WO2023276044A1 - 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法 - Google Patents

摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023276044A1
WO2023276044A1 PCT/JP2021/024745 JP2021024745W WO2023276044A1 WO 2023276044 A1 WO2023276044 A1 WO 2023276044A1 JP 2021024745 W JP2021024745 W JP 2021024745W WO 2023276044 A1 WO2023276044 A1 WO 2023276044A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
friction
friction coefficient
brake shoe
braking surface
coefficient
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/024745
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀昭 島津
直浩 白石
直 藤原
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2022513140A priority Critical patent/JP7086513B1/ja
Priority to PCT/JP2021/024745 priority patent/WO2023276044A1/ja
Priority to CN202180099786.5A priority patent/CN117581088A/zh
Publication of WO2023276044A1 publication Critical patent/WO2023276044A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/02Measuring coefficient of friction between materials

Definitions

  • the present disclosure relates to a friction coefficient calculation device and a friction coefficient calculation method for calculating the friction coefficient between a brake shoe and an object to be braked.
  • Patent Document 1 describes an elevator brake shoe that brakes a lifting body.
  • This brake shoe has a friction piece made of fine ceramics.
  • the friction pieces are in contact with guide rails that guide the elevation of the elevator, and brake the elevator by the frictional force between them and the guide rails.
  • the friction piece is provided with a plurality of cone-shaped projections. Each protrusion has a vertex that contacts the guide rail when the lift is braked by the friction piece.
  • the friction force due to the excavation term can be adjusted by setting the inclination angle of the side surface of the protrusion.
  • the present disclosure has been made in order to solve the above-described problems.
  • the purpose is to provide a calculation method.
  • a friction coefficient calculation device is a friction coefficient calculation device for calculating a friction coefficient between a brake shoe having a braking surface and an object to be braked against which the braking surface is pressed, wherein the shape of the braking surface
  • a friction coefficient calculation method is a friction coefficient calculation method for calculating a friction coefficient between a brake shoe having a braking surface and an object to be braked against which the braking surface is pressed, wherein the shape of the braking surface is acquired by measurement, and the friction coefficient is calculated based on the acquired measurement value and a relational expression representing the relationship between the shape data and the friction coefficient.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a configuration of a friction coefficient calculation device according to Embodiment 1;
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a friction coefficient calculation device according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of the configuration of friction pieces provided on the brake shoe used in Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a simulated testing device for a safety device used in Embodiment 1; 4 is a graph showing an example of the relationship between PV value and friction coefficient in Embodiment 1.
  • FIG. 7 is a graph showing an example of the relationship between the PV value and the height of protrusions of friction pieces in Embodiment 1.
  • Embodiment 4 is a flowchart showing an example of the flow of a friction coefficient calculation method according to Embodiment 1; It is a figure which shows the installation state of the safety device in an actual elevator. 9 is a flow chart showing an example of the flow of a friction coefficient calculation method according to Embodiment 2;
  • a friction coefficient calculation device is a device for calculating a friction coefficient between a brake shoe having a braking surface and an object to be braked against which the braking surface of the brake shoe is pressed.
  • the friction coefficient calculation method is a method of calculating the friction coefficient between a brake shoe having a braking surface and an object to be braked against which the braking surface of the brake shoe is pressed.
  • the brake in the present embodiment constitutes part of the safety device provided in the car of the elevator.
  • the body to be braked in the present embodiment is a guide rail that guides the elevator car.
  • the guide rail is braked relative to the car by pressing the braking surface of the brake shoe provided on the car against the guide rail. This brakes the car relative to the guide rails.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the friction coefficient calculation device according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the friction coefficient calculation device according to this embodiment.
  • the friction coefficient calculation device has a measurement section 10, a calculation section 21, a storage section 22 and an output section 23.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the friction coefficient calculation device according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the friction coefficient calculation device according to this embodiment.
  • the friction coefficient calculation device has a measurement section 10, a calculation section 21, a storage section 22 and an output section 23.
  • the measurement unit 10 is configured to acquire the measured value of the shape data regarding the shape of the braking surface 31 of the brake shoe 30 by actual measurement.
  • a plurality of friction pieces 32 are provided on the braking surface 31 of the brake shoe 30 .
  • Each of the friction pieces 32 is made of a material having higher hardness than the material of the body to be braked.
  • the body to be braked is made of, for example, a metal material.
  • Each of the friction pieces 32 is made of, for example, fine ceramics having higher hardness than metal material.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of the configuration of friction pieces provided on the brake shoe used in the present embodiment.
  • each of the friction pieces 32 has a plurality of projections 33 formed thereon.
  • Each of the projections 33 is formed in the shape of a regular quadrangular pyramid with a height H.
  • Each of the protrusions 33 has an apex 33a. The apex 33a contacts the body to be braked during the braking operation.
  • Each of the protrusions 33 may have a pyramidal shape other than a square pyramidal shape.
  • each of the projections 33 bites into the body to be braked by the load applied to the brake shoe 30 . Since each of the projections 33 digs up the body to be braked along the braking direction, a frictional force is generated due to the digging up.
  • the frictional force due to excavation is expressed by the product of the plastic flow pressure of the metal material forming the body to be braked and the projected area in the braking direction of the portion of each projection 33 that bites into the body to be braked.
  • the projected area depends on the shape of the protrusion 33 and the depth of bite of the protrusion 33 into the body to be braked. The coefficient of friction is determined by dividing the frictional force by the load.
  • the measurement unit 10 has a sensor head 11 and a control arithmetic unit 12.
  • the sensor head 11 is configured to measure dimensions representing the shape of the braking surface 31 of the brake shoe 30 .
  • the sensor head 11 is configured to measure the height H of the protrusion 33 formed on the friction piece 32 .
  • the sensor head 11 is fixed by a fixing jig 15 .
  • the sensor head 11 is connected to the control computing device 12 via a cable 13 .
  • the brake shoe 30 is supported by the feeding jig 16 when the height H of the projection 33 is measured.
  • the brake shoe 30 can be moved within the measurement range of the sensor head 11 by means of the feeding jig 16 . Thereby, the sensor head 11 can measure the height H of all the protrusions 33 formed on the plurality of friction pieces 32 .
  • the control arithmetic device 12 is configured to control the entire measuring section 10 and perform necessary arithmetic operations when measuring the height H of the projection 33 .
  • the control arithmetic device 12 generates shape data of the braking surface 31 based on the measurement signal input from the sensor head 11 .
  • the shape data of the braking surface 31 includes data of the height H of the protrusion 33 .
  • Control computing unit 12 is connected to computing unit 20 via cable 14 .
  • the computing device 20 is a computer comprising a processor, a storage device, an input/output interface circuit, a communication device, a display device, etc. as a hardware configuration.
  • the computing device 20 has a calculator 21 , a storage 22 and an output 23 .
  • the storage unit 22 is configured by the storage device of the computing device 20 .
  • the storage unit 22 stores in advance a relational expression representing the relationship between the shape data of the braking surface 31 and the coefficient of friction. The relationship between the shape data of the braking surface 31 and the coefficient of friction will be described later.
  • the calculation unit 21 is configured by the processor of the calculation device 20 .
  • the calculation unit 21 is configured to calculate the coefficient of friction based on the measured value of the shape data acquired by the measurement unit 10 and the relational expression stored in the storage unit 22 .
  • the output unit 23 is configured by the display device of the computing device 20 .
  • the output unit 23 is configured to visually output various information.
  • the information output by the output unit 23 includes the coefficient of friction calculated by the calculation unit 21, the measured value of the shape data acquired by the measurement unit 10, the necessity of replacement of the brake shoe 30, and the like.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a safety device simulation test device used in the present embodiment.
  • This simulation test device is a device for performing a friction test for measuring the coefficient of friction between the brake shoe test body 30a and the guide rail 42a.
  • the brake shoe test body 30a is a test body of the brake shoe 30.
  • the brake shoe test piece 30a has a configuration similar to that of the brake shoe 30, that is, a configuration corresponding to that of the brake shoe 30. As shown in FIG. That is, the brake shoe test piece 30a is made of the same material as that of the brake shoe 30 and is manufactured to have substantially the same structure as that of the brake shoe 30 . Data on the height of the protrusions formed on the braking surface of the brake shoe test piece 30a is obtained in advance using the measurement unit 10 of the friction coefficient calculation device before the friction test using the simulation test device.
  • the guide rail 42a is a damped body test piece that serves as a damped body test piece.
  • the guide rail 42a has the same configuration as the guide rail 42 that guides the car 60 of the actual elevator, that is, has a configuration corresponding to the guide rail 42.
  • the guide rail 42a is made of the same material as the guide rail 42 and is manufactured to have substantially the same structure as the guide rail 42. As shown in FIG.
  • the simulation test device is provided within the test shaft 40.
  • the simulation test device has a test body 41 and guide rails 42a.
  • the guide rail 42 a extends vertically within the test shaft 40 .
  • the guide rail 42a is configured to guide the specimen 41 in the vertical direction.
  • the test piece 41 has a safety device 43 having a brake shoe test piece 30a and a weight frame 44.
  • the safety device 43 and the weight frame 44 are integrally provided.
  • a weight 45 is loaded on the weight frame 44 .
  • the mass borne by the safety device 43 is adjusted by the weight 45 .
  • a hanging shaft 46 is provided on the upper portion of the weight frame 44 .
  • the suspension shaft 46 is connected to the suspension tool 52 via the disconnecting device 47 .
  • a lifting machine 50 is provided above the test shaft 40 .
  • One end of a wire rope 51 is connected to the lifting machine 50 .
  • the hanger 52 is provided at the other end of the wire rope 51 .
  • the operation of the hoisting machine 50 causes the specimen 41 to move vertically along the guide rails 42a.
  • the disconnecting device 47 is operated, the sling 52 is released from the sling shaft 46 .
  • the specimen 41 is separated from the wire rope 51 and freely falls along the guide rail 42a.
  • a speed governor 53 is provided on the upper portion of the test shaft 40 .
  • a tension wheel 54 is provided below the test shaft 40 .
  • a governor rope 55 is wound between the governor 53 and the tension wheel 54 .
  • a governor rope 55 circulates between the governor 53 and the pulley 54 .
  • the safety device 43 is provided with a lever 48 that operates the safety device 43 .
  • An operating end portion 56 for operating the lever 48 is fixed to the governor rope 55 .
  • the speed governor rope 55 is circulated and the vertical position of the operating end portion 56 is adjusted.
  • the position of the operating end portion 56 is adjusted to a position at which the safety device 43 is operated.
  • the governor rope 55 is fixed using the brake of the governor 53 . Thereby, the operating end portion 56 is fixed at a position for operating the safety device 43 .
  • test body 41 is moved above the position of the operating end portion 56 by the lifting machine 50 .
  • the position of the test object 41 is set such that the speed of the test object 41 free falling from that position is a predetermined speed at the position of the manipulating end 56 .
  • the detachment device 47 is operated to drop the specimen 41.
  • the lever 48 is operated by the operating end 56 to operate the safety device 43 .
  • the safety device 43 By operating the safety device 43, the braking surface of the brake shoe test piece 30a is pressed against the guide rail 42a.
  • the test piece 41 is braked by the frictional force between the brake shoe test piece 30a and the guide rail 42a.
  • the deceleration of the test piece 41 is measured during the period from the predetermined speed to zero. Based on the measured deceleration, the coefficient of friction between brake shoe test piece 30a and guide rail 42a is calculated.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of the relationship between the PV value and the coefficient of friction in this embodiment.
  • the horizontal axis of FIG. 5 represents the PV value (MPa ⁇ m/s).
  • the PV value is the product of the surface pressure applied from the brake shoe test piece 30a to the guide rail 42a and the operating speed of the guide rail 42a relative to the brake shoe test piece 30a at the start of braking.
  • the surface pressure is a value obtained by dividing the load applied from the brake shoe test piece 30a to the guide rail 42a by the contact area between the brake shoe test piece 30a and the guide rail 42a.
  • the PV value is a value determined by, for example, braking load conditions.
  • the vertical axis in FIG. 5 represents the average coefficient of friction between the brake shoe test piece 30a and the guide rail 42a.
  • the relationship between the PV value and the average coefficient of friction is obtained by a friction test using a simulated test apparatus.
  • the relationship between the PV value and the average friction coefficient is represented by an approximate curve indicated by a dashed line in the graph. Therefore, the coefficient of friction can be estimated by substituting the PV value into the equation of this approximation curve.
  • FIG. 6 is a graph showing an example of the relationship between the PV value and the height of the projection of the friction piece in this embodiment.
  • the horizontal axis of FIG. 6 represents the PV value (MPa ⁇ m/s).
  • the vertical axis in FIG. 6 represents the average height ( ⁇ m) of the protrusions 33 of the friction pieces 32 .
  • the height of the protrusions 33 tends to decrease as the PV value increases.
  • the relationship between the PV value and the height of the protrusion 33 is represented by an approximate straight line indicated by a dashed line in the graph.
  • a relational expression between the height of the protrusion 33 and the coefficient of friction is obtained based on the relationship between the PV value and the height of the protrusion 33 shown in FIG. 6 and the relationship between the PV value and the coefficient of friction shown in FIG.
  • This relational expression is stored in advance in the storage unit 22 of the friction coefficient calculation device.
  • FIG. 7 is a flow chart showing an example of the flow of the friction coefficient calculation method according to this embodiment. Each process shown in FIG. 7 is executed by the calculation unit 21 of the friction coefficient calculation device.
  • the shape data of the braking surface 31 of the brake shoe 30 data of the height of the protrusion 33 is used.
  • the measurement unit 10 acquires the measured value of the height data of the projection 33 by actual measurement.
  • the calculation unit 21 acquires the measured value of the height data of the projection 33 from the measurement unit 10 .
  • the calculation unit 21 acquires from the storage unit 22 the relational expression between the height data of the protrusion 33 and the coefficient of friction.
  • step S3 the calculation unit 21 calculates the coefficient of friction based on the measured value of the height data of the protrusion 33 obtained from the measurement unit 10 and the relational expression obtained from the storage unit 22.
  • step S ⁇ b>4 the calculation unit 21 performs processing for outputting the calculated coefficient of friction to the output unit 23 . Thereby, the friction coefficient is output by the output unit 23 .
  • Fig. 8 is a diagram showing the installation state of safety devices in an actual elevator. As shown in FIG. 8, the car 60 is guided by a pair of guide rails 42 . Each of the guide rails 42 extends vertically.
  • a pair of emergency stop devices 43 are provided at the bottom of the car 60 . In FIG. 8 only one safety device 43 is shown. Each safety device 43 is configured to brake the running of the car 60 in an emergency.
  • Each of the safety devices 43 has a pair of brakes 30, a pair of quills 61, and a compression spring 62.
  • a braking surface 31 of one brake shoe 30 faces one surface of the guide rail 42 .
  • a braking surface 31 of the other brake shoe 30 faces the other surface of the guide rail 42 .
  • the spring force of the push spring 62 presses the braking surface 31 of one brake shoe 30 against one surface of the guide rail 42, and the braking surface 31 of the other brake shoe 30 moves toward the guide rail. It is pressed against the other side of 42 . Thereby, a braking force for braking the car 60 against the guide rails 42 is obtained.
  • the braking force for braking the car 60 is the sum of the braking forces generated between the four brake elements 30 and the four surfaces of the guide rails 42 . Therefore, in order to predict the braking force for braking the car 60 with high accuracy, it is considered effective to use the average value of the heights of the projections 33 of the four brake pads 30 . Therefore, in the present embodiment, the measured values of the height of the protrusions 33 in each of the four brake pads 30 are measured, and the average height of the protrusions 33, which is the average value of these measured values, is obtained. Then, the coefficient of friction is calculated based on the average height of the protrusions 33 and the relational expression. As a result, the coefficient of friction between the brake shoe and the body to be braked during the braking operation can be calculated with higher accuracy.
  • an elevator provided with four brakes 30 is taken as an example, but even if the number of brakes 30 is other than four, it is possible to calculate the friction coefficient based on the same concept.
  • the friction coefficient calculation device is a device that calculates the friction coefficient between the brake shoe 30 having the braking surface 31 and the guide rail 42 against which the braking surface 31 is pressed.
  • the friction coefficient calculation device includes a storage section 22 , a measurement section 10 and a calculation section 21 .
  • the storage unit 22 stores in advance a relational expression representing the relationship between the height data of the projection 33 and the coefficient of friction.
  • the measurement unit 10 is configured to acquire the measured value of the height data of the projection 33 by measurement.
  • the calculation unit 21 is configured to calculate the coefficient of friction based on the measured value of the height data of the projection 33 acquired by the measurement unit 10 and the relational expression stored in the storage unit 22.
  • the guide rail 42 is an example of a member to be braked.
  • Data on the height of the projection 33 is an example of shape data on the shape of the braking surface.
  • the relational expression is obtained by a test using a brake shoe test piece 30a, which is a test piece of the brake shoe 30, and a guide rail 42a, which is a test piece of the guide rail 42.
  • the guide rail 42a is an example of a damped body test piece. According to this configuration, a highly accurate relational expression can be obtained, so that the coefficient of friction between the brake shoe and the body to be braked during the braking operation can be calculated with higher accuracy.
  • the relational expression is obtained from the first relation and the second relation.
  • the first relationship is shape data relating to the shape of the braking surface of the brake shoe test piece 30a, the surface pressure applied from the brake shoe test piece 30a to the guide rail 42a during braking, and the brake shoe test piece of the guide rail 42a at the start of braking. and the product of the operating speed with respect to 30a.
  • the second relationship is the relationship between the product of the surface pressure and the operating speed, and the coefficient of friction between the brake shoe test piece 30a and the guide rail 42a.
  • the brake shoe 30 has projections 33 formed on the braking surface 31 .
  • the shape data includes height data of the projection 33 . According to this configuration, it is possible to easily acquire the measured value of the shape data.
  • the friction coefficient calculation device further includes an output unit 23 that displays the friction coefficient calculated by the calculation unit 21. According to this configuration, the operator can easily grasp the calculated coefficient of friction.
  • the friction coefficient calculation method is a method of calculating the friction coefficient between the brake shoe 30 having the braking surface 31 and the guide rail 42 against which the braking surface 31 is pressed.
  • the friction coefficient calculation method acquires the height data of the protrusions 33 by measurement, and the acquired height data of the protrusions 33 and the relational expression representing the relationship between the height of the protrusions 33 and the friction coefficient. It calculates the coefficient.
  • the guide rail 42 is an example of a member to be braked.
  • Data on the height of the projection 33 is an example of shape data on the shape of the braking surface. According to this method, the same effects as those obtained by the friction coefficient calculation device can be obtained.
  • Embodiment 2 A friction coefficient calculation device and a friction coefficient calculation method according to Embodiment 2 will be described.
  • the braking performance of the safety device 43 may be evaluated in pre-completion inspections of elevators, periodic inspections of elevators, and the like. When the braking performance test is performed multiple times, the shape of the protrusion 33 may change due to wear of the friction piece 32 . Also, if a braking performance test is performed with foreign matter such as sand adhering to the friction piece 32 , deformation of the friction piece 32 may cause a change in the shape of the protrusion 33 .
  • each brake shoe 30 is removed from the safety device 43, the height of the protrusion 33 on each brake shoe 30 is measured, and the average height of the protrusions 33 is substituted into the relational expression. By doing so, it is possible to estimate the coefficient of friction of the safety device 43 during the braking operation with high accuracy.
  • FIG. 9 is a flow chart showing an example of the flow of the friction coefficient calculation method according to the present embodiment. Each process shown in FIG. 9 is executed by the calculation unit 21 of the friction coefficient calculation device.
  • the shape data of the braking surface 31 of the brake shoe 30 data of the height of the protrusion 33 is used. Steps S11 to S13 in FIG. 9 are the same as steps S1 to S3 in FIG. 7, so description thereof will be omitted.
  • the calculator 21 determines whether or not the brake shoe 30 needs to be replaced based on the calculated friction coefficient.
  • the storage unit 22 stores data of the lower limit value and the upper limit value of the allowable coefficient of friction.
  • the calculation unit 21 determines that replacement of the brake shoe 30 is unnecessary when the calculated coefficient of friction is equal to or more than the lower limit value and equal to or less than the upper limit value.
  • the calculator 21 determines that the brake shoe 30 needs to be replaced when the calculated friction coefficient is lower than the lower limit value or when the calculated friction coefficient is higher than the upper limit value.
  • step S15 the calculation unit 21 performs processing for causing the output unit 23 to output information indicating whether or not the brake shoe 30 needs to be replaced. As a result, the output unit 23 outputs whether or not the brake shoe 30 needs to be replaced.
  • the calculation unit 21 is configured to determine whether the brake shoe 30 needs to be replaced based on the calculated friction coefficient. With this configuration, it is possible to appropriately determine whether or not the brake shoe 30 needs to be replaced based on the coefficient of friction.
  • height data of the projections 33 is used as an example of shape data relating to the shape of the braking surface 31 .
  • shape data other data can be used as long as it is numerical data representing the shape of the braking surface 31 .
  • the coefficient of friction between the brake 30 of the safety device of the elevator and the guide rail 42 is calculated.
  • the friction coefficient calculation device of the above embodiment can also calculate the friction coefficient of a braking device used in equipment other than elevators.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

摩擦係数算出装置は、制動面を有する制動子と、制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出装置であって、制動面の形状に関する形状データと、摩擦係数と、の関係を表す関係式があらかじめ記憶されている記憶部と、形状データの測定値を測定により取得する測定部と、測定部により取得された測定値と、記憶部に記憶されている関係式と、に基づいて摩擦係数を算出する算出部と、を備える。

Description

摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法
 本開示は、制動子と被制動体との間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法に関するものである。
 特許文献1には、昇降体を制動するエレベータの制動子が記載されている。この制動子は、ファインセラミックスにより形成された摩擦片を有している。摩擦片は、昇降体の昇降を案内するガイドレールに接して、ガイドレールとの間の摩擦力によって昇降体を制動する。摩擦片には、複数の錐体形の突起が設けられている。各突起は、摩擦片による昇降体の制動時にガイドレールに接する頂点を有している。
国際公開第2019/026178号
 上記の制動子では、突起の側面の傾斜角度を設定することにより、掘り起こし項による摩擦力を調整できる。しかしながら、上記のような制動子が用いられる場合であっても、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数を高精度に算出するのは困難であるという課題があった。
 本開示は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出できる摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法を提供することを目的とする。
 本開示に係る摩擦係数算出装置は、制動面を有する制動子と、前記制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出装置であって、前記制動面の形状に関する形状データと、前記摩擦係数と、の関係を表す関係式があらかじめ記憶されている記憶部と、前記形状データの測定値を測定により取得する測定部と、前記測定部により取得された前記測定値と、前記記憶部に記憶されている前記関係式と、に基づいて前記摩擦係数を算出する算出部と、を備える。
 本開示に係る摩擦係数算出方法は、制動面を有する制動子と、前記制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出方法であって、前記制動面の形状に関する形状データの測定値を測定により取得し、取得した前記測定値と、前記形状データと前記摩擦係数との関係を表す関係式と、に基づいて前記摩擦係数を算出する。
 本開示によれば、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出することができる。
実施の形態1に係る摩擦係数算出装置の構成の一例を示す模式図である。 実施の形態1に係る摩擦係数算出装置の構成の一例を示すブロック図である。 実施の形態1において用いられる制動子に設けられた摩擦片の構成の一例を示す斜視図である。 実施の形態1において用いられる非常止め装置の模擬試験装置の構成を示す図である。 実施の形態1におけるPV値と摩擦係数との関係の一例を示すグラフである。 実施の形態1におけるPV値と摩擦片の突起の高さとの関係の一例を示すグラフである。 実施の形態1に係る摩擦係数算出方法の流れの一例を示すフローチャートである。 実際の昇降機における非常止め装置の設置状態を示す図である。 実施の形態2に係る摩擦係数算出方法の流れの一例を示すフローチャートである。
 実施の形態1.
 実施の形態1に係る摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法について説明する。本実施の形態に係る摩擦係数算出装置は、制動面を有する制動子と、制動子の制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する装置である。本実施の形態に係る摩擦係数算出方法は、制動面を有する制動子と、制動子の制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する方法である。
 本実施の形態における制動子は、昇降機の乗りかごに設けられている非常止め装置の一部を構成している。本実施の形態における被制動体は、乗りかごの昇降を案内するガイドレールである。本実施の形態では、乗りかごに設けられている制動子の制動面がガイドレールに押し付けられることによって、ガイドレールが乗りかごに対して相対的に制動される。これにより、乗りかごがガイドレールに対して相対的に制動される。
 図1は、本実施の形態に係る摩擦係数算出装置の構成の一例を示す模式図である。図2は、本実施の形態に係る摩擦係数算出装置の構成の一例を示すブロック図である。図1及び図2に示すように、摩擦係数算出装置は、測定部10、算出部21、記憶部22及び出力部23を有している。
 測定部10は、制動子30の制動面31の形状に関する形状データの測定値を実際の測定により取得するように構成されている。制動子30の制動面31には、複数の摩擦片32が設けられている。摩擦片32のそれぞれは、被制動体の材質よりも硬度の高い材質により形成されている。被制動体は、例えば、金属材料により形成されている。摩擦片32のそれぞれは、例えば、金属材料よりも硬度の高いファインセラミックスにより形成されている。
 図3は、本実施の形態において用いられる制動子に設けられた摩擦片の構成の一例を示す斜視図である。図3に示すように、摩擦片32のそれぞれには、複数の突起33が形成されている。突起33のそれぞれは、高さHの正四角錐状に形成されている。突起33のそれぞれは、頂点33aを有している。頂点33aは、制動動作時に被制動体に接触する。突起33のそれぞれの形状は、正四角錐以外の錐体形であってもよい。
 制動動作時には、突起33のそれぞれは、制動子30に加えられる荷重によって被制動体に食い込む。突起33のそれぞれは、制動方向に沿って被制動体を掘り起こすため、掘り起こしによる摩擦力が発生する。掘り起こしによる摩擦力は、被制動体を構成している金属材料の塑性流動圧力と、突起33のそれぞれにおいて被制動体に食い込んだ部分の制動方向の投影面積と、の積により表される。投影面積は、突起33の形状、及び、被制動体に対する突起33の食い込み深さに依存する。摩擦係数は、摩擦力を荷重によって除することにより求められる。
 図1及び図2に戻り、測定部10は、センサヘッド11及び制御演算装置12を有している。センサヘッド11は、制動子30の制動面31の形状を表す寸法を測定するように構成されている。本実施の形態では、センサヘッド11は、摩擦片32に形成された突起33の高さHを測定するように構成されている。センサヘッド11は、固定用治具15によって固定されている。センサヘッド11は、ケーブル13を介して制御演算装置12に接続されている。
 突起33の高さHが測定される際、制動子30は、送り用治具16によって支持されている。制動子30は、センサヘッド11による測定範囲内を送り用治具16によって移動できるようになっている。これにより、複数の摩擦片32に形成された全ての突起33の高さHをセンサヘッド11により測定することができる。
 制御演算装置12は、突起33の高さHを測定する際の測定部10全体の制御、及び必要な演算を行うように構成されている。制御演算装置12は、センサヘッド11から入力された測定信号に基づき、制動面31の形状データを生成する。本実施の形態において、制動面31の形状データは、突起33の高さHのデータを含んでいる。制御演算装置12は、ケーブル14を介して計算装置20に接続されている。
 計算装置20は、プロセッサ、記憶装置、入出力インターフェース回路、通信装置及び表示装置などをハードウェア構成として備えたコンピュータである。計算装置20は、算出部21、記憶部22及び出力部23を有している。
 記憶部22は、計算装置20の記憶装置により構成されている。記憶部22には、制動面31の形状データと、摩擦係数と、の関係を表す関係式があらかじめ記憶されている。制動面31の形状データと、摩擦係数と、の関係については後述する。
 算出部21は、計算装置20のプロセッサにより構成されている。算出部21は、測定部10により取得された形状データの測定値と、記憶部22に記憶されている関係式と、に基づいて、摩擦係数を算出するように構成されている。
 出力部23は、計算装置20の表示装置によって構成されている。出力部23は、各種情報を視覚的に出力するように構成されている。出力部23によって出力される情報には、算出部21により算出された摩擦係数、測定部10により取得された形状データの測定値、制動子30の交換の要否、等がある。
 図4は、本実施の形態において用いられる非常止め装置の模擬試験装置の構成を示す図である。この模擬試験装置は、制動子試験体30aと、ガイドレール42aと、の間の摩擦係数を測定するための摩擦試験を行う装置である。
 制動子試験体30aは、制動子30の試験体である。制動子試験体30aは、制動子30と同様の構成、すなわち制動子30と対応する構成を有している。つまり、制動子試験体30aは、制動子30と同一の材質により、制動子30と実質的に同一の構造となるように作製されている。制動子試験体30aの制動面に形成された突起の高さのデータは、模擬試験装置を用いた摩擦試験の前に、摩擦係数算出装置の測定部10を用いてあらかじめ取得されている。
 ガイドレール42aは、被制動体の試験体となる被制動体試験体である。ガイドレール42aは、実際の昇降機の乗りかご60を案内するガイドレール42と同様の構成、すなわちガイドレール42と対応する構成を有している。つまり、ガイドレール42aは、ガイドレール42と同一の材質により、ガイドレール42と実質的に同一の構造となるように作製されている。
 図4に示すように、模擬試験装置は、試験シャフト40内に設けられている。模擬試験装置は、試験体41及びガイドレール42aを有している。ガイドレール42aは、試験シャフト40内において上下方向に延伸している。ガイドレール42aは、試験体41を上下方向に案内するように構成されている。
 試験体41は、制動子試験体30aを備える非常止め装置43と、おもり枠44と、を有している。非常止め装置43及びおもり枠44は、一体に設けられている。おもり枠44には、おもり45が積載されている。非常止め装置43が負担する質量は、おもり45によって調整されている。おもり枠44の上部には、吊り用軸46が設けられている。吊り用軸46は、切り離し装置47を介して、吊り具52に接続されている。
 試験シャフト40の上部には、揚重機50が設けられている。揚重機50には、ワイヤーロープ51の一端が接続されている。吊り具52は、ワイヤーロープ51の他端に設けられている。揚重機50の運転により、試験体41はガイドレール42aに沿って上下方向に移動する。切り離し装置47を作動させると、吊り具52が吊り用軸46から外れる。これにより、試験体41は、ワイヤーロープ51から切り離され、ガイドレール42aに沿って自由落下する。
 試験シャフト40の上部には、調速機53が設けられている。試験シャフト40の下部には、張り車54が設けられている。調速機53と張り車54との間には、調速機ロープ55が巻き掛けられている。調速機ロープ55は、調速機53と張り車54との間において循環する。
 非常止め装置43には、非常止め装置43を作動させるレバー48が設けられている。調速機ロープ55には、レバー48を操作する操作端部56が固定されている。
 模擬試験装置を用いた摩擦試験を行う場合、まず、調速機ロープ55を循環させ、操作端部56の上下方向の位置を調整する。操作端部56の位置は、非常止め装置43を作動させる位置に調整される。操作端部56の位置を調整した後、調速機53のブレーキを用いて調速機ロープ55を固定する。これにより、操作端部56は、非常止め装置43を作動させる位置に固定される。
 次に、揚重機50により、試験体41を操作端部56の位置よりも上方に移動させる。試験体41の位置は、その位置から自由落下する試験体41の速度が操作端部56の位置で所定の速度になるように設定される。
 次に、切り離し装置47を作動させ、試験体41を落下させる。試験体41の落下によりレバー48が操作端部56の位置に達すると、操作端部56によってレバー48が操作され、非常止め装置43が作動する。非常止め装置43が作動することにより、制動子試験体30aの制動面は、ガイドレール42aに押し付けられる。試験体41は、制動子試験体30aとガイドレール42aとの間の摩擦力によって制動される。この摩擦試験では、試験体41の速度が上記所定の速度から0になるまでの期間における試験体41の減速度が測定される。測定された減速度に基づき、制動子試験体30aとガイドレール42aとの間の摩擦係数が算出される。
 図5は、本実施の形態におけるPV値と摩擦係数との関係の一例を示すグラフである。図5の横軸は、PV値(MPa・m/s)を表している。ここで、PV値とは、制動子試験体30aからガイドレール42aに加えられる面圧と、制動開始時のガイドレール42aの制動子試験体30aに対する動作速度と、の積である。面圧は、制動子試験体30aからガイドレール42aに加えられる荷重を、制動子試験体30aとガイドレール42aとの接触面積によって除した値である。PV値は、例えば制動負荷条件により決定される値である。図5の縦軸は、制動子試験体30aとガイドレール42aとの間の平均摩擦係数を表している。PV値と平均摩擦係数との関係は、模擬試験装置を用いた摩擦試験によって得られている。
 図5に示すように、PV値と平均摩擦係数との関係は、グラフ中に破線で示されている近似曲線により表される。したがって、この近似曲線の式にPV値を代入すると、摩擦係数を推測することができる。
 図6は、本実施の形態におけるPV値と摩擦片の突起の高さとの関係の一例を示すグラフである。図6の横軸は、PV値(MPa・m/s)を表している。図6の縦軸は、摩擦片32の突起33の平均高さ(μm)を表している。
 図6に示すように、PV値が増加すると突起33の高さが減少する傾向がある。PV値と突起33の高さとの関係は、グラフ中に破線で示されている近似直線により表される。
 図6に示すPV値と突起33の高さとの関係と、図5に示すPV値と摩擦係数との関係と、に基づき、突起33の高さと摩擦係数との関係式が得られる。この関係式は、摩擦係数算出装置の記憶部22にあらかじめ記憶されている。
 次に、図1及び図2に示した摩擦係数算出装置を用いて、実際の昇降機の非常止め装置の摩擦係数を算出する方法について説明する。図7は、本実施の形態に係る摩擦係数算出方法の流れの一例を示すフローチャートである。図7に示す各処理は、摩擦係数算出装置の算出部21により実行される。本実施の形態では、制動子30の制動面31の形状データとして、突起33の高さのデータが用いられている。
 まず、図7に示す処理が行われる前に、測定部10は、突起33の高さのデータの測定値を実際の測定により取得する。図7のステップS1では、算出部21は、突起33の高さのデータの測定値を測定部10から取得する。次に、ステップS2では、算出部21は、突起33の高さのデータと、摩擦係数と、の関係式を記憶部22から取得する。
 次に、ステップS3では、算出部21は、測定部10から取得した突起33の高さのデータの測定値と、記憶部22から取得した関係式と、に基づいて摩擦係数を算出する。次に、ステップS4では、算出部21は、算出した摩擦係数を出力部23に出力させる処理を行う。これにより、出力部23によって摩擦係数が出力される。
 図8は、実際の昇降機における非常止め装置の設置状態を示す図である。図8に示すように、乗りかご60は、一対のガイドレール42によって案内される。ガイドレール42のそれぞれは、上下方向に延伸している。
 乗りかご60の下部には、一対の非常止め装置43が設けられている。図8では、1つの非常止め装置43のみが示されている。非常止め装置43のそれぞれは、非常時に乗りかご60の走行を制動するように構成されている。
 非常止め装置43のそれぞれは、一対の制動子30と、一対のクワエ金61と、押しばね62と、を有している。一方の制動子30の制動面31は、ガイドレール42の一方の面と対向している。他方の制動子30の制動面31は、ガイドレール42の他方の面と対向している。非常止め装置43が作動すると、押しばね62のばね力により、一方の制動子30の制動面31がガイドレール42の一方の面に押し付けられるとともに、他方の制動子30の制動面31がガイドレール42の他方の面に押し付けられる。これにより、ガイドレール42に対して乗りかご60を制動する制動力が得られる。
 乗りかご60を制動する制動力は、4つの制動子30とガイドレール42の4つの面との間に生じる制動力の総和である。このため、乗りかご60を制動する制動力を高精度に予測するためには、4つの制動子30のそれぞれにおける突起33の高さの平均値を用いることが有効と考えられる。したがって、本実施の形態では、4つの制動子30のそれぞれにおける突起33の高さの測定値が測定され、これらの測定値の平均値である突起33の平均高さが取得される。そして、突起33の平均高さと、関係式と、に基づいて摩擦係数が算出される。これにより、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出することができる。
 ここでは、4つの制動子30が設けられた昇降機を例に挙げたが、制動子30の個数が4つ以外であっても、同様の考え方により摩擦係数を算出することが可能である。
 以上説明したように、本実施の形態に係る摩擦係数算出装置は、制動面31を有する制動子30と、制動面31が押し付けられるガイドレール42と、の間の摩擦係数を算出する装置である。摩擦係数算出装置は、記憶部22と、測定部10と、算出部21と、を備えている。記憶部22には、突起33の高さのデータと、摩擦係数と、の関係を表す関係式があらかじめ記憶されている。測定部10は、突起33の高さのデータの測定値を測定により取得するように構成されている。算出部21は、測定部10により取得された突起33の高さのデータの測定値と、記憶部22に記憶されている関係式と、に基づいて摩擦係数を算出するように構成されている。ここで、ガイドレール42は、被制動体の一例である。突起33の高さのデータは、制動面の形状に関する形状データの一例である。
 この構成によれば、制動面31の実際の形状に基づいて、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数を算出することができる。したがって、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出することができる。
 本実施の形態に係る摩擦係数算出装置において、関係式は、制動子30の試験体である制動子試験体30aと、ガイドレール42の試験体であるガイドレール42aと、を用いた試験により得られている。ここで、ガイドレール42aは、被制動体試験体の一例である。この構成によれば、精度の高い関係式が得られるため、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出することができる。
 本実施の形態に係る摩擦係数算出装置において、関係式は、第1の関係と、第2の関係と、により得られている。第1の関係は、制動子試験体30aの制動面の形状に関する形状データと、制動時に制動子試験体30aからガイドレール42aに加えられる面圧と制動開始時のガイドレール42aの制動子試験体30aに対する動作速度との積と、の関係である。第2の関係は、上記面圧と上記動作速度との積と、制動子試験体30aとガイドレール42aとの間の摩擦係数と、の関係である。この構成によれば、精度の高い関係式が得られるため、制動動作時における制動子と被制動体との間の摩擦係数をより高精度に算出することができる。
 本実施の形態に係る摩擦係数算出装置において、制動子30は、制動面31に形成された突起33を有している。形状データは、突起33の高さのデータを含んでいる。この構成によれば、形状データの測定値を容易に取得することができる。
 本実施の形態に係る摩擦係数算出装置は、算出部21で算出された摩擦係数を表示する出力部23をさらに備えている。この構成によれば、算出された摩擦係数を作業者が容易に把握することができる。
 本実施の形態に係る摩擦係数算出方法は、制動面31を有する制動子30と、制動面31が押し付けられるガイドレール42と、の間の摩擦係数を算出する方法である。摩擦係数算出方法は、突起33の高さのデータを測定により取得し、取得した突起33の高さのデータと、突起33の高さと摩擦係数との関係を表す関係式と、に基づいて摩擦係数を算出するものである。ここで、ガイドレール42は、被制動体の一例である。突起33の高さのデータは、制動面の形状に関する形状データの一例である。この方法によれば、摩擦係数算出装置により得られる上記の効果と同様の効果が得られる。
 実施の形態2.
 実施の形態2に係る摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法について説明する。昇降機の竣工前検査、昇降機の定期検査等において、非常止め装置43の制動性能が評価される場合がある。制動性能の試験が複数回実施されると、摩擦片32の摩耗により、突起33の形状に変化が生じる可能性がある。また、砂などの異物が摩擦片32に付着した状態で制動性能の試験が実施された場合にも、摩擦片32の変形により、突起33の形状に変化が生じる可能性がある。
 そのため、竣工前検査、定期検査等の検査後において非常止め装置43から各制動子30を取り外し、各制動子30における突起33の高さを測定し、突起33の平均高さを関係式に代入することにより、非常止め装置43の制動動作時の摩擦係数を高精度に推測することができる。
 図9は、本実施の形態に係る摩擦係数算出方法の流れの一例を示すフローチャートである。図9に示す各処理は、摩擦係数算出装置の算出部21により実行される。本実施の形態では、制動子30の制動面31の形状データとして、突起33の高さのデータが用いられている。図9のステップS11~S13については、図7のステップS1~S3と同様であるため、説明を省略する。
 図9のステップS14では、算出部21は、算出した摩擦係数に基づいて、制動子30の交換要否を判定する。例えば、記憶部22には、許容される摩擦係数の下限値及び上限値のデータが記憶されている。この場合、算出部21は、算出した摩擦係数が下限値以上でかつ上限値以下である場合には、制動子30の交換が不要であると判定する。一方、算出部21は、算出した摩擦係数が下限値よりも低い場合、又は、算出した摩擦係数が上限値よりも高い場合には、制動子30の交換が必要であると判定する。
 次に、ステップS15では、算出部21は、制動子30の交換要否を出力部23に出力させる処理を行う。これにより、制動子30の交換要否が出力部23によって出力される。
 以上説明したように、本実施の形態に係る摩擦係数算出装置において、算出部21は、算出された摩擦係数に基づいて制動子30の交換要否を判定するように構成されている。この構成によれば、摩擦係数に基づいて制動子30の交換要否が適切に判定されるため、制動子30の過度な交換による保守コストの増大を抑制することができる。
 上記実施の形態1及び2では、制動面31の形状に関する形状データの例として、突起33の高さのデータが用いられている。しかしながら、形状データとしては、制動面31の形状を表す数値化されたデータであれば、他のデータを用いることもできる。
 上記実施の形態1及び2では、昇降機の非常止め装置の制動子30と、ガイドレール42と、の間の摩擦係数が算出されている。しかしながら、上記実施の形態の摩擦係数算出装置は、昇降機以外の機器に用いられる制動装置の摩擦係数を算出することもできる。
 10 測定部、11 センサヘッド、12 制御演算装置、13、14 ケーブル、15 固定用治具、16 送り用治具、20 計算装置、21 算出部、22 記憶部、23 出力部、30 制動子、30a 制動子試験体、31 制動面、32 摩擦片、33 突起、33a 頂点、40 試験シャフト、41 試験体、42、42a ガイドレール、43 非常止め装置、44 おもり枠、45 おもり、46 吊り用軸、47 切り離し装置、48 レバー、50 揚重機、51 ワイヤーロープ、52 吊り具、53 調速機、54 張り車、55 調速機ロープ、56 操作端部、60 乗りかご、61 クワエ金、62 押しばね。

Claims (7)

  1.  制動面を有する制動子と、前記制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出装置であって、
     前記制動面の形状に関する形状データと、前記摩擦係数と、の関係を表す関係式があらかじめ記憶されている記憶部と、
     前記形状データの測定値を測定により取得する測定部と、
     前記測定部により取得された前記測定値と、前記記憶部に記憶されている前記関係式と、に基づいて前記摩擦係数を算出する算出部と、
     を備える摩擦係数算出装置。
  2.  前記関係式は、前記制動子の試験体である制動子試験体と、前記被制動体の試験体である被制動体試験体と、を用いた試験により得られている請求項1に記載の摩擦係数算出装置。
  3.  前記関係式は、
     前記制動子試験体の制動面の形状に関する形状データと、制動時に前記制動子試験体から前記被制動体試験体に加えられる面圧と制動開始時の前記被制動体試験体の前記制動子試験体に対する動作速度との積と、の関係と、
     前記面圧と前記動作速度との積と、前記制動子試験体と前記被制動体試験体との間の前記摩擦係数と、の関係と、により得られている請求項2に記載の摩擦係数算出装置。
  4.  前記制動子は、前記制動面に形成された突起を有しており、
     前記形状データは、前記突起の高さのデータを含んでいる請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の摩擦係数算出装置。
  5.  前記算出部で算出された前記摩擦係数を出力する出力部をさらに備える請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の摩擦係数算出装置。
  6.  前記算出部は、算出された前記摩擦係数に基づいて前記制動子の交換要否を判定する請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の摩擦係数算出装置。
  7.  制動面を有する制動子と、前記制動面が押し付けられる被制動体と、の間の摩擦係数を算出する摩擦係数算出方法であって、
     前記制動面の形状に関する形状データの測定値を測定により取得し、
     取得した前記測定値と、前記形状データと前記摩擦係数との関係を表す関係式と、に基づいて前記摩擦係数を算出する摩擦係数算出方法。
PCT/JP2021/024745 2021-06-30 2021-06-30 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法 WO2023276044A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022513140A JP7086513B1 (ja) 2021-06-30 2021-06-30 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法
PCT/JP2021/024745 WO2023276044A1 (ja) 2021-06-30 2021-06-30 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法
CN202180099786.5A CN117581088A (zh) 2021-06-30 2021-06-30 摩擦系数计算装置以及摩擦系数计算方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/024745 WO2023276044A1 (ja) 2021-06-30 2021-06-30 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023276044A1 true WO2023276044A1 (ja) 2023-01-05

Family

ID=82067844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/024745 WO2023276044A1 (ja) 2021-06-30 2021-06-30 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7086513B1 (ja)
CN (1) CN117581088A (ja)
WO (1) WO2023276044A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09104572A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Hitachi Ltd エレベータの非常止め装置
JPH11237239A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Nec Corp 表面の評価装置及び評価方法
JP2001289270A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 制動装置および昇降体の制動装置
JP2009002926A (ja) * 2007-05-22 2009-01-08 Jfe Steel Kk プレス成形状態推定方法及び成形シミュレーション用の摩擦係数取得方法
JP2014084649A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Bridgestone Corp 地盤特性取得方法、地盤特性取得装置、及び地盤特性取得プログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4611098B2 (ja) * 2005-04-26 2011-01-12 学校法人同志社 微小凹凸を有するエラストマーの摩擦特性評価方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09104572A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Hitachi Ltd エレベータの非常止め装置
JPH11237239A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Nec Corp 表面の評価装置及び評価方法
JP2001289270A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 制動装置および昇降体の制動装置
JP2009002926A (ja) * 2007-05-22 2009-01-08 Jfe Steel Kk プレス成形状態推定方法及び成形シミュレーション用の摩擦係数取得方法
JP2014084649A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Bridgestone Corp 地盤特性取得方法、地盤特性取得装置、及び地盤特性取得プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023276044A1 (ja) 2023-01-05
CN117581088A (zh) 2024-02-20
JP7086513B1 (ja) 2022-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025860B2 (ja) エレベータの診断方法
EP1741658A1 (en) Elevator apparatus
CN106256746B (zh) 控制装置和方法
JP2008001524A (ja) エレベータのブレーキ装置の検査方法、エレベータ装置を稼働状態に移行させるための方法、および稼働状態への移行を実行するための装置
JP2010043982A (ja) 動摩擦係数測定装置及び方法
WO2016190281A1 (ja) エレベータ装置、その制御方法、及びエレベータ用遠隔地状態判定装置
JP5079351B2 (ja) エレベータ装置
WO2023276044A1 (ja) 摩擦係数算出装置及び摩擦係数算出方法
JP6667659B2 (ja) エレベーター装置、および秤装置の校正方法
Lonkwic Influence of friction drive lift gears construction on the length of braking distance
JP2016199378A (ja) エレベータの非常止め装置の隙間測定装置
JP4653835B2 (ja) 動摩擦係数測定装置及び方法
RU2618862C2 (ru) Способ контроля параметров движения подъемного устройства
CN105984773B (zh) 用于检测多个电梯绳索的总载荷的绳索载荷检测装置
JP6437143B2 (ja) エレベータの秤装置
JP4783450B2 (ja) 動摩擦係数測定装置及び方法
JP5907912B2 (ja) エレベータ用レールの試験装置および試験方法
CN109484942B (zh) 用于曳引绳断裂检测并触发制动的装置及方法
JP7223142B2 (ja) エレベーターの非常止め装置、並びにエレベーターの非常止め装置の点検装置
CN111232775B (zh) 轿厢的重量计测方法以及装置
JP5066547B2 (ja) 動摩擦係数測定装置及び方法
JP7114991B2 (ja) エレベーターのブレーキライニングの測定治具
JP2015196599A (ja) エレベーターの制動装置及びライニングの摩耗量計測方法
KR20160081456A (ko) 소음진동계를 이용한 엘리베이터의 승강카 및 균형추 자중측정방법
JP5227250B2 (ja) 動摩擦係数測定装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022513140

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21948351

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180099786.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21948351

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1