WO2023276416A1 - ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ - Google Patents

ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
WO2023276416A1
WO2023276416A1 PCT/JP2022/017989 JP2022017989W WO2023276416A1 WO 2023276416 A1 WO2023276416 A1 WO 2023276416A1 JP 2022017989 W JP2022017989 W JP 2022017989W WO 2023276416 A1 WO2023276416 A1 WO 2023276416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
inkjet
opening
base member
heads
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017989
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊広 木村
真行 古瀬
Original Assignee
株式会社ミマキエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミマキエンジニアリング filed Critical 株式会社ミマキエンジニアリング
Priority to CN202280043592.8A priority Critical patent/CN117561166A/zh
Publication of WO2023276416A1 publication Critical patent/WO2023276416A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet

Definitions

  • the present invention relates to a head unit having a plurality of inkjet heads.
  • the present invention also relates to an inkjet printer having such a head unit.
  • an inkjet printer that prints by ejecting ink onto a print medium is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the inkjet printer described in Patent Document 1 includes two inkjet heads, a head holding mechanism that holds the two inkjet heads, and a carriage on which the two inkjet heads and the head holding mechanism are mounted.
  • the two inkjet heads are arranged at positions shifted from each other in the main scanning direction.
  • the inkjet head ejects ink downward.
  • the lower surface of the inkjet head serves as a nozzle surface on which a plurality of nozzles for ejecting ink are formed.
  • the head holding mechanism has a base member fixed to the carriage.
  • the base member is formed with openings (through holes) for exposing the nozzle surface of the inkjet head.
  • two inkjet heads are arranged at the same position in the sub-scanning direction. That is, in FIG. 4 and the like of Patent Document 1, two inkjet heads are arranged in-line.
  • two inkjet heads are arranged at positions shifted from each other in the sub-scanning direction. That is, in FIG. 10 and the like of Patent Document 1, two inkjet heads are arranged in a staggered manner.
  • the position of the opening formed in the base member changes depending on whether the two inkjet heads are arranged inline or staggered. Therefore, in the case of performing the inline arrangement and the staggered arrangement of the inkjet heads in this inkjet printer, a base member for inline arrangement having openings formed at positions corresponding to the ink jet heads to be arranged inline and a staggered arrangement are required. A staggered base member having openings formed at positions corresponding to the ink jet heads is required. Therefore, the versatility of the base member is reduced.
  • an object of the present invention is to provide a head unit having a plurality of inkjet heads and a base member to which the plurality of inkjet heads are attached.
  • a head unit capable of enhancing versatility and easily switching from in-line arrangement to staggered arrangement and from staggered arrangement to in-line arrangement.
  • Another object of the present invention is to provide an inkjet printer having such a head unit.
  • the head unit of the present invention includes a plurality of inkjet heads having a nozzle surface formed with a plurality of nozzles for ejecting ink, a carriage on which the plurality of inkjet heads are mounted, and a head unit fixed to the carriage. and a base member to which the plurality of inkjet heads are attached, the base member having the nozzle surface side portions of the plurality of inkjet heads attached thereto, and for exposing the nozzle surfaces of the plurality of inkjet heads.
  • a plurality of openings are formed, a predetermined inkjet head among the plurality of inkjet heads is called a first inkjet head, an inkjet head other than the first inkjet head among the plurality of inkjet heads is called a second inkjet head, and a first inkjet head is called a first inkjet head.
  • the opening for exposing the nozzle surface of the inkjet head is the first opening
  • the width of the first opening in the sub-scanning direction perpendicular to the main scanning direction, which is the movement direction of the carriage, and the vertical direction is the first opening in the sub-scanning direction.
  • the width is set so that the inkjet head can be arranged.
  • the first opening for exposing the nozzle surface of the first inkjet head is formed in the base member.
  • the first inkjet head is arranged at a first position where the head and the second inkjet head are arranged at the same position, and a second position where the first inkjet head and the second inkjet head are arranged at positions shifted in the sub-scanning direction. is set to a width that can be placed.
  • the first inkjet head and the second inkjet head are arranged at the same position in the sub-scanning direction using a common base member, and the first inkjet head and the second inkjet head are arranged in the sub-scanning direction. It becomes possible to arrange them at positions shifted in the scanning direction. That is, according to the present invention, it is possible to use a common base member for in-line arrangement and staggered arrangement of the first inkjet head and the second inkjet head. Therefore, in the present invention, it is possible to increase the versatility of the base member even when the inkjet heads are arranged in-line or staggered.
  • the first inkjet head and the second inkjet head can be arranged in-line and staggered using a common base member. There is no need to replace the base member when switching the arrangement of the heads and when switching the arrangement of the inkjet heads from the staggered arrangement to the in-line arrangement. Therefore, in the present invention, even when the inline arrangement and the staggered arrangement of the inkjet heads are performed, it is possible to easily switch from the inline arrangement to the staggered arrangement and from the staggered arrangement to the inline arrangement.
  • the head unit preferably has a closing member for closing the portion of the first opening where the first inkjet head is not arranged.
  • two inkjet heads, a first inkjet head and a second inkjet head are attached to the base member, and two openings are formed.
  • the width of the first opening, which is an opening, in the sub-scanning direction is wider than the width of the other opening in the sub-scanning direction.
  • the head unit preferably includes a first adjustment member for finely adjusting the position of at least one of the plurality of inkjet heads in the sub-scanning direction with respect to the base member. Further, in the present invention, the head unit finely adjusts the position of at least one of the plurality of inkjet heads relative to the base member in the rotation direction with the vertical direction as the rotation axis direction. Preferably, a second adjustment member is provided for. With this configuration, it is possible to suppress misalignment of the inkjet head with respect to the base member and misalignment between the plurality of inkjet heads. Therefore, it is possible to improve the print quality of the inkjet printer.
  • the head unit of the present invention can be used in an inkjet printer equipped with a carriage drive mechanism that moves the carriage in the main scanning direction.
  • this inkjet printer it is possible to increase the versatility of the base member even when the inkjet heads are arranged in-line or in a staggered arrangement. It is possible to easily switch to
  • the inkjet printer performs printing on a print medium (that is, performs two-dimensional printing) while the first inkjet head is arranged at the first position or the second position, and the first inkjet head A three-dimensional structure is manufactured in a state of being arranged at the first position.
  • a print medium that is, performs two-dimensional printing
  • the first inkjet head is arranged at the first position or the second position
  • the first inkjet head A three-dimensional structure is manufactured in a state of being arranged at the first position.
  • the primary colors such as CMYK
  • special colors such as light color and orange
  • Printing on print media with ink is facilitated.
  • the inkjet printer prints on the print medium while the first inkjet head is located at the second position, so that it is possible to enjoy the benefits of the staggered arrangement.
  • an inkjet printer manufactures three-dimensional modeling, in addition to color ink, it is necessary to use more types of ink than two-dimensional printing, such as model materials and support materials.
  • three-dimensional modeled object By manufacturing a three-dimensional modeled object in a state of being arranged at one position, it becomes possible to eject many types of ink in-line. That is, in this case, it can be a suitable configuration as an inkjet printer that performs both printing on a printing medium and manufacturing of three-dimensional modeling.
  • an inkjet head that ejects color ink and an inkjet head that ejects support material are staggered when manufacturing three-dimensional modeling, the meaning of the support material is lost.
  • the present invention it is possible to increase the versatility of the base member to which a plurality of inkjet heads are attached, even when the inkjet heads are arranged in-line or in a staggered arrangement. Switching to a staggered arrangement and switching from a staggered arrangement to an in-line arrangement can be easily performed.
  • FIG. 1 is a perspective view of an inkjet printer according to an embodiment of the invention
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the configuration of the inkjet printer shown in FIG. 1
  • FIG. 3 is a plan view for explaining the configuration of the head unit shown in FIG. 2
  • FIG. 3 is a plan view for explaining the configuration of the head unit shown in FIG. 2
  • FIG. 4 is a plan view of the base member shown in FIG. 3
  • FIG. 8 is a plan view for explaining the configuration of a head unit according to another embodiment of the invention
  • FIG. 8 is a plan view for explaining the configuration of a head unit according to another embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of an inkjet printer 1 according to an embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the configuration of the inkjet printer 1 shown in FIG.
  • the inkjet printer 1 of the present embodiment (hereinafter referred to as "printer 1") is, for example, an inkjet printer for business use, and prints on the print medium 2. That is, the printer 1 performs two-dimensional printing.
  • the printing medium 2 is, for example, printing paper, cloth, resin film, or the like.
  • a printer 1 includes a plurality of inkjet heads 3 and 4 that eject ink toward a print medium 2 .
  • a printer 1 of this embodiment includes two inkjet heads 3 and 4, an inkjet head 3 as a first inkjet head and an inkjet head 4 as a second inkjet head.
  • the inkjet head 3 will be referred to as "head 3" and the inkjet head 4 will be referred to as "head 4".
  • the printer 1 also includes a carriage 5 on which two heads 3 and 4 are mounted, a carriage driving mechanism 6 that moves the carriage 5 in the main scanning direction (the Y direction in FIG. 1, etc.), and the carriage 5 in the main scanning direction. a platen 8 on which the print medium 2 is placed during printing; and a vertical direction (Z direction in FIG. 1 etc.) and a sub-scanning direction (X ), and a plurality of ink tanks 10 containing ink to be supplied to the heads 3 and 4 .
  • the carriage drive mechanism 6 includes, for example, two pulleys, a belt that is stretched over the two pulleys and partially fixed to the carriage 5, and a motor that rotates the pulleys.
  • the medium feeding mechanism 9 includes, for example, a drive roller that contacts one surface of the print medium 2, a driven roller that is arranged to face the drive roller and contacts the other surface of the print medium 2, and a motor that rotates the drive roller. etc.
  • the heads 3 and 4 mounted on the carriage 5 are arranged at positions shifted from each other in the main scanning direction.
  • the head 3 and the head 4 are formed in the same shape.
  • the heads 3 and 4 mounted on the carriage 5 eject ink toward the upper surface of the print medium 2 mounted on the platen 8 . That is, the heads 3 and 4 eject ink downward.
  • a plurality of nozzles for ejecting ink are formed on the lower surface of the head 3 .
  • a lower surface of the head 3 serves as a nozzle surface 3a on which a plurality of nozzles are formed.
  • a plurality of nozzles for ejecting ink are formed on the lower surface of the head 4, and the lower surface of the head 4 serves as a nozzle surface 4a on which a plurality of nozzles are formed.
  • the nozzle surfaces 3a and 4a are formed, for example, in a rectangular shape. Further, for example, the long-side direction of the rectangular nozzle surfaces 3a and 4a coincides with the sub-scanning direction, and the short-side direction of the nozzle surfaces 3a and 4a coincides with the main scanning direction.
  • the nozzle surfaces 3a and 4a are formed with a nozzle row composed of a plurality of nozzles arranged in the sub-scanning direction. For example, four nozzle rows arranged in the main scanning direction are formed on the nozzle surfaces 3a and 4a.
  • the printer 1 also includes a base member 14 fixed to the carriage 5 and to which the two heads 3 and 4 are attached.
  • a head unit 15 is composed of the heads 3 and 4, the carriage 5, the base member 14, and the like. The configuration of the head unit 15 will be described below.
  • FIG. 3 and 4 are plan views for explaining the configuration of the head unit 15 shown in FIG. 2.
  • FIG. 5 is a plan view of the base member 14 shown in FIG. 3.
  • the main scanning direction (Y direction) will be referred to as the "horizontal direction”
  • the sub-scanning direction (X direction) will be referred to as the "front-to-back direction.”
  • the X1 direction side in FIG. 3 etc. which is one side in the front-rear direction, is the "front" side
  • the opposite side, the X2 direction side in FIG. 3 etc. is the "rear" side.
  • the head unit 15 includes the base member 14 as described above.
  • the base member 14 is fixed to the lower end of the carriage 5 and constitutes the lower end of the head unit 15 .
  • the head unit 15 includes a head holding member 16 to which the lower end portion of the head 3 is fixed, a head holding member 17 to which the lower end portion of the head 4 is fixed, and a front-rear direction (secondary direction) of the head 4 with respect to the base member 14 .
  • the eccentric cam 18 for finely adjusting the position (scanning direction) and the position (rotational angle) of the head 3 relative to the base member 14 in the rotational direction with the vertical direction as the axial direction of rotation is finely adjusted.
  • an eccentric cam 19 for The eccentric cam 18 of this embodiment is the first adjusting member, and the eccentric cam 19 is the second adjusting member.
  • the head holding members 16 and 17 are, for example, rectangular flat plates.
  • the head holding member 16 and the head holding member 17 are formed in the same shape, for example.
  • the outer shape of the head holding members 16 and 17 when viewed from above and below is larger than the outer shape of the heads 3 and 4 .
  • the head holding members 16 and 17 are fixed to the upper surface side of the base member 14 by screws (not shown).
  • the head holding members 16, 17 are fixed to the base member 14 by two, three or four screws.
  • the head holding member 16 rotates vertically with respect to the base member 14. becomes rotatable. Further, when the screw for fixing the head holding member 17 to the base member 14 is loosened (or the screw is removed), the head holding member 17 becomes movable in the front-rear direction with respect to the base member 14 .
  • the lower end of the head 3 is fixed to the head holding member 16 , and the lower end of the head 3 is attached to the base member 14 via the head holding member 16 .
  • the lower end of the head 4 is fixed to the head holding member 17 , and the lower end of the head 4 is attached to the base member 14 via the head holding member 17 . That is, to the base member 14, a portion of the head 3 on the side of the nozzle surface 3a is attached via a head holding member 16, and a portion of the head 4 on the side of the nozzle surface 4a is attached via a head holding member 17. .
  • the head holding member 16 is formed with an opening (not shown) for exposing the nozzle surface 3 a of the head 3 on the lower surface side of the head unit 15 .
  • the head holding member 17 is formed with an opening (not shown) for exposing the nozzle surface 4 a of the head 4 on the lower surface side of the head unit 15 .
  • the openings of the head holding members 16 and 17 pass through the head holding members 16 and 17 in the vertical direction.
  • the openings of the head holding members 16 and 17 are, for example, rectangular.
  • the width of the openings of the head holding members 16 and 17 in the front-rear direction is slightly wider than the width of the nozzle surfaces 3a and 4a in the front-rear direction. It is slightly wider than the lateral width of 3a and 4a.
  • the base member 14 has an opening 14a for exposing the nozzle surface 3a of the head 3 on the lower surface side of the head unit 15 and an opening 14b for exposing the nozzle surface 4a of the head 4 on the lower surface side of the head unit 15. formed. That is, the base member 14 is formed with two openings 14a and 14b for exposing the nozzle surfaces 3a and 4a of the two heads 3 and 4, respectively.
  • the opening 14a of this embodiment is a first opening for exposing the nozzle surface 3a of the head 3, which is the first inkjet head.
  • the openings 14a and 14b pass through the base member 14 in the vertical direction.
  • the openings 14a and 14b are formed in a rectangular shape.
  • the opening 14a and the opening 14b are formed adjacent to each other in the left-right direction.
  • the width of the opening 14a in the left-right direction is equal to the width of the opening 14b in the left-right direction.
  • the lateral width of the openings 14a and 14b is slightly wider than the lateral width of the nozzle surfaces 3a and 4a.
  • the width of the opening 14b in the front-rear direction is slightly wider than the width of the nozzle surface 4a in the front-rear direction.
  • the width of the opening 14a in the front-rear direction is the first position 3A (see FIG. 3) at which the heads 3 and 4 are arranged at the same position in the front-rear direction (that is, the heads 3 and 4 are arranged inline), and the width at the front-rear direction.
  • the width is set so that the head 3 can be arranged at the second position 3B (see FIG. 4) where the heads 3 and 4 are arranged at positions shifted in the direction (that is, the heads 3 and 4 are staggered). It is That is, the width of the opening 14a in the front-rear direction is wider than the width of the opening 14b in the front-rear direction.
  • the width of the opening 14a in the front-rear direction is approximately 1.5 times the width of the opening 14b in the front-rear direction.
  • the printer 1 prints on the print medium 2 with the head 3 positioned at the first position 3A or the head 3 positioned at the second position 3B.
  • the rear end of the opening 14a and the rear end of the opening 14b are arranged at the same position in the front-rear direction. That is, the front end of the opening 14a is located forward of the front end of the opening 14b. Therefore, the head 3 arranged at the second position 3B is shifted forward with respect to the head 4 .
  • a portion of the opening 14 a where the head 3 is not arranged is covered with a closing member 21 .
  • the head unit 15 includes a closing member 21 for closing a portion of the opening 14a where the head 3 is not arranged.
  • the closing member 21 is formed in, for example, a rectangular flat plate shape.
  • the closing member 21 is fixed to the upper surface of the base member 14 by screws (not shown).
  • the closing member 21 closes the front portion of the opening 14a when the head 3 is arranged at the first position 3A (see FIG. 3), and closes the rear portion of the opening 14a when the head 3 is arranged at the second position 3B. Cover the side parts (see Figure 4).
  • the eccentric cam 18 is attached to the base member 14.
  • the eccentric cam 18 is rotatable with respect to the base member 14 with the vertical direction being the axial direction of rotation.
  • the eccentric cam 18 is arranged on the front side of the head holding member 17 .
  • the eccentric cam 18 is urged toward the head holding member 17 in the rotational direction of the eccentric cam 18 with respect to the base member 14 by a spring member (not shown). is in contact with the front end face of the with a predetermined contact pressure. 4, illustration of the eccentric cam 18 is omitted.
  • the head holding member 17 is biased forward by a spring member (not shown).
  • a spring member not shown.
  • the eccentric cam 18 When the eccentric cam 18 is rotated with the screw for fixing the head holding member 17 to the base member 14 loosened (or unscrewed), the head holding member 17 moves back and forth with respect to the base member 14 . move in the direction That is, when the eccentric cam 18 is rotated with the screw for fixing the head holding member 17 to the base member 14 loosened (or unscrewed), the head 4 is moved together with the head holding member 17. It moves in the front-rear direction with respect to the base member 14 .
  • the eccentric cam 19 is attached to the base member 14.
  • the eccentric cam 19 is rotatable with respect to the base member 14 with the vertical direction being the axial direction of rotation.
  • the eccentric cam 19 is arranged, for example, on one side of the head holding member 16 in the left-right direction.
  • the eccentric cam 19 is urged toward the head holding member 16 in the rotational direction of the eccentric cam 19 with respect to the base member 14 by a spring member (not shown). is in contact with one end surface in the left-right direction with a predetermined contact pressure.
  • the head holding member 16 is urged toward the eccentric cam 19 in the rotational direction of the head holding member 16 with respect to the base member 14 by a spring member (not shown).
  • a spring member not shown.
  • the eccentric cam 19 is rotated with the screw for fixing the head holding member 16 to the base member 14 loosened (or unscrewed)
  • the head holding member 16 moves up and down with respect to the base member 14 . It rotates with the direction as the axial direction of rotation. That is, when the eccentric cam 19 is rotated with the screw for fixing the head holding member 16 to the base member 14 loosened (or unscrewed), the head 3 is moved together with the head holding member 16. It rotates with respect to the base member 14 with the vertical direction as the axial direction of rotation.
  • the fulcrum shaft 22 that rotatably supports the rear end of the head holding member 16 is the center of rotation.
  • the head holding member 16 and the head 3 rotate with respect to the base member 14 .
  • the head unit 15 also includes an eccentric cam 19 that rotates the head 3 together with the head holding member 16 when the head 3 is placed at the second position 3B (not shown in FIGS. 3 and 4). omit). That is, the head unit 15 includes an eccentric cam 19 that rotates the head holding member 16 when the head 3 is arranged at the first position 3A, and a head holding member 19 when the head 3 is arranged at the second position 3B. It has two eccentric cams 19 with one eccentric cam 19 for rotating the member 16 . The two eccentric cams 19 are arranged at positions shifted from each other in the front-rear direction.
  • the width of the opening 14a formed in the base member 14 in the front-rear direction is such that the heads 3 and 4 are arranged at the same position in the front-rear direction (that is, the heads 3 and 4 are arranged at the same position in the front-rear direction).
  • the head 3 is placed at a first position 3A where the heads 3 and 4 are arranged in-line) and a second position 3B where the heads 3 and 4 are arranged at positions shifted in the front-rear direction (that is, the heads 3 and 4 are staggered). It is set to a width that allows placement. Therefore, in this embodiment, using the common base member 14, the heads 3 and 4 can be arranged in-line and staggered. Therefore, in this embodiment, the versatility of the base member 14 can be enhanced even when the heads 3 and 4 are arranged in-line or staggered.
  • the heads 3 and 4 can be arranged in-line and staggered by using the common base member 14. Therefore, it is possible to arrange the heads 3 and 4 from the in-line arrangement to the staggered arrangement. and when switching the arrangement of the heads 3, 4 from the staggered arrangement to the in-line arrangement, the base member 14 need not be replaced. Therefore, in this embodiment, even when the heads 3 and 4 are arranged in-line and staggered, it is possible to easily switch from the in-line arrangement to the staggered arrangement and from the staggered arrangement to the in-line arrangement. Become.
  • the printer 1 prints on the print medium 2 while the head 3 is located at the first position 3A. It becomes easy to print on the print medium 2 using the . Further, by printing on the print medium 2 with the printer 1 in a state where the head 3 is arranged at the second position 3B, it is possible to enjoy the advantage of the staggered arrangement.
  • the portion of the opening 14a where the head 3 is not arranged is closed by the closing member 21. Therefore, in this embodiment, even if the width of the opening 14a in the front-rear direction is widened in order to enable the in-line arrangement and the staggered arrangement of the heads 3 and 4, it is possible to prevent dust and ink mist from entering the carriage 5 from the opening 14a. intrusion can be prevented.
  • the head unit 15 includes an eccentric cam 18 for finely adjusting the position of the head 4 in the front-rear direction with respect to the base member 14 and an eccentric cam 18 for finely adjusting the rotational angle of the head 3 with respect to the base member 14 . and an eccentric cam 19 of . Therefore, in this embodiment, it is possible to suppress positional deviation of the heads 3 and 4 with respect to the base member 14 and positional deviation between the heads 3 and 4 . Therefore, in this embodiment, it is possible to improve the print quality of the printer 1 .
  • the width of the opening 14a in the front-rear direction may be wider.
  • the rear end of the head 3 arranged at the second position 3B can be arranged behind the front end of the head 4, and FIG. As shown in B), the rear end of the head 3 placed at the second position 3B can be placed forward of the front end of the head 4 . That is, in the example shown in FIG. 6, the head 3 can be arranged more flexibly.
  • the head unit 15 includes a closing member 21 for closing a portion of the opening 14a on the front side of the head holding member 16, and a closing member 21 for closing a portion of the opening 14a on the rear side of the head holding member 16. and may be provided.
  • the front end of the opening 14a and the front end of the opening 14b may be arranged at the same position in the front-rear direction, and the rear end of the opening 14a may be arranged behind the rear end of the opening 14b.
  • the head 3 arranged at the second position 3B is shifted rearward with respect to the head 4 .
  • the width of the opening 14b in the front-rear direction may be substantially the same as the width of the opening 14a in the front-rear direction.
  • the head 3 arranged at the second position 3B may be shifted forward or backward with respect to the head 4 .
  • the number of inkjet heads mounted on the carriage 5 may be three or more.
  • three or more inkjet heads are attached to the base member 14
  • the base member 14 has an opening for exposing the nozzle surfaces of the plurality of inkjet heads on the lower surface side of the head unit 15 .
  • a plurality of apertures are formed.
  • four inkjet heads are attached to the base member 14.
  • the base member 14 has four openings 14a for exposing nozzles of the four inkjet heads. 14b, 14c and 14d are formed.
  • the opening 14b, the opening 14a, the opening 14d, and the opening 14c are formed in this order from one side to the other side in the left-right direction.
  • the opening 14c is formed in the same shape as the opening 14a
  • the opening 14d is formed in the same shape as the opening 14b.
  • the widths of the openings 14a and 14c in the front-rear direction are wider than the widths of the openings 14b and 14d in the front-rear direction.
  • the openings 14a and 14c are the first openings
  • the inkjet head whose nozzle surface is exposed through the openings 14a and 14c is the first inkjet head.
  • the inkjet head whose nozzle surface is exposed through the openings 14b and 14d is the second inkjet head.
  • the opening 14b, the opening 14a, the opening 14c, and the opening 14d may be formed in this order from one side to the other side in the left-right direction.
  • the head unit 15 may include an adjustment member for adjusting the height of the heads 3 and 4 with respect to the base member 14, and the horizontal rotation of the heads 3 and 4 with respect to the base member 14.
  • An adjustment member may be provided for adjusting the position in the rotational direction, which is the axial direction of movement.
  • the adjustment member in these cases is, for example, a screw that engages the base member 14 .
  • the head unit 15 may not include the eccentric cam 18 or may not include the eccentric cam 19 .
  • the portion of the opening 14a where the head 3 is not arranged may not be covered with the closing member 21. That is, the head unit 15 does not have to include the closing member 21 .
  • the lower ends of the heads 3 and 4 may be directly attached to the base member 14 .
  • the printer 1 includes a table on which the print medium 2 is placed, and a table drive mechanism for moving the table in at least one of the front-back direction and the up-down direction instead of the platen 8 and the medium feeding mechanism 9. mechanism.
  • the printer 1 may be a 3D printer that manufactures three-dimensional objects.
  • the printer 1 has a table on which the three-dimensional model is placed.
  • the printer 1 manufactures a three-dimensional modeled object in a state in which the head 3 is arranged at the first position 3A.
  • the printer 1 manufactures three-dimensional modeling, in addition to color ink, it is necessary to use more types of ink than two-dimensional printing, such as model materials and support materials.
  • the printer 1 having the head unit 15 can have a suitable configuration as a printer that performs both printing on the printing medium 2 and manufacturing of three-dimensional modeling.

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、複数のインクジェットヘッドが取り付けられるベース部材の汎用性を高めることが可能で、かつ、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能なヘッドユニットを提供する。 ヘッドユニット15では、ベース部材14に、インクジェットヘッド3のノズル面を露出させるための開口14aと、インクジェットヘッド4のノズル面を露出させるための開口14bとが形成されており、副走査方向における開口14aの幅は、副走査方向においてインクジェットヘッド3とインクジェットヘッド4とが同じ位置に配置される第1位置3Aと、副走査方向においてインクジェットヘッド3とインクジェットヘッド4とがずれた位置に配置される第2位置とにインクジェットヘッド3が配置可能となる幅に設定されている。

Description

ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ
 本発明は、複数のインクジェットヘッドを備えるヘッドユニットに関する。また、本発明は、かかるヘッドユニットを備えるインクジェットプリンタに関する。
 従来、印刷媒体にインクを吐出して印刷を行うインクジェットプリンタが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のインクジェットプリンタは、2個のインクジェットヘッドと、2個のインクジェットヘッドを保持するヘッド保持機構と、2個のインクジェットヘッドおよびヘッド保持機構が搭載されるキャリッジとを備えている。2個のインクジェットヘッドは、主走査方向において互いにずれた位置に配置されている。インクジェットヘッドは、下側に向かってインクを吐出する。インクジェットヘッドの下面は、インクを吐出する複数のノズルが形成されるノズル面となっている。
 特許文献1に記載のインクジェットプリンタでは、ヘッド保持機構は、キャリッジに固定されるベース部材を備えている。ベース部材には、インクジェットヘッドのノズル面を露出させるための開口(貫通穴)が形成されている。特許文献1の図4等では、2個のインクジェットヘッドは、副走査方向において同じ位置に配置される。すなわち、特許文献1の図4等では、2個のインクジェットヘッドはインライン配置される。また、特許文献1の図10等では、2個のインクジェットヘッドは、副走査方向において互いにずれた位置に配置される。すなわち、特許文献1の図10等では、2個のインクジェットヘッドはスタガ配置される。
特開2019-188759号公報
 特許文献1に記載のインクジェットプリンタでは、2個のインクジェットヘッドがインライン配置される場合とスタガ配置される場合とで、ベース部材に形成される開口の位置が変わる。そのため、このインクジェットプリンタでインクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合には、インライン配置されるインクジェットヘッドに応じた位置に形成される開口を有するインライン配置用のベース部材と、スタガ配置されるインクジェットヘッドに応じた位置に形成される開口を有するスタガ配置用のベース部材とが必要になる。したがって、ベース部材の汎用性が低下する。
 また、特許文献1に記載のインクジェットプリンタでは、インクジェットヘッドをインライン配置する場合には、インライン配置用のベース部材をキャリッジに固定する必要があり、インクジェットヘッドをスタガ配置する場合には、スタガ配置用のベース部材をキャリッジに固定する必要がある。そのため、このインクジェットプリンタでは、インライン配置からスタガ配置へのインクジェットヘッドの配置の切替えを行うときや、スタガ配置からインライン配置へのインクジェットヘッドの配置の切替えを行うときに、ベース部材を取り換えなければならず、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えが煩雑になる。
 そこで、本発明の課題は、複数のインクジェットヘッドと、複数のインクジェットヘッドが取り付けられるベース部材とを備えるヘッドユニットにおいて、インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、ベース部材の汎用性を高めることが可能で、かつ、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能なヘッドユニットを提供することにある。また、本発明の課題は、かかるヘッドユニットを備えるインクジェットプリンタを提供することにある。
 上記の課題を解決するため、本発明のヘッドユニットは、インクを吐出する複数のノズルが形成されるノズル面を有する複数のインクジェットヘッドと、複数のインクジェットヘッドが搭載されるキャリッジと、キャリッジに固定されるとともに複数のインクジェットヘッドが取り付けられるベース部材とを備え、ベース部材には、複数のインクジェットヘッドのノズル面側の部分が取り付けられるとともに、複数のインクジェットヘッドのそれぞれのノズル面を露出させるための複数の開口が形成され、複数のインクジェットヘッドのうちの所定のインクジェットヘッドを第1インクジェットヘッドとし、複数のインクジェットヘッドのうちの第1インクジェットヘッドを除いたインクジェットヘッドを第2インクジェットヘッドとし、第1インクジェットヘッドのノズル面を露出させるための開口を第1開口とすると、キャリッジの移動方向となる主走査方向と上下方向とに直交する副走査方向における第1開口の幅は、副走査方向において第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとが同じ位置に配置される第1位置と、副走査方向において第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとがずれた位置に配置される第2位置とに第1インクジェットヘッドが配置可能となる幅に設定されていることを特徴とする。
 本発明のヘッドユニットでは、ベース部材に、第1インクジェットヘッドのノズル面を露出させるための第1開口が形成されており、副走査方向における第1開口の幅は、副走査方向において第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとが同じ位置に配置される第1位置と、副走査方向において第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとがずれた位置に配置される第2位置とに第1インクジェットヘッドが配置可能となる幅に設定されている。
 そのため、本発明では、共通のベース部材を用いて、第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとを副走査方向で同じ位置に配置すること、および、第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとを副走査方向でずれた位置に配置することが可能になる。すなわち、本発明では、共通のベース部材を用いて、第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとをインライン配置すること、および、スタガ配置することが可能になる。したがって、本発明では、インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、ベース部材の汎用性を高めることが可能になる。
 また、本発明では、共通のベース部材を用いて、第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとをインライン配置すること、および、スタガ配置することが可能になるため、インライン配置からスタガ配置へのインクジェットヘッドの配置の切替えを行うとき、および、スタガ配置からインライン配置へのインクジェットヘッドの配置の切替えを行うときに、ベース部材を取り換える必要がない。したがって、本発明では、インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能になる。
 本発明において、ヘッドユニットは、第1開口の、第1インクジェットヘッドが配置されていない部分を塞ぐための閉塞部材を備えることが好ましい。このように構成すると、第1インクジェットヘッドおよび第2インクジェットヘッドのインライン配置およびスタガ配置を可能にするために、副走査方向における第1開口の幅が広くなっていても、第1開口からキャリッジの内部への塵埃やインクミストの侵入を防止することが可能になる。
 本発明において、たとえば、ベース部材には、第1インクジェットヘッドと第2インクジェットヘッドとの2個のインクジェットヘッドが取り付けられるとともに、2個の開口が形成され、2個の開口のうちの、一方の開口である第1開口の副走査方向の幅は、他方の開口の副走査方向の幅よりも広くなっている。
 本発明において、ヘッドユニットは、ベース部材に対して、複数のインクジェットヘッドのうちの少なくとも1個のインクジェットヘッドの副走査方向における位置を微調整するための第1調整部材を備えることが好ましい。また、本発明において、ヘッドユニットは、ベース部材に対して、複数のインクジェットヘッドのうちの少なくとも1個のインクジェットヘッドの、上下方向を回動の軸方向とする回動方向における位置を微調整するための第2調整部材を備えることが好ましい。このように構成すると、ベース部材に対するインクジェットヘッドの位置ずれや、複数のインクジェットヘッドの間の位置ずれを抑制することが可能になる。したがって、インクジェットプリンタの印刷品質を高めることが可能になる。
 本発明のヘッドユニットは、キャリッジを主走査方向に移動させるキャリッジ駆動機構を備えるインクジェットプリンタに用いることができる。このインクジェットプリンタでは、インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、ベース部材の汎用性を高めることが可能になるとともに、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能になる。
 本発明において、インクジェットプリンタは、たとえば、第1インクジェットヘッドが第1位置または第2位置に配置されている状態で印刷媒体に印刷を行い(すなわち、二次元印刷を行い)、第1インクジェットヘッドが第1位置に配置されている状態で三次元造形物を製造する。この場合には、たとえば、第1インクジェットヘッドが第1位置に配置されている状態でインクジェットプリンタが印刷媒体に印刷を行うことで、CMYKといった一次色に加えて、ライト色やオレンジ等の特色のインクを用いて印刷媒体の印刷を行うことが容易になる。また、第1インクジェットヘッドが第2位置に配置されている状態でインクジェットプリンタが印刷媒体に印刷を行うことで、スタガ配置によるメリットを享受することができる。さらに、インクジェットプリンタが三次元造形を製造する際には、カラーインクに加えて、モデル材やサポート材といった二次元印刷よりも多くの種類のインクを用いる必要があるが、第1インクジェットヘッドが第1位置に配置されている状態で三次元造形物を製造することで、多くの種類のインクをインラインで吐出することが可能になる。すなわち、この場合には、印刷媒体への印刷と三次元造形の製造との両方を行うインクジェットプリンタとして好適な構成となり得る。なお、三次元造形を製造する際に、カラーインクを吐出するインクジェットヘッドと、サポート材を吐出するインクジェットヘッドとがスタガ配置されているのではサポート材の意味が失われる。
 以上のように、本発明では、インクジェットヘッドのインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、複数のインクジェットヘッドが取り付けられるベース部材の汎用性を高めることが可能になるとともに、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能になる。
本発明の実施の形態にかかるインクジェットプリンタの斜視図である。 図1に示すインクジェットプリンタの構成を説明するための概略図である。 図2に示すヘッドユニットの構成を説明するための平面図である。 図2に示すヘッドユニットの構成を説明するための平面図である。 図3に示すベース部材の平面図である。 本発明の他の実施の形態にかかるヘッドユニットの構成を説明するための平面図である。 本発明の他の実施の形態にかかるヘッドユニットの構成を説明するための平面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
 (インクジェットプリンタの概略構成)
 図1は、本発明の実施の形態にかかるインクジェットプリンタ1の斜視図である。図2は、図1に示すインクジェットプリンタ1の構成を説明するための概略図である。
 本形態のインクジェットプリンタ1(以下、「プリンタ1」とする。)は、たとえば、業務用のインクジェットプリンタであり、印刷媒体2に印刷を行う。すなわち、プリンタ1は、二次元印刷を行う。印刷媒体2は、たとえば、印刷用紙、布帛または樹脂製のフィルム等である。プリンタ1は、印刷媒体2に向かってインクを吐出する複数のインクジェットヘッド3、4を備えている。本形態のプリンタ1は、第1インクジェットヘッドとしてのインクジェットヘッド3と、第2インクジェットヘッドとしてのインクジェットヘッド4との2個のインクジェットヘッド3、4を備えている。以下の説明では、インクジェットヘッド3を「ヘッド3」とし、インクジェットヘッド4を「ヘッド4」とする。
 また、プリンタ1は、2個のヘッド3、4が搭載されるキャリッジ5と、キャリッジ5を主走査方向(図1等のY方向)に移動させるキャリッジ駆動機構6と、キャリッジ5を主走査方向に案内するガイドレール7と、印刷時の印刷媒体2が載置されるプラテン8と、上下方向(図1等のZ方向)と主走査方向とに直交する副走査方向(図1等のX方向)に印刷媒体2を送る媒体送り機構9と、ヘッド3、4に供給されるインクが収容される複数のインクタンク10とを備えている。
 キャリッジ駆動機構6は、たとえば、2個のプーリと、2個のプーリに架け渡されるとともに一部がキャリッジ5に固定されるベルトと、プーリを回転させるモータとを備えている。媒体送り機構9は、たとえば、印刷媒体2の一方の面に接触する駆動ローラと、駆動ローラに対向配置されるとともに印刷媒体2の他方の面に接触する従動ローラと、駆動ローラを回転させるモータ等を備えている。
 キャリッジ5に搭載されるヘッド3とヘッド4とは、主走査方向において互いにずれた位置に配置されている。ヘッド3とヘッド4とは同形状に形成されている。キャリッジ5に搭載されるヘッド3、4は、プラテン8に載置される印刷媒体2の上面に向かってインクを吐出する。すなわち、ヘッド3、4は、下側に向かってインクを吐出する。ヘッド3の下面には、インクを吐出する複数のノズルが形成されている。ヘッド3の下面は、複数のノズルが形成されるノズル面3aとなっている。同様に、ヘッド4の下面には、インクを吐出する複数のノズルが形成されており、ヘッド4の下面は、複数のノズルが形成されるノズル面4aとなっている。
 ノズル面3a、4aは、たとえば、長方形状に形成されている。また、たとえば、長方形状に形成されるノズル面3a、4aの長辺方向は、副走査方向と一致し、ノズル面3a、4aの短辺方向は、主走査方向と一致している。ノズル面3a、4aには、副走査方向に配列される複数のノズルによって構成されるノズル列が形成されている。たとえば、ノズル面3a、4aには、主走査方向に配列される4個のノズル列が形成されている。
 また、プリンタ1は、キャリッジ5に固定されるとともに2個のヘッド3、4が取り付けられるベース部材14を備えている。本形態では、ヘッド3、4、キャリッジ5およびベース部材14等によってヘッドユニット15が構成されている。以下、ヘッドユニット15の構成を説明する。
 (ヘッドユニットの構成)
 図3、図4は、図2に示すヘッドユニット15の構成を説明するための平面図である。図5は、図3に示すベース部材14の平面図である。以下の説明では、主走査方向(Y方向)を「左右方向」とし、副走査方向(X方向)を「前後方向」とする。また、前後方向の一方側である図3等のX1方向側を「前」側とし、その反対側である図3等のX2方向側を「後ろ」側とする。
 ヘッドユニット15は、上述のように、ベース部材14を備えている。ベース部材14は、キャリッジ5の下端部に固定されており、ヘッドユニット15の下端部を構成している。また、ヘッドユニット15は、ヘッド3の下端部が固定されるヘッド保持部材16と、ヘッド4の下端部が固定されるヘッド保持部材17と、ベース部材14に対してヘッド4の前後方向(副走査方向)の位置を微調整するための偏心カム18と、ベース部材14に対してヘッド3の、上下方向を回動の軸方向とする回動方向における位置(回動角度)を微調整するための偏心カム19とを備えている。本形態の偏心カム18は第1調整部材であり、偏心カム19は第2調整部材である。
 ヘッド保持部材16、17は、たとえば、長方形の平板状に形成されている。ヘッド保持部材16とヘッド保持部材17とは、たとえば、同形状に形成されている。上下方向から見たときのヘッド保持部材16、17の外形は、ヘッド3、4の外形よりも大きくなっている。ヘッド保持部材16、17は、図示を省略するネジによってベース部材14の上面側に固定されている。たとえば、ヘッド保持部材16、17は、2本または3本あるいは4本のネジによってベース部材14に固定されている。
 本形態では、ヘッド保持部材16をベース部材14に固定するためのネジを緩めると(あるいはネジを外すと)、ヘッド保持部材16は、ベース部材14に対して上下方向を回動の軸方向として回動可能になる。また、ヘッド保持部材17をベース部材14に固定するためのネジを緩めると(あるいはネジを外すと)、ヘッド保持部材17は、ベース部材14に対して前後方向に移動可能となる。
 上述のように、ヘッド保持部材16には、ヘッド3の下端部が固定されており、ベース部材14には、ヘッド保持部材16を介してヘッド3の下端部が取り付けられている。同様に、ヘッド保持部材17には、ヘッド4の下端部が固定されており、ベース部材14には、ヘッド保持部材17を介してヘッド4の下端部が取り付けられている。すなわち、ベース部材14には、ヘッド保持部材16を介してヘッド3のノズル面3a側の部分が取り付けられるとともに、ヘッド保持部材17を介してヘッド4のノズル面4a側の部分が取り付けられている。
 ヘッド保持部材16には、ヘッドユニット15の下面側でヘッド3のノズル面3aを露出させるための開口(図示省略)が形成されている。ヘッド保持部材17には、ヘッドユニット15の下面側でヘッド4のノズル面4aを露出させるための開口(図示省略)が形成されている。ヘッド保持部材16、17の開口は、上下方向でヘッド保持部材16、17を貫通している。ヘッド保持部材16、17の開口は、たとえば、長方形状に形成されている。ヘッド保持部材16、17の開口の前後方向の幅は、ノズル面3a、4aの前後方向の幅よりも若干広くなっており、ヘッド保持部材16、17の開口の左右方向の幅は、ノズル面3a、4aの左右方向の幅よりも若干広くなっている。
 ベース部材14には、ヘッドユニット15の下面側でヘッド3のノズル面3aを露出させるための開口14aと、ヘッドユニット15の下面側でヘッド4のノズル面4aを露出させるための開口14bとが形成されている。すなわち、ベース部材14には、2個のヘッド3、4のそれぞれのノズル面3a、4aを露出させるための2個の開口14a、14bが形成されている。本形態の開口14aは、第1インクジェットヘッドであるヘッド3のノズル面3aを露出させるための第1開口となっている。
 開口14a、14bは、上下方向でベース部材14を貫通している。開口14a、14bは、長方形状に形成されている。開口14aと開口14bとは、左右方向で隣り合うように形成されている。開口14aの左右方向の幅と開口14bの左右方向の幅とは等しくなっている。開口14a、14bの左右方向の幅は、ノズル面3a、4aの左右方向の幅よりも若干広くなっている。開口14bの前後方向の幅は、ノズル面4aの前後方向の幅よりも若干広くなっている。
 開口14aの前後方向の幅は、前後方向においてヘッド3とヘッド4とが同じ位置に配置される(すなわち、ヘッド3、4がインライン配置される)第1位置3A(図3参照)と、前後方向においてヘッド3とヘッド4とがずれた位置に配置される(すなわち、ヘッド3、4がスタガ配置される)第2位置3B(図4参照)とにヘッド3が配置可能となる幅に設定されている。すなわち、開口14aの前後方向の幅は、開口14bの前後方向の幅よりも広くなっている。たとえば、開口14aの前後方向の幅は、開口14bの前後方向の幅の1.5倍程度となっている。プリンタ1は、ヘッド3が第1位置3Aに配置されている状態またはヘッド3が第2位置3Bに配置されている状態で印刷媒体2に印刷を行う。
 本形態では、開口14aの後端と開口14bの後端とは、前後方向において同じ位置に配置されている。すなわち、開口14aの前端は、開口14bの前端よりも前側に配置されている。そのため、第2位置3Bに配置されるヘッド3は、ヘッド4に対して前側にずれている。
 開口14aの、ヘッド3が配置されていない部分は、閉塞部材21によって覆われている。すなわち、ヘッドユニット15は、開口14aの、ヘッド3が配置されていない部分を塞ぐための閉塞部材21を備えている。閉塞部材21は、たとえば、長方形の平板状に形成されている。閉塞部材21は、図示を省略するネジによってベース部材14の上面側に固定されている。閉塞部材21は、ヘッド3が第1位置3Aに配置されているときに開口14aの前側部分を塞ぎ(図3参照)、ヘッド3が第2位置3Bに配置されているときに開口14aの後ろ側部分を塞ぐ(図4参照)。
 偏心カム18は、ベース部材14に取り付けられている。偏心カム18は、上下方向を回動の軸方向としてベース部材14に対して回動可能となっている。偏心カム18は、ヘッド保持部材17の前側に配置されている。偏心カム18は、図示を省略するバネ部材によって、ベース部材14に対する偏心カム18の回動方向においてヘッド保持部材17に向かって付勢されており、偏心カム18の外周面は、ヘッド保持部材17の前端面に所定の接触圧で接触している。なお、図4では、偏心カム18の図示を省略している。
 ヘッド保持部材17は、図示を省略するバネ部材によって、前側に向かって付勢されている。ヘッド保持部材17をベース部材14に固定するためのネジを緩めた状態で(あるいはネジを外した状態で)、偏心カム18を回動させると、ヘッド保持部材17がベース部材14に対して前後方向に移動する。すなわち、ヘッド保持部材17をベース部材14に固定するためのネジを緩めた状態で(あるいはネジを外した状態で)、偏心カム18を回動させると、ヘッド保持部材17と一緒にヘッド4がベース部材14に対して前後方向に移動する。
 偏心カム19は、ベース部材14に取り付けられている。偏心カム19は、上下方向を回動の軸方向としてベース部材14に対して回動可能となっている。偏心カム19は、たとえば、ヘッド保持部材16の左右方向の一方側に配置されている。偏心カム19は、図示を省略するバネ部材によって、ベース部材14に対する偏心カム19の回動方向においてヘッド保持部材16に向かって付勢されており、偏心カム19の外周面は、ヘッド保持部材16の左右方向の一方の端面に所定の接触圧で接触している。
 ヘッド保持部材16は、図示を省略するバネ部材によって、ベース部材14に対するヘッド保持部材16の回動方向において偏心カム19に向かって付勢されている。ヘッド保持部材16をベース部材14に固定するためのネジを緩めた状態で(あるいはネジを外した状態で)、偏心カム19を回動させると、ヘッド保持部材16がベース部材14に対して上下方向を回動の軸方向として回動する。すなわち、ヘッド保持部材16をベース部材14に固定するためのネジを緩めた状態で(あるいはネジを外した状態で)、偏心カム19を回動させると、ヘッド保持部材16と一緒にヘッド3がベース部材14に対して上下方向を回動の軸方向として回動する。たとえば、ヘッド3が第1位置3Aに配置されているときに偏心カム19を回動させると、ヘッド保持部材16の後端部を回動可能に支持する支点軸22を回動中心にして、ヘッド保持部材16およびヘッド3がベース部材14に対して回動する。
 なお、図4では、偏心カム19および支点軸22の図示を省略している。また、ヘッドユニット15は、ヘッド3が第2位置3Bに配置されているときに、ヘッド保持部材16と一緒にヘッド3を回動させる偏心カム19も備えている(図3、図4では図示省略)。すなわち、ヘッドユニット15は、ヘッド3が第1位置3Aに配置されているときにヘッド保持部材16を回動させる偏心カム19と、ヘッド3が第2位置3Bに配置されているときにヘッド保持部材16を回動させる偏心カム19との2個の偏心カム19を備えている。2個の偏心カム19は、前後方向において互いにずれた位置に配置されている。
 (本形態の主な効果)
 以上説明したように、本形態では、ベース部材14に形成される開口14aの前後方向の幅は、前後方向においてヘッド3とヘッド4とが同じ位置に配置される(すなわち、ヘッド3、4がインライン配置される)第1位置3Aと、前後方向においてヘッド3とヘッド4とがずれた位置に配置される(すなわち、ヘッド3、4がスタガ配置される)第2位置3Bとにヘッド3が配置可能となる幅に設定されている。そのため、本形態では、共通のベース部材14を用いて、ヘッド3、4をインライン配置すること、および、スタガ配置することが可能になる。したがって、本形態では、ヘッド3、4のインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、ベース部材14の汎用性を高めることが可能になる。
 また、本形態では、共通のベース部材14を用いて、ヘッド3、4をインライン配置すること、および、スタガ配置することが可能になるため、インライン配置からスタガ配置へのヘッド3、4の配置の切替えを行うとき、および、スタガ配置からインライン配置へのヘッド3、4の配置の切替えを行うときに、ベース部材14を取り換える必要がない。したがって、本形態では、ヘッド3、4のインライン配置とスタガ配置とを行う場合であっても、インライン配置からスタガ配置への切替えおよびスタガ配置からインライン配置への切替えを容易に行うことが可能になる。
 なお、本形態では、ヘッド3が第1位置3Aに配置されている状態でプリンタ1が印刷媒体2に印刷を行うことで、CMYKといった一次色に加えて、ライト色やオレンジ等の特色のインクを用いて印刷媒体2の印刷を行うことが容易になる。また、ヘッド3が第2位置3Bに配置されている状態でプリンタ1が印刷媒体2に印刷を行うことで、スタガ配置によるメリットを享受することができる。
 本形態では、開口14aの、ヘッド3が配置されていない部分は、閉塞部材21によって塞がれている。したがって、本形態では、ヘッド3、4のインライン配置およびスタガ配置を可能にするために、開口14aの前後方向の幅が広くなっていても、開口14aからキャリッジ5の内部への塵埃やインクミストの侵入を防止することが可能になる。
 本形態では、ヘッドユニット15は、ベース部材14に対してヘッド4の前後方向の位置を微調整するための偏心カム18と、ベース部材14に対してヘッド3の回動角度を微調整するための偏心カム19とを備えている。そのため、本形態では、ベース部材14に対するヘッド3、4の位置ずれや、ヘッド3とヘッド4との間の位置ずれを抑制することが可能になる。したがって、本形態では、プリンタ1の印刷品質を高めることが可能になる。
 (他の実施の形態)
 上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
 上述した形態において、たとえば、図6に示すように、開口14aの前後方向の幅がより広くなっていても良い。この場合には、図6(A)に示すように、第2位置3Bに配置されるヘッド3の後端をヘッド4の前端よりも後ろ側に配置することが可能になるとともに、図6(B)に示すように、第2位置3Bに配置されるヘッド3の後端をヘッド4の前端よりも前側に配置することが可能になる。すなわち、図6に示す例では、ヘッド3のより柔軟な配置が可能になる。
 また、開口14aの前後方向の幅がより広くなっている場合には、図6(A)に示すように、開口14aの、ヘッド3が配置されていない部分が2個の閉塞部材21によって覆われていても良い。すなわち、ヘッドユニット15は、開口14aの、ヘッド保持部材16よりも前側の部分を塞ぐための閉塞部材21と、開口14aの、ヘッド保持部材16よりも後ろ側の部分を塞ぐための閉塞部材21とを備えていても良い。
 上述した形態において、開口14aの前端と開口14bの前端とが前後方向において同じ位置に配置され、開口14aの後端が開口14bの後端より後ろ側に配置されていても良い。この場合には、第2位置3Bに配置されるヘッド3は、ヘッド4に対して後ろ側にずれている。また、上述した形態において、開口14bの前後方向の幅が開口14aの前後方向の幅と同程度の幅となっていても良い。この場合には、第2位置3Bに配置されるヘッド3は、ヘッド4に対して前側にずれていることもあれば、後ろ側にずれていることもある。
 上述した形態において、キャリッジ5に搭載されるインクジェットヘッドの数は、3個以上であっても良い。この場合には、3個以上の複数のインクジェットヘッドがベース部材14に取り付けられており、ベース部材14には、ヘッドユニット15の下面側で複数のインクジェットヘッドのそれぞれのノズル面を露出させるための複数の開口が形成されている。たとえば、ベース部材14に4個のインクジェットヘッドが取り付けられており、図7に示すように、ベース部材14には、4個のインクジェットヘッドのそれぞれのノズルを露出させるための4個の開口14a、14b、14c、14dが形成されている。
 図7に示す例では、開口14b、開口14a、開口14dおよび開口14cが左右方向の一方側から他方側に向かってこの順番で形成されている。また、開口14cは、開口14aと同形状に形成され、開口14dは、開口14bと同形状に形成されている。開口14a、14cの前後方向の幅は、開口14b、14dの前後方向の幅よりも広くなっている。この場合、開口14a、14cは第1開口となっており、開口14a、14cでノズル面が露出するインクジェットヘッドは第1インクジェットヘッドとなっている。また、開口14b、14dでノズル面が露出するインクジェットヘッドは第2インクジェットヘッドとなっている。なお、図7に示す例において、開口14b、開口14a、開口14cおよび開口14dが左右方向の一方側から他方側に向かってこの順番で形成されていても良い。
 上述した形態において、ヘッドユニット15は、ベース部材14に対するヘッド3、4の高さを調整するための調整部材を備えていても良いし、ベース部材14に対するヘッド3、4の、水平方向を回動の軸方向とする回動方向における位置を調整するための調整部材を備えていても良い。これらの場合の調整部材は、たとえば、ベース部材14に係合するネジである。また、上述した形態において、ヘッドユニット15は、偏心カム18を備えていなくても良いし、偏心カム19を備えていなくても良い。
 上述した形態において、開口14aの、ヘッド3が配置されていない部分が閉塞部材21に覆われていなくても良い。すなわち、ヘッドユニット15は、閉塞部材21を備えていなくても良い。また、上述した形態において、ヘッド3、4の下端部は、ベース部材14に直接、取り付けられていても良い。また、上述した形態において、プリンタ1は、プラテン8および媒体送り機構9に代えて、印刷媒体2が載置されるテーブルと、前後方向および上下方向の少なくともいずれか一方にテーブルを移動させるテーブル駆動機構とを備えていても良い。
 上述した形態において、プリンタ1は、三次元造形物を製造する3Dプリンタであっても良い。この場合には、プリンタ1は、三次元造形物が載置されるテーブルを備えている。また、プリンタ1が3Dプリンタである場合には、プリンタ1は、ヘッド3が第1位置3Aに配置されている状態で三次元造形物を製造する。プリンタ1が三次元造形を製造する際には、カラーインクに加えて、モデル材やサポート材といった二次元印刷よりも多くの種類のインクを用いる必要があるが、ヘッド3が第1位置3Aに配置されている状態で三次元造形物を製造することで、多くの種類のインクをインラインで吐出することが可能になる。このように、ヘッドユニット15を有するプリンタ1の場合、印刷媒体2への印刷と三次元造形の製造との両方を行うプリンタとして好適な構成となり得る。
 1 プリンタ(インクジェットプリンタ)
 3 ヘッド(インクジェットヘッド、第1インクジェットヘッド)
 3A 第1位置
 3B 第2位置
 3a ノズル面
 4 ヘッド(インクジェットヘッド、第2インクジェットヘッド)
 4a ノズル面
 5 キャリッジ
 6 キャリッジ駆動機構
 14 ベース部材
 14a、14c 開口(第1開口)
 14b、14d 開口
 15 ヘッドユニット
 18 偏心カム(第1調整部材)
 19 偏心カム(第2調整部材)
 21 閉塞部材
 X 副走査方向
 Y 主走査方向
 Z 上下方向

 

Claims (7)

  1.  インクを吐出する複数のノズルが形成されるノズル面を有する複数のインクジェットヘッドと、複数の前記インクジェットヘッドが搭載されるキャリッジと、前記キャリッジに固定されるとともに複数の前記インクジェットヘッドが取り付けられるベース部材とを備え、
     前記ベース部材には、複数の前記インクジェットヘッドの前記ノズル面側の部分が取り付けられるとともに、複数の前記インクジェットヘッドのそれぞれの前記ノズル面を露出させるための複数の開口が形成され、
     複数の前記インクジェットヘッドのうちの所定の前記インクジェットヘッドを第1インクジェットヘッドとし、複数の前記インクジェットヘッドのうちの前記第1インクジェットヘッドを除いた前記インクジェットヘッドを第2インクジェットヘッドとし、前記第1インクジェットヘッドの前記ノズル面を露出させるための前記開口を第1開口とすると、
     前記キャリッジの移動方向となる主走査方向と上下方向とに直交する副走査方向における前記第1開口の幅は、副走査方向において前記第1インクジェットヘッドと前記第2インクジェットヘッドとが同じ位置に配置される第1位置と、副走査方向において前記第1インクジェットヘッドと前記第2インクジェットヘッドとがずれた位置に配置される第2位置とに前記第1インクジェットヘッドが配置可能となる幅に設定されていることを特徴とするヘッドユニット。
  2.  前記第1開口の、前記第1インクジェットヘッドが配置されていない部分を塞ぐための閉塞部材を備えることを特徴とする請求項1記載のヘッドユニット。
  3.  前記ベース部材には、前記第1インクジェットヘッドと前記第2インクジェットヘッドとの2個の前記インクジェットヘッドが取り付けられるとともに、2個の前記開口が形成され、
     2個の前記開口のうちの、一方の前記開口である前記第1開口の副走査方向の幅は、他方の前記開口の副走査方向の幅よりも広くなっていることを特徴とする請求項1記載のヘッドユニット。
  4.  前記ベース部材に対して、複数の前記インクジェットヘッドのうちの少なくとも1個の前記インクジェットヘッドの副走査方向における位置を微調整するための第1調整部材を備えることを特徴とする請求項1記載のヘッドユニット。
  5.  前記ベース部材に対して、複数の前記インクジェットヘッドのうちの少なくとも1個の前記インクジェットヘッドの、上下方向を回動の軸方向とする回動方向における位置を微調整するための第2調整部材を備えることを特徴とする請求項1記載のヘッドユニット。
  6.  請求項1記載のヘッドユニットと、前記キャリッジを主走査方向に移動させるキャリッジ駆動機構とを備えることを特徴とするインクジェットプリンタ。
  7.  前記第1インクジェットヘッドが前記第1位置または前記第2位置に配置されている状態で印刷媒体に印刷を行い、前記第1インクジェットヘッドが前記第1位置に配置されている状態で三次元造形物を製造することを特徴とする請求項6記載のインクジェットプリンタ。

     
PCT/JP2022/017989 2021-06-29 2022-04-18 ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ WO2023276416A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280043592.8A CN117561166A (zh) 2021-06-29 2022-04-18 喷头单元和喷墨打印机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021107212A JP2023005360A (ja) 2021-06-29 2021-06-29 ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ
JP2021-107212 2021-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023276416A1 true WO2023276416A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=84692695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017989 WO2023276416A1 (ja) 2021-06-29 2022-04-18 ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023005360A (ja)
CN (1) CN117561166A (ja)
WO (1) WO2023276416A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321344A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Brother Ind Ltd 記録ヘッドユニット
JP2006231802A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Seiko Instruments Inc ヘッド支持構造体、記録装置およびその製造方法
JP2008062583A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Olympus Corp 記録ヘッド位置調整構造、記録ヘッド位置調整治具
WO2012032127A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Ten Cate Advanced Textiles B.V. Print head module
JP2018103427A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社リコー ヘッド位置調整機構、液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP2018176433A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 株式会社ミマキエンジニアリング 画像形成装置
JP2020163583A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321344A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Brother Ind Ltd 記録ヘッドユニット
JP2006231802A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Seiko Instruments Inc ヘッド支持構造体、記録装置およびその製造方法
JP2008062583A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Olympus Corp 記録ヘッド位置調整構造、記録ヘッド位置調整治具
WO2012032127A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Ten Cate Advanced Textiles B.V. Print head module
JP2018103427A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社リコー ヘッド位置調整機構、液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP2018176433A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 株式会社ミマキエンジニアリング 画像形成装置
JP2020163583A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117561166A (zh) 2024-02-13
JP2023005360A (ja) 2023-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598561B2 (ja) ヘッド支持構造体、記録装置およびその製造方法
JP4513874B2 (ja) 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置
JP2004136555A (ja) 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置
JP4513875B2 (ja) 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置
JP2014050969A (ja) 画像形成装置
WO2022158308A1 (ja) インクジェットプリンタ
JP2016215421A (ja) 調整機構及び調整方法
JP5919652B2 (ja) 画像形成装置
JP2004122439A (ja) キャリッジ及び画像形成装置
JP4779666B2 (ja) プリンタ及び該プリンタにおける印刷ヘッドのヘッド位置調整方法
WO2023276416A1 (ja) ヘッドユニットおよびインクジェットプリンタ
JP5178555B2 (ja) 記録ヘッドの位置調整方法
US20220355590A1 (en) Image recording apparatus
JP5919651B2 (ja) 画像形成装置
JP2021187063A (ja) 液体吐出装置
JP7234660B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6647755B2 (ja) インクヘッドキャリッジおよびそれを備えたプリンタ
US11820126B2 (en) Liquid discharge device
JP7421515B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2001334652A (ja) キャリッジにおける記録ヘッド取り付け装置
JP3233791U (ja) 液体吐出装置
JP7321838B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2012016873A (ja) 液滴吐出ヘッドユニット、及び、その組立方法
JP2013184468A (ja) ヘッド交換治具及びヘッド交換方法
JP2003053947A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22832577

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18571244

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280043592.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE