WO2023228653A1 - 電動移動体空調装置 - Google Patents

電動移動体空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228653A1
WO2023228653A1 PCT/JP2023/015945 JP2023015945W WO2023228653A1 WO 2023228653 A1 WO2023228653 A1 WO 2023228653A1 JP 2023015945 W JP2023015945 W JP 2023015945W WO 2023228653 A1 WO2023228653 A1 WO 2023228653A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
electric
air conditioner
set temperature
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/015945
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹太 森
恵一 森
耕次 福田
匡史 脇
修 高沢
正亮 佐藤
渉 岩▲崎▼
宣伯 清水
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Publication of WO2023228653A1 publication Critical patent/WO2023228653A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Definitions

  • the present invention relates to an electric mobile air conditioner.
  • a control unit controls the operation of components that interact with each other, such as motors, inverters, batteries, and air conditioners. .
  • components controlled by the VCU management of the battery, which is the operating source of the electric vehicle, is particularly important.
  • the present invention aims to deal with such circumstances. That is, it is an object of the present invention to enable an electric mobile air conditioner to perform air conditioning operation while taking into consideration both the environmental load and health aspects while taking into account the remaining battery level.
  • an electric mobile air conditioner has the following configuration.
  • An electric movable body air conditioner that performs indoor air conditioning of an electric movable body according to a set temperature, comprising a management unit that manages the influence of the set temperature on a change in a battery state accompanying movement of the electric movable body,
  • the motor-driven vehicle is characterized in that the section is provided with a notification means for notifying both environmental load information while the electric vehicle is traveling and crew condition information while the electric vehicle is traveling in response to a change in the set temperature.
  • Body air conditioner is provided with a notification means for notifying both environmental load information while the electric vehicle is traveling and crew condition information while the electric vehicle is traveling in response to a change in the set temperature.
  • air conditioning operation can be performed while taking into consideration both the environmental load and health aspects while taking into account the battery remaining amount.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration example of an electric mobile air conditioner according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing prediction means in the management section. An explanatory diagram showing a processing flow of a prediction means.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a moving power consumption calculation table (FIG. 2(a)) and an air conditioning power consumption calculation table (FIG. 2(b)) provided in the prediction means.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a remaining battery power prediction table included in the prediction means.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing an occupant condition information calculation table as an occupant condition information calculation means.
  • an electric vehicle is used as an example of an electric vehicle, but electric vehicles are not only cars running on roads, but also industrial vehicles running on the premises of factories and other vehicles running on rails. Electric vehicles include railway vehicles and the like, and include not only electric vehicles but also all vehicles that carry people and cargo and move electrically, such as ships, aircraft, and submarines.
  • the electric vehicle air conditioner 1 is mounted on an electric vehicle (an example is an electric vehicle EV) and performs indoor air conditioning according to a set temperature.
  • An electric vehicle (as an example, an electric vehicle EV, hereinafter referred to as EV) moves the EV to a destination while performing air conditioning control to bring the indoor temperature to a set temperature using an electric vehicle air conditioner 1.
  • the electric mobile air conditioner 1 includes a management unit 10 that manages the influence of the set temperature on changes in the battery state accompanying movement of the EV and air conditioning operation.
  • the management unit 10 sends and receives information via a communication line (for example, CAN: Controller Area Network) L that constructs a network within the EV.
  • a communication line for example, CAN: Controller Area Network
  • operation information of each component (not shown) controlled by the control unit (VCU) 20 is input to the management unit 10 via the communication line L, and an output signal from the management unit 10 is input via the communication line L. and is sent to each component (not shown).
  • a battery management unit 30 is connected to the communication line L.
  • the battery management unit 30 manages the state (storage state) of the battery that is the operation source of the EV, and transmits information regarding the battery state including the remaining battery level (hereinafter referred to as battery management information) via the communication line L.
  • the information is sent to the management section 10.
  • the notification unit 40 has a function of notifying the occupants of the EV of information output from the management unit 10 using images, audio, or the like.
  • a specific example of the configuration of the notification unit 40 is a display device, a speaker device, etc., and more specifically, it can be configured with an audio system with an integrated navigation function.
  • the sensor unit 11 is comprised of various sensor groups within the EV. Examples of specific sensors in the sensor unit 11 include an outside temperature sensor that detects the outside temperature around the EV, a room temperature sensor that detects the temperature inside the EV, a blowout temperature sensor of the air conditioning unit 13, which will be described later, and a sensor that detects the movement state of the EV. Vehicle speed sensors and torque sensors to detect, current sensors to detect battery status, positioning sensors to detect EV position information (GNSS (Global Navigation Satellite System) receivers including GPS (Global Positioning System), etc.) ) etc.
  • GNSS Global Navigation Satellite System
  • GPS Global Positioning System
  • the management unit 10 manages heat management of the EV including air conditioning, controls the heat medium circuit unit 12 and the air conditioning unit 13, and acquires operation information thereof.
  • the heat medium circuit section 12 includes a pump, a flow path switching valve, a water heater, etc. for operating a heat medium circuit (for example, a water circuit) that controls the temperature of a battery or other temperature-controlled object, and includes an air conditioning section.
  • Reference numeral 13 includes a blower, a damper, an air heater, a compressor of a refrigerant circuit, an expansion valve, etc., which are components of an HVAC (Heating, Ventilation, and Air Conditioning) unit that blows conditioned air into the EV room.
  • HVAC Heating, Ventilation, and Air Conditioning
  • the management unit 10 air-conditions the interior of the EV to a set temperature by controlling the heat medium circuit unit 12 and the air conditioning unit 13 based on the information input through the operation input unit 41.
  • the operation input section 41 can be integrated with the notification section 40 by making the display screen of the notification section 40 a touch input type or by providing the notification section 40 with a voice input function.
  • the management unit 10 then sends a prediction unit 10A that predicts the influence of the air conditioner set temperature on changes in the battery state due to movement of the EV and air conditioning operation, and information such as cruising range predicted by the prediction unit 10A to the notification unit 40. It is equipped with a notification means 10B for outputting information.
  • the management unit 10 also includes an environmental load information calculation unit 10A1 that calculates environmental load information such as information related to CO 2 emissions based on the information predicted by the prediction unit 10A, and an environmental load information calculation unit 10A1 that calculates environmental load information such as information related to CO 2 emissions, and occupant status information such as information related to maintaining the health of the occupant.
  • the passenger status information calculation means 10A2 is provided, and this information is outputted to the notification section 40 by the notification means 10B.
  • the prediction means 10A uses the setting information input through the operation input section 41, the sensor section 11, the heat medium circuit section 12, the air conditioning section 13, and each component connected to the communication line L.
  • the prediction information is output based on the detection information input from the .
  • the setting information here includes destination information such as the air conditioner setting temperature and distance to the destination (destination), and the detection information includes moving object operation information such as outside air temperature, indoor temperature, and moving object speed and torque. , battery management information such as remaining battery capacity, etc.
  • the prediction information output by the prediction means 10A includes the travel time to the destination, the power consumption for traveling to the destination (traveling power consumption), and the power consumption by air conditioning when air conditioning is performed at the set temperature to the destination (air conditioning consumption). power), total power consumption, remaining battery capacity at the destination (destination battery remaining capacity), possible cruising distance at the destination (destination cruising distance), etc.
  • FIG. 3 shows the processing flow of the prediction means 10A.
  • the setting temperature of the air conditioner is inputted to the prediction means 10A through information input from the operation input unit 41 (step S01), and furthermore, the distance to the destination is inputted as the destination information, for example.
  • Step S02 For example, if a navigation system is connected to the communication line L, the destination information input here can be obtained by inputting a destination setting in the navigation system.
  • prediction conditions are set for the prediction means 10A to perform prediction based on the detection information (step S03).
  • Prediction conditions are conditions that are prerequisites for prediction, such as that the detected outside temperature remains constant until the prediction time, or that the movement conditions such as travel speed change from the current time to the prediction time.
  • the air conditioner's operating conditions (for example, high, medium, low) must be set to one of the following.
  • the prediction means 10A uses the input destination information (for example, the distance to the destination, etc.) and the set movement conditions (for example, the continuation of the speed of the moving object, etc.).
  • the travel time to the destination is calculated (step S04). Once the travel time is calculated, the arrival time is predicted by adding the travel time to the current time. At this time, if destination information is input by the navigation system as described above, the travel time and arrival time output by the navigation system can be used as they are in the processing here.
  • the travel power consumption (E1) is calculated (step S05), and the air conditioning power consumption (E2) is further calculated (step S06).
  • the mobile power consumption (E1) can be calculated using a mobile power consumption calculation table as shown in FIG. 4(a), as an example, and the air conditioning power consumption (E2) can be calculated as shown in FIG. 4(b), as an example. It can be calculated using an air conditioning power consumption calculation table as shown in .
  • the mobile power consumption calculation table is prepared taking into consideration the characteristics of each individual EV, and as a simplified example, as shown in Figure 4(a), the table calculates the distance to the destination (ML) and The relationship with moving power consumption (E1) is tabulated for each moving speed (for example, V1 ⁇ V2 ⁇ V3). Although a simplified model is shown here, it is possible to predict mobile power consumption (E1) with high accuracy by setting more complex and diverse parameters and introducing appropriate machine learning processing.
  • the air conditioning power consumption calculation table like the mobile power consumption calculation table, is prepared by considering the characteristics of each individual EV, and as a simplified example, as shown in FIG. 4(b), The relationship between travel time (TM) and air conditioning power consumption (E2) is tabulated for each air conditioning set temperature (for example, T0>T1>T2>T3 cooling operation) with respect to outside temperature (T0). Although a simplified model is shown here, it is possible to obtain highly accurate air conditioning power consumption (E2) by setting more complex and diverse parameters and introducing appropriate machine learning processing.
  • E the total power consumption
  • the prediction means 10A predicts cruising range information.
  • the remaining battery level at the destination is predicted (step S08) and/or the cruising distance at the destination is predicted (step S09), and the process ends.
  • a remaining battery level prediction table prepared in consideration of the characteristics of each individual EV as shown in FIG. 5 can be used.
  • the remaining battery power prediction table predicts the remaining battery power that will decrease according to the predicted total power consumption (E) based on the current remaining battery power detected as battery management information.
  • the predicted value of the total power consumption (E) is calculated for each input air conditioning set temperature (for example, T1, T2; T1>T2 in cooling operation), so ) can determine the remaining battery capacity (for example, Lb1, Lb2) at the destination on a one-to-one basis.
  • the cruising distance with that remaining battery level can be calculated using a calculation table prepared for each EV that calculates the relationship between the remaining battery level and the cruising distance. It can be calculated using
  • the environmental load information calculation means 10A1 of the management unit 10 obtains environmental load information based on the prediction information predicted by the prediction means 10A.
  • the environmental load information calculation table shown in FIG. 6 is used as the environmental load information calculation means 10A1.
  • information regarding CO 2 emissions for example, CO 2 emissions
  • T1 a temperature close to the outside temperature
  • T2 a temperature considerably lower than the outside air temperature
  • the predicted total power consumption value E(T2) will be relatively high
  • the predicted CO 2 emissions EI2 is relatively high.
  • the occupant condition information calculation means 10A2 of the management unit 10 calculates occupant condition information based on the prediction information predicted by the prediction means 10A.
  • the occupant condition information calculation table shown in FIG. 7 is used as the occupant condition information calculation means 10A2.
  • the heatstroke risk level when the outside air temperature is 30° C. or higher is shown as occupant condition information.
  • T1 a temperature close to the outside air temperature
  • T2 a temperature considerably lower than the outside air temperature
  • the heat stroke risk level H2 becomes relatively low.
  • the occupant condition information is the heatstroke risk during cooling operation, but the occupant condition information is not limited to this.
  • information related to health maintenance such as the risk of developing a cold caused by keeping the set temperature low during heating operation when the outside air temperature is low, and indicators of occupant comfort during heating and cooling operation can be used to create occupant status information. can do.
  • the notification means 10B of the management unit 10 outputs the above-mentioned environmental load information and the above-mentioned occupant condition information together to the notification unit 40 in response to a change in the air conditioner set temperature.
  • FIG. 8 shows an example of notification from the notification unit 40.
  • a display device is used as the notification unit 40 to notify the occupants of information by displaying images such as characters, but instead of this, a sounding device (speaker) is used as the notification unit 40 to notify predicted information by voice, etc. may be notified.
  • the destination information (distance to the destination) D10 input from the operation input unit 41 and the outside air temperature D11 acquired as detection information from the sensor unit 11 are displayed on the display screen DP1 that allows touch input.
  • the current and changed "room temperature,”"cruisingdistance,””CO 2 emissions,” and "heatstroke risk” are displayed, respectively.
  • the current "room temperature” D12 (28°C” in the figure) is the indoor temperature acquired as detection information from the sensor unit 11, and the current “cruising range” D13 is the current “room temperature” D1.
  • the predicted value calculated based on the remaining battery level after setting the temperature and moving to the destination ("150km” shown in the diagram), the current “CO 2 emissions” D14 is the current "room temperature” D1 plus the air conditioning temperature.
  • the predicted value as environmental load information (“15" in the diagram) when moving to the destination with the current "heatstroke risk” D15 set the air conditioning temperature to the current "room temperature” D1. This is a predicted value as occupant condition information when the vehicle is moved to the ground.
  • the changed “room temperature” D20 is the air conditioner set temperature (20 degrees Celsius shown) that can be changed by touch input
  • the changed “cruising distance” D21 is the air conditioner set temperature that can be changed by touch input.
  • the predicted value calculated based on the remaining battery level after traveling to the destination ("120km” shown in the figure), and the “CO 2 emissions” D22 after the change are the environment when the air conditioner setting temperature is changed and the vehicle travels to the destination.
  • the predicted value (“28" in the figure) as load information and the changed "heat stroke risk” D23 are predicted values as occupant condition information when the air conditioner set temperature is changed and the passenger travels to the destination.
  • the crew member when changing the temperature setting of the air conditioner, the crew member receives cruising range information (in the illustrated example, "cruising range") and environmental load information ( The air conditioning temperature can be set while checking the "CO 2 emissions amount” (in the illustrated example) and occupant condition information (in the illustrated example, "heat stroke risk”).
  • the air conditioning temperature can be set while checking the "CO 2 emissions amount" (in the illustrated example) and occupant condition information (in the illustrated example, "heat stroke risk”).
  • environmental load information in the illustrated example, ⁇ CO 2 emissions''
  • occupant condition information in the illustrated example, ⁇ heat stroke risk''

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

電動移動体空調装置において、バッテリ残量を考慮しつつ、環境負荷と健康面の両方を考慮して空調運転を行うことができるようにする。 電動移動体空調装置は、設定温度に応じて電動移動体の室内空調を行い、電動移動体の移動に伴うバッテリ状態の変化に対する設定温度の影響を管理する管理部を備え、管理部は、設定温度の変更に対して電動移動体の航行中における環境負荷情報と電動移動体の航行中における乗員状態情報を併せて報知する報知手段を備える。

Description

電動移動体空調装置
 本発明は、電動移動体空調装置に関するものである。
 電動車両(EV:Electric Vehicle)などの電動移動体は、制御装置(VCU:Vehicle Control Unit)によって、モータ、インバータ、バッテリ、空調装置など、相互に影響し合う各コンポーネントの動作が制御されている。VCUによって制御されるコンポーネントの中で、電動移動体の動作源となるバッテリの管理は特に重要になる。
 電動移動体におけるバッテリの管理は、バッテリからの電力で動作する空調装置の運転を考慮する必要がある。従来技術として、表示されるバッテリ残量がゼロになった段階で、空調装置を駆動することができる予備充電量をバッテリに残すようにすることが提案されている。これによると、表示されるバッテリ残量がゼロになった場合であっても、予備充電量の確保によって車両の空調運転を行うことができる(下記特許文献1参照)。
特開2019-146442号公報
 現状のバッテリ残量で、空調運転を行いながら移動体を目的地や充電基地等に移動させる場合に、空調運転により消費した電力から算出されるCO排出量などの環境負荷を考慮する必要がある。しかしながら、環境負荷を気にして空調運転を抑えてしまうと、快適性を損なうだけでなく熱中症を発症するといった健康面の問題が生じることになる。このため、バッテリ残量を考慮しつつ、環境負荷と健康面の両方を考慮して空調運転を行うことが求められている。
 本発明は、このような事情に対処することを課題としている。すなわち、電動移動体空調装置において、バッテリ残量を考慮しつつ、環境負荷と健康面の両方を考慮して空調運転を行うことができるようにすること、が本発明の課題である。
 このような課題を解決するために、本発明による電動移動体空調装置は、以下の構成を具備するものである。
 設定温度に応じて電動移動体の室内空調を行う電動移動体空調装置であって、前記電動移動体の移動に伴うバッテリ状態の変化に対する前記設定温度の影響を管理する管理部を備え、前記管理部は、前記設定温度の変更に対して前記電動移動体の航行中における環境負荷情報と前記電動移動体の航行中における乗員状態情報を併せて報知する報知手段を備えることを特徴とする電動移動体空調装置。
 このような特徴を有する本発明によると、電動移動体空調装置において、バッテリ残量を考慮しつつ、環境負荷と健康面の両方を考慮して空調運転を行うことができる。
本発明の実施形態に係る電動移動体空調装置の構成例を示した説明図。 管理部における予測手段を示す説明図。 予測手段の処理フローを示す説明図。 予測手段が備える移動消費電力算出テーブル(同図(a))と空調消費電力算出テーブル(同図(b))を示す説明図。 予測手段が備えるバッテリ残量予測テーブルを示す説明図。 環境負荷情報算出手段としての環境負荷情報算出テーブルを示す説明図。 乗員状態情報算出手段としての乗員状態情報算出テーブルを示した説明図。 報知手段(報知部)の報知形態の一例を示した説明図。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の説明で、異なる図における同一符号は同一機能の部位を示しており、各図における重複説明は適宜省略する。
 なお、以下の説明で、電動移動体として電動車両を例にして説明しているが、電動車両は、道路上を走る自動車のみならず、工場などの構内を走る産業車両やレールの上を走る鉄道車両などを含み、電動移動体は、電動車両に限らず、船舶、航空機、潜水機など、人や荷物を載せて電動で移動する全ての機体を含むものとする。
 図1に示すように、電動移動体空調装置1は、電動移動体(一例として電動車両EV)に搭載され、設定温度に応じて室内空調を行う。電動移動体(一例として電動車両EV、以下EV)は、電動移動体空調装置1によって室内温度を設定温度にする空調制御を行いながら、EVを移動先まで移動させる。電動移動体空調装置1は、EVの移動と空調運転に伴うバッテリ状態の変化に対する設定温度の影響を管理する管理部10を備えている。
 管理部10は、EV内でネットワークを構築する通信回線(例えば、CAN:Controller Area Network)Lを介して情報の送受信を行っている。これにより、管理部10には、制御部(VCU)20によって制御される図示省略した各コンポーネントの動作情報が通信回線Lを介して入力され、管理部10からの出力信号が通信回線Lを介して図示省略した各コンポーネントに送信される。
 通信回線Lには、バッテリ管理部30が接続されている。バッテリ管理部30は、EVの動作源であるバッテリの状態(蓄電状態)を管理しており、バッテリ残量を含むバッテリの状態に関する情報(以下、バッテリ管理情報)を、通信回線Lを介して管理部10に送信する。
 また、通信回線Lには、報知部40が接続されている。報知部40は、管理部10から出力される情報を画像や音声などでEVの乗員に報知する機能を有している。報知部40の具体的な構成例は、表示装置やスピーカ装置などであり、より具体的には、ナビゲーション機能を一体化させたオーディオシステムなどで構成することができる。
 管理部10には、センサ部11の検出情報が入力される。センサ部11は、EV内の各種センサ群で構成される。センサ部11における具体的なセンサを例示すると、EV周辺の外気温度を検出する外気温センサ、EVの車室内温度を検出する室温センサ、後述する空調部13の吹出温度センサ、EVの移動状態を検出する車速センサやトルクセンサなど、バッテリ状態を検出するための電流センサなど、EVの位置情報を検出するための測位センサ(GPS(Global Positioning System)を含むGNSS(Global Navigation Satellite System)受信機など)などである。
 管理部10は、空調を含むEVの熱マネジメントの管理を行っており、熱媒体回路部12や空調部13の制御を行い且つこれらの動作情報を取得している。熱媒体回路部12は、バッテリやその他の温調対象物の温調を行う熱媒体回路(例えば、水回路)を動作させるためのポンプや流路切り替え弁や水加熱ヒータなどを含み、空調部13は、EV室内に空調風を送風するHVAC(Heating, Ventilation, and Air Conditioning)ユニットの構成要素である送風機やダンパや空気加熱ヒータ及び、冷媒回路の圧縮機や膨張弁などを含む。
 管理部10は、操作入力部41にて入力された情報に基づいて、熱媒体回路部12や空調部13を制御することで、EVの室内を設定温度に空調する。操作入力部41は、報知部40の表示画面をタッチ入力式にしたり、報知部40に音声入力機能を持たせたりすることで、報知部40に一体化させることができる。
 そして、管理部10は、EVの移動と空調運転に伴うバッテリ状態の変化に対する空調の設定温度の影響を予測する予測手段10Aと、この予測手段10Aが予測した航続可能情報等を報知部40に出力する報知手段10Bを備えている。
 また、管理部10は、予測手段10Aが予測した情報に基づいて、CO排出に関する情報などの環境負荷情報を算出する環境負荷情報算出手段10A1、乗員の健康維持に関する情報などの乗員状態情報を算出する乗員状態情報算出手段10A2を備えており、これらの情報が報知手段10Bによって報知部40に出力される。
 予測手段10Aは、図2に示すように、操作入力部41にて入力される設定情報と、センサ部11や熱媒体回路部12や空調部13、更には通信回線Lに接続された各コンポーネントから入力される検出情報に基づいて、予測情報を出力する。ここでの設定情報は、空調設定温度や移動先(目的地)までの距離などの移動先情報などであり、検出情報は、外気温度、室内温度、移動体速度やトルクなどの移動体動作情報、バッテリ残量などのバッテリ管理情報などである。
 予測手段10Aが出力する予測情報は、移動先までの移動時間、移動先までの移動による消費電力(移動消費電力)、移動先まで設定温度で空調を行った際の空調による消費電力(空調消費電力)、総消費電力、移動先でのバッテリ残量(移動先バッテリ残量)、移動先での航続可能距離(移動先航続可能距離)などである。
 図3は、予測手段10Aの処理フローを示している。処理が開始されると、予測手段10Aには、操作入力部41からの情報入力で、空調の設定温度が入力され(ステップS01)、更に移動先情報として、例えば、移動先までの距離が入力される(ステップS02)。ここで入力される移動先情報は、例えば、通信回線Lにナビゲーションシステムが接続されている場合には、ナビゲーションシステムにおける目的地の設定入力によって情報を得ることができる。
 このような入力に際して、予測手段10Aは、検出情報に基づく予測を行うための予測条件が設定されている(ステップS03)。予測条件とは、予測する上での前提となる条件であり、その一つとしては、検出された外気温度が予測時点まで一定であること、或いは、移動速度などの移動条件が現時点から予測時点まで変わらず継続されること、空調の運転条件(例えば、高、中、低)がいずれかに設定されること、などである。
 このような予測条件が設定されると、予測手段10Aは、入力された移動先情報(例えば、移動先までの距離など)と設定された移動条件(例えば、移動体速度の継続など)によって、移動先までの移動時間を算出する(ステップS04)。移動時間が算出されると、現在時刻に移動時間を加えて到着時刻が予測される。この際、前述したようにナビゲーションシステムによって移動先情報が入力された場合には、ここでの処理は、ナビゲーションシステムが出力した移動時間や到着時刻をそのまま採用することができる。
 移動時間が算出されると、移動消費電力(E1)が算出され(ステップS05)、更に、空調消費電力(E2)が算出される(ステップS06)。移動消費電力(E1)は、一例として、図4(a)に示すような移動消費電力算出テーブルを用いて算出することができ、空調消費電力(E2)は、一例として、図4(b)に示すような空調消費電力算出テーブルを用いて算出することができる。
 移動消費電力算出テーブルは、個別のEV毎の特性を考慮して用意されるものであり、簡略化した例としては、図4(a)に示すように、移動先までの距離(ML)と移動消費電力(E1)との関係を、移動速度(例えば、V1<V2<V3)毎にテーブル化したものである。ここでは単純化したモデルを示しているが、更に複雑且つ多様なパラメータを設定して、適切な機械学習処理を導入することで、精度の高い移動消費電力(E1)を予測することができる。
 空調消費電力算出テーブルは、移動消費電力算出テーブルと同様に、個別のEV毎の特性を考慮して用意されるものであり、簡略化した例としては、図4(b)に示すように、移動時間(TM)と空調消費電力(E2)との関係を、外気温度(T0)に対する空調の設定温度(例えば、T0>T1>T2>T3の冷房運転)毎にテーブル化したものである。ここでは単純化したモデルを示しているが、更に複雑且つ多様なパラメータを設定して、適切な機械学習処理を導入することで、精度の高い空調消費電力(E2)を求めることができる。
 前述した処理で移動消費電力(E1)と空調消費電力(E2)を求めると、それらの総和(E=E1+E2)で、総消費電力(E)を予測することができる(ステップS07)。総消費電力(E)を求めるに際しては、移動消費電力(E1)と空調消費電力(E2)を合算することに加えて、バッテリを含む各コンポーネントの温調等に要する電力を加算することで、更に精度の高い総消費電力(E)を予測することができる。
 総消費電力(E)が求められると、予測手段10Aは、航続可能情報を予測する。ここでは、移動先でのバッテリ残量の予測(ステップS08)と移動先での航続可能距離の予測(ステップS09)の両方又は一方を行い、処理を終了する。
 移動先でのバッテリ残量の予測(ステップS08)は、例えば、図5に示すような、個別のEV毎の特性を考慮して用意されたバッテリ残量予測テーブルを用いることができる。バッテリ残量予測テーブルは、バッテリ管理情報として検出された現在のバッテリ残量を基にして、予測した総消費電力(E)によって低下するバッテリ残量を予測する。
 この際、総消費電力(E)の予測値は、入力した空調設定温度(例えば、T1,T2;冷房運転でT1>T2)毎に求められるので、入力した空調設定温度(例えば、T1,T2)と一対一で移動先でのバッテリ残量(例えば、Lb1,Lb2)を求めることができる。
 図5に示した例では、冷房運転時の設定温度をT1(外気温度に近い温度)とした場合、総消費電力予測値E(T1)は比較的低くなり、予測されるバッテリ残量Lb1は比較的高くなる。これに対して、冷房運転時の設定温度をT2(外気温度よりかなり低い温度)とした場合、総消費電力予測値E(T2)は比較的高くなり、予測されるバッテリ残量Lb2は比較的低くなる。
 そして、移動先でのバッテリ残量を求めることができれば、そのバッテリ残量での航続可能距離は、個別のEV毎に用意されたバッテリ残量と航続可能距離との関係を求める算出テーブル等を用いて算出することができる。
 管理部10の環境負荷情報算出手段10A1は、予測手段10Aが予測した予測情報に基づいて環境負荷情報を求める。環境負荷情報算出手段10A1としては、例えば、図6に示した環境負荷情報算出テーブルが用いられる。図6に示した例では、環境負荷情報としてCO排出に関する情報(例えば、CO排出量)を用いている。ここでは、冷房運転時の設定温度をT1(外気温度に近い温度)とした場合、総消費電力予測値E(T1)が比較的低くなることで、予測されるCO排出量EI1は比較的低くなる。これに対して、冷房運転時の設定温度をT2(外気温度よりかなり低い温度)とした場合、総消費電力予測値E(T2)が比較的高くなることで、予測されるCO排出量EI2は比較的高くなる。
 管理部10の乗員状態情報算出手段10A2は、予測手段10Aが予測した予測情報に基づいて乗員状態情報を算出する。乗員状態情報算出手段10A2としては、例えば、図7に示した乗員状態情報算出テーブルが用いられる。図7に示した例では、外気温度が30℃以上の場合の熱中症危険度を乗員状態情報として示している。この際、冷房運転時の設定温度をT1(外気温度に近い温度)とした場合、熱中症危険度H1は比較的高くなる。これに対して、冷房運転時の設定温度をT2(外気温度よりかなり低い温度)とした場合、熱中症危険度H2は比較的低くなる。
 図7では、冷房運転時の熱中症危険度を乗員状態情報としているが、乗員状態情報は、これに限定されない。例えば、外気温度が低い時の暖房運転時に設定温度を低く抑えたことによる感冒発症危険度などの健康維持に関する情報や、冷暖房運転時の乗員の快適性を表す指標などを用いて乗員状態情報にすることができる。
 管理部10の報知手段10Bは、空調の設定温度の変更に対して前述した環境負荷情報と前述した乗員状態情報を併せて報知部40に出力する。図8は、報知部40の報知例を示している。ここでは、報知部40として表示装置を用い、文字等の画像表示で乗員に情報を報知しているが、これに替えて、報知部40として発音装置(スピーカ)を用い、音声等で予測情報を報知するようにしてもよい。
 図8に示した例では、タッチ入力が可能な表示画面DP1に、操作入力部41より入力された移動先情報(目的地までの距離)D10、センサ部11から検出情報として取得した外気温度D11をそれぞれ表示し、併せて、現在と変更後の「室温」、「航続可能距離」、「CO排出量」、「熱中症危険度」がそれぞれ表示されている。
 ここで、現在の「室温」D12(図示「28℃」)は、センサ部11から検出情報として取得した室内温度であり、現在の「航続可能距離」D13は、現在の「室温」D1に空調温度を設定して目的地まで移動した後のバッテリ残量に基づいて算出された予測値(図示「150km」)、現在の「CO排出量」D14は、現在の「室温」D1に空調温度を設定して目的地まで移動した場合の環境負荷情報としての予測値(図示「15」)、現在の「熱中症危険度」D15は、現在の「室温」D1に空調温度を設定して目的地まで移動した場合の乗員状態情報としての予測値である。
 これに対して変更後の「室温」D20は、タッチ入力で変更される空調設定温度(図示「20℃」)、変更後の「航続可能距離」D21は、空調設定温度を変更して目的地まで移動した後のバッテリ残量に基づいて算出された予測値(図示「120km」)、変更後の「CO排出量」D22は、空調設定温度を変更して目的地まで移動した場合の環境負荷情報としての予測値(図示「28」)、変更後の「熱中症危険度」D23は、空調設定温度を変更して目的地まで移動した場合の乗員状態情報としての予測値である。
 このような報知部40の報知例(表示例)によると、乗員は、空調の設定温度を変更するに際して、変更に伴う航続可能情報(図示の例では「航続可能距離」)と環境負荷情報(図示の例では「CO排出量」)と乗員状態情報(図示の例では「熱中症危険度」)を確認しながら、空調温度の設定を行うことができる。ここで、空調の設定温度を決めるに際して、環境負荷情報(図示の例では「CO排出量」)と乗員状態情報(図示の例では「熱中症危険度」)はトレードオフの関係にあるが、乗員は両者を見比べて空調温度を設定することができるので、過剰に環境負荷を気にして健康を害してしまったり、環境負荷を蔑ろにして過剰に空調による快適性を求めてしまったりすることを排除することができる。
 以上、本発明の実施の形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。また、上述の各実施の形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの技術を流用して組み合わせることが可能である。
1:電動移動体空調装置,
10:管理部,10A:予測手段,
10A1:環境負荷情報算出手段,10A2:乗員状態情報算出手段,
10B:報知手段,11:センサ部,12:熱媒体回路部,13:空調部,
20:制御部,30:バッテリ管理部,40:報知部,41:操作入力部,
L:通信回線,EV:電動車両,DP1:表示画面

Claims (5)

  1.  設定温度に応じて電動移動体の室内空調を行う電動移動体空調装置であって、
     前記電動移動体の移動に伴うバッテリ状態の変化に対する前記設定温度の影響を管理する管理部を備え、
     前記管理部は、
     前記設定温度の変更に対して前記電動移動体の航行中における環境負荷情報と前記電動移動体の航行中における乗員状態情報を併せて報知する報知手段を備えることを特徴とする電動移動体空調装置。
  2.  前記環境負荷情報は、CO排出に関する情報であることを特徴とする請求項1記載の電動移動体空調装置。
  3.  前記乗員状態情報は、乗員の健康維持に関する情報であることを特徴とする請求項1記載の電動移動体空調装置。
  4.  前記報知手段は、
     前記設定温度の変更に対して前記電動移動体の航続可能情報の変化を併せて報知することを特徴とする請求項1記載の電動移動体空調装置。
  5.  前記航続可能情報は、バッテリ残量又は航続可能距離によって報知されることを特徴とする請求項4記載の電動移動体空調装置。
PCT/JP2023/015945 2022-05-24 2023-04-21 電動移動体空調装置 WO2023228653A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-084637 2022-05-24
JP2022084637A JP2023172672A (ja) 2022-05-24 2022-05-24 電動移動体空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228653A1 true WO2023228653A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88918971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/015945 WO2023228653A1 (ja) 2022-05-24 2023-04-21 電動移動体空調装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023172672A (ja)
WO (1) WO2023228653A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068590A (ja) * 2011-09-09 2013-04-18 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP2019168326A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 スズキ株式会社 電動車両のナビゲーション装置
JP2021169988A (ja) * 2020-04-17 2021-10-28 株式会社デンソー 車両の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013068590A (ja) * 2011-09-09 2013-04-18 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP2019168326A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 スズキ株式会社 電動車両のナビゲーション装置
JP2021169988A (ja) * 2020-04-17 2021-10-28 株式会社デンソー 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023172672A (ja) 2023-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105593040B (zh) 用于控制在机动车中的循环空气运行的方法和装置
JP4075812B2 (ja) 車両用協調制御装置
JP5100891B2 (ja) 車両用空調制御方法
JP5679715B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP4705299B2 (ja) 自動車における熱流の開ループ制御/閉ループ制御方法
JP2007069657A (ja) 車両用空調装置の制御システム
JP7067020B2 (ja) 電気自動車
JP2009113674A (ja) 車両用空調装置
JP2012148746A (ja) 車両用空気調和装置及び車両
JP2020138706A (ja) 空調制御システム、空調管理システム、及び車載空調システム
JP2021169988A (ja) 車両の制御装置
WO2023228653A1 (ja) 電動移動体空調装置
JP5819028B2 (ja) 列車情報管理装置および列車乗務員支援方法
WO2023228651A1 (ja) 電動移動体空調装置
JP2011073657A (ja) 空調システムおよびそれを搭載した電気自動車
WO2024037479A1 (zh) 架空旅游车
JP6147049B2 (ja) 鉄道車両用換気制御システム
US9630521B2 (en) Vehicle climate control system and control method for selectively providing cabin cooling
WO2023228652A1 (ja) 電動移動体のバッテリ管理装置
JP7491034B2 (ja) 車両の運転支援装置、プログラム
De Graaf Prt vehicle architecture and control in masdar city
JP6301871B2 (ja) 温度制御装置および温度制御方法
JP5679712B2 (ja) 車両用機器制御装置
JP2019176691A (ja) 走行制御装置
JP6109042B2 (ja) 車両用空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23811531

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1