WO2024013796A1 - ステータ - Google Patents

ステータ Download PDF

Info

Publication number
WO2024013796A1
WO2024013796A1 PCT/JP2022/027234 JP2022027234W WO2024013796A1 WO 2024013796 A1 WO2024013796 A1 WO 2024013796A1 JP 2022027234 W JP2022027234 W JP 2022027234W WO 2024013796 A1 WO2024013796 A1 WO 2024013796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil
stator
pair
teeth
stator core
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027234
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小川祐貴
Original Assignee
ファナック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファナック株式会社 filed Critical ファナック株式会社
Priority to PCT/JP2022/027234 priority Critical patent/WO2024013796A1/ja
Publication of WO2024013796A1 publication Critical patent/WO2024013796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto

Definitions

  • the present invention relates to a stator for a rotating electrical machine.
  • a rotating electric machine such as an electric motor or a generator includes a rotor and a stator.
  • the stator includes a stator core and multiple coils.
  • the stator core has multiple teeth.
  • the coil is attached to the teeth so as to wrap around the teeth.
  • Japanese Patent No. 5391325 discloses a stator having a pair of positioning members.
  • the pair of positioning members are attached to both end surfaces of the stator core in the axial direction.
  • the positioning member has a plurality of barbs that protrude in the axial direction from each tooth portion of the stator core.
  • the coil is attached to the teeth beyond the barbed portion.
  • the present invention aims to solve the above-mentioned problems.
  • An aspect of the present invention is a stator including a stator core having a plurality of teeth, and a plurality of coils attached to the plurality of teeth so as to wind each of the plurality of teeth, the pair of coil ends being The coil is inserted into the gap between the teeth and the pair of coil ends so as to include both ends of the coil in the axial direction of the stator core, and to be in contact with the teeth and both ends.
  • a pair of fixing members are provided to fix the stator core, and both ends have a tapered shape inclined with respect to a radial direction of the stator core, and the pair of fixing members are inclined along the tapered shape of the both ends.
  • the coil can be easily attached and fixed to the stator core.
  • FIG. 1 is a perspective view of the stator of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a portion of the stator viewed from the axial position.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line III--III in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view of a pair of fixing members of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a stator of the second embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view of a pair of fixing members according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing a stator of the third embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view of the stator 10 of the first embodiment.
  • the stator 10 is incorporated into an inner rotor type rotating electric machine (electric motor or generator).
  • the stator 10 includes a stator core 12, a plurality of coils 14, and a plurality of fixing members 16. Note that, in the stator core 12, at least the plurality of teeth 22, the plurality of coils 14, and the plurality of fixing members 16 are fixed with resin by using a mold. In FIG. 1, resin is omitted.
  • the axial direction used in the following description means the direction in which the axis 28 of the stator core 12 extends.
  • the circumferential direction used in the following description means the circumferential direction of the stator core 12.
  • the radial direction used in the following description means the radial direction of the stator core 12.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a portion of the stator 10 viewed from the position of the axis 28.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line III--III in FIG.
  • the stator core 12 includes a yoke 20 and a plurality of teeth 22.
  • Yoke 20 is annular and located on the outer periphery of stator core 12 .
  • Each tooth 22 extends from the yoke 20 toward the axis 28 .
  • the plurality of teeth 22 are arranged at regular intervals along the circumferential direction.
  • One slot 24 is formed between two adjacent teeth 22.
  • the coil 14 is formed by a wire wound in one direction.
  • the coil 14 is attached to the teeth 22 so as to wrap around the teeth 22.
  • the outer shape of the coil 14 when viewed from the position of the axis 28 is approximately rectangular. Part or all of the coil 14 may be wrapped in insulating paper.
  • the coil 14 has a pair of insertion parts 30 and a pair of coil ends 32 (first coil end 32a, second coil end 32b).
  • Each insertion portion 30 extends substantially parallel to the axial direction.
  • One insertion portion 30 is inserted into the slot 24 on one side of one tooth 22 from the center side of the stator core 12 .
  • the other insertion portion 30 is inserted into the slot 24 on the other side of one tooth 22 from the center side of the stator core 12 .
  • the insertion direction the direction in which the insertion section 30 is moved (arrow A in FIG. 3) in the step of inserting the insertion section 30 into the slot 24 is referred to as the insertion direction.
  • the insertion direction is parallel to the radial direction.
  • Each of the pair of coil ends 32 is connected to each of the pair of insertion parts 30.
  • the first coil end 32a protrudes from the first end surface 26a of the stator core 12 in the axial direction.
  • the first coil end 32a includes one end 34 of the coil 14 in the axial direction.
  • the second coil end 32b protrudes from the second end surface 26b of the stator core 12 in the axial direction.
  • the second coil end 32b includes the other end 34 of the coil 14 in the axial direction.
  • the pair of coil ends 32 include both ends 34 of the coil 14 in the axial direction.
  • both ends 34 of the coil 14 have a tapered shape that is inclined with respect to the radial direction.
  • each end 34 has an inclined shape that approaches the teeth 22 as it moves away from the axis 28 in the radial direction.
  • the entire end portion 34 does not have to have an inclined shape.
  • the surface of the end portion 34 on the inner peripheral side of the coil 14 may have an inclined shape.
  • a pair of gaps 40 are formed between the teeth 22 and the pair of coil ends 32.
  • a fixing member 16 is located in each of the pair of gaps 40. The fixing member 16 is inserted into the gap 40 from the center side of the stator core 12.
  • FIG. 4 is a perspective view of the pair of fixing members 16 of the first embodiment.
  • the fixing member 16 is made of, for example, resin, rubber, elastomer, or the like.
  • the fixing member 16 has a first contact portion 50 at one end in the axial direction, and a second contact portion 52 at the other end in the axial direction.
  • the first contact portion 50 contacts the end surface 26 of the stator core 12 (teeth 22).
  • the first contact portion 50 has a planar shape parallel to the end surface 26 of the stator core 12 (teeth 22).
  • the second contact portion 52 contacts the end portion 34 of the coil 14 .
  • the second contact portion 52 has an inclined shape that approaches the first contact portion 50 as it moves away from the axis 28 in the radial direction.
  • the angle of inclination of the second contact portion 52 is approximately the same as the angle of inclination of the end portion 34 of the coil 14 . Since the second contact portion 52 of each fixing member 16 has an inclined shape, the pair of fixing members 16 is inclined along the tapered shape of both ends 34 of the coil 14 .
  • the pair of fixing members 16 function as wedges for temporarily fixing the coil 14 to the stator core 12 before the coil 14 is fixed to the stator core 12 with resin. Since both ends 34 of the coil 14 and the pair of fixing members 16 have the same tapered shape, both ends 34 of the coil 14 and the pair of fixing members 16 are in line contact or surface contact with each other. Thereby, the pair of fixing members 16 prevent the coil 14 from shifting in the axial direction. Further, since both ends 34 of the coil 14 and the pair of fixing members 16 have the same tapered shape, the coil 14 is pressed in the insertion direction by the pair of fixing members 16. This prevents the coil 14 from falling off the teeth 22. Furthermore, since both ends 34 of the coil 14 and the pair of fixing members 16 have the same tapered shape, it is easy to insert the pair of fixing members 16 into the pair of gaps 40. Therefore, the coil 14 can be easily attached and fixed to the stator core 12.
  • FIG. 5 is a diagram showing the stator 10 of the second embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view of a pair of fixing members 16 of the second embodiment.
  • the fixing member 16 has an extension portion 60 .
  • the extending portion 60 is formed at the end of the fixing member 16 in the direction opposite to the insertion direction.
  • the size of the extension portion 60 is larger than the size of the gap 40.
  • the length of the extension portion 60 in the axial direction may be longer than the length of the gap 40 in the axial direction.
  • the length of the extending portion 60 in the circumferential direction may be longer than the length of the gap 40 in the circumferential direction.
  • the extending portion 60 protrudes further than the coil end 32 in the axial direction or the circumferential direction.
  • the extension part 60 can come into contact with the coil end 32. For example, if the coil 14 is not bundled with insulating paper or the like, there is a risk that the windings will come apart. If the windings come loose, there is a risk that some of the windings may fall off from the teeth 22. The extending portion 60 prevents the winding from exceeding the fixing member 16 and falling off the teeth 22 .
  • FIG. 7 is a diagram showing the stator 10 of the third embodiment.
  • a recess 70 is formed in the end surface 26 of the tooth 22 in the axial direction.
  • a convex portion 72 is formed on the first contact portion 50 of the fixing member 16 .
  • the convex portion 72 may have an inclined shape that is inclined in the opposite direction to the inclined shape of the fixing member 16.
  • the protrusion 72 is inserted into the recess 70. This makes it difficult for the fixing member 16 to come off from the gap 40.
  • Each of the embodiments described above is a stator 10 that is incorporated into an inner rotor type rotating electric machine.
  • the present invention can also be used in a stator incorporated in an outer rotor type rotating electric machine.
  • An aspect of the present invention provides a stator (10) including a stator core (12) having a plurality of teeth (22), and a plurality of coils (14) attached to the plurality of teeth so as to wind each of the plurality of teeth.
  • the pair of coil ends (32) include both ends (34) of the coil in the axial direction of the stator core
  • the pair of coil ends (32) include the teeth and the pair of coil ends (34) so as to be in contact with the teeth and both ends.
  • a pair of fixing members (16) are inserted into a gap (40) between the coil ends to fix the coil to the stator core, and both ends have a tapered shape inclined with respect to the radial direction of the stator core.
  • the pair of fixing members are inclined along the tapered shape of both ends.
  • the coil can be easily attached and fixed to the stator core.
  • each of the pair of fixing members may have the same shape.
  • the types of fixing members can be reduced. Further, according to the above configuration, it is only necessary to insert one type of fixing member into each gap between the stator core and the pair of coil ends, so that the insertion work is easy.
  • an extending portion (60) larger than the size of the gap may be formed at the end of the fixing member in the direction opposite to the direction of insertion into the gap.
  • a recess (70) is formed in the end surface (26) of the tooth in the axial direction, and a convex part (72) is formed in the end (50) of the fixing member in the axial direction, and the convex part (72) is inserted into the recess. ) may be formed.
  • the fixing member becomes difficult to come off from the gap.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

ステータ(10)の一対のコイルエンド(32)は、ステータコア(12)の軸線方向のコイル(14)の両端部(34)を含み、ティース(22)と両端部(34)とに接触するように、ティース(22)と一対のコイルエンド(32)との間の隙間(40)に挿入されて、コイル(14)をステータコア(12)に固定する一対の固定部材(16)を備え、両端部(34)は、ステータコア(12)の径方向に対して傾斜したテーパ形状であり、一対の固定部材(16)は、両端部(34)のテーパ形状に沿って傾斜する。

Description

ステータ
 本発明は、回転電機のステータに関する。
 電動機、発電機等の回転電機は、ロータとステータとを備える。ステータは、ステータコアと複数のコイルとを備える。ステータコアは、複数のティースを有する。コイルは、ティースを巻くようにティースに装着される。
 特許第5391325号公報には、一対の位置決め部材を有するステータが示される。一対の位置決め部材は、ステータコアの軸線方向の両端面に取り付けられる。位置決め部材は、ステータコアの各々のティース部分から軸線方向に突出する複数の返し部を有する。コイルは、返し部を越えて、ティースに装着される。
 特許第5391325号公報のステータにおいては、位置決め部材に返し部があるため、ティースにコイルを装着しにくい。
 本発明は、上述した課題を解決することを目的とする。
 本発明の態様は、複数のティースを有するステータコアと、複数の前記ティースの各々を巻くように複数の前記ティースに装着された複数のコイルとを備えるステータであって、一対のコイルエンドは、前記ステータコアの軸線方向の前記コイルの両端部を含み、前記ティースと前記両端部とに接触するように、前記ティースと一対の前記コイルエンドとの間の隙間に挿入されて、前記コイルを前記ステータコアに固定する一対の固定部材を備え、前記両端部は、前記ステータコアの径方向に対して傾斜したテーパ形状であり、一対の前記固定部材は、前記両端部の前記テーパ形状に沿って傾斜する。
 本発明によれば、コイルをステータコアに容易に装着し固定することができる。
図1は、第1実施形態のステータの斜視図である。 図2は、軸線の位置から見たステータの一部の構成図である。 図3は、図2のIII-III線断面図である。 図4は、第1実施形態の一対の固定部材の斜視図である。 図5は、第2実施形態のステータを示す図である。 図6は、第2実施形態の一対の固定部材の斜視図である。 図7は、第3実施形態のステータを示す図である。
[1 第1実施形態]
 図1は、第1実施形態のステータ10の斜視図である。ステータ10は、インナーロータ型の回転電機(電動機又は発電機)に組み込まれる。ステータ10は、ステータコア12と、複数のコイル14と、複数の固定部材16とを備える。なお、ステータコア12のうち、少なくとも複数のティース22と複数のコイル14と複数の固定部材16とは、モールドを使用することによって樹脂で固定される。図1において、樹脂は省略されている。
 以下の説明で使用される軸線方向とは、ステータコア12の軸線28が延びる方向を意味する。また、以下の説明で使用される周方向とは、ステータコア12の周方向を意味する。また、以下の説明で使用される径方向とは、ステータコア12の径方向を意味する。
 図2は、軸線28の位置から見たステータ10の一部の構成図である。図3は、図2のIII-III線断面図である。例えば図3で示されるように、ステータコア12は、ヨーク20と、複数のティース22とを有する。ヨーク20は、環状であり、ステータコア12の外周部分に位置する。各々のティース22は、ヨーク20から軸線28の位置に向かって延びる。例えば図2で示されるように、複数のティース22は、周方向に沿って等間隔で並ぶ。互いに隣接する2つのティース22の間には1つのスロット24が形成される。
 コイル14は、一方向に巻回された巻線によって形成される。コイル14は、ティース22を巻くようにティース22に装着される。例えば図2で示されるように、軸線28の位置から見たコイル14の外形は略矩形である。コイル14の一部又は全部は、絶縁紙で包まれていてもよい。コイル14は、一対の挿入部30と一対のコイルエンド32(第1コイルエンド32a、第2コイルエンド32b)とを有する。
 各々の挿入部30は、軸線方向と略平行に延びる。一方の挿入部30は、1つのティース22の一方にあるスロット24に、ステータコア12の中心側から挿入される。他方の挿入部30は、1つのティース22の他方にあるスロット24に、ステータコア12の中心側から挿入される。本明細書では、スロット24への挿入部30の挿入工程において、挿入部30を移動させる方向(図3の矢印A)を挿入方向という。挿入方向は、径方向と平行する。
 一対のコイルエンド32の各々は、一対の挿入部30の各々に接続される。第1コイルエンド32aは、ステータコア12の第1端面26aから軸線方向に突出する。第1コイルエンド32aは、コイル14の軸線方向の一方の端部34を含む。第2コイルエンド32bは、ステータコア12の第2端面26bから軸線方向に突出する。第2コイルエンド32bは、コイル14の軸線方向の他方の端部34を含む。このように、一対のコイルエンド32は、軸線方向のコイル14の両端部34を含む。
 図3で示されるように、コイル14の両端部34は、径方向に対して傾斜したテーパ形状である。言い換えると、各々の端部34は、径方向において軸線28から遠ざかるにつれて、ティース22に近づくような傾斜形状である。なお、端部34の全体が傾斜形状でなくてもよい。少なくとも、端部34のうちのコイル14の内周側の面(固定部材16と接触する面)が傾斜形状であればよい。
 ティース22と一対のコイルエンド32との間には一対の隙間40が形成される。一対の隙間40の各々には、固定部材16が位置する。固定部材16は、ステータコア12の中心側から隙間40に挿入される。
 図4は、第1実施形態の一対の固定部材16の斜視図である。一対の固定部材16の各々は、互いに同一形状である。固定部材16は、例えば樹脂、ゴム、エラストマー等で形成される。固定部材16は、軸線方向の一端に第1当接部50を有し、軸線方向の他端に第2当接部52を有する。例えば図3で示されるように、第1当接部50は、ステータコア12(ティース22)の端面26に当接する。第1当接部50は、ステータコア12(ティース22)の端面26と平行する平面形状である。第2当接部52は、コイル14の端部34に当接する。第2当接部52は、径方向において軸線28から遠ざかるにつれて、第1当接部50に近づくような傾斜形状である。第2当接部52の傾斜角度は、コイル14の端部34の傾斜角度と略同一形状である。各々の固定部材16の第2当接部52が傾斜形状を有することにより、一対の固定部材16は、コイル14の両端部34のテーパ形状に沿って傾斜する。
 一対の固定部材16は、コイル14を樹脂によってステータコア12に固定する前に、コイル14をステータコア12に仮固定するための楔として機能する。コイル14の両端部34と一対の固定部材16とが共に同じテーパ形状であるため、コイル14の両端部34と一対の固定部材16とは互いに線接触又は面接触する。これにより、一対の固定部材16は、コイル14が軸線方向にずれることを防止する。また、コイル14の両端部34と一対の固定部材16とが共に同じテーパ形状であるため、コイル14は、一対の固定部材16によって挿入方向に押圧される。これにより、コイル14がティース22から脱落することを防止する。更に、コイル14の両端部34と一対の固定部材16とが共に同じテーパ形状であるため、一対の固定部材16を一対の隙間40に挿入しやすい。従って、コイル14をステータコア12に容易に装着し固定することができる。
[2 第2実施形態]
 図5は、第2実施形態のステータ10を示す図である。図6は、第2実施形態の一対の固定部材16の斜視図である。固定部材16は、延在部60を有する。延在部60は、挿入方向と逆方向の固定部材16の端部に形成される。延在部60のサイズは、隙間40のサイズより大きい。例えば、図5で示されるように、延在部60の軸線方向の長さが、隙間40の軸線方向の長さよりも長くてもよい。また、延在部60の周方向の長さが、隙間40の周方向の長さよりも長くてもよい。更に、延在部60は、コイルエンド32よりも軸線方向又は周方向に突出する。
 延在部60は、コイルエンド32に当接し得る。例えば、絶縁紙等で束ねられないコイル14は、巻線がばらける虞がある。巻線がばらけると、一部の巻線がティース22から脱落する虞がある。延在部60は、巻線が固定部材16を越えてティース22から脱落することを防止する。
[3 第3実施形態]
 図7は、第3実施形態のステータ10を示す図である。ティース22の軸線方向の端面26には、凹部70が形成される。一方、固定部材16の第1当接部50には、凸部72が形成される。凸部72は、固定部材16の傾斜形状と逆方向に傾く傾斜形状であってもよい。凸部72は、凹部70に挿入される。これにより、固定部材16が隙間40から外れにくくなる。
[4 その他]
 上述した各実施形態は、インナーロータ型の回転電機に組み込まれるステータ10である。しかし、本発明は、アウターロータ型の回転電機に組み込まれるステータにも使用可能である。
[5 実施形態から得られる発明]
 上記実施形態から把握しうる発明について、以下に記載する。
 本発明の態様は、複数のティース(22)を有するステータコア(12)と、複数の前記ティースの各々を巻くように複数の前記ティースに装着された複数のコイル(14)とを備えるステータ(10)であって、一対のコイルエンド(32)は、前記ステータコアの軸線方向の前記コイルの両端部(34)を含み、前記ティースと前記両端部とに接触するように、前記ティースと一対の前記コイルエンドとの間の隙間(40)に挿入されて、前記コイルを前記ステータコアに固定する一対の固定部材(16)を備え、前記両端部は、前記ステータコアの径方向に対して傾斜したテーパ形状であり、一対の前記固定部材は、前記両端部の前記テーパ形状に沿って傾斜する。
 上記態様によれば、コイルをステータコアに容易に装着し固定することができる。
 上記態様において、一対の前記固定部材の各々は、互いに同一形状であってもよい。
 上記態様によれば、固定部材の種類を減らすことができる。また、上記構成によれば、ステータコアと一対のコイルエンドとの間の各々の隙間に、1つの種類の固定部材を挿入すればよいため、挿入作業が容易である。
 上記態様において、前記隙間への挿入方向と逆方向の前記固定部材の端部に、前記隙間のサイズより大きい延在部(60)が形成されてもよい。
 上記態様によれば、コイルの巻線が固定部材を越えてティースから脱落することを防止することができる。
 上記態様において、前記ティースの前記軸線方向の端面(26)に、凹部(70)が形成され、前記固定部材の前記軸線方向の端部(50)に、前記凹部に挿入される凸部(72)が形成されてもよい。
 上記態様によれば、固定部材が隙間から外れにくくなる。
 なお、本発明は、上述した開示に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得る。
10…ステータ            12…ステータコア
14…コイル             16…固定部材
22…ティース            26…端面
32…コイルエンド          34…端部
40…隙間              50…第1当接部(端部)
60…延在部             70…凹部
72…凸部

Claims (4)

  1.  複数のティース(22)を有するステータコア(12)と、複数の前記ティースの各々を巻くように複数の前記ティースに装着された複数のコイル(14)とを備えるステータ(10)であって、
     一対のコイルエンド(32)は、前記ステータコアの軸線方向の前記コイルの両端部(34)を含み、
     前記ティースと前記両端部とに接触するように、前記ティースと一対の前記コイルエンドとの間の隙間(40)に挿入されて、前記コイルを前記ステータコアに固定する一対の固定部材(16)を備え、
     前記両端部は、前記ステータコアの径方向に対して傾斜したテーパ形状であり、
     一対の前記固定部材は、前記両端部の前記テーパ形状に沿って傾斜する、ステータ。
  2.  請求項1に記載のステータであって、
     一対の前記固定部材の各々は、互いに同一形状である、ステータ。
  3.  請求項1に記載のステータであって、
     前記隙間への挿入方向と逆方向の前記固定部材の端部に、前記隙間のサイズより大きい延在部(60)が形成される、ステータ。
  4.  請求項1に記載のステータであって、
     前記ティースの前記軸線方向の端面(26)に、凹部(70)が形成され、
     前記固定部材の前記軸線方向の端部(50)に、前記凹部に挿入される凸部(72)が形成される、ステータ。
PCT/JP2022/027234 2022-07-11 2022-07-11 ステータ WO2024013796A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/027234 WO2024013796A1 (ja) 2022-07-11 2022-07-11 ステータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/027234 WO2024013796A1 (ja) 2022-07-11 2022-07-11 ステータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024013796A1 true WO2024013796A1 (ja) 2024-01-18

Family

ID=89536247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027234 WO2024013796A1 (ja) 2022-07-11 2022-07-11 ステータ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024013796A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207334A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Denso Corp コイルの固定部材及び回転電機
JP2010246269A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Toyota Motor Corp インシュレータおよび回転電機
JP2019037060A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 ファナック株式会社 固定子及び電動機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207334A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Denso Corp コイルの固定部材及び回転電機
JP2010246269A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Toyota Motor Corp インシュレータおよび回転電機
JP2019037060A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 ファナック株式会社 固定子及び電動機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10069351B2 (en) Armature and rotating electrical device
JP7286805B2 (ja) 固定子および回転電機
WO2015050010A1 (ja) 回転子鉄心、回転子、および、回転電機
JP2010115108A (ja) 電気モータ
WO2019073724A1 (ja) 回転電機の固定子
JP2004088944A (ja) 回転電機
JP4697292B2 (ja) 回転電機の回転子
JP7436775B2 (ja) ステータ
CN108336847B (zh) 槽绝缘纸以及旋转电机的定子
JP5481351B2 (ja) 外転型の電動機
JP7146137B2 (ja) 固定子
WO2024013796A1 (ja) ステータ
JP4002451B2 (ja) 回転電機
JP7331476B2 (ja) 回転電機およびその製造方法
JP2012105372A (ja) 外転型の電動機
JP2012065510A (ja) ステータ
WO2017022288A1 (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
CN107707045B (zh) 定子铁芯、定子及电机
JP2017225208A (ja) 電機子、回転電機および電機子の製造方法
JP5468850B2 (ja) 回転電機
JP2020124057A (ja) 回転電機のインシュレータ
KR101758744B1 (ko) 회전 전기의 스테이터 및 전동 압축기
JPH0556589A (ja) 電動機のステータ
JP2014014215A (ja) 回転電機の固定子
WO2023166818A1 (ja) 電機子及び回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22951016

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1