquioleate, glyceryl distearate, glyceryl diisostearate, glyceryl diarachate, and the like.
  • the polyglycerin fatty acid esters include diglyceryl monocaprylate, decaglyceryl monocaprylate, hexaglyceryl monocaprate, tetraglyceryl monolaurate, hexaglyceryl monolaurate, decaglyceryl monolaurate, and poly(4-10) glyceryl monolaurate.
  • Polyglycerol fatty acids with a polymerization degree of 2 to 10 of the above monoglycerol fatty acid esters such as poly(2-10) glyceryl distearate, poly(6-10) glyceryl distearate, diglyceryl triisostearate, and poly(10) glyceryl tristearate. Examples include esters.
  • alkylene oxide adducts of the glycerin fatty acid esters include polyoxyethylene glyceryl monostearate and polyoxyethylene glyceryl monooleate.
  • polyoxyalkylene alkyl ethers include polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene lauryl ether, polyoxypropylene cetyl ether, polyoxy Examples include propylene isocetyl ether, polyoxypropylene stearyl ether, and polyoxypropylene oleyl ether.
  • the polyoxyalkylene fatty acid esters include polyethylene glycol fatty acid esters such as polyethylene glycol monooleate, polyethylene glycol monostearate, polyethylene glycol distearate, and polyethylene glycol monolaurate; propylene glycol monostearate, propylene glycol monolaurate, and Examples include propylene glycol fatty acid esters such as propylene glycol monooleate.
  • component (H) has 2 to 6 fatty acids ester bonded to polyglycerin, and the average number of added moles of glycerin is 4. It is preferable that the polyglycerol fatty acid ester contains polyglycerol fatty acid ester having a molecular weight of 12 to 12.
  • component (H) preferably includes component (H1).
  • component (H1) examples include polyglycerin difatty acid ester, polyglycerin trifatty acid ester, polyglycerin tetrafatty acid ester, polyglycerin pentafatty acid ester, and polyglycerin hexafatty acid ester.
  • Component (H1) is preferably a polyglycerol fatty acid ester (at least one polyglycerol fatty acid ester) selected from the group consisting of polyglycerol difatty acid esters and polyglycerol trifatty acid esters.
  • the average number of moles of glycerin added to the polyglycerin portion of component (H1) is preferably 5 to 10.
  • Examples of the fatty acids in component (H1) include linear or branched saturated or unsaturated fatty acids having 10 to 22 carbon atoms. The number of carbon atoms is preferably 12 to 18.
  • Examples of the fatty acids include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, isostearic acid, and oleic acid.
  • the fatty acid is stearic acid.
  • component (H1) includes polyglyceryl-10 distearate, polyglyceryl-10 diisostearate, polyglyceryl-5 dioleate, polyglyceryl-10 dioleate, polyglyceryl-10 dimyristate, polyglyceryl-10 trilaurate, Examples include polyglyceryl-5 trimyristate, polyglyceryl-5 trioleate, polyglyceryl-10 pentasteate, polyglyceryl-10 pentaoleate, and polyglyceryl-5 hexasteate.
  • Component (H1) is selected from the group consisting of polyglyceryl-10 distearate, polyglyceryl-10 diisostearate, polyglyceryl-10 pentasteate, polyglyceryl-5 trioleate, polyglyceryl-10 trilaurate, and polyglyceryl-10 dioleate.
  • it is a polyglycerol fatty acid ester (at least one polyglycerol fatty acid ester), and more preferably polyglyceryl-10 distearate.
  • the content of component (H1) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and even more preferably 0.3% by mass. Above, the content is preferably 10.0% by mass or less, more preferably 5.0% by mass or less, even more preferably 2.0% by mass or less. When the content of component (H1) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the applicability of the emulsified hair cosmetic composition can be further improved.
  • the content of component (H) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and even more preferably 0.3% by mass. Above, the content is preferably 10.0% by mass or less, more preferably 5.0% by mass or less, even more preferably 2.0% by mass or less. When the content of component (H) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the applicability of the emulsified hair cosmetic composition can be further improved.
  • Component (I) is a cationized polymer.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains component (I).
  • component (I) it is possible to improve the fingerability and softness of the hair during rinsing and after heat treatment.
  • Component (I) may be used alone or in combination of two or more.
  • Component (I) includes cationized cellulose; cationized guar gum such as O-[2-hydroxy-3-(trimethylammonio)propyl]guar gum chloride; cationized starch; diallyl quaternary ammonium salt polymer; diallyl quaternary ammonium salt polymer; Examples include quaternary ammonium salt/acrylamide copolymer; quaternized polyvinylpyrrolidone derivative; polyglycol polyamine condensate; adipic acid/dimethylaminohydroxypropylethylenetriamine copolymer; and cationized dextran.
  • cationized cellulose such as O-[2-hydroxy-3-(trimethylammonio)propyl]guar gum chloride
  • cationized starch diallyl quaternary ammonium salt polymer
  • diallyl quaternary ammonium salt polymer diallyl quaternary ammonium salt polymer
  • Examples include quaternary ammonium salt/
  • component (I) preferably contains cationized cellulose, and more preferably cationized cellulose.
  • component (I1) cationized cellulose
  • component (I) preferably contains component (I1), and is preferably component (I1).
  • component (I1) is a cationized cellulose having an alkyl group.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group is preferably 10 or more, preferably 24 or less, and more preferably 22 or less.
  • Component (I1) is preferably polyquaternium-67.
  • Polyquaternium-67 is a polymer of quaternary ammonium salt obtained by addition-reacting hydroxyethylcellulose with trimethylammonium-substituted epoxide and lauryldimethylammonium-substituted epoxide, and is a cationized hydroxyethylcellulose derivative.
  • the content of component (I1) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and preferably 1.0% by mass or less. , more preferably 0.7% by mass or less.
  • the content of component (I1) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the fingerability and softness of the hair during rinsing and after heat treatment can be further improved.
  • the content of component (I) in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.1% by mass or more, and preferably 1.0% by mass or less. , more preferably 0.7% by mass or less.
  • the content of component (I) is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the fingerability and softness of the hair during rinsing and after heat treatment can be further improved.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention preferably contains vegetable oil.
  • vegetable oil By using the above-mentioned vegetable oil, it is possible to make the hair even more manageable after heat treatment.
  • the above-mentioned vegetable oils may be used alone or in combination of two or more.
  • the above vegetable oils include macadamia nut oil, eucalyptus oil, coconut oil, avocado oil, safflower oil, olive oil, palm oil, palm kernel oil, kukui nut oil, shea butter, cocoa butter, almond oil, sunflower oil, and rose oil.
  • Examples include sugar squalane, cranbe abyssinica seed oil, and astropotassium murumuru seed oil.
  • the content of vegetable oil is preferably 0.05% by mass or more, more preferably 0.2% by mass or more, preferably 10.0% by mass or less, more preferably is 5.0% by mass or less.
  • the content of the vegetable oil is not less than the above lower limit and not more than the above upper limit, the hair becomes even more manageable after heat treatment.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may contain components other than the above-mentioned components (A) to (I) and vegetable oil.
  • Other ingredients mentioned above include, but are not particularly limited to, hydrocarbon oils; lower alcohols such as ethanol; polyhydric alcohols; anionic surfactants; amphoteric surfactants; humectants; bactericidal agents; pearlizing agents; glycyrrhizic acid and Anti-inflammatory agents such as salts thereof; Cooling agents such as menthol; pH adjusters such as phosphoric acid and its salts, citric acid and its salts, lactic acid and its salts, sodium hydroxide, triethanolamine; fragrances; ultraviolet absorbers; Antioxidants; Sequestering agents (chelating agents); Film-forming polymer compounds such as polyvinylpyrrolidone; Powders such as kaolin, silica and talc; Colors; Pigments; Vitamins; Amino acids; Astringents; Whitening agents; Examples include animal
  • hydrocarbon oil examples include ⁇ -olefin oligomers, light isoparaffins, light liquid isoparaffins, squalane, synthetic squalane, vegetable squalane, liquid isoparaffins, and liquid paraffins.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably an oil-in-water (O/W) type emulsified hair cosmetic composition.
  • the pH of the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably 2.0 or higher, more preferably 2.5 or higher, preferably 7.0 or lower, and more preferably 5.0 or lower.
  • the above pH is above the above lower limit and below the above upper limit, the effects of the present invention can be exhibited even more effectively.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is a hair cosmetic composition used for hair.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention include hair treatments, hair styling compositions, hair dye compositions, and hair cleansing compositions. Since the effects of the present invention are particularly effectively exhibited, the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably used as a hair treatment. Examples of the above-mentioned hair treatments include in-bath hair treatments that are used by rinsing off after application, and out-bath treatments that are used without rinsing off after application.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably applied to hair and then washed off before use. It is more preferable that the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is an emulsified hair cosmetic composition that is applied to the hair and then washed off.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention is preferably used by applying it to hair and then heat-treating the hair at a heat treatment temperature of 90° C. or higher.
  • the emulsified hair cosmetic composition of the present invention may be used by applying the emulsified hair cosmetic composition to hair, washing off the applied emulsifying hair cosmetic composition, and then heat-treating the hair at a heat treatment temperature of 90° C. or higher.
  • the heat treatment temperature is preferably 110°C or higher, more preferably 150°C or higher.
  • the heat treatment temperature is preferably 250°C or lower, more preferably 230°C or lower.
  • methods for heating hair include methods using heat instruments such as hair dryers and hair irons. You may use a hair iron after blow drying.
  • a known method for producing an emulsified hair cosmetic composition can be adopted.
  • Examples of the method for producing the emulsified hair cosmetic composition of the present invention include a method of mixing and emulsifying each component.
  • a homo mixer, a disper mixer, etc. are used.
  • the emulsification may be a phase inversion emulsification.
  • Emulsification may be performed after mixing each of the above components, or emulsification may be performed at the time of mixing each component.
  • the hair treatment method of the present invention comprises, in this order, an application step of applying the above-mentioned emulsified hair cosmetic composition to hair, and a heat treatment step of heating the hair at a heat treatment temperature of 90° C. or higher.
  • the hair treatment method of the present invention may include a washing step of washing away the emulsified hair cosmetic composition applied to the hair between the application step and the heat treatment step.
  • the emulsified hair cosmetic composition applied to the hair for 1 minute or more and 60 minutes or less (preferably 2 minutes or more and 30 minutes or less).
  • the emulsified hair cosmetic composition applied to the hair is preferably washed away with water.
  • the heat treatment temperature in the heat treatment step is preferably 110°C or higher, more preferably 150°C or higher, preferably 250°C or lower, and more preferably 230°C or lower.
  • the heat treatment temperature is equal to or higher than the lower limit, the components in the emulsified hair cosmetic composition can be more effectively penetrated into the hair.
  • the heat treatment temperature is below the upper limit, damage to hair due to heat can be suppressed.
  • Examples of methods for heating the hair in the heat treatment step include methods using heat instruments such as hair dryers and hair irons.
  • the above heat treatment step may include, in this order, a first heat treatment step in which the hair is heated with a hair dryer, and a second heat treatment step in which the hair is heated with a hair iron.
  • the hair heat treatment temperature may be equal to or higher than the lower limit. Note that the hair heat treatment temperature in the second heat treatment step is usually higher than the hair heat treatment temperature in the first heat treatment step.
  • Ingredient (B1) Palmitamidopropyltrimonium chloride: Trade name “VARISOFT PATC”, manufactured by Evonik Japan Co., Ltd.
  • Component (D) Component (D1): Highly polymerized dimethylpolysiloxane: Product name “DOWSIL BY11-026”, manufactured by Dow Toray Industries.
  • Component (D2) Amino-modified silicone: Product name “BELSIL ADM 1650”, manufactured by Asahi Kasei Wacker Co., Ltd.
  • Examples 1 to 21 and Comparative Examples 1 to 5 The ingredients shown in Tables 1 to 5 below were blended (blending unit is mass %) to prepare an emulsified hair cosmetic composition.
  • the blending amount in the table (the blending amount in 100% by mass of the emulsified hair cosmetic composition) is shown in pure amount (unit: mass%).
  • the pH of the emulsified hair cosmetic compositions obtained in Examples 1 to 16 and 19 to 21 was within the range of 2.0 to 5.0. Further, the pH of the emulsified hair cosmetic compositions obtained in Examples 17 and 18 was within the range of 6.0 to 7.0.
  • the emulsified hair cosmetic compositions obtained in Examples 1 to 16, 19 to 21 and Comparative Examples 1 to 4 are cream-like
  • the emulsified hair cosmetic compositions obtained in Examples 17, 18 and Comparative Example 5 are cream-like.
  • the composition was milky.
  • the obtained emulsified hair cosmetic composition was evaluated as follows. The evaluation results are shown in the table. The evaluation was conducted by three expert evaluators.
  • Test Example 3A Finger running through hair after heat treatment and clumps of hair after heat treatment
  • the hair bundles evaluated in Test Example 2A above were washed with running water at 40° C. for 1 minute to wash away the emulsified hair cosmetic composition.
  • the washed hair tresses were towel dried and then dried with a hair dryer.
  • the hair bundle was heat-treated by passing a hair iron (set temperature: 180° C.) twice from above to below the hair bundle.
  • the hair bundles after the heat treatment were visually observed, and the clumps of the hair after the heat treatment were determined according to the following criteria.
  • the degree of finger combing the amount of resistance due to snagging
  • the finger comb-through rate of the heat-treated hair was determined according to the following criteria.
  • Test Example 4A Persistence of hair running through fingers after heat treatment and sustainability of hair clumps after heat treatment
  • Test Example 3B Finger running through hair after heat treatment and clumps of hair after heat treatment
  • the hair bundles evaluated in Test Example 2B above were dried with a hair dryer.
  • the hair bundle was heat-treated by passing a hair iron (set temperature: 180° C.) twice from above to below the hair bundle.
  • the hair bundles after the heat treatment were visually observed, and the clumps of the hair after the heat treatment were determined according to the following criteria.
  • the degree of finger combing the amount of resistance due to snagging
  • the finger comb-through rate of the heat-treated hair was determined according to the following criteria.
  • Test Example 4B Persistence of hair running through fingers after heat treatment and sustainability of hair clumps after heat treatment
  • the hair bundles evaluated in the above Test Example 3B in terms of "finger running through the hair after heat treatment” and “clumpiness of the hair after heat treatment” were left to stand for 5 hours at a temperature of 35°C and humidity of 80% RH. Further, it was allowed to stand for 30 minutes at room temperature (25° C.).
  • the hair bundles after being left standing were visually observed, and the sustainability of the hair clumps after heat treatment was determined according to the following criteria.
  • the ability to run a finger through the hair bundle after standing still was evaluated, and the sustainability of the hair comb through the heat treatment was determined according to the following criteria.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りに優れ、かつ、熱処理後の毛髪のまとまり及びその持続性に優れる乳化毛髪化粧料組成物を提供する。 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、レブリン酸(成分A)と、カチオン性界面活性剤(成分B)と、炭素数8~24の脂肪族アルコール(成分C)と、シリコーン化合物(成分D)と、水(成分E)とを含む。

Description

乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法
 本発明は、乳化毛髪化粧料組成物に関する。また本発明は、上記乳化毛髪化粧料組成物を用いる毛髪の処理方法に関する。
 乳化毛髪化粧料組成物の一例として、ヘアトリートメントが知られている。ヘアトリートメントには、洗い流して用いられるインバストリートメントや洗い流さずに用いられるアウトバストリートメント等のタイプがある。ヘアトリートメントとして、乳液状のヘアトリートメント(所謂ヘアミルク)、クリーム状のヘアトリートメント(所謂ヘアマスク)等の乳化毛髪化粧料組成物が広く用いられている。上記乳化毛髪化粧料組成物として、カチオン性界面活性剤を含む組成物が知られている(例えば特許文献1)。
特表2004-509860号公報
 ヘアミルク及びヘアマスク等の乳化毛髪化粧料組成物は、一般に、次の手順で用いられる。(1)乳化毛髪化粧料組成物を毛髪に塗布する。(2)毛髪に塗布された乳化毛髪化粧料組成物を洗い流す。(3)ドライヤーやヘアアイロン等の熱器具を用いて、毛髪を熱処理する。なお、上記(2)の工程は行われないこともある。
 上記乳化毛髪化粧料組成物には、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りが良好であるという性能が求められる。特に、熱処理後の毛髪の指通りが良好であると、毛髪にサラサラ感が付与される。
 また、上記乳化毛髪化粧料組成物には、上記の性能だけでなく、熱処理後の毛髪のまとまりが良好であるという性能も求められる。特に、熱処理後の毛髪のまとまりが長時間持続することが望ましい。
 従来の乳化毛髪化粧料組成物では、熱処理後の毛髪の指通り及びまとまりをある程度良好にすることができる。しかしながら、従来の乳化毛髪化粧料組成物では、熱処理後の毛髪のまとまりを長時間持続させることは困難である。
 本発明の目的は、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りに優れ、かつ、熱処理後の毛髪のまとまり及びその持続性に優れる乳化毛髪化粧料組成物を提供することである。また、本発明は、上記乳化毛髪化粧料組成物を用いた毛髪の処理方法を提供することも目的とする。
 本発明は、下記成分(A)と、下記成分(B)と、下記成分(C)と、下記成分(D)と、下記成分(E)とを含む、乳化毛髪化粧料組成物を提供する。
 成分(A):レブリン酸
 成分(B):カチオン性界面活性剤
 成分(C):炭素数8~24の脂肪族アルコール
 成分(D):シリコーン化合物
 成分(E):水
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、下記成分(F)を含むことが好ましい。
 成分(F):エステル油
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物では、前記成分(D)が、下記成分(D1)及び/又は下記成分(D2)を含むことが好ましい。
 成分(D1):25℃における粘度が1万mPa・s以上であるシリコーン油
 成分(D2):25℃における粘度が1万mPa・s未満であるアミノ変性シリコーン
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、下記成分(G)を含むことが好ましい。
 成分(G):下記式(G)で表される構造を有するポリマー
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 前記式(G)中、R及びRは、それぞれ独立に、直鎖状もしくは分岐鎖状の炭素数1~4の脂肪族炭化水素基、又は、水素原子を表し、*は、結合位置を表す。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物では、前記成分(B)が、下記成分(B1)を含むことが好ましい。
 成分(B1):下記式(B1)で表される化合物
  R-C(=O)-NH-C-N(CH   (B1)
 前記式(B1)中、Rは、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数11~21の脂肪族炭化水素基を表し、Xは、Cl又はBrを表す。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、下記成分(H)を含むことが好ましい。
 成分(H):ノニオン性界面活性剤
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物では、前記成分(H)が下記成分(H1)を含むことが好ましい。
 成分(H1):ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステル
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、下記成分(I)を含むことが好ましい。
 成分(I):カチオン化ポリマー
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物では、pHが7.0以下であることが好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に塗布後、毛髪を熱処理温度90℃以上で熱処理して用いられることが好ましい。
 本発明は、上述した乳化毛髪化粧料組成物を毛髪に塗布する塗布工程と、毛髪を熱処理温度90℃以上で加熱する熱処理工程とをこの順に備える、毛髪の処理方法を提供する。
 本発明の毛髪の処理方法は、前記塗布工程と前記熱処理工程との間に、毛髪に塗布された前記乳化毛髪化粧料組成物を洗い流す洗浄工程を備えることが好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、特定の成分(A)と、特定の成分(B)と、特定の成分(C)と、特定の成分(D)と、特定の成分(E)とを含むので、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りに優れ、かつ、熱処理後の毛髪のまとまり及びその持続性に優れる。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、レブリン酸と、カチオン性界面活性剤と、炭素数8~24の脂肪族アルコールと、シリコーン化合物と、水とを含む。
 本明細書においては、上記「レブリン酸」を「成分(A)」と称する場合がある。
 本明細書においては、上記「カチオン性界面活性剤」を「成分(B)」と称する場合がある。
 本明細書においては、上記「炭素数8~24の脂肪族アルコール」を「成分(C)」と称する場合がある。
 本明細書においては、上記「シリコーン化合物」を「成分(D)」と称する場合がある。
 本明細書においては、上記「水」を「成分(E)」と称する場合がある。
 したがって、本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(A)と、成分(B)と、成分(C)と、成分(D)と、成分(E)とを含む。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、上記の構成を備えるので、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りに優れ、かつ、熱処理後の毛髪のまとまり及びその持続性に優れる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、エステル油を含んでいてもよい。
 本明細書においては、上記「エステル油」を「成分(F)」と称する場合がある。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、下記式(G)で表される構造を有するポリマーを含んでいてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 上記式(G)中、R及びRは、それぞれ独立に、直鎖状もしくは分岐鎖状の炭素数1~4の脂肪族炭化水素基、又は、水素原子を表し、*は、結合位置を表す。
 本明細書においては、上記「式(G)で表される構造を有するポリマー」を「成分(G)」と称する場合がある。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、ノニオン性界面活性剤を含んでいてもよい。
 本明細書においては、上記「ノニオン性界面活性剤」を「成分(H)」と称する場合がある。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、カチオン化ポリマーを含んでいてもよい。
 本明細書においては、上記「カチオン化ポリマー」を「成分(I)」と称する場合がある。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(A)~(I)以外の他の成分を含んでいてもよい。
 上記の成分、例えば、成分(B)、成分(C)、成分(D)、成分(F)、成分(G)、成分(H)、成分(I)や他の成分は、それぞれ、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 なお、本明細書において、乳化毛髪化粧料組成物に含まれる各成分の含有量とは、乳化毛髪化粧料組成物中に含まれる全ての該成分の含有量の合計を意味する。例えば、成分(B)の含有量とは、乳化毛髪化粧料組成物中の全ての成分(B)の含有量の合計を意味する。
 以下、本発明の乳化毛髪化粧料組成物に用いられる各成分の詳細を説明する。
 (成分(A))
 成分(A)は、レブリン酸である。成分(A)を用いることにより、熱処理後の毛髪の指通り及びまとまりを良好にすることができる。特に、成分(A)を成分(D)と併用することにより、毛髪にサラサラ感が高いレベルで付与される。また、成分(A)を用いることにより、熱処理後の毛髪のまとまりの持続性を良好にすることができる。さらに、熱処理後の毛髪の指通りの持続性も良好にすることができる。また、成分(A)を用いることにより、染色された毛髪に対して乳化毛髪化粧料組成物を適用した場合でも、毛髪に退色が生じにくい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(A)の含有量は、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、更に好ましくは2.0質量%以上、好ましくは15.0質量%以下、より好ましくは10.0質量%以下、更に好ましくは7.0質量%以下である。成分(A)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、熱処理後の毛髪の指通り、まとまり及びそれらの持続性をより一層良好にすることができる。
 (成分(B))
 成分(B)は、カチオン性界面活性剤である。成分(B)を用いることにより、塗布時の毛髪の指通りを良好にすることができ、また、乳化毛髪化粧料組成物の性状の安定性(乳化安定性)を高めることができる。特に、成分(B)を含まずかつ成分(A)を含む組成物は、塗布時の手触りが低下する傾向にあるものの、本発明では成分(A)と成分(B)とを組み合わせて組成物をカチオン乳化系とすることができるので、塗布時の手触りを良好にし、使用感を良好にすることができる。成分(B)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(B)としては、モノアルキル型4級アンモニウム塩、ジアルキル型4級アンモニウム塩、トリアルキル型4級アンモニウム塩、モノアルキルエーテル型4級アンモニウム塩、アルキルアミン、及び脂肪酸アミドアミン等が挙げられる。
 上記モノアルキル型4級アンモニウム塩としては、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化ミリスチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベへニルトリメチルアンモニウム、塩化アルキル(16,18)トリメチルアンモニウム、塩化アルキル(20~22)トリメチルアンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ミリスチルジメチルベンジルアンモニウム、塩化トリ(ポリオキシエチレン)ステアリルアンモニウム、及び塩化ジ(ポリオキシエチレン)オレイルメチルアンモニウム等が挙げられる。
 上記脂肪酸アミドアミンとしては、ミリスチン酸ジメチルアミノエチルアミド、ミリスチン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ミリスチン酸ジエチルアミノエチルアミド、ミリスチン酸ジエチルアミノプロピルアミド、パルミチン酸ジメチルアミノエチルアミド、パルミチン酸ジメチルアミノプロピルアミド、パルミチン酸ジエチルアミノエチルアミド、パルミチン酸ジエチルアミノプロピルアミド、ステアリン酸ジメチルアミノエチルアミド、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ステアリン酸ジエチルアミノエチルアミド、ステアリン酸ジエチルアミノプロピルアミド、ステアリン酸ジプロピルアミノエチルアミド、ステアリン酸ジプロピルアミノプロピルアミド、ベヘニン酸ジメチルアミノエチルアミド、ベヘニン酸ジメチルアミノプロピルアミド、ベヘニン酸ジエチルアミノエチルアミド、及びベヘニン酸ジエチルアミノプロピルアミド等が挙げられる。
 また、成分(B)としては、下記式(B1)で表される化合物も挙げられる。
  R-C(=O)-NH-C-N(CH   (B1)
 上記式(B1)中、Rは、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数11~21の脂肪族炭化水素基を表し、Xは、Cl又はBrを表す。
 上記式(B1)中のRにおける上記脂肪族炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基及びアルキニル基等が挙げられる。上記脂肪族炭化水素基の炭素数は、13~21であることが好ましい。塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にする観点からは、上記式(B1)中のRは、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を表すことが好ましく、直鎖状の脂肪族炭化水素基を表すことが好ましく、直鎖状のアルキル基を表すことがより好ましい。
 上記式(B1)中のXは、第四級アンモニウムカチオンのカウンターアニオンである。
 本明細書においては、上記「式(B1)で表される化合物」を「成分(B1)」と記載することがある。
 成分(B1)としては、例えば、パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド(INCI名:Palmitamidopropyltrimonium Chloride)等が挙げられる。
 成分(B1)を含む市販品としては、商品名「VARISOFT PATC」(エボニックジャパン社製)等が挙げられる。
 成分(B)は、成分(B1)を含むことが好ましい。この場合には、塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。また、性状の安定性をより一層高めることができる。
 また、本発明の乳化毛髪化粧料組成物が成分(G)を含む場合に、成分(B)は、成分(B1)を含むことが特に好ましい。成分(G)を含む場合に成分(B1)を用いることで、性状の安定性を高めることができる。
 性状の安定性をより一層良好にする観点から、成分(B)は、モノアルキル型4級アンモニウム塩を含むことが好ましい。
 本明細書においては、上記「モノアルキル型4級アンモニウム塩」を「成分(B2)」と記載することがある。
 したがって、成分(B)は、成分(B2)を含むことが好ましい。
 性状の安定性を更により一層良好にする観点から、成分(B)は、成分(B1)と成分(B2)とを含むことが好ましい。
 成分(B2)は、例えば、下記式(B2)で表される化合物である。
 R-N(CH   (B2)
 上記式(B2)中、Rは、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数12~22の脂肪族炭化水素基を表す。上記脂肪族炭化水素基の炭素数は、16~22であることが好ましい。上記脂肪族炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基、及びアルキニル基が挙げられる。塗布性をより一層高める観点からは、上記式(B2)中のRは、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基であることが好ましく、直鎖状のアルキル基であることがより好ましい。
 上記式(B2)中、Xは、第四級アンモニウムカチオンのカウンターアニオンであり、Cl又はBrを表す。
 上記式(B2)で表される成分(B2)としては、例えば、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム(ステアルトリモニウムクロリド、INCI名:Steartrimonium Chloride)、臭化ステアリルトリメチルアンモニウム(ステアルトリモニウムブロミド)、塩化アルキルトリメチルアンモニウム(ベヘントリモニウムクロリド、INCI名:Behentrimonium Chloride)、塩化セチルトリメチルアンモニウム(セトリモニウムクロリド)、及び臭化セチルトリメチルアンモニウム(セトリモニウムブロミド)等が挙げられる。
 上記式(B2)で表される成分(B2)を含む市販品としては、商品名「VARISOFT 300」、商品名「VARISOFT 85 Pellets」(以上、エボニックジャパン社製)、商品名「ARQUAD 18-50」(AkzoNobel社製)、商品名「CTAC 30KC」(KCI社製)、商品名「NIKKOL CA-2250E」(日光ケミカルズ社製)、商品名「GENAMIN KDMP」(クラリアント社製)、商品名「コータミン86W」(花王社製)等が挙げられる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(B1)の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上、更に好ましくは1.0質量%以上、好ましくは7.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下、更に好ましくは3.0質量%以下である。成分(B1)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にすることができ、また、性状の安定性をより一層高めることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(B2)の含有量は、特に限定されず、0.05質量%以上であってもよく、0.3質量%以上であってもよく、1.0質量%以上であってもよく、10.0質量%以下であってもよく、7.0質量%以下であってもよく、5.0質量%以下であってもよい。成分(B2)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にすることができ、また、性状の安定性をより一層高めることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(B)の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上、更に好ましくは1.0質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは7.0質量%以下、更に好ましくは5.0質量%以下である。成分(B)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にすることができ、また、性状の安定性をより一層高めることができる。
 (成分(C))
 成分(C)は、炭素数8~24の脂肪族アルコールである。成分(C)は、所謂、高級アルコールである。成分(C)を用いることにより、乳化毛髪化粧料組成物の性状の安定性を高めることができる。成分(C)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 性状の安定性をより一層高める観点からは、成分(C)は、炭素数12~24の脂肪族アルコールであることが好ましい。
 成分(C)としては、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セテアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ヘキシルデカノール、2-オクチルドデカノール、オレイルアルコール、デシルテトラデカノール、及びベヘニルアルコール等が挙げられる。
 性状の安定性をより一層高める観点からは、成分(C)は、ステアリルアルコール、セチルアルコール、及びベヘニルアルコールからなる群より選ばれる脂肪族アルコール(少なくとも1の脂肪族アルコール)であることが好ましく、ステアリルアルコールを含むことがより好ましく、ステアリルアルコールであることが更に好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(C)の含有量は、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、更に好ましくは5.0質量%以上、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは15.0質量%以下、更に好ましくは13.0質量%以下である。成分(C)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、性状の安定性をより一層高めることができる。
 (成分(D))
 成分(D)は、シリコーン化合物である。成分(D)は、油性成分であるシリコーン油であることが好ましい。成分(D)を用いることにより、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りを良好にすることができる。成分(D)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(D)としては、メチルポリシロキサン(ジメチコン)、及び高重合メチルポリシロキサン等のジメチルシリコーン油;メチルフェニルポリシロキサン等のメチルフェニルシリコーン油;メチルシクロポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、及びドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の環状シリコーン油;アミノプロピルメチルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体、アミノエチルアミノプロピルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体、及びアミノエチルアミノプロピルメチルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体等のアミノ変性シリコーン、カルボキシ変性シリコーン、脂肪酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、脂肪族アルコール変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、並びにアルキル変性シリコーン等の変性シリコーン;メチルハイドロジェンポリシロキサン;ジメチコノール等が挙げられる。
 成分(D)は、25℃における粘度が1万mPa・s以上であるシリコーン油及び/又は25℃における粘度が1万mPa・s未満であるアミノ変性シリコーンを含むことが好ましい。
 本明細書においては、上記「25℃における粘度が1万mPa・s以上であるシリコーン油」を「成分(D1)」と記載することがあり、上記「25℃における粘度が1万mPa・s未満であるアミノ変性シリコーン」を「成分(D2)」と記載することがある。成分(D1)は、高重合シリコーンである。なお、成分(D1)には、25℃における粘度が1万mPa・s以上であるアミノ変性シリコーンが含まれる。
 したがって、成分(D)は、成分(D1)及び/又は成分(D2)を含むことが好ましい。この場合に、成分(D)は、成分(D1)を含んでいてもよく、成分(D2)を含んでいてもよく、成分(D1)と成分(D2)とを含んでいてもよい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物が成分(D1)を含む場合には、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。本発明の乳化毛髪化粧料組成物が成分(D2)を含む場合には、塗布時及び熱処理後の毛髪の柔軟感を高めることができる。
 成分(D)は、成分(D1)と成分(D2)とを含むことが好ましい。この場合には、熱処理後の毛髪の指通りをより一層良好にすることができ、また、塗布時及び熱処理後の毛髪の柔軟感を高めることができる。
 成分(D1)の25℃における粘度は、1万mPa・s以上であり、好ましくは6万mPa・s以上、より好ましくは8万mPa・s以上、好ましくは3000万mPa・s以下である。上記粘度が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(D1)の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下である。成分(D1)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(D2)の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.2質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下である。成分(D2)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感をより一層良好にすることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(D)の含有量は、好ましくは1.0質量%以上、より好ましくは3.0質量%以上、好ましくは30.0質量%以下、より好ましくは20.0質量%以下である。成分(D)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、塗布時及び熱処理後の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。
 (成分(E))
 成分(E)は、水である。成分(E)は精製水であることが好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物中の成分(E)の含有量は、他の成分の含有量によって適宜調整することができる。本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(E)の含有量は、好ましくは30.0質量%以上、より好ましくは40.0質量%以上、更に好ましくは45.0質量%以上、好ましくは90.0質量%以下、より好ましくは85.0質量%以下、更に好ましくは80.0質量%以下である。
 (成分(F))
 成分(F)は、エステル油である。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(F)を含むことが好ましい。成分(F)を用いることにより、乳化毛髪化粧料組成物の性状の安定性(乳化安定性)をより一層良好にすることができる。特に、成分(F)を用いることにより、成分(D)の分散性が高くなり、性状の安定性をより一層良好にすることができる。
 成分(F)としては、オクタン酸セチル、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸セチル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸プロピレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソノナン酸イソノニル、アジピン酸ジイソプロピル、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、テトライソステアリン酸ペンタエリトリット、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエチルヘキサン酸エリスリチル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、ヘキサ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ジペンタエリスリチル、及び安息香酸アルキル(C12-15)等が挙げられる。
 また、成分(F)としては、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、及びダイマージリノール酸ジグリセリンイソステアレート等のダイマー酸エステルも挙げられる。さらに、成分(F)としては、ダイマージリノール酸水添ロジン縮合物、及びジイソステアリン酸ダイマージリノレイル等のダイマージオールエステルも挙げられる。
 熱処理後の毛髪のまとまりをより一層良好にする観点から、成分(F)は、ダイマー酸エステル及び/又はダイマージオールエステルを含むことが好ましい。
 本明細書においては、上記「ダイマー酸エステル及び/又はダイマージオールエステル」を「成分(F1)」と記載することがある。
 したがって、成分(F)は、成分(F1)を含むことが好ましい。この場合に、成分(F)は、ダイマー酸エステルを含んでいてもよく、ダイマージオールエステルを含んでいてもよく、ダイマー酸エステルとダイマージオールエステルとを含んでいてもよい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(F1)の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下である。成分(F1)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、熱処理後の毛髪のまとまりをより一層良好にすることができ、また、性状の安定性をより一層良好にすることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(F)の含有量は、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、好ましくは20.0質量%以下、より好ましくは10.0質量%以下である。成分(F)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、性状の安定性をより一層良好にすることができる。
 (成分(G))
 成分(G)は、下記式(G)で表される構造を有するポリマーである。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(G)を含むことが好ましい。成分(G)を用いることにより、熱処理後の毛髪の指通りをかなり良好にすることができる。このため、毛髪にサラサラ感が高いレベルで付与される。成分(G)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 上記式(G)中、R及びRは、それぞれ独立に、直鎖状もしくは分岐鎖状の炭素数1~4の脂肪族炭化水素基、又は、水素原子を表し、*は、結合位置を表す。上記式(G)中、R及びRは、それぞれ独立に、水素原子又はエチル基であることが好ましい。上記式(G)中、R及びRの内の少なくとも一方は水素原子であることがより好ましく、Rは、水素原子又はエチル基であり、Rは、水素原子であることが更に好ましい。
 成分(G)は、上記式(G)で表される構造を含む繰り返し構造単位を有するポリマーであることが好ましく、下記式(G1)で表される構造単位を有するポリマーであることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 上記式(G1)中、R及びRは、それぞれ独立に、直鎖状もしくは分岐鎖状の炭素数1~4の脂肪族炭化水素基、又は、水素原子を表し、Rは、炭素数1~5の基を表す。上記式(G1)中のR及びRの好ましい構成は、上記式(G)中のR及びRの好ましい構成と同様である。上記式(G1)中、Rは、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよい。上記式(G1)中のRの炭素数は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、好ましくは4以下である。
 成分(G)としては、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー(INCI名:PVM/MA Copolymer)及びポリイミド-1(INCI名:Polyimide-1)等が挙げられる。ポリイミド-1の市販品としては、例えば、商品名「AQUAFLEX XL-30」(アシュランド社製)が挙げられる。(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマーの市販品としては、例えば、商品名「GANTREZ S-97」、商品名「GANTREZ AN-119」、商品名「GANTREZ AN-169」(いずれもアシュランド社製)が挙げられる。また、ポリイミド-1と(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマーとの混合物の市販品としては、例えば、商品名「Styleze XT3」(アシュランド社製)が挙げられる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(G)の含有量は、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.03質量%以上、更に好ましくは0.05質量%以上、好ましくは2.0質量%以下、より好ましくは1.0質量%以下、更に好ましくは0.5質量%以下である。成分(G)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、熱処理後の毛髪の指通りをより一層良好にすることができる。
 (成分(H))
 成分(H)は、ノニオン性界面活性剤である。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(H)を含むことが好ましい。成分(H)を用いることにより、乳化毛髪化粧料組成物の性状の安定性(乳化安定性)をより一層高めることができる。成分(H)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(H)としては、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、及びこれらのアルキレンオキシド付加物、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンアルキルフェノール、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルホルムアルデヒド縮合物、ポリオキシエチレンステロール及びその誘導体、ポリオキシエチレンラノリン及びその誘導体、ポリオキシエチレンミツロウ誘導体、シュガーエステル類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、及びポリオキシエチレンヒマシ油等が挙げられる。
 上記ソルビタン脂肪酸エステルとしては、モノオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノラウリン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、セスキステアリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、及びヤシ油脂肪酸ソルビタン等が挙げられる。
 上記ソルビタン脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物としては、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノヤシ油脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタン、トリステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、及びトリオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン等が挙げられる。
 上記グリセリン脂肪酸エステルは、モノグリセリン脂肪酸エステルであってもよく、ポリグリセリン脂肪酸エステルであってもよい。
 上記モノグリセリン脂肪酸エステルとしては、モノカプリル酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、モノミリスチン酸グリセリル、モノパルミチン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、モノイソステアリン酸グリセリル、モノベヘン酸グリセリル、モノオレイン酸グリセリル、モノエルカ酸グリセリル、セスキオレイン酸グリセリル、ジステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸グリセリル、及びジアラキン酸グリセリル等が挙げられる。
 上記ポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、モノカプリル酸ジグリセリル、モノカプリル酸デカグリセリル、モノカプリン酸ヘキサグリセリル、モノラウリン酸テトラグリセリル、モノラウリン酸ヘキサグリセリル、モノラウリン酸デカグリセリル、モノラウリン酸ポリ(4~10)グリセリル、モノミリスチン酸デカグリセリル、モノステアリン酸デカグリセリル、モノイソステアリン酸デカグリセリル、モノステアリン酸ポリ(2~10)グリセリル、モノオレイン酸ジグリセリル、モノオレイン酸ヘキサグリセリル、セスキオレイン酸ジグリセリル、ジイソステアリン酸ポリ(2~10)グリセリル、ジステアリン酸ポリ(6~10)グリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、及びトリステアリン酸ポリ(10)グリセリル等の上記モノグリセリン脂肪酸エステルの重合度2~10のポリグリセリン脂肪酸エステル等が挙げられる。
 上記グリセリン脂肪酸エステルのアルキレンオキシド付加物としては、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、及びモノオレイン酸ポリオキシエチレングリセリル等が挙げられる。
 上記ポリオキシアルキレンアルキルエーテルとしては、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンラウリルエーテル、ポリオキシプロピレンセチルエーテル、ポリオキシプロピレンイソセチルエーテル、ポリオキシプロピレンステアリルエーテル、及びポリオキシプロピレンオレイルエーテル等が挙げられる。
 上記ポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとしては、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、及びモノラウリン酸ポリエチレングリコール等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル;モノステアリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、及びモノオレイン酸プロピレングリコール等のプロピレングリコール脂肪酸エステル等が挙げられる。
 乳化毛髪化粧料組成物の塗布性をより一層良好にする観点からは、成分(H)は、ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステルを含むことが好ましい。
 本明細書においては、上記「ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステル」を「成分(H1)」と記載することがある。
 したがって、成分(H)は、成分(H1)を含むことが好ましい。
 成分(H1)としては、ポリグリセリンジ脂肪酸エステル、ポリグリセリントリ脂肪酸エステル、ポリグリセリンテトラ脂肪酸エステル、ポリグリセリンペンタ脂肪酸エステル、及びポリグリセリンヘキサ脂肪酸エステル等が挙げられる。
 成分(H1)は、ポリグリセリンジ脂肪酸エステル、及びポリグリセリントリ脂肪酸エステルからなる群より選ばれるポリグリセリン脂肪酸エステル(少なくとも1のポリグリセリン脂肪酸エステル)であることが好ましい。
 成分(H1)のポリグリセリン部分のグリセリンの平均付加モル数は、5~10が好ましい。
 成分(H1)における上記脂肪酸としては、炭素数10~22の直鎖状又は分岐鎖状の飽和又は不飽和の脂肪酸が挙げられる。上記炭素数は12~18が好ましい。上記脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、及びオレイン酸等が挙げられる。上記脂肪酸は、ステアリン酸であることが好ましい。
 成分(H1)としては、より具体的には、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジオレイン酸ポリグリセリル-5、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジミリスチン酸ポリグリセリル-10、トリラウリン酸ポリグリセリル-10、トリミリスチン酸ポリグリセリル-5、トリオレイン酸ポリグリセリル-5、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10、及びヘキサステアリン酸ポリグリセリル-5等が挙げられる。
 成分(H1)は、ジステアリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、トリオレイン酸ポリグリセリル-5、トリラウリン酸ポリグリセリル-10、及びジオレイン酸ポリグリセリル-10からなる群より選ばれるポリグリセリン脂肪酸エステル(少なくとも1のポリグリセリン脂肪酸エステル)であることが好ましく、ジステアリン酸ポリグリセリル-10であることがより好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(H1)の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.3質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下である。成分(H1)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、乳化毛髪化粧料組成物の塗布性をより一層良好にすることできる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(H)の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.3質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下である。成分(H)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、乳化毛髪化粧料組成物の塗布性をより一層良好にすることできる。
 (成分(I))
 成分(I)は、カチオン化ポリマーである。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、成分(I)を含むことが好ましい。成分(I)を用いることにより、洗い流し時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感を高めることができる。成分(I)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 成分(I)としては、カチオン化セルロース;塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]グアーガム等のカチオン化グアーガム;カチオン化澱粉;ジアリル第4級アンモニウム塩重合物;ジアリル第4級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物;第4級化ポリビニルピロリドン誘導体;ポリグリコールポリアミン縮合物;アジピン酸・ジメチルアミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合物;及びカチオン化デキストラン等が挙げられる。
 洗い流し時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感をより一層高める観点から、成分(I)は、カチオン化セルロースを含むことが好ましく、カチオン化セルロースであることがより好ましい。
 本明細書においては、上記「カチオン化セルロース」を「成分(I1)」と記載することがある。
 したがって、成分(I)は、成分(I1)を含むことが好ましく、成分(I1)であることが好ましい。
 成分(I1)は、アルキル基を有するカチオン化セルロースであることがより好ましい。なお、上記アルキル基の炭素数は、好ましくは10以上、好ましくは24以下、より好ましくは22以下である。
 成分(I1)は、ポリクオタニウム-67であることが好ましい。この場合には、洗い流し時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感をより一層高めることができる。上記ポリクオタニウム-67は、ヒドロキシエチルセルロースにトリメチルアンモニウム置換エポキシド及びラウリルジメチルアンモニウム置換エポキシドを付加反応させて得られる4級アンモニウム塩の重合体であり、カチオン化ヒドロキシエチルセルロース誘導体である。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(I1)の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、好ましくは1.0質量%以下、より好ましくは0.7質量%以下である。成分(I1)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、洗い流し時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感をより一層高めることができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、成分(I)の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、好ましくは1.0質量%以下、より好ましくは0.7質量%以下である。成分(I)の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、洗い流し時及び熱処理後の毛髪の指通り及び柔軟感をより一層高めることができる。
 (植物油)
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、植物油を含むことが好ましい。上記植物油を用いることにより、熱処理後の毛髪のまとまりをより一層良好にすることができる。上記植物油は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 上記植物油としては、マカデミアナッツ油、ユーカリ油、ヤシ油、アボカド油、サフラワー油、オリーブ油、パーム油、パーム核油、ククイナッツ油、シア脂(シアバター)、カカオバター、アーモンド油、ヒマワリ油、ローズヒップ油、オリーブスクワラン、カメリアオイル、キウイフルーツシード油、ツバキ油、杏仁油、ゴマ油、大豆油、ホホバ油、ヒマシ油、ヘーゼルナッツ油、メドウフォーム油、ハッカ油、アルガンオイル、カロットオイル、ラベンダー油、シュガースクワラン、及びクランベアビシニカ種子油、アストロカリウムムルムル種子脂等が挙げられる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物100質量%中、植物油の含有量は、好ましくは0.05質量%以上、より好ましくは0.2質量%以上、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下である。上記植物油の含有量が上記下限以上及び上記上限以下であると、熱処理後の毛髪のまとまりをより一層良好にすることできる。
 (他の成分)
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、上述した成分(A)~(I)及び植物油以外の他の成分を含んでいてもよい。上記他の成分としては、特に限定されないが、炭化水素油;エタノール等の低級アルコール;多価アルコール;アニオン性界面活性剤;両性界面活性剤;保湿剤;殺菌剤;パール化剤;グリチルリチン酸及びその塩等の抗炎症剤;メントール等の清涼剤;リン酸及びその塩類、クエン酸及びその塩類、乳酸及びその塩類、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン等のpH調整剤;香料;紫外線吸収剤;酸化防止剤;金属イオン封鎖剤(キレート剤);ポリビニルピロリドン等の皮膜形成性高分子化合物;カオリン、シリカ及びタルク等の粉体;色素;顔料;ビタミン類;アミノ酸類;収斂剤;美白剤;動植物抽出物;酸;アルカリ等が挙げられる。上記他の成分は、それぞれ、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
 <炭化水素油>
 上記炭化水素油としては、α-オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、スクワラン、合成スクワラン、植物性スクワラン、流動イソパラフィン、及び流動パラフィン等が挙げられる。
 (乳化毛髪化粧料組成物の他の詳細)
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、水中油(O/W)型の乳化毛髪化粧料組成物であることが好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物のpHは、好ましくは2.0以上、より好ましくは2.5以上、好ましくは7.0以下、より好ましくは5.0以下である。上記pHが上記下限以上及び上記上限以下であると、本発明の効果をより一層効果的に発揮することができる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に用いられる毛髪化粧料組成物である。本発明の乳化毛髪化粧料組成物としては、ヘアトリートメント、整髪剤組成物、染毛剤組成物、及び毛髪洗浄剤組成物等が挙げられる。本発明の効果が特に効果的に発揮されるので、本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、ヘアトリートメントであることが好ましい。上記ヘアトリートメントとしては、塗布後に洗い流して用いられるインバスヘアトリートメント、及び塗布後に洗い流さずに用いられるアウトバストリートメント等が挙げられる。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に塗布後、洗い流して用いられることが好ましい。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に塗布後、洗い流して用いられる乳化毛髪化粧料組成物であることがより好ましい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に塗布後、毛髪を熱処理温度90℃以上で熱処理して用いられることが好ましい。本発明の乳化毛髪化粧料組成物は、毛髪に塗布後、塗布された乳化毛髪化粧料組成物を洗い流し、次いで、毛髪を熱処理温度90℃以上で熱処理して用いられてもよい。乳化毛髪化粧料組成物中の成分を毛髪内部により一層良好に浸透させる観点から、上記熱処理温度は110℃以上が好ましく、150℃以上がより好ましい。また、熱による毛髪のダメージを抑える観点から、上記熱処理温度は250℃以下が好ましく、230℃以下がより好ましい。毛髪の加熱方法としては、ドライヤー及びヘアアイロン等の熱器具を用いる方法が挙げられる。ドライヤー後にヘアアイロンを用いてもよい。
 本発明の乳化毛髪化粧料組成物の製造方法として、公知の乳化毛髪化粧料組成物の製造方法を採用することができる。本発明の乳化毛髪化粧料組成物の製造方法としては、例えば、各成分を用いて、混合及び乳化を行う方法等が挙げられる。混合及び乳化には、ホモミキサー及びディスパーミキサー等が用いられる。乳化は、転相乳化であってもよい。上記各成分を混合した後に乳化が行われてもよく、各成分の混合時に乳化が行われてもよい。
 (毛髪の処理方法)
 本発明の毛髪の処理方法は、上述した乳化毛髪化粧料組成物を毛髪に塗布する塗布工程と、毛髪を熱処理温度90℃以上で加熱する熱処理工程とをこの順に備える。本発明の毛髪の処理方法は、上記塗布工程と上記熱処理工程との間に、毛髪に塗布された上記乳化毛髪化粧料組成物を洗い流す洗浄工程を備えていてもよい。
 上記塗布工程では、乳化毛髪化粧料組成物を毛髪に塗布した状態で、1分間以上、60分間以下(好ましくは2分間以上、30分間以下)静置することが好ましい。
 上記洗浄工程では、毛髪に塗布された上記乳化毛髪化粧料組成物を水で洗い流すことが好ましい。
 上記熱処理工程における上記熱処理温度は、好ましくは110℃以上、より好ましくは150℃以上、好ましくは250℃以下、より好ましくは230℃以下である。上記熱処理温度が上記下限以上であると、乳化毛髪化粧料組成物中の成分を毛髪内部により一層良好に浸透させることができる。上記熱処理温度が上記上限以下であると、熱による毛髪のダメージを抑えることができる。
 上記熱処理工程における毛髪の加熱方法としては、ドライヤー及びヘアアイロン等の熱器具を用いる方法が挙げられる。
 上記熱処理工程は、毛髪をドライヤーで加熱する第1の熱処理工程と、毛髪をヘアアイロンにより加熱する第2の熱処理工程とをこの順に備えていてもよい。この場合に、上記第1,2の熱処理工程の少なくとも一方において、毛髪の熱処理温度が上記下限以上となればよい。なお、通常、第2の熱処理工程での毛髪の熱処理温度は、第1の熱処理工程での毛髪の熱処理温度よりも高い。
 以下、本発明について、実施例及び比較例を挙げて具体的に説明する。本発明は、以下の実施例のみに限定されない。
 実施例及び比較例で用いた主な成分は下記のとおりである。
 (成分(A))
 レブリン酸
 (成分(B))
 成分(B1):
 パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド:商品名「VARISOFT PATC」、エボニックジャパン社製
 成分(B2):
 ベヘントリモニウムクロリド:商品名「GENAMIN KDMP」、クラリアント社製、ベヘニン酸塩化ジメチルトリメチルアンモニウム
 ステアルトリモニウムクロリド:商品名「コータミン86W」、花王社製、ステアリン酸塩化ジメチルトリメチルアンモニウム
 (成分(D))
 成分(D1):
 高重合ジメチルポリシロキサン:商品名「DOWSIL BY11-026」、ダウ・東レ社製
 成分(D2):
 アミノ変性シリコーン:商品名「BELSIL ADM 1650」、旭化成ワッカー社製
 成分(D1)及び成分(D2)以外の成分(D):
 ジメチルポリシロキサン(5mPa・s):25℃における粘度:5mPa・s
 ジメチルポリシロキサン(20mPa・s):25℃における粘度:20mPa・s
 ジメチルポリシロキサン(350mPa・s):25℃における粘度:350mPa・s
 (成分(G))
 ポリイミド-1:商品名「AQUAFLEX XL-30」、アシュランド社製
 (メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー:商品名「GANTREZ S-97」、アシュランド社製
 (成分(I))
 ポリクオタニウム-67:商品名「SoftCAT Polymer SL-30」、ダウ・ケミカル社製
 ポリクオタニウム-10:商品名「カチナール HC-200」、東邦化学工業社製
 (実施例1~21及び比較例1~5)
 下記の表1~5に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、乳化毛髪化粧料組成物を調製した。表中の配合量(乳化毛髪化粧料組成物100質量%中の配合量)は、純分量(単位:質量%)で示した。なお、実施例1~16,19~21で得られた乳化毛髪化粧料組成物のpHは2.0~5.0の範囲内であった。また、実施例17,18で得られた乳化毛髪化粧料組成物のpHは6.0~7.0の範囲内であった。また、実施例1~16,19~21及び比較例1~4で得られた乳化毛髪化粧料組成物はクリーム状であり、実施例17,18及び比較例5で得られた乳化毛髪化粧料組成物は乳液状であった。
 (評価)
 得られた乳化毛髪化粧料組成物について、下記の評価を行った。評価結果は表中に示した。なお、評価は専門評価員3名が行った。
 (試験例1:性状の安定性(乳化安定性))
 得られた乳化毛髪化粧料組成物について、調製後40℃で24時間保管した。保管後の乳化毛髪化粧料組成物の性状を目視にて観察し、下記の基準に従って判定した。
 <性状の安定性の評価基準>
 ○(良好):均一な乳化物の性状を保っている。
 ×(不良):分離又はクリーミングが生じており、不均一な性状である。
 なお、比較例2,4で得られた乳化毛髪化粧料組成物は、性状の安定性の結果に劣っていたため、以降の評価は行わなかった。
 [実施例1~16,19~21及び比較例1,3(クリーム状の乳化毛髪化粧料組成物)の評価]
 (試験例2A:塗布時の毛髪の指通り)
 毛束(人毛、長さ30cm、重さ10g)を40℃の水で十分に濡らした後、櫛を3回通し、毛束を手で握るようにして水をきった。この毛束に、約10gの乳化毛髪化粧料組成物を手で手櫛を通すように均一に塗布した。乳化毛髪化粧料組成物を塗布した際の指通り(濡れ髪の摩擦による抵抗感の大きさ:指通りの重さ)を評価し、下記の基準に従って判定した。
 <塗布時の毛髪の指通りの評価基準>
 ○(良好):摩擦による抵抗感(指通りの重さ)がほとんど感じられない。
 ×(不良):摩擦による抵抗感(指通りの重さ)が明らかに感じられる。
 (試験例3A:熱処理後の毛髪の指通り及び熱処理後の毛髪のまとまり)
 上記試験例2Aで評価した後の毛束を、40℃の流水で1分間洗浄し、乳化毛髪化粧料組成物を洗い流した。洗浄した毛束をタオルドライし、次いで、ドライヤーで乾燥した。次いで、ヘアアイロン(設定温度:180℃)を毛束の上方から下方に向けて2回通し、毛束を熱処理した。熱処理後の毛束を目視観察し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪のまとまりを判定した。また、熱処理後の毛束に手櫛を通した際の指通り(ひっかかりによる抵抗感の大きさ)を評価し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪の指通りを判定した。
 <熱処理後の毛髪の指通りの評価基準>
 ○(良好):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)がほとんど感じられない。
 ×(不良):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)が明らかに感じられる。
 <熱処理後の毛髪のまとまりの評価基準>
 ○(良好):毛束が上方から下方に向けて広がっておらず、毛束全体がまとまっている。
 ×(不良):毛束が上方から下方に向けて明らかに広がっている。
 (試験例4A:熱処理後の毛髪の指通りの持続性及び熱処理後の毛髪のまとまりの持続性)
 上記試験例3Aの「熱処理後の毛髪の指通り」及び「熱処理後の毛髪のまとまり」で評価した後の毛束を、温度35℃及び湿度80%RHの条件下で5時間静置した後、さらに、室温環境下(25℃)で30分間静置した。静置後の毛束を目視観察し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪のまとまりの持続性を判定した。また、静置後の毛束に手櫛を通した際の指通り(ひっかかりによる抵抗感の大きさ)を評価し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪の指通りの持続性を判定した。
 <熱処理後の毛髪の指通りの持続性の評価基準>
 ○(良好):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)がほとんど感じられない。
 ×(不良):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)が明らかに感じられる。
 <熱処理後の毛髪のまとまりの持続性の評価基準>
 ○(良好):毛束が上方から下方に向けて広がっておらず、毛束全体がまとまっている。
 ×(不良):毛束が上方から下方に向けて明らかに広がっている。
 [実施例17,18及び比較例5(乳液状の乳化毛髪化粧料組成物)の評価]
 (試験例2B:塗布時の毛髪の指通り)
 毛束(人毛、長さ30cm、重さ10g)に、約0.7gの乳化毛髪化粧料組成物を手で手櫛を通すように均一に塗布した。乳化毛髪化粧料組成物を塗布した際の指通り(摩擦による抵抗感の大きさ:毛髪との摩擦感)を評価し、下記の基準に従って判定した。
 <塗布時の毛髪の指通りの評価基準>
 ○(良好):毛髪との摩擦感がほとんど感じられない。
 ×(不良):毛髪との摩擦感が明らかに感じられる。
 (試験例3B:熱処理後の毛髪の指通り及び熱処理後の毛髪のまとまり)
 上記試験例2Bで評価した後の毛束を、ドライヤーで乾燥した。次いで、ヘアアイロン(設定温度:180℃)を毛束の上方から下方に向けて2回通し、毛束を熱処理した。熱処理後の毛束を目視観察し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪のまとまりを判定した。また、熱処理後の毛束に手櫛を通した際の指通り(ひっかかりによる抵抗感の大きさ)を評価し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪の指通りを判定した。
 <熱処理後の毛髪の指通りの評価基準>
 ○(良好):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)がほとんど感じられない。
 ×(不良):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)が明らかに感じられる。
 <熱処理後の毛髪のまとまりの評価基準>
 ○(良好):毛束が上方から下方に向けて広がっておらず、毛束全体がまとまっている。
 ×(不良):毛束が上方から下方に向けて明らかに広がっている。
 (試験例4B:熱処理後の毛髪の指通りの持続性及び熱処理後の毛髪のまとまりの持続性)
 上記試験例3Bの「熱処理後の毛髪の指通り」及び「熱処理後の毛髪のまとまり」で評価した後の毛束を、温度35℃及び湿度80%RHの条件下で5時間静置した後、さらに、室温環境下(25℃)で30分間静置した。静置後の毛束を目視観察し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪のまとまりの持続性を判定した。また、静置後の毛束に手櫛を通した際の指通り(ひっかかりによる抵抗感の大きさ)を評価し、下記の基準に従って熱処理後の毛髪の指通りの持続性を判定した。
 <熱処理後の毛髪の指通りの持続性の評価基準>
 ○(良好):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)がほとんど感じられない。
 ×(不良):ひっかかりによる抵抗感(指がひっかかるような感触)が明らかに感じられる。
 <熱処理後の毛髪のまとまりの持続性の評価基準>
 ○(良好):毛束が上方から下方に向けて広がっておらず、毛束全体がまとまっている。
 ×(不良):毛束が上方から下方に向けて明らかに広がっている。
 組成及び結果を下記の表1~5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 なお、実施例1~21で得られた乳化毛髪化粧料組成物では、くせ毛の毛束を用いて上記の試験例3A,3B,4A,4Bと同様の試験を行った場合であっても、熱処理後の毛束のまとまり及びその持続性が良好であった。

Claims (12)

  1.  下記成分Aと、下記成分Bと、下記成分Cと、下記成分Dと、下記成分Eとを含む、乳化毛髪化粧料組成物。
     成分A:レブリン酸
     成分B:カチオン性界面活性剤
     成分C:炭素数8~24の脂肪族アルコール
     成分D:シリコーン化合物
     成分E:水
  2.  下記成分Fを含む、請求項1に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分F:エステル油
  3.  前記成分Dが、下記成分D1及び/又は下記成分D2を含む、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分D1:25℃における粘度が1万mPa・s以上であるシリコーン油
     成分D2:25℃における粘度が1万mPa・s未満であるアミノ変性シリコーン
  4.  下記成分Gを含む、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分G:下記式(G)で表される構造を有するポリマー
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     前記式(G)中、R及びRは、それぞれ独立に、直鎖状もしくは分岐鎖状の炭素数1~4の脂肪族炭化水素基、又は、水素原子を表し、*は、結合位置を表す。
  5.  前記成分Bが、下記成分B1を含む、請求項4に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分B1:下記式(B1)で表される化合物
      R-C(=O)-NH-C-N(CH   (B1)
     前記式(B1)中、Rは、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数11~21の脂肪族炭化水素基を表し、Xは、Cl又はBrを表す。
  6.  下記成分Hを含む、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分H:ノニオン性界面活性剤
  7.  前記成分Hが下記成分H1を含む、請求項6に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分H1:ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステル
  8.  下記成分Iを含む、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
     成分I:カチオン化ポリマー
  9.  pHが7.0以下である、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
  10.  毛髪に塗布後、毛髪を熱処理温度90℃以上で熱処理して用いられる、請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物。
  11.  請求項1又は2に記載の乳化毛髪化粧料組成物を毛髪に塗布する塗布工程と、
     毛髪を熱処理温度90℃以上で加熱する熱処理工程とをこの順に備える、毛髪の処理方法。
  12.  前記塗布工程と前記熱処理工程との間に、毛髪に塗布された前記乳化毛髪化粧料組成物を洗い流す洗浄工程を備える、請求項11に記載の毛髪の処理方法。
PCT/JP2023/029234 2022-08-19 2023-08-10 乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法 WO2024038823A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-131319 2022-08-19
JP2022131319 2022-08-19
JP2022131320 2022-08-19
JP2022-131320 2022-08-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024038823A1 true WO2024038823A1 (ja) 2024-02-22

Family

ID=89941604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029234 WO2024038823A1 (ja) 2022-08-19 2023-08-10 乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024038823A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005272363A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Kao Corp 毛髪化粧料
JP2013504578A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 イーエルシー マネージメント エルエルシー 髪色保持のためのチオマーを含む化粧用組成物
JP2022083244A (ja) * 2020-11-24 2022-06-03 株式会社ダリヤ 毛髪化粧料組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005272363A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Kao Corp 毛髪化粧料
JP2013504578A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 イーエルシー マネージメント エルエルシー 髪色保持のためのチオマーを含む化粧用組成物
JP2022083244A (ja) * 2020-11-24 2022-06-03 株式会社ダリヤ 毛髪化粧料組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE GNPD 27 April 2020 (2020-04-27), BARREL: "[Re:Vive] Treatment", XP093140249, retrieved from Mintel Database accession no. 7571451 *
DATABASE GNPD 8 March 2010 (2010-03-08), AJINOMOTO: "Amino Treatment", XP093140251, retrieved from Mintel Database accession no. 1280602 *
DATABASE GNPD MINTEL; 24 August 2020 (2020-08-24), SUN SMILE: "Treatment", XP093140246, retrieved from Mintel Database accession no. 8049589 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1894556B2 (en) Aqueous hair cosmetic composition
JP2009523166A (ja) 安定な水中油型エマルション及び水/油/水型複合エマルション、並びにそれらを含む毛髪処理組成物
US10463599B2 (en) Hair care composition comprising polydimethylsiloxane polymer emulsion
WO2008072672A1 (ja) 毛髪改質剤、毛髪化粧料、及び毛髪の改質方法
JPH06102615B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5189807B2 (ja) 水性毛髪化粧料
JP6186065B2 (ja) 毛髪化粧料
JP7399625B2 (ja) 乳化毛髪化粧料
WO2024038823A1 (ja) 乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法
JP2012116755A (ja) 水性毛髪化粧料
JP2021183579A (ja) 毛髪処理方法
JP2024028181A (ja) 乳化毛髪化粧料組成物
JP2007217371A (ja) 毛髪化粧料
JP2007217372A (ja) 毛髪化粧料
JP4884133B2 (ja) 水性毛髪化粧料
US11638682B2 (en) Hair cosmetic
JP2007217374A (ja) 毛髪化粧料
JP7358114B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2021151983A (ja) 化粧料組成物
JP6718706B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2021143147A (ja) 毛髪処理剤組成物及び毛髪処理方法
JP2024050433A (ja) 毛髪処理剤又は頭飾製品用繊維処理剤
TW202333643A (zh) 毛髮化妝料組合物
JP6718705B2 (ja) 毛髪化粧料
JP6490449B2 (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23854857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1