WO2023282110A1 - 殺線虫組成物 - Google Patents

殺線虫組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2023282110A1
WO2023282110A1 PCT/JP2022/025567 JP2022025567W WO2023282110A1 WO 2023282110 A1 WO2023282110 A1 WO 2023282110A1 JP 2022025567 W JP2022025567 W JP 2022025567W WO 2023282110 A1 WO2023282110 A1 WO 2023282110A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
formula
alkyl
salt
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/025567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和久 桐山
恭広 久保田
智也 伊藤
学 清水
尚宏 笹見
朋美 中川
Original Assignee
石原産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石原産業株式会社 filed Critical 石原産業株式会社
Priority to EP22837526.7A priority Critical patent/EP4368023A1/en
Priority to AU2022306327A priority patent/AU2022306327A1/en
Priority to CN202280042539.6A priority patent/CN117479838A/zh
Priority to KR1020247001299A priority patent/KR20240032841A/ko
Priority to CR20240052A priority patent/CR20240052A/es
Priority to IL308096A priority patent/IL308096A/en
Priority to JP2023533543A priority patent/JPWO2023282110A1/ja
Priority to CA3219084A priority patent/CA3219084A1/en
Publication of WO2023282110A1 publication Critical patent/WO2023282110A1/ja
Priority to CONC2023/0018153A priority patent/CO2023018153A2/es
Priority to DO2024000001A priority patent/DOP2024000001A/es

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P5/00Nematocides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Definitions

  • the present invention relates to a nematicidal composition containing, as an active ingredient, a formhydrazone compound or a salt thereof that binds to a novel quaternary carbon.
  • a hydrazone having a chemical structure such as -CH(Me)- or -CH(i-Pr)- consisting of tertiary carbons is useful as an agricultural and horticultural insecticide or an agricultural and horticultural nematicide. Derivatives and methods of their use are described. However, in this document, specific examples of compounds of formula (I) described below, that is, hydrazone derivatives having a chemical structure characterized by a quaternary carbon, nematicidal compositions containing the compounds as active ingredients, and methods of using them is not listed.
  • an object of the present invention is to provide a nematicidal composition containing, as an active ingredient, a compound represented by formula (I) or a salt thereof that exhibits excellent nematicidal activity.
  • compositions containing a compound represented by the formula (I) or a salt thereof as an active ingredient exhibits an excellent control effect against nematodes. found to do.
  • X is N, CH or CR4 ;
  • A is unsubstituted phenyl or phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together are one or two may form a ring optionally substituted with Z 1 , Z 1 is halogen or alkyl;
  • R 2 and R 3 are each alkyl, or R 2 and R 3 taken together form (C 3 -C 6 )-carbocycle;
  • R4 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, alkoxy, haloalkoxy, alkylthio, alkylsulfinyl, alkylsulfonyl, nitro or cyano;
  • X is N, CH or CR4 ;
  • A is unsubstituted phenyl or phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together are one or two may form a ring optionally substituted with Z 1 , Z 1 is halogen or alkyl;
  • R 2 and R 3 are each alkyl, or R 2 and R 3 taken together form a (C 3 -C 6 ) carbocycle;
  • R4 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl, alkoxy, haloalkoxy, alkylthio, alkylsulfinyl, alkylsulfonyl, nitro or cyano;
  • A is phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , and R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together form a ring optionally substituted with one or two Z 1
  • R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy
  • A is phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , and R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together form a ring optionally substituted with one or two Z 1
  • R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy
  • R 1A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, (C 1 -C 6 )-haloalkyl, (C 2 -C 6 )-alkenyl, (C 2 -C 6 )-alkynyl, (C 3 -C 6 )-cycloalkyl, (C 1 -C 6 )-alkoxy or (C 1 -C 6 )-haloalkoxy and if there are two R 1A , then the two R 1A together may form a ring optionally substituted with one or two Z 1A , Z 1A is halogen or (C 1 -C 6 )-alkyl; R 2A and R 3A are each (C 1 -C 6 )-alkyl, or R 2A and R 3A together form a (C 3 -C 6 )-carbocycle, R 4A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, (C 1 -C 6 )
  • R 2A and R 3A are each (C 1 -C 6 )-alkyl, or R 2A and R 3A together form a (C 3 -C 6 )-carbocycle
  • R 4A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, (C 1 -C 6 )-haloalkyl, (C 2 -C 6 )-alkenyl, (C 2 -C 6 )-alkynyl, (C 3 -C 6 )-cycloalkyl, (C 1 -C 6 )-alkoxy, (C 1 -C 6 )-haloalkoxy, (C 1 -C 6 )-alkylthio, (C 1 -C 6 )-alkylsulfinyl, (C 1 -C 6 )-alkylsulfonyl, nitro or cyano
  • R 6A is H, —SO 2
  • a method for controlling nematodes which comprises applying a nematicidal composition containing an effective amount of the compound or salt thereof according to [5] or [6] to soil, nematodes or plants.
  • the compound represented by formula (I) or a salt thereof is referred to as "compound (I)”
  • the compound represented by formula (IA) or a salt thereof is referred to as “compound (IA)”
  • the formula (IB) The compound represented by or a salt thereof may be referred to as "compound (IB)”.
  • the present composition is useful as an agricultural and horticultural nematicide because it can exhibit an excellent control effect against nematodes.
  • the number of R 1 substituents on phenyl of compound (I) may be 1 or may be 2 or more, and in the case of 2 or more, each R 1 may be the same or different.
  • the number of R 1A substituents on the phenyl of compound (IA) may be 1 or 2 or more, and when there are 2 or more, each R 1A may be the same or different.
  • each R 4 when the number of substituents of R 4 as a substituent of pyrazole (X is CR 4 ) is 2 or 3, each R 4 may be the same or different. In compound (I), when the number of substituents of R 4 which is a substituent of 1,2,4-triazole (X is N) is 2, each R 4 may be the same or different. In compound (IA) or compound (IB), when the number of substitutions of R 4A as a substituent of pyrazole (X is CR 4A ) is 2 or 3, each R 4A may be the same or different. good. When the number of substituents of R 4A as a substituent of 1,2,4-triazole in compound (IA) or compound (IB) is 2, each R 4A may be the same or different.
  • n- means "normal
  • s- means "secondary-
  • tert- means "tertiary”.
  • Halogen or halogen as a substituent includes each atom of fluorine, chlorine, bromine or iodine.
  • the number of halogen atoms as substituents may be 1 or 2 or more, and in the case of 2 or more, each halogen atom may be the same or different. Further, the position of the halogen substituent may be any position.
  • C P -C T means that the number of carbon atoms is from P to T.
  • C 1 -C 3 means 1 to 3 carbon atoms.
  • the notation "may be substituted” means substituted or unsubstituted.
  • Alkyl, alkyl moieties or (C 1 -C 6 )-alkyl are, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, s-butyl, tert-butyl, n-pentyl, neopentyl, or linear or branched groups such as n-hexyl.
  • Alkenyl or (C 2 -C 6 )-alkenyl includes, for example, vinyl, 1-propenyl, 2-propenyl, isopropenyl, 2-methyl-1-propenyl, 1-methyl-1-propenyl, 2-methyl- 2-propenyl, 1-methyl-2-propenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 2-methyl-2-butenyl, 3-methyl-2-butenyl, 1- Straight or branched chain groups such as hexenyl, or 2,3-dimethyl-2-butenyl are included.
  • Alkynyl or (C 2 -C 6 )-alkynyl are for example ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-methyl-2-propynyl, 2-methyl -Linear or branched chain groups such as 3-butynyl, 1-hexynyl, 2-hexynyl, 3-hexynyl, 4-hexynyl, or 5-hexynyl.
  • Cycloalkyl or (C 3 -C 6 )-cycloalkyl includes, for example, groups such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl or cyclohexyl.
  • Haloalkyl or (C 1 -C 6 )-haloalkyl are, for example, chloromethyldifluoromethyl, trifluoromethyl, trichloromethyl, 1,1-dichloro-1-fluoromethyl, 1-fluoroethyl, 2,2-difluoro ethyl, 2,2,2-trifluoroethyl, 2,2,2-trichloroethyl, 1,1,2,2-tetrafluoroethyl, 1,1,2,2-tetrachloroethyl, 1,1,2, 2,2-pentafluoroethyl, 3,3,3-trifluoropropyl, 2,2,3,3,3-pentafluoropropyl, or 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane Linear or branched alkyl groups partially or fully substituted with 1 to 7 identical or different halogen atoms such as -2-yl.
  • Alkoxy or (C 1 -C 6 )-alkoxy is, for example, methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, n-butoxy, isobutoxy, s-butoxy, tert-butoxy, n-pentyloxy, neopentyloxy, or Linear or branched groups such as n-hexyloxy are included.
  • Haloalkoxy or (C 1 -C 6 )-haloalkoxy includes, for example, difluoromethoxy, trifluoromethoxy, 2-chloroethoxy, 2,2-difluoroethoxy, 2,2,2-trifluoroethoxy, 1, 1,2,2-tetrafluoroethoxy, 1,1,2,2,2-pentafluoroethoxy, 2,2,3,3,3-pentafluoropropoxy, or (1,1,1,3,3, Linear or branched groups partially or fully substituted with 1 to 6 identical or different halogen atoms such as 3-hexafluoropropan-2-yl)oxy are included.
  • Carbocycle, or (C 3 -C 6 )-carbocycle includes saturated rings such as, for example, cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, or cyclohexane.
  • Alkylthio or (C 1 -C 6 )-alkylthio is, for example, methylthio, ethylthio, isopropylthio, n-butylthio, isobutylthio, s-butylthio, tert-butylthio, n-pentylthio, neopentylthio or n-hexylthio.
  • linear or branched groups such as
  • Alkylsulfinyl or (C 1 -C 6 )-alkylsulfinyl includes, for example, methylsulfinyl, ethylsulfinyl, isopropylsulfinyl, n-butylsulfinyl, isobutylsulfinyl, sec-butylsulfinyl, tert-butylsulfinyl, n-pentylsulfinyl, Linear or branched groups such as neopentylsulfinyl, or n-hexylsulfinyl are included.
  • Alkylsulfonyl or (C 1 -C 6 )-alkylsulfonyl includes, for example, methylsulfonyl, ethylsulfonyl, isopropylsulfonyl, n-butylsulfonyl, isobutylsulfonyl, s-butylsulfonyl, tert-butylsulfonyl, n-pentylsulfonyl, Linear or branched groups such as neopentylsulfonyl, or n-hexylsulfonyl are included.
  • a in the embodiment in which two R 1 together form a ring is benzodioxolanyl or benzodioxanyl, optionally substituted with one or two Z 1 etc.
  • phenyl in the embodiment in which two R 1A together form a ring may be optionally substituted with one or two Z 1A , benzodioxolanyl or benzo dioxanyl and the like.
  • each Z 1 or Z 1A may be the same or different.
  • Aralkyl or (C 7 -C 12 )-aralkyl includes, for example, benzyl, 1-phenylethyl, naphthylmethyl and the like.
  • Aralkyl optionally substituted with Z 2 or (C 7 -C 12 )-aralkyl optionally substituted with Z 2 is p-methoxybenzyl, 2,3-dimethoxybenzyl or 2,4-dimethoxybenzyl etc.
  • the number of substitutions of Z 2 or Z 2A may be 2 or more, and when it is 2 or more, each may be the same or different.
  • the substituent position of Z2 or Z2A may be any position.
  • phenyl substituted with 1 to 5 R 1 means phenyl substituted with 1, 2, 3, 4 or 5 R 1
  • unsubstituted “Phenyl” means phenyl without the substituent R 1 .
  • the number of substitutions for R 1 is 1 to 2, 1 to 3, 1 to 4, 2 to 3, 2 to 4, 2 to 5, 3 to 4, 3 to 5, It may be an integer from 4 to 5.
  • n is an integer of 1 to 5" means that n is an integer of 1, 2, 3, 4 or 5. Also, in certain embodiments of compound (IA), n is 1 to 2, 1 to 3, 1 to 4, 2 to 3, 2 to 4, 2 to 5, 3 to 4, 3 to 5, 4 to 5 May be an integer.
  • the substituent position of the R 1A group may be any position on the phenyl ring, as shown in the chemical structural formula below.
  • the substituent position of the R 4A group is either or both of the 3- and 5-positions of the five-membered hetero ring, as shown in the chemical structural formula below. good too.
  • the substituent position of the R4A group is either the 3- or 5-position of the five-membered hetero ring, or Both positions are possible.
  • m is an integer of 0 to 2
  • m is an integer of 0, 1 or 2.
  • m may also be an integer of 0 to 1, 1 to 2.
  • when m is 0, (R 4 ) m and (R 4A ) m are H, that is, the 3-position and the It means that both of the 5-positions are unsubstituted.
  • Salts of the compound represented by formula (I) include all agriculturally acceptable salts, such as alkali metal salts (e.g., sodium salts, potassium salts, etc.), alkaline earth metal salts, Salts (e.g., magnesium salts, calcium salts, etc.), inorganic acid salts (e.g., hydrochlorides, perchlorates, sulfates, nitrates, etc.), organic acid salts (e.g., acetates, methanesulfonates, etc.), etc. be done.
  • alkali metal salts e.g., sodium salts, potassium salts, etc.
  • Salts e.g., magnesium salts, calcium salts, etc.
  • inorganic acid salts e.g., hydrochlorides, perchlorates, sulfates, nitrates, etc.
  • organic acid salts e.g., acetates, methanesulfonates, etc.
  • the compound (I) of the present invention may have various isomers such as optical isomers and geometric isomers, and the present invention includes both isomers and isomer mixtures. More specifically, the compound (I) of the present invention has two or more geometric isomers depending on the number of double bonds (carbon-carbon or carbon-nitrogen) in its structural formula. Accordingly, the present invention includes all possible geometric isomers and mixtures thereof in any proportion. For example, in the compounds described herein, the bonds indicated by wavy lines in the structural formulas are any of two or more geometric isomers derived from a double bond (carbon-carbon or carbon-nitrogen). is also meant to include Compound (I) of the present invention also includes various isomers other than those described above within the scope of common general knowledge in the technical field. Furthermore, various isomers can be selectively produced using common technical knowledge and general experimental techniques in the relevant technical field.
  • Compound (I) can be produced according to Reaction A to Reaction O shown below and a conventional method for producing a salt, but the method for obtaining Compound (I) is not limited to these methods.
  • substituents on phenyl and/or pyrazole or 1,2,4-triazole can be subjected to various substituent transformation reactions known in the art (eg, hydrolysis, oxidation, reduction, esterification, amidation, Alkylation, halogenation, etc.) can also be applied.
  • substituent transformation reactions eg, hydrolysis, oxidation, reduction, esterification, amidation, Alkylation, halogenation, etc.
  • protection and deprotection reactions commonly used in this field may be applied as necessary.
  • Scheme1 is a method of obtaining a compound of formula (I-2) or formula (2) from a compound of formula (4) by reaction A or reaction B, and a method of obtaining a compound of formula (I-2) or formula (I-2) by reaction A or reaction B This is a method for obtaining compound (I-1) from compound (2).
  • R 6A is —SO 2 CF 3 , —C( ⁇ O)OZ 3 , alkyl, alkenyl, alkynyl or alkoxyalkyl, or aralkyl optionally substituted with Z 2 , and Z 2 and Z 3 are as defined above.
  • L is a leaving group, more specifically a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom or a trifluoromethanesulfonyl group.
  • Reaction A is a method of reacting the compound of formula (2) with a formylation reagent to obtain compound (I-1), or reacting the compound of formula (4) with a formylation reagent to obtain formula (I-2). It is a method of obtaining a compound.
  • Reaction A can generally be carried out in the presence of a formylation reagent and a solvent.
  • the formylation reagent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, and examples thereof include formic acid and N-formylsaccharin.
  • the formylation reagent can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-2 equivalents, relative to the compound of formula (2) or formula (4).
  • “equivalent” means molar equivalent, and the same shall apply hereinafter.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, benzene, toluene, xylene, aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene; hexane, heptane, petroleum ether, ligroin, aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; chloroform , dichloromethane, carbon tetrachloride, 1,2-dichloroethane; esters such as methyl formate, ethyl formate, methyl acetate, ethyl acetate; methanol, ethanol, propanol, tert-butanol, etc.
  • Reaction A can be carried out in the presence of formic acid esters such as methyl formate and ethyl formate, if necessary.
  • Formic acid esters can be used in an amount of 1 to 50 equivalents, preferably 1 to 30 equivalents, relative to the compound of formula (2) or formula (4).
  • Reaction A can be carried out in the presence of a dehydration condensation agent and a base, if necessary.
  • Dehydration condensation agents include N,N'-dicyclohexylcarbodiimide, chlorosulfonylisocyanate, N,N'-carbonyldiimidazole, trifluoroacetic anhydride and the like.
  • the dehydration condensation agent can be used in an amount of 1 to 5 equivalents, preferably 1 to 2 equivalents, relative to the compound of formula (2) or formula (4).
  • Bases include, for example, alkali metals such as sodium and potassium; alkali metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide and potassium tertiary butoxide; carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate; bicarbonates such as potassium; metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; amines such as monomethylamine, dimethylamine and triethylamine; One or more of pyridines such as pyridine and 4-dimethylaminopyridine; organolithium compounds such as methyllithium, n-butyllithium and lithium diisopropylamide; and the like can be appropriately selected.
  • the base can be used in an amount of 1-5 equivalents, preferably 1-2 equivalents, relative to the compound of formula (2) or formula (4).
  • the reaction temperature is usually about 0°C to 200°C, preferably about 0°C to 100°C.
  • the reaction time is generally about 1 hour to 24 hours.
  • the compound of formula (2) used in Reaction A can be prepared according to Reaction B below.
  • Reaction B is a method of reacting a compound of formula (I-2) with a compound of formula (3) or a protecting reagent to obtain compound (I-1), or a method of converting a compound of formula (4) into a compound of formula (3). It is a method of obtaining a compound of formula (2) by reacting with a compound or a protecting reagent.
  • Reaction B can usually be carried out in the presence of a base and a solvent.
  • the compound of formula (3) or protecting reagent can be used in an amount of 1 to 5 equivalents, preferably 1 to 2 equivalents, relative to the compound of formula (I-2) or the compound of formula (4).
  • the base As the base, those listed in Reaction A above can be used.
  • the base can be used in an amount of 1-5 equivalents, preferably 1-2 equivalents, relative to the compound of formula (I-2) or the compound of formula (4).
  • the protecting reagent can be appropriately selected from methoxymethyl chloride, benzyl bromide, p-methoxybenzyl chloride, di-tert-butyl dicarbonate, benzyl chloroformate and the like.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, benzene, toluene, xylene, aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene; hexane, heptane, petroleum ether, ligroin, aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; chloroform , dichloromethane, carbon tetrachloride and 1,2-dichloroethane; ethers such as dioxane, tetrahydrofuran, diethyl ether and dimethoxyethane; esters such as methyl acetate and ethyl acetate; methanol and ethanol.
  • aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene
  • hexane, heptane petroleum ether, ligroin
  • aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane
  • chloroform dichloromethane
  • carbon tetrachloride 1,2-dichloroe
  • polar aprotic solvents such as dimethylsulfoxide, sulfolane, dimethylacetamide, N,N-dimethylformamide, N-methylpyrrolidone, pyridine, acetonitrile, propionitrile; acetone, One or two or more of ketones such as methyl ethyl ketone and water can be appropriately selected.
  • the reaction temperature is usually about -78°C to 200°C, preferably about 0°C to 100°C.
  • the reaction time is generally about 1 hour to 48 hours.
  • the compound of formula (3) can be produced according to a known method, or a commercially available product may be used.
  • Compounds of formula (4) can be prepared according to Reaction H below.
  • Reaction C is a method of converting a compound of formula (I-3) to a compound of formula (I-4) using a compound of formula (b-1).
  • a 1 is phenyl substituted with fluorine and A 2 is phenyl substituted with hydroxy.
  • R 6a is methoxymethyl, benzyl, p-methoxybenzyl, tert-butoxycarbonyl, or benzyloxycarbonyl.
  • Me in formula (b-1) is a methyl group.
  • Reaction C can usually be carried out in the presence of a base and a solvent.
  • the compound of formula (b-1) can be used in an amount of 1 to 10 equivalents, preferably 1 to 5 equivalents, relative to the compound of formula (I-3).
  • the base can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-5 equivalents, relative to the compound of formula (I-3).
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, chlorobenzene; carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, dichloroethane, trichloroethane, hexane, aliphatic such as cyclohexane hydrocarbons; ethers such as dioxane, tetrahydrofuran, diethyl ether and dimethoxyethane; esters such as methyl acetate and ethyl acetate; dimethylsulfoxide, sulfolane, dimethylacetamide, N,N-dimethylformamide, N-methylpyrrolidone, One or more of polar aprotic solvent
  • the reaction temperature is usually about 0-150°C, preferably about 50-100°C, and the reaction time is usually about 1-24 hours, preferably about 1-12 hours.
  • Reaction D converts a compound of formula (I-4) to a compound of formula (I-5) using a compound of formula (b-2), a compound of formula (b-3) or a haloalkylating agent. It is a way to
  • a 3 is phenyl substituted with —OR A-1
  • R A-1 is alkyl or haloalkyl.
  • Reaction D can usually be carried out in the presence of a base and a solvent. Alternatively, it can be carried out in the presence of triphenylphosphine, diethyl azodicarboxylate and a solvent according to a general Mitsunobu reaction.
  • Haloalkylating agents include, for example, bromodifluoromethyltrimethylsilane, Togni's reagent, and the like.
  • the compound of formula (b-2), the compound of formula (b-3) or the haloalkylating agent can be used in an amount of 1-3 equivalents, preferably 1-2 equivalents, relative to the compound of formula (I-4).
  • Triphenylphosphine can be used in an amount of 1-3 equivalents, preferably 1-1.5 equivalents, relative to the compound of formula (I-4).
  • Diethyl azodicarboxylate can be used in an amount of 1 to 3 equivalents, preferably 1 to 1.5 equivalents, relative to the compound of formula (I-4).
  • the base those exemplified for Reaction A can be used.
  • the base can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-5 equivalents, relative to the compound of formula (I-4).
  • the solvent those exemplified for Reaction B can be used.
  • the reaction temperature is generally about -78 to 100°C, preferably about 0 to 50°C, and the reaction time is generally about 0.1 to 24 hours, preferably about 0.1 to 12 hours. is.
  • Reaction E is a method of deprotecting the compound of formula (I-5) to convert it to the compound of formula (I-6).
  • Reaction E can be carried out under general deprotection reaction conditions, for example, acidic conditions, oxidizing conditions or catalytic reduction conditions.
  • Acidic conditions can generally be carried out in the presence of an acid and a solvent, and examples of acids include hydrochloric acid, trifluoroacetic acid and the like.
  • the acid can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-3 equivalents, relative to the compound of formula (I-5).
  • Oxidizing conditions are usually carried out in the presence of an oxidizing agent and a solvent, and oxidizing agents include 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone and the like.
  • the oxidizing agent can be used in an amount of 1-5 equivalents, preferably 1-2 equivalents, relative to the compound of formula (I-5).
  • Catalytic reduction conditions are usually carried out under a hydrogen atmosphere in the presence of a catalyst and a solvent, and the catalyst is platinum, platinum oxide, platinum black, Raney nickel, palladium, palladium-carbon, rhodium, rhodium-alumina, and the like. mentioned.
  • the catalyst can be used in an amount of 0.01 to 1 equivalent, preferably 0.1 to 1 equivalent, relative to the compound of formula (I-5).
  • the reaction temperature is generally about -30 to 100°C, preferably about 0 to 50°C, and the reaction time is generally about 0.1 to 48 hours, preferably about 1 to 24 hours. .
  • Reaction F is a method for converting a compound of formula (I-8) to a compound of formula (I-7).
  • X, m, R 2 , R 3 , R 4 , R 5 and R 6a are as defined above.
  • a 4 is phenyl substituted with Y and
  • a 5 is phenyl substituted with R A-2 .
  • Y is halogen, more specifically chlorine, bromine or iodine, and
  • R A-2 is alkyl, alkenyl, alkynyl or cycloalkyl.
  • Reaction F can generally be carried out by reacting the compound of formula (I-8) with an organometallic reagent in the presence of a transition metal catalyst, a solvent and an inert gas, optionally with the addition of a base. .
  • the organometallic reagent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, and examples include Grignard reagents, organozinc reagents, and organoboron compounds. These organometallic reagents can be prepared according to known methods, or commercially available products may be used. The organometallic reagent can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-5 equivalents, relative to the compound of formula (I-8).
  • Transition metal catalysts include catalysts containing transition metals such as palladium, rhodium, ruthenium, nickel, cobalt, and molybdenum.
  • transition metal catalyst those having various known structures used for the cross-coupling reaction of organic halides can be used, and transition metal catalysts containing palladium are particularly useful for this reaction.
  • Tertiary phosphines and tertiary phosphites include triphenylphosphine, phenyldimethylphosphine, tri-o-tolylphosphine, tri-p-tolylphosphine, 1,2-bis(diphenylphosphino)ethane, 1, 3-bis(diphenylphosphino)propane, 1,4-bis(diphenylphosphino)butane, 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene, triphenylphosphite and the like.
  • the transition metal catalyst can be used in an amount of 0.001-0.5 equivalents, preferably 0.05-0.2 equivalents, relative to the compound of formula (I-8).
  • the ligand can be used in an amount of usually 1 to 50 equivalents, preferably 1 to 10 equivalents, relative to 1 equivalent of the transition metal catalyst. However, depending on the reaction conditions, amounts outside this range can also be used.
  • Bases are, for example, alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate; alkali metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide, potassium tert-butoxide; alkali metal carbonates such as sodium bicarbonate; hydrogen salts; alkaline earth metal carbonates such as calcium carbonate; metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; triethylamine, diisopropylethylamine, Examples include organic amines such as pyridine, 4-(N,N-dimethylamino)pyridine, and imidazole.
  • the base can be used in an amount of 1-20 equivalents, preferably 1-10 equivalents, relative to the compound of formula (I-8).
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, chlorobenzene; carbon tetrachloride, chloroform, dichloromethane, dichloroethane, trichloroethane, hexane, aliphatic such as cyclohexane hydrocarbons; ethers such as dioxane, tetrahydrofuran, diethyl ether and dimethoxyethane; esters such as methyl acetate and ethyl acetate; Polar aprotic solvents such as pyridine; nitriles such as acetonitrile, propionitrile, acrylonitrile; ketones such as acetone, methyl ethyl ketone; alcohols such as methanol, ethanol, propanol, tert-butanol; 1 type or 2 or more types can be selected suitably.
  • inert gases examples include nitrogen gas and argon gas.
  • the reaction temperature is generally about -100 to 200°C, preferably about -78 to 100°C, and the reaction time is generally about 0.5 to 96 hours, preferably about 1 to 48 hours. be.
  • Reaction G is a method for converting a compound of formula (I-10) to a compound of formula (I-9).
  • R 4-1 is a halogen, more specifically a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • R 4-2 is alkyl, alkenyl, alkynyl, or cycloalkyl.
  • Reaction G can be carried out according to Reaction F.
  • Reaction H is a method of reacting a compound of formula (5) with a compound of formula (6) or hydrazine to give a compound of formula (2) or a compound of formula (4).
  • Reaction H can usually be carried out in the presence of a solvent, or can be carried out in the presence of an acid if necessary.
  • the compound of formula (6) or hydrazine can be used in an amount of 1-10 equivalents, preferably 1-3 equivalents, relative to the compound of formula (5).
  • the acid is not particularly limited as long as the reaction proceeds.
  • inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid
  • organic acids such as acetic acid, propionic acid, methanesulfonic acid and p-toluenesulfonic acid
  • the acid can be used in an amount of 0.01 to 2 equivalents, preferably 0.01 to 1 equivalent, relative to the compound of formula (5).
  • the reaction temperature is usually about 0°C to 200°C, preferably about 20°C to 150°C.
  • the reaction time is usually about 1 hour to 72 hours.
  • the compound of formula (5) used in Reaction H can be produced according to the method of Reaction I or Reaction J below, such as the method described in US Pat. No. 4,829,075, or a method analogous thereto.
  • the compound of formula (6) can be produced according to a known method, or a commercially available product may be used.
  • Reaction I is a method of reacting a compound of formula (7) with a compound of formula (8) to give a compound of formula (5).
  • Reaction I can usually be carried out in the presence of a base and a solvent.
  • a base and a solvent those mentioned in the above reaction B can be used.
  • the compound of formula (8) can be used in an amount of 1-2 equivalents, preferably 1-1.2 equivalents, relative to the compound of formula (7).
  • a base can be used in an amount of 0.5 to 3 equivalents, preferably 0.5 to 1 equivalent, relative to the compound of formula (7).
  • the reaction temperature is usually about 0°C to 150°C, preferably 0°C to 100°C.
  • the reaction time is generally about 1 hour to 48 hours.
  • the compound of formula (7) used in Reaction I can be produced, for example, by the methods described in JP-A-2021-035913, JP-A-2021-035914, etc., or methods analogous thereto, or commercially available products. may be used.
  • the compound of formula (8) can be produced according to the methods described in, for example, WO 2010/029461, WO 2015/095788, WO 2017/019804, etc., or methods analogous thereto. Alternatively, a commercially available product may be used.
  • Reaction J is a method of reacting a compound of formula (9) with a compound of formula (10) to obtain a compound of formula (5).
  • Reaction J can be carried out according to Reaction B.
  • the reaction temperature is generally about -78°C to 100°C, preferably about -78°C to 80°C, and the reaction time is generally about 1 hour to 48 hours, preferably about 1 hour to 24 hours. can be about an hour.
  • the compound of formula (9) used in Reaction J can be prepared according to Reaction K below.
  • the compound of formula (10) can be produced according to a known method, or a commercially available product may be used.
  • Reaction K is a method of reacting a compound of formula (11) with a compound of formula (8) to give a compound of formula (9).
  • Reaction K can be carried out according to Reaction I.
  • the compound of formula (11) used in Reaction K can be prepared, for example, by the method described in WO 2010/121022, European Journal of Medicinal Chemistry, Vol. 148, pp. 86-94 (2016), etc., or It can be produced according to the method, or a commercially available product may be used.
  • Reaction L is a method of reacting a compound of formula (12) with a compound of formula (8) to obtain a compound of formula (I-2).
  • Reaction L can usually be carried out in the presence of a base and a solvent.
  • a base those exemplified for Reaction B can be used.
  • the compound of formula (8) can be used in an amount of 1-2 equivalents, preferably 1-1.2 equivalents, relative to the compound of formula (12).
  • Bases are, for example, alkali metals such as sodium and potassium; alkali metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide and potassium tertiary butoxide; carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate; bicarbonates such as potassium; metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride; amines such as monomethylamine, dimethylamine and triethylamine; Pyridines such as pyridine and 4-dimethylaminopyridine; Organolithium compounds such as methyllithium, n-butyllithium and lithium diisopropylamide; Lithium bis(trimethylsilyl)amide, sodium bis(trimethylsilyl)amide, potassium bis(trimethylsilyl) One or two or more can be appropriately selected from silicon compounds such as amides.
  • a base can be used in an amount of 0.5 to 5 equivalents, preferably 1 to 2 equivalents, relative to the compound of
  • the reaction temperature is usually about -20°C to 100°C, preferably about 0°C to 50°C.
  • the reaction time is generally about 0.1 to 48 hours, preferably about 0.5 to 24 hours.
  • the compound of formula (12) used in Reaction L can be prepared according to the method of Reaction M below.
  • Reaction M is a method of reacting a compound of formula (13) with a halogenating agent to obtain a compound of formula (12).
  • Reaction M can usually be carried out in the presence of a halogenating agent (eg, a chlorinating agent, a brominating agent, or an iodinating agent) and a solvent, and optionally in the presence of a base.
  • a halogenating agent eg, a chlorinating agent, a brominating agent, or an iodinating agent
  • the halogenating agent can be used in an amount of 1-2 equivalents, preferably 1-1.5 equivalents, relative to the compound of formula (13).
  • chlorinating agent for example, one or more of chlorine, N-chlorosuccinimide, sulfuryl chloride, etc. are appropriately selected, and as the brominating agent, for example, bromine, N-bromosuccinimide, trimethylphenylammonium tribromide. and the like, and as the iodinating agent, for example, one or two or more of iodine, N-iodosuccinimide and the like can be appropriately selected.
  • the solvent is not particularly limited as long as the reaction proceeds, for example, benzene, toluene, xylene, aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene; hexane, heptane, petroleum ether, ligroin, aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane; chloroform , dichloromethane, carbon tetrachloride and 1,2-dichloroethane; esters such as methyl formate, ethyl formate, methyl acetate and ethyl acetate; dioxane, tetrahydrofuran, diethyl ether and dimethoxyethane.
  • aromatic hydrocarbons such as chlorobenzene
  • hexane, heptane petroleum ether, ligroin
  • aliphatic hydrocarbons such as cyclohexane
  • chloroform dichloromethane
  • carbon tetrachloride and 1,2-dichlor
  • Ethers such as dimethylsulfoxide, sulfolane, dimethylacetamide, N,N-dimethylformamide, N-methylpyrrolidone and pyridine; organic acids such as acetic acid and propionic acid; Species or more can be selected as appropriate.
  • Examples of the base include lithium diisopropylamide.
  • the base can be used in an amount of 1-2 equivalents, preferably 1-1.2 equivalents, relative to the compound of formula (13).
  • ethers such as tetrahydrofuran and diethyl ether can be appropriately selected as the solvent.
  • Reaction M can use an organic acid such as acetic acid or propionic acid or a Lewis acid such as aluminum chloride as a catalyst, if necessary. Also, by using an excessive amount of organic acid as a solvent, it can also serve as a catalyst.
  • organic acid such as acetic acid or propionic acid or a Lewis acid such as aluminum chloride
  • the reaction temperature is usually about -100°C to 150°C, preferably about -78°C to 100°C.
  • the reaction time is generally about 0.1 to 48 hours, preferably about 0.5 to 24 hours.
  • the reaction temperature is generally about -100°C to 50°C, preferably about -78°C to 20°C, and the reaction time is generally about 0.1 to 12 hours, preferably It is about 0.5 to 6 hours, and when carried out in the presence of an acid, the reaction temperature is usually about 0° C. to 150° C., preferably about 20° C. to 120° C.
  • the reaction time is usually About 0.1 to 48 hours, preferably about 1 to 24 hours.
  • the compound of formula (13) used in Reaction M can be prepared according to the method of Reaction N or Reaction O below.
  • Reaction N is a method of reacting a compound of formula (14) with a formylation reagent to give a compound of formula (13).
  • Reaction N can be carried out according to Reaction A. Further, examples of the formylating reagent used in Reaction N include the compounds exemplified in Reaction A.
  • the compound of formula (14) used in Reaction N can be prepared according to the method of Reaction O below.
  • Reaction O is a method of reacting a compound of formula (15) with a compound of formula (16) or hydrazine to give a compound of formula (13) or a compound of formula (14).
  • Reaction O can be carried out according to Reaction H.
  • the compound of formula (15) used in reaction O is, for example, JP-A-2021-035913, JP-A-2021-035914, the method described in WO 2006/016708, etc., or according to them It can be produced according to the method, or a commercially available product may be used.
  • the compound of formula (16) can be produced according to a known method, or a commercially available product may be used.
  • Nematodes can be controlled by applying an effective amount of the present composition directly to nematodes and/or to soil or plants that are the nematode's habitat.
  • the habitat includes not only places where nematodes live but also places where they are expected to live.
  • Said plant means the above-ground part (eg, stem, leaf, trunk), underground part (eg, root) or seed of the plant to which the composition is applied.
  • Said seeds are propagules formed by sexual reproduction (so-called seeds), plant organs (e.g. tubers, bulbs, corms, rhizomes, seed potatoes), or cuttings of fruit trees, flowering trees or flowering plants (e.g. fruit trees). grape branches, etc.).
  • the composition may include, for example, Meloidogyne, Pratylenchus, Ditylenchus, Heterodera, Globodera, Aphelenchoides, Aphelenchus, Radopholus, Tylenchus , Rotylenchus spp., Rotylenchus spp., Anguina spp., Belonolaimus spp., Bursaphelenchus spp., Criconema spp., Criconemoides spp., Mesocriconema spp., Dolichodorus spp., Helicotylenchus spp.
  • Hirschmanniella Hoplolaimus, Nacobbus, Longidorus, Scutellonema, Trichodorus, Paratrichodorus, Tylenchorhynchus, Xiphinema, etc.
  • it is particularly effective for controlling nematodes belonging to the genus Meloidogyne, the genus Pratylenchus, the genus Heterodera, the genus Globodera, and the like.
  • nematodes include the following. ⁇ (Meloidogyne incognita) ⁇ (Meloidogyne hapla) ⁇ (Meloidogyne arenaria) ⁇ (Meloidogyne javanica) ⁇ Meloidogyne ⁇ (Pratylenchus penetrans) ⁇ ( Pratylenchus coffeae), Pratylenchus loosi, Pratylenchus nematodes such as Pratylenchus vulnus, Ditylenchus destructor, Ditylenchus dips such as Ditylenchus dips Reptiles, Heterodera nematodes such as Heterodera glycines, Heterodera schachtii, Heterodera trifolii, etc., Globodera rostochiensis, Globodera Pallida), Aphelenchoides nematodes such as Aphelenchoides besseyi,
  • Radopholus genus nematodes such as banana nemoguri nematode (Radopholus similis), etc.
  • Tylenchus genus nematodes such as Tilenchulus semipenetrans, etc.
  • Rotylenchus genus Nematodes such as (Rotylenchulus reniformis) etc.
  • Rotylenchus such as Rotylenchus robustus etc.
  • Genus nematodes Genus nematodes, Anguina nematodes such as Anguina tritici, etc., Belonolaimus nematodes such as Belonolaimus longicaudatus, Bursaphelenchus xylophilus, Bulsaphelenchus nematode Bulsaphelenchus cophilus ⁇ Criconema jaejuense ⁇ Criconema palliatum ⁇ Criconema ⁇ Criconemoides informis ⁇ Criconemoides morgensis ⁇ Criconemoides ⁇ Mesocriconema xenoplax ⁇ Mesocriconema curvatum ⁇ Mesocriconema ⁇ Dolichodorus heterocephalus ⁇ Dolichodorus ⁇ Helicotylenchus pseudorobustus ⁇ Helicotylenchus multicinctus ⁇ Helicotylenchus ⁇ (Hirschmanniella diversa) ⁇ (Hi
  • Tylenchorhynchus nematodes such as Tylenchorhynchus claytoni, Xiphinema index, Xiphinema nematodes such as Xiphinema americanum etc.
  • Plants to which the present composition is applied are not particularly limited as long as they are agriculturally and horticulturally useful.
  • fruit vegetables such as gourd, bitter gourd, and Japanese melon, lettuce, leaf lettuce, spinach, cabbage, onion, garlic, asparagus, broccoli, cauliflower, Chinese cabbage, Tsurumurasaki, green onion, mizuna, perilla, Komatsuna, celery, and other leafy vegetables, potato, Root vegetables such as sweet potato, radish, carrot, burdock, lotus root, taro, konnyaku, yam, ginger, turnip, shallots, myoga, and Mori thistle; Grains such as wheat, oats, rye, corn, apples, citrus, pears, grapes, strawberries, walnuts, almonds, bananas, figs, pineapples, peaches, nectarines, cherries, apricots, coconuts, avocados, oysters, plums, pistachios, kiwis.
  • Fruits, fruits such as loquat, grasses such as Korai shiba, bentgrass, chrysanthemum, lily, rose, carnation, dahlia, gerbera, saintpaulia, tulip, daffodil, petunia, lily of the valley, button, cyclamen, garden balsam, lisianthus, etc.
  • Flowers, trees and flowering trees such as pine, cedar, cypress, azalea, cotton, rapeseed, beet, tea, tobacco, coffee, olive, sugar cane, hop, sesame, parsley, thyme, rosemary, basil, lavender, etc.
  • herbicides e.g., HPPD inhibitors such as isoxaflutole; ALS inhibitors such as imazethapyr and thifensulfuron-methyl; EPSP synthase inhibitors such as glyphosate; glutamine synthase inhibitors such as glufosinate).
  • acetyl-CoA carboxylase inhibitors such as pesticides, sethoxydim; bromoxynil; dicamba;
  • the useful plants of the present invention include transgenic plants produced by gene recombination technology and gene editing technology. Examples of transformed plants include herbicide-tolerant transformed plants, pest-resistant transformed plants, plant component-related transformed plants, plant pathogen-tolerant transformed plants, and the like.
  • the present composition is usually prepared by mixing compound (I) with various agricultural and horticultural adjuvants to produce powders, granules, wettable granules, wettable powders, aqueous suspensions, oily suspensions and aqueous solutions. , emulsions, liquids, pastes, aerosols, microsprays, etc., and can be used in any form of formulation commonly used in the field as long as the purpose of the present invention is met. be able to. Among them, granules, aqueous suspensions, oily suspensions, emulsions and liquid formulations are preferred from the viewpoint of application to soil.
  • Auxiliaries used in formulations include solid carriers such as diatomaceous earth, slaked lime, calcium carbonate, talc, white carbon, kaolin, bentonite, kaolinite, sericite, clay, sodium carbonate, sodium bicarbonate, mirabilite, zeolite, and starch; Solvents such as toluene, xylene, solvent naphtha, dioxane, acetone, isophorone, methyl isobutyl ketone, chlorobenzene, cyclohexane, dimethyl sulfoxide, N,N-dimethylformamide, N,N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, and alcohol Fatty acid salts, benzoates, alkylsulfosuccinates, dialkylsulfosuccinates, polycarboxylates, alkyl sulfates, alkyl sulfates, alkylaryl sulfates, alky
  • the present composition cannot be categorically defined due to differences in weather conditions, formulation form, target crop, application time, application location, nematode type and occurrence situation, etc. , soil treatment, foliage treatment, irrigation treatment, seed treatment, trunk injection treatment, application to paddy rice nursery boxes, or the like.
  • the appropriate amount of the present composition per hectare can be about 0.01 g to 50,000 g, preferably about 1 g to 30,000 g.
  • the dosage may be about 0.01-200 g/kg of seed, preferably about 0.05-100 g/kg.
  • the appropriate amount to be applied is about 0.001 g to 3,000 g, preferably about 0.01 g to 1,000 g, of the present composition per one nursery box.
  • the appropriate amount of the present composition to be applied can be about 0.001 g to 5,000 g, preferably about 0.01 g to 3,000 g per tree.
  • Soil treatment includes, for example, liquid formulations (liquid formulations, aqueous suspensions, oily suspensions, emulsions, etc.) or solid formulations (granules, powders, wettable powders, water solutions, wettable powders, water solution granules, etc.) ), etc., either as it is or diluted with water, and sprayed and mixed over the entire surface of the soil before transplanting or seeding the plant body, spraying in the hole (planting hole) made for planting the plant body Alternatively, a method of spraying in shallow trenches dug to a certain width for sowing or planting plants.
  • the foliage treatment is, for example, the present composition into liquid formulations (solutions, aqueous suspensions, oily suspensions, emulsions, etc.) or solid formulations (wettable powders, water solutions, water dispersible granules, water granules, etc.) etc., diluted with water, and sprayed over the entire plant body.
  • the irrigation treatment is, for example, the present composition into a liquid formulation (solution, aqueous suspension, oily suspension, etc.) or a solid formulation (wettable powder, water solution, water dispersible granules, water solution granules, etc.), etc.
  • seed treatment is, for example, the present composition in liquid formulations (aqueous suspensions, oily suspensions, emulsions, liquid formulations, etc.) or solid formulations (powders, wettable powders, water solutions, wettable powders, water solution granules etc.), as it is or diluted with water, mixed with seeds and attached to the seed surface; mixed with a coating material and attached to the surface of the seeds; and a method of penetrating the drug through the skin.
  • liquid formulations aqueous suspensions, oily suspensions, emulsions, liquid formulations, etc.
  • solid formulations pellets, wettable powders, water solutions, wettable powders, water solution granules etc.
  • paddy rice nursery boxes means, for example, preparing the present composition into solid formulations (granules, powders, etc.) or liquid formulations (aqueous suspensions, oily suspensions, solutions, etc.), etc., as it is or diluted with water.
  • Examples include a method of spraying the seedling box before seeding, after seeding, both before and after seeding, during growth in the seedling box, or before transplanting to a paddy field. Then, mixing with the culture soil at the time of seeding in the nursery box, for example, a method of preparing the present composition into a solid formulation (granules, powders, wettable granules, etc.) and mixing it with the whole bed soil, cover soil, or culture soil. mentioned.
  • the trunk injection treatment includes, for example, a method in which the present composition is prepared as a liquid formulation (liquid formulation, etc.) and the like is injected directly into a plant body through a hole made in the trunk.
  • the present composition can be mixed or used together with other ingredients selected from other agricultural and horticultural agents, fertilizers, safeners, etc. In this case, it may exhibit even better effects and activity.
  • the mixed use or combined use means using the present composition and other ingredients simultaneously, separately or at intervals.
  • Other agricultural and horticultural agents include herbicides, insecticides, acaricides, nematicides, soil pesticides, fungicides, antiviral agents, attractants, antibiotics, plant hormones, plant growth regulators, etc. mentioned.
  • the present composition and other insecticides and / or mixed nematicidal compositions mixed or used in combination with one or more active ingredient compounds of nematicides, the range of application, the timing of chemical treatment , control activity, etc.
  • present composition may be improved in a preferred direction.
  • present composition and other insecticides and / or active ingredient compounds of nematicides may be separately formulated and used by mixing at the time of spraying, or both may be formulated together and used. You may The present invention also includes such mixed nematicidal compositions.
  • the weight ratio is generally 1:300 to 300:1, preferably 1:100 to 100:1.
  • the appropriate amount of application is 0.1 to 70,000 g, preferably 5 to 50,000 g, of the total amount of active ingredient compounds per hectare.
  • the present invention also includes methods of controlling nematodes, or optionally nematodes and pests, by applying such mixed nematicidal compositions.
  • pests include the following. Aphids such as the green peach aphid and the gossamer aphid; Coleoptera pests such as cucumber beetles and scarab beetles; planthoppers such as brown planthoppers and brown planthoppers; leafhoppers; scale insects; stink bugs; Ants; gastropods such as slugs and snails; plant-parasitic mites such as two-spotted spider mites, two-spotted spider mites, Kanzawa spider mites, citrus red spider mites, apple spider mites, brown dust mites, citrus rust mites, green mites, and red mites; isopods such as pill bugs and woodlice and other pests such as
  • nematicidal composition containing compound (I) When applying the nematicidal composition containing compound (I), other agricultural and horticultural agents such as fungicides, insecticides, acaricides, nematicides, soil pesticides, antiviral agents, attractants A chemical agent, herbicide, plant growth regulator, or the like can be further combined for treatment.
  • the active ingredient compound (common name or Japan Plant Protection Association test code) of insecticides, nematicides, acaricides, or soil pesticides in other agricultural and horticultural agents is, for example, the following compounds It can be appropriately selected from the group. If there are salts, alkyl esters, various structural isomers such as optical isomers, etc. in these compounds, they are naturally included even if there is no particular description.
  • the compound of the present invention may be applied in combination with the following compounds.
  • the active ingredient compound of the fungicide (common name or Japan Plant Protection Association test code) can be appropriately selected from, for example, the following compound group. If there are salts, alkyl esters, various structural isomers such as optical isomers, etc. in these compounds, they are naturally included even if there is no particular description.
  • Anilinopyrimidine compounds such as mepanipyrim, pyrimethanil, cyprodinil; triazolopyrimidine-based compounds such as amethoctradin; pyridinamine-based compounds such as fluazinam; triadimefon, bitertanol, triflumizole, etaconazole, propiconazole, penconazole, flusilazole, myclobutanil, cyprobutanil cyproconazole, tebuconazole, hexaconazole, furconazole-cis, prochloraz, metconazole, epoxyconazole, tetraconazole, oxpoconazole fumarate, prothioconazole, triadimenol, flutriafol, difenoconazole, fluquinconazole, fenbuconazole ⁇ (bromuconazole) ⁇ (diniconazole) ⁇ (tricycl
  • a method for controlling nematodes which comprises applying a nematicidal composition containing an effective amount of the compound represented by formula (I) or a salt thereof to soil, nematodes or plants.
  • A is phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , and R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together form a ring optionally substituted with one or two Z 1
  • R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy
  • A is phenyl substituted with 1 to 5 R 1 , and R 1 is halogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, cycloalkyl , alkoxy, or haloalkoxy, and when there are two R 1 s, the two R 1s together form a ring optionally substituted with one or two Z 1
  • [5] A compound represented by formula (I) or a salt thereof.
  • R 1A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, (C 1 -C 6 )-haloalkyl, (C 2 -C 6 )-alkenyl, (C 2 -C 6 )-alkynyl, (C 3 -C 6 )-cycloalkyl, (C 1 -C 6 )-alkoxy or (C 1 -C 6 )-haloalkoxy, or the compound according to [6] above, or a salt thereof.
  • R 1A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, (C 1 -C 6 )-haloalkyl, (C 1 -C 6 )-alkoxy, (C 1 -C 6 )-haloalkoxy
  • [10] The compound or a salt thereof according to [6] above, wherein R 1A is halogen, (C 1 -C 6 )-alkyl, or (C 1 -C 6 )-haloalkyl.
  • [11] The compound or a salt thereof according to [6] above, wherein two R 1A are combined to form a ring which may be substituted with one or two Z 1A .
  • a method for controlling nematodes which comprises applying a nematicidal composition containing an effective amount of the compound or salt thereof according to [6] to [24] to soil, nematodes or plants.
  • a nematicidal composition containing an effective amount of the compound or salt thereof according to [6] to [24] to soil, nematodes or plants.
  • An agricultural and horticultural nematicide containing the compound or a salt thereof according to the above [6] to [24] as an active ingredient.
  • the compound of the present invention is preferably a compound of formula (IA) or a compound of formula (IB), more preferably a compound of formula (IA).
  • Synthesis Example 1 Synthesis of N'-(2-methyl-1-phenyl-2-(3-trifluoromethyl-1H-pyrazol-1-yl)propylidene)formhydrazide (No. A-1) (1) 2 Synthesis of -methyl-1-phenyl-2-(3-trifluoromethyl-1H-pyrazol-1-yl)propan-1-one 3-trifluoromethyl-1H-pyrazole (1.80 g) in acetonitrile (12 ml) Potassium carbonate (0.92 g) was added to the solution and stirred at room temperature. After 30 minutes, 2-bromo-2-methyl-1-phenylpropan-1-one (3.01 g) was added and stirred at room temperature to obtain a mixture.
  • reaction mixture was refluxed to obtain a reaction mixture.After water was added to the reaction mixture, saturated sodium bicarbonate water was used to obtain an alkaline reaction solution.Ethyl acetate was used to extract the reaction solution, and the resulting extraction was The solution was concentrated under reduced pressure, and the obtained residue was purified by column chromatography (eluent: ethyl acetate/heptane) to obtain the desired product (No. A-1, 0.20 g).
  • Synthesis Example 3 N′-(2-methyl-1-(3-methylphenyl)-2-(3-trifluoromethyl-1H-triazol-1-yl)propylidene)formhydrazide (No. A-323) Synthesis (1) Synthesis of (2-methyl-1-(3-methylphenyl)-propylidene) hydrazone 2-methyl-1-(3-methylphenyl)-propan-1-one (0.35 g), ethanol (1 .05 mL) and hydrazine monohydrate (0.27 g) was degassed and then refluxed for 13.5 hours to give a reaction mixture.
  • the resulting reaction mixture was diluted with water and then extracted three times with ethyl acetate/heptane.
  • the organic layer obtained by extraction was filtered through a celite pad to obtain a filtrate.
  • the residue obtained by concentrating the filtrate under reduced pressure was purified by column chromatography (eluent: ethyl acetate/heptane) to obtain the desired product (No. A-323, 0.09 g).
  • Tables 1 and 2 show the 1 H-NMR spectral data of the compounds with NMR in the column of physical properties. Furthermore, when the compounds described in Tables 1 and 2 are salts of the compound (I) of the present invention, the types of the salts are also shown in the column of physical properties in Tables 1 and 2.
  • Tables 1 and 2 show compounds (I) of the present invention wherein R5 is CHO. Further, the position of each substituent shown in columns A and R4 in Tables 1 and 2 indicates the position of the substituent as follows. "*" indicates the binding position.
  • the compound described as "4-Cl-Ph" in column A is substituted with one R 1 group at the substituent position assigned to A (phenyl) in the chemical structural formula above, that is, phenyl is a compound in which only the 4-position of is substituted with a chloro group.
  • the compound described as “3-CF 3 ” in the R 4 column and “1” in the m column is substituted with one R 4 group at the substituent position assigned to the five-membered hetero ring in the chemical structural formula above. that is, a compound in which only the 3-position of the five-membered hetero ring is substituted with a trifluoromethyl group.
  • the compound described as “3-CF 3 -5-Me” in the R 4 column and “2” in the m column has two R 4 groups at the substituent positions assigned to the five-membered hetero ring in the chemical structural formula above. , that is, a compound in which the 3-position of the 5-membered hetero ring is substituted with a trifluoromethyl group and the 5-position of the 5-membered hetero ring is substituted with a methyl group.
  • a compound with "-" in the R4 column and "0" in the m column means that the 3- and 5-positions of the five-membered hetero ring in the above chemical structural formula are not substituted with R4 groups.
  • compound Nos. A-188, A-189, B-186 and B-187 listed in Tables 1 and 2 are A-1, A-2, B-1 and B-3.
  • the sodium salts and Compound Nos. A-190, A-191, B-188 and B-189 are the potassium salts of A-1, A-2, B-1 and B-3.
  • s of the 1 H-NMR data in Tables 3 and 4 is a singlet, brs is a broad singlet, d is a doublet, t is a triplet, and q is a quartet. (quadruplet), dd is a double doublet, dt is a double triplet, ddd is a double double doublet, and m is a multiplet.
  • Test Example 1 Effect test on Mecolobium nematode Nematode Nematode Nematode 200 mL of soil contaminated with Mecolobium nematode, 10 mL of this composition prepared with water so that the concentration of compound (I) is 400 ppm or 200 ppm After irrigation, the composition is uniform. mixed so as to be dispersed in After potting the treated soil, 3 cucumber seeds were sown and placed in a greenhouse. Two to three weeks after sowing the cucumber seeds, the degree of formation of nodules formed on the roots was determined according to the nodule index shown in Table 5. As a result, the compound no.
  • Test Example 2 Effect test against Kitanegusaresenchuu Kitanegusaresenchuu Kitanegusaresenchuu To 200 mL of contaminated soil, the concentration of compound (I) was adjusted to 800 ppm using water After irrigating 10 mL of the present composition, the composition is uniformly dispersed. so mixed. After filling the pot with the treated soil, 3 burdock seeds were sown and placed in a greenhouse. About one month after sowing the burdock seeds, the degree of root damage was determined according to the damage index shown in Table 6. As a result, the compound no. Each composition containing A-1, A-318, B-1 or B-192 exhibited a high control effect with a damage index of 1 or less.
  • Test Example 3 Effect test on soybean cyst nematode Soybean cyst nematode-contaminated soil 200 mL was irrigated with 10 mL of the composition prepared with water to a concentration of compound (I) of 800 ppm or 400 ppm, and then the composition was uniformly distributed. Mix to disperse. After potting the treated soil, 3 soybean seeds were sown and placed in a greenhouse. About one month after sowing the soybean seeds, the degree of cyst infestation on roots was determined according to the parasitic index shown in Table 7. As a result, the compound no.
  • compositions comprising 800 ppm, said compound no.
  • a composition containing A-260, B-106 or B-193 showed a high control effect with a parasitism index of 1 or less at 400 ppm.
  • Comparative Test Compound No. 1 was used as an active ingredient of the present composition.
  • A-1, A-2, and A-318 Compound No. described in WO 2020/179910 as an active ingredient for comparison.
  • A-1, A-3, and A-58 were used, except that the concentration of the active ingredient was adjusted to 50 ppm, and the effect test on the root-knot nematode was conducted in the same manner as in Test Example 1 above.
  • Test results are shown in Tables 8 and 9.
  • each composition containing the compound described in WO2020/179910 (compound No. A-1, A-3, or A-58) had a galling index of 2.
  • each present composition containing a compound of the present invention (compound No.
  • A-1, A-2, or A-318 had a galling index of 1 or 0.
  • a gall index of 2 means that the proportion of healthy roots is 50% or less of the total, and the cucumbers, which are the test crops, cannot grow soundly, indicating a state in which the control effect is limited.
  • a gall index of 1 or 0 indicates a state in which the proportion of healthy roots is 75% or more of the total, and cucumbers can grow in good health and exhibit a high pest control effect.
  • Formulation examples are described below.
  • Formulation example 1 (1) Compound (I) 20 parts by weight (2) Clay 70 parts by weight (3) White carbon 5 parts by weight (4) Sodium polycarboxylate 3 parts by weight (5) Sodium alkylnaphthalenesulfonate 2 parts by weight or more Mix uniformly to form a wettable powder.
  • Formulation example 2 (1) Compound (I) 5 parts by weight (2) Talc 60 parts by weight (3) Calcium carbonate 34.5 parts by weight (4) Liquid paraffin 0.5 parts by weight or more are uniformly mixed to form a powder.
  • Formulation example 3 (1) Compound (I) 20 parts by weight (2) N,N-dimethylacetamide 20 parts by weight (3) Polyoxyethylene tristyrylphenyl ether 10 parts by weight (4) Calcium dodecylbenzenesulfonate 2 parts by weight (5) Xylene 48 parts by weight or more are uniformly mixed and dissolved to form an emulsion.
  • Formulation example 4 (1) Clay 68 parts by weight (2) Sodium ligninsulfonate 2 parts by weight (3) Polyoxyethylene alkylaryl sulfate 5 parts by weight (4) White carbon 25 parts by weight or more A mixture of each component and compound (I) are mixed at a weight ratio of 4:1 to form a wettable powder.
  • Formulation example 5 (1) 50 parts by weight of compound (I) (2) 2 parts by weight of sodium alkylnaphthalenesulfonate formaldehyde condensate (3) 0.2 parts by weight of silicone oil (4) 47.8 parts by weight or more of water are uniformly mixed. (5) 5 parts by weight of sodium polycarboxylate and (6) 42.8 parts by weight of anhydrous sodium sulfate are further added to the pulverized stock solution, mixed uniformly, granulated and dried to obtain water dispersible granules.
  • Formulation example 6 (1) Compound (I) 5 parts by weight (2) Polyoxyethylene octylphenyl ether 1 part by weight (3) Polyoxyethylene alkyl ether phosphate 0.1 parts by weight (4) Granular calcium carbonate 93.9 parts by weight ( 1) to (3) are uniformly mixed in advance, diluted with an appropriate amount of acetone, and then sprayed onto (4) to remove the acetone to form granules.
  • Formulation example 7 (1) 2.5 parts by weight of compound (I) (2) 2.5 parts by weight of N,N-dimethylacetamide (3) 95 parts by weight or more of soybean oil low volume formulation).
  • Formulation example 8 (1) Compound (I) 40 parts by weight (2) Polyoxyethylene tristyrylphenyl ether potassium phosphate 4 parts by weight (3) Silicone oil 0.2 parts by weight (4) Xanthan gum 0.1 parts by weight (5) Ethylene glycol 5 parts by weight (6) Water 50.7 parts by weight or more are uniformly mixed and pulverized to obtain an aqueous suspension.
  • Formulation example 9 (1) Compound (I) 10 parts by weight (2) Diethylene glycol monoethyl ether 80 parts by weight (3) Polyoxyethylene alkyl ether 10 parts by weight or more are uniformly mixed to obtain a liquid formulation.

Abstract

優れた殺線虫活性を示す殺線虫組成物を提供する。 式(I):(式中、各記号は明細書に記載の通りである)で表される化合物又はその塩を有効成分として含有する殺線虫組成物に関する。

Description

殺線虫組成物
 本発明は、新規な4級炭素に結合するホルムヒドラゾン化合物又はその塩を有効成分として含有する殺線虫組成物に関する。
 特定のヒドラゾン構造を有する化合物が、様々な有害生物の防除に有用であることが知られている。特許文献1には、農園芸用殺虫剤又は農園芸用殺線虫剤として有用な3級炭素からなる-CH(Me)-又は-CH(i-Pr)-のような化学構造を有するヒドラゾン誘導体、及びその使用方法が記載されている。しかしながら、この文献には、後記式(I)の化合物、即ち、4級炭素を特徴とする化学構造を有するヒドラゾン誘導体、それを有効成分とする殺線虫組成物及びそれらの使用方法に関する具体例が記載されていない。
国際公開第2020/179910号
 農業及び園芸等の作物生産に被害を与える線虫には様々な種類が存在し、それらの防除を目的とした農園芸用殺線虫剤の開発が進められている。そして、長期間にわたり同じ農園芸用薬剤を使用し続けることにより、対象の線虫が薬剤抵抗性を獲得するのを促進させてしまう恐れがある。そのため、施用場面によらず、線虫に対する高い防除効果を有する新規な農園芸用殺線虫剤の創製が切望される。
 したがって、本発明の課題は、優れた殺線虫活性を示す後記式(I)で表される化合物又はその塩を有効成分として含有する殺線虫組成物を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、後記式(I)で表される化合物又はその塩を有効成分として含有する組成物が線虫に対して優れた防除効果を発現することを見出した。
 すなわち本発明は、以下の通りである。
 [1]式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 [式中、XはN、CH又はCRであり、
Aは置換されていないフェニル又は1個から5個のRで置換されたフェニルであり、
はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよく、
はハロゲン、又はアルキルであり、
及びRは各々アルキルであるか、又はR及びRが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
はCHOであり、
はH、-SOCF、-C(=O)OZ、アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルコキシアルキル、或いはZで置換されてもよいアラルキルであり、
はアルコキシであり、
はZで置換されてもよいアラルキル、又はアルキルであり、
mは0から2の整数である。]
で表される化合物又はその塩(以下、化合物(I)ともいう)を有効成分とする殺線虫組成物(以下、本組成物ともいう)。
[2]式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 [式中、XはN、CH又はCRであり、
Aは置換されていないフェニル又は1個から5個のRで置換されたフェニルであり、
はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよく、
はハロゲン、又はアルキルであり、
及びRは各々アルキルであるか、又はR及びRが一緒になって、(C-C)炭素環を形成し、
はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
はCHOであり、
はH、-SOCF、-C(=O)OZ、アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルコキシアルキル、或いはZで置換されてもよいアラルキルであり、
はアルコキシであり、
はZで置換されてもよいアラルキル、又はアルキルであり、
mは0から2の整数である]
で表される化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
[3]式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である前記[1]に記載の殺線虫組成物。
[4]式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である前記[2]に記載の線虫の防除方法。
[5] 式(IA):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
[式中、XはN、CH又はCR4Aであり、
1Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、又は(C-C)-ハロアルコキシであり、R1Aが2個存在する場合には、2個のR1Aが一緒になって、1個又は2個のZ1Aで置換されてもよい環を形成してもよく、
1Aはハロゲン、又は(C-C)-アルキルであり、
2A及びR3Aは各々(C-C)-アルキルであるか、又はR2A及びR3Aが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
4Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、(C-C)-ハロアルコキシ、(C-C)-アルキルチオ、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
6AはH、-SOCF、-C(=O)OZ3A、(C-C)-アルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル又は(C-C)-アルコキシ-(C-C)-アルキル、或いはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキルであり、
2Aは(C-C)-アルコキシであり、
3AはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキル、又は(C-C)-アルキルであり、
nは1から5の整数であり、
mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩。
[6]式(IB):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
[式中、XはN、CH又はCR4Aであり、
2A及びR3Aは各々(C-C)-アルキルであるか、又はR2A及びR3Aが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
4Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、(C-C)-ハロアルコキシ、(C-C)-アルキルチオ、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
6AはH、-SOCF、-C(=O)OZ3A、(C-C)-アルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル又は(C-C)-アルコキシ-(C-C)-アルキル、或いはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキルであり、
2Aは(C-C)-アルコキシであり、
3AはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキル、又は(C-C)-アルキルであり、
mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩。
[7]前記[5]又は前記[6]に記載の化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
[8]前記[5]又は前記[6]に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する農園芸用殺線虫剤。
 以下、式(I)で表される化合物又はその塩を「化合物(I)」と記し、式(IA)で表される化合物又はその塩を「化合物(IA)」と記し、式(IB)で表される化合物又はその塩を「化合物(IB)」と記す場合がある。
 本組成物は、線虫に対して優れた防除効果を発揮することができるので、農園芸用殺線虫剤として有用である。
 化合物(I)、化合物(IA)及び化合物(IB)の置換基及び化学構造の形態について説明する。
 化合物(I)のフェニル上の置換基であるRの置換数は1個でもよく、2個以上であってもよく、2個以上の場合、Rは各々同一でも相異なってもよい。化合物(IA)のフェニル上の置換基であるR1Aの置換数は1個でもよく、2個以上であってもよく、2個以上の場合、R1Aは各々同一でも相異なってもよい。
 化合物(I)において、ピラゾール(XがCRである)の置換基であるRの置換数が、2個又は3個の場合、Rは各々同一でも相異なってもよい。化合物(I)において、1,2,4-トリアゾール(XがNである)の置換基であるRの置換数が、2個の場合、Rは各々同一でも相異なってもよい。化合物(IA)又は化合物(IB)において、ピラゾール(XがCR4Aである)の置換基であるR4Aの置換数が、2個又は3個の場合、R4Aは各々同一でも相異なってもよい。化合物(IA)又は化合物(IB)において1,2,4-トリアゾールの置換基であるR4Aの置換数が、2個の場合、R4Aは各々同一でも相異なってもよい。
 本明細書において、「n-」は「ノルマル」、「s-」は「セカンダリ-」、「tert-」は「ターシャリー」を意味する。
 ハロゲン又は置換基としてのハロゲンは、フッ素、塩素、臭素、又はヨウ素の各原子が挙げられる。置換基としてのハロゲンの数は1又は2以上であってもよく、2以上の場合、各ハロゲン原子は各々同一でも相異なってもよい。
 また、ハロゲンの置換基の位置は何れの位置でもよい。
 化合物(I)、化合物(IA)及び化合物(IB)において、「C-C」は、炭素原子数がP乃至Tであることを意味する。例えば「C-C」は、炭素原子数が1乃至3であることを意味する。また、「置換されてもよい」との表記は、置換又は無置換であることを意味する。
 アルキル、アルキル部分、又は(C-C)-アルキルとしては、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、ネオペンチル、又はn-ヘキシルのような直鎖又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 アルケニル、又は(C-C)-アルケニルとしては、例えば、ビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、イソプロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、2-メチル-2-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、又は2,3-ジメチル-2-ブテニルのような直鎖又は分岐鎖状の基が挙げられる。また、幾何異性体がある場合、E体又はZ体のどちらか一方のみ、或いはE体とZ体との任意の割合の混合物であり、指定される炭素数の範囲であれば、特に限定されることはない。
 アルキニル、又は(C-C)-アルキニルとしては、例えば、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-メチル-2-プロピニル、2-メチル-3-ブチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、又は5-ヘキシニルのような直鎖又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 シクロアルキル、又は(C-C)-シクロアルキルとしては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルのような基が挙げられる。
 ハロアルキル、又は(C-C)-ハロアルキルとしては、例えば、クロロメチルジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、1,1-ジクロロ-1-フルオロメチル、1-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチル、1,1,2,2-テトラフルオロエチル、1,1,2,2-テトラクロロエチル、1,1,2,2,2-ペンタフルオロエチル、3,3,3-トリフルオロプロピル、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル、又は1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロプロパン-2-イルのような、1~7個の同一のまたは異なるハロゲン原子により部分的または完全に置換された直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基が挙げられる。
 アルコキシ、又は(C-C)-アルコキシとしては、例えばメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、s-ブトキシ、tert-ブトキシ、n-ペンチロキシ、ネオペンチロキシ、又はn-ヘキシロキシのような直鎖状又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 ハロアルコキシ、又は(C-C)-ハロアルコキシとしては、例えば、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2-クロロエトキシ、2,2-ジフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、1,1,2,2-テトラフルオロエトキシ、1,1,2,2,2-ペンタフルオロエトキシ、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ、又は(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン-2-イル)オキシのような、1~6個の同一のまたは異なるハロゲン原子により部分的または完全に置換された直鎖状又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 炭素環、又は(C-C)-炭素環としては、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、又はシクロヘキサンのような飽和の環が挙げられる。
 アルキルチオ、又は(C-C)-アルキルチオとしては、例えばメチルチオ、エチルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオ、イソブチルチオ、s-ブチルチオ、tert-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、ネオペンチルチオ、又はn-ヘキシルチオのような直鎖状又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 アルキルスルフィニル、又は(C-C)-アルキルスルフィニルとしては、例えばメチルスルフィニル、エチルスルフィニル、イソプロピルスルフィニル、n-ブチルスルフィニル、イソブチルスルフィニル、s-ブチルスルフィニル、tert-ブチルスルフィニル、n-ペンチルスルフィニル、ネオペンチルスルフィニル、又はn-ヘキシルスルフィニルのような直鎖状又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 アルキルスルホニル、又は(C-C)-アルキルスルホニルとしては、例えばメチルスルホニル、エチルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n-ブチルスルホニル、イソブチルスルホニル、s-ブチルスルホニル、tert-ブチルスルホニル、n-ペンチルスルホニル、ネオペンチルスルホニル、又はn-ヘキシルスルホニルのような直鎖状又は分岐鎖状の基が挙げられる。
 化合物(I)において、2個のRが一緒になって環を形成する態様におけるAとしては、1個又は2個のZで置換されてもよい、ベンゾジオキソラニル又はベンゾジオキサニルなどが挙げられる。また、式(IA)化合物において、2個のR1Aが一緒になって環を形成する態様におけるフェニルとしては、1個又は2個のZ1Aで置換されてもよい、ベンゾジオキソラニル又はベンゾジオキサニルなどが挙げられる。Z又はZ1Aが2個の場合、Z又はZ1Aは各々同一でも相異なってもよい。
 アラルキル、又は(C-C12)-アラルキルとしては、例えば、ベンジル、1-フェニルエチル、又はナフチルメチルなどが挙げられる。Zで置換されてもよいアラルキル、又はZで置換されてもよい(C-C12)-アラルキルとしては、p-メトキシベンジル、2,3-ジメトキシベンジル、又は2,4-ジメトキシベンジルなどが挙げられる。
 Z、又はZ2Aの置換数は2個以上であってよく、2個以上の場合、各々同一でも相異なってもよい。また、Z又はZ2Aの置換基位置はいずれの位置であってもよい。
 化合物(I)において、「1個から5個のRで置換されたフェニル」は、1、2、3、4又は5個のRで置換されたフェニルを意味し、「置換されていないフェニル」とは置換基であるRを有しないフェニルを意味する。また、化合物(I)の特定の態様において、Rの置換数は1から2、1から3、1から4、2から3、2から4、2から5、3から4、3から5、4から5の整数の場合もある。
 化合物(IA)において、「nは1から5の整数」とは、nが1、2、3、4又は5の整数であることを意味する。また、化合物(IA)の特定の態様において、nは1から2、1から3、1から4、2から3、2から4、2から5、3から4、3から5、4から5の整数の場合もある。
 化合物(IA)において、以下の化学構造式の置換基位置を示す通り、R1A基の置換基位置はフェニル環上のいずれの位置であってもよい。mが1以上の時、以下の化学構造式の置換基位置を示す通り、R4A基の置換基位置はヘテロ五員環の3位及び5位のいずれかの位置又は両方の位置であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 例えば、化合物(IA)において、nが1の時、Rの置換基位置は以下の式(IAa)から式(IAc)で表される化合物のような置換基位置である。
式(IAa);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
式(IAb);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
式(IAc);
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 化合物(IB)において、mが1以上の時、以下の化学構造式の置換基位置を示す通り、R4A基の置換基位置はヘテロ五員環の3位及び5位のいずれかの位置又は両方の位置であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 化合物(I)、化合物(IA)及び化合物(IB)において、「mは0から2の整数」との表記は、mが0、1又は2の整数であることを意味する。また、化合物(I)、化合物(IA)及び化合物(IB)の特定の態様において、mは0から1、1から2の整数の場合もある。
 なお、化合物(I)、化合物(IA)及び化合物(IB)において、mが0の時は、(R及び(R4AはHであり、つまりヘテロ五員環の3位及び5位のいずれも無置換であることを意味する。
 以下、化合物(I)について説明する記載については、化合物(I)には化合物(IA)及び化合物(IB)が包含されることから、化合物(IA)及び化合物(IB)に関する説明も含まれる。
 式(I)で表される化合物の塩としては、農業上許容されるものであればあらゆるものが含まれるが、例えば、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩など)、アルカリ土類金属塩(例えば、マグネシウム塩、カルシウム塩など)、無機酸塩(例えば、塩酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、硝酸塩など)、有機酸塩(例えば酢酸塩、メタンスルホン酸塩など)などが挙げられる。
 本発明の化合物(I)は、各種異性体、例えば光学異性体、幾何異性体などが存在することがあるが、本発明には各異性体及び異性体混合物の双方が含まれる。
 より具体的には、本発明の化合物(I)は、構造式中の二重結合(炭素-炭素又は炭素-窒素)の数に応じて2種類以上の幾何異性体が存在する。したがって、本発明には、考えられ得る全ての幾何異性体及びそれらが任意の割合で含まれる混合物を包含する。
 例えば、本明細書に記載の化合物において、構造式中の波線で示す結合は、二重結合(炭素-炭素又は炭素-窒素)に由来する2種類以上の幾何異性体のうちいずれの幾何異性体をも包含することを意味する。
 なお、本発明の化合物(I)には、当該技術分野における技術常識の範囲内において、前記したもの以外の各種異性体も含まれる。さらに、当該技術分野における技術常識及び一般的な実験手法を用いて、各種異性体を作り分けることができる。
 また、異性体の種類によっては、記載した構造式と異なる化学構造となる場合があるが、当業者であればそれらが異性体の関係にあることが十分認識できる為、本発明の範囲内であることは明らかである。
 次に本組成物に含まれる化合物(I)の製造方法について説明する。
 化合物(I)は、以下に示す反応A~反応O及び通常の塩の製造方法に従って製造することができるが、化合物(I)を得る方法は、これらの方法に限定されるものではない。例えば、フェニル、及び/又はピラゾール、若しくは1,2,4-トリアゾール上の置換基に、本分野において周知の種々の置換基変換反応(例えば、加水分解、酸化、還元、エステル化、アミド化、アルキル化、ハロゲン化等)を適用することにより製造することも可能である。また、化合物(I)の製造において、本分野において通常使用される保護及び脱保護反応を必要に応じて、適用してもよい。
 Scheme1
 Scheme1は、反応A又は反応Bにより、式(4)の化合物から式(I-2)又は式(2)の化合物を得る方法、及び反応A又は反応Bにより、式(I-2)又は式(2)の化合物から化合物(I-1)を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 式中、A、X、m、R、R、R、及びRは前述の通りである。R6Aは-SOCF、-C(=O)OZ、アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルコキシアルキル、或いはZで置換されてもよいアラルキルであり、Z及びZは前述の通りである。Lは脱離基、より具体的には塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、トリフルオロメタンスルホニル基である。
 反応A
 反応Aは、式(2)の化合物をホルミル化試薬と反応させて化合物(I-1)を得る方法、又は式(4)の化合物をホルミル化試薬と反応させて式(I-2)の化合物を得る方法である。
 反応Aは、通常、ホルミル化試薬及び溶媒の存在下で行うことができる。
 ホルミル化試薬は、反応が進行すれば特に限定はなく、ギ酸、N-ホルミルサッカリンなどが挙げられる。ホルミル化試薬は、式(2)又は式(4)の化合物に対して、1~10当量、望ましくは1~2当量使用できる。ここで、「当量」とはモル当量を意味し、以下同様とする。
 溶媒は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンのような芳香族炭化水素類;ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、リグロイン、シクロヘキサンのような脂肪族炭化水素類;クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタンのようなハロゲン化炭化水素類;ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、酢酸エチルのようなエステル類;メタノール、エタノール、プロパノール、tert-ブタノールのようなアルコール類;ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド(以下、DMFともいう)、N-メチルピロリドン、ピリジン、アセトニトリル、プロピオニトリルのような極性非プロトン性溶媒;アセトン、メチルエチルケトンのようなケトン類;酢酸などから1種又は2種以上が適宜選択できる。
 反応Aは、必要に応じてギ酸メチル、ギ酸エチルのようなギ酸エステル類の存在下で行うことができる。
 ギ酸エステル類は、式(2)又は式(4)の化合物に対して、1~50当量、望ましくは1~30当量使用できる。
 反応Aは、必要に応じて脱水縮合剤及び塩基の存在下で行うことができる。
 脱水縮合剤は、N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド、クロロスルホニルイソシアネート、N,N’-カルボニルジイミダゾール、トリフルオロ酢酸無水物などが挙げられる。脱水縮合剤は、式(2)又は式(4)の化合物に対して、1~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。
 塩基は、例えばナトリウム、カリウムのようなアルカリ金属;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム第3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのような炭酸塩;重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウムのような重炭酸塩;水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのような金属水酸化物;水素化ナトリウム、水素化カリウムのような金属水素化物;モノメチルアミン、ジメチルアミン、トリエチルアミンのようなアミン類;ピリジン、4-ジメチルアミノピリジンのようなピリジン類;メチルリチウム、n-ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミドのような有機リチウム化合物などから1種又は2種以上を適宜選択できる。塩基は、式(2)又は式(4)の化合物に対して、1~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。
 反応温度は、通常、約0℃~200℃、望ましくは約0℃~100℃である。反応時間は、通常、約1時間~24時間である。
 反応Aで使用される式(2)の化合物は、以下の反応Bに従って製造できる。
反応B
 反応Bは、式(I-2)の化合物を式(3)の化合物又は保護化試薬と反応させて化合物(I-1)を得る方法、或いは式(4)の化合物を式(3)の化合物又は保護化試薬と反応させて式(2)の化合物を得る方法である。
 反応Bは、通常、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。式(3)の化合物又は保護化試薬は、式(I-2)の化合物又は式(4)の化合物に対して1~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。
 塩基は、前記反応Aで挙げたものが使用できる。塩基は、式(I-2)の化合物又は式(4)の化合物に対して、1~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。
 前記保護化試薬は、メトキシメチルクロリド、ベンジルブロミド、p-メトキシベンジルクロリド、二炭酸ジ-tert-ブチル、クロロギ酸ベンジルなどから適宜選択できる。
 溶媒は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンのような芳香族炭化水素類;ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、リグロイン、シクロヘキサンのような脂肪族炭化水素類;クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタンのようなハロゲン化炭化水素類;ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタンのようなエーテル類;酢酸メチル、酢酸エチルのようなエステル類;メタノール、エタノール、プロパノール、tert-ブタノールのようなアルコール類;ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドン、ピリジン、アセトニトリル、プロピオニトリルのような極性非プロトン性溶媒;アセトン、メチルエチルケトンのようなケトン類;水などから1種又は2種以上を適宜選択できる。
 反応温度は、通常、約-78℃~200℃、望ましくは約0℃~100℃である。反応時間は、通常、約1時間~48時間である。
 式(3)の化合物は、公知の方法に準じて製造することができ、又は市販品を使用しても良い。
 式(4)の化合物は、以下の反応Hに従って製造できる。
反応C
 反応Cは、式(b-1)の化合物を使用して、式(I-3)の化合物から、式(I-4)の化合物に変換する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 式中、X、m、R、R、R、及びRは前述の通りである。Aはフッ素で置換されたフェニルであり、Aはヒドロキシで置換されたフェニルである。R6aはメトキシメチル、ベンジル、p-メトキシベンジル、tert-ブトキシカルボニル、又はベンジルオキシカルボニルである。式(b-1)中のMeはメチル基である。
 反応Cは、通常、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。式(b-1)の化合物は、式(I-3)の化合物に対して、1~10当量、望ましくは1~5当量使用できる。
 塩基は、前記反応Aで挙げたものが使用できる。塩基は、式(I-3)の化合物に対し1~10当量、望ましくは1~5当量使用できる。
 溶媒は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンのような芳香族炭化水素類;四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロエタン、ヘキサン、シクロヘキサンのような脂肪族炭化水素類;ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタンのようなエーテル類;酢酸メチル、酢酸エチルのようなエステル類;ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドン、ピリジン、アセトニトリル、プロピオニトリルのような極性非プロトン性溶媒;アセトン、メチルエチルケトンのようなケトン類などから1種又は2種以上を適宜選択できる。
 反応温度は、通常、約0~150℃、望ましくは、約50~100℃であり、反応時間は、通常、約1~24時間程度、望ましくは、約1~12時間程度である。
反応D
 反応Dは、式(b-2)の化合物、式(b-3)の化合物又はハロアルキル化剤を使用して、式(I-4)の化合物を、式(I-5)の化合物に変換する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 式中、X、m、R、R、R、R、R6a、L及びAは前述の通りであり、Aは-ORA-1で置換されたフェニルであり、RA-1はアルキル、又はハロアルキルである。
 反応Dは、通常、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。或いは、一般的な光延反応に準じて、トリフェニルホスフィン、アゾジカルボン酸ジエチル及び溶媒の存在下で行うことができる。ハロアルキル化剤は、例えばブロモジフルオロメチルトリメチルシラン、Togni試薬などが挙げられる。式(b-2)の化合物、式(b-3)の化合物又はハロアルキル化剤は、式(I-4)の化合物に対して、1~3当量、望ましくは1~2当量使用できる。トリフェニルホスフィンは、式(I-4)の化合物に対して、1~3当量、望ましくは1~1.5当量使用できる。アゾジカルボン酸ジエチルは、式(I-4)の化合物に対して、1~3当量、望ましくは1~1.5当量使用できる。
 塩基は、前記反応Aで挙げたものが使用できる。塩基は、式(I-4)の化合物に対し1~10当量、望ましくは1~5当量使用できる。
 溶媒は、前記反応Bで挙げたものが使用できる。
 反応温度は、通常、約-78~100℃、望ましくは、約0~50℃であり、反応時間は、通常、約0.1~24時間程度、望ましくは、約0.1~12時間程度である。
反応E
 反応Eは、式(I-5)の化合物を脱保護して、式(I-6)の化合物に変換する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Eは、一般的な脱保護反応の条件下で行うことができ、例えば、酸性条件、酸化条件又は接触還元条件が挙げられる。酸性条件は、通常、酸及び溶媒の存在下で行うことができ、酸は、塩酸、トリフルオロ酢酸などが挙げられる。酸は式(I-5)の化合物に対して、1~10当量、望ましくは1~3当量使用できる。酸化条件は、通常、酸化剤及び溶媒の存在下で行うことができ、酸化剤は、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノンなどが挙げられる。酸化剤は式(I-5)の化合物に対して、1~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。接触還元条件は、通常、水素雰囲気下で、触媒及び溶媒の存在下で行うことができ、触媒は、白金、酸化白金、白金黒、ラネーニッケル、パラジウム、パラジウム-炭素、ロジウム、ロジウム-アルミナなどが挙げられる。触媒は式(I-5)の化合物に対して、0.01~1当量、望ましくは0.1~1当量使用できる。
 溶媒は、前記反応Bで挙げたものが使用できる。
 反応温度は、通常、約-30~100℃、望ましくは、約0~50℃であり、反応時間は、通常、約0.1~48時間程度、望ましくは、約1~24時間程度である。
反応F
 反応Fは、式(I-8)の化合物を、式(I-7)の化合物に変換する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 式中、X、m、R、R、R、R及びR6aは前述の通りである。AはYで置換されたフェニルであり、AはRA-2で置換されたフェニルである。Yはハロゲン、より具体的には塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子であり、RA-2はアルキル、アルケニル、アルキニル又はシクロアルキルである。
 反応Fは、通常、式(I-8)の化合物を、遷移金属触媒、溶媒及び不活性ガスの存在下、必要に応じて塩基を添加して有機金属試薬と反応させることにより行なうことができる。
 有機金属試薬は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばグリニャール試薬、有機亜鉛試薬、有機ホウ素化合物などが挙げられる。これら有機金属試薬は、公知の方法に準じて調製することができ、又は市販品を使用してもよい。有機金属試薬は、式(I-8)の化合物に対して1~10当量、望ましくは1~5当量使用できる。
 遷移金属触媒は、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、ニッケル、コバルト、モリブデンなどの遷移金属を含む触媒が挙げられる。遷移金属触媒は、有機ハロゲン化物のクロスカップリング反応に用いられる公知の種々の構造のものを用いることができ、本反応にはパラジウムを含む遷移金属触媒が特に有用である。例えば、パラジウム-炭素、塩化パラジウム、酢酸パラジウム、ジクロロビス(アセトニトリル)パラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ジクロロビス(1,4-ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン)パラジウムなどが挙げられる。また、第3級ホスフィンや、第3級ホスファイトを必要に応じて配位子として使用することができる。第3級ホスフィンや、第3級ホスファイトとしては、トリフェニルホスフィン、フェニルジメチルホスフィン、トリ-o-トリルホスフィン、トリ-p-トリルホスフィン、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン、1,4-ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、トリフェニルホスファイトなどが挙げられる。遷移金属触媒は、式(I-8)の化合物に対して0.001~0.5当量、望ましくは0.05~0.2当量使用できる。また、配位子は、遷移金属触媒1当量に対して、通常1~50当量、望ましくは1~10当量使用できる。但し、反応条件によっては、この範囲外の量を使用することもできる。
 塩基は、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウムのようなアルカリ金属炭酸塩;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム第3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;炭酸水素ナトリウムのようなアルカリ金属の炭酸水素塩;炭酸カルシウムのようなアルカリ土類金属の炭酸塩;水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのような金属水酸化物;水素化ナトリウム、水素化カリウムのような金属水素化物;トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、4-(N,N-ジメチルアミノ)ピリジン、イミダゾールのような有機アミン類などが挙げられる。塩基は、式(I-8)の化合物に対して1~20当量、望ましくは1~10当量使用できる。
 溶媒は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンのような芳香族炭化水素類;四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロエタン、ヘキサン、シクロヘキサンのような脂肪族炭化水素類;ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタンのようなエーテル類;酢酸メチル、酢酸エチルのようなエステル類;ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドン、ピリジンのような極性非プロトン性溶媒;アセトニトリル、プロピオニトリル、アクリロニトリルのようなニトリル類;アセトン、メチルエチルケトンのようなケトン類;メタノール、エタノール、プロパノール、tert-ブタノールのようなアルコール類;水などから1種又は2種以上を適宜選択できる。
 不活性ガスは、例えば窒素ガス、アルゴンガスなどが挙げられる。
 反応温度は、通常、約-100~200℃、望ましくは、約-78~100℃であり、反応時間は、通常、約0.5~96時間程度、望ましくは、約1~48時間程度である。
反応G
 反応Gは、式(I-10)の化合物を、式(I-9)の化合物に変換する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 式中、A、X、m、R、R、R及びR6aは前述の通りである。R4-1はハロゲンであり、より具体的には塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子である。R4-2はアルキル、アルケニル、アルキニル、又はシクロアルキルである。
 反応Gは、反応Fに準じて行うことができる。
反応H
 反応Hは、式(5)の化合物を、式(6)の化合物又はヒドラジンと反応させて、式(2)の化合物又は式(4)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Hは、通常、溶媒の存在下で行うことができ、又は、必要に応じて酸の存在下でも行うことができる。式(6)の化合物又はヒドラジンは、式(5)の化合物に対して、1~10当量、望ましくは1~3当量使用できる。
 酸は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えば塩酸、硫酸のような無機酸;酢酸、プロピオン酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸のような有機酸などから1種又は2種以上が適宜選択できる。酸は、式(5)の化合物に対して0.01~2当量、望ましくは0.01~1当量使用できる。
 溶媒は、前記反応Bで挙げたものが使用できる。
 反応温度は、通常、約0℃~200℃、望ましくは約20℃~150℃である。反応時間は、通常、約1時間~72時間である。
 反応Hで使用される式(5)の化合物は、以下の反応I又は反応Jの方法、例えば米国特許第4829075号明細書等に記載されている方法、若しくはそれらに準じる方法に従って製造できる。式(6)の化合物は、公知の方法に準じて製造することができ、又は市販品を使用しても良い。
反応I
 反応Iは、式(7)の化合物を式(8)の化合物と反応させて、式(5)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Iは、通常、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。塩基及び溶媒は、前記反応Bで挙げたものが使用できる。式(8)の化合物は、式(7)の化合物に対して、1~2当量、望ましくは1~1.2当量使用できる。塩基は、式(7)の化合物に対して、0.5~3当量、望ましくは0.5~1当量使用できる。
 反応温度は、通常、約0℃~150℃、望ましくは0℃~100℃である。反応時間は、通常、約1時間~48時間である。
 反応Iで使用される式(7)の化合物は、例えば特開2021-035913号公報、特開2021-035914号公報等に記載されている方法、又はそれらに準じる方法に従って製造でき、若しくは市販品を使用しても良い。式(8)の化合物は、例えば国際公開第2010/029461号、国際公開第2015/095788号、国際公開第2017/019804号等に記載されている方法、又はそれらに準じる方法に従って製造することができ、若しくは市販品を使用しても良い。
反応J
 反応Jは、式(9)の化合物を式(10)の化合物と反応させて、式(5)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Jは、反応Bに準じて行うことができる。
 反応温度は、通常、約-78℃~100℃、望ましくは約-78℃~80℃で行なうことができ、反応時間は、通常、約1時間~48時間程度、望ましくは約1時間~24時間程度とすることができる。
 反応Jで使用される式(9)の化合物は、以下の反応Kに従って製造できる。式(10)の化合物は、公知の方法に準じて製造することができ、又は市販品を使用しても良い。
反応K
 反応Kは、式(11)の化合物を式(8)の化合物と反応させて、式(9)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Kは、反応Iに準じて行うことができる。
 反応Kで使用される式(11)の化合物は、例えば国際公開第2010/121022号、Eurоpean Jоurnal оf Medicinal Chemistry、148巻、86~94頁(2018年)等に記載されている方法、又はそれらに準じる方法に従って製造することができ、又は市販品を使用しても良い。
反応L
 反応Lは、式(12)の化合物を式(8)の化合物と反応させて、式(I-2)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Lは、通常、塩基及び溶媒の存在下で行うことができる。溶媒は、前記反応Bで挙げたものが使用できる。式(8)の化合物は、式(12)の化合物に対して、1~2当量、望ましくは1~1.2当量使用できる。
塩基は、例えばナトリウム、カリウムのようなアルカリ金属;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウム第3級ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのような炭酸塩;重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウムのような重炭酸塩;水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのような金属水酸化物;水素化ナトリウム、水素化カリウムのような金属水素化物;モノメチルアミン、ジメチルアミン、トリエチルアミンのようなアミン類;ピリジン、4-ジメチルアミノピリジンのようなピリジン類;メチルリチウム、n-ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミドのような有機リチウム化合物;リチウムビス(トリメチルシリル)アミド、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド、カリウムビス(トリメチルシリル)アミドのようなケイ素化合物などから1種又は2種以上を適宜選択できる。塩基は、式(12)の化合物に対して、0.5~5当量、望ましくは1~2当量使用できる。
 反応温度は、通常、約-20℃~100℃、望ましくは約0℃~50℃である。反応時間は、通常、約0.1時間~48時間、望ましくは約0.5時間~24時間である。
 反応Lで使用される式(12)の化合物は、以下の反応Mの方法に従って製造できる。
反応M
 反応Mは、式(13)の化合物をハロゲン化剤と反応させて、式(12)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Mは、通常、ハロゲン化剤(例えば、塩素化剤、臭素化剤又はヨウ素化剤)および溶媒の存在下、必要に応じて、塩基の存在下で行うことができる。ハロゲン化剤は、式(13)の化合物に対して、1~2当量、望ましくは1~1.5当量使用できる。
塩素化剤としては、例えば塩素、N-クロロコハク酸イミド、塩化スルフリルなどから1種又は2種以上を適宜選択し、臭素化剤としては、例えば臭素、N-ブロモコハク酸イミド、トリメチルフェニルアンモニウムトリブロミドなどから1種又は2種以上を適宜選択し、ヨウ素化剤としては、例えばヨウ素、N-ヨードコハク酸イミドなどから1種又は2種以上を適宜選択できる。
 溶媒は、反応が進行すれば特に限定はなく、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンのような芳香族炭化水素類;ヘキサン、ヘプタン、石油エーテル、リグロイン、シクロヘキサンのような脂肪族炭化水素類;クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタンのようなハロゲン化炭化水素類;ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、酢酸エチルのようなエステル類;ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタンのようなエーテル類;ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドン、ピリジンのような極性非プロトン性溶媒;酢酸、プロピオン酸のような有機酸;水などから1種又は2種以上を適宜選択できる。
 塩基としては、例えばリチウムジイソプロピルアミドなどが挙げられる。塩基は、式(13)の化合物に対し1~2当量、望ましくは1~1.2当量使用できる。
 塩基の存在下で行う場合、通常溶媒はテトラヒドロフラン、ジエチルエーテルのようなエーテル類から1種又は2種以上を適宜選択できる。
 反応Mは、必要に応じ酢酸、プロピオン酸のような有機酸或は塩化アルミニウムのようなルイス酸を触媒として使用することができる。また、溶媒としての有機酸を過剰に用いることにより触媒を兼ねることができる。
 反応温度は、通常、約-100℃~150℃、望ましくは約-78℃~100℃である。反応時間は、通常、約0.1時間~48時間、望ましくは約0.5~24時間である。塩基の存在下で行う場合、反応温度は、通常、約-100℃~50℃、望ましくは約-78℃~20℃であり、反応時間は、通常、約0.1~12時間、望ましくは約0.5~6時間であり、また、酸の存在下で行う場合、反応温度は、通常、約0℃~150℃、望ましくは約20℃~120℃であり、反応時間は、通常、約0.1~48時間、望ましくは約1~24時間である。
 反応Mで使用される式(13)の化合物は、以下の反応N又は反応Оの方法に従って製造できる。
反応N
 反応Nは、式(14)の化合物をホルミル化試薬と反応させて、式(13)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Nは、反応Aに準じて行うことができる。また、反応Nで使用されるホルミル化試薬としては、反応Aで例示した化合物が挙げられる。
 反応Nで使用される式(14)の化合物は、以下の反応Оの方法に従って製造できる。
反応О
 反応Оは、式(15)の化合物を式(16)の化合物又はヒドラジンと反応させて式(13)の化合物又は式(14)の化合物を得る方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 式中の記号は前述の通りである。
 反応Оは、反応Hに準じて行うことができる。
 反応Оで使用される式(15)の化合物は、例えば特開2021-035913号公報、特開2021-035914号公報、国際公開第2006/016708号等に記載されている方法、又はそれらに準じる方法に従って製造でき、若しくは市販品を使用しても良い。式(16)の化合物は、公知の方法に準じて製造することができ、又は市販品を使用しても良い。
 本組成物の施用場面、施用形態、処理方法などについて説明する。
 線虫に直接、及び/又は線虫の生息場所である土壌若しくは植物体に、有効量の本組成物を施用することにより線虫を防除できる。前記生息場所は、線虫が生息している場所のみならず、生息することが予想される場所も含まれる。前記植物体は、本組成物が施用される植物の地上部(例えば、茎、葉、幹)、地下部(例えば、根部)又は種子を意味する。前記種子は有性生殖によって形成される散布体(いわゆる種子)、植物の器官(例えば、塊茎、鱗茎、球茎、根茎、種芋)、或いは果樹類、花木類又は花き類の挿穂(例えば、果樹類であるブドウの枝など)などを意味する。
 本組成物は、例えばMeloidogyne属線虫、Pratylenchus属線虫、Ditylenchus属線虫、Heterodera属線虫、Globodera属線虫、Aphelenchoides属線虫、Aphelenchus属線虫、Radopholus属線虫、Tylenchulus属線虫、Rotylenchulus属線虫、Rotylenchus属線虫、Anguina属線虫、Belonolaimus属線虫、Bursaphelenchus属線虫、Criconema属線虫、Criconemoides属線虫、Mesocriconema属線虫、Dolichodorus属線虫、Helicotylenchus属線虫、Hirschmanniella属線虫、Hoplolaimus属線虫、Nacobbus属線虫、Longidorus属線虫、Scutellonema属線虫、Trichodorus属線虫、Paratrichodorus属線虫、Tylenchorhynchus属線虫、Xiphinema属線虫等に属する線虫を防除でき、なかでもMeloidogyne属線虫、Pratylenchus属線虫、Heterodera属線虫、Globodera属線虫等に属する線虫の防除に特に有効である。
 前記線虫の具体的な例は、例えば以下のようなものなどが挙げられる。
 サツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)、キタネコブセンチュウ(Meloidogyne hapla)、アレナリアネコブセンチュウ(Meloidogyne arenaria)、ジャワネコブセンチュウ(Meloidogyne javanica)のようなMeloidogyne属線虫類、キタネグサレセンチュウ(Pratylenchus penetrans)、ミナミネグサレセンチュウ(Pratylenchus coffeae)、チャネグサレセンチュウ(Pratylenchus loosi)、クルミネグサレセンチュウ(Pratylenchus vulnus)等のようなPratylenchus属線虫類、イモグサレセンチュウ(Ditylenchus destructor)、ナミクキセンチュウ(Ditylenchus dipsaci)等のようなDitylenchus属線虫類、ダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)、テンサイシストセンチュウ(Heterodera schachtii)、クローバシストセンチュウ(Heterodera trifolii)等のようなHeterodera属線虫類、ジャガイモシストセンチュウ(Globodera rostochiensis)、ジャガイモシロシストセンチュウ(Globodera pallida)等のようなGlobodera属線虫類、イネシンガレセンチュウ(Aphelenchoides besseyi)、イチゴセンチュウ(Aphelenchoides fragariae)、ハガレセンチュウ(Aphelenchoides ritzemabosi)等のようなAphelenchoides属線虫類、ニセネグサレセンチュウ(Aphelenchus avenae)等のようなAphelenchus属線虫類、バナナネモグリセンチュウ(Radopholus similis)等のようなRadopholus属線虫類、ミカンネセンチュウ(Tylenchulus semipenetrans)等のようなTylenchulus属線虫類、ニセフクロセンチュウ(Rotylenchulus reniformis)等のようなRotylenchulus属線虫類、Rotylenchus robustus等のようなRotylenchus属線虫類、コムギツブセンチュウ(Anguina tritici)等のようなAnguina属線虫類、Belonolaimus longicaudatusのようなBelonolaimus属線虫類、マツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus)、Bursaphelenchus cocophilusのようなBursaphelenchus属線虫類、Criconema jaejuense、Criconema palliatum等のようなCriconema属線虫類、Criconemoides informis、Criconemoides morgensis等のようなCriconemoides属線虫類、Mesocriconema xenoplax、Mesocriconema curvatum等のようなMesocriconema属線虫類、Dolichodorus heterocephalus等のようなDolichodorus属線虫類、Helicotylenchus pseudorobustus、Helicotylenchus multicinctus等のようなHelicotylenchus属線虫類、レンコンネモグリセンチュウ(Hirschmanniella diversa)、イネネモグリセンチュウ(Hirschmanniella oryzae)等のようなHirschmanniella属線虫類、Hoplolaimus columbus、Hoplolaimus magnistylus等のようなHoplolaimus属線虫類、ニセネコブセンチュウ(Nacobbus aberrans)、Nacobbus dorsalis等のようなNacobbus属線虫類、クワノナガハリセンチュウ(Longidorus martini)、Longidorus diadecturus等のようなLongidorus属線虫類、Scutellonema brachyurum、Scutellonema bradys等のようなScutellonema属線虫類、スギユミハリセンチュウ(Trichodorus cedarus)等のようなTrichodorus属線虫類、ナガイモユミハリセンチュウ(Paratrichodorus porosus)、ヒメユミハリセンチュウ(Paratrichodorus minor)等のようなParatrichodorus属線虫類、ナミイシュクセンチュウ(Tylenchorhynchus claytoni)等のようなTylenchorhynchus属線虫類、ブドウオオハリセンチュウ(Xiphinema index)、Xiphinema americanum等のようなXiphinema属線虫類などが挙げられる。
 本組成物が施用される植物は農園芸上有用なものであれば特に制限は無いが、例えば、トマト、ミニトマト、ピーマン、ナス、キュウリ、ズッキーニ、スイカ、メロン、カボチャ、オクラ、トウガラシ、シロウリ、トウガン、ニガウリ、マクワウリなどの果菜類、レタス、リーフレタス、ホウレンソウ、キャベツ、タマネギ、ニンニク、アスパラガス、ブロッコリー、カリフラワー、ハクサイ、ツルムラサキ、ネギ、ミズナ、シソ、コマツナ、セルリーなどの葉菜類、バレイショ、サツマイモ、ダイコン、ニンジン、ゴボウ、レンコン、サトイモ、コンニャク、ヤマノイモ、ショウガ、カブ、ラッキョウ、ミョウガ、モリアザミなどの根菜類、ダイズ、アズキ、エンドウマメ、インゲンマメ、ラッカセイ、ソラマメ、エダマメなどの豆類、イネ、コムギ、エンバク、ライムギ、トウモロコシなどの穀類、リンゴ、カンキツ類、ナシ、ブドウ、イチゴ、クルミ、アーモンド、バナナ、イチジク、パイナップル、モモ、ネクタリン、チェリー、アプリコット、ココナッツ、アボカド、カキ、プラム、ピスタチオ、キウイフルーツ、ビワなどの果樹・果実・種実類、コウライシバ、ベントグラスなどの芝類、キク、ユリ、バラ、カーネーション、ダリア、ガーベラ、セントポーリア、チューリップ、スイセン、ペチュニア、スズラン、ボタン、シクラメン、ホウセンカ、トルコギキョウなどの花卉類、マツ、スギ、ヒノキ、ツツジ類などの樹木・花木類、ワタ、ナタネ、ビート、チャ、タバコ、コーヒー、オリーブ、サトウキビ、ホップ、ゴマ、パセリ、タイム、ローズマリー、バジル、ラベンダーなどの工芸作物類、ラン、サボテン類、シダ植物類などの観葉植物、クローバ、アルファルファ、オーチャードグラス、ジョンソングラスなどの牧草類等の植物が挙げられる。
 なお、これら植物には、除草剤(例えば、イソキサフルトールなどのHPPD阻害剤;イマゼタピル、チフェンスルフロンメチルなどのALS阻害剤;グリホサートなどのEPSP合成酵素阻害剤;グルホシネートなどのグルタミン合成酵素阻害剤、セトキシジムなどのアセチルCoAカルボキシラーゼ阻害剤;ブロモキシニル;ジカンバ;2,4-Dなど)に対する耐性を、古典的な育種法により付与された植物が含まれる。さらに、本発明の有用植物には、遺伝子組換え技術や遺伝子編集技術により作出された形質転換植物も含まれる。形質転換植物の一例としては、前記除草剤に耐性の形質転換植物、害虫抵抗性の形質転換植物、植物成分に関する形質転換植物、植物病原耐性の形質転換植物なども含まれる。
 本組成物は、通常、化合物(I)と各種農園芸用の補助剤とを混合して粉剤、粒剤、顆粒水和剤、水和剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤、水溶剤、乳剤、液剤、ペースト剤、エアゾール剤、微量散布剤などの種々の形態に製剤し使用されるが、本発明の目的に適合するかぎり、通常の当該分野に用いられているあらゆる製剤形態にすることができる。なかでも、土壌への施用方法の点から、粒剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤、乳剤又は液剤が好ましい。製剤に使用する補助剤としては、珪藻土、消石灰、炭酸カルシウム、タルク、ホワイトカーボン、カオリン、ベントナイト、カオリナイト、セリサイト、クレー、炭酸ナトリウム、重曹、芒硝、ゼオライト、澱粉等の固形担体;水、トルエン、キシレン、ソルベントナフサ、ジオキサン、アセトン、イソホロン、メチルイソブチルケトン、クロロベンゼン、シクロヘキサン、ジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、アルコール等の溶剤;脂肪酸塩、安息香酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリカルボン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリール硫酸塩、アルキルジグリコールエーテル硫酸塩、アルコール硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アリールスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリスチレンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステル塩、アルキルアリールリン酸塩、スチリルアリールリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステル塩、ナフタレンスルホン酸塩ホルムアルデヒド縮合物のような陰イオン系の界面活性剤;ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、脂肪酸ポリグリセライド、脂肪酸アルコールポリグリコールエーテル、アセチレングリコール、アセチレンアルコール、オキシアルキレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシプロピレン脂肪酸エステルのような非イオン系の界面活性剤;オリーブ油、カポック油、ひまし油、シュロ油、椿油、ヤシ油、ごま油、トウモロコシ油、米ぬか油、落花生油、綿実油、大豆油、菜種油、亜麻仁油、きり油、液状パラフィン等の植物油や鉱物油;などが挙げられる。これら補助剤の各成分は、本発明の目的から逸脱しないかぎり、1種又は2種以上を適宜選択して使用することができる。また、前記した補助剤以外にも当該分野で知られたものの中から適宜選んで使用することもでき、例えば、増量剤、増粘剤、沈降防止剤、凍結防止剤、分散安定剤、薬害軽減剤、防黴剤など通常使用される各種補助剤も使用することができる。化合物(I)と各種補助剤との配合割合(化合物(I):補助剤)は重合比で、一般に0.001:99.999~95:5であり、望ましくは0.005:99.995~90:10である。これら製剤の実際の使用に際しては、そのまま使用するか、または水等の希釈剤を用いて所定濃度に希釈し、必要に応じて各種展着剤(界面活性剤、植物油、鉱物油など)を添加して使用することができる。
 本組成物の施用は、気象条件、製剤形態、対象作物、施用時期、施用場所、線虫の種類や発生状況などの相違により一概に規定できないが、通常、一般に行なわれている施用方法、すなわち、土壌処理、茎葉処理、潅注処理、種子処理、樹幹注入処理、又は水稲育苗箱施用等により、本組成物又はその希釈物の施用を行うことができる。一般に土壌処理、茎葉処理、潅注処理の場合、その施用適量は1ヘクタールあたり本組成物が、約0.01g~50,000g、望ましくは約1g~30,000gとすることができる。種子処理の場合、その施用適量は1kgの種子あたり約0.01g~200g、望ましくは約0.05~100gとすることができる。水稲育苗箱施用の場合、その施用適量は1個の育苗箱あたり本組成物が約0.001g~3,000g、望ましくは約0.01g~1,000gとすることができる。樹幹注入処理の場合、その施用適量は1樹あたり本組成物が約0.001g~5,000g、望ましくは約0.01g~3,000g程度とすることができる。
 土壌処理とは、例えば、液体製剤(液剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤、乳剤など)又は固形製剤(粒剤、粉剤、水和剤、水溶剤、顆粒水和剤、顆粒水溶剤など)等に調製して、そのまま又は水に希釈して、植物体の移植前又は播種前に土壌全面に散布し混和する方法、植物体を植えるために開けた穴の中(植え穴)に散布する方法、或いは播種又は植物体を植えるために一定の幅に掘った浅い溝に散布する方法などが挙げられる。
 茎葉処理とは、例えば、本組成物を液体製剤(液剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤、乳剤など)又は固形製剤(水和剤、水溶剤、顆粒水和剤、顆粒水溶剤など)等に調製して、水に希釈して植物体全体に散布する方法などが挙げられる。
 潅注処理とは、例えば、本組成物を液体製剤(液剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤など)又は固形製剤(水和剤、水溶剤、顆粒水和剤、顆粒水溶剤など)等に調製して、そのまま又は水に希釈して育苗用の栽培容器、栽培中の植物体の株元又はその近傍などに潅注する方法などが挙げられる。
 種子処理とは、例えば、本組成物を液体製剤(水性懸濁剤、油性懸濁剤、乳剤、液剤など)又は固形製剤(粉剤、水和剤、水溶剤、顆粒水和剤、顆粒水溶剤など)に調製して、そのまま又は水に希釈して、種子と撹拌し種子表面に付着させる方法;コーティング資材とともに混和し種子の表面に付着させる方法;種子に吹き付け付着させる方法;種子を浸漬して薬剤を浸透させる方法などが挙げられる。
 水稲育苗箱施用とは、例えば、本組成物を固形製剤(粒剤、粉剤など)又は液体製剤(水性懸濁剤、油性懸濁剤、液剤など)等に調製して、そのまま又は水に希釈して、播種の前、播種の後、播種の前後両方、育苗箱での生育時、又は水田への移植前に、育苗箱へ散布する方法が挙げられる。そして、育苗箱へ播種時に培土との混和、例えば、本組成物を固形製剤(粒剤、粉剤、顆粒水和剤など)に調製して床土、覆土又は培土の全体に混和させる方法なども挙げられる。
 樹幹注入処理とは、例えば、本組成物を液体製剤(液剤など)等に調製してそのまま樹幹にあけた穴から植物体に注入する方法などが挙げられる。
 本組成物は、他の農園芸用薬剤、肥料、薬害軽減剤などから選ばれる他の成分と混用又は併用することができ、この場合に一層優れた効果、作用性を示すことがある。
 前記混用又は併用とは、本組成物と他の成分とを、同時に、別々に又は時間間隔をおいて使用することを意味する。
 他の農園芸用薬剤は、除草剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺土壌害虫剤、殺菌剤、抗ウイルス剤、誘引剤、抗生物質、植物ホルモン、植物成長調整剤などが挙げられる。特に、本組成物、並びに他の殺虫剤及び/又は殺線虫剤の有効成分化合物の1種又は2種以上とを混用或いは併用した混合殺線虫組成物は、適用範囲、薬剤処理の時期、防除活性等を好ましい方向へ改良することがある。尚、本組成物、並びに他の殺虫剤、及び/又は殺線虫剤の有効成分化合物は、各々別々に製剤したものを散布時に混合して使用しても、両者を一緒に製剤して使用してもよい。本発明には、このような混合殺線虫組成物も含まれる。
 化合物(I)、並びに他の殺虫剤、及び/又は殺線虫剤の有効成分化合物との混合比(化合物(I):有効成分化合物)は、気象条件、製剤形態、対象作物、施用時期、施用場所、線虫の種類や発生状況、などの相違により一概に規定できないが、重量比で、一般に1:300~300:1であり、望ましくは1:100~100:1とすることができる。また、施用適量は1ヘクタール当りの総有効成分化合物量は、0.1~70,000g、望ましくは5~50,000gとすることができる。本発明には、このような混合殺線虫組成物の施用による線虫の防除方法、又は場合によっては線虫及び害虫の防除方法も含まれる。
 前記害虫のより具体的な例は、例えば以下のようなものなどが挙げられる。
 モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ等のようなアブラムシ類;コナガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、コドリンガ、ボールワーム、オオタバコガ、マイマイガ、コブノメイガ、チャノコカクモンハマキ、タマナヤガ、カブラヤガ等のようなチョウ目害虫類;コロラドハムシ、ウリハムシ、コガネムシ類等のような甲虫目害虫類;トビイロウンカ、セジロウンカ等のようなウンカ類;ヨコバイ類;カイガラムシ類;カメムシ類;タバココナジラミ等のようなコナジラミ類;アザミウマ類;バッタ類;ハナバエ類;アリ類;ナメクジ、マイマイ等のような腹足類;ナミハダニ、ニセナミハダニ、カンザワハダニ、ミカンハダニ、リンゴハダニ、チャノホコリダニ、ミカンサビダニ、ネダニ、コナダニ等のような植物寄生性ダニ類;ダンゴムシ、ワラジムシ等のような等脚類;等の害虫などが挙げられる。
 化合物(I)を含有する殺線虫組成物の施用にあたっては、他の農園芸用薬剤、例えば殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺土壌害虫剤、抗ウイルス剤、誘引剤、除草剤、植物成長調整剤等をさらに併せて処理することもできる。
 上記他の農園芸用薬剤中の、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、又は殺土壌害虫剤の有効成分化合物(一般名又は日本植物防疫協会試験コード)とは、例えば、下記の化合物群から適宜選択することができる。特に記載がない場合であっても、これら化合物に、塩、アルキルエステル、光学異性体のような各種構造異性体などが存在する場合は、当然それらも含まれる。
 プロフェノホス(profenofos)、ジクロルボス(dichlorvos)、フェナミホス(fenamiphos)、フェニトロチオン(fenitrothion)、EPN(O-エチル-O-4-ニトロフェニルフェニルフォスフォノチオエート、O-ethyl-O-4-nitrophenyl phenylphosphonothioate)、ダイアジノン(diazinon)、クロルピリホス(chlorpyrifos)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos-methyl)、アセフェート(acephate)、プロチオホス(prothiofos)、ホスチアゼート(fosthiazate)、カズサホス(cadusafos)、ジスルホトン(disulfoton)、イソキサチオン(isoxathion)、イソフェンホス(isofenphos)、エチオン(ethion)、エトリムホス(etrimfos)、キナルホス(quinalphos)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos)、ジメトエート(dimethoate)、スルプロホス(sulprofos)、チオメトン(thiometon)、バミドチオン(vamidothion)、ピラクロホス(pyraclofos)、ピリダフェンチオン(pyridaphenthion)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methyl)、プロパホス(propaphos)、ホサロン(phosalone)、ホルモチオン(formothion)、マラチオン(malathion)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)、クロルフェンビンホス(chlorfenvinphos)、シアノホス(cyanophos)、トリクロルホン(trichlorfon)、メチダチオン(methidathion)、フェントエート(phenthoate)、ESP(オキシデプロホス、oxydeprofos)、アジンホスメチル(azinphos-methyl)、フェンチオン(fenthion)、ヘプテノホス(heptenophos)、メトキシクロル(methoxychlor)、パラチオン(parathion)、ホスホカルブ(phosphocarb)、デメトン-S-メチル(demeton-S-methyl)、モノクロトホス(monocrotophos)、メタミドホス(methamidophos)、イミシアホス(imicyafos)、パラチオン-メチル(parathion-methyl)、テルブホス(terbufos)、ホスファミドン(phosphamidon)、ホスメット(phosmet)、ホレート(phorate)のような有機リン酸エステル系化合物;
 カルバリル(carbaryl)、プロポキスル(propoxur)、アルジカルブ(aldicarb)、カルボフラン(carbofuran)、チオジカルブ(thiodicarb)、メソミル(methomyl)、オキサミル(oxamyl)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、ピリミカルブ(pirimicarb)、フェノブカルブ(fenobucarb)、カルボスルファン(carbosulfan)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ベンダイオカルブ(bendiocarb)、フラチオカルブ(furathiocarb)、イソプロカルブ(isoprocarb)、メトルカルブ(metolcarb)、キシリルカルブ(xylylcarb)、XMC(3,5-キシリルメチルカルバメート、3,5-xylyl methylcarbamate)、フェノチオカルブ(fenothiocarb)のようなカーバメート系化合物;
 カルタップ(cartap)、チオシクラム(thiocyclam)、チオシクラム塩酸塩(thiocyclam hydrochloride)、ベンスルタップ(bensultap)、チオスルタップ(thiosultap)、モノスルタップ(monosultap;別名チオスルタップモノナトリウム(thiosultap-monosodium)、ビスルタップ(bisultap;別名チオスルタップジナトリウム(thiosultap-disodium)、ポリチアラン(polythialan)のようなネライストキシン誘導体;
 ジコホル(dicofol)、テトラジホン(tetradifon)、エンドスルファン(endosulfan)、ジエノクロル(dienochlor)、ディルドリン(dieldrin)のような有機塩素系化合物;
 フェンバレレート(fenvalerate)、ペルメトリン(permethrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、アルファ-シペルメトリン(alpha-cypermethrin)、ゼータ-シペルメトリン(zeta-cypermethrin)、シータ-シペルメトリン(theta-cypermethrin)、ベータ-シペルメトリン(beta-cypermethrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、シハロトリン(cyhalothrin)、ガンマ-シハロトリン(gamma-cyhalothrin)、ラムダ-シハロトリン(lambda-cyhalothrin)、テフルトリン(tefluthrin)、カッパ-テフルトリン(kappa-tefluthrin)、エトフェンプロックス(ethofenprox)、フルフェンプロックス(flufenprox)、シフルトリン(cyfluthrin)、ベータ-シフルトリン(beta-cyfluthrin)、フェンプロパトリン(fenpropathrin)、フルシトリネート(flucythrinate)、フルバリネート(fluvalinate)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、ピレスリン(pyrethrins)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、テトラメスリン(tetramethrin)、レスメスリン(resmethrin)、プロトリフェンブト(protrifenbute)、ビフェントリン(bifenthrin)、カッパ-ビフェントリン(kappa-bifenthrin)、アクリナトリン(acrinathrin)、アレスリン(allethrin)、タウ-フルバリネート(tau-fluvalinate)、トラロメスリン(tralomethrin)、プロフルトリン(profluthrin)、メトフルトリン(metofluthrin)、イプシロンメトフルトリン(epsilon-metofluthrin)、ヘプタフルトリン(heptafluthrin)、フェノトリン(phenothrin)、フルメトリン(flumethrin)、モンフルオロトリン(momfluorothrin)、シラフルオフェン(silafluofen)のようなピレスロイド系化合物;
 ジフルベンズロン(diflubenzuron)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、トリフルムロン(triflumuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ビストリフルロン(bistrifluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、フルアズロン(fluazuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)のようなベンゾイルウレア系化合物;
 メトプレン(methoprene)、ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、ジオフェノラン(diofenolan)のような幼若ホルモン様化合物;
 ピリダベン(pyridaben)のようなピリダジノン系化合物;
 フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フィプロニル(fipronil)、エチピロール(ethiprole)、アセトプロール(acetoprole)、ピラフルプロール(pyrafluprole)、ピリプロール(pyriprole)、シエノピラフェン(cyenopyrafen)、フルフィプロール(flufiprole)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)のようなピラゾール系化合物;
 クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、シアントラニリプロール(cyantraniliprole)、シクラニリプロール(cyclaniliprole)、テトラニリプロール(tetraniliprole)、フルベンジアミド(flubendiamide)、テトラクロラントラニリプロール(tetrachlorantraniliprole)、シハロジアミド(cyhalodiamide)、フルクロルジニリプロール(fluchlordiniliprole)、チオラントラニリプロール(tiorantraniliprole)のようなジアミド系化合物;
 イミダクロプリド(imidacloprid)、ニテンピラム(nitenpyram)、アセタミプリド(acetamiprid)、チアクロプリド(thiacloprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、クロチアニジン(clothianidin)、ジノテフラン(dinotefuran)、ニチアジン(nithiazine)のようなネオニコチノイド系化合物;
 テブフェノジド(tebufenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、クロマフェノジド(chromafenozide)、ハロフェノジド(halofenozide)のようなヒドラジン系化合物;
 ピリダリル(pyridalyl)、フロニカミド(flonicamid)のようなピリジン系化合物;
 スピロディクロフェン(spirodiclofen)、スピロメシフェン(spiromesifen)、スピロブジフェン(spirobudifen)のようなテトロン酸系化合物;
 スピロテトラマト(spirotetramat)、スピロピジオン(spiropidion)のようなテトラミン酸系化合物;
 フルアクリピリム(fluacrypyrim)、ピリミノストロビン(pyriminostrobin)のようなストロビルリン系化合物;
 フルフェネリム(flufenerim)、ピリミジフェン(pyrimidifen)のようなピリミジナミン系化合物;
 シロマジン(cyromazine)のようなトリアジン系化合物;
 ヒドラメチルノン(hydramethylnon)のようなヒドラゾン系化合物;
 ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、クロロメチウロン(chloromethiuron)のようなチオウレア系化合物;
 アミトラズ(amitraz)、クロルジメホルム(chlordimeform)、クロロメブホルム(chloromebuform)のようなホルムアミジン系化合物;
 ピメトロジン(pymetrozine)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazone)のようなピリジンアゾメチン系化合物;
 アフォキソラネル(afoxolaner)、フルララネル(fluralaner)、フルキサメタミド(fluxametamide)、サロラネル(sarolaner)のようなイソキサゾリン系化合物;
 また、その他の化合物として、ブプロフェジン(buprofezin)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、トリアザメート(triazamate)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、インドキサカルブ(indoxacarb)、アセキノシル(acequinocyl)、エトキサゾール(etoxazole)、1,3-ジクロロプロペン(1,3-dichloropropene)、ベンクロチアズ(benclothiaz)、ビフェナゼート(bifenazate)、プロパルギット(propargite)、クロフェンテジン(clofentezine)、メタフルミゾン(metaflumizone)、シフルメトフェン(cyflumetofen)、フェナザキン(fenazaquin)、アミドフルメト(amidoflumet)、スルフルラミド(sulfluramid)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon)、メタアルデヒド(metaldehyde)、スルホキサフロル(sulfoxaflor)、フルエンスルホン(fluensulfone)、ベルブチン(verbutin)、ジクロロメゾチアズ(dicloromezotiaz)、トリフルメゾピリム(triflumezopyrim)、フルヘキサホン(fluhexafon)、チオキサザフェン(tioxazafen)、アフィドピロペン(afidopyropen)、フロメトキン(flometoquin)、フルピラジフロン(flupyradifurone)、フルアザインドリジン(fluazaindolizine)、アシノナピル(acynonapyr)、ベンズピリモキサン(benzpyrimoxan)、フルピリミン(flupyrimin)、オキサゾスルフィル(oxazosulfyl)、チクロピラゾフロル(tyclopyrazoflor)、ブロフラニリド(broflanilide)、イソシクロセラム(isocycloseram)、ジンプロピリダズ(dimpropyridaz)、フルペンチオフェノックス(flupentiofenox)、nicofluprole、cyproflanilide、spidoxamat、cyclobutrifluram、フェンメゾジチアズ(fenmezoditiaz)、トリフルエンフロネート(trifluenfuronate)のような化合物など。
 また、本発明化合物は下記化合物と組み合わせて施用してもよい。
 Bacillus thuringiensis aizawai、Bacillus thuringiensis kurstaki、Bacillus thuringiensis israelensis、Bacillus thuringiensis japonensis、Bacillus thuringiensis tenebrionis、Bacillus thuringiensis、Paecilomyces lilacinus、Bacillus methylotrophicus、Bacillus subtilis、Bacillus amyloliquefaciens、Bacillus licheniformis、Bacillus firmus、Pasteuria nishizawae、 Myrothecium verrucaria、Burkholderia rinojensis、又はChromobacterium subtsugaeが生成する結晶タンパク毒素、昆虫病原ウイルス剤、昆虫病原糸状菌剤、線虫病原糸状菌剤などのような微生物農薬;
 アバメクチン(abamectin)、エマメクチン安息香酸塩(emamectin benzoate)、イベルメクチン(ivermectin)、ミルベメクチン(milbemectin)、ミルベマイシンオキシム(milbemycin oxime)、レピメクチン(lepimectin)、スピノサド(spinosad)、スピネトラム(spinetoram)のような抗生物質及び半合成抗生物質;
 上記他の農園芸用薬剤中の、殺菌剤の有効成分化合物(一般名又は日本植物防疫協会試験コード)は、例えば、下記の化合物群から適宜選択することができる。特に記載がない場合であっても、これら化合物に、塩、アルキルエステル、光学異性体のような各種構造異性体などが存在する場合は、当然それらも含まれる。
 メパニピリム(mepanipyrim)、ピリメサニル(pyrimethanil)、シプロジニル(cyprodinil)のようなアニリノピリミジン系化合物;
 アメトクトラジン(ametoctradin)のようなトリアゾロピリミジン系化合物;
 フルアジナム(fluazinam)のようなピリジナミン系化合物;
 トリアジメホン(triadimefon)、ビテルタノール(bitertanol)、トリフルミゾール(triflumizole)、エタコナゾール(etaconazole)、プロピコナゾール(propiconazole)、ペンコナゾール(penconazole)、フルシラゾール(flusilazole)、マイクロブタニル(myclobutanil)、シプロコナゾール(cyproconazole)、テブコナゾール(tebuconazole)、ヘキサコナゾール(hexaconazole)、ファーコナゾールシス(furconazole-cis)、プロクロラズ(prochloraz)、メトコナゾール(metconazole)、エポキシコナゾール(epoxiconazole)、テトラコナゾール(tetraconazole)、オキスポコナゾールフマル酸塩(oxpoconazole fumarate)、プロチオコナゾール(prothioconazole)、トリアジメノール(triadimenol)、フルトリアホール(flutriafol)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)、フルキンコナゾール(fluquinconazole)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、ブロムコナゾール(bromuconazole)、ジニコナゾール(diniconazole)、トリシクラゾール(tricyclazole)、シメコナゾール(simeconazole)、ペフラゾエート(pefurazoate)、イプコナゾール(ipconazole)、イミベンコナゾール(imibenconazole)、アザコナゾール(azaconazole)、トリチコナゾール(triticonazole)、イマザリル(imazalil)、イプフェントリフルコナゾール(ipfentrifluconazole)、メフェントリフルコナゾール(mefentrifluconazole)のようなアゾール系化合物;
 キノメチオネート(quinomethionate)のようなキノキサリン系化合物;
 マンネブ(maneb)、ジネブ(zineb)、マンゼブ(mancozeb)、ポリカーバメート(polycarbamate)、メチラム(metiram)、プロピネブ(propineb)、チラム(thiram)のようなジチオカーバメート系化合物;
 フサライド(fthalide)、クロロタロニル(chlorothalonil)、キントゼン(quintozene)のような有機塩素系化合物;
 ベノミル(benomyl)、チオファネートメチル(thiophanate-methyl)、カーベンダジム(carbendazim)、チアベンダゾール(thiabendazole)、フベリアゾール(fuberiazole)のようなイミダゾール系化合物;
 シモキサニル(cymoxanil)のようなシアノアセトアミド系化合物;
 メタラキシル(metalaxyl)、メタラキシル-M(metalaxyl-M;別名メフェノキサム(mefenoxam))、オキサジキシル(oxadixyl)、オフレース(ofurace)、ベナラキシル(benalaxyl)、ベナラキシル-M(benalaxyl-M、別名キララキシル(kiralaxyl、chiralaxyl))、フララキシル(furalaxyl)、バリフェナレート(valifenalate)のようなアシルアミノ酸系化合物;
 シプロフラム(cyprofuram)、カルボキシン(carboxin)、オキシカルボキシン(oxycarboxin)、チフルザミド(thifluzamide)、ボスカリド(boscalid)、フェンヘキサミド(fenhexamid)、イソチアニル(isotianil)、チアジニル(tiadinil)、ピラジフルミド(pyraziflumid)のようなアニリド系化合物;
 ジクロフルアニド(dichlofluanid)のようなスルファミド系化合物;
 水酸化第二銅(cupric hydroxide)、有機銅(oxine copper)、無水硫酸銅、ノニルフェノールスルホン酸銅、8-ヒドロキシキノリン銅、ドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅錯塩(II)(別名DBEDC)のような銅系化合物;
 ホセチルアルミニウム(fosetyl-Al)、トルクロホスメチル(tolclofos-Methyl)、エジフェンホス(edifenphos)、イプロベンホス(iprobenfos)のような有機リン系化合物;
 キャプタン(captan)、キャプタホル(captafol)、フォルペット(folpet)のようなフタルイミド系化合物;
 プロシミドン(procymidone)、イプロジオン(iprodione)、ビンクロゾリン(vinclozolin)のようなジカルボキシイミド系化合物;
 フルトラニル(flutolanil)、メプロニル(mepronil)、ベノダニル(benodanil)のようなベンズアニリド系化合物;
 カルプロパミド(carpropamid)、ジクロシメット(diclocymet)、シルチオファム(silthiopham)、フェノキサニル(fenoxanil)のようなアミド系化合物;
 ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)、ビキサフェン(bixafen)、フルインダピル(fluindapyr)、フルキサピロキサド(fluxapyroxad)、フラメトピル(furametpyr)、イソピラザム(isopyrazam)、ペンフルフェン(penflufen)、ペンチオピラド(penthiopyrad)、ピジフルメトフェン(pydiflumetofen)、セダキサン(sedaxane)、イソフルシプラム(isoflucypram)、インピルフルキサム(inpyrfluxam)、ピラプロポイン(pyrapropoyne)のようなピラゾールカルボキサミド系化合物;
 フルオピコリド(fluopicolide)、フルオピラム(fluopyram)、ゾキサミド(zoxamide)、フルオピモミド(fluopimomide)のようなベンズアミド系化合物;
 フェンフラム(fenfuram)のようなフラニリド系化合物;
 イソフェタミド(isofetamid)のようなチオフェンアミド系化合物;
 トリホリン(triforine)のようなピペラジン系化合物;
 ピリフェノックス(pyrifenox)、ピリソキサゾール(pyrisoxazole)、アミノピリフェン(aminopyrifen)のようなピリジン系化合物;
 フェナリモル(fenarimol)、フェリムゾン(ferimzone)、ヌアリモール(nuarimol)のようなピリミジン系化合物;
 フェンプロピディン(fenpropidin)のようなピペリジン系化合物;
 フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、トリデモルフ(tridemorph)のようなモルホリン系化合物;
 フェンチンヒドロキシド(fentin hydroxide)、フェンチンアセテート(fentin acetate)のような有機スズ系化合物;
 ペンシキュロン(pencycuron)のような尿素系化合物;
 ジメトモルフ(dimethomorph)、フルモルフ(flumorph)、ピリモルフ(pyrimorph)、イプロバリカルブ(iprovalicarb)、ベンチアバリカルブ-イソプロピル(benthiavalicarb-isopropyl)、マンジプロパミド(mandipropamid)のようなカルボン酸アミド系化合物;
 ジエトフェンカルブ(diethofencarb)のようなフェニルカーバメート系化合物;
 フルジオキソニル(fludioxonil)、フェンピクロニル(fenpiclonil)のようなシアノピロール系化合物;
 アゾキシストロビン(azoxystrobin)、クレソキシムメチル(kresoxim-methyl)、メトミノストロビン(metominostrobin)、トリフロキシストロビン(trifloxystrobin)、ピコキシストロビン(picoxystrobin)、オリザストロビン(oryzastrobin)、ジモキシストロビン(dimoxystrobin)、ピラクロストロビン(pyraclostrobin)、フルオキサストロビン(fluoxastrobin)、エネストロブリン(enestroburin)、ピラオキシストロビン(pyraoxystrobin)、ピラメトストロビン(pyrametostrobin)、クモキシストロビン(coumoxystrobin)、エノキサストロビン(enoxastrobin)、フェナミンストロビン(fenaminstrobin)、フルフェノキシストロビン(flufenoxystrobin)、トリクロピリカルブ(triclopyricarb)、マンデストロビン(mandestrobin)のようなストロビルリン系化合物;
 ファモキサドン(famoxadone)、オキサチアピプロリン(oxathiapiprolin)のようなオキサゾール系化合物;
 エタボキサム(ethaboxam)のようなチアゾールカルボキサミド系化合物;
 フェナミドン(fenamidone)のようなイミダゾリノン系化合物;
 フルスルファミド(flusulfamide)のようなベンゼンスルホンアミド系化合物;
 シフルフェナミド(cyflufenamid)のようなオキシムエーテル系化合物;
 ジチアノン(dithianon)のようなアントラキノン系化合物;
 メプチルジノキャップ(meptyldinocap)のようなクロトン酸系化合物;
 バリダマイシン(validamycin)、カスガマイシン(kasugamycin)、ストレプトマイシン(streptomycin)、ポリオキシン(polyoxins)のような抗生物質;
 イミノクタジン(iminoctadine)、ドディン(dodine)のようなグアニジン系化合物;テブフロキン(tebufloquin)、キノキシフェン(quinoxyfen)、キノフメリン(quinofumelin)、イプフルフェノキン(ipflufenoquin)のようなキノリン系化合物;
 フルチアニル(flutianil)のようなチアゾリジン系化合物;
 プロパモカルブ塩酸塩(propamocarb hydrochloride)、ピリベンカルブ(pyribencarb)、トルプロカルブ(tolprocarb)のようなカーバメート系化合物;
 ピカルブトラゾクス(picarbutrazox)、メチルテトラプロール(metyltetraprole)のようなテトラゾール系化合物;
 アミスルブロム(amisulbrom)、シアゾファミド(cyazofamiid)のようなスルホンアミド系化合物;
 メトラフェノン(metrafenone)、ピリオフェノン(pyriofenone)のようなアリルフェニルケトン系化合物;
 プロベナゾール(probenazole)、ジクロベンチアゾクス(dichlobentiazox)のようなベンゾチアゾール系化合物;
 フェンピラザミン(fenpyrazamine)のようなフェニルピラゾール系化合物;
 イソプロチオラン(isoprothiolane)のようなジチオラン系化合物;
 フェンピコキサミド(fenpicoxamid)、フロリルピコキサミド(florylpicoxamid)のようなピコリンアミド系化合物;
 硫黄(Sulfur)、石灰硫黄剤のような硫黄系化合物;
 その他の化合物として、ピロキロン(pyroquilon)、ジクロメジン(diclomezine)、クロルピクリン(chloropicrin)、ダゾメット(dazomet)、メタムナトリウム塩(metam-sodium)、プロキンアジド(proquinazid)、スピロキサミン(spiroxamine)、ジピメチトロン(dipymetitrone)など;
 Bacillus amyloliqefaciens strain QST713、Bacillus amyloliqefaciens strain FZB24、Bacillus amyloliqefaciens strain MBI600、Bacillus amyloliqefaciens strain D747、Pseudomonas fluorescens、Bacillus subtilis、Trichoderma atroviride SKT-1のような微生物殺菌剤;及び
 ティーツリー油(Tea tree oil)のような植物抽出物。
 本発明の望ましい態様は以下の通りである。ただし、本発明はこれらに限定されるものではない。
〔1〕式(I)で表される化合物又はその塩を有効成分として含有する殺線虫組成物。
〔2〕式(I)で表される化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
〔3〕式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である前記〔1〕に記載の殺線虫組成物。
〔4〕式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である前記〔2〕に記載の線虫の防除方法。
〔5〕式(I)で表される化合物又はその塩。
〔6〕式(IA)で表される化合物又はその塩。
〔7〕式(IB)で表される化合物又はその塩。
〔8〕R1Aがハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、又は(C-C)-ハロアルコキシである前記〔6〕に記載の化合物又はその塩 。
〔9〕R1A がハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルコキシ、(C-C)-ハロアルコキシである前記〔6〕に記載の化合物又はその塩 。
〔10〕R1Aがハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキルである前記〔6〕に記載の化合物又はその塩。
〔11〕2個のR1Aが一緒になって、1個又は2個のZ1Aで置換されてもよい環を形成する前記〔6〕に記載の化合物又はその塩。
〔12〕R2A及びR3Aが各々(C-C)-アルキルである前記〔6〕~〔11〕に記載の化合物又はその塩。
〔13〕R2A及びR3Aが共にメチルである前記〔6〕~〔11〕に記載の化合物又はその塩。
〔14〕R4Aがハロゲン、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノである前記〔6〕~〔13〕に記載の化合物又はその塩。
〔15〕R4Aがフッ素、塩素、臭素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ニトロ又はシアノである前記〔6〕~〔13〕に記載の化合物又はその塩。
〔16〕R6Aが水素、(C-C)-アルキル、(C-C)-アルケニル又は(C-C)-アルキニルである前記〔6〕~〔15〕に記載の化合物又はその塩。
〔17〕R6Aが水素である前記〔6〕~〔15〕に記載の化合物又はその塩。
〔18〕nが1又は2である、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔19〕nが1であり、1個のR1Aがフェニルの2位又は3位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔20〕nが1であり、1個のR1Aがフェニルの2位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔21〕nが1であり、1個のR1Aがフェニルの3位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔22〕nが2であり、2個のR1Aがフェニルの2位及び3位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔23〕nが2であり、2個のR1Aがフェニルの2位及び6位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔24〕nが2であり、2個のR1Aがフェニルの2位及び5位で置換する、前記〔6〕又は〔8〕~〔17〕に記載の化合物又はその塩。
〔25〕前記〔6〕~〔24〕に記載の化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
〔26〕前記〔6〕~〔24〕に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する農園芸用殺線虫剤。
 本発明化合物は、式(IA)化合物又は式(IB)化合物が好ましく、式(IA)化合物がより好ましい。
 次に本発明の実施例を記載するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
合成例1:N’-(2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロピリデン)ホルムヒドラジド(No.A-1)の合成
(1)2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン-1-オンの合成
 3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール(1.80g)のアセトニトリル(12ml)溶液に炭酸カリウム(0.92g)を加えて、室温にて撹拌した。30分後、2-ブロモ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン(3.01g)を加えて、室温にて撹拌し混合物を得た。10分後、前記混合物を70℃に昇温して20.5時間反応させ、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えて、酢酸エチルを用いて抽出した。その後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(1.23g)を得た。
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 7.50-7.40 (m, 2H), 7.35-7.23 (m, 4H), 6.57 (d, 1H), 1.93 (s, 6H).
(2)(2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロピリデン)ヒドラジドの合成
 2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロパン-1-オン(0.84g)のエタノール(2.51ml)溶液に、ヒドラジン一水和物(0.38g)を加えて、19.5時間還流し、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えて、酢酸エチルを用いて抽出した。その後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.37g)を得た。
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 7.45-7.42 (m, 1H), 7.37-7.28 (m, 3H), 6.70-6.62 (m, 2H), 6.45 (d, 1H), 5.10 (s, 2H), 1.82 (s, 6H).
(3)(N’-(2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロピリデン)ホルムヒドラジド(No.A-1)の合成
 (2-メチル-1-フェニル-2-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)プロピリデン)ヒドラジド(0.20g)のギ酸エチル(2ml)溶液に、ギ酸(0.04g)を加えて2時間還流し、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えた後、飽和重曹水を用いてアルカリ性の反応溶液を得た。酢酸エチルを用いて前記反応溶液を抽出した後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(No.A-1、0.20g)を得た。
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 8.73 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.43-7.29 (m, 4H), 6.67-6.61 (m, 2H), 6.45 (d, 1H), 1.89 (s, 6H).
合成例2:N’-(フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メチレン)ホルムヒドラジドの2種類の幾何異性体(No.B-1、及びNo.B-2)の合成
(1)2-ブロモ-4-クロロ-1-フェニルブタン-1-オンの合成
 4-クロロ-1-フェニルブタン-1-オン(0.61g)のテトラヒドロフラン(6.07ml)溶液に、トリメチルフェニルアンモニウムトリブロミド(1.28g)を加えて、室温で15.5時間反応させ反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えて、酢酸エチルを用いて抽出した後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.86g)を得た。
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 8.08-8.01 (m, 2H), 7.66-7.59 (m, 1H), 7.55-7.48 (m, 2H), 5.49 (dd, 1H), 3.90-3.72 (m, 2H), 2.67-2.49 (m, 2H).
(2)フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メタノンの合成
 3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール(0.50g)のアセトニトリル(2.58ml)溶液に、炭酸カリウム(0.51g)を加えて、室温にて撹拌した。50分後、2-ブロモ-4-クロロ-1-フェニルブタン-1-オン(0.86g)を加えて、90℃に昇温して6時間反応し、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えて、酢酸エチルを用いて抽出した後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.86g)を得た。
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 7.48-7.39 (m, 4H), 7.32-7.24 (m, 2H), 6.43 (d, 1H), 2.08-2.01 (m, 2H), 1.89-1.83 (m, 2H).
(3)(フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メチレン)ヒドラジドの2種類の幾何異性体の合成
 フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メタノン(1.07g)のエタノール(4.29ml)溶液に、ヒドラジン一水和物(0.51g)を加えて、25.5時間還流し、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えて、酢酸エチルを用いて抽出した後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、主生成物(0.41g)と、その幾何異性体(0.23g)を得た。
主生成物
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 7.41-7.29 (m, 4H), 7.11-7.03 (m, 2H), 6.33 (d, 1H), 5.15 (s, 2H), 1.65-1.58 (m, 2H), 1.56-1.49 (m, 2H).
主生成物の幾何異性体
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 7.80-7.74 (m, 2H), 7.72-7.68 (m, 1H), 7.40-7.27 (m, 3H), 6.64 (s, 2H). 6.50 (d, 1H), 1.92-1.86 (m, 2H), 1.41-1.35 (m, 2H).
(4)N’-(フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メチレン)ホルムヒドラジドの2種類の幾何異性体(No.B-1、No.B-2)の合成
 (フェニル(1-(3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)シクロプロピル)メチレン)ヒドラジド(0.20g)のギ酸エチル(2.01ml)溶液に、ギ酸(0.05g)を加えて、2.5時間還流し、反応混合物を得た。前記反応混合物に水を加えた後、飽和重曹水を用いてアルカリ性の反応溶液を得た。酢酸エチルを用いて前記反応溶液を抽出した後、得られた抽出溶液を減圧下濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、主生成物(No.B-1、0.18g)と、その幾何異性体(No.B-2、0.02g)を得た。
主生成物
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 8.61 (d, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.43-7.37 (m, 3H), 7.37-7.34 (m, 1H), 7.06-6.99 (m, 2H), 6.33 (d, 1H), 1.80-1.61 (m, 4H).
主生成物の幾何異性体 
1H NMR (CDCl3/300MHz):δ(ppm)= 10.67 (d, 1H), 8.84 (d, 1H), 7.93-7.86 (m, 2H), 7.74-7.70 (m, 1H), 7.46-7.38 (m, 3H), 6.55 (d, 1H), 1.96-1.89 (m, 2H), 1.45-1.38 (m, 2H).
合成例3:N’-(2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-2-(3-トリフルオロメチル-1H-トリアゾール-1-イル)プロピリデン)ホルムヒドラジド(No.A-323)の合成
(1)(2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ヒドラゾンの合成
 2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロパン-1-オン(0.35g)、エタノール(1.05mL)とヒドラジン一水和物(0.27g)を用いて調製した混合物を脱気した後、13.5時間還流し、反応混合物を得た。前記反応混合物を酢酸エチルとヘプタンで希釈し、セライトとシリカゲルを含んだパッドに通して濾過し、濾液を得た。前記濾液を減圧下濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.35g)を得た。
1H NMR (CDCl3/500MHz):δ(ppm)= 7.34 (t, 1H), 7.18 (d, 1H), 6.98 (s, 1H), 6.97 (d, 1H), 4.93 (brs, 2H), 2.71 (m, 1H), 2.38 (s, 3H), 1.09 (d, 6H).
(2)N’-(2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ホルムヒドラジドの合成
 (2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ヒドラゾン(0.35g)、ギ酸エチル(1.4mL)とギ酸(0.12g)を用いて調製した混合物を窒素置換した後、5時間還流し反応溶液を得た。前記反応溶液を減圧下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.29g)を得た。
1H NMR (CDCl3/500MHz):δ(ppm)= 8.70 (d, 1H), 8.22 (d, 1H), 7.36 (t, 1H), 7.24 (d, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.90 (d, 1H), 2.78 (m, 1H), 2.39 (s, 3H), 1.13 (d, 6H).
(3)N’-(2-クロロ-2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ホルムヒドラジドの合成
 N’-(2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ホルムヒドラジド(0.26g)、トルエン(2.5mL)、塩化スルフリル(0.2g)を用いて調製した混合物を室温で4時間攪拌し、反応混合物を得た。得られた反応混合物を氷冷しながら、氷水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を順次加えて攪拌し、酢酸エチルで3回抽出した。抽出で得られた有機層をセライトパッドに通して濾過し、濾液を得た。前記濾液を減圧下濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(0.24g)を得た。
1H NMR (CDCl3/500MHz):δ(ppm)= 8.70 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.39 (t, 1H), 7.29 (d, 1H), 7.03 (s, 1H), 7.03 (d, 1H), 2.41 (s, 3H), 1.82 (s, 6H).
(4)N’-(2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-2-(3-トリフルオロメチル-1H-トリアゾール-1-イル)プロピリデン)ホルムヒドラジド(No.A-323)の合成
 3-トリフルオロメチル-1H-トリアゾール(0.05g)、DMF(0.3mL)と炭酸カリウム(0.05g)を用いて調製した混合物を窒素置換した後、室温下で一晩攪拌した。攪拌された混合物にN-(2-クロロ-2-メチル-1-(3-メチルフェニル)-プロピリデン)ホルムヒドラジド(0.07g)のDMF(0.3mL)溶液を少しずつ滴下し、室温で1時間攪拌し、反応混合物を得た。得られた反応混合物を水で希釈した後、酢酸エチル/ヘプタンで3回抽出した。抽出して得られた有機層をセライトパッドに通して濾過し、ろ液を得た。前記濾液を減圧下濃縮して得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/ヘプタン)で精製して、目的物(No.A-323、0.09g)を得た。
1H NMR (CDCl3/500MHz):δ(ppm)= 8.68 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.28 (t, 1H), 7.22 (d, 1H), 6.55 (d, 1H), 6.49 (s, 1H), 2.28 (s, 3H), 1.94 (s, 6H).
 次に、本発明の化合物(I)の代表例を第1表及び第2表に具体的に挙げる。これら化合物は前記製造方法及び前記合成例、並びに本技術分野において公知の方法に基づいて合成することができる。
 各表中、No.は化合物No.を示す。第1表及び第2表中の物性欄にNMRと記載した化合物は第3表及び第4表中にH-NMRスペクトルデータを示す。さらに、第1表及び第2表に記載される化合物が本発明の化合物(I)の塩である場合は、第1表及び第2表中の物性欄にその塩の種類も示す。
 第1表及び第2表中の各A、R、R、R、R、及びX欄で用いた略語は以下の通りである。Meはメチル基、Etはエチル基、nPrはノルマルプロピル基、iPrはイソプロピル基、cPrはシクロプロピル基、tBuはターシャリーブチル基、cBuはシクロブチル基、nHexylはノルマルヘキシル基、cHexylはシクロヘキシル基、Phはフェニル基、Na塩はナトリウム塩、K塩はカリウム塩、diは2個、bisは2個及びtriは3個を各々示す。
 第1表及び第2表ではRがCHOである本発明の化合物(I)を示す。また、第1表及び第2表中のA及びR欄で示す各置換基の位置は以下の通りの置換基の位置を示す。「*」は結合位置を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 例えば、A欄において「4-Cl-Ph」と記載された化合物は、上記の化学構造式のA(フェニル)に付与した置換基位置で1つのR基で置換されている、即ち、フェニルの4位のみがクロロ基で置換されている化合物であることを表す。
 また、R欄において「3-CF」、m欄において「1」と記載された化合物は、上記の化学構造式のヘテロ5員環に付与した置換基位置で1つのR基で置換されている、即ち、ヘテロ5員環の3位のみがトリフルオロメチル基で置換されている化合物であることを表す。R欄において「3-CF-5-Me」、m欄において「2」と記載された化合物は、上記の化学構造式のヘテロ5員環に付与した置換基位置で2つのR基で置換されている、即ち、ヘテロ5員環の3位がトリフルオロメチル基、ヘテロ5員環の5位がメチル基で置換されている化合物であることを表す。R欄において「-」、m欄において「0」と記載された化合物は、上記の化学構造式のヘテロ5員環の3位及び5位にR基が置換していないことを表す。
 また、第1表及び第2表に記載されている化合物No.A-188、A-189、B-186及びB-187は、A-1、A-2、B-1及びB-3のナトリウム塩、並びに化合物No.A-190、A-191、B-188及びB-189はA-1、A-2、B-1及びB-3のカリウム塩である。
 第3表及び第4表中の1H-NMRのデータのsはシングレット(一重線)、brsはブロードしたシングレット、dはダブレット(二重線)、tはトリプレット(三重線)、qはカルテット(四重線)、ddはダブルダブレット、dtはダブルトリプレット、dddはダブルダブルダブレット、mはマルチプレット(多重線)を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000065
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000066
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000067

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000068

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000069
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000070

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000071

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000072

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000073

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000075

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000076

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000078

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000079

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000080

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000082

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000084

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000085
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000086

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000087

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000088

試験例1:サツマイモネコブセンチュウに対する効果試験
 サツマイモネコブセンチュウ汚染土壌200mLに、水を用いて化合物(I)の濃度が400ppm又は200ppmになるように調製した本組成物10mLを潅注した後、本組成物が均一に分散するように混和した。処理土壌をポットに詰めた後、キュウリ種子を3粒播種し、温室内に置いた。前記キュウリ種子の播種から2~3週間後、根部に形成された根こぶの着生程度を第5表に示した根こぶ指数に従って判定した。その結果、前記化合物No.A-1、A-2、A-89、A-90、A-94、A-95、A-96、A-107、A-150、A-151、A-152、A-156、A-157、A-160、A-161、A-193,A-195、A-198、A-199、A-200、A-201、A-202、A-203、A-205、A-206、A-216、A-217、A-224、A-233、A-234、A-235、A-240、A-241、A-244、A-245、A-247、A-248、A-249、A-251、A-252、A-253、A-255、A-256、A-257、A-260、A-261、A-264、A-265、A-270、A-271、A-272、A-273、A-274、A-275、A-277、A-278、A-279、A-318、A-319、A-322、A-323、A-324、A-327、A-328、A-329、A-330、A-332、A-333、A-334、A-335、A-336、A-337、A-344、A-349、A-350、A-351、A-352、A-410、A-411、A-412、A-413、A-414、A-416、A-417、A-419、A-424、A-430、B-1、B-2、B-3、B-4、B-81、B-87、B-105、B-106、B-148、B-190、B-192又はB-196を含む各組成物が400ppmで、前記化合物No.A-153を含む組成物が200ppmで根こぶ指数1以下の高い防除効果を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000089

 試験例2:キタネグサレセンチュウに対する効果試験
 キタネグサレセンチュウ汚染土壌200mLに、水を用いて化合物(I)の濃度を800ppmに調製した本組成物10mLを潅注した後、本組成物が均一に分散するように混和した。処理土壌をポットに詰めた後、ゴボウ種子を3粒播種し、温室内に置いた。前記ゴボウ種子の播種から約1ヶ月後に、根部の被害程度を第6表に示した被害指数に従って判定した。その結果、前記化合物No.A-1、A-318、B-1又はB-192を含む各組成物が、被害指数1以下の高い防除効果を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000090

 試験例3:ダイズシストセンチュウに対する効果試験
 ダイズシストセンチュウ汚染土壌200mLに、水を用いて化合物(I)の濃度を800ppm又は400ppmに調製した本組成物10mLを潅注した後、本組成物が均一に分散するように混和した。処理土壌をポットに詰めた後、ダイズ種子を3粒播種し、温室内に置いた。前記ダイズ種子の播種から約1ヶ月後に、根部へのシストの寄生度を第7表に示した寄生指数に従って判定した。その結果、前記化合物No.A-1、A-2、A-89、A-91、A-107、A-109、A-271、A-274、A-279、A-318、A-319、A-322、A-323、A-328、A-333、A-352、A-411、A-416、B-1、B-3、B-4、B-6、B-24、B-192又はB-196を含む各組成物が800ppm、前記化合物No.A-260、B-106又はB-193を含む組成物が400ppmで寄生指数1以下の高い防除効果を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091

 次に、本組成物及び国際公開第2020/179910号に記載の化合物を含む組成物のサツマイモネコブセンチュウに対する効果を以下の比較試験で示す。
比較試験
 本組成物の有効成分として化合物No.A-1、A-2、及びA-318を用い、比較対照の有効成分として国際公開第2020/179910号に記載の化合物No.A-1、A-3、及びA-58を用い、有効成分濃度を50ppmに調製した以外は、上記試験例1と同じ方法でサツマイモネコブセンチュウに対する効果試験を行った。試験結果を第8表及び第9表に示す。
 試験の結果、国際公開第2020/179910号に記載の化合物(化合物No.A-1、A-3、又はA-58)を含む各組成物は根こぶ指数2であった。これに対し、本発明化合物(化合物No.A-1、A-2、又はA-318)を含む各本組成物は根こぶ指数1又は0であった。
 根こぶ指数2とは健全な根の比率が全体の50%以下であり、試験対象作物のキュウリが健全に生育できない防除効果に留まる状態を示す。これに対し、根こぶ指数1又は0とは健全な根の比率が全体の75%以上であり、キュウリが健全に生育できる高い防除効果を奏する状態を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093

 以下に本組成物の製剤について具体的に説明するが、配合割合、剤型などは以下の製剤例に限定されるものではない。
 次に製剤例を記載する。
製剤例1
(1)化合物(I) 20重量部
(2)クレー 70重量部
(3)ホワイトカーボン 5重量部
(4)ポリカルボン酸ナトリウム 3重量部
(5)アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2重量部
以上のものを均一に混合して水和剤とする。
製剤例2
(1)化合物(I) 5重量部
(2)タルク 60重量部
(3)炭酸カルシウム 34.5重量部
(4)流動パラフィン 0.5重量部
以上のものを均一に混合して粉剤とする。
製剤例3
(1)化合物(I) 20重量部
(2)N,N-ジメチルアセトアミド 20重量部
(3)ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテル 10重量部
(4)ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム 2重量部
(5)キシレン 48重量部
以上のものを均一に混合、溶解して乳剤とする。
製剤例4
(1)クレー 68重量部
(2)リグニンスルホン酸ナトリウム 2重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルアリールサルフェート 5重量部
(4)ホワイトカーボン 25重量部
以上の各成分の混合物と、化合物(I)とを4:1の重量割合で混合し、水和剤とする。
製剤例5
(1)化合物(I) 50重量部
(2)アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒド縮合物 2重量部
(3)シリコーンオイル 0.2重量部
(4)水 47.8重量部
以上のものを均一に混合、粉砕した原液に更に
(5)ポリカルボン酸ナトリウム 5重量部
(6)無水硫酸ナトリウム 42.8重量部
を加え均一に混合、造粒、乾燥して顆粒水和剤とする。
製剤例6
(1)化合物(I) 5重量部
(2)ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル 1重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル 0.1重量部
(4)粒状炭酸カルシウム 93.9重量部
(1)~(3)を予め均一に混合し、適量のアセトンで希釈した後、(4)に吹付け、ア
セトンを除去して粒剤とする。
製剤例7
(1)化合物(I) 2.5重量部
(2)N,N-ジメチルアセトアミド 2.5重量部
(3)大豆油 95重量部
以上のものを均一に混合、溶解して微量散布剤(ultra low volume formulation)とする。
製剤例8
(1)化合物 (I)40重量部
(2)ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテルリン酸カリウム 4重量部
(3)シリコーンオイル 0.2重量部
(4)キサンタンガム 0.1重量部
(5)エチレングリコール 5重量部
(6)水 50.7重量部
以上のものを均一に混合、粉砕して水性懸濁剤とする。
製剤例9
(1)化合物(I) 10重量部
(2)ジエチレングリコールモノエチルエーテル 80重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルエーテル 10重量部
以上の成分を均一に混合し、液剤とする。
 なお、2021年7月8日に出願された日本特許出願2021-113233号の明細書、特許請求の範囲、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (14)

  1.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、XはN、CH又はCRであり、
    Aは置換されていないフェニル又は1個から5個のRで置換されたフェニルであり、
    はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよく、
    はハロゲン、又はアルキルであり、
    及びRは各々アルキルであるか、又はR及びRが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
    はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
    はCHOであり、
    はH、-SOCF、-C(=O)OZ、アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルコキシアルキル、或いはZで置換されてもよいアラルキルであり、
    はアルコキシであり、
    はZで置換されてもよいアラルキル、又はアルキルであり、
    mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩を有効成分として含有する殺線虫組成物。
  2.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [式中、XはN、CH又はCRであり、
    Aは置換されていないフェニル又は1個から5個のRで置換されたフェニルであり、
    はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよく、
    はハロゲン、又はアルキルであり、
    及びRは各々アルキルであるか、又はR及びRが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
    はハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
    はCHOであり、
    はH、-SOCF、-C(=O)OZ、アルキル、アルケニル、アルキニル又はアルコキシアルキル、或いはZで置換されてもよいアラルキルであり、
    はアルコキシであり、
    はZで置換されてもよいアラルキル、又はアルキルであり、
    mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
  3.  下記の式:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
    からなる群から選択される化合物又はその塩。
  4.  式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である請求項1記載の殺線虫組成物。
  5.  式(I)で表される化合物又はその塩において、Aが1個から5個のRで置換されたフェニルであり、Rがハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アルコキシ、又はハロアルコキシであり、Rが2個存在する場合には、2個のRが一緒になって、1個又は2個のZで置換されてもよい環を形成してもよい化合物又はその塩である請求項2記載の線虫の防除方法。
  6.  式(IA):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
    [式中、XはN、CH又はCR4Aであり、
    1Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、又は(C-C)-ハロアルコキシであり、R1Aが2個存在する場合には、2個のR1Aが一緒になって、1個又は2個のZ1Aで置換されてもよい環を形成してもよく、
    1Aはハロゲン、又は(C-C)-アルキルであり、
    2A及びR3Aは各々(C-C)-アルキルであるか、又はR2A及びR3Aが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
    4Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、(C-C)-ハロアルコキシ、(C-C)-アルキルチオ、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
    6AはH、-SOCF、-C(=O)OZ3A、(C-C)-アルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル又は(C-C)-アルコキシ-(C-C)-アルキル、或いはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキルであり、
    2Aは(C-C)-アルコキシであり、
    3AはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキル、又は(C-C)-アルキルであり、
    nは1から5の整数であり、
    mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩。
  7.  式(IB):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
    [式中、XはN、CH又はCR4Aであり、
    2A及びR3Aは各々(C-C)-アルキルであるか、又はR2A及びR3Aが一緒になって、(C-C)-炭素環を形成し、
    4Aはハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、(C-C)-ハロアルコキシ、(C-C)-アルキルチオ、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノであり、
    6AはH、-SOCF、-C(=O)OZ3A、(C-C)-アルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル又は(C-C)-アルコキシ-(C-C)-アルキル、或いはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキルであり、
    2Aは(C-C)-アルコキシであり、
    3AはZ2Aで置換されてもよい(C-C12)-アラルキル、又は(C-C)-アルキルであり、
    mは0から2の整数である]で表される化合物又はその塩。
  8.  式(IA)で表される化合物又はその塩において、R1Aがハロゲン、(C-C)-アルキル、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルケニル、(C-C)-アルキニル、(C-C)-シクロアルキル、(C-C)-アルコキシ、又は(C-C)-ハロアルコキシである請求項6記載の化合物又はその塩。
  9.  式(IA)で表される化合物又はその塩において、R2A及びR3Aが各々(C-C)-アルキルである請求項6記載の化合物又はその塩。
  10.  式(IA)で表される化合物又はその塩において、R4Aがハロゲン、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノである請求項6記載の化合物又はその塩。
  11.  式(IB)で表される化合物又はその塩において、R2A及びR3Aが各々(C-C)-アルキルである請求項7記載の化合物又はその塩。
  12.  式(IB)で表される化合物又はその塩において、R4Aがハロゲン、(C-C)-ハロアルキル、(C-C)-アルキルスルフィニル、(C-C)-アルキルスルホニル、ニトロ又はシアノである請求項7記載の化合物又はその塩。
  13.  請求項6又は7に記載の化合物又はその塩を有効量含有する殺線虫組成物を、土壌、線虫又は植物体に施用する線虫の防除方法。
  14.  請求項6又は7に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する農園芸用殺線虫剤。
PCT/JP2022/025567 2021-07-08 2022-06-27 殺線虫組成物 WO2023282110A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22837526.7A EP4368023A1 (en) 2021-07-08 2022-06-27 Nematocidal composition
AU2022306327A AU2022306327A1 (en) 2021-07-08 2022-06-27 Nematicidal composition
CN202280042539.6A CN117479838A (zh) 2021-07-08 2022-06-27 杀线虫组合物
KR1020247001299A KR20240032841A (ko) 2021-07-08 2022-06-27 살선충 조성물
CR20240052A CR20240052A (es) 2021-07-08 2022-06-27 Composición nematicida
IL308096A IL308096A (en) 2021-07-08 2022-06-27 Nematicidal compound
JP2023533543A JPWO2023282110A1 (ja) 2021-07-08 2022-06-27
CA3219084A CA3219084A1 (en) 2021-07-08 2022-06-27 Nematicidal composition
CONC2023/0018153A CO2023018153A2 (es) 2021-07-08 2023-12-21 Composición nematicida
DO2024000001A DOP2024000001A (es) 2021-07-08 2024-01-02 Composición nematicida

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-113233 2021-07-08
JP2021113233 2021-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023282110A1 true WO2023282110A1 (ja) 2023-01-12

Family

ID=84801072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/025567 WO2023282110A1 (ja) 2021-07-08 2022-06-27 殺線虫組成物

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP4368023A1 (ja)
JP (1) JPWO2023282110A1 (ja)
KR (1) KR20240032841A (ja)
CN (1) CN117479838A (ja)
AR (1) AR126409A1 (ja)
AU (1) AU2022306327A1 (ja)
CA (1) CA3219084A1 (ja)
CO (1) CO2023018153A2 (ja)
CR (1) CR20240052A (ja)
DO (1) DOP2024000001A (ja)
IL (1) IL308096A (ja)
TW (1) TW202316966A (ja)
WO (1) WO2023282110A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829075A (en) 1986-03-15 1989-05-09 Hoechst Aktiengesellschaft Antimycotic 1,1-disubstituted cyclopropane derivatives
JPH07138233A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ヒドラゾン系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを有効成分として含有する有害生物防除剤
JPH0873436A (ja) * 1994-07-06 1996-03-19 Nissan Chem Ind Ltd セミカルバゾン誘導体
WO2006016708A1 (en) 2004-08-12 2006-02-16 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Fungicidal composition containing acid amide derivative
WO2010029461A1 (en) 2008-09-11 2010-03-18 Pfizer Inc. Heteroaryls amide derivatives and their use as glucokinase activators
WO2010121022A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Research Triangle Institute Monoamine reuptake inhibitors
WO2015095788A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-ACYLAMIDOMETHYL AND SULFONYLAMIDOMETHYL BENZOXAZINE CARBAMATES FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
WO2017019804A2 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
WO2020179910A1 (ja) 2019-03-06 2020-09-10 アグロカネショウ株式会社 新規なヒドラゾン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
JP2020186245A (ja) * 2020-07-16 2020-11-19 日産化学株式会社 オキシム置換アミド化合物及び有害生物防除剤
JP2021035914A (ja) 2017-12-21 2021-03-04 石原産業株式会社 N−メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2021035913A (ja) 2017-12-21 2021-03-04 石原産業株式会社 N−メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2021113233A (ja) 2008-12-10 2021-08-05 アラーガン、インコーポレイテッドAllergan, Incorporated クロストリジウム毒素医薬組成物

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829075A (en) 1986-03-15 1989-05-09 Hoechst Aktiengesellschaft Antimycotic 1,1-disubstituted cyclopropane derivatives
JPH07138233A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ヒドラゾン系化合物又はその塩、それらの製造方法及びそれらを有効成分として含有する有害生物防除剤
JPH0873436A (ja) * 1994-07-06 1996-03-19 Nissan Chem Ind Ltd セミカルバゾン誘導体
WO2006016708A1 (en) 2004-08-12 2006-02-16 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Fungicidal composition containing acid amide derivative
WO2010029461A1 (en) 2008-09-11 2010-03-18 Pfizer Inc. Heteroaryls amide derivatives and their use as glucokinase activators
JP2021113233A (ja) 2008-12-10 2021-08-05 アラーガン、インコーポレイテッドAllergan, Incorporated クロストリジウム毒素医薬組成物
WO2010121022A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Research Triangle Institute Monoamine reuptake inhibitors
WO2015095788A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-ACYLAMIDOMETHYL AND SULFONYLAMIDOMETHYL BENZOXAZINE CARBAMATES FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
WO2017019804A2 (en) 2015-07-28 2017-02-02 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
JP2021035914A (ja) 2017-12-21 2021-03-04 石原産業株式会社 N−メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2021035913A (ja) 2017-12-21 2021-03-04 石原産業株式会社 N−メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
WO2020179910A1 (ja) 2019-03-06 2020-09-10 アグロカネショウ株式会社 新規なヒドラゾン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
JP2022065219A (ja) * 2019-03-06 2022-04-27 アグロカネショウ株式会社 新規なヒドラゾン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
JP2020186245A (ja) * 2020-07-16 2020-11-19 日産化学株式会社 オキシム置換アミド化合物及び有害生物防除剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 148, 2018, pages 86 - 94

Also Published As

Publication number Publication date
TW202316966A (zh) 2023-05-01
AR126409A1 (es) 2023-10-11
KR20240032841A (ko) 2024-03-12
CO2023018153A2 (es) 2024-01-15
DOP2024000001A (es) 2024-02-15
CA3219084A1 (en) 2023-01-12
EP4368023A1 (en) 2024-05-15
CR20240052A (es) 2024-03-22
JPWO2023282110A1 (ja) 2023-01-12
IL308096A (en) 2023-12-01
AU2022306327A1 (en) 2023-11-16
CN117479838A (zh) 2024-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6159906B2 (ja) メソイオン性化合物
JP5084721B2 (ja) N−2−(ヘテロ)アリールエチルカルボキサミド誘導体及びこれを含有する有害生物防除剤
DK2256112T3 (en) Anthranilamides, process for their production and insecticides containing the same
TW201311149A (zh) 有害生物防治劑
JP6967519B2 (ja) 新規メソイオン性殺虫化合物
BR112017020977B1 (pt) Composto de éster de ácido antranílico ou seu sal, microbicidas agrícolas e hortícolas que compreendem o composto, e método para usar o microbicida
WO2019124537A1 (ja) N-メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP4726373B2 (ja) オキシムo−エーテル化合物および農園芸用殺菌剤
WO2019124538A1 (ja) N-メトキシアミド化合物又はその塩、及びそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2017001954A (ja) 含窒素飽和複素環化合物
TWI771410B (zh) N-(4-吡啶基)菸鹼醯胺化合物或其鹽
JP2019142776A (ja) N−(4−ピリジル)ベンズアミド化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
WO2023282110A1 (ja) 殺線虫組成物
JP2016204325A (ja) 有害生物防除剤
JP2016179944A (ja) ジフルオロメチレン化合物
JP2018193363A (ja) イソインドリノン系化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
JP2023137573A (ja) チアゾールカルボン酸ヒドラジド化合物を含有する殺菌組成物
JP2019026575A (ja) 新規化合物およびこれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JP2017008029A (ja) N−(4−ピリジル)ピコリンアミド化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
JP2019131470A (ja) N−(4−ピリジル)ベンズアミド化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
JP2017057151A (ja) アミノエチレン化合物又はその塩、それらを含む農園芸用殺菌剤及びそれらを施用する植物病害の防除方法
JP2016056117A (ja) ニコチン酸エステル化合物、農園芸用殺菌剤
WO2023176458A1 (ja) チアゾールカルボン酸ヒドラジド化合物を含有する殺菌組成物
JP2016056100A (ja) ニコチン酸エステル化合物
JP2018197192A (ja) チエノピロール系化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22837526

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023533543

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022306327

Country of ref document: AU

Ref document number: AU2022306327

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 308096

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3219084

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022306327

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20220627

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2301008456

Country of ref document: TH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2024/000322

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 000043-2024

Country of ref document: PE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247001299

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024/0026.1

Country of ref document: KZ

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112024000307

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022837526

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112024000307

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20240108