WO2024034680A1 - パッチアンテナ - Google Patents

パッチアンテナ Download PDF

Info

Publication number
WO2024034680A1
WO2024034680A1 PCT/JP2023/029349 JP2023029349W WO2024034680A1 WO 2024034680 A1 WO2024034680 A1 WO 2024034680A1 JP 2023029349 W JP2023029349 W JP 2023029349W WO 2024034680 A1 WO2024034680 A1 WO 2024034680A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
radiating element
patch antenna
dielectric
antenna
power feeding
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029349
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛人 家田
和博 小和板
Original Assignee
株式会社ヨコオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヨコオ filed Critical 株式会社ヨコオ
Publication of WO2024034680A1 publication Critical patent/WO2024034680A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point

Definitions

  • the present invention relates to a patch antenna.
  • Patent Document 1 describes a patch antenna that includes two radiating elements that correspond to radio waves in different frequency bands, and in which a feeding section is disposed in each of the two radiating elements.
  • the shape of the radiating element is restricted depending on the position of the feeding section, so the degree of freedom in designing the patch antenna is low.
  • An example of the purpose of the present invention is to improve the degree of freedom in designing a patch antenna.
  • Other objects of the invention will become apparent from the description herein.
  • One aspect of the present invention includes a first radiating element, a second radiating element located so as to surround the first radiating element, and a second radiating element located between the first radiating element and the second radiating element in a plan view. and at least one power feeding section.
  • One aspect of the present invention includes a dielectric, a first radiating element located on one surface of the dielectric, and a first radiating element located on the dielectric outside the first radiating element so as to surround the first radiating element.
  • the patch antenna includes two radiating elements, and at least one feeding section located on the dielectric between the first radiating element and the second radiating element.
  • One aspect of the present invention includes a dielectric, at least one feeder located on the dielectric, a first radiating element located on one surface of the dielectric, and a first radiating element located on the dielectric outside the first radiating element. a second radiating element located therein, and the at least one feeding section is a patch antenna located outside the second radiating element.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • FIG. 2 is a plan view of the patch antenna 10 of the first embodiment. It is a perspective view of patch antenna 10 of a 1st embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a patch antenna 10X of a first comparative example.
  • FIG. 7 is a plan view of a patch antenna 10Y of a second comparative example.
  • FIG. 7 is a plan view of a patch antenna 10Z of a third comparative example. It is a graph which shows an example of the frequency characteristic of patch antenna 10X, patch antenna 10Y, and patch antenna 10Z.
  • 3 is a graph showing an example of frequency characteristics of a patch antenna 10.
  • FIG. 3 is a list of widths GP in patch antenna 10. It is a graph showing an example of the results when changing the width GP.
  • patch antenna 10A of a 1st modification It is a perspective view of patch antenna 10B of a 2nd modification. It is a top view of patch antenna 10C of a 3rd modification. It is a perspective view of patch antenna 10D of a 4th modification. It is a perspective view of patch antenna 10E of a 5th modification. It is a top view of patch antenna 10F of a 6th modification. It is a top view of patch antenna 10G of a 7th modification. It is a top view of patch antenna 10H of the 8th modification. It is a perspective view of patch antenna 10I of a ninth modification. It is a perspective view of patch antenna 10J of a 10th modification. FIG.
  • FIG. 2 is a perspective view of a state before a power feeding section 15 is assembled to a dielectric 14 in a first example of the assembly procedure of the patch antenna 10.
  • FIG. FIG. 3 is a perspective view of a state after a power feeding section 15 is assembled to a dielectric 14 in a first example of the assembly procedure of the patch antenna 10.
  • FIG. FIG. 3 is an enlarged perspective view of the vicinity of the pin hole 36 of the dielectric 14.
  • FIG. FIG. 7 is a perspective view of a second example of the procedure for assembling the patch antenna 10 before the power feeding section 15 is assembled to the dielectric 14;
  • FIG. 7 is a perspective view of a state after the power feeding part 15 is assembled to the dielectric 14, regarding a second example of the assembly procedure of the patch antenna 10;
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state before the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in a first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15;
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing the state after the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in the first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing how the power feeding section 15 and the dielectric 14 are fixed in a first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding section 15;
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a state before the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in a second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15;
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing the state after the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in a second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing how the power feeding section 15 and the dielectric 14 are fixed in a second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding section 15;
  • It is an example of a current distribution diagram in patch antenna 10H.
  • 1 is a first example of a circuit diagram of a patch antenna 10.
  • FIG. 2 is a second example of a circuit diagram of the patch antenna 10.
  • FIG. 3 is a third example of a circuit diagram of the patch antenna 10.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the antenna device 100 of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a patch antenna 20 according to a second embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a patch antenna 20X of a comparative example. It is a top view of patch antenna 20A of a modification.
  • FIG. 2 is a plan view of an antenna device 200 according to a second embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of an antenna device 200X of a first comparative example.
  • FIG. 7 is a plan view of an antenna device 200Y of a second comparative example.
  • FIG. 1 is a plan view of a patch antenna 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of the patch antenna 10 of the first embodiment.
  • each of the +X direction and the +Y direction is also a direction from one power feeding section 15 (described later) toward the center 40 of the patch antenna 10.
  • the normal direction to the front surface of the first radiating element 12 is defined as the "+Z direction.”
  • the opposite direction to the +X direction is the "-X direction.” Further, it may refer to both the +X direction and the -X direction, or may be simply referred to as the "X direction” to represent either the +X direction or the -X direction. Furthermore, in the same way as the -X direction and the X direction with respect to the +X direction, the "-Y direction” and “Y direction” with respect to the +Y direction, and the "-Z direction” and “Z direction” with respect to the +Z direction are also determined.
  • the "front surface” of the first radiating element 12 means, when the first radiating element 12 is arranged on the dielectric 14 as described later, the surface of the first radiating element 12 that is This is the surface opposite to the surface numbered 14. Furthermore, as described later, when the first radiating element 12 is formed of a conductive pattern on a substrate, the "front surface” of the first radiating element 12 refers to the side of the substrate on which the conductive pattern is formed. It is a surface.
  • the "center 40" of the patch antenna 10 is the geometric center of the outer edge shape of the patch antenna 10 (here, the outer edge shape of the dielectric material 14 described later) in a plan view as shown in FIG.
  • the "outer edge portion 41" of the patch antenna 10 is a region including the outer edge of the patch antenna 10 (here, the outer edge of the dielectric 14) in the plan view.
  • planar view is a planar view of the front surface of the first radiating element 12, and specifically, a view of the patch antenna 10 in the ⁇ Z direction.
  • the "normal direction to the front surface” of the first radiating element 12 is a direction perpendicular to the front surface of the first radiating element 12, This is the direction from the surface on the -Z direction side (hereinafter sometimes referred to as the "back surface") to the surface on the +Z direction side (front surface). That is, the "normal direction to the front surface” of the first radiating element 12 is the direction from the back surface of the first radiating element 12 to the front surface, and the direction from the front surface to the back surface of the first radiating element 12. It will not be in both directions, but in a fixed direction.
  • each of the +X direction, +Y direction, and +Z direction is represented by a line segment with an arrow in order to facilitate understanding of the direction of the patch antenna 10, etc.
  • the intersection of these line segments with arrows does not mean the coordinate origin.
  • the patch antenna 10 of this embodiment is arranged so that the +Z direction is the zenith direction. Therefore, in the following description, the +Z direction may be referred to as the "zenith direction” or the “upward direction,” and the -Z direction may be referred to as the “downward direction.” Furthermore, the direction parallel to the XY plane (that is, the direction parallel to the front surface of the first radiating element 12) is referred to as the "horizontal direction,” and the Z direction is referred to as the "vertical direction” or the "height direction.” There is.
  • the patch antenna 10 is a planar antenna, and corresponds to, for example, radio waves in a frequency band for the Global Navigation Satellite System (GNSS).
  • the patch antenna 10 of this embodiment is a so-called multi-band antenna that supports radio waves in multiple frequency bands.
  • the patch antenna 10 of this embodiment supports radio waves in two frequency bands: the L1 band (1559 MHz to 1610 MHz band) and the L5 band (1164 MHz to 1214 MHz band).
  • the frequency band of radio waves supported by the patch antenna 10 may be other than the combination of the two frequency bands of the L1 band and the L5 band.
  • the frequency band of radio waves supported by the patch antenna 10 may be, for example, a combination of two frequency bands, the L1 band and the L2 band (1212MHz to 1254MHz band), or a combination of the two frequency bands, the L1 band, the L2 band, and the L5 band. It may be a combination of two frequency bands.
  • the target frequency in each of the L1 band, L2 band, and L5 band is the center frequency in the patch antenna 10 of this embodiment.
  • the center frequency of the L1 band is 1575.42 MHz
  • the center frequency of the L2 band is 1227.60 MHz
  • the center frequency of the L5 band is 1176.45 MHz.
  • the shapes of a first radiating element 12 and a second radiating element 13, which will be described later, are designed based on a target frequency.
  • the frequency bands of radio waves supported by the patch antenna 10 include the L6 band (1273 MHz to 1284 MHz band), which is a combination of the L1 band, L2 band, and L5 band with a corrected satellite signal, and the L band (1525 MHz to 1559 MHz band). It's okay if it is.
  • the frequency band of the radio waves that the patch antenna 10 supports is not limited to the above-mentioned combination of specific frequency bands, but may be any combination of frequency bands. Further, the patch antenna 10 may support only radio waves in one frequency band.
  • the communication standards and frequency bands of radio waves that the patch antenna 10 supports are not limited to GNSS, and may be other communication standards and frequency bands.
  • the patch antenna 10 receives, for example, radio waves in a frequency band for Satellite Digital Audio Radio Service (SDARS) and radio waves in a frequency band for V2X (Vehicle to Everything: vehicle-to-vehicle communication, road-to-vehicle communication). You may respond.
  • SDARS Satellite Digital Audio Radio Service
  • V2X Vehicle to Everything: vehicle-to-vehicle communication, road-to-vehicle communication. You may respond.
  • the patch antenna 10 includes a first radiating element 12 , a second radiating element 13 , a dielectric 14 , and a feeding section 15 .
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may be collectively referred to as "radiating element 11.”
  • the radiating element 11 is a conductive member placed on the dielectric 14.
  • the outer edge shape of the radiating element 11 (herein, the outer edge shape of the second radiating element 13 described later) has a substantially quadrilateral shape (hereinafter referred to as "substantially quadrilateral shape") in a plan view as shown in FIG. ). Furthermore, as will be described later, the outer edge shape of the dielectric 14 is also substantially quadrilateral. The substantially quadrilateral shape formed by the outer edge shape of the radiating element 11 is smaller than the substantially quadrilateral shape formed by the outer edge shape of the dielectric material 14 .
  • quadrilateral refers to a shape consisting of four sides, including, for example, a square, a rectangle, a trapezoid, a parallelogram, and the like. Further, the “substantially quadrilateral” may have, for example, at least some corners cut out diagonally with respect to the sides. Furthermore, the “substantially quadrilateral” may have a notch (concave portion) or a protrusion (convex portion) provided on a part of the side.
  • the outer edge shape of the radiating element 11 is a substantially square shape with equal vertical and horizontal lengths (hereinafter sometimes referred to as “substantially square shape”). ).
  • the outer edge shape of the radiating element 11 may be a substantially rectangular shape having different vertical and horizontal lengths (hereinafter sometimes referred to as “substantially rectangular shape”). Note that “substantially square” and “substantially rectangular” are shapes included in the above-mentioned “substantially quadrilateral.”
  • the outer edge shape of the radiating element 11 is not limited to a substantially quadrilateral shape, and may be, for example, a circular, elliptical, polygonal, etc. shape.
  • the outer edge shape of the radiating element 11 may be any shape as long as it can accommodate radio waves in a desired frequency band (here, the L1 band and L5 band for GNSS).
  • the first radiating element 12 is a member located on the inner side of the radiating element 11, and the second radiating element 13 is a member located on the outer side of the radiating element 11.
  • “inside” refers to the side closer to the center 40 on the surface of the patch antenna 10.
  • the “outside” is the side away from the center 40 on the surface of the patch antenna 10.
  • the surface of the patch antenna 10 is the surface (for example, the top surface or side surface) of the radiating element 11 or the dielectric 14 here.
  • the entire first radiating element 12 is located inside the entire second radiating element 13.
  • the entire second radiating element 13 is located outside the entire first radiating element 12.
  • a part of the first radiating element 12 may be located outside the second radiating element 13.
  • the second radiating element 13 is located so as to surround the first radiating element 12, as shown in FIGS. 1 and 2. Specifically, the second radiating element 13 surrounds the outer edge of the first radiating element 12 so as to have a gap (a slot region 30 to be described later). More specifically, in a plan view as shown in FIG. It is along the sides of a roughly square that is larger than the square shape. Further, the outer edge shape of the second radiating element 13 is approximately square.
  • the outer edge shape of the first radiating element 12 and the outer edge shape of the second radiating element 13 are both approximately square.
  • the outer edge shape of the first radiating element 12 and the outer edge shape of the second radiating element 13 may be different.
  • the second radiating element 13 only needs to be located so as to surround the first radiating element 12.
  • the outer edge shape of the first radiating element 12 is approximately square
  • the outer edge shape of the second radiating element 13 is approximately square. It may be rectangular or circular.
  • the second radiating element 13 is not limited to surrounding the entire outer periphery of the first radiating element 12, and a part of the enclosing shape of the second radiating element 13 may be cut out.
  • the first radiating element 12 may protrude to the outside of the second radiating element 13 from a portion where a part of the shape surrounded by the second radiating element 13 is cut out.
  • each of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 is arranged on the dielectric 14.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged on one surface of the dielectric 14 (here, the upper surface of the dielectric 14), as shown in FIGS. 1 and 2. It is located.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are not necessarily arranged on one surface of the dielectric 14, but the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged on different surfaces of the dielectric 14. It may be placed in
  • a description will be given of a fifth modification of the patch antenna 10E shown in FIG.
  • each of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may not be arranged only on one surface of the dielectric 14, but may be arranged over two or more surfaces of the dielectric 14. Although not shown, for example, at least one of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may be disposed over two surfaces, an upper surface and a side surface of the dielectric 14.
  • each of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may be formed of a conductive pattern on the substrate.
  • a slot region 30 is formed between the first radiating element 12 and the second radiating element 13, as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the slot region 30 is a region sandwiched between the first radiating element 12 and the second radiating element 13. As described above, since the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged on the dielectric 14, the dielectric 14 is exposed in the slot region 30.
  • the slot region 30 is formed along the sides of a substantially square around the first radiating element 12, as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the slot region 30 is not limited to the embodiments shown in FIGS. 1 and 2, and may be formed so that at least a portion thereof has a meandering shape, a meandering shape, a curved shape, an arc shape, a zigzag shape, or a spiral shape.
  • the shape may be a combination of these.
  • the width GP (see FIG. 1) of the slot region 30 sandwiched between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 is such that the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are electrically coupled. It is defined in the range.
  • the "width GP" of the slot region 30 is defined as the width GP from the outer end of the first radiating element 12 in the direction from the inside to the outside of the patch antenna 10 (or in the direction from the outside to the inside of the patch antenna 10). This is the shortest distance to the inner end of the second radiating element 13.
  • the width GP of the slot region 30 is the same all around the first radiating element 12, as shown in FIG.
  • the width GP of the slot region 30 does not have to be equal all around the first radiating element 12 .
  • the first radiating element 12 corresponds to L1 band radio waves for GNSS
  • the second radiating element 13 corresponds to L5 band radio waves for GNSS. That is, the first radiating element 12 has a shape corresponding to a desired L1 band radio wave, and the second radiating element 13 has a shape corresponding to a desired L5 band radio wave.
  • the shape of the slot region 30 is also appropriately determined by the shapes of the first radiating element 12 and the second radiating element 13. Note that the first radiating element 12 may correspond to L5 band radio waves for GNSS, and the second radiating element 13 may correspond to L1 band radio waves for GNSS.
  • the dielectric 14 is a member made of a dielectric material such as ceramic.
  • the dielectric 14 has a substantially quadrilateral shape in plan view.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged on the dielectric 14, as shown in FIGS. 1 and 2.
  • a conductor pattern functioning as a ground conductor film (or ground conductor plate) is provided on the back surface of the dielectric 14.
  • the shape of the dielectric 14 is not limited to a substantially quadrilateral shape, and may be, for example, a circle, an ellipse, a polygon, or the like.
  • the dielectric 14 may be a dielectric substrate, or may be a solid or hollow resin member.
  • the power feeding unit 15 is a conductive member including a power feeding point.
  • the feed point is a location where a feeder line (not shown) feeds power to the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the patch antenna 10 of this embodiment employs a configuration in which two feed lines are provided to feed the first radiating element 12 and the second radiating element 13, that is, a two-feed system. For this reason, the patch antenna 10 of this embodiment has two power feeding sections 15, as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the feeding method in the patch antenna 10 is not limited to the two-feeding method.
  • a four-feeding method may be adopted.
  • the patch antenna 10 employing the 4-feeding method has four feeding sections 15.
  • a single feeding method may be adopted in the patch antenna 10, for example.
  • the patch antenna 10 employing the single feeding method has one feeding section 15 .
  • At least one feeding section 15 is arranged in a region other than the radiating element 11 (the first radiating element 12 and the second radiating element 13).
  • the feeder 15 is located in the dielectric 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, the slot region 30), as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the power feeding section 15 is arranged so as to be electrically coupled to the first radiating element 12 and the second radiating element 13. Thereby, the power feeding section 15 can feed power to the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the positions of the two power feeding sections 15 shown in FIGS. 1 and 2 are examples.
  • the position of the power feeding unit 15 is set at a suitable location so that the first radiating element 12 and the second radiating element 13 can respond to radio waves in desired frequency bands (here, L1 band and L5 band for GNSS). It's good if it's in position.
  • the two power feeding sections 15 are located in the dielectric 14 of the slot region 30.
  • one of the two power feeding parts 15 may be located in the dielectric 14 of the slot region 30, and the other may be located in the first radiating element 12 or the second radiating element 13. That is, at least one power feeding section 15 may be arranged in a region other than the radiating element 11 (the first radiating element 12 and the second radiating element 13).
  • the at least one power feeding section 15 is located outside the slot area 30, like a patch antenna 10C of a third modification shown in FIG. 7, which will be described later, and a patch antenna 10E of a fifth modification shown in FIG. 8B. It may be located in the dielectric 14 of.
  • FIG. 3A is a plan view of the patch antenna 10X of the first comparative example.
  • FIG. 3B is a plan view of the patch antenna 10Y of the second comparative example.
  • FIG. 3C is a plan view of the patch antenna 10Z of the third comparative example.
  • the radiating element 11X only supports radio waves in one frequency band.
  • the patch antenna 10X does not have two radiating elements like the first radiating element 12 and the second radiating element 13 of the patch antenna 10 of this embodiment, but only has one radiating element.
  • an antenna device compatible with multi-bands there is a so-called patch antenna stack type antenna device in which a plurality of patch antennas corresponding to radio waves of different frequency bands are stacked. Therefore, even if the patch antenna is compatible with radio waves in only one frequency band, such as the patch antenna 10X of the first comparative example, patch antennas compatible with radio waves in a frequency band different from that of the patch antenna 10X may be further stacked. With this, it is possible to configure an antenna device that supports multiple bands.
  • each of the stacked patch antennas must operate, so two or more hybrid circuits are required, and the antenna device The entire structure becomes complicated. Furthermore, by stacking patch antennas, the height of the entire antenna device increases accordingly.
  • the patch antenna 10 of the present embodiment has two radiating elements, the first radiating element 12 corresponding to the L1 band for GNSS and the second radiating element 13 corresponding to the L5 band for GNSS, in one.
  • the structure is arranged on the dielectric body 14 and corresponds to radio waves in a plurality of frequency bands. Therefore, the entire antenna device including the patch antenna 10 can have a simple configuration. Furthermore, there is no need to stack the patch antennas 10 to accommodate radio waves in multiple frequency bands, and the overall height of the antenna device can be reduced. Furthermore, in the patch antenna 10 of the present embodiment, even if a hybrid circuit section is required, it is only necessary to arrange one hybrid circuit section, and the entire antenna device can have a simple configuration. The number of parts can also be reduced.
  • the patch antenna 10Y of the second comparative example shown in FIG. 3B has two radiating elements, a first radiating element 12Y and a second radiating element 13Y, similarly to the patch antenna 10 of the present embodiment described above.
  • the first radiating element 12Y corresponds to L1 band radio waves for GNSS
  • the second radiating element 13Y corresponds to L5 band radio waves for GNSS.
  • each of the two power feeding sections 15 directly feeds power to the first radiating element 12Y.
  • the second radiating element 13Y is electrically coupled to the first radiating element 12Y.
  • the patch antenna 10Y can operate so as to correspond to radio waves in a plurality of frequency bands by the first radiating element 12Y and the second radiating element 13Y.
  • the patch antenna 10Z of the third comparative example shown in FIG. It has two radiating elements, the second radiating element 13Z corresponding to L5 band radio waves.
  • the patch antenna 10Z of the third comparative example does not need to be a patch antenna stacked type antenna device, and the entire antenna device including the patch antenna 10Z can be simplified. It can be configured as follows.
  • all of the two power feeding sections 15 are arranged on the second radiating element 13Z.
  • each of the two power feeding sections 15 directly feeds power to the second radiating element 13Z.
  • the first radiating element 12Z is electrically coupled to the second radiating element 13Z.
  • the patch antenna 10Z can operate so as to correspond to radio waves in a plurality of frequency bands by the first radiating element 12Z and the second radiating element 13Z.
  • each of the first radiating element 12Y and the second radiating element 13Y has a shape corresponding to radio waves in a desired frequency band. For this reason, as shown in FIG. 3B, if the power feeding part 15 is located at the first radiating element 12Y, the shape of the first radiating element 12Y is restricted by the position of the power feeding part 15. For example, when the shape of the first radiating element 12Y is changed in order to change the characteristics of the patch antenna 10Y, such as changing the frequency band of the corresponding radio wave, the first radiating element 12Y is The options for changing the shape are limited.
  • the first radiating element 12Y includes the feeding part 15 as in the patch antenna 10Y of the second comparative example described above, the distance between the feeding part 15 and the first radiating element 12Y and the distance between the feeding part 15 and the second radiating element The difference from the distance of 13Y becomes noticeable. This may result in a significant difference in impedance between the first radiating element 12Y and the second radiating element 13Y. This difference in impedance may become noticeable as a difference between the gain in the first radiating element 12Y and the gain in the second radiating element 13Y (specifically, a difference in the value of VSWR).
  • At least one feeding section 15 includes the radiating element 11 (the first radiating element 12 and the second radiating element 13), as shown in FIGS. 1 and 2. placed in an area other than Thereby, even if the shape of the first radiating element 12 or the second radiating element 13 is changed, restrictions on the position of the power feeding section 15 are suppressed. Therefore, by arranging at least one feeder 15 in a region other than the radiating element 11 (the first radiating element 12 and the second radiating element 13), the degree of freedom in designing the patch antenna 10 can be improved.
  • the feeding section 15 is located in the dielectric 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, the slot region 30).
  • the difference between the distance between the power feeding section 15 and the first radiating element 12 and the distance between the power feeding section 15 and the second radiating element 13 can be reduced. Therefore, the difference in impedance between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 can be reduced, and the difference between the gain in the first radiating element 12 and the gain in the second radiating element 13 can be reduced.
  • the patch antenna 10 of the present embodiment shown in FIGS. 1 and 2 at least one of the distance between the feeding section 15 and the first radiating element 12 and the distance between the feeding section 15 and the second radiating element 13 is adjusted. By doing so, the characteristics of the radio waves in the frequency band corresponding to the first radiating element 12 and the characteristics of the radio waves in the frequency band corresponding to the second radiating element 13 can be adjusted.
  • the power feeding section 15 and the first radiating element 12 By reducing the distance between the elements 12 (that is, bringing the feeding section 15 closer to the first radiating element 12), it is possible to improve the characteristics of radio waves in the frequency band that the first radiating element 12 corresponds to.
  • you want to improve the characteristics of radio waves in the frequency band that the second radiating element 13 corresponds to reduce the distance between the power feeding part 15 and the second radiating element 13 (by moving the power feeding part 15 to the second radiating element 13 side). By bringing the second radiating element 13 closer to the second radiating element 13, the characteristics of radio waves in the frequency band corresponding to the second radiating element 13 can be improved.
  • the characteristics of radio waves in the frequency band corresponding to the first radiating element 12 and the characteristics of the second radiating element can be adjusted without changing the shapes of the first radiating element 12 and the second radiating element 13. 13 can adjust the characteristics of radio waves in the corresponding frequency band. Therefore, by locating the feed section 15 in the dielectric body 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, in the slot region 30), the degree of freedom in designing the patch antenna 10 can be further improved. Can be done.
  • FIG. 4A is a graph showing an example of the frequency characteristics of patch antenna 10X, patch antenna 10Y, and patch antenna 10Z.
  • the horizontal axis represents frequency
  • the vertical axis represents voltage standing wave ratio (VSWR).
  • the patch antenna 10X corresponds to radio waves of only one frequency band
  • the patch antenna 10Y and the patch antenna 10Z correspond to radio waves of two frequency bands.
  • the patch antenna 10X there is one point with good VSWR characteristics, that is, one minimum value in the graph (solid line).
  • the patch antenna 10Y and the patch antenna 10Z there are two points where the VSWR characteristics are good, that is, two minimum values in the graph (broken line or one-dot chain line). In this way, patch antenna 10X, patch antenna 10Y, and patch antenna 10Z have good characteristics in a predetermined frequency band.
  • FIG. 4B is a graph showing an example of the frequency characteristics of the patch antenna 10.
  • the horizontal axis represents frequency
  • the vertical axis represents voltage standing wave ratio (VSWR).
  • the patch antenna 10 of this embodiment has good characteristics in a predetermined frequency band, similar to the patch antennas 10X to 10Z of the comparative examples. That is, the patch antenna 10 of this embodiment has good characteristics in both the target L1 band and the L5 band.
  • FIG. 5A is a list of the widths GP of the patch antenna 10.
  • FIG. 5B is a graph showing an example of the results when changing the width GP.
  • the width GP of the patch antenna 10 of this embodiment was changed in 16 steps from 1 mm to 25.5 mm (No. 1 to No. 16). 1 ⁇ No. VSWR was calculated for each of the 16 patch antennas 10. Note that in the table shown in FIG. 5A, No. 1 ⁇ No. For each of the 16 patch antennas 10, the value of the width GP and the value obtained by converting the value of the width GP by the wavelength at the L5 band frequency (center frequency here) of the patch antenna 10 are listed.
  • FIG. 5B shows calculation results (graphs) when the width GP of the patch antenna 10 is changed to the values listed in the table shown in FIG. ) are listed.
  • the width GP is "greater than 0 and less than 1/10 ⁇ ". That is, the maximum width of the slot region 30 sandwiched between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 is less than one-tenth of the wavelength of the radio wave to which the first radiating element 12 or the second radiating element 13 corresponds. This is desirable.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 were arranged on one surface of the upper surface of the dielectric 14.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are not limited to being arranged on one surface of the upper surface of the dielectric 14, and the patch antenna 10A of the first modified example shown in FIG. 6A and the patch antenna 10A of the first modification shown in FIG. 6B
  • the second radiating element 13 may be arranged on another surface of the upper surface of the dielectric 14, as in the patch antenna 10B of the second modified example shown. This also improves the degree of freedom in designing the patch antenna 10.
  • FIG. 6A is a perspective view of a patch antenna 10A of a first modification.
  • FIG. 6B is a perspective view of a patch antenna 10B of a second modification. 6A and 6B (the same applies to FIGS. 7, 8A, and 8B, which will be described later), only one power supply section 15 is illustrated.
  • the second radiating element 13 of the patch antenna 10A is a surface parallel to the surface of the dielectric 14 on which the first radiating element 12 is arranged.
  • the dielectric 14 is disposed on a surface of the dielectric 14 located on the ⁇ Z direction side with respect to the surface to which the dielectric material 14 is exposed.
  • the upper surface of the dielectric 14 is formed such that the surface of the inner region protrudes more in the +Z direction than the surface of the outer region.
  • the first radiating element 12 is arranged on the surface of the inner region of the dielectric 14, and the second radiating element 13 is arranged on the surface of the outer region of the dielectric 14.
  • the second radiating element 13 of the patch antenna 10B is a surface parallel to the surface of the dielectric 14 on which the first radiating element 12 is arranged.
  • the dielectric 14 is disposed on a surface of the dielectric 14 that is located on the +Z direction side of the surface to which the dielectric material 14 is applied.
  • the upper surface of the dielectric 14 is formed such that the surface of the inner region is recessed in the ⁇ Z direction than the surface of the outer region.
  • the first radiating element 12 is arranged on the surface of the inner region of the dielectric 14, and the second radiating element 13 is arranged on the surface of the outer region of the dielectric 14.
  • the surface of the dielectric 14 on which the first radiating element 12 shown in FIGS. 6A and 6B described above is arranged and the surface of the dielectric 14 on which the second radiating element 13 is arranged are parallel to each other.
  • one of the surface of the dielectric 14 on which the first radiating element 12 is arranged and the surface of the dielectric 14 on which the second radiating element 13 is arranged may be inclined with respect to the other.
  • one of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may be inclined with respect to the other.
  • the second radiating element 13 may be inclined to the XY plane, or the second radiating element 13 is parallel to the XY plane.
  • the first radiating element 12 may be inclined with respect to the XY plane.
  • both the first radiating element 12 and the second radiating element 13 may be inclined with respect to the XY plane, and may be parallel to or intersect with each other.
  • the feeding section 15 was located between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, the slot region 30).
  • the power feeding section 15 is not limited to being located in the slot region 30, and may be located in the dielectric body 14 other than the slot region 30, as in the patch antenna 10C of the third modified example shown in FIG. This also improves the degree of freedom in designing the patch antenna 10.
  • FIG. 7 is a plan view of a patch antenna 10C of a third modification.
  • the feed section 15 of the patch antenna 10C is located on the dielectric 14 outside the second radiating element 13, as shown in FIG.
  • the power feeding section 15 is arranged so as to be electrically coupled only to the second radiating element 13.
  • the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged so as to be electrically coupled. Therefore, the power feeding section 15 can also feed power to the first radiating element 12 via the second radiating element 13 .
  • both the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are arranged on the upper surface of the dielectric 14.
  • both the first radiating element 12 and the second radiating element 13 are not limited to being arranged on the upper surface of the dielectric 14, and the patch antenna 10D of the fourth modification shown in FIG. 8A and the patch antenna 10D of the fourth modification shown in FIG. 8B
  • the second radiating element 13 may be disposed on a surface other than the upper surface of the dielectric 14. This also improves the degree of freedom in designing the patch antenna 10.
  • FIG. 8A is a perspective view of a patch antenna 10D of a fourth modification.
  • FIG. 8B is a perspective view of a patch antenna 10E of a fifth modification.
  • the first radiating element 12 is arranged on the top surface of the dielectric 14, and the second radiating element 13 is arranged on the side surface of the dielectric 14.
  • the second radiating element 13 is located so as to surround the first radiating element 12.
  • the feed section 15 of the patch antenna 10B is located in the dielectric 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, the slot region 30), as shown in FIG. 8A.
  • the first radiating element 12 is arranged on the top surface of the dielectric 14, and the second radiating element 13 is arranged on the side surface of the dielectric 14, as shown in FIG. 8B. There is.
  • the second radiating element 13 is located so as to surround the first radiating element 12.
  • the feed section 15 of the patch antenna 10E is located on the dielectric 14 (on the side surface of the dielectric 14) outside the second radiating element 13, as shown in FIG. 8B.
  • the width GP of the slot region 30 is equal all around the first radiating element 12.
  • the first radiation A notch 31 may be formed in at least one of the element 12 and the second radiating element 13. This also improves the degree of freedom in designing the patch antenna 10.
  • FIG. 9A is a plan view of a patch antenna 10F of a sixth modification.
  • FIG. 9B is a plan view of a patch antenna 10G according to a seventh modification.
  • FIG. 9C is a plan view of the patch antenna 10H of the eighth modification.
  • the second radiating element 13 is formed with a notch 31 extending in a direction parallel to the width direction of the slot region 30.
  • the notch portion 31 includes a notch portion 32 in which the power feeding portion 15 is not placed, and a notch portion 33 in which the power feeding portion 15 is placed.
  • both the notch 32 and the notch 33 extend outward.
  • the second radiating element 13 is formed with a notch 33 that extends along the outside and in which the feeding section 15 is disposed.
  • the first radiating element 12 is formed with other notches 32 and 34 extending inward.
  • the power feeding section 15 is not arranged in the notch 32, and the power feeding section 15 is arranged in the notch 34.
  • the notch portion 34 extends from the region of the slot region 30 where the power feeding section 15 is located.
  • the first radiating element 12 is formed with a notch 32 extending inward. Furthermore, in the patch antenna 10H, a notch 35 is formed around the power feeding section 15.
  • the notch 31 can be formed in at least one of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 without being restricted by the position of the feeding section 15.
  • the shape of the radiating element 11 is prevented from being restricted by the position of the feed section 15, and the degree of freedom in designing the patch antenna 10 can be improved.
  • the slot region 30 is formed between the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the slot region 30 is defined in various shapes depending on the shape of the outer edge of the first radiating element 12 and the shape of the inner edge of the second radiating element 13.
  • the shape of the outer edge of the first radiating element 12 and the shape of the inner edge of the second radiating element 13 may be the same shape (for example, the same substantially quadrilateral shape) or may be different shapes. (For example, it may have a substantially quadrilateral shape or a substantially circular shape).
  • the slot region 30 can be formed into various shapes.
  • the slot area 30 may have a substantially quadrilateral outer shape as in the patch antenna 10 and the patch antennas 10A to 10G, or may have a substantially circular outer shape as in the patch antenna 10H.
  • the shape may be along.
  • the slot region 30 may have a shape that follows the outer shape of a circle, an ellipse, a polygon, or the like, or a shape that is a combination of these shapes.
  • FIG. 10A is a perspective view of a patch antenna 10I of a ninth modification.
  • FIG. 10B is a perspective view of a patch antenna 10J according to a tenth modification.
  • the patch antenna 10I has a parasitic element 39, as shown in FIG. 10A.
  • the parasitic element 39 is a conductive member disposed above the radiating element 11, and is a metal plate made of sheet metal.
  • one parasitic element 39 is arranged above the radiating element 11 of the patch antenna 10I.
  • the parasitic element 39 may be held by a holding member (not shown) surrounding the radiating element 11.
  • the patch antenna 10J has a parasitic element 39, similar to the patch antenna 10I of the ninth modification described above.
  • the patch antenna 10J as shown in FIG. 10B, two parasitic elements 39 are arranged above the radiating element 11 of the patch antenna 10J. Note that the two parasitic elements 39 may be held by a holding member (not shown) surrounding the radiating element 11. By having the two parasitic elements 39, the patch antenna 10J can further improve the axial ratio particularly at low elevation angles.
  • the feeding section 15 is arranged in a region other than the radiating element 11 (the first radiating element 12 and the second radiating element 13). Specifically, since the feeding section 15 is located in the dielectric body 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 (that is, the slot region 30), in the patch antenna 10 of this embodiment, the feeding section 15 and the dielectric 14 must be fixed. In the following, among the steps for assembling the patch antenna 10 of this embodiment, the steps for fixing the power feeding section 15 and the dielectric 14 will be described in particular.
  • FIG. 11A is a perspective view of the first example of the procedure for assembling the patch antenna 10 before the power feeding part 15 is assembled to the dielectric 14.
  • FIG. 11B is a perspective view of the state after the power feeding part 15 is assembled to the dielectric 14, regarding a first example of the assembly procedure of the patch antenna 10.
  • FIG. 12 is an enlarged perspective view of the vicinity of the pin hole 36 of the dielectric 14.
  • a pin hole 36 through which the power feeding section 15 is inserted is previously formed in the dielectric 14. Then, the power supply part 15 is inserted into the pin hole 36, and the power supply part 15 and the dielectric body 14 are fixed with the fixing part 37, as shown in FIG. 11B.
  • the fixing part 37 is an adhesive or the like here.
  • the method of fixing the power feeding section 15 and the dielectric 14 is not limited to fixing with adhesive or the like.
  • the fixing part 37 is not limited to an insulating member such as an adhesive, but may be a conductive member including solder or the like.
  • a conductive member as a part of the fixing part 37 is placed in advance around the pin hole 36 of the dielectric 14, and the power feeding part 15 and the conductive member are further connected to each other. It may be fixed using solder, which is a part of the fixing part 37.
  • the conductive member shown in FIG. 12 may be omitted.
  • FIG. 13A is a perspective view of the second example of the procedure for assembling the patch antenna 10 before the power feeding part 15 is assembled to the dielectric 14.
  • FIG. 13B is a perspective view of the state after the power feeding part 15 is assembled to the dielectric 14, regarding a second example of the assembly procedure of the patch antenna 10.
  • the power feeding section 15 may be fixed in advance to the substrate 38 on which the patch antenna 10 is mounted. Then, as shown in FIG. 13B, the power feeding section 15 may be inserted into the pin hole 36 so as to cover the patch antenna 10 on the substrate 38 side.
  • the power feeding section 15 is fixed in advance, so that the workability when assembling the patch antenna 10 can be improved. Further, since the power feeding section 15 is fixed to the substrate 38 in advance, positioning when placing the patch antenna 10 on the substrate 38 can be facilitated.
  • the power feeding section 15 and the dielectric body 14 are fixed by the fixing section 37 formed of an adhesive or a conductive member.
  • the fixing method using the fixing part 37 will be described in detail below.
  • the fixing method described below will be described as a fixing method in the first example of the assembly procedure of the patch antenna 10 shown in FIGS. 11A, 11B, and 12 described above. It can also be applied to the fixing method in the second example of the assembly procedure.
  • FIG. 13C is an explanatory diagram showing the state before the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in the first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 13D is an explanatory diagram showing the state after the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in the first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 13E is an explanatory diagram showing how the power feeding section 15 and the dielectric 14 are fixed in the first example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding section 15.
  • the power feeding section 15 inserted into the pin hole 36 of the dielectric 14 has a head 51 and a body 52.
  • the head 51 is a part located on the +Z direction side of the power feeding part 15, and when the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 of the dielectric 14 (the state shown in FIG. 13D, which will be described later), the head 51 Exposure on the direction side.
  • the body portion 52 is a portion located on the ⁇ Z direction side of the power feeding portion 15 and is inserted into the pin hole 36 of the dielectric body 14.
  • a pin hole 36 extending in the Z direction is formed in the dielectric 14.
  • the inner diameter of the pin hole 36 is constant in the Z direction and is larger than the outer diameter of the body section 52 of the power supply section 15 . is smaller than the outer diameter of the head 51 of. Therefore, as shown in FIG. 13D, the body 52 can be inserted into the pin hole 36, and in the state where the body 52 is inserted into the pin hole 36, the end of the head 51 on the +Z direction side is , located above (on the +Z direction side) the surface of the dielectric 14 on the +Z direction side.
  • the fixing part 37 is arranged to cover the head 51, as shown in FIG. 13E.
  • the end of the head 51 on the +Z direction side is located above the upper surface 53 of the dielectric 14 (the surface on the +Z direction side).
  • the fixing portion 37 that covers the head 51 is located further above the position of the head 51 (on the +Z direction side).
  • the fixing part 37 is also disposed between the lower surface of the head 51 (the surface on the -Z direction side) and the upper surface 53 (the surface on the +Z direction side) of the dielectric 14 facing the head 51, and is An adhesion surface 55 between the dielectric material 15 and the dielectric material 14 is formed.
  • the head 51 In the state in which the body 52 is inserted into the pin hole 36 (the state shown in FIG. 13D), the head 51 is located above (the +Z direction side) the surface of the dielectric 14 in the +Z direction (the upper surface 53 of the dielectric 14). ), the adhesive surface 55 is not formed on the side surface of the head 51.
  • FIG. 13F is an explanatory diagram showing the state before the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in the second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 13G is an explanatory diagram showing the state after the power feeding part 15 is inserted into the pin hole 36 in the second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding part 15.
  • FIG. 13H is an explanatory diagram showing how the power feeding section 15 and the dielectric 14 are fixed in a second example of the method of fixing the dielectric 14 and the power feeding section 15.
  • the head accommodating section 54 may be formed in the +Z direction side part of the pin hole 36.
  • the head accommodating portion 54 is a portion where the inner diameter of the pin hole 36 is enlarged, and the inner diameter of the head accommodating portion 54 is larger than the outer diameter of the head 51 of the power feeding portion 15 .
  • the body part 52 can be inserted into the pin hole 36, and the head part 51 is lower than the +Z direction side surface of the dielectric body 14 (the upper surface 53 of the dielectric body 14).
  • the power feeding section 15 can be inserted through the pin hole 36 so as to be located on the side.
  • the entire head 51 is located below the +Z direction side surface of the dielectric 14 (the upper surface 53 of the dielectric 14), but a part of the head 51 is located in the +Z direction of the dielectric 14. It may be located below the surface on the direction side (the upper surface 53 of the dielectric 14).
  • the fixing part 37 is arranged to cover the head 51, as shown in FIG. 13H.
  • the fixing portion 37 that covers the head 51 can also be placed lower (on the ⁇ Z direction side) than in the first example.
  • the outline of the fixing portion 37 of the first example is shown by a broken line.
  • the fixing portion 37 covering the head 51 is located below the upper surface 53 of the dielectric 14 . That is, the fixing portion 37 is entirely accommodated in the head accommodating portion 54. However, a part of the fixing part 37 may be accommodated in the head accommodating part 54.
  • the fixing part 37 is located between the lower surface of the head 51 (the surface on the -Z direction side) and the bottom surface of the head accommodating part 54, which faces the lower surface of the head 51. is also arranged, and an adhesive surface 55 between the power feeding section 15 and the dielectric 14 is formed.
  • the fixing part 37 is also provided between the side surface of the head 51 and the inner surface of the head accommodating part 54 that faces the side surface of the head 51.
  • An adhesive surface 56 is also formed on the side surface of the head 51.
  • the power feeding unit 15 is connected to at least one of the first radiating element 12 and the second radiating element 13. arranged to be electrically coupled.
  • the electrical effects of the power feeding section 15 on the first radiating element 12 and the second radiating element 13 will be explained using the patch antenna 10H of the eighth modification as an example.
  • FIG. 14A is an example of a current distribution diagram in the patch antenna 10H.
  • FIG. 14B is another example of a current distribution diagram in the patch antenna 10H.
  • FIG. 14A the current distribution on the top surface of the patch antenna 10H is visually represented.
  • FIG. 14B regarding the current distribution on the upper surface of the patch antenna 10H, particularly the direction of the current is visually represented.
  • an example of a region where the current is strong is surrounded by a broken line.
  • region A1 an example of the region where the current is strong in the first radiating element 12
  • region A2 an example of a region where the current is strong in the second radiating element 13
  • the A1 region and the A2 region are also regions with a high degree of electrical coupling.
  • the current is strong in, for example, the A1 region and the A2 region located on both sides of the slot region 30. That is, the power feeding section 15 feeds power to both the first radiating element 12 and the second radiating element 13 via the slot region 30. Therefore, the power feeding section 15 is electrically coupled to the first radiating element 12 and the second radiating element 13, and is arranged so as to act on both the radiating elements (the first radiating element 12 and the second radiating element 13) simultaneously. has been done.
  • the case of the patch antenna 10H was taken up as an example of the electrical effect of the power feeding unit 15 on the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the power feeding section 15 is electrically coupled to the first radiating element 12 and the second radiating element 13, and both radiating elements (first radiating element 12 and second radiating element 13) simultaneously.
  • the patch antenna 10 of this embodiment employs a two-feeding system.
  • a power feeding circuit of the patch antenna 10 employing such a two-feeding method will be described.
  • FIG. 15A is a first example of a circuit diagram of the patch antenna 10.
  • FIG. 15B is a second example of a circuit diagram of the patch antenna 10.
  • FIG. 15C is a third example of a circuit diagram of the patch antenna 10.
  • FIGS. 15A to 15C the route of the signal sent from the antenna input section 18A or 18B to the antenna output section 18C is shown by a solid arrow. Further, the route of the signal sent from the antenna input section 18A or 18B to the antenna output section 18D is indicated by a broken arrow.
  • FIG. 15C an example is shown in which a hybrid coupler 19 is used.
  • signals input from the antenna input section 18A or the antenna input section 18B and having mutually different phases by 90 degrees are sent to the antenna output section 18C or the antenna output section 18D.
  • the patch antenna 10 supports desired circularly polarized waves that correspond to the GNSS frequency band, for example.
  • the patch antenna 10 of the present embodiment described above is compatible with radio waves in the GNSS frequency band, for example.
  • the patch antenna 10 may be compatible with radio waves in the SDARS frequency band, for example.
  • Radio waves in the frequency band for GNSS are right-handed circularly polarized waves
  • radio waves in the frequency band for SDARS are left-handed circularly polarized waves.
  • the first radiating element 12 may correspond to right-handed circularly polarized waves
  • the second radiating element 13 may correspond to left-handed circularly polarized waves
  • the first radiating element 12 may correspond to left-handed circularly polarized waves
  • the second radiating element 13 may correspond to right-handed circularly polarized waves.
  • the patch antenna 10 can support radio waves of any plurality of frequency bands, and the entire antenna device including the patch antenna 10 can have a simple configuration.
  • FIG. 16 is an exploded perspective view of the antenna device 100 of the first embodiment.
  • FIG. 16 shows a diagram in which a case 1, which will be described later, is removed from the antenna device 100 and moved to the +Z direction side. Further, in FIG. 16, illustrations of a holding member that holds a parasitic element 39 of a patch antenna 10K, which will be described later, and a holding member that holds an antenna 50, which will be described later, are omitted.
  • the antenna device 100 of this embodiment is a so-called vehicle-mounted antenna device, and is placed on the roof of a vehicle, for example.
  • the part of the vehicle where the antenna device 100 is arranged can be changed as appropriate depending on the environmental conditions such as the intended communication target.
  • the antenna device 100 may be placed in various positions, such as the upper part of a vehicle dashboard, a bumper, a license plate attachment part, a pillar part, and a spoiler part.
  • In-vehicle here means that it can be mounted on a vehicle, so it is not limited to things that are attached to a vehicle, but also includes things that are brought into a vehicle and used within the vehicle.
  • the antenna device 100 of the present embodiment is used for a "vehicle” that is a vehicle with wheels, the present invention is not limited to this. It may also be used for moving objects such as aircraft, agricultural machinery, and ships.
  • the +X direction is the front direction as seen from the driver's seat of the vehicle in which the antenna device 100 is arranged
  • the +Y direction is the right direction as seen from the driver's seat of the vehicle in which the antenna device 100 is arranged
  • the +Z direction is the upward direction (zenith direction) seen from the driver's seat of the vehicle in which the antenna device 100 is arranged.
  • the external shape of the antenna device 100 of this embodiment (that is, the external shape of case 1 described later) is a fin shape (that is, a shark fin shape) that rectifies the wind when the vehicle is running and reduces fluid resistance.
  • the external shape of the antenna device 100 of this embodiment is tapered at the front and becomes wider in the left and right directions toward the rear.
  • the external shape of the antenna device 100 of this embodiment gradually becomes narrower in the left and right widths upward from the mounting surface to the vehicle.
  • the antenna device 100 of the present embodiment has a streamlined external shape that becomes relatively narrower and lower in height toward the front end, and the side surfaces are also curved inward.
  • the external shape of the antenna device 100 is not limited to this, and can be made into various shapes such as a cube, a rectangular parallelepiped, a cone, a pyramid, and a sphere, and these shapes may be combined.
  • the antenna device 100 may be housed in a cavity between the roof panel of the vehicle and the roof lining on the ceiling surface of the vehicle interior, for example.
  • the roof panel of the vehicle is made of, for example, insulating resin so that the antenna device 100 can respond to radio waves.
  • the antenna device 100 which is housed in a cavity between the roof panel of the vehicle and the roof lining on the ceiling surface of the vehicle interior, is fixed to the roof lining made of insulating resin with, for example, screws.
  • the antenna device 100 housed in the cavity may be fixed to the frame, roof panel, etc. of the vehicle.
  • the roof panel of the vehicle may be made of metal or carbon fiber reinforced plastic instead of resin. When the roof panel of the vehicle is made of metal, for example, measures may be taken to ensure the directivity of the antenna included in the antenna device 100.
  • the antenna device 100 includes a case 1, a base 2, a patch antenna 10K, and an antenna 50.
  • the case 1 is a member that forms a housing space for the patch antenna 10K and the antenna 50 together with the base 2.
  • the case 1 constitutes the upper side of the antenna device 100.
  • the case 1 is formed of an insulating resin material.
  • the case 1 may be formed of a material other than the insulating resin material and which transmits radio waves.
  • the case 1 may be composed of a portion made of an insulating resin material and a portion made of another material that transmits radio waves, or these materials may be freely combined.
  • the case 1 is fixed to the base 2 with screws (not shown).
  • the case 1 is not limited to being fixed with screws, and may be fixed to the base 2 by snap-fitting, welding, adhesion, or the like.
  • the base 2 is a member that forms a housing space for the patch antenna 10K and the antenna 50 together with the case 1.
  • the base 2 constitutes the bottom surface of the antenna device 100.
  • the base 2 has an insulating base 3 and a metal base 4, as shown in FIG.
  • the insulating base 3 is a plate-shaped member made of an insulating resin material.
  • the insulating base 3 may be formed of a material other than resin material as long as it is insulative, and may have a shape other than a plate shape.
  • a metal base 4 is attached to the insulating base 3 with screws (not shown).
  • the metal base 4 is a member that functions as a ground for the antenna device 100.
  • the metal base 4 is, for example, a plate-like member made of metal, and is a die-cast product of aluminum alloy or the like.
  • the metal base 4 may have a shape other than a plate shape as long as it is a metal member that functions as a ground, and may be made of a sheet metal.
  • a substrate 5 to which the patch antenna 10K is connected and a substrate 7 to which the antenna 50 is connected are arranged on the metal base 4. In other words, the patch antenna 10K is placed on the metal base 4 via the substrate 5, and the antenna 50 is placed on the metal base 4 via the substrate 7.
  • the metal base 4 When the antenna device 100 is placed on the roof of a vehicle, the metal base 4 and the roof are electrically connected. Thereby, the metal base 4 functions as a ground for the patch antenna 10K and the antenna 50 that the antenna device 100 has.
  • the metal base 4 is an integrated metal base on which the substrate 5 and the substrate 7 are placed, but it is configured as a separate metal base with the metal base on which the substrate 5 is placed and the metal base on which the substrate 7 is placed. It's okay if it's done. Even when configured as such a separate metal base, it functions appropriately as a ground for the patch antenna 10K and the antenna 50.
  • the antenna device 100 has the base 2 as a member that constitutes the bottom surface of the antenna device 100. Furthermore, it has been explained that the base 2 includes the insulating base 3 and the metal base 4 functioning as a ground. However, the configuration of the base 2 is not limited to the above case.
  • the base 2 may have only the metal base 4, or may have an insulating base 3, a metal base 4, and another metal base, or a metal plate instead of the metal base. It's okay.
  • the base 2 may be composed of an insulating base 3 and a metal plate in place of the metal base.
  • the above-mentioned members can be freely combined as the members forming the bottom surface of the antenna device 100 and the members functioning as a ground.
  • the case 1 and the base 2 accommodate the patch antenna 10K and the antenna 11.
  • the case 1 and the base 2 form an accommodation space that accommodates at least the patch antenna 10K and the antenna 50.
  • the case 1 and the base 2 may accommodate members other than the patch antenna 10K and the antenna 50.
  • the case 1 and the base 2 constitute the housing of the shark fin antenna.
  • the patch antenna 10K has two parasitic elements 39 arranged above the radiating element 11 of the patch antenna 10K.
  • each of the parasitic elements 39 is formed in a shape in which the inner region is hollowed out, as shown in FIG.
  • the feeding section 15 is located in a region other than the radiating element 11 (here, the slot region 30), thereby improving the degree of freedom in designing the patch antenna 10K. Can be done.
  • the patch antenna 10K is arranged on a substrate 5 attached to the upper surface of the metal base 4, as shown in FIG.
  • the patch antenna 10K is electrically connected to the substrate 5 through the power feeding section 15.
  • the patch antenna 10K is connected to the coaxial cable 6 shown in FIG. 16 via a matching circuit (not shown) mounted on the board 5.
  • the antenna 50 is an antenna for mobile communication, and is used, for example, in V2X (Vehicle to Everything: vehicle-to-vehicle communication, road-to-vehicle communication). Further, the antenna 50 is an antenna that supports linearly polarized radio waves. For example, linearly polarized waves may be called vertically polarized waves when the plane of polarization is perpendicular to the earth, and called horizontally polarized waves when the plane of polarization is horizontal to the earth. Further, the antenna 50 is a collinear array antenna. However, the antenna 50 may be, for example, a monopole antenna, a sleeve antenna, a dipole array antenna, a slot array antenna, a Yagi antenna, a patch antenna, or the like.
  • the antenna 50 is arranged on the substrate 7 attached to the upper surface of the metal base 4, as shown in FIG.
  • the antenna 50 is electrically connected to the substrate 7 at a power feeding section (not shown).
  • the antenna 50 is connected to the coaxial cable 8 shown in FIG. 16 via a matching circuit (not shown) mounted on the substrate 7. Circuit elements and electronic components other than the matching circuit may be mounted on the substrate 7.
  • the outer periphery of the matching circuit side (lower side) of the substrate 7 is electrically connected to the ground on the antenna 50 side through a through hole, a via hole, or the like. Further, the outer periphery of the substrate 7 on the matching circuit side is subjected to a conductive surface treatment such as a solder liberator or gold plating.
  • the antenna device 100 has the antenna 50 in addition to the patch antenna 10K, but it may have an antenna other than the antenna 50, or it may have only the patch antenna 10K. .
  • FIG. 17 is a plan view of the patch antenna 20 of the second embodiment.
  • the patch antenna 20 includes a radiating element 21, a dielectric 24, a first feeding section 26, and a second feeding section 27.
  • the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27 may be collectively referred to as the "power feeding section 25.”
  • the radiating element 21 is a conductive member placed on the dielectric 24.
  • the radiating element 21 supports only radio waves in one frequency band.
  • the radiating element 21 does not have two radiating elements like the first radiating element 12 and the second radiating element 13 of the patch antenna 10 of the first embodiment described above, but has only one radiating element.
  • the radiating element 21 may include a first radiating element and a second radiating element, and may correspond to radio waves in a plurality of frequency bands.
  • the dielectric 24 is a member made of a dielectric material such as ceramic, similar to the patch antenna 10 of the first embodiment described above.
  • the dielectric 24 has a substantially quadrilateral shape in plan view.
  • the shape of the dielectric body 24 is not limited to a substantially quadrilateral shape, and may be, for example, a circle, an ellipse, a polygon, or the like. Details of the dielectric body 24 other than those described above are the same as those of the dielectric body 14 of the patch antenna 10 of the first embodiment described above, and therefore a description thereof will be omitted.
  • Each of the first power supply section 26 and the second power supply section 27 is a conductive member including a power supply point.
  • each of the first feeding section 26 and the second feeding section 27 is arranged on the radiating element 21, unlike the patch antenna 10 of the first embodiment described above.
  • at least one of the first feeding section 26 and the second feeding section 27 is arranged in a region other than the radiating element 21, for example, in the region of the dielectric 24. It's okay.
  • the first feeding section 26 is located on the first diagonal line 43 of the radiating element 21 in a plan view as shown in FIG. It is located in Further, the second power feeding section 27 is located on the second diagonal line 44 in the radiating element 21 .
  • first power feeding section 26 being “located on the first diagonal line 43” means that the first diagonal line 43 intersects at least a portion of the first power feeding section 26.
  • second power feeding section 27 is “located on the second diagonal line 44” means that the second diagonal line 44 intersects at least a portion of the second power feeding section 27.
  • first diagonal line 43" and the “second diagonal line 44" are diagonals of the substantially quadrilateral radiating element 21, as shown in FIG.
  • the center 40 of the patch antenna 20 is the center of the substantially quadrilateral radiating element 21 .
  • the center 40 of the patch antenna 20 is also the intersection of the first diagonal 43 and the second diagonal 44 .
  • the first diagonal line 43 and the second diagonal line 44 may be diagonal lines of the substantially quadrilateral dielectric body 24.
  • the center 40 of the patch antenna 20 is the center of the substantially quadrilateral dielectric 24.
  • the distance DC1 between the center 40 and the first power feeding section 26 may not be equal to the distance DC2 between the center 40 and the second power feeding section 27.
  • the first feeding section 26 is located closer to the corner 42 than to the center 40 on the first diagonal 43.
  • the second power feeding section 27 is located closer to the corner 42 than to the center 40 on the second diagonal line 44 .
  • the first power feeding section 26 or the second power feeding section 27 may be located closer to the center 40 than to the corner 42.
  • FIG. 18 is a plan view of a patch antenna 20X of a comparative example.
  • the patch antenna 20X of the comparative example has the same radiating element 21 and dielectric material 24 as the patch antenna 20 of this embodiment. However, in the patch antenna 20X, the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27 are located on the first axis 16 and the second axis 17, respectively, which are different from the first diagonal line 43 and the second diagonal line 44.
  • first axis 16 is an axis that passes through the center 40 and is parallel to the first side 45 of the substantially quadrilateral radiating element 21.
  • second axis 17 is an axis that passes through the center 40 and is parallel to the second side 46 adjacent to the first side 45.
  • the first axis 16 and the second axis 17 are mutually orthogonal axes.
  • the first feeding section 26 and the second feeding section 27 are located on mutually orthogonal axes (the first axis 16 and the second axis 17), so that the circularly polarized wave of the patch antenna 20X is The phase difference is 90 degrees.
  • the distance DB between the two power feeding parts (the first power feeding part 26 and the second power feeding part 27), and it is difficult to ensure isolation between the two power feeding parts. is difficult.
  • the distance DB between (the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27) has a maximum distance of the length LB of a straight line connecting the first center 47 and the second center 48.
  • the patch antenna 20 of this embodiment as shown in FIG. DA can be made longer than the length LB of the straight line connecting the first center 47 and the second center 48 (that is, the maximum value of the distance DB in the patch antenna 20X of the comparative example). This allows a sufficient distance between the two power feeding sections (the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27), and provides isolation between the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27. Can be easily secured.
  • FIG. 19 is a plan view of a modified patch antenna 20A.
  • the patch antenna 20A for example, as shown in FIG. 19, a four-feeding method may be adopted.
  • the patch antenna 20A employing the 4-feeding method has four feeding sections 25. That is, the patch antenna 20A further includes a third power feeding section 28 and a fourth power feeding section 29 in addition to the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27.
  • the third power feeding section 28 is located on the first diagonal line 43
  • the fourth power feeding section 29 is located on the second diagonal line 44.
  • the first power feeding section 26 and the third power feeding section 28 are located at positions symmetrical to each other with respect to the second diagonal line 44. Further, the second power feeding section 27 and the fourth power feeding section 29 are located at positions that are symmetrical to each other with respect to the first diagonal line 43. However, the first power feeding section 26 and the third power feeding section 28 do not have to be symmetrical to each other with respect to the second diagonal line 44, and the second power feeding section 27 and the fourth power feeding section 29 are They do not have to be symmetrical to each other with respect to the diagonal line 43.
  • FIG. 20 is a plan view of the antenna device 200 of the second embodiment.
  • the antenna device 200 includes the patch antenna 20 described above, the patch antenna 20, and the antenna 50. At this time, the first distance D1 between the first power feeding section 26 and the antenna 50 and the second distance D2 between the second power feeding section 27 and another antenna 50 are approximately equal.
  • the antenna device 200 of the present embodiment described above can suppress the size of the antenna device 200 while suppressing the influence on the characteristics of the patch antenna 20. This point will be explained with reference to the antenna device 200X of the first comparative example shown in FIG. 21A and the antenna device 200Y of the second comparative example shown in FIG. 21B.
  • FIG. 21A is a plan view of the antenna device 200X of the first comparative example.
  • FIG. 21B is a plan view of the antenna device 200Y of the second comparative example.
  • the antenna device 200X includes the patch antenna 20X of the comparative example described above and an antenna 50 different from the patch antenna 20X. At this time, in the antenna device 200X, as shown in FIG. 21A, a first distance DX1 between the first power feeding section 26 and another antenna 50, and a second distance DX2 between the second power feeding section 27 and another antenna 50. And it's different. As a result, the first power feeding section 26 and the second power feeding section 27 receive different degrees of electrical interference from the antenna 50, which affects the characteristics of the patch antenna 20X.
  • the antenna device 200Y includes a patch antenna 20Y and an antenna 50 different from the patch antenna 20Y.
  • the patch antenna 20Y is a patch antenna obtained by rotating the patch antenna 20X by 90 degrees on the XY plane.
  • the size of the patch antenna 20Y rotated by 90 degrees in the Y direction becomes larger than the size of the patch antenna 20X of the first comparative example in the Y direction.
  • the first distance D1 between the first feeding section 26 and another antenna 50 and the second distance D1 between the second feeding section 27 and another antenna 50 are The distance D2 is approximately equal. Furthermore, the size of the patch antenna 20 in the Y direction can be suppressed. That is, in the antenna device 200 of this embodiment, the size of the antenna device 200 can be suppressed while suppressing the influence on the characteristics of the patch antenna 20.
  • Aspect 1 includes a first radiating element 12, a second radiating element 13 located so as to surround the first radiating element 12, and a second radiating element 13 located between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 in a plan view. At least one power feeding unit 15 is provided.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • At least one feeder 15 is located in a slot region 30 formed between the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • Aspect 3 includes a dielectric 14, a first radiating element 12 located on one surface of the dielectric 14, and a second radiating element 12 located on the dielectric 14 outside the first radiating element 12 so as to surround the first radiating element 12. It includes a radiating element 13 and at least one power feeding part 15 located in a dielectric 14 between the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • At least one feeder 15 is located in a slot region 30 formed between the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • Aspect 5 includes a dielectric 14 , at least one feeder 15 located on the dielectric 14 , a first radiating element 12 located on one surface of the dielectric 14 , and a dielectric 14 on the outside of the first radiating element 12 . a second radiating element 13 located therein, and at least one feed section 15 is located outside the second radiating element 13 .
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • the maximum width of the region sandwiched between the first radiating element 12 and the second radiating element 13 is less than one-tenth of the wavelength of the radio wave to which the first radiating element 12 or the second radiating element 13 corresponds.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • At least one feed section 15 is electrically coupled to the first radiating element 12 and the second radiating element 13.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • At least one of the first radiating element 12 and the second radiating element 13 is formed with a notch 31 extending in a direction parallel to the width direction of the slot region 30.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.
  • the notches 33 to 35 extend from a region in the slot region 30 where at least one power feeding section 15 is located.
  • the degree of freedom in designing the patch antenna can be improved.

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

第1放射素子と、前記第1放射素子を囲うように位置する第2放射素子と、平面視において、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間に位置する少なくとも1つの給電部と、を備える、パッチアンテナである。

Description

パッチアンテナ
 本発明は、パッチアンテナに関する。
 特許文献1には、互いに異なる周波数帯の電波に対応する2つの放射素子を備え、該2つの放射素子の各々に給電部が配置されているパッチアンテナが記載されている。
特許4205571号公報
 ところで、特許文献1に記載されたパッチアンテナでは、給電部の位置によって放射素子の形状が制約を受けてしまうため、パッチアンテナの設計の自由度が低かった。
 本発明の目的の一例は、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることにある。本発明の他の目的は、本明細書の記載から明らかになるであろう。
 本発明の一態様は、第1放射素子と、前記第1放射素子を囲うように位置する第2放射素子と、平面視において、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間に位置する少なくとも1つの給電部と、を備える、パッチアンテナである。
 本発明の一態様は、誘電体と、前記誘電体の一面に位置する第1放射素子と、前記第1放射素子の外側の前記誘電体に、前記第1放射素子を囲うように位置する第2放射素子と、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間の前記誘電体に位置する、少なくとも1つの給電部と、を備える、パッチアンテナである。
 本発明の一態様は、誘電体と、前記誘電体に位置する少なくとも1つの給電部と、前記誘電体の一面に位置する第1放射素子と、前記第1放射素子の外側の前記誘電体に位置する第2放射素子と、を備え、前記少なくとも1つの給電部は、前記第2放射素子の外側に位置する、パッチアンテナである。
 本発明の上記態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
第1実施形態のパッチアンテナ10の平面図である。 第1実施形態のパッチアンテナ10の斜視図である。 第1比較例のパッチアンテナ10Xの平面図である。 第2比較例のパッチアンテナ10Yの平面図である。 第3比較例のパッチアンテナ10Zの平面図である。 パッチアンテナ10X,パッチアンテナ10Y及びパッチアンテナ10Zの周波数特性の一例を示すグラフである。 パッチアンテナ10の周波数特性の一例を示すグラフである。 パッチアンテナ10における幅GPの一覧である。 幅GPを変化させた場合の結果の一例を示すグラフである。 第1変形例のパッチアンテナ10Aの斜視図である。 第2変形例のパッチアンテナ10Bの斜視図である。 第3変形例のパッチアンテナ10Cの平面図である。 第4変形例のパッチアンテナ10Dの斜視図である。 第5変形例のパッチアンテナ10Eの斜視図である。 第6変形例のパッチアンテナ10Fの平面図である。 第7変形例のパッチアンテナ10Gの平面図である。 第8変形例のパッチアンテナ10Hの平面図である。 第9変形例のパッチアンテナ10Iの斜視図である。 第10変形例のパッチアンテナ10Jの斜視図である。 パッチアンテナ10の組立手順の第1例に関する、誘電体14に給電部15を組み付ける前の状態の斜視図である。 パッチアンテナ10の組立手順の第1例に関する、誘電体14に給電部15を組み付けた後の状態の斜視図である。 誘電体14のピン孔36付近の拡大斜視図である。 パッチアンテナ10の組立手順の第2例に関する、誘電体14に給電部15を組み付ける前の状態の斜視図である。 パッチアンテナ10の組立手順の第2例に関する、誘電体14に給電部15を組み付けた後の状態の斜視図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15をピン孔36に挿通する前の様子を示す説明図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15をピン孔36に挿通した後の様子を示す説明図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15と誘電体14とを固定する様子を示す説明図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15をピン孔36に挿通する前の様子を示す説明図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15をピン孔36に挿通した後の様子を示す説明図である。 誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15と誘電体14とを固定する様子を示す説明図である。 パッチアンテナ10Hにおける電流分布図の一例である。 パッチアンテナ10Hにおける電流分布図の別の例である。 パッチアンテナ10の回路図の第1例である。 パッチアンテナ10の回路図の第2例である。 パッチアンテナ10の回路図の第3例である。 第1実施形態のアンテナ装置100の分解斜視図である。 第2実施形態のパッチアンテナ20の平面図である。 比較例のパッチアンテナ20Xの平面図である。 変形例のパッチアンテナ20Aの平面図である。 第2実施形態のアンテナ装置200の平面図である。 第1比較例のアンテナ装置200Xの平面図である。 第2比較例のアンテナ装置200Yの平面図である。
 本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
 以下、図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態を説明する。各図面に示される同一又は同等の構成要素、部材等には同一の符号を付し、適宜重複した説明は省略する。
==第1実施形態==
 図1は、第1実施形態のパッチアンテナ10の平面図である。図2は、第1実施形態のパッチアンテナ10の斜視図である。
<<方向等の定義>>
 まず、図1及び図2を参照しつつ、パッチアンテナ10における方向等(X方向,Y方向及びZ方向)を定義する。
 パッチアンテナ10の第1放射素子12(後述)のおもて面に平行であって、互いに直交する方向を「+X方向」及び「+Y方向」とする。本実施形態のパッチアンテナ10では、図1及び図2に示されるように、+X方向及び+Y方向の各々は、1つの給電部15(後述)からパッチアンテナ10の中心40に向かう方向でもある。また、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12のおもて面に対する法線方向を「+Z方向」とする。
 +X方向の反対方向を「-X方向」とする。また、+X方向と-X方向との両方向を指す場合や、+X方向及び-X方向のいずれか一方のことを代表して、単に「X方向」とすることがある。また、+X方向に対する-X方向及びX方向と同様に、+Y方向に対する「-Y方向」及び「Y方向」、+Z方向に対する「-Z方向」及び「Z方向」も定まる。
 ここで、第1放射素子12の「おもて面」とは、後述するように第1放射素子12が誘電体14に配置されている場合、第1放射素子12の面のうち、誘電体14の側の面とは反対側の面である。また、後述するように第1放射素子12が基板における導体パターンで形成されている場合、第1放射素子12の「おもて面」とは、基板において該導体パターンが形成されている側の面である。
 また、パッチアンテナ10の「中心40」は、図1に示されるような平面視において、パッチアンテナ10の外縁形状(ここでは、後述する誘電体14の外縁形状)における幾何中心である。ここで、パッチアンテナ10の「外縁部41」は、該平面視において、パッチアンテナ10の外縁(ここでは、誘電体14の外縁)を含む領域である。ここで、「平面視」とは、第1放射素子12のおもて面に対する平面視であり、具体的には、パッチアンテナ10を-Z方向に見る見方である。
 +Z方向として定義されたことから明らかであるように、第1放射素子12の「おもて面に対する法線方向」は、第1放射素子12のおもて面に垂直な方向であって、-Z方向側の面(以下、「うら面」と呼ぶことがある)から+Z方向側の面(おもて面)に向かう方向である。すなわち、第1放射素子12の「おもて面に対する法線方向」は、第1放射素子12のうら面からおもて面に向かう方向と、おもて面からうら面に向かう方向との両方向ではなく、向きが決まった方向となる。
 図1及び図2では、パッチアンテナ10の方向等の理解を容易にするために、+X方向,+Y方向及び+Z方向の各々の方向を矢印付き線分で表している。但し、これらの矢印付き線分の交点は、座標原点を意味するものではない。
 本実施形態のパッチアンテナ10は、+Z方向が天頂方向となるように配置されている。このため、以下の説明では、+Z方向を、「天頂方向」又は「上方向」と呼び、-Z方向を、「下方向」と呼ぶことがある。また、XY平面に平行な方向(すなわち、第1放射素子12のおもて面に平行な方向)を「横方向」と呼び、Z方向を「縦方向」又は「高さ方向」と呼ぶことがある。
 上述した方向等の定義については、特記した場合を除き、本明細書の他の実施形態においても共通である。
<<パッチアンテナ10の概要>>
 次に、上述した図1及び図2を再び参照しつつ、本実施形態のパッチアンテナ10の概要を説明する。
 パッチアンテナ10は、平面アンテナであり、例えば、全球測位衛星システム(GNSS:Global Navigation Satellite System)用の周波数帯の電波に対応する。本実施形態のパッチアンテナ10は、複数の周波数帯の電波に対応する、いわゆるマルチバンド対応のアンテナである。本実施形態のパッチアンテナ10は、具体的には、L1バンド(1559MHz~1610MHz帯)、及びL5バンド(1164MHz~1214MHz帯)の2つの周波数帯の電波に対応する。
 但し、パッチアンテナ10が対応する電波の周波数帯は、L1バンド及びL5バンドの2つの周波数帯の組み合わせ以外であっても良い。パッチアンテナ10が対応する電波の周波数帯は、例えば、L1バンド、及びL2バンド(1212MHz~1254MHz帯)の2つの周波数帯の組み合わせであっても良いし、L1バンド,L2バンド及びL5バンドの3つの周波数帯の組み合わせであっても良い。
 ここで、L1バンド,L2バンド,L5バンドの各々においてターゲットとなる周波数は、本実施形態のパッチアンテナ10では中心周波数である。そして、L1バンドの中心周波数は、1575.42MHzであり、L2バンドの中心周波数は、1227.60MHzであり、L5バンドの中心周波数は、1176.45MHzである。パッチアンテナ10では、ターゲットとなる周波数に基づいて後述する第1放射素子12や、第2放射素子13の形状が設計されている。
 さらに、パッチアンテナ10が対応する電波の周波数帯には、L1バンド,L2バンド及びL5バンドに補正衛星信号を更に組み合わせたL6バンド(1273MHz~1284MHz帯)やLバンド(1525MHz~1559MHz帯)が含まれていても良い。また、パッチアンテナ10が対応する電波の周波数帯は、上述した特定の複数の周波数帯の組み合わせに限られず、任意の複数の周波数帯の組み合わせであっても良い。また、パッチアンテナ10は、1つの周波数帯の電波のみに対応しても良い。
 パッチアンテナ10が対応する電波の通信規格及び周波数帯は、GNSSに限定するものではなく、他の通信規格及び周波数帯であっても良い。パッチアンテナ10は、例えば、衛星デジタル音声ラジオサービス(SDARS:Satellite Digital Audio Radio Service)用の周波数帯の電波や、V2X(Vehicle to Everything:車車間通信、路車間通信)用の周波数帯の電波に対応しても良い。
 パッチアンテナ10は、第1放射素子12と、第2放射素子13と、誘電体14と、給電部15とを有する。なお、以下の説明では、第1放射素子12と、第2放射素子13とを合わせて、「放射素子11」と呼ぶことがある。
 放射素子11は、誘電体14に配置された導電性の部材である。放射素子11の外縁形状(ここでは、後述する第2放射素子13の外縁形状)は、図1に示されるような平面視において、略四辺形の形状(以下、「略四辺形状」と呼ぶことがある)である。また、後述するように、誘電体14の外縁形状も、略四辺形状である。そして、放射素子11の外縁形状が形成する略四辺形は、誘電体14の外縁形状が形成する略四辺形よりも小さい。ここで、「四辺形」とは、例えば、正方形、長方形、台形、平行四辺形等を含む、4つの辺からなる形状をいう。また、「略四辺形」は、例えば、少なくとも一部の角が辺に対して斜めに切り欠かれていても良い。さらに、「略四辺形」は、辺の一部に切り込み(凹部)や出っ張り(凸部)が設けられていても良い。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、放射素子11の外縁形状は、図1に示されるように、縦、横の長さが等しい略正方形の形状(以下、「略正方形状」と呼ぶことがある)である。但し、放射素子11の外縁形状は、縦、横の長さが異なる略長方形の形状(以下、「略長方形状」と呼ぶことがある)であっても良い。なお、「略正方形」や「略長方形」は、上述した「略四辺形」に含まれる形状である。
 放射素子11の外縁形状は、略四辺形状に限られず、例えば円形,楕円形,多角形等の形状であっても良い。放射素子11の外縁形状は、所望の周波数帯(ここでは、GNSS用のL1バンド及びL5バンド)の電波に対応することが可能な形状であれば良い。
 第1放射素子12は、放射素子11のうち、内側に位置する部材であり、第2放射素子13は、放射素子11のうち、外側に位置する部材である。ここで、「内側」とは、パッチアンテナ10の表面において中心40に近づく側である。また、「外側」とは、パッチアンテナ10の表面において中心40から離れる側である。なお、パッチアンテナ10の表面は、ここでは、放射素子11又は誘電体14の表面(例えば、上面や側面)である。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、図1に示されるように、第1放射素子12の全体が、第2放射素子13の全体より内側に位置する。言い換えると、第2放射素子13の全体が、第1放射素子12の全体より外側に位置する。但し、第1放射素子12の一部が、第2放射素子13より外側に位置していても良い。
 また、本実施形態のパッチアンテナ10では、第2放射素子13は、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12を囲うように位置している。具体的には、第2放射素子13は、第1放射素子12の外縁に対して隙間(後述するスロット領域30)を有するように囲んでいる。さらに具体的には、図1に示されるような平面視において、第1放射素子12の外縁形状は、略正方形状であり、第2放射素子13は、第1放射素子12の外縁形状(略正方形状)よりも大きな略正方形の辺に沿っている。また、第2放射素子13の外縁形状は、略正方形状である。
 上述したように、本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12の外縁形状と、第2放射素子13の外縁形状とは、いずれも略正方形状である。しかし、第1放射素子12の外縁形状と、第2放射素子13の外縁形状とが異なっていても良い。第2放射素子13は、第1放射素子12を囲うように位置していれば良く、例えば、第1放射素子12の外縁形状が略正方形状であり、第2放射素子13の外縁形状が略長方形状や円形状であっても良い。
 さらに、第2放射素子13が第1放射素子12の外周の全てを囲う態様に限られず、第2放射素子13の囲う形状の一部が切り欠かれていても良い。そして、第2放射素子13の囲う形状の一部が切り欠かれた部分から、第1放射素子12が第2放射素子13の外側に突出していても良い。
 第1放射素子12及び第2放射素子13の各々は、誘電体14に配置されている。本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12と第2放射素子13とは、図1及び図2に示されるように、誘電体14の一面(ここでは、誘電体14の上面)に配置されている。但し、第1放射素子12と第2放射素子13とが誘電体14の一面に配置されている態様に限られず、第1放射素子12と第2放射素子13とが誘電体14のそれぞれ異なる面に配置されていても良い。詳細については、後述する図6Aに示される第1変形例のパッチアンテナ10A,図6Bに示される第2変形例のパッチアンテナ10B,図8Aに示される第4変形例のパッチアンテナ10D及び図8Bに示される第5変形例のパッチアンテナ10Eにて説明する。
 また、第1放射素子12及び第2放射素子13の各々が、誘電体14の一面のみに配置されず、誘電体14の二面以上にわたって配置されていても良い。不図示であるが、例えば、第1放射素子12及び第2放射素子13の少なくとも一方が、誘電体14の上面と側面の二面にわたって配置されていても良い。
 また、第1放射素子12及び第2放射素子13の各々は、基板における導体パターンで形成されていても良い。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12と第2放射素子13との間にスロット領域30が形成される。スロット領域30は、第1放射素子12と第2放射素子13とで挟まれる領域である。上述したように、第1放射素子12と第2放射素子13とは誘電体14に配置されているため、スロット領域30では、誘電体14が露出している。
 また、本実施形態のパッチアンテナ10では、スロット領域30は、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12の周囲において略正方形の辺に沿うように形成されている。但し、スロット領域30は、図1及び図2に示される態様に限られず、少なくとも一部がミアンダ形状、蛇行形状、湾曲形状、弧形状、ジグザグ形状、渦巻き形状となるよう形成されていても良いし、これらを組み合わせた形状であっても良い。
 第1放射素子12と第2放射素子13とは、電気的に結合するように配置されている。したがって、第1放射素子12と第2放射素子13とで挟まれるスロット領域30の幅GP(図1参照)は、第1放射素子12と第2放射素子13とが電気的に結合するような範囲で定められている。ここで、スロット領域30の「幅GP」は、パッチアンテナ10の内側から外側に向かう方向において(又は、パッチアンテナ10の外側から内側に向かう方向において)、第1放射素子12の外側の端から第2放射素子13の内側の端までの最短距離である。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、スロット領域30の幅GPは、図1に示されるように、第1放射素子12の周囲の全てにおいて等しくなっている。但し、スロット領域30の幅GPは、第1放射素子12の周囲の全てにおいて等しくなくても良い。例えば、後述する図9Aに示されるパッチアンテナ10Fのように、切れ込み部31を有することにより、幅GPが他の部分より大きくなる部分があっても良い。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12がGNSS用のL1バンドの電波に対応し、第2放射素子13がGNSS用のL5バンドの電波に対応する。すなわち、第1放射素子12は、所望のL1バンドの電波に対応する形状を有しており、第2放射素子13は、所望のL5バンドの電波に対応する形状を有している。そして、第1放射素子12及び第2放射素子13の形状により、スロット領域30の形状も適宜定まる。なお、第1放射素子12がGNSS用のL5バンドの電波に対応し、第2放射素子13がGNSS用のL1バンドの電波に対応しても良い。
 誘電体14は、セラミック等の誘電体材料で形成されている部材である。誘電体14は、平面視において、略四辺形状である。本実施形態のパッチアンテナ10では、誘電体14には、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12及び第2放射素子13が配置されている。そして、不図示であるが、誘電体14のうら面には、地導体膜(または、地導体板)として機能する導体パターンが設けられている。誘電体14の形状は、略四辺形に限られず、例えば円形、楕円形、多角形等であっても良い。また、誘電体14は、誘電体基板であっても良いし、中実又は中空の樹脂製部材であっても良い。
 給電部15は、給電点を含む導電性の部材である。給電点は、不図示の給電線が第1放射素子12及び第2放射素子13に給電する部位である。本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12及び第2放射素子13に給電する給電線が2本設けられている構成、すなわち、2給電方式が採用されている。このため、本実施形態のパッチアンテナ10は、図1及び図2に示されるように、2つの給電部15を有する。
 但し、パッチアンテナ10における給電方式は、2給電方式に限られない。パッチアンテナ10では、例えば、4給電方式が採用されても良い。4給電方式が採用されたパッチアンテナ10は、4つの給電部15を有する。また、パッチアンテナ10では、例えば、1給電方式が採用されても良い。1給電方式が採用されたパッチアンテナ10は、1つの給電部15を有する。
 本実施形態のパッチアンテナ10では、少なくとも1つの給電部15は、放射素子11(第1放射素子12及び第2放射素子13)以外の領域に配置されている。具体的には、給電部15は、図1及び図2に示されるように、第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)の誘電体14に位置する。そして、給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13と電気的に結合するように配置される。これにより、給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13に給電することができる。
 図1及び図2に示される2つの給電部15の位置は一例である。給電部15の位置は、第1放射素子12及び第2放射素子13が所望の周波数帯(ここでは、GNSS用のL1バンド及びL5バンド)の電波に対応することが可能なように、適した位置にあれば良い。
 上述したように、本実施形態のパッチアンテナ10では、図1及び図2に示されるように、2つの給電部15が、スロット領域30の誘電体14に位置する。しかし、2つの給電部15のうち、一方がスロット領域30の誘電体14に位置し、他方が第1放射素子12又は第2放射素子13に位置していても良い。つまり、少なくとも1つの給電部15が、放射素子11(第1放射素子12及び第2放射素子13)以外の領域に配置されれば良い。このとき、該少なくとも1つの給電部15は、後述する図7に示される第3変形例のパッチアンテナ10Cや、図8Bに示される第5変形例のパッチアンテナ10Eのように、スロット領域30以外の誘電体14に位置していても良い。
<<比較例のパッチアンテナ10X~10Z>>
 次に、図3A~図3Cに示される比較例のパッチアンテナ10X~10Zを参照しつつ、本実施形態のパッチアンテナ10の特徴についてさらに説明する。
 図3Aは、第1比較例のパッチアンテナ10Xの平面図である。図3Bは、第2比較例のパッチアンテナ10Yの平面図である。図3Cは、第3比較例のパッチアンテナ10Zの平面図である。
 図3Aに示される第1比較例のパッチアンテナ10Xでは、上述した本実施形態のパッチアンテナ10と異なり、放射素子11Xは、1つの周波数帯の電波のみに対応する。パッチアンテナ10Xは、本実施形態のパッチアンテナ10の第1放射素子12及び第2放射素子13のような2つの放射素子を有さず、1つの放射素子のみを有する。
 ここで、マルチバンド対応のアンテナ装置の例として、互いに異なる周波数帯の電波に対応する複数のパッチアンテナを積層させる、いわゆるパッチアンテナ積層タイプのアンテナ装置がある。したがって、第1比較例のパッチアンテナ10Xのような1つの周波数帯の電波のみに対応するパッチアンテナであっても、パッチアンテナ10Xとは異なる周波数帯の電波に対応するパッチアンテナをさらに積層させることで、マルチバンドに対応するアンテナ装置を構成することができる。
 しかし、2給電方式のパッチアンテナであって、特にハイブリッド回路部を必要とする場合、積層されたパッチアンテナの各々が動作する必要があるため、このハイブリッド回路部が2つ以上必要となり、アンテナ装置全体が複雑な構成となってしまう。また、パッチアンテナを積層することで、その分アンテナ装置全体の高さが増大してしまう。
 これに対し、本実施形態のパッチアンテナ10は、GNSS用のL1バンドに対応する第1放射素子12と、GNSS用のL5バンドに対応する第2放射素子13という、2つの放射素子が1つの誘電体14に配置された構成であって、複数の周波数帯の電波に対応する。このため、パッチアンテナ10を含むアンテナ装置全体を簡素な構成とすることができる。さらに、複数の周波数帯の電波に対応するためにパッチアンテナ10を積層する必要がなく、アンテナ装置全体を低背化することができる。また、本実施形態のパッチアンテナ10では、ハイブリッド回路部を必要とする場合であっても、1つのハイブリッド回路部を配置するだけで良く、アンテナ装置全体を簡素な構成とすることができ、さらに部品点数も少なくすることができる。
 図3Bに示される第2比較例のパッチアンテナ10Yでは、上述した本実施形態のパッチアンテナ10と同様に、第1放射素子12Yと第2放射素子13Yとの2つの放射素子を有する。また、パッチアンテナ10Yでは、例えば、第1放射素子12YがGNSS用のL1バンドの電波に対応し、第2放射素子13YがGNSS用のL5バンドの電波に対応している。これにより、上述した第1比較例のパッチアンテナ10Xとは異なり、パッチアンテナ積層タイプのアンテナ装置とする必要がなく、パッチアンテナ10Yを含むアンテナ装置全体を簡素な構成とすることができる。しかし、第2比較例のパッチアンテナ10Yでは、上述した本実施形態のパッチアンテナ10と異なり、2つの給電部15全てが、第1放射素子12Yに配置されている。
 パッチアンテナ10Yでは、本実施形態のパッチアンテナ10と異なり、2つの給電部15の各々は、第1放射素子12Yに直接給電する。そして、第2放射素子13Yは、第1放射素子12Yと電気的に結合する。これにより、パッチアンテナ10Yは、第1放射素子12Y及び第2放射素子13Yによって、複数の周波数帯の電波に対応するよう動作することができる。
 また、図3Cに示される第3比較例のパッチアンテナ10Zでも、上述した第2比較例のパッチアンテナ10Yと同様に、GNSS用のL1バンドの電波に対応する第1放射素子12Zと、GNSS用のL5バンドの電波に対応する第2放射素子13Zとの2つの放射素子を有する。これにより、第3比較例のパッチアンテナ10Zでも、上述した第1比較例のパッチアンテナ10Xとは異なり、パッチアンテナ積層タイプのアンテナ装置とする必要がなく、パッチアンテナ10Zを含むアンテナ装置全体を簡素な構成とすることができる。しかし、第3比較例のパッチアンテナ10Zでは、上述した本実施形態のパッチアンテナ10と異なり、2つの給電部15全てが、第2放射素子13Zに配置されている。
 パッチアンテナ10Zでは、本実施形態のパッチアンテナ10と異なり、2つの給電部15の各々は、第2放射素子13Zに直接給電する。そして、第1放射素子12Zは、第2放射素子13Zと電気的に結合する。これにより、パッチアンテナ10Zは、第1放射素子12Z及び第2放射素子13Zによって、複数の周波数帯の電波に対応するよう動作することができる。
 上述した第2比較例のパッチアンテナ10Yでは、第1放射素子12Y及び第2放射素子13Yの各々は、所望の周波数帯の電波に対応する形状を有している。このため、図3Bに示されるように、給電部15が第1放射素子12Yに位置していると、給電部15の位置によって第1放射素子12Yの形状が制約を受けてしまう。例えば、対応する電波の周波数帯を変更させるなど、パッチアンテナ10Yの特性を変更させるために第1放射素子12Yの形状を変更するような場合、給電部15があるために、第1放射素子12Yの形状の変更の選択肢が限定されてしまう。
 また、第3比較例のパッチアンテナ10Zでも同様に、図3Cに示されるように、給電部15が第2放射素子13Zに位置していると、給電部15の位置によって第2放射素子13Zの形状が制約を受けてしまう。
 また、上述した第2比較例のパッチアンテナ10Yのように、第1放射素子12Yに給電部15があると、給電部15及び第1放射素子12Yの距離と、給電部15及び第2放射素子13Yの距離との差が顕著に出てしまう。これにより、第1放射素子12Yと第2放射素子13Yとでインピーダンスの差が顕著に出てしまうことがある。このインピーダンスの差が、第1放射素子12Yにおける利得と、第2放射素子13Yにおける利得との差(具体的には、VSWRの値の差)として顕著に出てしまうことがある。
 また、第3比較例のパッチアンテナ10Zでも同様に、第1放射素子12Zにおける利得と、第2放射素子13Zにおける利得との差(具体的には、VSWRの値の差)として顕著に出てしまうことがある。
 したがって、図3Bに示される第2比較例のパッチアンテナ10Yや、図3Cに示される第3比較例のパッチアンテナ10Zでは、給電部15の位置によって放射素子11Yや放射素子11Zの形状が制約を受けてしまうため、パッチアンテナの設計の自由度が低かった。
 これに対し、上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、少なくとも1つの給電部15は、図1及び図2に示されるように、放射素子11(第1放射素子12及び第2放射素子13)以外の領域に配置される。これにより、第1放射素子12又は第2放射素子13の形状を変更するような場合であっても、給電部15の位置に制約を受けることが抑制される。したがって、少なくとも1つの給電部15が放射素子11(第1放射素子12及び第2放射素子13)以外の領域に配置されることにより、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 また、上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、給電部15は、第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)の誘電体14に位置する。これにより、給電部15及び第1放射素子12の距離と、給電部15及び第2放射素子13の距離との差を小さくすることができる。したがって、第1放射素子12と第2放射素子13とでインピーダンスの差を小さくすることができ、第1放射素子12における利得と、第2放射素子13における利得との差を小さくすることができる。
 さらに、図1及び図2に示される本実施形態のパッチアンテナ10では、給電部15及び第1放射素子12の距離と、給電部15及び第2放射素子13の距離との少なくとも一方を調整することにより、第1放射素子12で対応する周波数帯の電波の特性と、第2放射素子13で対応する周波数帯の電波の特性を調整することができる。
 具体的には、図1及び図2に示される本実施形態のパッチアンテナ10において、第1放射素子12が対応する周波数帯の電波の特性を向上させたい場合は、給電部15及び第1放射素子12の距離を小さくする(つまり、給電部15を第1放射素子12側に近づける)ことにより、第1放射素子12が対応する周波数帯の電波の特性を向上させることができる。逆に、第2放射素子13が対応する周波数帯の電波の特性を向上させたい場合は、給電部15及び第2放射素子13の距離を小さくする(給電部15を第2放射素子13側に近づける)ことにより、第2放射素子13が対応する周波数帯の電波の特性を向上させることができる。
 つまり、本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12及び第2放射素子13の形状を変更することなく、第1放射素子12が対応する周波数帯の電波の特性と、第2放射素子13が対応する周波数帯の電波の特性とを調整することができる。したがって、給電部15が第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)の誘電体14に位置することにより、パッチアンテナ10の設計の自由度をさらに向上させることができる。
<<パッチアンテナ10の周波数特性>>
 次に、図4A及び図4Bを参照しつつ、比較例のパッチアンテナ10X~10Zの周波数特性と、本実施形態のパッチアンテナ10の周波数特性とを説明する。
 図4Aは、パッチアンテナ10X,パッチアンテナ10Y及びパッチアンテナ10Zの周波数特性の一例を示すグラフである。
 図4Aにおいて、横軸は周波数を表し、縦軸は電圧定在波比(VSWR)を表している。上述したように、パッチアンテナ10Xは、1つの周波数帯の電波のみに対応し、パッチアンテナ10Y及びパッチアンテナ10Zは、2つの周波数帯の電波に対応する。図4Aに示されるように、パッチアンテナ10Xでは、VSWRの特性が良好な点、すなわちグラフ(実線)における極小値が1つ存在する。また、パッチアンテナ10Y及びパッチアンテナ10Zでは、VSWRの特性が良好な点、すなわちグラフ(破線又は一点鎖線)における極小値が2つ存在する。このように、パッチアンテナ10X,パッチアンテナ10Y及びパッチアンテナ10Zは、所定の周波数帯において良好な特性を有している。
 図4Bは、パッチアンテナ10の周波数特性の一例を示すグラフである。
 図4Bにおいても、横軸は周波数を表し、縦軸は電圧定在波比(VSWR)を表している。図4Bに示されるように、本実施形態のパッチアンテナ10では、比較例のパッチアンテナ10X~10Zと同様に、所定の周波数帯において良好な特性を有している。すなわち、本実施形態のパッチアンテナ10は、対象としているL1バンドと、L5バンドとの両方において良好な特性を有している。
<<スロット領域30の幅GPの検証>>
 次に、図5A及び図5Bを参照しつつ、本実施形態のパッチアンテナ10におけるスロット領域30の幅GPの検証について説明する。
 図5Aは、パッチアンテナ10における幅GPの一覧である。図5Bは、幅GPを変化させた場合の結果の一例を示すグラフである。
 図5Aに示されるように、本実施形態のパッチアンテナ10における幅GPを1mm~25.5mmまで16段階に分けて変化させ(No.1~No.16)、No.1~No.16のパッチアンテナ10の各々においてVSWRを計算した。なお、図5Aに示される表では、No.1~No.16のパッチアンテナ10の各々について、幅GPの値と、幅GPの値をパッチアンテナ10のL5バンドの周波数(ここでは、中心周波数)における波長で換算した値を記載している。
 図5Bにおいて、横軸は周波数を表し、縦軸は電圧定在波比(VSWR)を表している。図5Bでは、パッチアンテナ10における幅GPを、図5Aに示される表に記載された値(No.1~No.16に記載された幅GPの値)に変化させた場合における計算結果(グラフ)が記載されている。
 但し、図5Bでは、No.1,7,15のパッチアンテナ10の結果のみ、グラフが表示されている。ここで、No.1のパッチアンテナ10の結果については1点鎖線で表し、No.7のパッチアンテナ10の結果については破線で表し、No.15のパッチアンテナ10の結果については実線で表している。また、No.1,7,15のパッチアンテナ10の結果における極小値を、●(黒丸)印で表している。その他のパッチアンテナ10の結果(No.2~6,8~14)についてはグラフを非表示とし、極小値のみを▲(黒三角)印で表している。●(黒丸)印及び▲(黒三角)印で示される極小値は、言い換えると、VSWRの特性が良好な点を示している。
 図5Bに示されるように、幅GPを大きくすると、VSWRの極小値(●(黒丸)印及び▲(黒三角)印)が低域側に推移していることがわかる。さらに、幅GPを大きくすると、帯域が狭くなっていくことがわかる。
 No.16のパッチアンテナ10(幅GP=25.5mm,1/10λ)では、図5Bに示されるVSWRの範囲(1~11)で計算結果(グラフ)が見えなくなった。これにより、パッチアンテナ10を所望の周波数帯で動作させるためには、幅GPは「0より大きく1/10λ未満」であることが望ましい。すなわち、第1放射素子12と第2放射素子13とで挟まれるスロット領域30の最大幅は、第1放射素子12又は第2放射素子13が対応する電波の波長の10分の1未満であることが望ましい。
<<変形例のパッチアンテナ10A~10J>>
 上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12と第2放射素子13とは、誘電体14の上面の一面に配置されていた。しかし、第1放射素子12と第2放射素子13とが誘電体14の上面の一面に配置されていることに限られず、図6Aに示される第1変形例のパッチアンテナ10A、及び図6Bに示される第2変形例のパッチアンテナ10Bのように、第2放射素子13が誘電体14の上面の別の面に配置されていても良い。これによっても、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 図6Aは、第1変形例のパッチアンテナ10Aの斜視図である。図6Bは、第2変形例のパッチアンテナ10Bの斜視図である。図6A及び図6B(後述する図7,図8A及び図8Bも同様)については、1つの給電部15のみを図示している。
 パッチアンテナ10Aの第2放射素子13は、図6Aに示されるように、第1放射素子12が配置される誘電体14の面に対して平行な面であって、第1放射素子12が配置される面よりも-Z方向側にある誘電体14の面に配置されている。言い換えると、誘電体14の上面は、内側の領域の面が外側の領域の面よりも+Z方向側に突出するように形成されている。そして、誘電体14の内側の領域の面に第1放射素子12が配置され、誘電体14の外側の領域の面に第2放射素子13が配置されている。
 パッチアンテナ10Bの第2放射素子13は、図6Bに示されるように、第1放射素子12が配置される誘電体14の面に対して平行な面であって、第1放射素子12が配置される面よりも+Z方向側にある誘電体14の面に配置されている。言い換えると、誘電体14の上面は、内側の領域の面が外側の領域の面よりも-Z方向側に凹むように形成されている。そして、誘電体14の内側の領域の面に第1放射素子12が配置され、誘電体14の外側の領域の面に第2放射素子13が配置されている。
 上述した図6A及び図6Bに示される第1放射素子12が配置される誘電体14の面と、第2放射素子13が配置される誘電体14の面とは互いに平行である。しかし、第1放射素子12が配置される誘電体14の面、及び、第2放射素子13が配置される誘電体14の面の一方が他方に対して傾斜していても良い。これにより、第1放射素子12及び第2放射素子13の一方が他方に対して傾斜していても良い。
 具体的には、例えば第1放射素子12がXY平面に対して平行な場合、第2放射素子13がXY平面に対して傾斜していても良いし、第2放射素子13がXY平面に対して平行な場合、第1放射素子12がXY平面に対して傾斜していても良い。また、第1放射素子12及び第2放射素子13がともにXY平面に対して傾斜し、互いに平行又は交差していても良い。
 また、上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、給電部15は、第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)に位置していた。しかし、給電部15がスロット領域30に位置することに限られず、図7に示される第3変形例のパッチアンテナ10Cのように、スロット領域30以外の誘電体14に位置していても良い。これによっても、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 図7は、第3変形例のパッチアンテナ10Cの平面図である。
 パッチアンテナ10Cの給電部15は、図7に示されるように、第2放射素子13の外側の誘電体14に位置する。そして、給電部15は、第2放射素子13のみと電気的に結合するように配置される。ここで、上述したパッチアンテナ10と同様に、パッチアンテナ10Cにおいても、第1放射素子12と第2放射素子13とは、電気的に結合するように配置されている。このため、給電部15は、第2放射素子13を介して第1放射素子12にも給電することができる。
 また、上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、第1放射素子12及び第2放射素子13の両方が誘電体14の上面に配置されていた。しかし、第1放射素子12及び第2放射素子13の両方が誘電体14の上面に配置されることに限られず、図8Aに示される第4変形例のパッチアンテナ10D、及び図8Bに示される第5変形例のパッチアンテナ10Eのように、第2放射素子13が、誘電体14の上面以外に配置されていても良い。これによっても、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 図8Aは、第4変形例のパッチアンテナ10Dの斜視図である。図8Bは、第5変形例のパッチアンテナ10Eの斜視図である。
 パッチアンテナ10Dでは、図8Aに示されるように、第1放射素子12が誘電体14の上面に配置され、第2放射素子13が誘電体14の側面に配置されている。そして、第2放射素子13は、第1放射素子12を囲うように位置している。パッチアンテナ10Bの給電部15は、図8Aに示されるように、第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)の誘電体14に位置する。
 パッチアンテナ10Dと同様に、パッチアンテナ10Eでも、図8Bに示されるように、第1放射素子12が誘電体14の上面に配置され、第2放射素子13が誘電体14の側面に配置されている。そして、第2放射素子13は、第1放射素子12を囲うように位置している。パッチアンテナ10Eの給電部15は、図8Bに示されるように、第2放射素子13の外側の誘電体14(誘電体14の側面)に位置する。
 また、上述した本実施形態のパッチアンテナ10では、スロット領域30の幅GPは、第1放射素子12の周囲の全てにおいて等しくなっていた。しかし、図9Aに示される第6変形例のパッチアンテナ10F,図9Bに示される第7変形例のパッチアンテナ10G及び図9Cに示される第8変形例のパッチアンテナ10Hのように、第1放射素子12及び第2放射素子13の少なくとも一方に切れ込み部31が形成されていても良い。これによっても、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 図9Aは、第6変形例のパッチアンテナ10Fの平面図である。図9Bは、第7変形例のパッチアンテナ10Gの平面図である。図9Cは、第8変形例のパッチアンテナ10Hの平面図である。
 パッチアンテナ10Fでは、図9Aに示されるように、第2放射素子13には、スロット領域30の幅方向に平行な方向に沿って延びる切れ込み部31が形成されている。ここで、切れ込み部31は、給電部15が配置されていない切れ込み部32と、給電部15が配置されている切れ込み部33とを有する。パッチアンテナ10Fでは、切れ込み部32と、切れ込み部33とは、いずれも外側に向かって延びている。
 パッチアンテナ10Fと同様に、パッチアンテナ10Gでは、図9Bに示されるように、第2放射素子13には、外側に沿って延び、給電部15が配置されている切れ込み部33が形成されている。さらに、パッチアンテナ10Gでは、第1放射素子12には、内側に向かって延びている別の切れ込み部32,34が形成されている。切れ込み部32には給電部15が配置されておらず、切れ込み部34には給電部15が配置されている。切れ込み部34は、スロット領域30における給電部15が位置する領域から延びている。
 パッチアンテナ10Gと同様に、パッチアンテナ10Hでは、図9Cに示されるように、第1放射素子12には、内側に向かって延びている切れ込み部32が形成されている。さらに、パッチアンテナ10Hでは、給電部15の周囲を切り欠いた切れ込み部35が形成されている。
 上述したパッチアンテナ10F~10Hでは、給電部15の位置に制約されることなく、第1放射素子12及び第2放射素子13の少なくとも一方に切れ込み部31を形成することができる。つまり、給電部15の位置によって放射素子11の形状が制約を受けることが抑制され、パッチアンテナ10の設計の自由度を向上させることができる。
 上述したように、スロット領域30は、第1放射素子12と第2放射素子13との間に形成されている。スロット領域30は、第1放射素子12の外側の縁の形状と、第2放射素子13の内側の縁の形状によって、様々な形状に画定される。このとき、第1放射素子12の外側の縁の形状と、第2放射素子13の内側の縁の形状とは、同じ形状(例えば、同じ略四辺形状)であっても良いし、互いに異なる形状(例えば、略四辺形状及び略円形状)であっても良い。
 これにより、スロット領域30を、様々な形状となるよう形成することができる。スロット領域30は、例えば、パッチアンテナ10や、パッチアンテナ10A~パッチアンテナ10Gのように、略四辺形の外形に沿った形状であっても良いし、パッチアンテナ10Hのように、略円形の外形に沿った形状であっても良い。スロット領域30は、円形,楕円形,多角形等の外形に沿った形状であっても良いし、これらを組み合わせた形状であっても良い。
 図10Aは、第9変形例のパッチアンテナ10Iの斜視図である。図10Bは、第10変形例のパッチアンテナ10Jの斜視図である。
 パッチアンテナ10Iは、図10Aに示されるように、無給電素子39を有している。無給電素子39は、放射素子11の上方に配置される導電性の部材であり、板金で形成された金属プレートである。パッチアンテナ10Iでは、図10Aに示されるように、1つの無給電素子39が、パッチアンテナ10Iの放射素子11の上方に配置されている。無給電素子39は、放射素子11を囲む不図示の保持部材により保持されても良い。パッチアンテナ10Iは、無給電素子39を有することにより、特に低仰角(例えば、0~30度の範囲)の軸比を改善することができる。
 パッチアンテナ10Jは、上述した第9変形例のパッチアンテナ10Iと同様に、無給電素子39を有している。パッチアンテナ10Jでは、図10Bに示されるように、2つの無給電素子39が、パッチアンテナ10Jの放射素子11の上方に配置されている。なお、2つの無給電素子39は、放射素子11を囲む不図示の保持部材により保持されても良い。パッチアンテナ10Jは、2つの無給電素子39を有することにより、特に低仰角の軸比をさらに改善することができる。
<<パッチアンテナ10の組立手順>>
<概要>
 次に、本実施形態のパッチアンテナ10の組立手順について説明する。上述した比較例のパッチアンテナ10X~10Zでは、給電部15が放射素子(11X,11Y,11Z)に配置されていた。このため、比較例のパッチアンテナ10X~10Zでは、給電部15と放射素子(11X,11Y,11Z)とを半田付けで導通させることにより、給電部15を放射素子(11X,11Y,11Z)に固定することになる。
 これに対し、本実施形態のパッチアンテナ10は、給電部15が放射素子11(第1放射素子12及び第2放射素子13)以外の領域に配置されている。具体的には、給電部15が第1放射素子12と第2放射素子13との間(すなわち、スロット領域30)の誘電体14に位置するため、本実施形態のパッチアンテナ10では、給電部15と誘電体14とを固定させる必要がある。以下では、本実施形態のパッチアンテナ10の組立手順のうち、特に給電部15と誘電体14とを固定させる手順について説明する。
 図11Aは、パッチアンテナ10の組立手順の第1例に関する、誘電体14に給電部15を組み付ける前の状態の斜視図である。図11Bは、パッチアンテナ10の組立手順の第1例に関する、誘電体14に給電部15を組み付けた後の状態の斜視図である。図12は、誘電体14のピン孔36付近の拡大斜視図である。
 図11Aに示されるように、誘電体14には、給電部15を挿通させるためのピン孔36があらかじめ形成されている。そして、ピン孔36に給電部15を挿通し、図11Bに示されるように、給電部15と誘電体14とを、固定部37で固定する。固定部37は、ここでは、接着剤等である。
 但し、給電部15と誘電体14とを固定させる方法としては、接着剤等で固定する場合に限られない。つまり、固定部37は、接着剤等の絶縁性の部材に限られず、半田等を含む導電性の部材であっても良い。図12に示されるように、誘電体14のピン孔36の周りに、固定部37の一部としての導電性の部材をあらかじめ配置しておき、給電部15と導電性の部材とを、さらに固定部37の一部である半田により固定しても良い。但し、図12に示される導電性の部材は、なくても良い。
 図13Aは、パッチアンテナ10の組立手順の第2例に関する、誘電体14に給電部15を組み付ける前の状態の斜視図である。図13Bは、パッチアンテナ10の組立手順の第2例に関する、誘電体14に給電部15を組み付けた後の状態の斜視図である。
 図13Aに示されるように、パッチアンテナ10の組立手順の別の例として、パッチアンテナ10を載置するための基板38にあらかじめ給電部15を固定しておいても良い。そして、図13Bに示されるように、パッチアンテナ10を基板38側にかぶせるようにピン孔36に給電部15を挿通しても良い。図13A及び図13Bに示されるパッチアンテナ10の組立手順の第2例では、給電部15があらかじめ固定されていることにより、パッチアンテナ10を組み立てる際の作業性を向上させることができる。また、給電部15が基板38にあらかじめ固定されていることにより、パッチアンテナ10を基板38に載置する際の位置決めを容易にすることができる。
<固定方法>
 上述したように、給電部15と誘電体14とは、接着剤等、又は、導電性の部材により形成される固定部37により固定される。以下では、この固定部37による固定方法について詳述する。以下に説明する固定方法は、上述の図11A,図11B及び図12に示されるパッチアンテナ10の組立手順の第1例における固定方法として説明するが、図13A及び図13Bに示されるパッチアンテナ10の組立手順の第2例における固定方法にも適用することができる。
 図13Cは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15をピン孔36に挿通する前の様子を示す説明図である。図13Dは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15をピン孔36に挿通した後の様子を示す説明図である。図13Eは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例において、給電部15と誘電体14とを固定する様子を示す説明図である。
 図13Cに示されるように、誘電体14のピン孔36に挿通される給電部15は、頭部51と、胴部52とを有する。頭部51は、給電部15の+Z方向側に位置する部位であり、給電部15が誘電体14のピン孔36に挿通された状態(後述する図13Dの状態)において、誘電体14の+Z方向側で露出する。胴部52は、給電部15の-Z方向側に位置する部位であり、誘電体14のピン孔36に挿通される。
 誘電体14には、Z方向に延びるピン孔36が形成されている。誘電体14と給電部15とを固定する方法の第1例においては、ピン孔36の内径は、Z方向において一定であり、給電部15の胴部52の外径よりも大きく、給電部15の頭部51の外径よりも小さい。このため、図13Dに示されるように、胴部52をピン孔36に挿通することができ、胴部52がピン孔36に挿通された状態において、頭部51の+Z方向側の端部は、誘電体14の+Z方向側の面よりも上側(+Z方向側)に位置する。
 固定部37は、図13Eに示されるように、頭部51を覆うように配置される。胴部52がピン孔36に挿通された状態(図13Dに示される状態)において、頭部51の+Z方向側の端部は、誘電体14の上面53(+Z方向側の面)よりも上側(+Z方向側)に位置するので、頭部51を覆う固定部37は、頭部51の位置よりもさらに上側(+Z方向側)に位置することになる。
 また、固定部37は、頭部51の下面(-Z方向側の面)と、頭部51と対向する誘電体14の上面53(+Z方向側の面)の間にも配置され、給電部15と誘電体14との接着面55が形成される。胴部52がピン孔36に挿通された状態(図13Dに示される状態)において、頭部51は誘電体14の+Z方向側の面(誘電体14の上面53)よりも上側(+Z方向側)に位置するので、接着面55は、頭部51の側面には形成されない。
 図13Fは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15をピン孔36に挿通する前の様子を示す説明図である。図13Gは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15をピン孔36に挿通した後の様子を示す説明図である。図13Hは、誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例において、給電部15と誘電体14とを固定する様子を示す説明図である。
 図13Fに示されるように、上述した誘電体14と給電部15とを固定する方法の第2例では、ピン孔36の+Z方向側の部分に頭部収容部54が形成されていても良い。頭部収容部54は、ピン孔36の内径が拡大された部分であり、頭部収容部54の内径は、給電部15の頭部51の外径よりも大きい。これにより、図13Gに示されるように、胴部52をピン孔36に挿通することができると共に、頭部51が誘電体14の+Z方向側の面(誘電体14の上面53)よりも下側に位置するよう、給電部15をピン孔36に挿通することができる。図13Gでは、頭部51の全てが誘電体14の+Z方向側の面(誘電体14の上面53)よりも下側に位置しているが、頭部51の一部が誘電体14の+Z方向側の面(誘電体14の上面53)よりも下側に位置していても良い。
 固定部37は、図13Hに示されるように、頭部51を覆うように配置される。胴部52がピン孔36に挿通された状態(図13Gに示される状態)において、頭部51は上述した第1例の場合(図13Dに示される場合)よりも下側(-Z方向側)に位置するので、頭部51を覆う固定部37も、第1例の場合よりも下側(-Z方向側)に位置するよう配置することができる。比較のため、図13Hでは、第1例の固定部37の外形線を破線で示している。これにより、第2例では、第1例よりもパッチアンテナ10の低背化を実現できる。第2例では、頭部51を覆う固定部37は、誘電体14の上面53以下に位置している。すなわち、固定部37は、その全てが頭部収容部54に収容されている。但し、固定部37の一部が頭部収容部54に収容されていても良い。
 また、固定部37は、第1例の場合と同様に、頭部51の下面(-Z方向側の面)と、頭部51の下面と対向する頭部収容部54の底面との間にも配置され、給電部15と誘電体14との接着面55が形成される。第2例の場合では、さらに、固定部37は、第1例の場合と異なり、頭部51の側面と、頭部51の側面と対向する頭部収容部54の内側面との間にも配置され、接着面56が頭部51の側面側にも形成される。これにより、第2例では、第1例の場合よりも給電部15と誘電体14との接着面積を広くすることができ、給電部15と誘電体14との接着強度を向上させることができる。
<<その他>>
・給電部15による電気的な作用
 本実施形態のパッチアンテナ10や、変形例のパッチアンテナ10A~パッチアンテナ10Jでは、給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13の少なくとも一方と電気的に結合するように配置されている。以下では、第8変形例のパッチアンテナ10Hを例として、給電部15による第1放射素子12及び第2放射素子13への電気的な作用について説明する。
 図14Aは、パッチアンテナ10Hにおける電流分布図の一例である。図14Bは、パッチアンテナ10Hにおける電流分布図の別の例である。
 図14Aでは、パッチアンテナ10Hの上面における電流分布の様子が視覚的に表されている。また、図14Bでは、パッチアンテナ10Hの上面における電流分布に関して、特に電流の向きが視覚的に表されている。また、図14A及び図14Bのそれぞれにおいて、電流が強い領域の一例を破線で囲んでいる。そして、電流が強い領域のうち、第1放射素子12における電流が強い領域の一例をA1領域とし、第2放射素子13における電流が強い領域の一例をA2領域としている。A1領域及びA2領域は、電気的な結合度合いが大きい領域でもある。
 図14A及び図14Bに示されるように、スロット領域30の両側に位置する、例えばA1領域及びA2領域において電流が強くなっている。すなわち、給電部15は、スロット領域30を介して第1放射素子12及び第2放射素子13の両方に給電している。したがって、給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13と電気的に結合され、双方の放射素子(第1放射素子12及び第2放射素子13)に対し同時に作用するように配置されている。
 上述の説明では、給電部15による第1放射素子12及び第2放射素子13への電気的な作用の一例として、パッチアンテナ10Hの場合を取り上げた。しかし、本実施形態のパッチアンテナ10や、パッチアンテナ10H以外の変形例のパッチアンテナについても同様に、給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13と電気的に結合され、双方の放射素子(第1放射素子12及び第2放射素子13)に対し同時に作用するように配置されている。
・パッチアンテナ10の給電回路
 上述したように、本実施形態のパッチアンテナ10では、2給電方式が採用されている。以下では、このような2給電方式が採用されたパッチアンテナ10の給電回路の例を説明する。
 図15Aは、パッチアンテナ10の回路図の第1例である。図15Bは、パッチアンテナ10の回路図の第2例である。図15Cは、パッチアンテナ10の回路図の第3例である。
 図15A~図15Cでは、アンテナ入力部18A又はアンテナ入力部18Bからアンテナ出力部18Cに送られる信号の経路が実線の矢印で示されている。また、アンテナ入力部18A又はアンテナ入力部18Bからアンテナ出力部18Dに送られる信号の経路が破線の矢印で示されている。
 図15Aに示される回路図の第1例や、図15Bに示される回路図の第2例では、給電回路がインダクタLと、キャパシタCとの2種類の回路素子の組み合わせにより構成される例が示されており、図15Cでは、ハイブリッドカプラ19が使用される例が示されている。図15A~図15Cに示されるように、アンテナ入力部18A又はアンテナ入力部18Bから入力された相互に位相が90度異なる信号が、アンテナ出力部18C又はアンテナ出力部18Dに送られる。これにより、パッチアンテナ10では、例えば、GNSS用の周波数帯に対応する、所望の円偏波に対応する。
 上述した本実施形態のパッチアンテナ10は、例えば、GNSS用の周波数帯の電波に対応していた。但し、パッチアンテナ10は、例えば、SDARS用の周波数帯の電波に対応しても良い。GNSS用の周波数帯の電波は、右旋円偏波であり、SDARS用の周波数帯の電波は、左旋円偏波である。
 ここで、パッチアンテナ10では、第1放射素子12が、右旋円偏波に対応し、第2放射素子13が左旋円偏波に対応しても良い。パッチアンテナ10では、逆に、第1放射素子12が左旋円偏波に対応し、第2放射素子13が右旋円偏波に対応しても良い。これにより、パッチアンテナ10は、任意の複数の周波数帯の電波に対応しつつ、パッチアンテナ10を含むアンテナ装置全体を簡素な構成とすることができる。
<<アンテナ装置100の概要>>
 図16は、第1実施形態のアンテナ装置100の分解斜視図である。図16では、アンテナ装置100のうち、後述するケース1を取り外し、+Z方向の側に移動させた図が示されている。また、図16では、後述するパッチアンテナ10Kの無給電素子39を保持する保持部材や、後述するアンテナ50を保持する保持部材の図示が省略されている。
 本実施形態のアンテナ装置100は、いわゆる車載用アンテナ装置であり、例えば、車両のルーフに配置される。但し、アンテナ装置100が配置される車両の部位は、想定する通信対象等の環境条件に応じて適宜変更できる。アンテナ装置100は、例えば、車両のダッシュボードの上部、バンパー、ナンバープレートの取り付け部、ピラー部、スポイラー部等、様々な位置に配置されても良い。
 ここで「車載」とは、車両に載せることができるとの意味であるため、車両に取り付けられているものに限らず、車両に持ち込まれ、車両内で用いられるものも含まれる。また、本実施形態のアンテナ装置100は、車輪のついた乗り物である「車両」に用いられることとしたが、これに限られず、例えばドローン等の飛行体、探査機、車輪を有さない建機、農機、船舶等の移動体に用いられても良い。
 図16では、+X方向が、アンテナ装置100が配置された車両の運転席から見た前方向であり、+Y方向が、アンテナ装置100が配置された車両の運転席から見た右方向であり、+Z方向が、アンテナ装置100が配置された車両の運転席から見た上方向(天頂方向)である。
 本実施形態のアンテナ装置100の外形(すなわち、後述するケース1の外形)は、車両の走行時の走行風を整流し流体抵抗を低減するフィン形状(すなわち、シャークフィン形状)である。具体的には、本実施形態のアンテナ装置100の外形は、上面視では、前方が先細りで後方へ向かうに従って左右の幅が広くなる。また、本実施形態のアンテナ装置100の外形は、背面視では、車両への取付け面から上方へ向かって徐々に左右の幅が細くなる。
 すなわち、本実施形態のアンテナ装置100は、前方の先端に向かうほど相対的に幅が細くなるとともに高さが低くなり、側面も内側に絞った曲面となる流線型の外形となっている。但し、アンテナ装置100の外形はこれに限定されるものではなく、例えば、立方体、直方体、円錐、角錐、球体等、様々な形状とすることができ、これらの形状が組み合わされても良い。
 また、アンテナ装置100は、図16では不図示であるが、例えば、車両のルーフパネルと車室内の天井面のルーフライニングとの間の空洞に収納されても良い。この場合、車両のルーフパネルは、アンテナ装置100が電波に対応できるよう、例えば、絶縁性の樹脂で構成されている。車両のルーフパネルと車室内の天井面のルーフライニングとの間の空洞に収納されたアンテナ装置100は、例えばビス等によって、絶縁性の樹脂で構成されたルーフライニングに固定されることになる。但し、当該空洞に収納されたアンテナ装置100は、車両のフレーム、ルーフパネル等に固定されても良い。また、車両のルーフパネルは、樹脂ではなく、金属や炭素繊維強化プラスチックで構成されていても良い。車両のルーフパネルが例えば金属で構成されている場合、アンテナ装置100が有するアンテナの指向性を確保するための手段が講じられても良い。
 アンテナ装置100は、ケース1と、ベース2と、パッチアンテナ10Kと、アンテナ50とを有する。
 ケース1は、ベース2とともに、パッチアンテナ10K及びアンテナ50の収容空間を形成する部材である。本実施形態では、ケース1は、アンテナ装置100の上側を構成する。また、本実施形態では、ケース1は、絶縁性の樹脂材料により形成されている。但し、ケース1は、絶縁性の樹脂材料以外で、かつ電波を透過する材料により形成されても良い。また、ケース1は、絶縁性の樹脂材料の部分と、電波を透過する他の材料の部分とで構成されても良く、これらの材料が自由に組み合わされても良い。なお、ケース1は、不図示のネジによりベース2に固定されている。但し、ケース1は、ネジにより固定される場合に限られず、スナップフィット、溶着、接着などでベース2に固定されても良い。
 ベース2は、ケース1とともに、パッチアンテナ10K及びアンテナ50の収容空間を形成する部材である。本実施形態では、ベース2は、アンテナ装置100の底面を構成する。ベース2は、図16に示されるように、絶縁ベース3と、金属ベース4とを有する。
 絶縁ベース3は、絶縁性の樹脂材料で形成される板状部材である。但し、絶縁ベース3は、絶縁性であれば樹脂材料以外の材料で形成されても良く、板状以外の形状を有していても良い。絶縁ベース3には、金属ベース4が不図示のネジで取り付けられている。
 金属ベース4は、アンテナ装置100のグランドとして機能する部材である。金属ベース4は、例えば、金属製の板状部材であり、アルミニウム合金等のダイキャスト品である。但し、金属ベース4は、グランドとして機能する金属製の部材であれば板状以外の形状を有していても良く、板金により作成されても良い。金属ベース4には、図16に示されるように、パッチアンテナ10Kが接続される基板5と、アンテナ50が接続される基板7とが配置されている。言い換えれば、金属ベース4には、パッチアンテナ10Kが基板5を介して配置され、また、アンテナ50が基板7を介して配置されている。
 アンテナ装置100が車両のルーフに配置される際、金属ベース4と、ルーフとは電気的に接続される。これにより、金属ベース4は、アンテナ装置100が有するパッチアンテナ10K及びアンテナ50のグランドとして機能する。金属ベース4は、基板5及び基板7が配置される一体の金属ベースであるが、基板5が配置される金属ベースと、基板7が配置される金属ベースとの、別体の金属ベースとして構成されていても良い。このような別体の金属ベースとして構成される場合であっても、パッチアンテナ10K及びアンテナ50のグランドとして適切に機能する。
 上述では、アンテナ装置100が、アンテナ装置100の底面を構成する部材としてベース2を有することについて説明した。また、ベース2が、絶縁ベース3と、グランドとして機能する金属ベース4とを有することについて説明した。しかし、ベース2の構成は、上述した場合に限られない。
 例えば、ベース2は、金属ベース4のみを有していても良いし、絶縁ベース3と、金属ベース4と、別の金属ベースとを有していても良く、金属ベースの代わりに金属プレートであっても良い。また、ベース2は、絶縁ベース3と、金属ベースの代わりとなる金属プレートとで構成されても良い。
 本実施形態のアンテナ装置100は、アンテナ装置100の底面を構成する部材、及び、グランドとして機能する部材として、上述の部材を自由に組み合わせることができる。
 本実施形態では、ケース1とベース2とが、パッチアンテナ10K及びアンテナ11を収容する。言い換えれば、ケース1とベース2とが、少なくともパッチアンテナ10K及びアンテナ50を収容する収容空間を形成する。但し、ケース1とベース2とは、パッチアンテナ10K及びアンテナ50以外の部材を収容しても良い。また、本実施形態では、ケース1とベース2とが、シャークフィンアンテナの筐体を構成する。
 パッチアンテナ10Kは、図10Bに示されるパッチアンテナ10Iと同様に、2つの無給電素子39が、パッチアンテナ10Kの放射素子11の上方に配置されている。但し、無給電素子39の各々は、図16に示されるように、内側の領域がくり抜かれた形状に形成されている。本実施形態のアンテナ装置100におけるパッチアンテナ10Kにおいても、給電部15が放射素子11以外の領域(ここでは、スロット領域30)に位置することにより、パッチアンテナ10Kの設計の自由度を向上させることができる。
 パッチアンテナ10Kは、図16に示されるように、金属ベース4の上面に取り付けられた基板5に配置されている。ここで、パッチアンテナ10Kは、給電部15によって、基板5と電気的に接続されている。そして、パッチアンテナ10Kは、基板5に実装された不図示の整合回路を介して、図16に示される同軸ケーブル6に接続される。
 アンテナ50は、移動通信用のアンテナであり、例えば、V2X(Vehicle to Everything:車車間通信、路車間通信)に使用される。また、アンテナ50は、直線偏波の電波に対応するアンテナである。直線偏波は、例えば、偏波面が大地に対して垂直の場合は垂直偏波と呼ばれ、偏波面が大地に対して水平面の場合は水平偏波と呼ばれることがある。また、アンテナ50は、コリニアアレイアンテナ(collinear antenna array)である。但し、アンテナ50は、例えば、モノポールアンテナ、スリーブアンテナ、ダイポールアレイアンテナ、スロットアレイアンテナ、八木アンテナ、パッチアンテナ等であっても良い。
 アンテナ50は、図16に示されるように、金属ベース4の上面に取り付けられた基板7に配置されている。ここで、アンテナ50は、不図示の給電部において、基板7と電気的に接続されている。そして、アンテナ50は、基板7に実装された不図示の整合回路を介して、図16に示される同軸ケーブル8に接続される。基板7には、整合回路以外の回路素子や電子部品が実装されても良い。
 ここで、基板7の整合回路側(下側)の外周は、スルーホールやビア・ホール等で、アンテナ50側のグランドと電気的に接続されている。また、基板7の整合回路側の外周は、半田リベラ又は金メッキなどの導電性の表面処理がなされている。
 上述したように、アンテナ装置100は、パッチアンテナ10Kの他にアンテナ50を有することとしたが、アンテナ50以外のアンテナを有していても良いし、パッチアンテナ10Kのみを有していても良い。
==第2実施形態==
<<パッチアンテナ20の概要>>
 図17は、第2実施形態のパッチアンテナ20の平面図である。
 パッチアンテナ20は、第1実施形態のパッチアンテナ10と同様に、放射素子21と、誘電体24と、第1給電部26と、第2給電部27とを有する。以下の説明では、第1給電部26と、第2給電部27とを合わせて、「給電部25」と呼ぶことがある。
 放射素子21は、誘電体24に配置された導電性の部材である。本実施形態のパッチアンテナ20では、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10と異なり、放射素子21は、1つの周波数帯の電波のみに対応する。放射素子21は、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10の第1放射素子12及び第2放射素子13のような2つの放射素子を有さず、1つの放射素子のみを有する。しかし、放射素子21は、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10と同様に、第1放射素子と、第2放射素子とを有し、複数の周波数帯の電波に対応しても良い。
 誘電体24は、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10と同様に、セラミック等の誘電体材料で形成されている部材である。誘電体24は、平面視において、略四辺形状である。但し、誘電体24の形状は、略四辺形に限られず、例えば円形、楕円形、多角形等であっても良い。誘電体24の上記以外の詳細については、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10の誘電体14と同様であるため、説明を省略する。
 第1給電部26及び第2給電部27の各々は、給電点を含む導電性の部材である。本実施形態のパッチアンテナ20では、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10と異なり、第1給電部26及び第2給電部27の各々は、放射素子21に配置されている。但し、上述した第1実施形態のパッチアンテナ10と同様に、第1給電部26及び第2給電部27の少なくとも一方は、放射素子21以外の領域、例えば、誘電体24の領域に配置されていても良い。
 本実施形態のパッチアンテナ20では、図17に示されるような平面視において、すなわち放射素子21の法線方向から見た場合に、第1給電部26は、放射素子21における第1対角線43上に位置している。また、第2給電部27は、放射素子21における第2対角線44上に位置している。
 ここで、第1給電部26が「第1対角線43上に位置」するとは、第1対角線43が第1給電部26の少なくとも一部と交差することをいう。また、第2給電部27が「第2対角線44上に位置」するとは、第2対角線44が第2給電部27の少なくとも一部と交差することをいう。
 また、「第1対角線43」及び「第2対角線44」は、図17に示されるように、略四辺形状の放射素子21における対角線である。パッチアンテナ20の中心40は、略四辺形状の放射素子21の中心である。また、放射素子21は、略正方形状でもあるので、パッチアンテナ20の中心40は、第1対角線43及び第2対角線44の交点でもある。
 第1対角線43及び第2対角線44は、略四辺形状の誘電体24における対角線であっても良い。このとき、パッチアンテナ20の中心40は、略四辺形状の誘電体24の中心である。
 本実施形態のパッチアンテナ20では、図17に示されるように、中心40及び第1給電部26の距離DC1は、中心40及び第2給電部27の距離DC2と略等しい(DC1=DC2)。但し、中心40及び第1給電部26の距離DC1は、中心40及び第2給電部27の距離DC2と等しくなくても良い。
 また、本実施形態のパッチアンテナ20では、第1給電部26は、第1対角線43上において中心40側よりも角部42側に位置する。また、第2給電部27は、第2対角線44上において中心40側よりも角部42側に位置する。但し、第1給電部26又は第2給電部27は、角部42側よりも中心40側に位置していても良い。
<<比較例のパッチアンテナ20X>>
 本実施形態のパッチアンテナ20では、第1給電部26と第2給電部27との間のアイソレーションを容易に確保することができる。この点について、図18に示される比較例のパッチアンテナ20Xを参照しつつ説明する。
 図18は、比較例のパッチアンテナ20Xの平面図である。
 比較例のパッチアンテナ20Xは、本実施形態のパッチアンテナ20と同様の放射素子21及び誘電体24を有する。しかし、パッチアンテナ20Xでは、第1給電部26及び第2給電部27は、第1対角線43及び第2対角線44とは異なる第1軸16上及び第2軸17上にそれぞれ位置している。
 ここで、「第1軸16」は、中心40を通り、略四辺形状の放射素子21の第1辺45に平行な軸である。また、「第2軸17」は、中心40を通り、第1辺45に隣接する第2辺46に平行な軸である。第1軸16と第2軸17とは、互いに直交する軸である。
 比較例のパッチアンテナ20Xでは、第1給電部26及び第2給電部27が互いに直交する軸(第1軸16及び第2軸17)上に位置することにより、パッチアンテナ20Xの円偏波における位相差が90度となる。しかし、パッチアンテナ20Xでは、2つの給電部(第1給電部26及び第2給電部27)の間の距離DBを取ることに限界があり、2つの給電部の間のアイソレーションを確保することが困難である。
 すなわち、図18に示されるように、第1辺45の中心を第1中心47とし、第1辺45に隣接する第2辺46の中心を第2中心48としたときに、2つの給電部(第1給電部26及び第2給電部27)の間の距離DBは、第1中心47と第2中心48とを結ぶ直線の長さLBが最大距離となる。
 これに対し、本実施形態のパッチアンテナ20では、上述した図17に示されるように、略四辺形状の放射素子21において、第1給電部26と第2給電部27とを結ぶ直線の長さDAは、第1中心47と第2中心48とを結ぶ直線の長さLB(すなわち、比較例のパッチアンテナ20Xにおける距離DBの最大値)よりも長くすることができる。これにより、2つの給電部(第1給電部26及び第2給電部27)の間の距離を十分に取ることができ、第1給電部26と第2給電部27との間のアイソレーションを容易に確保することができる。
<<変形例のパッチアンテナ20A>>
 図19は、変形例のパッチアンテナ20Aの平面図である。
 変形例のパッチアンテナ20Aでは、例えば、図19に示されるように、4給電方式が採用されても良い。4給電方式が採用されたパッチアンテナ20Aは、4つの給電部25を有する。すなわち、パッチアンテナ20Aは、第1給電部26及び第2給電部27に加え、第3給電部28と、第4給電部29と、とをさらに有する。ここで、第3給電部28は、第1対角線43上に位置し、第4給電部29は、第2対角線44上に位置する。
 このような4点給電方式でも、複数(ここでは、4つ)の給電部間のアイソレーションを容易に確保することができる。
 パッチアンテナ20Aでは、図19に示されるように、第1給電部26と第3給電部28とは、第2対角線44に対して互いに線対称となる位置にある。また、第2給電部27と第4給電部29とは、第1対角線43に対して互いに線対称となる位置にある。但し、第1給電部26と第3給電部28とは、第2対角線44に対して互いに線対称とならなくても良いし、第2給電部27と第4給電部29とは、第1対角線43に対して互いに線対称とならなくても良い。
<<アンテナ装置200の概要>>
 図20は、第2実施形態のアンテナ装置200の平面図である。
 アンテナ装置200は、図20に示されるように、上述したパッチアンテナ20と、パッチアンテナ20と、アンテナ50と、を有する。このとき、第1給電部26とアンテナ50との第1距離D1と、第2給電部27と別のアンテナ50との第2距離D2と、が略等しい。
<<比較例のアンテナ装置200X,200Y>>
 上述した本実施形態のアンテナ装置200は、パッチアンテナ20の特性への影響を抑制しつつ、アンテナ装置200のサイズを抑制することができる。この点について、図21Aに示される第1比較例のアンテナ装置200X、及び図21Bに示される第2比較例のアンテナ装置200Yを参照しつつ説明する。
 図21Aは、第1比較例のアンテナ装置200Xの平面図である。図21Bは、第2比較例のアンテナ装置200Yの平面図である。
 アンテナ装置200Xは、上述した比較例のパッチアンテナ20Xと、パッチアンテナ20Xとは別のアンテナ50と、を有する。このとき、アンテナ装置200Xでは、図21Aに示されるように、第1給電部26と別のアンテナ50との第1距離DX1と、第2給電部27と別のアンテナ50との第2距離DX2と、異なってしまう。これにより、第1給電部26と第2給電部27とでアンテナ50から受ける電気的干渉の度合いが異なり、パッチアンテナ20Xの特性に影響が出てしまう。
 一方、アンテナ装置200Yは、パッチアンテナ20Yと、パッチアンテナ20Yとは別のアンテナ50と、を有する。ここで、パッチアンテナ20Yは、XY平面上において、パッチアンテナ20Xを90度回転したパッチアンテナである。これにより、アンテナ装置200Yでは、図21Bに示されるように、第1給電部26と別のアンテナ50との第1距離DY1と、第2給電部27と別のアンテナ50との第2距離DY2と、を略等しくすることができる。しかし、90度回転したパッチアンテナ20YのY方向におけるサイズは、第1比較例のパッチアンテナ20XのY方向におけるサイズより大きくなってしまう。
 これに対し、本実施形態のアンテナ装置200では、上述したように、第1給電部26と別のアンテナ50との第1距離D1と、第2給電部27と別のアンテナ50との第2距離D2と、が略等しい。さらに、パッチアンテナ20のY方向におけるサイズを抑えることができる。すなわち、本実施形態のアンテナ装置200では、パッチアンテナ20の特性への影響を抑制しつつ、アンテナ装置200のサイズを抑制することができる。
==まとめ==
 本明細書によれば、以下の態様のパッチアンテナが提供される。
(態様1)
 態様1は、第1放射素子12と、第1放射素子12を囲うように位置する第2放射素子13と、平面視において、第1放射素子12と第2放射素子13との間に位置する少なくとも1つの給電部15と、を備える。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様2)
 態様2では、少なくとも1つの給電部15は、第1放射素子12と第2放射素子13との間に形成されたスロット領域30に位置する。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様3)
 態様3は、誘電体14と、誘電体14の一面に位置する第1放射素子12と、第1放射素子12の外側の誘電体14に、第1放射素子12を囲うように位置する第2放射素子13と、第1放射素子12と第2放射素子13との間の誘電体14に位置する、少なくとも1つの給電部15と、を備える。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様4)
 態様4では、少なくとも1つの給電部15は、第1放射素子12と第2放射素子13との間に形成されたスロット領域30に位置する、
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様5)
 態様5は、誘電体14と、誘電体14に位置する少なくとも1つの給電部15と、誘電体14の一面に位置する第1放射素子12と、第1放射素子12の外側の誘電体14に位置する第2放射素子13と、を備え、少なくとも1つの給電部15は、第2放射素子13の外側に位置する。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様6)
 態様6では、第1放射素子12と第2放射素子13とで挟まれる領域の最大幅は、第1放射素子12又は第2放射素子13が対応する電波の波長の10分の1未満である。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様7)
 態様7では、少なくとも1つの給電部15は、第1放射素子12及び第2放射素子13に電気的に結合する。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様8)
 態様8では、少なくとも1つの給電部15を含む全ての給電部15は、スロット領域30に位置する。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様9)
 態様9では、第1放射素子12及び第2放射素子13の少なくとも一方には、スロット領域30の幅方向に平行な方向に沿って延びる切れ込み部31が形成されている。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
(態様10)
 態様10では、切れ込み部33~35は、スロット領域30における少なくとも1つの給電部15が位置する領域から延びる。
 上述の態様によれば、パッチアンテナの設計の自由度を向上させることができる。
 上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更や改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれるのはいうまでもない。
10,10A~10K,10X~10Z,20,20A,20X,20Y パッチアンテナ
11,21 放射素子
12 第1放射素子
13 第2放射素子
14,24 誘電体
15,25 給電部
26 第1給電部
27 第2給電部
28 第3給電部
29 第4給電部
30 スロット領域
31~35 切れ込み部
40 中心
42 角部
43 第1対角線
44 第2対角線
45 第1辺
46 第2辺
47 第1辺の中心(第1中心)
48 第2辺の中心(第2中心)
50 アンテナ
100,200,200X,200Y アンテナ装置

Claims (10)

  1.  第1放射素子と、
     前記第1放射素子を囲うように位置する第2放射素子と、
     平面視において、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間に位置する少なくとも1つの給電部と、
    を備える、
     パッチアンテナ。
  2.  前記少なくとも1つの給電部は、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間に形成されたスロット領域に位置する、
     請求項1に記載のパッチアンテナ。
  3.  誘電体と、
     前記誘電体の一面に位置する第1放射素子と、
     前記第1放射素子の外側の前記誘電体に、前記第1放射素子を囲うように位置する第2放射素子と、
     前記第1放射素子と前記第2放射素子との間の前記誘電体に位置する、少なくとも1つの給電部と、を備える、
     パッチアンテナ。
  4.  前記少なくとも1つの給電部は、前記第1放射素子と前記第2放射素子との間に形成されたスロット領域に位置する、
     請求項3に記載のパッチアンテナ。
  5.  誘電体と、
     前記誘電体に位置する少なくとも1つの給電部と、
     前記誘電体の一面に位置する第1放射素子と、
     前記第1放射素子の外側の前記誘電体に位置する第2放射素子と、を備え、
     前記少なくとも1つの給電部は、前記第2放射素子の外側に位置する、
     パッチアンテナ。
  6.  前記第1放射素子と前記第2放射素子とで挟まれる領域の最大幅は、前記第1放射素子又は前記第2放射素子が対応する電波の波長の10分の1未満である、
     請求項1から4のいずれか一項に記載のパッチアンテナ。
  7.  前記少なくとも1つの給電部は、前記第1放射素子及び前記第2放射素子に電気的に結合する、
     請求項1から5のいずれか一項に記載のパッチアンテナ。
  8.  前記少なくとも1つの給電部を含む全ての給電部は、前記スロット領域に位置する、
     請求項2又は4に記載のパッチアンテナ。
  9.  前記第1放射素子及び前記第2放射素子の少なくとも一方には、前記スロット領域の幅方向に平行な方向に沿って延びる切れ込み部が形成されている、
     請求項2又は4に記載のパッチアンテナ。
  10.  前記切れ込み部は、前記スロット領域における前記少なくとも1つの給電部が位置する領域から延びる、
     請求項9に記載のパッチアンテナ。
PCT/JP2023/029349 2022-08-12 2023-08-10 パッチアンテナ WO2024034680A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-129016 2022-08-12
JP2022-129017 2022-08-12
JP2022129017 2022-08-12
JP2022129016 2022-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024034680A1 true WO2024034680A1 (ja) 2024-02-15

Family

ID=89851681

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029350 WO2024034681A1 (ja) 2022-08-12 2023-08-10 パッチアンテナ及びアンテナ装置
PCT/JP2023/029349 WO2024034680A1 (ja) 2022-08-12 2023-08-10 パッチアンテナ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029350 WO2024034681A1 (ja) 2022-08-12 2023-08-10 パッチアンテナ及びアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2024034681A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110254740A1 (en) * 2007-11-30 2011-10-20 Harada Industry Of America, Inc. Microstrip Antenna
US20200106176A1 (en) * 2018-09-12 2020-04-02 U-Blox Ag Multiband patch antenna

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103703620B (zh) * 2013-08-26 2016-12-14 华为技术有限公司 宽带双极化阵列天线及基站
WO2017008267A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Dual polarized electronically steerable parasitic antenna radiator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110254740A1 (en) * 2007-11-30 2011-10-20 Harada Industry Of America, Inc. Microstrip Antenna
US20200106176A1 (en) * 2018-09-12 2020-04-02 U-Blox Ag Multiband patch antenna

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024034681A1 (ja) 2024-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6809686B2 (en) Multi-band antenna
US7158086B2 (en) Monopole antenna
WO2017213243A1 (ja) 車載用アンテナ装置
JP6923490B2 (ja) アンテナ装置
CN111656612A (zh) 偶极天线
JP7231608B2 (ja) パッチアンテナおよび車載用アンテナ装置
WO2015019904A1 (ja) アンテナ装置
JP6422547B1 (ja) パッチアンテナ及びアンテナ装置
JP4607925B2 (ja) アンテナ装置
WO2024034680A1 (ja) パッチアンテナ
WO2022138785A1 (ja) アンテナ装置
WO2022202418A1 (ja) アンテナ及びアンテナ装置
US20230253712A1 (en) Antenna device for vehicle
US11349218B2 (en) Antenna assembly having a helical antenna disposed on a flexible substrate wrapped around a tube structure
WO2022181576A1 (ja) パッチアンテナ
WO2022138582A1 (ja) パッチアンテナ
WO2022210699A1 (ja) 車載用アンテナ装置
WO2023145455A1 (ja) アンテナ装置
WO2024029098A1 (ja) アンテナ装置
US20240014561A1 (en) Antenna device
WO2024071311A1 (ja) 車両用アンテナ装置
US20240047880A1 (en) Patch antenna and vehicular antenna device
WO2023068008A1 (ja) アンテナ装置
US20220285848A1 (en) Antenna Assembly Having a Helical Antenna Disposed on a Flexible Substrate Wrapped Around a Tube Structure
JP2021118408A (ja) ルームランプモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23852642

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1