WO2023276462A1 - 面状発熱体および光学装置 - Google Patents

面状発熱体および光学装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023276462A1
WO2023276462A1 PCT/JP2022/020132 JP2022020132W WO2023276462A1 WO 2023276462 A1 WO2023276462 A1 WO 2023276462A1 JP 2022020132 W JP2022020132 W JP 2022020132W WO 2023276462 A1 WO2023276462 A1 WO 2023276462A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
heating element
planar heating
transparent electrode
insulating sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/020132
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真志 梶
将史 西川
Original Assignee
東京コスモス電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京コスモス電機株式会社 filed Critical 東京コスモス電機株式会社
Publication of WO2023276462A1 publication Critical patent/WO2023276462A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • H05B3/86Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields the heating conductors being embedded in the transparent or reflecting material

Definitions

  • the present disclosure relates to planar heating elements and optical devices.
  • planar heating element equipped with a transparent electrode (which can be called a transparent conductive film) that generates heat when energized is known.
  • This planar heating element is attached to, for example, a glass window of an automobile, and the heat generated by the transparent electrode can suppress freezing and fogging of the glass window (see, for example, Patent Document 1).
  • the transparent electrode itself does not have a temperature control function
  • the temperature of the transparent electrode is controlled using a control device (for example, a thermistor, a thermostat, etc.) provided outside the planar heating element. I needed it.
  • a control device for example, a thermistor, a thermostat, etc.
  • An object of one aspect of the present disclosure is to provide a planar heating element and an optical device that can more easily control the temperature of transparent electrodes.
  • a planar heating element includes an insulating sheet having a first surface provided with a transparent electrode that generates heat when energized, and a second surface that is the back surface of the first surface, and the transparent electrode and PTC (Positive Temperature Coefficient) elements connected in series.
  • PTC Positive Temperature Coefficient
  • An optical device includes a planar heating element according to one aspect of the present disclosure.
  • temperature control of the transparent electrode can be more easily realized.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a planar heating element according to an embodiment of the present disclosure
  • FIG. 4 is a front view showing electrodes provided on the second surface of the insulating sheet according to the embodiment of the present disclosure
  • a sheet heating element 100 according to an embodiment of the present disclosure will be described below with reference to FIGS. 1 to 5.
  • FIG. the same code
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the planar heating element 100.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the planar heating element 100.
  • the planar heating element 100 includes a double-sided tape 1, electrodes 2 and 3, resists 4 and 5, an insulating sheet 6, electrodes 7, PTC elements 8 and 9, terminals 10, 11 and 12, and a protective film. 13.
  • FIG. 2 is a front view showing the first surface side of the insulating sheet 6.
  • FIG. FIG. 2 shows a state before the double-sided tape 1 shown in FIG. 1 is attached. 2 indicates the lower end portion of the protective film 13 shown in FIGS. 1 and 4. As shown in FIG.
  • the first surface of the insulating sheet 6 is, for example, the surface shown in FIG. 1, and is hereinafter simply referred to as "first surface”. Moreover, below, the back surface of the 1st surface of the insulation sheet 6 is called “2nd surface.”
  • the insulating sheet 6 is a sheet-shaped transparent member having electrical insulation. As shown in FIG. 2, the first surface of the insulating sheet 6 is provided with a transparent electrode A that generates heat when energized.
  • electrodes 2 and 3 as conductive portions and resists 4 and 5 as electrical insulating portions are provided on the first surface side of the insulating sheet 6 . Electrode 2 and electrode 3 are spaced apart from each other. Moreover, the resist 4 and the resist 5 are provided apart from each other.
  • the resist 4 is provided extending in the vertical direction (the short side direction of the insulating sheet 6; the same shall apply hereinafter) at the left end portion of the first surface.
  • the resist 5 is provided extending in the vertical direction on the right end portion of the first surface.
  • the electrode 2 (an example of the first electrode) is provided extending in the horizontal direction (the long side direction of the insulating sheet 6; the same shall apply hereinafter) on the upper portion of the first surface.
  • One end of the electrode 2 is provided on the resist 5 and the other end of the electrode 2 is provided on the transparent electrode A.
  • a laterally extending portion of the electrode 2 is electrically connected to the transparent electrode A. As shown in FIG.
  • a part of the electrode 3 (an example of the second electrode) is provided so as to extend in the horizontal direction at the lower end of the first surface, and a part is provided so as to extend in the vertical direction at the right end portion of the first surface.
  • One end of the electrode 3 is provided on the resist 5 and the other end of the electrode 3 is provided on the transparent electrode A.
  • a laterally extending portion of the electrode 3 is electrically connected to the transparent electrode A. As shown in FIG.
  • One end of the electrode 2 and one end of the electrode 3 are electrically insulated by the resist 5 .
  • the terminals 10 to 12 shown in FIG. 2 will be described later.
  • the double-sided tape 1 shown in FIG. 1 is attached to the first surface of the insulating sheet 6 shown in FIG. 2 so as to cover the entire surface.
  • the double-sided tape 1 is a transparent member having adhesive strength on both sides.
  • FIG. 3 and 4 are front views showing the second surface side of the insulating sheet 6.
  • FIG. FIG. 3 shows the state before the protective film 13 shown in FIG. 1 is attached.
  • FIG. 4 shows the state after the protective film 13 shown in FIG. 1 is attached.
  • an electrode 7 as a conductive portion and PTC (Positive Temperature Coefficient) elements 8 and 9 as a current control portion are provided on the upper portion of the second surface side of the insulating sheet 6.
  • PTC element may be called a PTC resistor.
  • the shape of the electrode 7 is shown in FIG. As shown in FIG. 5, the electrode 7 has comb-shaped portions 14 and 15 and end portions 16 and 17 .
  • a PTC element 8 is provided in the comb-shaped portion 14, and a PTC element 9 is provided in the comb-shaped portion 15 (see FIG. 3).
  • the area between the resist 4 and the resist 5 is a region where the transparent electrode A is provided.
  • PTC elements 8 and 9 are provided on the back side of that region. That is, it can be said that the PTC elements 8 and 9 are provided on the second surface so as to correspond to the position of the transparent electrode A on the first surface.
  • a terminal 10 is attached to the end portion 16, and a terminal 12 is attached to the end portion 17 (see FIG. 3).
  • the terminals 10 to 12 are conductive members for conducting the first surface side and the second surface side of the insulating sheet 6 .
  • the terminal 10 is provided through the electrode 7, the insulating sheet 6 (including the transparent electrode A), and the resist 4.
  • a lead wire (not shown) is connected to the second surface side of the terminal 10 (see FIGS. 3 and 4).
  • the terminal 11 is provided through the insulating sheet 6 (including the transparent electrode A), the resist 5 and the electrode 2 . Terminal 11 is electrically connected to electrode 2 . A lead wire (not shown) is connected to the second surface side of the terminal 11 (see FIGS. 3 and 4).
  • the terminal 12 is provided through the electrode 7, the insulating sheet 6 (including the transparent electrode A), the resist 5, and the electrode 3. Electrode 3 and electrode 7 are electrically connected through terminal 12 .
  • the protective film 13 shown in FIG. 1 is attached to the second surface of the insulating sheet 6 shown in FIG. 3 so as to cover the electrodes 7 and the PTC elements 8 and 9 (see FIG. 4).
  • the protective film 13 is a non-transparent member.
  • the protective film 13 is provided with openings (reference numerals omitted) corresponding to mounting positions of the terminals 10 to 12, respectively. Accordingly, when the protective film 13 is attached to the second surface, the terminals 10 to 12 are exposed from the respective openings as shown in FIG.
  • the current flow in the planar heating element 100 configured as described above will be described.
  • a case where the current input terminal is the terminal 11 and the current output terminal is the terminal 10 will be described as an example.
  • the current reaching the first surface side of the terminal 12 then flows through the second surface side of the insulating sheet 6 . Specifically, the current flows through electrode 7 and PTC elements 8 and 9 in FIG. 3 and reaches terminal 10 . Then, the current flows out to a lead wire (not shown) connected to the second surface side of the terminal 10 .
  • the PTC elements 8 and 9 are connected in series with the transparent electrode A via the electrode 3, the terminal 12 and the electrode 7.
  • the terminals 10 and 11 may be used as the input end and the output end of the current, respectively. In that case, the current flows in the opposite order as described above.
  • the planar heating element 100 described above is attached to a transparent member of an optical device (for example, a protective glass provided in front of an imaging device, etc.) with the double-sided tape 1 shown in FIG.
  • an optical device for example, a protective glass provided in front of an imaging device, etc.
  • the optical device include, but are not limited to, an in-vehicle camera that detects the surroundings of the vehicle (can be called a collision prevention camera), a surveillance camera attached to a building, an in-vehicle electronic door mirror, and the like.
  • the planar heating element 100 may be attached to a transparent member (for example, a glass window of a vehicle, etc.) other than the optical device.
  • the planar heating element 100 of the present embodiment includes the insulating sheet 6 having the first surface provided with the transparent electrode A that generates heat when energized, and and PTC elements 8 and 9 connected in series with the transparent electrode A.
  • the temperature of the transparent electrode A provided on the first surface of the insulating sheet 6 can be controlled by the PTC elements 8 and 9 provided on the second surface of the insulating sheet 6 . That is, the planar heating element 100 does not need to control the temperature of the transparent electrode A using an external control device (eg, thermistor, thermostat, etc.). temperature control in can be more easily realized.
  • an external control device eg, thermistor, thermostat, etc.
  • planar heating element 100 of the present embodiment is characterized in that the PTC elements 8 and 9 are provided on the second surface so as to correspond to the positions of the transparent electrodes A on the first surface. As a result, the temperature of the transparent electrode A is rapidly transmitted to the PTC elements 8 and 9, so that the temperature control of the transparent electrode A can be realized with higher accuracy.
  • the case where two PTC elements 8 and 9 are provided has been described as an example, but the number of PTC elements may be one, or three or more. It is more preferable to provide a plurality of PTC elements because stable temperature control can be achieved.
  • each component included in the planar heating element 100 are not limited to those illustrated.
  • planar heating element of the present disclosure is useful for planar heating elements and optical devices having transparent electrodes.

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

透明電極の温度制御をより簡単に実現することができる面状発熱体および光学装置。面状発熱体は、通電により発熱する透明電極Aが第1面に設けられた絶縁シートと、第1面の裏面である第2面に設けられ、透明電極Aと直列に接続されたPTC(Positive Temperature Coefficient)素子と、を有する。

Description

面状発熱体および光学装置
 本開示は、面状発熱体および光学装置に関する。
 従来、通電により発熱する透明電極(透明導電膜と言ってもよい)を備えた面状発熱体が知られている。この面状発熱体は、例えば、自動車のガラス窓に取り付けられ、透明電極の発熱により、ガラス窓における凍結や曇りを抑制することができる(例えば、特許文献1参照)。
特許第6607123号公報
 しかしながら、従来では、透明電極自体に温度制御機能が備わっていないため、面状発熱体の外部に設けられた制御用デバイス(例えば、サーミスタやサーモスタット等)を用いて、透明電極の温度を制御する必要があった。
 本開示の一態様の目的は、透明電極の温度制御をより簡単に実現することができる面状発熱体および光学装置を提供することである。
 本開示の一態様に係る面状発熱体は、通電により発熱する透明電極が第1面に設けられた絶縁シートと、前記第1面の裏面である第2面に設けられ、前記透明電極と直列に接続されたPTC(Positive Temperature Coefficient)素子と、を有する。
 本開示の一態様に係る光学装置は、本開示の一態様に係る面状発熱体を備える。
 本開示によれば、透明電極の温度制御をより簡単に実現することができる。
本開示の実施の形態に係る面状発熱体の分解斜視図 本開示の実施の形態に係る絶縁シートの第1面側(両面テープ取付前)を示す正面図 本開示の実施の形態に係る絶縁シートの第2面側(保護フィルム取付前)を示す正面図 本開示の実施の形態に係る絶縁シートの第2面側(保護フィルム取付後)を示す正面図 本開示の実施の形態に係る絶縁シートの第2面に設けられる電極を示す正面図
 以下、本開示の実施の形態に係る面状発熱体100について、図1~図5を参照しながら説明する。なお、各図において共通する構成要素については同一の符号を付し、それらの説明は適宜省略する。
 図1は、面状発熱体100の分解斜視図である。
 図1に示すように、面状発熱体100は、両面テープ1、電極2、3、レジスト4、5、絶縁シート6、電極7、PTC素子8、9、端子10、11、12、保護フィルム13を有する。
 図2は、絶縁シート6の第1面側を示す正面図である。図2は、図1に示した両面テープ1が取り付けられる前の状態を示している。なお、図2に示す点線は、図1、図4に示す保護フィルム13の下端部分を示している。
 絶縁シート6の第1面は、例えば図1に示した面であり、以下では、単に「第1面」ともいう。また、以下では、絶縁シート6の第1面の裏面を、「第2面」という。
 絶縁シート6は、電気的な絶縁性を有するシート状の透明部材である。図2に示すように、絶縁シート6の第1面には、通電により発熱する透明電極Aが設けられている。
 図2に示すように、絶縁シート6の第1面側には、導電部としての電極2、3と、電気的絶縁部としてのレジスト4、5とが設けられている。電極2と電極3は、互いに離間して設けられている。また、レジスト4とレジスト5は、互いに離間して設けられている。
 レジスト4は、第1面の左端部分において、縦方向(絶縁シート6の短辺方向。以下同様)に延伸して設けられている。
 レジスト5は、第1面の右端部分において、縦方向に延伸して設けられている。
 電極2(第1電極の一例)は、第1面の上方部分において、横方向(絶縁シート6の長辺方向。以下同様)に延伸して設けられている。電極2の一端は、レジスト5上に設けられており、電極2の他端は、透明電極A上に設けられている。電極2における横方向への延伸部分は、透明電極Aと導通している。
 電極3(第2電極の一例)は、一部分が第1面の下端において横方向に延伸して設けられ、一部分が第1面の右端部分において縦方向に延伸して設けられている。電極3の一端は、レジスト5上に設けられており、電極3の他端は、透明電極A上に設けられている。電極3における横方向への延伸部分は、透明電極Aと導通している。
 電極2の一端と電極3の一端とはレジスト5により電気的に絶縁されている。
 図2に示す端子10~12については後述する。
 図2に示した絶縁シート6の第1面には、その全体を被覆するように、図1に示した両面テープ1が取り付けられる。両面テープ1は、両面に粘着力を有する透明部材である。
 図3、図4は、絶縁シート6の第2面側を示す正面図である。図3は、図1に示した保護フィルム13が取り付けられる前の状態を示している。図4は、図1に示した保護フィルム13が取り付けられた後の状態を示している。
 図3に示すように、絶縁シート6の第2面側の上方部分には、導電部としての電極7と、電流制御部としてのPTC(Positive Temperature Coefficient)素子8、9とが設けられている。なお、PTC素子は、PTC抵抗体と言ってもよい。
 電極7の形状を図5に示す。図5に示すように、電極7は、櫛歯形状部14、15と、端部16、17とを有する。
 櫛歯形状部14にはPTC素子8が設けられ、櫛歯形状部15にはPTC素子9が設けられる(図3参照)。
 図2に示した第1面において、レジスト4とレジスト5の間は、透明電極Aが設けられた領域である。PTC素子8、9は、その領域の裏面側に設けられている。すなわち、PTC素子8、9は、第1面における透明電極Aの位置に対応するように、第2面に設けられていると言える。
 また、端部16には端子10が取り付けられ、端部17には端子12が取り付けられる(図3参照)。
 端子10~12は、絶縁シート6の第1面側と第2面側とを導通させるための導電部材である。
 端子10は、電極7、絶縁シート6(透明電極Aを含む)、レジスト4を貫通して設けられている。端子10の第2面側(図3、図4参照)には、図示しないリード線が接続される。
 端子11は、絶縁シート6(透明電極Aを含む)、レジスト5、電極2を貫通して設けられている。端子11は、電極2と導通する。端子11の第2面側(図3、図4参照)には、図示しないリード線が接続される。
 端子12は、電極7、絶縁シート6(透明電極Aを含む)、レジスト5、電極3を貫通して設けられている。電極3と電極7とは、端子12を介して導通する。
 図3に示した絶縁シート6の第2面には、電極7およびPTC素子8、9を被覆するように、図1に示した保護フィルム13が取り付けられる(図4参照)。
 保護フィルム13は、非透明部材である。保護フィルム13には、端子10~12それぞれの取付位置に対応するように、開口部(符号略)が設けられている。これにより、保護フィルム13を第2面に取り付けた場合、図4に示すように、端子10~12は、各開口部から露出する。
 上述のように構成された面状発熱体100における電流の流れについて、説明する。なお、ここでは、電流の入力端が端子11であり、電流の出力端が端子10である場合を例に挙げて、説明する。
 端子11の第2面側に接続されたリード線(図示略)から端子11に流れ込んだ電流は、まず、絶縁シート6の第1面側を流れる。具体的には、電流は、図2において、電極2、透明電極A、電極3の順に流れ、端子12に到達する。このとき、透明電極Aは発熱する。これにより、面状発熱体100が取り付けられた対象物(例えば、後述する光学装置の透明部材)は加温される。
 端子12の第1面側に達した電流は、その後、絶縁シート6の第2面側を流れる。具体的には、電流は、図3において、電極7、PTC素子8、9を流れて、端子10に到達する。そして、電流は、端子10の第2面側に接続されたリード線(図示略)へ流れ出る。
 このような電流の流れから、PTC素子8、9は、電極3、端子12、および電極7を介して、透明電極Aと直列に接続されていると言うことができる。
 なお、電流の入力端および出力端をそれぞれ端子10、11としてもよい。その場合、電流は、上述した順とは逆に流れる。
 上述した面状発熱体100は、図1に示した両面テープ1により、光学装置の透明部材(例えば、撮像素子の前方に設けられる保護ガラス等)に取り付けられる。光学装置としては、例えば、車両の周辺の状況を検知する車載カメラ(衝突防止カメラと言ってもよい)、建物等に取り付けられる監視カメラ、車載電子ドアミラー等が挙げられるが、これらに限定されない。なお、面状発熱体100は、光学装置以外に設けられる透明部材(例えば、車両のガラス窓等)に取り付けられてもよい。
 以上説明したように、本実施の形態の面状発熱体100は、通電により発熱する透明電極Aが第1面に設けられた絶縁シート6と、第1面の裏面である第2面に設けられ、透明電極Aと直列に接続されたPTC素子8、9と、を有することを特徴とする。
 これにより、絶縁シート6の第1面に設けられた透明電極Aの温度の制御を、絶縁シート6の第2面に設けられたPTC素子8、9により行うことができる。すなわち、面状発熱体100は、外部に設けられた制御用デバイス(例えば、サーミスタやサーモスタット等)を用いて、透明電極Aにおける温度を制御する必要がないため、従来に比べて、透明電極Aにおける温度制御をより簡単に実現することができる。
 また、本実施の形態の面状発熱体100では、PTC素子8、9が第1面における透明電極Aの位置に対応するように第2面に設けられていることを特徴とする。これにより、透明電極Aの温度が迅速にPTC素子8、9に伝わるため、透明電極Aにおける温度制御をより精度良く実現することができる。
 なお、本開示は、上記実施の形態の説明に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変形が可能である。
 実施の形態では、2つのPTC素子8、9を設ける場合を例に挙げて説明したが、PTC素子の数は、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。複数のPTC素子を設けた場合では、安定的な温度制御を実現することができるので、より好ましい。
 また、面状発熱体100に含まれる各構成要素の形状やサイズは、図示したものに限定されない。
 2021年6月30日出願の特願2021-109265の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本開示の面状発熱体は、透明電極を有する面状発熱体および光学装置に有用である。
 1 両面テープ
 2、3、7 電極
 4、5 レジスト
 6 絶縁シート
 8、9 PTC素子
 10、11、12 端子
 13 保護フィルム
 14、15 櫛歯形状部
 16、17 端部
 100 面状発熱体
 A 透明電極

Claims (5)

  1.  通電により発熱する透明電極が第1面に設けられた絶縁シートと、
     前記第1面の裏面である第2面に設けられ、前記透明電極と直列に接続されたPTC(Positive Temperature Coefficient)素子と、を有する、
     面状発熱体。
  2.  前記透明電極と前記PTC素子は、前記絶縁シートを貫通して設けられる端子を介して接続されている、
     請求項1に記載の面状発熱体。
  3.  前記第1面には、
     前記透明電極へ流入する電流が流れる第1電極と、
     前記透明電極から流出する電流が流れる第2電極と、
     前記第1電極と前記第2電極とを電気的に絶縁するためのレジストと、がさらに設けられている、
     請求項1に記載の面状発熱体。
  4.  前記PTC素子は、前記第1面における前記透明電極の位置に対応するように、前記第2面に設けられている、
     請求項1に記載の面状発熱体。
  5.  請求項1に記載の面状発熱体を備えた光学装置。
PCT/JP2022/020132 2021-06-30 2022-05-13 面状発熱体および光学装置 WO2023276462A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021109265A JP2023006584A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 面状発熱体および光学装置
JP2021-109265 2021-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023276462A1 true WO2023276462A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=84692728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/020132 WO2023276462A1 (ja) 2021-06-30 2022-05-13 面状発熱体および光学装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023006584A (ja)
WO (1) WO2023276462A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329116A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Murakami Corp 発熱ガラスシステム
DE102016116270A1 (de) * 2015-09-02 2017-03-02 Ford Global Technologies, Llc Heizungssystem und Verfahren zur Steuerung
JP2017183084A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大日本印刷株式会社 加熱電極付きガラス板、及び乗り物
JP2018142542A (ja) * 2018-04-03 2018-09-13 トヨタ自動車株式会社 加熱装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329116A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Murakami Corp 発熱ガラスシステム
DE102016116270A1 (de) * 2015-09-02 2017-03-02 Ford Global Technologies, Llc Heizungssystem und Verfahren zur Steuerung
JP2017183084A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大日本印刷株式会社 加熱電極付きガラス板、及び乗り物
JP2018142542A (ja) * 2018-04-03 2018-09-13 トヨタ自動車株式会社 加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023006584A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112119351B (zh) 透镜单元以及相机模块
US11143864B2 (en) Camera module thin film heater
KR100361895B1 (ko) 피티시 요소와 버스 시스템을 구비하는 히터
CN109910775B (zh) 车辆用摄影装置
JP2020518505A (ja) 車両のステアリングホイール用の加熱および容量検知装置
WO2006120863A1 (ja) 赤外線センサ
US11221543B2 (en) Camera module
JP2018117223A (ja) 撮像手段用の発熱装置及び撮像装置
JP2002243555A (ja) 透明面温度センサ及び透明面温度制御装置
WO2023276462A1 (ja) 面状発熱体および光学装置
EP3951494A1 (en) Heating device and camera module
WO2023276464A1 (ja) 面状発熱体、光学装置、および面状発熱体の製造方法
WO2023276463A1 (ja) 面状発熱体、光学装置、および面状発熱体の製造方法
KR20190096782A (ko) 카메라 모듈
KR20180006045A (ko) 렌즈 어셈블리 및 이를 포함하는 카메라 모듈
KR102174814B1 (ko) 내장된 제어 유닛을 가지는 전압 공급원에 평판체를 연결하기 위한 조립체
US5204509A (en) Self regulating heated switch assembly
JP7163165B2 (ja) ヒーター装置及び車両用撮像装置
WO2023153493A1 (ja) 面状発熱体
JP2001044003A (ja) 保護素子
CN111491079B (zh) 照相机装置
JP2011521284A (ja) グレージングの外部にある装置に積層グレージングを電気的に接続する装置、そのような接続装置を備えたグレージングを組み立てる方法、およびその結果得られるグレージング
JP2023161415A (ja) 面状発熱体
JP7407007B2 (ja) 車両用撮像装置
WO2021014817A1 (ja) フィルム部材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22832621

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE