WO2023243392A1 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2023243392A1
WO2023243392A1 PCT/JP2023/020044 JP2023020044W WO2023243392A1 WO 2023243392 A1 WO2023243392 A1 WO 2023243392A1 JP 2023020044 W JP2023020044 W JP 2023020044W WO 2023243392 A1 WO2023243392 A1 WO 2023243392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
support member
electric wire
connector
main body
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/020044
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩一 山崎
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2023243392A1 publication Critical patent/WO2023243392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings

Definitions

  • the present invention relates to a wire harness.
  • a wire harness for a vehicle in which a connector is provided at the end of an electric wire is well known.
  • the wire harness is attached to the vehicle body at one fixed point, for example, by engaging a clamp attached to the connector with a hole provided in the vehicle body. Therefore, when bending stress is applied to the wire, a load is likely to be applied to the portion where the wire is connected to the connector.
  • Patent Document 1 discloses a fastener with an extension portion that supports an electric wire covered with a protective tube and a connector at the end of the electric wire.
  • the fastener with an extension part includes a fastener that is inserted into a mounting hole in a vehicle body or an instrument panel, and a square column-shaped extension part that extends linearly from the fastener along an electric wire.
  • the extension is inserted between the electrical wire and the protective tube.
  • the electric wire, protective tube, and extension part are bound together by wrapping adhesive tape around them.
  • An object of the present disclosure is to provide a wire harness that can improve workability when attaching a support member to an electric wire.
  • a wire harness that solves the above problem includes an electric wire and a connector provided at an end of the electric wire, and is connected to the connector and connects both the end of the electric wire and the connector.
  • a supporting member is provided.
  • the present disclosure can improve workability when attaching a support member to an electric wire.
  • FIG. 1 is a side view of the wire harness of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the wire harness.
  • FIG. 3 is a perspective view of the wire harness viewed from the back side.
  • FIG. 4 is a front view of the wire harness.
  • FIG. 5 is a side view of a conventionally positioned wire harness.
  • FIG. 6 is a side view of the wire harness of the second embodiment.
  • FIG. 7 is a side view of the wire harness of the third embodiment.
  • FIG. 8 is a plan view of another example of the wire harness.
  • FIG. 9 is a side view of another example of a wire harness.
  • FIG. 10 is a side view of another example of a wire harness.
  • the wire harness of the present disclosure includes an electric wire and a connector provided at an end of the electric wire, and is connected to the connector, and is connected to both the end of the electric wire and the connector. Equipped with a support member that supports the.
  • the support member that collectively supports both the electric wire and the connector makes it difficult to apply a load to the end of the electric wire. Therefore, the durability of the end portion of the electric wire can be improved. In addition, it is sufficient to simply bring the support member into contact with the electric wire and the connector. Therefore, since it is sufficient to attach the support member to the electric wire and the connector, the work efficiency when attaching the support member to the electric wire is improved.
  • the support member includes a main body portion having a surface that supports the end portion of the electric wire and the connector, and a back surface of the main body portion, and is formed at the attachment point of the wire harness. and an engaging portion that is engaged with the engaged portion. According to this configuration, it becomes possible to attach and fix the wire harness to the attachment destination using the engaging portion of the support member.
  • the engaging portion is arranged to face the connector. According to this configuration, by pressing the connector from above, it is possible to firmly engage the engaging portion with the attachment destination.
  • the wire harness includes a fixing member that fixes the electric wire to the support member.
  • the electric wire can be firmly fixed to the support member by the fixing member, so that the electric wire can be made difficult to come off from the support member.
  • the support member has a main body that supports the end of the electric wire and the connector, and the fixing member fixes the electric wire to the end of the main body.
  • the support member has its tip fixed to the electric wire by the connector, and its end portion fixed to the electric wire by the fixing member. Therefore, the supporting member can be fixed at both ends, making it difficult for the supporting member to shift relative to the electric wire.
  • the fixing member is a tape wrapped around the outer periphery of the electric wire and the support member. According to this configuration, the electric wire and the support member can be fixed with a simple configuration using tape.
  • the fixing member is a band in which a band body wound around the outer periphery of the electric wire and the support member is passed through an annular locking part and fixed in a tightened state. According to this configuration, the electric wire and the support member can be fixed by a simple method of tightening the band.
  • the support member has a groove for engaging the band. According to this configuration, when tightening the band, it is only necessary to hook the band into the groove, so that the band can be easily attached.
  • the support member has a hole through which the band passes. According to this configuration, since the band is passed through the hole of the support member, it becomes possible to make it difficult for the band to come off from the support member after tightening.
  • the support member has a main body portion that supports the end portion of the electric wire and the connector, and the main body portion is formed in a linear shape. According to this configuration, it is possible to form the main body portion into a simple shape.
  • the support member has a main body that supports the end of the electric wire and the connector, and the main body is bent in a plane direction of the main body. It is formed into a shape. According to this configuration, it is possible to provide the main body with a route regulation function.
  • the support member has a main body portion that supports the end portion of the electric wire and the connector, and the main body portion is arranged at a step between the electric wire and the connector. It is formed in a step-like manner. According to this configuration, it is possible to closely fit the main body portion along the electric wire.
  • the wire harness 1 includes a linear core wire 2 connected to an electric wire 4 covered with an insulation coating 3 and an end of the electric wire 4 (hereinafter referred to as an electric wire end 5). and a connector 6.
  • the core wire 2 may be, for example, either a twisted wire or a single core wire.
  • the single core wire is, for example, a columnar conductor having a solid structure inside or a cylindrical conductor having a hollow structure inside.
  • a metal material such as copper or aluminum is used.
  • the insulating coating 3 covers the entire outer peripheral surface of the core wire 2 in the circumferential direction.
  • the insulation coating 3 is made of, for example, a resin material having insulation properties.
  • the wire harness 1 is for use in a vehicle, for example.
  • the wire harness 1 includes a support member 9 that supports both the wire end portion 5 and the connector 6.
  • the support member 9 includes a main body portion 10 having a surface that supports the wire end portion 5 and the connector 6, and an engaging portion 13 that is engaged with an engaged portion 12 formed at the attachment point 11 of the wire harness 1.
  • the main body portion 10 is formed, for example, in a straight line. Specifically, the main body portion 10 is formed into a straight plate shape along the electric wire 4.
  • the engaging portion 13 is provided on the back surface 14 of the main body portion 10.
  • the engaging portion 13 includes a main body 15 that serves as a seat during attachment, and a protrusion 16 that is engaged with the engaged portion 12 .
  • the engaging portion 13 is arranged to face the connector 6, for example. Specifically, the engaging portion 13 is located directly below the connector 6.
  • the engaging portion 13 is arranged, for example, at the tip 17 of the main body portion 10.
  • the engaging portion 13 may be integrated with the main body portion 10 or may be separate from the main body portion 10.
  • the engaged portion 12 is, for example, a hole into which the protrusion 16 is caught.
  • the attachment point 11 is, for example, the body or bumper of a vehicle.
  • the length L1 of the attachment point 11 is, for example, shorter than the length of the support member 9 (specifically, the length L2 of the main body portion 10). That is, the attachment point 11 has a length that does not allow the support member 9 to be fixed at multiple points (specifically, two points) in the extending direction of the electric wire 4 (X-axis direction in FIG. 1).
  • connection mechanism 20 includes, for example, a rail 21 extending in the connection direction (X-axis direction in FIG. 3) and a guide groove portion 22 through which the rail 21 is passed.
  • a rail 21 is provided on the support member 9, and a guide groove portion 22 is provided on the connector 6.
  • the rail 21 is arranged, for example, on the upper surface of the support member 9.
  • the guide groove portion 22 is arranged, for example, on the back surface of the connector 6.
  • the positioning mechanism may be of any structure, such as a press-fit structure or a snap-fit structure, as long as it can maintain the positions of the rail 21 and the guide groove 22.
  • the wire harness 1 includes a fixing member 25 that fixes the electric wire 4 to the support member 9.
  • the fixing member 25 fixes the electric wire 4 to an end 26 (for example, a terminal end) of the main body 10. That is, the fixing member 25 is arranged at the end portion 26 of the main body portion 10.
  • the distance L3 (see FIG. 1) from the connector 6 to the fixing member 25 is preferably set to a value that can prevent wire breakage due to stress concentration on the wire end portion 5, for example.
  • the fixing member 25 is, for example, a tape 27 wrapped around the outer periphery of the electric wire 4 and the support member 9.
  • the tape 27 is, for example, a resin tape.
  • the tape 27 preferably has at least one of heat resistance, insulation, chemical resistance, and weather resistance. It is preferable that the tape 27 be wound a plurality of times, for example, so that the tape 27 partially overlaps with the tape on the next circumference (so-called half-wrap).
  • FIG. 5 illustrates a conventionally positioned wire harness 1.
  • the wire harness 1 is fixed in the direction in which the wire 4 extends (as shown in FIG. It is preferable to fix at two points in the X-axis direction).
  • the surface of the attachment point 11 is small, that is, if the length L1 of the attachment point 11 is not sufficient, the wire harness 1 can only be fixed to the attachment point 11 at the connector 6, and the above-mentioned two points
  • a fixed structure cannot be adopted. In this case, there is a possibility that an excessive load F will be applied to the wire end portion 5.
  • a support member 9 which has a main body part 10 that supports both the electric wire 4 and the connector 6, and an engaging part 13 that is engaged with the attachment point 11. .
  • This support member 9 is connected to the connector 6 by a connecting mechanism 20 and is fixed to the electric wire 4 by a fixing member 25. Then, the connector 6 is fixed to the attachment destination 11 by engaging the engaging portion 13 of the support member 9 with the engaged portion 12 of the attachment destination 11.
  • the diameter of the insulating coating 3 is not forcibly expanded, so that it is possible to avoid increasing the size of the insulating coating 3. Furthermore, if the diameter of the insulation coating 3 is not forced to expand, the insulation coating 3 will not be damaged.
  • the wire harness 1 includes an electric wire 4 and a connector 6 provided at the end of the electric wire 4 (wire end 5).
  • the wire harness 1 includes a support member 9 connected to a connector 6. Support member 9 supports both wire end 5 and connector 6.
  • the support member 9 that collectively supports both the electric wire 4 and the connector 6 makes it difficult to apply a load to the electric wire end portion 5. Therefore, the durability of the wire end portion 5 can be improved.
  • the configuration may be such that the support member 9 is simply brought into contact with the electric wire 4 and the connector 6. Therefore, it is only necessary to attach the support member 9 to the electric wire 4 and the connector 6, so that the work efficiency when attaching the support member 9 to the electric wire 4 can be improved.
  • the support member 9 has a main body portion 10 and an engaging portion 13.
  • the main body portion 10 has a surface that supports the wire end portion 5 and the connector 6.
  • the engaging portion 13 is provided on the back surface 14 of the main body portion 10 and is engaged with an engaged portion 12 formed at the attachment point 11 of the wire harness 1. According to this configuration, the wire harness 1 can be attached and fixed to the attachment point 11 by the engaging portion 13 of the support member 9.
  • the engaging portion 13 is arranged to face the connector 6. According to this configuration, the engaging portion 13 can be firmly engaged with the attachment destination 11 by pushing the connector 6 from above.
  • the wire harness 1 includes a fixing member 25 that fixes the electric wire 4 to the support member 9. According to this configuration, the electric wire 4 can be firmly fixed to the support member 9 by the fixing member 25, so that the electric wire 4 can be made difficult to come off from the support member 9.
  • the fixing member 25 fixes the electric wire 4 to the end portion 26 of the main body portion 10.
  • the support member 9 has its tip 17 fixed to the electric wire 4 by the connector 6 and its end 26 fixed by the fixing member 25. Therefore, since the support member 9 can be fixed at both ends, the support member 9 can be made difficult to shift relative to the electric wire 4.
  • the fixing member 25 is a tape 27 that is wrapped around the outer periphery of the electric wire 4 and the support member 9. According to this configuration, the electric wire 4 and the support member 9 can be fixed with a simple configuration using the tape 27.
  • the main body portion 10 is formed in a straight line. Therefore, the main body portion 10 can be made into a simple shape.
  • a second embodiment Next, a second embodiment will be described. Note that the second embodiment is an example in which the fixing member 25 of the first embodiment is changed. Therefore, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the explanation thereof will be omitted, and only the different parts will be described in detail.
  • the fixing member 25 is a band 33 in which a band main body 31 wound around the outer periphery of the electric wire 4 and the support member 9 is passed through an annular lock portion 32 and fixed in a tightened state.
  • the band 33 is, for example, a binding band.
  • the support member 9 has a groove 34 for engaging the band 33.
  • the groove 34 is provided, for example, on the back surface 14 of the main body portion 10.
  • the groove 34 is recessed, for example, along the width direction of the main body portion 10 (Y-axis direction in FIG. 6).
  • the band body 31 is hooked into the groove 34 when the electric wire 4 is wound around the support member 9 and fixed.
  • the fixing member 25 is a band 33 in which a band main body 31 wound around the outer periphery of the electric wire 4 and the support member 9 is passed through an annular lock portion 32 and fixed in a tightened state. According to this configuration, the electric wire 4 and the support member 9 can be fixed by a simple method of tightening the band 33.
  • the support member 9 has a groove 34 for engaging the band 33. According to this configuration, when tightening the band 33, it is only necessary to hook the band 33 into the groove 34, so that the band 33 can be easily attached.
  • the support member 9 has a hole 37 through which the band 33 passes.
  • the hole 37 is formed, for example, through the main body portion 10 in the width direction (Y-axis direction in FIG. 7). In this way, in the band 33 of this example, when the electric wire 4 is wound and fixed around the support member 9, the band main body 31 is passed through the hole 37 formed in the main body portion 10.
  • the band 33 is wound around the electric wire 4 and the support member 9 by passing the band 33 (band main body 31) through the hole 37 formed in the main body part 10. Therefore, when the band 33 is wound tightly around the electric wire 4 and the support member 9, the position of the band 33 is regulated by the hole 37. Therefore, after the band 33 is wound around the electric wire 4 and the support member 9, it becomes possible to make it difficult for the band 33 to come off from the support member 9.
  • the support member 9 has a hole 37 through which the band 33 is passed. According to this configuration, since the band 33 is passed through the hole 37 of the support member 9, the band 33 after tightening can be made difficult to come off from the support member 9.
  • the main body 10 may be formed in a shape bent in the plane direction of the main body 10 (XY-axis plane in FIG. 8). In this manner, the main body portion 10 may be formed in a non-linear shape along the electric wire 4 in a bent state. According to this configuration, the support member 9 can be given not only the function of reducing the load but also the function of regulating the route of the electric wire 4.
  • the main body portion 10 may be formed in a stepped shape along the steps of the electric wire 4 and the connector 6. According to this configuration, the main body 10 can be brought into close contact with the electric wire 4. That is, when the electric wire 4 is made straight with respect to the connector 6, even if the heights of the bottom surfaces of the connector 6 and the electric wire 4 are different, the two can be brought into contact without any gap.
  • the wire harness 1 may be one in which the main body portion 10 of the support member 9 is attached between the connector 6 and the engaging portion 13. That is, in the support member 9, the main body portion 10 and the engaging portion 13 may be separate bodies. In this case, the connector 6 and the engaging portion 13 are attached to the main body portion 10 of the support member 9. Note that various methods can be used to attach the main body portion 10 and the engaging portion 13, such as a rail structure, a snap-fit structure, and a band structure.
  • the protrusion shape of the engaging part 13 may be any shape as long as it has a hook shape, for example.
  • the engaging part 13 is not limited to a structure that engages the protrusion 16, but may be changed to other structures, such as a structure that is press-fitted into a recessed part or a structure that is fixed with a pin.
  • connection mechanism 20 is not limited to a rail structure, and may be changed to another structure such as hooking a claw for connection.
  • the fixing member 25 is not limited to the tape 27 or the band 33, and for example, a clip (clamp) may be used.
  • the fixing member 25 is not limited to being arranged at the end 26 of the main body 10, but may be arranged at a position near the center of the main body 10, for example.
  • a plurality of electric wires 4 may be fixed to the support member 9 with one fixing member 25.
  • the shape of the main body portion 10 may be wider than the electric wire 4 or the connector 6, for example. In this way, the main body portion 10 may have any shape as long as it can support the wire end portion 5 and the connector 6.
  • the connector 6 may be fixed to the attachment point 11 while being supported by the support member 9, for example.
  • the electric wire 4 may be a cable made by bundling a plurality of electric wire materials.
  • the wire harness 1 is not limited to use in a vehicle, and may be used in other equipment or devices.
  • the insulation coating 3 may be located at the outermost layer of the electric wire 4, and the wire end portion 5 may be a part of the core wire 2 exposed from the insulation coating 3.
  • one end of the main body 10 of the support member 9 is tightly fixed to the connector 6 in the longitudinal direction (X-axis direction in FIG. 1), and the other end of the main body 10 is fixed tightly to the connector 6. It may be closely fixed to the insulation coating 3 of the electric wire 4.
  • the other end of the main body 10 of the support member 9 that is closely fixed to the insulation coating 3 may be formed in a straight or non-linear shape along the electric wire 4.
  • the surface that is in close contact with the connector 6 and the surface that is in close contact with the insulating coating 3 may be on the same plane, and may be planes that are parallel to each other. There may be.
  • the support surface of the support member 9 supports the electric wire 4 and the connector 6 by directly contacting the insulation coating 3 of the electric wire 4 and the connector 6, the electric wire
  • the length portion on the distal end side of the insulation coating 3 of No. 4 is parallel to the support surface of the support member 9 and may be in direct contact with the support surface of the support member 9, and the core wire 2 of the electric wire 4 exposed from the insulation coating 3 are non-parallel to the support surface of the support member 9 and do not need to contact the support surface of the support member 9.
  • the insulation coating 3 is This is advantageous in suppressing bending deformation, and is advantageous in suppressing the elastic restoring force of the insulation coating 3 from acting on the support member 9 due to the bending deformation of the insulation coating 3. Further, this configuration is advantageous in making the main body portion 10 of the support member 9 thinner when the core wire 2 is made of a conductive metal that can be bent plastically, especially when the core wire 2 is thick. This configuration can contribute to reducing the profile and/or weight of the wire harness 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

本開示の一態様は、支持部材を電線に取付けるときの作業性を向上できるワイヤハーネスを提供する。本開示の一態様に従うワイヤハーネス(1)は、電線(4)と、電線(4)の端部(電線端部(5))に設けられるコネクタ(6)と、を備える。ワイヤハーネス(1)は、電線端部(5)及びコネクタ(6)の両方を支える支持部材(9)を備える。支持部材(9)は、コネクタ(6)に連結されるとともに、電線(4)を電線端部(5)において支持する。

Description

ワイヤハーネス
 本発明は、ワイヤハーネスに関する。
 従来、電線の端部にコネクタを設けた車両用のワイヤハーネスが周知である。ワイヤハーネスは、コネクタに取付けられたクランプを、車体に設けられた孔に係合することにより、例えば1箇所の固定点で車体に取付けられる。よって、電線に曲げの応力が付与された際には、電線をコネクタに接続する部位に負荷がかかり易くなってしまう。
 そこで、この問題の対策となり得る技術が特許文献1に開示されている。特許文献1には、保護チューブで覆われた電線と、電線の末端のコネクタと、を支持する伸長部付き留め具が開示されている。伸長部付き留め具は、車両のボディやインストルメントパネルの取付穴に挿入される留め具と、留め具から電線に沿って直線状に延びる四角柱状の伸長部と、を有する。伸長部は、電線と保護チューブとの間に挿入される。電線、保護チューブ、及び伸長部は、粘着テープを巻き付けることにより、結束されている。
特開2011-229351号公報
 特許文献1に開示された技術の場合、ワイヤハーネスを車両に取付けるとき、伸長部付き留め具の伸長部を電線と保護チューブとの間に挿入する作業が必要となる。このため、ワイヤハーネスを取付けるときの作業性に劣るという課題があった。また、伸長部を電線と保護チューブとの間に挿し込むとき、保護チューブの径が広げられることもあるため、改善の余地があった。
 本開示の目的は、支持部材を電線に取付けるときの作業性を向上できるワイヤハーネスを提供することにある。
 前記課題を解決するワイヤハーネスは、電線と、前記電線の端部に設けられるコネクタと、を備えた構成であって、前記コネクタに連結されるとともに、前記電線の端部及び前記コネクタの両方を支える支持部材を備えた。
 本開示は、支持部材を電線に取付けるときの作業性を向上できる。
図1は、第1実施形態のワイヤハーネスの側面図である。 図2は、ワイヤハーネスの平面図である。 図3は、ワイヤハーネスを裏面側からみたときの斜視図である。 図4は、ワイヤハーネスの正面図である。 図5は、従来の位置付けのワイヤハーネスの側面図である。 図6は、第2実施形態のワイヤハーネスの側面図である。 図7は、第3実施形態のワイヤハーネスの側面図である。 図8は、別例のワイヤハーネスの平面図である。 図9は、他の別例のワイヤハーネスの側面図である。 図10は、他の別例のワイヤハーネスの側面図である。
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 [1]本開示のワイヤハーネスは、電線と、前記電線の端部に設けられるコネクタと、を備えた構成であって、前記コネクタに連結されるとともに、前記電線の端部及び前記コネクタの両方を支える支持部材を備えた。
 本構成によれば、例えば、電線に曲げの応力が付与されたとしても、電線及びコネクタの両方をまとめて支持する支持部材によって、電線の端部に負荷がかかり難くなる。このため、電線の端部の耐久性を向上できる。また、電線及びコネクタに支持部材を単に接触させるだけの構成で済む。よって、電線及びコネクタに対して支持部材を当てて取付けるだけで済むので、支持部材を電線に取付けるときの作業性が向上する。
 [2]上記[1]において、前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える表面を有する本体部と、前記本体部の裏面に設けられ、前記ワイヤハーネスの取付け先に形成された被係合部に係合される係合部と、を有する。この構成によれば、ワイヤハーネスを支持部材の係合部によって取付け先に取付け固定することが可能となる。
 [3]上記[2]において、前記係合部は、前記コネクタと対向するように配置されている。この構成によれば、コネクタを上から押すことにより、係合部を取付け先にしっかりと係合することが可能となる。
 [4]上記[1]から[3]のいずれかにおいて、ワイヤハーネスは、前記電線を前記支持部材に固定する固定部材を備えた。この構成によれば、電線を固定部材によってしっかりと支持部材に固定することが可能となるので、電線を支持部材から外れ難くすることが可能となる。
 [5]上記[4]において、前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、前記固定部材は、前記電線を前記本体部の端部に固定する。この構成によれば、支持部材は、電線に対し、先端がコネクタで固定されるとともに、端部が固定部材によって固定される。このため、支持部材を両端で固定可能となるので、支持部材を電線に対し位置ずれし難くすることが可能となる。
 [6]上記[4]又は[5]において、前記固定部材は、前記電線及び前記支持部材の外周に巻き付けられるテープである。この構成によれば、テープによる簡易な構成によって、電線及び支持部材を固定可能となる。
 [7]上記[4]又は[5]において、前記固定部材は、前記電線及び前記支持部材の外周に巻き付けられるバンド本体が環状のロック部に通されて締め付け状態で固定されるバンドである。この構成によれば、バンドを締めるという簡便な方法によって、電線及び支持部材を固定可能となる。
 [8]上記[7]において、前記支持部材は、前記バンドを係合するための溝を有する。この構成によれば、バンドを締めるとき、バンドを溝に引っ掛けるだけで済むので、バンドを簡易に取付けることが可能となる。
 [9]上記[7]において、前記支持部材は、前記バンドを通すための孔を有する。この構成によれば、バンドを支持部材の孔に通しておくので、締め付け後のバンドを支持部材から外れ難くすることが可能となる。
 [10]上記[1]から[9]のいずれかにおいて、前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、前記本体部は、直線状に形成されている。この構成によれば、本体部を簡素な形状とすることが可能となる。
 [11]上記[1]から[9]のいずれかにおいて、前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、前記本体部は、前記本体部の平面方向に曲げられた形状に形成されている。この構成によれば、本体部に経路規制の機能を持たせることが可能となる。
 [12]上記[1]から[11]のいずれかにおいて、前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、前記本体部は、前記電線及び前記コネクタの段差に沿うように、段状に形成されている。この構成によれば、本体部を電線に沿わせて密着させることが可能となる。
 (本開示の第1実施形態の詳細)
 本開示のワイヤハーネスの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。各図面では、説明の便宜上、構成の一部を誇張又は簡略化して示す場合がある。また、各部分の寸法比率についても、実際とは異なる場合がある。
 (ワイヤハーネス1の概説)
 図1及び図2に示すように、ワイヤハーネス1は、線状の芯線2が絶縁被覆3で覆われた電線4と、電線4の端部(以下、電線端部5と記す)に接続されたコネクタ6と、を備える。芯線2は、例えば、撚線及び単芯線のいずれでもよい。単芯線は、例えば、内部が中実構造をなす柱状導体や内部が中空構造をなす筒状導体などである。芯線2の材料としては、例えば、銅系やアルミニウム系などの金属材料が用いられる。絶縁被覆3は、例えば、芯線2の外周面を周方向全周で被覆している。絶縁被覆3は、例えば、絶縁性を有する樹脂材料により構成されている。ワイヤハーネス1は、例えば、車載用であることが好ましい。
 (支持部材9の概説)
 図1に示す通り、ワイヤハーネス1は、電線端部5及びコネクタ6の両方を支える支持部材9を備える。支持部材9は、電線端部5及びコネクタ6を支える表面を有する本体部10と、ワイヤハーネス1の取付け先11に形成された被係合部12に係合される係合部13と、を有する。本体部10は、例えば、直線状に形成されている。具体的には、本体部10は、電線4に沿うように真っ直ぐな板状に形成されている。
 係合部13は、本体部10の裏面14に設けられる。係合部13は、取付け時の座となる本体15と、被係合部12に係合される突起16と、を有する。係合部13は、例えば、コネクタ6と対向するように配置されている。具体的には、係合部13は、コネクタ6の真下の位置に配置されている。係合部13は、例えば、本体部10の先端17に配置されている。係合部13は、本体部10に対し、一体又は別体のいずれでもよい。被係合部12は、例えば、突起16が引っ掛かる孔である。
 取付け先11は、例えば、車両のボディやバンパである。取付け先11の長さL1は、例えば、支持部材9の長さ(具体的には、本体部10の長さL2)よりも短い。すなわち、取付け先11は、電線4の延在方向(図1のX軸方向)において、支持部材9を複数点(具体的には、2点)で固定できない長さとなっている。
 (コネクタ6及び支持部材9の固定構造)
 図3及び図4に示すように、支持部材9は、コネクタ6及び支持部材9の間に設けられた連結機構20によって、コネクタ6に連結される。連結機構20は、例えば、連結方向(図3のX軸方向)に延びるレール21と、このレール21が通される案内溝部22と、を有する。本例の場合、レール21が支持部材9に設けられ、案内溝部22がコネクタ6に設けられている。レール21は、例えば、支持部材9の上面に配置されている。案内溝部22は、例えば、コネクタ6の裏面に配置されている。
 連結機構20は、レール21が案内溝部22の奥まで挿し込まれたとき、所定の位置決め機構(図示略)によって、挿し込み状態が保持される。位置決め機構は、例えば、圧入構造やスナップフィット構造など、レール21及び案内溝部22の位置を保持できれば、どのような構造でもよい。
 (支持部材9に対する電線4の固定構造)
 図1及び図2に示す通り、ワイヤハーネス1は、電線4を支持部材9に固定する固定部材25を備える。固定部材25は、例えば、電線4を本体部10の端部26(例えば、末端)に固定する。すなわち、固定部材25は、本体部10の端部26に配置される。なお、コネクタ6から固定部材25までの距離L3(図1参照)は、例えば、電線端部5への応力集中による断線を防止し得る値に設定されることが好ましい。
 固定部材25は、例えば、電線4及び支持部材9の外周に巻き付けられるテープ27である。テープ27は、例えば、樹脂テープである。テープ27は、耐熱性、絶縁性、耐薬品性、及び耐候性、の少なくとも1つの特性を有するものが好ましい。テープ27は、例えば、隣の周のものと一部が重なるように(いわゆる、ハーフラップ)して複数周巻かれることが好ましい。
 (第1実施形態の作用)
 次に、本実施形態のワイヤハーネス1の作用について説明する。
 図5に、従来の位置付けのワイヤハーネス1を図示する。ところで、ワイヤハーネス1は、電線端部5に過度な負荷Fがかからないようにするために、電線4をクランプK等で取付け先11に固定するなどして、電線4が延びる方向(図5のX軸方向)の2点で固定されることが好ましい。しかし、取付け先11の面が小さい場合、すなわち、取付け先11の長さL1が十分でない場合、コネクタ6の部位でしかワイヤハーネス1を取付け先11に固定することができず、前述の2点固定の構造をとることができない可能性が生じる。この場合、電線端部5に過度な負荷Fがかかるおそれが生じる。
 そこで、図1等に示す通り、本例の場合、電線4及びコネクタ6の両方を下支えする本体部10と、取付け先11に係合される係合部13と、を有する支持部材9を設ける。この支持部材9は、連結機構20によってコネクタ6に連結されるとともに、固定部材25によって電線4に固定される。そして、支持部材9の係合部13を取付け先11の被係合部12に係合することにより、コネクタ6を取付け先11に固定する。
 従って、例えば電線4に曲げの応力が加えられても、電線4を支持部材9に固定する固定部材25によって電線4の動きが抑制されるため、電線端部5(いわゆる、コネクタ6の首下)に負荷がかかり難い。このため、複数の固定点を設けることができない取付け先11にコネクタ6を取付ける場合であっても、電線端部5に負荷をかかり難くすることが可能となる。
 また、本例の場合、支持部材9を芯線2及び絶縁被覆3の間に挿し込む構造をとらない。このため、絶縁被覆3の径が無理に広げられることがないため、絶縁被覆3の大型化を回避することが可能となる。また、絶縁被覆3の径が無理に広げられなければ、絶縁被覆3を損傷させずに済む。
 (第1実施形態の効果)
 上記実施形態のワイヤハーネス1によれば、以下のような効果を得ることができる。
 (1-1)ワイヤハーネス1は、電線4と、電線4の端部(電線端部5)に設けられるコネクタ6と、を備える。ワイヤハーネス1は、コネクタ6に連結された支持部材9を備える。支持部材9は、電線端部5及びコネクタ6の両方を支える。
 本構成によれば、例えば、電線4に曲げの応力が付与されたとしても、電線4及びコネクタ6の両方をまとめて支持する支持部材9によって、電線端部5に負荷がかかり難くなる。このため、電線端部5の耐久性を向上できる。また、電線4及びコネクタ6に支持部材9を単に接触させるだけの構成で済む。よって、電線4及びコネクタ6に対して支持部材9を当てて取付けるだけで済むので、支持部材9を電線4に取付けるときの作業性を向上できる。
 (1-2)支持部材9は、本体部10及び係合部13を有する。本体部10は、電線端部5及びコネクタ6を支える表面を有する。係合部13は、本体部10の裏面14に設けられ、ワイヤハーネス1の取付け先11に形成された被係合部12に係合される。この構成によれば、ワイヤハーネス1を支持部材9の係合部13によって取付け先11に取付け固定することができる。
 (1-3)係合部13は、コネクタ6と対向するように配置されている。この構成によれば、コネクタ6を上から押すことにより、係合部13を取付け先11にしっかりと係合することができる。
 (1-4)ワイヤハーネス1は、電線4を支持部材9に固定する固定部材25を備えた。この構成によれば、電線4を固定部材25によってしっかりと支持部材9に固定することが可能となるので、電線4を支持部材9から外れ難くすることができる。
 (1-5)固定部材25は、電線4を本体部10の端部26に固定する。この構成によれば、支持部材9は、電線4に対し、先端17がコネクタ6で固定されるとともに、端部26が固定部材25によって固定される。このため、支持部材9を両端で固定可能となるので、支持部材9を電線4に対し位置ずれし難くすることができる。
 (1-6)固定部材25は、電線4及び支持部材9の外周に巻き付けられるテープ27である。この構成によれば、テープ27による簡易な構成によって、電線4及び支持部材9を固定できる。
 (1-7)本体部10は、直線状に形成されている。よって、本体部10を簡素な形状にできる。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態を説明する。なお、第2実施形態は、第1実施形態の固定部材25を変更した実施例である。よって、第1実施形態と同一部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分についてのみ詳述する。
 (固定部材25の概説)
 図6に示すように、固定部材25は、電線4及び支持部材9の外周に巻き付けられるバンド本体31が環状のロック部32に通されて締め付け状態で固定されるバンド33である。バンド33は、例えば、結束バンドである。支持部材9は、バンド33を係合するための溝34を有する。溝34は、例えば、本体部10の裏面14に設けられている。溝34は、例えば、本体部10の幅方向(図6のY軸方向)に沿って凹設されている。本例のバンド33は、電線4を支持部材9に巻き付け固定するとき、溝34にバンド本体31を引っ掛けるようになっている。
 (第2実施形態の作用)
 図6に示す通り、固定部材25としてバンド33を用いるので、バンド33を電線4及び支持部材9に巻き付けて止めるという作業によって、電線4を支持部材9に固定することが可能となる。また、バンド33で電線4を支持部材9に固定するとき、本体部10に形成された溝34にバンド33(バンド本体31)を引っ掛けるだけで済む。よって、バンド33を電線4及び支持部材9に巻き付けて止めるときの作業性を向上することが可能となる。
 (第2実施形態の効果)
 上記実施形態のワイヤハーネス1によれば、第1実施形態に記載の効果に加え、以下の効果を得ることができる。
 (2-1)固定部材25は、電線4及び支持部材9の外周に巻き付けられるバンド本体31が環状のロック部32に通されて締め付け状態で固定されるバンド33である。この構成によれば、バンド33を締めるという簡便な方法によって、電線4及び支持部材9を固定できる。
 (2-2)支持部材9は、バンド33を係合するための溝34を有する。この構成によれば、バンド33を締めるとき、バンド33を溝34に引っ掛けるだけで済むので、バンド33を簡易に取付けることができる。
 (第3実施形態)
 次に、第3実施形態を説明する。なお、第3実施形態は、第1実施形態及び第2実施形態に対して異なる部分についてのみ詳述する。
 図7に示すように、支持部材9は、バンド33を通すための孔37を有する。孔37は、例えば、本体部10の幅方向(図7のY軸方向)に貫通形成されている。このように、本例のバンド33は、電線4を支持部材9に巻き付け固定するとき、本体部10に形成された孔37にバンド本体31を通すようになっている。
 (第3実施形態の作用)
 図7に示す通り、バンド33を電線4及び支持部材9に巻き締めるとき、本体部10に形成された孔37にバンド33(バンド本体31)を通すことにより、実行する。このため、バンド33を電線4及び支持部材9に巻き締めたとき、バンド33は、孔37によって位置が規制された状態となる。よって、バンド33を電線4及び支持部材9に巻き付けた後、バンド33を支持部材9から外れ難くすることが可能となる。
 (第3実施形態の効果)
 上記実施形態のワイヤハーネス1によれば、第1及び第2実施形態に記載の効果に加え、以下の効果を得ることができる。
 (3-1)支持部材9は、バンド33を通すための孔37を有する。この構成によれば、バンド33を支持部材9の孔37に通しておくので、締め付け後のバンド33を支持部材9から外れ難くすることができる。
 (他の実施形態)
 なお、本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 ・各実施形態において、図8に示すように、本体部10は、本体部10の平面方向(図8のX-Y軸平面)に曲げられた形状に形成されてもよい。このように、本体部10は、曲げ状態をとる電線4に沿うように非直線状に形成されてもよい。この構成によれば、支持部材9に負荷軽減の機能のみならず、電線4の経路規制の機能も持たせることができる。
 ・各実施形態において、図9に示すように、本体部10は、電線4及びコネクタ6の段差に沿うように、段状に形成されてもよい。この構成によれば、本体部10を電線4に沿わせて密着させることが可能となる。すなわち、電線4をコネクタ6に対して真っ直ぐにしたとき、コネクタ6と電線4との底面の高さが異なっていても、これら両者に隙間無く接触させることができる。
 ・各実施形態において、図10に示すように、ワイヤハーネス1は、コネクタ6と係合部13との間に支持部材9の本体部10を取付けるものであればよい。すなわち、支持部材9は、本体部10と係合部13とが別体であってもよい。この場合、支持部材9の本体部10には、コネクタ6及び係合部13が取付けられる。なお、本体部10と係合部13との取付方法は、例えば、レール構造、スナップフィット構造、バンド構造など、種々の方法を適用できる。
 ・各実施形態において、係合部13の突起形状は、例えば、引っ掛かりを有する形状のものであればよい。
 ・各実施形態において、係合部13は、突起16を係合する構造に限らず、例えば、凹部へ圧入する構造や、ピンで固定する構造など、他の構成に変更してもよい。
 ・各実施形態において、連結機構20は、レール構造に限定されず、例えば、爪を引っ掛けて連結するような他の構造に変更してもよい。
 ・各実施形態において、固定部材25は、テープ27やバンド33に限定されず、例えば、クリップ(クランプ)を用いてもよい。
 ・各実施形態において、固定部材25は、本体部10の端部26に配置されることに限らず、例えば、本体部10の中央寄りの位置に配置されてもよい。
 ・各実施形態において、1つの固定部材25で複数の電線4を支持部材9に固定してもよい。
 ・各実施形態において、本体部10の形状は、例えば、電線4やコネクタ6よりも幅が広い形状でもよい。このように、本体部10は、電線端部5及びコネクタ6を下支えできる形状であればよい。
 ・各実施形態において、コネクタ6は、例えば、支持部材9に下支えされた状態で、自らが取付け先11に固定されてもよい。
 ・各実施形態において、電線4は、電線材を複数束ねたケーブルでもよい。
 ・各実施形態において、ワイヤハーネス1は、車載用に限定されず、他の機器や装置に使用されてもよい。
 ・図1に示すように、絶縁被覆3は、電線4の最外層に位置してよく、電線端部5は、絶縁被覆3から露出された芯線2の一部分であってよい。図1に示すように、支持部材9の本体部10の長さ方向(図1のX軸方向)において、本体部10の一端部がコネクタ6に密着固定され、本体部10の他端部が電線4の絶縁被覆3に密着固定されてよい。
 ・図2,8に示すように、支持部材9の本体部10における絶縁被覆3に密着固定される他端部は、電線4に沿うように直線状または非直線状に形成されてよい。
 ・図1,9に示すように、支持部材9の本体部10において、コネクタ6に密着される表面と絶縁被覆3に密着される表面とは、同一平面にあってよく、互いに平行な面であってもよい。
 ・図6、7、9、10に示すように、支持部材9の支持面が、電線4の絶縁被覆3およびコネクタ6と直接接触することで電線4およびコネクタ6を支えている状態において、電線4の絶縁被覆3の先端側長さ部分は、支持部材9の支持面と平行でありかつ支持部材9の支持面と直接接触してよく、かつ、絶縁被覆3から露出した電線4の芯線2は、支持部材9の支持面に対して非平行でありかつ支持部材9の支持面と接触しなくてよい。この構成によれば、電線4の太さと、支持部材9の支持面に対するコネクタ6の高さとの差による段差(高さギャップ)が存在する場合であっても、絶縁被覆3が高さ方向に曲げ変形されることを抑制するのに有利であり、絶縁被覆3の曲げ変形に伴う絶縁被覆3の弾性復元力が支持部材9に作用することを抑制するのに有利である。また、この構成は、芯線2が可塑的に曲げることのできる導電性金属製である場合に、特に、芯線2が太い場合において、支持部材9の本体部10の薄型化に有利である。この構成は、ワイヤハーネス1の低プロファイル化および/または軽量化に貢献し得る。
 ・各実施形態において、本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
 1 ワイヤハーネス
 2 芯線
 3 絶縁被覆
 4 電線
 5 電線端部
 6 コネクタ
 9 支持部材
 10 本体部
 11 取付け先
 12 被係合部
 13 係合部
 14 裏面
 15 本体
 16 突起
 17 先端
 20 連結機構
 21 レール
 22 案内溝部
 25 固定部材
 26 端部
 27 テープ
 31 バンド本体
 32 ロック部
 33 バンド
 34 溝
 37 孔
 L1 長さ
 L2 長さ
 L3 距離

Claims (12)

  1.  電線と、前記電線の端部に設けられるコネクタと、を備えたワイヤハーネスであって、
     前記コネクタに連結されるとともに、前記電線の端部及び前記コネクタの両方を支える支持部材を備えたワイヤハーネス。
  2.  前記支持部材は、
     前記電線の端部及び前記コネクタを支える表面を有する本体部と、
     前記本体部の裏面に設けられ、前記ワイヤハーネスの取付け先に形成された被係合部に係合される係合部と、を有する
    請求項1に記載のワイヤハーネス。
  3.  前記係合部は、前記コネクタと対向するように配置されている
    請求項2に記載のワイヤハーネス。
  4.  前記電線を前記支持部材に固定する固定部材を備えた
    請求項1に記載のワイヤハーネス。
  5.  前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、
     前記固定部材は、前記電線を前記本体部の端部に固定する
    請求項4に記載のワイヤハーネス。
  6.  前記固定部材は、前記電線及び前記支持部材の外周に巻き付けられるテープである
    請求項4に記載のワイヤハーネス。
  7.  前記固定部材は、前記電線及び前記支持部材の外周に巻き付けられるバンド本体が環状のロック部に通されて締め付け状態で固定されるバンドである
    請求項4に記載のワイヤハーネス。
  8.  前記支持部材は、前記バンドを係合するための溝を有する
    請求項7に記載のワイヤハーネス。
  9.  前記支持部材は、前記バンドを通すための孔を有する
    請求項7に記載のワイヤハーネス。
  10.  前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、
     前記本体部は、直線状に形成されている
    請求項1に記載のワイヤハーネス。
  11.  前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、
     前記本体部は、前記本体部の平面方向に曲げられた形状に形成されている
    請求項1に記載のワイヤハーネス。
  12.  前記支持部材は、前記電線の端部及び前記コネクタを支える本体部を有し、
     前記本体部は、前記電線及び前記コネクタの段差に沿うように、段状に形成されている請求項1に記載のワイヤハーネス。
PCT/JP2023/020044 2022-06-15 2023-05-30 ワイヤハーネス WO2023243392A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-096645 2022-06-15
JP2022096645A JP2023183165A (ja) 2022-06-15 2022-06-15 ワイヤハーネス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023243392A1 true WO2023243392A1 (ja) 2023-12-21

Family

ID=89191241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/020044 WO2023243392A1 (ja) 2022-06-15 2023-05-30 ワイヤハーネス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023183165A (ja)
WO (1) WO2023243392A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07211388A (ja) * 1994-01-07 1995-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011229351A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車載用ワイヤハーネス
JP2013101760A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07211388A (ja) * 1994-01-07 1995-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011229351A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車載用ワイヤハーネス
JP2013101760A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023183165A (ja) 2023-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8653372B2 (en) Wire harness
WO2014193351A1 (en) Harness clip and system for clipping wiring harness
WO2023243392A1 (ja) ワイヤハーネス
JP3331975B2 (ja) グロメットホルダー
KR200388148Y1 (ko) 와이어 하네스 고정클립
JP2012157105A (ja) ワイヤハーネス用のバンド
JPH089540A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
CN220884284U (zh) 一种新型固定件
JPH0677116U (ja) 平角導体フラットケーブル及び平角導体フラットケーブル用クランプ
CN108258632B (zh) 线束固定装置
KR200431313Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립
WO2015072325A1 (ja) ワイヤーハーネス及び電線固定部品
JP7539011B2 (ja) ワイヤハーネス
KR200466124Y1 (ko) 다용도 결합형 클립
WO2024214746A1 (ja) ワイヤハーネス
JP7542921B2 (ja) ワイヤハーネス
JP7558847B2 (ja) ワイヤーハーネスおよび接地構造体
CN217804613U (zh) 固定机构、固定装置及车辆
JP3470675B2 (ja) ツイスト線の保持固定具
WO2023182526A1 (ja) ワイヤハーネス
JP2012249359A (ja) チューブ固定構造及びチューブ固定方法
JP2001103639A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP2024057699A (ja) 扁平ワイヤーハーネスの取付構造
KR20240076950A (ko) 차량용 밴드 케이블
KR200347449Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 클립구조

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23823686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1