WO2024009672A1 - バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法 - Google Patents

バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024009672A1
WO2024009672A1 PCT/JP2023/021201 JP2023021201W WO2024009672A1 WO 2024009672 A1 WO2024009672 A1 WO 2024009672A1 JP 2023021201 W JP2023021201 W JP 2023021201W WO 2024009672 A1 WO2024009672 A1 WO 2024009672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tank
fuel
bunker
gas
ship
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/021201
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恒一 奥田
伸 上田
Original Assignee
三菱造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱造船株式会社 filed Critical 三菱造船株式会社
Publication of WO2024009672A1 publication Critical patent/WO2024009672A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/30Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for transfer at sea between ships or between ships and off-shore structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels

Definitions

  • the present disclosure relates to bunker equipment, a bunker ship, a bunker system, and a method for supplying liquefied gas.
  • This application claims priority to Japanese Patent Application No. 2022-109885 filed in Japan on July 7, 2022, the contents of which are incorporated herein.
  • Patent Document 1 discloses a so-called bunker ship that refuels a liquefied gas-fueled ship using liquefied gas at sea.
  • Facilities for refueling ships such as bunker ships, are equipped with storage tanks that store liquefied gas, which serves as fuel for liquefied gas fueled ships.
  • liquefied gas when liquefied gas is supplied from the storage tank, it is common to return the gas generated in the fuel tank to the storage tank.
  • Tanks such as Type-C tanks based on IMO (International Maritime Organization) standards are often used because they have a high design pressure and are easy to handle.
  • IMO International Maritime Organization
  • the internal pressure of the fuel tank and the internal pressure of the storage tank must be checked before starting the supply of liquefied gas from the bunker ship to the fuel ship. It is necessary to equalize the pressure.
  • the storage tank of a bunker ship is a membrane tank or square tank with a lower design pressure than the fuel tank of a liquefied gas fueled ship, when equalizing the pressure mentioned above, for example, the pressure on the fuel tank side must be lowered, etc. There is a problem in that this requires a lot of work, and various restrictions arise in the bunkering work.
  • tanks with high design pressure such as Type-C tanks, generally have a cylindrical shape, a spherical shape, or the like. Therefore, if a tank with a high design pressure is adopted as the storage tank in order to equalize the design pressures of the storage tank and the fuel tank, the volumetric efficiency will deteriorate compared to membrane tanks, square tanks, etc. There is a possibility that the entire equipment of the bunker ship will become larger.
  • the present disclosure has been made in order to solve the above problems, and aims to provide bunker equipment, a bunker ship, a bunker system, and a liquefied gas supply method that can achieve smooth bunkering operations and miniaturization. shall be.
  • the bunker equipment includes a first tank that stores liquefied gas as fuel to be supplied to a fuel ship, and a pressure vessel structure having higher pressure resistance than the first tank.
  • a second tank capable of supplying the liquefied gas from the first tank to the fuel tank of the fuel ship; and a liquid line capable of supplying the liquefied gas from the first tank to the fuel tank of the fuel ship;
  • a bunker ship according to the present disclosure is equipped with the above bunker equipment.
  • a bunker system includes the bunker ship described above, and the fuel ship equipped with the fuel tank having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank, the bunker system comprising:
  • the fuel ship includes a supply line connected to the liquid line and guiding the liquefied gas supplied by the liquid line into the fuel tank, and a supply line connected to the gas line from the first tank to the fuel tank. a return line that guides the gas discharged from the fuel tank in response to the supply of the liquefied gas to the gas line.
  • a method for supplying liquefied gas according to the present disclosure is a method for supplying liquefied gas using bunker equipment that supplies liquefied gas as fuel to a fuel ship, wherein the bunker equipment includes a first tank that stores the liquefied gas. a second tank having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank; a liquid line capable of supplying the liquefied gas from the first tank to the fuel tank of the fuel ship; a gas line capable of introducing gas discharged from the fuel tank into the second tank in accordance with the supply of the fuel tank, and the fuel ship has a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank.
  • a supply line that guides the liquefied gas supplied by the liquid line into the fuel tank, and discharges the liquefied gas from the fuel tank in response to supply of the liquefied gas from the first tank to the fuel tank.
  • a return line for guiding the gas to the gas line, connecting the liquid line and the supply line, and connecting the gas line and the return line; and a step of supplying the liquefied gas in the first tank to the fuel tank.
  • bunker equipment bunker ship, bunker system, and liquefied gas supply method of the present disclosure, smooth bunkering work and miniaturization can be achieved.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a bunker ship according to an embodiment of the present disclosure.
  • 1 is a schematic configuration diagram of a fuel ship according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state in which a bunker ship and a fuel ship are connected according to an embodiment of the present disclosure.
  • 1 is a flowchart showing a procedure of a liquefied gas supply method according to an embodiment of the present disclosure.
  • the bunker system 100 is a system that supplies liquefied gas G1 as fuel to the fuel ship 2 on the sea.
  • Examples of the liquefied gas G1 supplied by the bunker system 100 include LPG (liquefied petroleum gas) and liquefied ammonia.
  • the bunker system 100 may be used to supply LNG (Liquefied Natural Gas) to the fuel ship 2.
  • Bunker system 100 includes a bunker ship 1 and a fuel ship 2.
  • Bunker ship 1 is a ship that supplies liquefied gas G1 to fuel ship 2. As shown in FIG. 1, the bunker ship 1 includes a bunker hull 3 and bunker equipment 10.
  • the bunker hull 3 is a structure that extends in one direction and floats on the ocean, and has an internal space in which various equipment and devices can be placed. Inside the bunker hull 3, a space is formed in which a first tank 11, which will be described later, is accommodated.
  • the bunker hull 3 has an upper deck 4 and an upper structure 5 provided on the upper deck 4 on the stern 3b side.
  • the superstructure 5 is provided with living quarters for the crew of the bunker ship 1 and the like.
  • the bunker equipment 10 is equipment for supplying liquefied gas G1 from the bunker ship 1 to the fuel ship 2, and is provided in the bunker hull 3.
  • the bunker equipment 10 includes a first tank 11, a pump 12, a second tank 13, a liquid line 20, a gas line 30, a cooling device 40, a reliquefaction device 14, a reliquefaction line 15, and supply connections. line 16 and a return connection line 17.
  • the first tank 11 is a cargo tank that stores liquefied gas G1 as fuel to be supplied to the fuel ship 2.
  • a plurality of first tanks 11 are arranged within the bunker hull 3 on the bow 3a side. Note that only one first tank 11 may be provided in the bunker hull 3, or three or more first tanks 11 may be provided in the bunker hull 3. In this embodiment, the two first tanks 11 are provided closer to the bow 3a than the upper structure 5 and are lined up in the bow-stern direction.
  • the first tank 11 is a tank with a lower design pressure and higher volumetric efficiency than the second tank 13 and the fuel tank 60, which will be described later.
  • Examples of the first tank 11 include a membrane tank and a square tank.
  • the first tank 11 of this embodiment is a Type-A or Type-B tank based on IMO standards.
  • the maximum design pressure of the first tank 11 is, for example, about 0.07 MPa or 0.025 MPa.
  • the pump 12 pumps the liquefied gas G1 in the first tank 11 to the fuel tank 60.
  • the pump 12 is provided in the first tank 11.
  • the pump 12 may be provided in a liquid line 20 that extends from the first tank 11 and will be described later.
  • the pump 12 may be arranged in the first tank 11 and the liquid line 20, respectively (two-stage type).
  • the second tank 13 is a tank that stores gas G2 returned from the fuel tank 60 of the fuel ship 2, which will be described later.
  • the second tank 13 is arranged on the upper deck 4. More specifically, the second tank 13 is provided above the first tank 11 on the bow 3a side of the two first tanks 11. Note that the second tank 13 may be placed inside the bunker hull 3. The volume of the second tank 13 is smaller than the volume of the first tank 11.
  • the second tank 13 has a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11.
  • the second tank 13 is a tank having at least the same design pressure as the fuel tank 60 of the fuel ship 2 .
  • Examples of the second tank 13 include a spherical tank and a cylindrical tank.
  • the second tank 13 of this embodiment is a Type-C tank according to IMO standards.
  • the maximum design pressure of the second tank 13 is, for example, 0.4 MPa or more and 2.0 MPa or less.
  • the second tank 13 can be set and designed to be suitable for various temperatures and pressures.
  • the second tank 13 may be thermally insulated to maintain a low temperature state, and the internal pressure of the second tank 13 may be set to atmospheric pressure (full reflex type) or intermediate pressure (semi reflex type).
  • the tank capacity of the second tank 13 is determined based on the assumed tank capacity and pressure setting of the fuel tank 60 of the fuel ship 2, the degree of freedom of arrangement on the bunker ship 1 side, and the like.
  • the liquid line 20 is a line that can supply the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60 of the fuel ship 2.
  • Liquid line 20 extends from first tank 11 .
  • An end of the liquid line 20 disposed in the first tank 11 is connected to a pump 12 installed in the first tank 11 .
  • the liquefied gas G1 pumped out from the first tank 11 by the pump 12 flows through the liquid line 20.
  • the liquid line 20 has a manifold piping 21 and a liquid line piping 22.
  • the manifold piping 21 is a pipe that extends in the ship width direction, and has a manifold 23 at one end in the ship width direction.
  • the manifold piping 21 is arranged, for example, on the upper deck 4. In this embodiment, the manifold piping 21 is provided closer to the bow 3a than the upper structure 5.
  • the liquid line piping 22 connects the manifold piping 21 and the first tank 11 for communication.
  • one liquid line piping 22 is provided in each of the two first tanks 11.
  • One end of the liquid line piping 22 is connected to the pump 12 of the first tank 11, and the other end of the liquid line piping 22 is connected to the manifold piping 21.
  • the gas line 30 is a line that can introduce gas G2 discharged from the fuel tank 60 into the second tank 13 in response to the supply of the liquefied gas G1.
  • Gas line 30 extends from second tank 13.
  • the gas line 30 has a manifold pipe 31 and a gas line pipe 32.
  • the manifold pipe 31 is a pipe extending in the ship width direction, and has a manifold 33 at one end in the ship width direction.
  • the manifold 33 of the manifold piping 31 is provided on the same side as the manifold 23 of the manifold piping 21 in the ship width direction.
  • the manifold piping 31 is provided between the upper structure 5 and the manifold piping 21 in the bow and stern direction.
  • the gas line piping 32 connects the manifold piping 31 and the second tank 13 for communication.
  • the cooling device 40 cools the gas G2 in the second tank 13.
  • the cooling device 40 includes a spray section 41 and a cooling water supply section 42.
  • the spray unit 41 sprays the liquefied gas G1 in the first tank 11 into the second tank 13.
  • the spray part 41 is provided in the liquid line piping 22 on the bow 3a side of the two liquid line pipings 22.
  • the spray part 41 may be provided in each of the two liquid line piping 22.
  • the spray section 41 includes a spray pipe 43 and a spray section 44 .
  • the spray pipe 43 branches from the liquid line pipe 22 and connects the liquid line pipe 22 and the second tank 13 .
  • the spray pipe 43 is formed to have a smaller diameter than the liquid line pipe 22.
  • a part of the liquefied gas G1 supplied from the first tank 11 toward the fuel tank 60 flows into the spray pipe 43.
  • One end of the spray pipe 43 is provided within the second tank 13, and a spray section 44 is provided at this one end.
  • the spraying section 44 sprays the liquefied gas G1 guided into the spray pipe 43 into the second tank 13.
  • the cooling water supply unit 42 supplies water W to the outer shell of the second tank 13 from the outside.
  • the cooling water supply section 42 includes a cooling water pipe 45 and a cooling water pump 46.
  • One end of the cooling water pipe 45 opens into the seawater around the bunker ship 1, and the other end of the cooling water pipe 45 is arranged outside the second tank 13 and opens toward the second tank 13.
  • a cooling water pump 46 is provided at one end of the cooling water pipe 45.
  • the cooling water pump 46 pumps up seawater and pumps the seawater from one end of the cooling water pipe 45 to the other end. Note that the cooling water pump 46 may be located anywhere inside the ship. The seawater pumped by the cooling water pump 46 is sprayed toward the outer shell of the second tank 13.
  • the cooling water supply part 42 supplies seawater to the second tank 13, it is not limited to seawater.
  • the cooling water supply unit 42 may be configured to supply fresh water to the second tank 13, for example.
  • the bunker ship 1 may include a storage tank in which fresh water for cooling the second tank 13 is stored.
  • the cooling device 40 may include only one of the spray section 41 and the cooling water supply section 42.
  • the reliquefaction device 14 liquefies the gas G2 in the second tank 13 cooled by the cooling device 40, and stores it in the first tank 11 as liquefied gas G1.
  • the reliquefaction device 14 is a device for the first tank 11, and reliquefies the gas G2 vaporized within the first tank 11.
  • the reliquefaction device 14 may not be a device for the first tank 11 but may be a device provided separately from the first tank 11.
  • the reliquefaction line 15 connects the reliquefaction device 14 and the second tank 13 to communicate with each other.
  • the reliquefaction line 15 is a pipe that supplies the gas G2 in the second tank 13 to the reliquefaction device 14.
  • the reliquefaction device 14 liquefies the gas G2 supplied from the second tank 13 through the reliquefaction line 15 and sends it into the first tank 11.
  • the bunker hull 3 is provided with a supply connection line 16 and a return connection line 17 (see FIG. 3).
  • the supply connection line 16 is a line that connects the liquid line 20 and a supply line 70 of the fuel ship 2, which will be described later, in order to supply the liquefied gas G1 in the first tank 11 to the fuel ship 2.
  • the return connection line 17 is a line that connects the gas line 30 and a return line 80 of the fuel ship 2, which will be described later, in order to guide the gas G2 discharged from the fuel ship 2 into the second tank 13.
  • the supply connection line 16 and return connection line 17 of this embodiment are flexible hoses, loading arms, etc., and are mounted on the bunker hull 3.
  • the fuel ship 2 includes a fuel hull 50, a fuel tank 60, a supply line 70, and a return line 80.
  • the fuel hull 50 is a structure that extends in one direction and floats on the ocean, and has an internal space in which various equipment and devices can be placed.
  • the fuel hull 50 has an upper deck 51 and an upper structure 52 provided on the upper deck 51 on the stern 50b side.
  • the upper structure 52 is provided with living quarters for the crew of the fuel ship 2 and the like.
  • the fuel tank 60 is a tank that stores liquefied gas G1 used as fuel for the fuel ship 2.
  • the fuel tank 60 is loaded on the fuel hull 50. Note that the fuel tank 60 may be placed inside the fuel hull 50 or may be placed on the upper deck 51. In this embodiment, the fuel tank 60 is provided closer to the bow 50a than the upper structure 52.
  • the fuel tank 60 illustrated in this embodiment has a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11.
  • Examples of the fuel tank 60 include a spherical tank and a cylindrical tank.
  • the fuel tank 60 of this embodiment is a Type-C tank based on IMO standards.
  • the maximum design pressure of this fuel tank 60 is, for example, 0.4 MPa or more and 2.0 MPa or less.
  • the supply line 70 is a line that is connected to the liquid line 20 and guides the liquefied gas G1 supplied by the liquid line 20 into the fuel tank 60.
  • Supply line 70 extends from and communicates with fuel tank 60 .
  • the supply line 70 is connected to the liquid line 20 of the bunker ship 1 via the supply connection line 16 .
  • the liquefied gas G1 supplied from the first tank 11 of the bunker ship 1 flows through the supply line 70.
  • the supply line 70 has a manifold piping 71 and a supply line piping 72.
  • the manifold pipe 71 is a pipe extending in the ship width direction, and has manifolds 73 at both ends in the ship width direction.
  • the manifold piping 71 is arranged, for example, on the upper deck 51. In this embodiment, the manifold piping 71 is provided closer to the bow 50a than the fuel tank 60.
  • the supply line piping 72 connects the manifold piping 71 and the fuel tank 60 for communication.
  • the return line 80 is a line that is connected to the gas line 30 and guides the gas G2 discharged from the fuel tank 60 to the gas line 30 in response to the supply of the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60. .
  • the return line 80 is connected to the liquid line 20 of the bunker ship 1 via the return connection line 17. Gas-phase gas G2 discharged from the fuel tank 60 flows through the return line 80.
  • the return line 80 has a manifold piping 81 and a return line piping 82.
  • the manifold piping 81 is a pipe extending in the ship width direction, and has manifolds 83 at both ends in the ship width direction.
  • the manifold piping 81 is arranged, for example, on the upper deck 51.
  • the manifold piping 81 is provided between the upper structure 52 and the manifold piping 71 in the bow and stern direction.
  • the return line piping 82 connects the manifold piping 81 and the fuel tank 60 for communication.
  • the bunker ship 1 it is necessary to arrange the bunker ship 1 so that the manifold 23 of the manifold pipe 21 and the manifold 33 of the manifold pipe 31 of the bunker ship 1 face the fuel ship 2 side. Also, at this time, the manifold 23 of the manifold piping 21 and the manifold 73 of the manifold piping 71 are lined up in the ship width direction, and the manifold 33 of the manifold piping 31 and the manifold 83 of the manifold piping 81 are lined up in the ship width direction. It is preferable to move the bunker ship 1.
  • the bunker ship 1 is moored, and the liquid line 20 of the bunker ship 1 and the supply line 70 of the fuel ship 2 are connected by the supply connection line 16. More specifically, the manifold 23 of the manifold piping 21 and the manifold 73 of the manifold piping 71 are connected by the supply connection line 16. Further, the gas line 30 of the bunker ship 1 and the return line 80 of the fuel ship 2 are connected by a return connection line 17. More specifically, the manifold 33 of the manifold piping 31 and the manifold 83 of the manifold piping 81 are connected by the return connection line 17.
  • the remaining amount of the liquefied gas G1 in the fuel tank 60 is small.
  • the remaining portion of the fuel tank 60 except for the portion where the liquefied gas G1 is stored is filled with gas G2 in a gas phase produced by evaporation of the liquefied gas G1.
  • step S1 the manifold 23 of the manifold piping 21 and the manifold 73 of the manifold piping 71 are connected by the supply connection line 16. Further, in step S1, the manifold 33 of the manifold piping 31 and the manifold 83 of the manifold piping 81 are connected by the return connection line 17. At this time, the spaces between the liquid line 20 and the supply line 70 and between the gas line 30 and the return line 80 are respectively closed by valves (not shown) or the like.
  • step S2 the spaces between the liquid line 20 and the supply line 70 and between the gas line 30 and the return line 80 are opened, and the pressures of the second tank 13 and the fuel tank 60 are equalized.
  • the pump 12 is operated to supply the liquefied gas G1 in the first tank 11 into the fuel tank 60 (step S3). While the pump 12 is in operation, the liquefied gas G1 is smoothly supplied from the first tank 11 to the fuel tank 60 through the liquid line 20 and the supply line 70. Then, the internal pressure of the fuel tank 60 becomes higher than the internal pressure of the second tank 13, and gas G2 in the gas phase corresponding to the volume of the liquefied gas G1 supplied to the fuel tank 60 is about to be discharged from the fuel tank 60. Gas G2 discharged from the fuel tank 60 is guided to the second tank 13 through the return line 80 and the gas line 30.
  • the cooling device 40 cools the gas G2 in the second tank 13 (step S4). Specifically, the cooling device 40 sprays a part of the liquefied gas G1 transferred from the first tank 11 to the fuel tank 60 by the spray unit 41 into the second tank 13 to reduce the gas in the second tank 13. Cool down G2.
  • the cooling device 40 may supply water W from the outside to the outer shell of the second tank 13 using the cooling water supply unit 42 to cool the gas G2 in the second tank 13.
  • the cooling water supply unit 42 uses the cooling water pump 46 to pump up seawater and spray it onto the outer shell of the second tank 13 .
  • step S4 the gas G2 in the second tank 13 may be cooled using either the spray section 41 or the cooling water supply section 42, or the gas G2 in the second tank 13 may be cooled using either the spray section 41 or the cooling water supply section 42.
  • the gas G2 in the second tank 13 may be cooled.
  • step S5 If it is confirmed that the liquefied gas G1 has been sufficiently supplied to the fuel tank 60, the pump 12 is stopped with the liquid line 20 and the supply line 70 and the gas line 30 and the return line 80 closed respectively. Then, the supply of liquefied gas G1 into the fuel tank 60 is stopped (step S5).
  • step S6 the supply connection line 16 and the return connection line 17 are removed, and the liquid line 20 and the supply line 70, and the gas line 30 and the return line 80 are disconnected (step S6).
  • the liquefied gas G1 remaining in the supply connection line 16 and the gas G2 remaining in the return connection line 17 may be recovered by a recovery device (not shown).
  • step S6 the gas G2 in the second tank 13 is reliquefied by the reliquefier 14 (step S7).
  • step S7 the re-liquefied liquefied gas G1 is stored in the first tank 11. Note that step S7 may be omitted. In this way, the supply of liquefied gas G1 is completed.
  • the bunker equipment 10 includes a first tank 11, a second tank 13, a liquid line 20, and a gas line 30.
  • the first tank 11 stores liquefied gas G1 as fuel to be supplied to the fuel ship 2.
  • the second tank 13 has a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11.
  • the liquid line 20 is capable of supplying the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60 of the fuel ship 2.
  • the gas line 30 is capable of introducing gas G2 discharged from the fuel tank 60 into the second tank 13 in response to the supply of the liquefied gas G1.
  • the bunker equipment 10 can recover the gas G2 discharged from the fuel tank 60 by the second tank 13 having a pressure vessel structure with high pressure resistance. Therefore, when recovering the gas G2 from the fuel tank 60, it is sufficient to equalize the pressure in the fuel tank 60 and the second tank 13 without equalizing the pressure in the fuel tank 60 and the first tank 11. There is no need to select the first tank 11 according to the design pressure of the tank 60. Therefore, as the first tank 11, a tank with high volumetric efficiency, such as a membrane tank or a square tank, can be employed. Therefore, the bunker equipment 10 can be downsized while realizing smooth bunkering work from the first tank 11 to the fuel tank 60.
  • the volume of the second tank 13 is smaller than the volume of the first tank 11.
  • the second tank 13 can be made smaller compared to the case where the volume of the second tank 13 is greater than or equal to the volume of the first tank 11. Therefore, the bunker equipment 10 can be designed to be more compact.
  • the bunker equipment 10 includes a cooling device 40.
  • the cooling device 40 cools the gas G2 in the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 cools the second tank 13 with the cooling device 40, The internal pressure of the second tank 13 can be reduced. Therefore, the bunker facility 10 can prevent the second tank 13 from becoming higher in pressure than the fuel tank 60 and can smoothly guide the gas G2 from the fuel tank 60 to the second tank 13.
  • the cooling device 40 has a spray section 41.
  • the spray unit 41 sprays the liquefied gas G1 in the first tank 11 into the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 can quickly cool the gas G2 in the second tank 13 returned from the fuel tank 60 by the low-temperature liquefied gas G1 sprayed into the second tank 13. Therefore, the bunker facility 10 can return the gas G2 from the fuel tank 60 to the second tank 13 even more smoothly.
  • the cooling device 40 has a cooling water supply section 42.
  • the cooling water supply unit 42 supplies water W to the outer shell of the second tank 13 from the outside.
  • the bunker equipment 10 can cool the gas G2 in the second tank 13 by supplying W, such as surrounding seawater, to the outer shell of the second tank 13.
  • W such as surrounding seawater
  • the gas G2 in the second tank 13 can be cooled with simple equipment.
  • the bunker equipment 10 can supply seawater to the second tank 13 inexhaustibly.
  • the gas G2 in the tank 13 can be sufficiently cooled.
  • the bunker facility 10 includes a reliquefaction device 14.
  • the reliquefaction device 14 liquefies the gas G2 in the second tank 13 cooled by the cooling device 40, and stores it in the first tank 11 as liquefied gas G1.
  • the bunker facility 10 can liquefy the gas G2 in the second tank 13 using the reliquefaction device 14. Therefore, the gas G2 returned from the fuel tank 60 to the second tank 13 can be reused as fuel. Therefore, the amount of liquefied gas G1 used can be reduced.
  • the bunker ship 1 includes bunker equipment 10.
  • the volumetric efficiency of the first tank 11 mounted on the bunker ship 1 can be improved, so it is possible to suppress the increase in the size of the ship's hull.
  • the bunker system 100 includes a bunker ship 1 and a fuel ship 2 including a fuel tank 60 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11.
  • the fuel ship 2 includes a supply line 70 and a return line 80.
  • the supply line 70 is connected to the liquid line 20 and guides the liquefied gas G1 supplied by the liquid line 20 into the fuel tank 60.
  • the return line 80 is connected to the gas line 30 and guides the gas G2 discharged from the fuel tank 60 to the gas line 30 in response to the supply of the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60.
  • the bunker ship 1 having the first tank 11 and the second tank 13 refuels the fuel ship 2 having the fuel tank 60 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11. Therefore, it is possible to refuel smoothly while suppressing the bunker ship 1 from increasing in size.
  • the method for supplying the liquefied gas G1 includes step S1 of connecting the liquid line 20 and the supply line 70 and connecting the gas line 30 and the return line 80, and connecting the second tank 13 and the fuel tank 60. and step S3 of supplying the liquefied gas G1 in the first tank 11 into the fuel tank 60.
  • the gas G2 discharged from the fuel tank 60 can be recovered by the second tank 13 having a pressure vessel structure with high pressure resistance. Therefore, when recovering the gas G2 from the fuel tank 60, it is sufficient to equalize the pressure in the fuel tank 60 and the second tank 13 without equalizing the pressure in the fuel tank 60 and the first tank 11. There is no need to select the first tank 11 according to the design pressure of the tank 60. Therefore, as the first tank 11, a tank with high volumetric efficiency, such as a membrane tank or a square tank, can be employed. Therefore, the bunker equipment 10 can be downsized while realizing smooth bunkering work from the first tank 11 to the fuel tank 60.
  • the second tank 13 is provided above the first tank 11.
  • the bunker facility 10 may be installed, for example, in a tank truck for supplying liquefied gas G1 parked on a quay for a fuel ship 2 moored at a quay. Further, the bunker facility 10 may be a land terminal for supplying the liquefied gas G1, which supplies the liquefied gas G1 to the fuel ship 2 moored at a quay or a pier, for example.
  • the cooling device 40 includes at least one of the spray section 41 and the cooling water supply section 42, but the present invention is not limited to this.
  • the cooling device 40 cools the gas G2 in the second tank 13 by a method other than supplying the liquefied gas G1 into the second tank 13 and supplying water W to the outer shell of the second tank 13. It may be.
  • the bunker equipment 10, the bunker ship 1, the bunker system 100, and the method of supplying the liquefied gas G1 described in each embodiment can be understood, for example, as follows.
  • the bunker equipment 10 includes a first tank 11 that stores liquefied gas G1 as fuel to be supplied to the fuel ship 2, and a pressure vessel structure having higher pressure resistance than the first tank 11. a liquid line 20 that can supply the liquefied gas G1 of the first tank 11 to the fuel tank 60 of the fuel ship 2; and a gas line 30 capable of introducing gas G2 discharged from the second tank 13 into the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 can recover the gas G2 discharged from the fuel tank 60 by the second tank 13 having a pressure vessel structure with high pressure resistance. Therefore, when recovering the gas G2 from the fuel tank 60, it is sufficient to equalize the pressure in the fuel tank 60 and the second tank 13 without equalizing the pressure in the fuel tank 60 and the first tank 11. There is no need to select the first tank 11 according to the design pressure of the tank 60. Therefore, as the first tank 11, a tank with high volumetric efficiency, such as a membrane tank or a square tank, can be employed.
  • the bunker equipment 10 of the second embodiment is the bunker equipment 10 of the first embodiment, and the volume of the second tank 13 may be smaller than the volume of the first tank 11.
  • the second tank 13 can be made smaller compared to the case where the volume of the second tank 13 is greater than or equal to the volume of the first tank 11.
  • the bunker equipment 10 of the third aspect is the bunker equipment 10 of the first or second aspect, and may include a cooling device 40 that cools the gas G2 in the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 cools the second tank 13 with the cooling device 40, The internal pressure of the second tank 13 can be reduced.
  • the bunker equipment 10 according to the fourth aspect is the bunker equipment 10 according to the third aspect, in which the cooling device 40 stores the liquefied gas G1 in the first tank 11 in the second tank 13. It may also include a spray section 41 that sprays.
  • the bunker equipment 10 can quickly cool the gas G2 in the second tank 13 returned from the fuel tank 60 by the low-temperature liquefied gas G1 sprayed into the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 of the fifth aspect is the bunker equipment 10 of the third or fourth aspect, and the cooling device 40 supplies water W from the outside to the outer shell of the second tank 13.
  • the cooling water supply unit 42 may be provided.
  • the bunker facility 10 can cool the gas G2 in the second tank 13 by supplying water W, such as surrounding seawater, to the outer shell of the second tank 13.
  • the bunker equipment 10 of the sixth aspect is the bunker equipment 10 of any one of the third to fifth aspects, in which the gas G2 in the second tank 13 cooled by the cooling device 40
  • a reliquefaction device 14 may be provided to liquefy the gas and store it in the first tank 11 as the liquefied gas G1.
  • the bunker facility 10 can liquefy the gas G2 in the second tank 13 using the reliquefaction device 14. Therefore, the gas G2 returned from the fuel tank 60 to the second tank 13 can be reused as fuel.
  • the bunker ship 1 according to the seventh aspect includes the bunker equipment 10 according to any one of the first to sixth aspects.
  • the volumetric efficiency of the first tank 11 mounted on the bunker ship 1 can be improved, so it is possible to suppress the increase in the size of the ship's hull.
  • the bunker system 100 of the eighth aspect includes the bunker ship 1 of the seventh aspect and the fuel tank 60 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11. 2, wherein the fuel ship 2 includes a supply line 70 connected to the liquid line 20 and guiding the liquefied gas G1 supplied by the liquid line 20 into the fuel tank 60. and the gas G2 discharged from the fuel tank 60 in response to the supply of the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60 to the gas line 30. and a return line 80 for guiding.
  • the bunker ship 1 having the first tank 11 and the second tank 13 refuels the fuel ship 2 having the fuel tank 60 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11. Therefore, it is possible to refuel smoothly while suppressing the bunker ship 1 from increasing in size.
  • a method for supplying liquefied gas G1 according to a ninth aspect is a method for supplying liquefied gas G1 using a bunker facility 10 that supplies liquefied gas G1 as fuel to a fuel ship 2, wherein the bunker facility 10 is , a first tank 11 that stores the liquefied gas G1, a second tank 13 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11, and a second tank 13 that stores the liquefied gas G1 in the first tank 11.
  • the fuel ship 2 includes the fuel tank 60 having a pressure vessel structure with higher pressure resistance than the first tank 11, and the liquefied gas G1 supplied from the liquid line 20 to the fuel tank 60.
  • a return line that guides the gas G2 discharged from the fuel tank 60 to the gas line 30 in response to the supply of the liquefied gas G1 from the first tank 11 to the fuel tank 60; 80, a step S1 for connecting the liquid line 20 and the supply line 70 and connecting the gas line 30 and the return line 80, and a step S1 for connecting the second tank 13 and the fuel tank 60.
  • the process includes a step S2 of equalizing the pressure, and a step S3 of supplying the liquefied gas G1 in the first tank 11 into the fuel tank 60.
  • the gas G2 discharged from the fuel tank 60 can be recovered by the second tank 13 having a pressure vessel structure with high pressure resistance. Therefore, when recovering the gas G2 from the fuel tank 60, it is sufficient to equalize the pressure in the fuel tank 60 and the second tank 13 without equalizing the pressure in the fuel tank 60 and the first tank 11. There is no need to select the first tank 11 according to the design pressure of the tank 60. Therefore, as the first tank 11, a tank with high volumetric efficiency, such as a membrane tank or a square tank, can be employed.
  • bunker equipment bunker ship, bunker system, and liquefied gas supply method of the present disclosure, smooth bunkering work and miniaturization can be achieved.
  • Cooling device 41 ...Spray part 42...Cooling water supply part 43...Spray pipe 44...Spray part 45...Cooling water pipe 46...Cooling water pump 50...Fuel hull 50a...Bow 50b...Stern 51...Upper deck 52...Superstructure 60...Fuel tank 70 ... Supply line 71... Manifold piping 72... Supply line piping 73... Manifold 80... Return line 81... Manifold piping 82... Return line piping 83... Manifold 100... Bunker system G1... Liquefied gas G2... Gas W... Water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

バンカー設備は、燃料船に供給する燃料としての液化ガスを貯留する第一タンクと、第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンクと、第一タンクの液化ガスを燃料船の燃料タンクに供給可能な液ラインと、液化ガスの供給に応じて燃料タンクから排出されるガスを第二タンクに導入可能なガスラインと、を備える。

Description

バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法
 本開示は、バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法に関する。
 本願は、2022年7月7日に日本に出願された特願2022-109885号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 特許文献1には、液化ガスを燃料とする液化ガス燃料船に対して海上で燃料補給を行う、いわゆるバンカー船が開示されている。このバンカー船のように船舶への燃料補給を行うための設備には、液化ガス燃料船の燃料となる液化ガスを貯留する貯留タンクが設けられている。このような設備では、貯留タンクから液化ガスを供給するときに、燃料タンク内で発生したガスを貯留タンクに返送することが一般的である。
特表2021-517878号公報
 ところで、コンテナ運搬船等の貨物として液化ガスを運搬しない液化ガス燃料船には、液化ガスの取り扱いに習熟した技術者が乗船しない場合が多いため、このような液化ガス燃料船の燃料タンクとしては、設計圧力が高く取扱いの容易なIMO(International Maritime Organizaition)基準の Type-Cタンク等のタンクが採用されることが多い。
 一方で、上記のような液化ガス燃料船からバンカー船の貯留タンクにガスを返送する場合、バンカー船から燃料船へ液化ガスの供給を開始する前に、燃料タンクの内圧と貯留タンクの内圧とを均圧化する必要がある。しかし、バンカー船の貯留タンクが、液化ガス燃料船の燃料タンクよりも設計圧力の低いメンブレンタンクや方形タンクである場合、上記の均圧化の際に、例えば燃料タンク側の圧力を低下させる等の作業が必要となり、バンカリング作業に種々の制限が生じてしまうという課題がある。
 また、Type-Cタンク等の設計圧力の高いタンクは、一般に、円筒形状や球形状等をなしている。そのため、貯留タンクと燃料タンクとの設計圧力を揃えるために上記の設計圧力の高いタンクを貯留タンクとして採用すると、メンブレンタンクや方形タンク等と比較して容積効率が悪化して、貯留タンクを含むバンカー船の設備全体が大型化してしまう可能性が有る。
 本開示は、上記課題を解決するためになされたものであって、円滑なバンカリング作業及び小型化を達成できるバンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本開示に係るバンカー設備は、燃料船に供給する燃料としての液化ガスを貯留する第一タンクと、前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンクと、前記第一タンクの前記液化ガスを前記燃料船の燃料タンクに供給可能な液ラインと、前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出されるガスを前記第二タンクに導入可能なガスラインと、を備える。
 本開示に係るバンカー船は、上記のバンカー設備を備える。
 本開示に係るバンカーシステムは、上記のバンカー船と、前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンクを備える前記燃料船と、を備えるバンカーシステムであって、前記燃料船は、前記液ラインに接続されて、前記液ラインにより供給された前記液化ガスを前記燃料タンク内に導く供給ラインと、前記ガスラインに接続されて、前記第一タンクから前記燃料タンクへの前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出された前記ガスを、前記ガスラインへ導くリターンラインと、を備える。
 本開示に係る液化ガスの供給方法は、燃料船に燃料としての液化ガスを供給するバンカー設備を用いた液化ガスの供給方法であって、前記バンカー設備は、前記液化ガスを貯留する第一タンクと、前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンクと、前記第一タンクの前記液化ガスを前記燃料船の燃料タンクに供給可能な液ラインと、前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出されるガスを前記第二タンクに導入可能なガスラインと、を備え、前記燃料船は、前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンクと、前記液ラインにより供給された前記液化ガスを前記燃料タンク内に導く供給ラインと、前記第一タンクから前記燃料タンクへの前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出された前記ガスを、前記ガスラインへ導くリターンラインと、を備え、前記液ラインと前記供給ラインとを接続するとともに、前記ガスラインと前記リターンラインとを接続するステップと、前記第二タンクと前記燃料タンクとを均圧化するステップと、前記第一タンク内の前記液化ガスを前記燃料タンク内に供給するステップと、を含む。
 本開示のバンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法によれば、円滑なバンカリング作業及び小型化を達成できる。
本開示の実施形態に係るバンカー船の概略構成図である。 本開示の実施形態に係る燃料船の概略構成図である。 本開示の実施形態に係るバンカー船と燃料船とが接続された状態を説明する図である。 本開示の実施形態に係る液化ガスの供給方法の手順を示すフローチャートである。
 以下、本開示の実施形態に係るバンカー設備10、バンカー船1、バンカーシステム100、及び液化ガスG1の供給方法について、図1から図4を参照して説明する。
 バンカーシステム100は、海上の燃料船2に燃料としての液化ガスG1を供給するシステムである。バンカーシステム100が供給する液化ガスG1として、例えば、LPG(Liquefied Petroleum Gas)や、液化アンモニア等が挙げられる。なお、バンカーシステム100は、燃料船2にLNG(Liquefied Natural Gas)を供給するために用いられてもよい。バンカーシステム100は、バンカー船1と、燃料船2と、を備える。
(バンカー船)
 まず、図1を参照して、バンカー船1の構成について説明する。バンカー船1は、燃料船2に液化ガスG1を供給する船である。図1に示すように、バンカー船1は、バンカー船体3と、バンカー設備10と、を備える。
 バンカー船体3は、一方向に延びて海洋上に浮かぶ、各種機器・装置を配置可能な内部空間を有する構造体である。バンカー船体3の内部には、後述する第一タンク11が収容されるスペースが形成されている。バンカー船体3は、上甲板4と、船尾3b側の上甲板4上に設けられた上部構造5と、を有する。上部構造5には、バンカー船1の乗組員の居住区等が設けられている。
(バンカー設備)
 バンカー設備10は、バンカー船1から燃料船2に液化ガスG1を供給するための設備であり、バンカー船体3に設けられている。バンカー設備10は、第一タンク11と、ポンプ12と、第二タンク13と、液ライン20と、ガスライン30と、冷却装置40と、再液化装置14と、再液化ライン15と、供給接続ライン16と、リターン接続ライン17と、を備える。
(第一タンク)
 第一タンク11は、燃料船2に供給する燃料としての液化ガスG1を貯留するカーゴタンクである。第一タンク11は、船首3a側のバンカー船体3内に複数(本実施形態では2個)配置されている。なお、第一タンク11は、バンカー船体3に1つのみ設けられていてもよく、3つ以上設けられていてもよい。本実施形態では、2つの第一タンク11は、上部構造5よりも船首3a側に設けられ、船首尾方向に並んでいる。
 第一タンク11は、後述する第二タンク13や燃料タンク60と比較して、設計圧力の低く容積効率の高いタンクである。第一タンク11として、例えばメンブレンタンクや方形タンク等が挙げられる。また、本実施形態の第一タンク11には、IMO基準でType-AやType-Bの型式のタンクが採用されている。
 第一タンク11の最大設計圧力は、例えば約0.07MPaや0.025MPaである。
(ポンプ)
 ポンプ12は、第一タンク11内の液化ガスG1を燃料タンク60に圧送する。本実施形態では、ポンプ12は、第一タンク11に設けられている。なお、ポンプ12は、第一タンク11から延びる後述の液ライン20に設けられていてもよい。また、ポンプ12は、第一タンク11と液ライン20とにそれぞれ配置されていてもよい(二段式)。
(第二タンク)
 第二タンク13は、後述する燃料船2の燃料タンク60から返送されるガスG2を貯留するタンクである。本実施形態では、第二タンク13は、上甲板4上に配置されている。より具体的には、第二タンク13は、2つの第一タンク11のうち船首3a側の第一タンク11の上方に設けられている。なお、第二タンク13は、バンカー船体3の内部に載置されていてもよい。第二タンク13の容積は、第一タンク11の容積よりも小さい。
 第二タンク13は、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている。第二タンク13は、少なくとも燃料船2の燃料タンク60と同定度の設計圧力を有するタンクである。第二タンク13として、例えば球形タンクや円筒タンク等が挙げられる。また、本実施形態の第二タンク13には、IMO基準でType-Cの型式のタンクが採用されている。
 第二タンク13の最大設計圧力は、例えば0.4MPa以上2.0MPa以下である。
 第二タンク13は、様々な温度・圧力に適するように設定・設計することが可能である。例えば、第二タンク13を防熱施工することで低温状態を維持するようにし、第二タンク13の内圧を大気圧(フルレフ式)または中間圧(セミレフ式)とするようにしてもよい。第二タンク13のタンク容量は、想定される燃料船2の燃料タンク60のタンク容量や圧力設定、バンカー船1側の配置自由度等から決定される。
(液ライン)
 液ライン20は、第一タンク11の液化ガスG1を燃料船2の燃料タンク60に供給可能なラインである。液ライン20は、第一タンク11から延びている。第一タンク11に配置される液ライン20の端部は、第一タンク11に設置されたポンプ12に接続されている。液ライン20には、ポンプ12によって第一タンク11内から汲み出される液化ガスG1が流れる。液ライン20は、マニホールド配管21と、液ライン配管22と、を有する。
 マニホールド配管21は、船幅方向に延びる配管であり、船幅方向の一端にマニホールド23を有する。マニホールド配管21は、例えば上甲板4上に配置されている。本実施形態では、マニホールド配管21は、上部構造5よりも船首3a側に設けられている。
 液ライン配管22は、マニホールド配管21と第一タンク11とを接続し、連通させている。本実施形態では、液ライン配管22は、2つの第一タンク11のそれぞれに1本ずつ設けられている。液ライン配管22の一端は、第一タンク11のポンプ12に接続され、液ライン配管22の他端は、マニホールド配管21と接続されている。
 上述した液ライン20を通じて、第一タンク11から燃料タンク60に液化ガスG1が供給されると、供給された液化ガスG1の体積に相当する分の気相のガスG2が燃料タンク60から排出される。燃料タンク60から排出されるガスG2は、第二タンク13に導かれる。
(ガスライン)
 ガスライン30は、液化ガスG1の供給に応じて燃料タンク60から排出されるガスG2を第二タンク13に導入可能なラインである。ガスライン30は、第二タンク13から延びている。ガスライン30は、マニホールド配管31と、ガスライン配管32と、を有する。
 マニホールド配管31は、船幅方向に延びる配管であり、船幅方向の一端にマニホールド33を有する。マニホールド配管31のマニホールド33は、マニホールド配管21のマニホールド23と船幅方向で同じ側に設けられている。本実施形態では、マニホールド配管31は、船首尾方向で上部構造5とマニホールド配管21との間に設けられている。
 ガスライン配管32は、マニホールド配管31と第二タンク13とを接続し、連通させている。
(冷却装置)
 冷却装置40は、第二タンク13内のガスG2を冷却する。冷却装置40は、スプレー部41と、冷却水供給部42と、を有する。
(スプレー部)
 スプレー部41は、第二タンク13内に、第一タンク11内の液化ガスG1を噴霧する。本実施形態では、スプレー部41は、2本の液ライン配管22のうち船首3a側の液ライン配管22に設けられている。なお、スプレー部41は、2本の液ライン配管22のそれぞれに設けられていてもよい。スプレー部41は、スプレー配管43と、噴霧部44と、を有する。スプレー配管43は、液ライン配管22から分岐して、液ライン配管22と第二タンク13とを接続している。スプレー配管43は、液ライン配管22よりも小径に形成されている。スプレー配管43には、第一タンク11から燃料タンク60に向けて供給される液化ガスG1の一部が流れ込む。スプレー配管43の一端は、第二タンク13内に設けられており、この一端には噴霧部44が設けられている。噴霧部44は、スプレー配管43内に導かれた液化ガスG1を第二タンク13内に噴霧する。
(冷却水供給部)
 冷却水供給部42は、第二タンク13の外殻に、外部から水Wを供給する。本実施形態では、冷却水供給部42は、冷却水配管45と、冷却水ポンプ46と、を有する。冷却水配管45の一端は、バンカー船1の周囲の海水中に開口し、冷却水配管45の他端は、第二タンク13の外側に配置されて第二タンク13に向けて開口している。また、冷却水配管45の一端には、冷却水ポンプ46が設けられている。冷却水ポンプ46は、海水を汲み上げて冷却水配管45の一端から他端に向けて海水を圧送する。なお、冷却水ポンプ46は船内のどの場所にあっても構わない。冷却水ポンプ46によって圧送された海水は、第二タンク13の外殻に向けて噴霧される。なお、本実施形態では、冷却水供給部42が第二タンク13に海水を供給するとしたが、海水に限られない。冷却水供給部42は例えば淡水を第二タンク13に供給する構成であってもよい。この場合、バンカー船1は、第二タンク13の冷却用の淡水が貯留される貯留槽を備えてもよい。
 なお、冷却装置40は、スプレー部41及び冷却水供給部42のうちいずれか一方のみを有していてもよい。
 (再液化装置)
 再液化装置14は、冷却装置40によって冷却された第二タンク13内のガスG2を液化し、第一タンク11に液化ガスG1として貯留させる。本実施形態では、再液化装置14は、第一タンク11用の装置であり、第一タンク11内で気化したガスG2を再液化させるものである。なお、再液化装置14は、第一タンク11用の装置ではなく、第一タンク11とは別に設けられた装置であってもよい。
(再液化ライン)
 再液化ライン15は、再液化装置14と第二タンク13とを接続し、連通させている。再液化ライン15は、第二タンク13内の気相のガスG2を再液化装置14に供給する配管である。再液化装置14は、再液化ライン15を通じて第二タンク13から供給された気相のガスG2を液化し、第一タンク11内に送る。
(供給接続ラインとリターン接続ライン)
 また、バンカー船体3には、供給接続ライン16と、リターン接続ライン17とが設けられている(図3参照)。供給接続ライン16は、第一タンク11内の液化ガスG1を燃料船2に供給するために、液ライン20と後述する燃料船2の供給ライン70とを接続するラインである。また、リターン接続ライン17は、燃料船2から排出されるガスG2を第二タンク13内に導くために、ガスライン30と後述する燃料船2のリターンライン80とを接続するラインである。
 本実施形態の供給接続ライン16とリターン接続ライン17は、フレキシブルホースやローディングアーム等であり、バンカー船体3に搭載されている。
(燃料船)
 続いて、図2を参照して、上記バンカー船1により燃料供給される燃料船2の一例について説明する。燃料船2は、燃料船体50と、燃料タンク60と、供給ライン70と、リターンライン80と、を備える。
 燃料船体50は、一方向に延びて海洋上に浮かぶ、各種機器・装置を配置可能な内部空間を有する構造体である。燃料船体50は、上甲板51と、船尾50b側の上甲板51上に設けられた上部構造52と、を有する。上部構造52には、燃料船2の乗組員の居住区等が設けられている。
(燃料タンク)
 燃料タンク60は、燃料船2の燃料として使用される液化ガスG1を貯留するタンクである。燃料タンク60は、燃料船体50に積載されている。なお、燃料タンク60は、燃料船体50の内部に配置されてもよく、上甲板51上に配置されてもよい。本実施形態では、燃料タンク60は、上部構造52よりも船首50a側に設けられている。
 本実施形態で例示する燃料タンク60は、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている。燃料タンク60として、例えば球形タンクや円筒タンク等が挙げられる。また、本実施形態の燃料タンク60には、IMO基準でType-Cの型式のタンクが採用されている。
 この燃料タンク60の最大設計圧力は、例えば0.4MPa以上2.0MPa以下である。
(供給ライン)
 供給ライン70は、液ライン20に接続されて、液ライン20により供給された液化ガスG1を燃料タンク60内に導くラインである。供給ライン70は、燃料タンク60から延び、燃料タンク60と連通している。供給ライン70は、供給接続ライン16を介してバンカー船1の液ライン20と接続される。供給ライン70には、バンカー船1の第一タンク11から供給される液化ガスG1が流れる。供給ライン70は、マニホールド配管71と、供給ライン配管72と、を有する。
 マニホールド配管71は、船幅方向に延びる配管であり、船幅方向の両端にマニホールド73を有する。マニホールド配管71は、例えば上甲板51上に配置されている。本実施形態では、マニホールド配管71は、燃料タンク60よりも船首50a側に設けられている。
 供給ライン配管72は、マニホールド配管71と燃料タンク60とを接続し、連通させている。
(リターンライン)
 リターンライン80は、ガスライン30に接続されて、第一タンク11から燃料タンク60への液化ガスG1の供給に応じて燃料タンク60から排出されたガスG2を、ガスライン30へ導くラインである。リターンライン80は、リターン接続ライン17を介してバンカー船1の液ライン20と接続される。リターンライン80には、燃料タンク60から排出される気相のガスG2が流れる。リターンライン80には、マニホールド配管81と、リターンライン配管82と、を有する。
 マニホールド配管81は、船幅方向に延びる配管であり、船幅方向の両端にマニホールド83を有する。マニホールド配管81は、例えば上甲板51上に配置されている。本実施形態では、マニホールド配管81は、船首尾方向で上部構造52とマニホールド配管71との間に設けられている。
 リターンライン配管82は、マニホールド配管81と燃料タンク60とを接続し、連通させている。
(バンカー船と燃料船との接続)
 続いて、図3を参照して、バンカー船1と燃料船2との接続について説明する。
 燃料船2の燃料が減少し、燃料タンク60に液化ガスG1を供給する必要が生じた際、図3に示すように、係留中の燃料船2の舷側に対してバンカー船1の舷側が近づくように、バンカー船1を移動させる。本実施形態では、バンカー船1の進行方向と燃料船2の進行方向とが揃うように、バンカー船1を移動して停止させる場合を例示している。この時、バンカー船1のマニホールド配管21のマニホールド23とマニホールド配管31のマニホールド33とが、燃料船2側に向くようにバンカー船1を配置する必要がある。また、この時、マニホールド配管21のマニホールド23とマニホールド配管71のマニホールド73とが船幅方向に並んで、かつ、マニホールド配管31のマニホールド33とマニホールド配管81のマニホールド83とが船幅方向に並ぶように、バンカー船1を移動させることが好ましい。
 この状態でバンカー船1を係留し、バンカー船1の液ライン20と燃料船2の供給ライン70とが供給接続ライン16によって接続される。より具体的には、マニホールド配管21のマニホールド23とマニホールド配管71のマニホールド73とが供給接続ライン16によって接続される。
 また、バンカー船1のガスライン30と燃料船2のリターンライン80とがリターン接続ライン17によって接続されている。より具体的には、マニホールド配管31のマニホールド33とマニホールド配管81のマニホールド83とがリターン接続ライン17によって接続される。
(液化ガスの供給方法)
 続いて、図4を参照して、バンカー船1から燃料船2への液化ガスG1の供給方法について説明する。
 燃料タンク60に液化ガスG1を供給する必要が生じた時、燃料タンク60内は、液化ガスG1の残量が少ない。そして、この液化ガスG1の貯留された部分を除く燃料タンク60内の残部は、液化ガスG1が蒸発して生じた気相のガスG2で満たされている。このような状態になった時、燃料タンク60に液化ガスG1を供給するため、上述したように、燃料船2にバンカー船1を互いの舷側同士が接近するように移動させる(図3参照)。この状態で、液化ガスG1の供給が開始される。
 図4に示すように、まず、液ライン20と供給ライン70とを接続するとともに、ガスライン30とリターンライン80とを接続する(ステップS1)。ステップS1では、マニホールド配管21のマニホールド23とマニホールド配管71のマニホールド73とを供給接続ライン16によって接続する。また、ステップS1では、マニホールド配管31のマニホールド33とマニホールド配管81のマニホールド83とをリターン接続ライン17によって接続する。この時、液ライン20と供給ライン70との間、及びガスライン30とリターンライン80との間は、不図示のバルブ等によってそれぞれ閉塞されている。
 続いて、液ライン20と供給ライン70との間、及びガスライン30とリターンライン80との間をそれぞれ開放し、第二タンク13と燃料タンク60とを均圧化する(ステップS2)。
 第二タンク13と燃料タンク60との均圧化が完了した後、ポンプ12を稼動して第一タンク11内の液化ガスG1を燃料タンク60内に供給する(ステップS3)。ポンプ12の稼動中は、液ライン20及び供給ライン70を通じて第一タンク11から燃料タンク60に向けて液化ガスG1がスムーズに供給される。すると、燃料タンク60の内圧が第二タンク13の内圧よりも高くなり、燃料タンク60に供給された液化ガスG1の体積相当の気相のガスG2が、燃料タンク60から排出されようとする。燃料タンク60から排出されたガスG2は、リターンライン80及びガスライン30を通じて第二タンク13に導かれる。
 第二タンク13内にガスG2が供給されることにより、第二タンク13の圧力が上昇し、第二タンク13内の温度が上昇する。この対策として、冷却装置40が第二タンク13内のガスG2を冷却する(ステップS4)。具体的には、冷却装置40は、スプレー部41によって第一タンク11から燃料タンク60に移送される液化ガスG1の一部を第二タンク13内に噴霧して、第二タンク13内のガスG2を冷却する。または、冷却装置40は、冷却水供給部42によって第二タンク13の外殻に外部から水Wを供給して、第二タンク13内のガスG2を冷却してもよい。本実施形態では、冷却水供給部42が冷却水ポンプ46によって海水をくみ上げて第二タンク13の外殻に噴霧する。ステップS4では、スプレー部41と冷却水供給部42のいずれか一方を用いて第二タンク13内のガスG2を冷却してもよいし、スプレー部41と冷却水供給部42の両方を用いて第二タンク13内のガスG2を冷却してもよい。
 燃料タンク60に液化ガスG1が十分に供給されたことが確認できれば、液ライン20と供給ライン70との間、及びガスライン30とリターンライン80との間をそれぞれ閉塞した状態でポンプ12を停止し、燃料タンク60内への液化ガスG1の供給を停止する(ステップS5)。
 その後、供給接続ライン16、及びリターン接続ライン17を取り外し、液ライン20と供給ライン70、及びガスライン30とリターンライン80を切断する(ステップS6)。なお、供給接続ライン16内に残留した液化ガスG1、及びリターン接続ライン17内に残留したガスG2については、不図示の回収装置によってそれぞれ回収されるようにしてもよい。
 ステップS6の後、第二タンク13内のガスG2を再液化装置14で再液化する(ステップS7)。ステップS7では、再液化された液化ガスG1を第一タンク11に貯留させる。なお、ステップS7は、省略されてもよい。
 このようにして、液化ガスG1の供給が完了する。
(作用効果)
 本実施形態のバンカー設備10によれば、以下の作用効果が発揮される。
 本実施形態では、バンカー設備10は、第一タンク11と、第二タンク13と、液ライン20と、ガスライン30と、を備える。第一タンク11は、燃料船2に供給する燃料としての液化ガスG1を貯留する。第二タンク13は、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている。液ライン20は、第一タンク11の液化ガスG1を燃料船2の燃料タンク60に供給可能とされている。ガスライン30は、液化ガスG1の供給に応じて燃料タンク60から排出されるガスG2を第二タンク13に導入可能とされている。
 これにより、バンカー設備10は、耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13によって、燃料タンク60から排出されるガスG2を回収することができる。よって、燃料タンク60からのガスG2を回収する際、燃料タンク60と第一タンク11とを均圧化せずに、燃料タンク60と第二タンク13とを均圧化すればよいので、燃料タンク60の設計圧力に合わせて第一タンク11を選定する必要がなくなる。このため、第一タンク11として、メンブレンタンクや方形タンク等の容積効率の高いタンクを採用することができる。よって、第一タンク11から燃料タンク60への円滑なバンカリング作業を実現しつつ、バンカー設備10の小型化を達成できる。
 本実施形態では、第二タンク13の容積は、第一タンク11の容積よりも小さい。
 これにより、第二タンク13の容積が第一タンク11の容積以上である場合と比較して、第二タンク13を小型化できる。よって、バンカー設備10より一層小型に設計することができる。
 本実施形態では、バンカー設備10は、冷却装置40を備える。冷却装置40は、第二タンク13内のガスG2を冷却する。
 これにより、第二タンク13が燃料タンク60からガスG2を回収し、第二タンク13内のガスG2温度が上昇した際、バンカー設備10は、冷却装置40によって第二タンク13を冷却して、第二タンク13の内圧を低下させることができる。よって、バンカー設備10は、第二タンク13が燃料タンク60よりも高圧化することを抑制し、燃料タンク60から第二タンク13にガスG2を円滑に導くことができる。
 本実施形態では、冷却装置40は、スプレー部41を有する。スプレー部41は、第二タンク13内に、第一タンク11内の液化ガスG1を噴霧する。
 これにより、バンカー設備10は、第二タンク13内に噴霧された低温の液化ガスG1により、燃料タンク60から返送された第二タンク13内のガスG2を迅速に冷却することができる。したがって、バンカー設備10は、燃料タンク60から第二タンク13へのガスG2の返送をより一層円滑に行うことができる。
 本実施形態では、冷却装置40は、冷却水供給部42を有する。冷却水供給部42は、第二タンク13の外殻に、外部から水Wを供給する。
 これにより、バンカー設備10は、例えば周囲の海水等のWを第二タンク13の外殻に供給して、第二タンク13内のガスG2を冷却することができる。このように、簡易的な設備で、第二タンク13内のガスG2を冷却することができる。さらに、第二タンク13を冷却する水Wに海水を用いる場合、海水は燃料船2の周囲に膨大な量存在するため、バンカー設備10は第二タンク13に海水を無尽蔵に供給でき、第二タンク13内のガスG2を十分に冷却することができる。
 本実施形態では、バンカー設備10は、再液化装置14を備える。再液化装置14は、冷却装置40によって冷却された第二タンク13内のガスG2を液化し、第一タンク11に液化ガスG1として貯留させる。
 これにより、バンカー設備10は、第二タンク13内のガスG2を再液化装置14によって液化することができる。したがって、燃料タンク60から第二タンク13に返送されたガスG2を燃料として再利用することができる。よって、液化ガスG1の使用量を削減することができる。
 本実施形態では、バンカー船1は、バンカー設備10を備える。
 これにより、バンカー船1に搭載される第一タンク11の容積効率を向上できるため、船体の大型化を抑制できる。
 本実施形態では、バンカーシステム100は、バンカー船1と、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている燃料タンク60を備える燃料船2と、を備える。燃料船2は、供給ライン70と、リターンライン80と、を備える。供給ライン70は、液ライン20に接続されて、液ライン20により供給された液化ガスG1を燃料タンク60内に導く。リターンライン80は、ガスライン30に接続されて、第一タンク11から燃料タンク60への液化ガスG1の供給に応じて燃料タンク60から排出されたガスG2を、ガスライン30へ導く。
 このように第一タンク11と第二タンク13とを備えるバンカー船1により、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされた燃料タンク60を備える燃料船2の燃料補給を行うことで、バンカー船1の大型化を抑制しつつ、円滑に燃料補給を行うことができる。
 本実施形態では、液化ガスG1の供給方法は、液ライン20と供給ライン70とを接続するとともに、ガスライン30とリターンライン80とを接続するステップS1と、第二タンク13と燃料タンク60とを均圧化するステップS2と、第一タンク11内の液化ガスG1を燃料タンク60内に供給するステップS3と、を含む。
 これにより、耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13によって、燃料タンク60から排出されるガスG2を回収することができる。よって、燃料タンク60からのガスG2を回収する際、燃料タンク60と第一タンク11とを均圧化せずに、燃料タンク60と第二タンク13とを均圧化すればよいので、燃料タンク60の設計圧力に合わせて第一タンク11を選定する必要がなくなる。このため、第一タンク11として、メンブレンタンクや方形タンク等の容積効率の高いタンクを採用することができる。よって、第一タンク11から燃料タンク60への円滑なバンカリング作業を実現しつつ、バンカー設備10の小型化を達成できる。
 本実施形態では、第二タンク13は、第一タンク11の上方に設けられている。
 これにより、バンカー設備10内の空いたスペースを有効に活用することができる。すなわち、バンカー設備10内の配置効率を向上させることができる。
(その他の実施形態)
 以上、本開示の実施の形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
 上記実施形態では、バンカー設備10がバンカー船1に設けられる場合について説明したが、これに限るものではない。バンカー設備10は、例えば岸壁に係留中の燃料船2に対して、岸壁に駐車した液化ガスG1供給用のタンクローリに設けられてもよい。また、バンカー設備10は、例えば岸壁または桟橋に係留中の燃料船2に対して液化ガスG1を供給する、液化ガスG1供給用の陸上ターミナルであってもよい。
 上記実施形態では、冷却装置40は、スプレー部41及び冷却水供給部42の少なくともいずれか一方を有するとしたが、これに限るものではない。冷却装置40は、第二タンク13内に液化ガスG1を供給する方法及び第二タンク13の外殻に水Wを供給する方法以外の方法で、第二タンク13内のガスG2を冷却するものであってもよい。
<付記>
 各実施形態に記載のバンカー設備10、バンカー船1、バンカーシステム100、及び液化ガスG1の供給方法は、例えば以下のように把握される。
(1)第1の態様に係るバンカー設備10は、燃料船2に供給する燃料としての液化ガスG1を貯留する第一タンク11と、前記第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13と、前記第一タンク11の前記液化ガスG1を前記燃料船2の燃料タンク60に供給可能な液ライン20と、前記液化ガスG1の供給に応じて前記燃料タンク60から排出されるガスG2を前記第二タンク13に導入可能なガスライン30と、を備える。
 これにより、バンカー設備10は、耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13によって、燃料タンク60から排出されるガスG2を回収することができる。よって、燃料タンク60からのガスG2を回収する際、燃料タンク60と第一タンク11とを均圧化せずに、燃料タンク60と第二タンク13とを均圧化すればよいので、燃料タンク60の設計圧力に合わせて第一タンク11を選定する必要がなくなる。このため、第一タンク11として、メンブレンタンクや方形タンク等の容積効率の高いタンクを採用することができる。
(2)第2の態様のバンカー設備10は、第1の態様のバンカー設備10であって、前記第二タンク13の容積は、前記第一タンク11の容積よりも小さくてもよい。
 これにより、第二タンク13の容積が第一タンク11の容積以上である場合と比較して、第二タンク13を小型化できる。
(3)第3の態様のバンカー設備10は、第1又は第2の態様のバンカー設備10であって、前記第二タンク13内の前記ガスG2を冷却する冷却装置40を備えてもよい。
 これにより、第二タンク13が燃料タンク60からガスG2を回収し、第二タンク13内のガスG2温度が上昇した際、バンカー設備10は、冷却装置40によって第二タンク13を冷却して、第二タンク13の内圧を低下させることができる。
(4)第4の態様のバンカー設備10は、第3の態様のバンカー設備10であって、前記冷却装置40は、前記第二タンク13内に、前記第一タンク11内の前記液化ガスG1を噴霧するスプレー部41を有してもよい。
 これにより、バンカー設備10は、第二タンク13内に噴霧された低温の液化ガスG1により、燃料タンク60から返送された第二タンク13内のガスG2を迅速に冷却することができる。
(5)第5の態様のバンカー設備10は、第3又は第4の態様のバンカー設備10であって、前記冷却装置40は、前記第二タンク13の外殻に、外部から水Wを供給する冷却水供給部42を有してもよい。
 これにより、バンカー設備10は、例えば周囲の海水等の水Wを第二タンク13の外殻に供給して、第二タンク13内のガスG2を冷却することができる。
(6)第6の態様のバンカー設備10は、第3から第5の態様のいずれか1つのバンカー設備10であって、前記冷却装置40によって冷却された前記第二タンク13内の前記ガスG2を液化し、前記第一タンク11に前記液化ガスG1として貯留させる再液化装置14を備えてもよい。
 これにより、バンカー設備10は、第二タンク13内のガスG2を再液化装置14によって液化することができる。したがって、燃料タンク60から第二タンク13に返送されたガスG2を燃料として再利用することができる。
(7)第7の態様のバンカー船1は、第1から第6の態様のいずれか1つのバンカー設備10を備える。
 これにより、バンカー船1に搭載される第一タンク11の容積効率を向上できるため、船体の大型化を抑制できる。
(8)第8の態様のバンカーシステム100は、第7の態様のバンカー船1と、前記第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンク60を備える前記燃料船2と、を備えるバンカーシステム100であって、前記燃料船2は、前記液ライン20に接続されて、前記液ライン20により供給された前記液化ガスG1を前記燃料タンク60内に導く供給ライン70と、前記ガスライン30に接続されて、前記第一タンク11から前記燃料タンク60への前記液化ガスG1の供給に応じて前記燃料タンク60から排出された前記ガスG2を、前記ガスライン30へ導くリターンライン80と、を備える。
 このように第一タンク11と第二タンク13とを備えるバンカー船1により、第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされた燃料タンク60を備える燃料船2の燃料補給を行うことで、バンカー船1の大型化を抑制しつつ、円滑に燃料補給を行うことができる。
(9)第9の態様の液化ガスG1の供給方法は、燃料船2に燃料としての液化ガスG1を供給するバンカー設備10を用いた液化ガスG1の供給方法であって、前記バンカー設備10は、前記液化ガスG1を貯留する第一タンク11と、前記第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13と、前記第一タンク11の前記液化ガスG1を前記燃料船2の燃料タンク60に供給可能な液ライン20と、前記液化ガスG1の供給に応じて前記燃料タンク60から排出されるガスG2を前記第二タンク13に導入可能なガスライン30と、を備え、前記燃料船2は、前記第一タンク11よりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンク60と、前記液ライン20により供給された前記液化ガスG1を前記燃料タンク60内に導く供給ライン70と、前記第一タンク11から前記燃料タンク60への前記液化ガスG1の供給に応じて前記燃料タンク60から排出された前記ガスG2を、前記ガスライン30へ導くリターンライン80と、を備え、前記液ライン20と前記供給ライン70とを接続するとともに、前記ガスライン30と前記リターンライン80とを接続するステップS1と、前記第二タンク13と前記燃料タンク60とを均圧化するステップS2と、前記第一タンク11内の前記液化ガスG1を前記燃料タンク60内に供給するステップS3と、を含む。
 これにより、耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンク13によって、燃料タンク60から排出されるガスG2を回収することができる。よって、燃料タンク60からのガスG2を回収する際、燃料タンク60と第一タンク11とを均圧化せずに、燃料タンク60と第二タンク13とを均圧化すればよいので、燃料タンク60の設計圧力に合わせて第一タンク11を選定する必要がなくなる。このため、第一タンク11として、メンブレンタンクや方形タンク等の容積効率の高いタンクを採用することができる。
 本開示のバンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法によれば、円滑なバンカリング作業及び小型化を達成できる。
1…バンカー船 2…燃料船 3…バンカー船体 3a…船首 3b…船尾 4…上甲板 5…上部構造 10…バンカー設備 11…第一タンク 12…ポンプ 13…第二タンク 14…再液化装置 15…再液化ライン 16…供給接続ライン 17…リターン接続ライン 20…液ライン 21…マニホールド配管 22…液ライン配管 23…マニホールド 30…ガスライン 31…マニホールド配管 32…ガスライン配管 33…マニホールド 40…冷却装置 41…スプレー部 42…冷却水供給部 43…スプレー配管 44…噴霧部 45…冷却水配管 46…冷却水ポンプ 50…燃料船体 50a…船首 50b…船尾 51…上甲板 52…上部構造 60…燃料タンク 70…供給ライン 71…マニホールド配管 72…供給ライン配管 73…マニホールド 80…リターンライン 81…マニホールド配管 82…リターンライン配管 83…マニホールド 100…バンカーシステム G1…液化ガス G2…ガス W…水

Claims (9)

  1.  燃料船に供給する燃料としての液化ガスを貯留する第一タンクと、
     前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンクと、
     前記第一タンクの前記液化ガスを前記燃料船の燃料タンクに供給可能な液ラインと、
     前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出されるガスを前記第二タンクに導入可能なガスラインと、
    を備えるバンカー設備。
  2.  前記第二タンクの容積は、前記第一タンクの容積よりも小さい、請求項1に記載のバンカー設備。
  3.  前記第二タンク内の前記ガスを冷却する冷却装置を備える、請求項1又は2に記載のバンカー設備。
  4.  前記冷却装置は、前記第二タンク内に、前記第一タンク内の前記液化ガスを噴霧するスプレー部を有する請求項3に記載のバンカー設備。
  5.  前記冷却装置は、前記第二タンクの外殻に、外部から水を供給する冷却水供給部を有する請求項3に記載のバンカー設備。
  6.  前記冷却装置によって冷却された前記第二タンク内の前記ガスを液化し、前記第一タンクに前記液化ガスとして貯留させる再液化装置を備える、請求項3に記載のバンカー設備。
  7.  請求項1又は2に記載のバンカー設備を備える、バンカー船。
  8.  請求項7に記載のバンカー船と、
     前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンクを備える前記燃料船と、を備えるバンカーシステムであって、
     前記燃料船は、
     前記液ラインに接続されて、前記液ラインにより供給された前記液化ガスを前記燃料タンク内に導く供給ラインと、
     前記ガスラインに接続されて、前記第一タンクから前記燃料タンクへの前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出された前記ガスを、前記ガスラインへ導くリターンラインと、
    を備えるバンカーシステム。
  9.  燃料船に燃料としての液化ガスを供給するバンカー設備を用いた液化ガスの供給方法であって、
     前記バンカー設備は、
     前記液化ガスを貯留する第一タンクと、
     前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている第二タンクと、
     前記第一タンクの前記液化ガスを前記燃料船の燃料タンクに供給可能な液ラインと、
     前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出されるガスを前記第二タンクに導入可能なガスラインと、
    を備え、
     前記燃料船は、
     前記第一タンクよりも耐圧性の高い圧力容器構造とされている前記燃料タンクと、
     前記液ラインにより供給された前記液化ガスを前記燃料タンク内に導く供給ラインと、
     前記第一タンクから前記燃料タンクへの前記液化ガスの供給に応じて前記燃料タンクから排出された前記ガスを、前記ガスラインへ導くリターンラインと、
    を備え、
     前記液ラインと前記供給ラインとを接続するとともに、前記ガスラインと前記リターンラインとを接続するステップと、
     前記第二タンクと前記燃料タンクとを均圧化するステップと、
     前記第一タンク内の前記液化ガスを前記燃料タンク内に供給するステップと、
    を含む、液化ガスの供給方法。
PCT/JP2023/021201 2022-07-07 2023-06-07 バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法 WO2024009672A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022109885A JP2024008206A (ja) 2022-07-07 2022-07-07 バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法
JP2022-109885 2022-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009672A1 true WO2024009672A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=89453169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/021201 WO2024009672A1 (ja) 2022-07-07 2023-06-07 バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024008206A (ja)
WO (1) WO2024009672A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053096A (ja) * 1998-08-03 2000-02-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd タンカーの荷油タンク隔壁上部壁面の防食方法
JP2007308043A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 輸送船
KR20190114456A (ko) * 2018-03-30 2019-10-10 한국조선해양 주식회사 벙커링 선박
JP2020037360A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 三井E&S造船株式会社 バンカー船および燃料移送方法
KR20210045331A (ko) * 2019-10-16 2021-04-26 한국조선해양 주식회사 벙커링 선박
KR20220016415A (ko) * 2020-07-31 2022-02-09 현대중공업 주식회사 벙커링 선박
JP2022044969A (ja) * 2020-09-08 2022-03-18 三菱造船株式会社 液化ガスの移載方法、ボイルオフガスの移載方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053096A (ja) * 1998-08-03 2000-02-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd タンカーの荷油タンク隔壁上部壁面の防食方法
JP2007308043A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The 輸送船
KR20190114456A (ko) * 2018-03-30 2019-10-10 한국조선해양 주식회사 벙커링 선박
JP2020037360A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 三井E&S造船株式会社 バンカー船および燃料移送方法
KR20210045331A (ko) * 2019-10-16 2021-04-26 한국조선해양 주식회사 벙커링 선박
KR20220016415A (ko) * 2020-07-31 2022-02-09 현대중공업 주식회사 벙커링 선박
JP2022044969A (ja) * 2020-09-08 2022-03-18 三菱造船株式会社 液化ガスの移載方法、ボイルオフガスの移載方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024008206A (ja) 2024-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10359229B2 (en) Floating liquefied natural gas commissioning system and method
JP6589210B2 (ja) 燃料タンクのイナーティング方法及び浮体
US20090199575A1 (en) Boil off gas management during ship-to-ship transfer of lng
US20060010911A1 (en) Apparatus for cryogenic fluids having floating liquefaction unit and floating regasification unit connected by shuttle vessel, and cryogenic fluid methods
EP2572974A1 (en) Floating structure having an upper deck fuel tank
US20120324910A1 (en) Articulated Tug and Barge Arrangement for LNG Storage, Transportation and Regasification
KR101205351B1 (ko) 연료 공급 선박
KR200477659Y1 (ko) Lng를 연료로 사용하는 선박
KR100676615B1 (ko) 해상 부유 구조물을 이용한 lng 재기화 시스템 및 방법
KR102217993B1 (ko) Lng 벙커링 선박 및 lng 벙커링 방법
US20140290281A1 (en) Articulated tug and barge arrangement for LNG storage, transportation and regasification
KR20130009460A (ko) 가스 및 전기 생산설비가 구비된 부유식 엘엔지 급유시설
KR20110041941A (ko) 이종연료 추진 시스템을 가지는 부유식 구조물
WO2024009672A1 (ja) バンカー設備、バンカー船、バンカーシステム、及び液化ガスの供給方法
JP2022071534A (ja) 浮体、液化二酸化炭素の積込方法、液化二酸化炭素の揚荷方法
KR20190117926A (ko) 선박
KR20220000431A (ko) 하이브리드 화물창을 포함하는 부유식 구조물
KR102654823B1 (ko) 선박의 연료공급시스템 및 방법
KR20220016432A (ko) 액화가스 저장탱크 및 이를 포함하는 선박
KR20120003251U (ko) 터릿을 가지는 부유식 해양 구조물
KR102333069B1 (ko) Flng 및 flng용 벙커링 방법
KR102262123B1 (ko) 액체화물 수송 시스템
KR20120000971A (ko) 안전밸브를 갖는 액화가스 저장탱크
KR102600605B1 (ko) 선박의 암모니아 연료공급시스템
US20210214050A1 (en) Liquefied natural gas vessel

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23835208

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1