WO2023210050A1 - インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置 - Google Patents

インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023210050A1
WO2023210050A1 PCT/JP2022/045140 JP2022045140W WO2023210050A1 WO 2023210050 A1 WO2023210050 A1 WO 2023210050A1 JP 2022045140 W JP2022045140 W JP 2022045140W WO 2023210050 A1 WO2023210050 A1 WO 2023210050A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
target
transmitting
receiving coil
inductive sensor
brake pedal
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045140
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一郎 竹中
祐樹 松永
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to PCT/JP2023/016860 priority Critical patent/WO2023210809A1/ja
Priority to PCT/JP2023/016857 priority patent/WO2023210806A1/ja
Publication of WO2023210050A1 publication Critical patent/WO2023210050A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature

Definitions

  • the present disclosure relates to an inductive sensor and a brake pedal device equipped with the same.
  • Patent Document 1 describes an inductive sensor that detects the position of a pedal arm included in a brake pedal device.
  • This inductive sensor includes a coupler having a target metal, and a plurality of circuit boards on which coil patterns and the like are mounted, which are arranged to face the target metal.
  • This inductive sensor outputs signals corresponding to the position of the pedal arm from a plurality of circuit boards by moving a coupler having a target metal on a coil pattern in synchronization with the operation of the pedal arm.
  • an object of the present disclosure is to provide an inductive sensor that can ensure redundancy in detecting the position of a detection target. Another object of the present disclosure is to provide a brake pedal device including the inductive sensor.
  • a rotating body that is rotatably provided around a predetermined axis with respect to a fixed body or a movable body that moves with the movement of the rotating body is a detection target
  • the present invention relates to an inductive sensor that detects the position of a detection target.
  • the inductive sensor includes a circuit board and multiple targets.
  • the circuit board is mounted with a transmitting/receiving coil including a transmitting coil and a receiving coil, and a receiving/transmitting circuit that supplies a high frequency to the transmitting coil and outputs a signal according to a change in the inductance of the receiving coil, and is fixed to a fixed body.
  • An inductive sensor moves in synchronization with the movement of a detection target and includes a plurality of targets that include conductors.
  • the inductive sensor can ensure redundancy in detecting the position of the detection target against falling off or deformation of the target.
  • the brake pedal device used in a brake-by-wire system in which a brake mechanism brakes a vehicle under drive control of an electronic control device mounted on the vehicle.
  • the brake pedal device includes the inductive sensor described in one aspect above, a housing as a fixed body, a shaft as a rotating body, a brake pedal as a movable body, and a reaction force generation mechanism.
  • the housing is fixed directly or indirectly to the vehicle body.
  • the shaft is provided to be rotatable within a predetermined angular range with respect to the housing.
  • the brake pedal is fixed to the shaft and operates within a predetermined angular range around the axis of the shaft.
  • the reaction force generating mechanism generates a reaction force against the driver's depression force applied to the brake pedal.
  • the inductive sensor includes a plurality of targets, it is possible to ensure redundancy in detecting the positions of the shaft and the brake pedal in case the targets fall off or deform. be. Therefore, this brake pedal device can improve the safety of vehicle braking using the brake-by-wire system.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a brake-by-wire system including a side view of a brake pedal device including an inductive sensor according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the brake pedal device in the direction of arrow II in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIGS. 1 and 3.
  • FIG. FIG. 5 is an enlarged view of a portion of V in FIG. 4, and is a sectional view parallel to the axis of the shaft in the inductive sensor according to the first embodiment. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG. 5.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of the shaft in an inductive sensor of a comparative example.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which a target has fallen off in an inductive sensor of a comparative example.
  • FIG. 5 is a sectional view showing a portion corresponding to FIG. 4 in a brake pedal device including an inductive sensor according to a second embodiment.
  • FIG. 11 is a partially enlarged view of part XI in FIG. 10, and is a sectional view parallel to the axis of the shaft in the inductive sensor according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a sectional view showing a portion corresponding to FIG. 4 in a brake pedal device including an inductive sensor according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor according to a fourth embodiment.
  • 14 is a sectional view taken along line XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. 14 is a sectional view taken along line XV-XV in FIG. 13.
  • FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor according to a fifth embodiment.
  • 17 is a cross-sectional view taken along line XVII-XVII in FIG. 16.
  • FIG. 17 is a sectional view taken along line XVIII-XVIII in FIG.
  • FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor according to a sixth embodiment.
  • 20 is a cross-sectional view taken along line XX-XX in FIG. 19.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor according to a seventh embodiment.
  • 17 is a sectional view taken along line XXII-XXII in FIG. 16.
  • FIG. It is a sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor concerning an 8th embodiment. It is a sectional view parallel to the axis of a shaft in a sectional view of an inductive sensor according to a ninth embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view parallel to the axis of a shaft in an inductive sensor according to an eleventh embodiment.
  • an inductive sensor 1 according to a first embodiment is applied to a brake pedal device 2 mounted on a vehicle.
  • This brake pedal device 2 is used in a brake-by-wire system 5 in which a brake mechanism 4 brakes a vehicle under drive control of an electronic control unit (hereinafter referred to as "ECU 3") mounted on the vehicle.
  • ECU is an abbreviation for Electronic Control Unit.
  • the brake pedal device 2 to which the inductive sensor 1 of the first embodiment is applied is used in a complete brake-by-wire system 5.
  • a complete brake-by-wire system 5 means that the components of the brake mechanism 4 and the brake pedal are not mechanically connected, and the ECU 3 drives and controls the brake mechanism 4 based on the output signal of the inductive sensor 1 to operate the vehicle. This is a system that performs braking.
  • a component of the brake mechanism 4 is, for example, a master cylinder.
  • the brake pedal device 2 includes a housing 6, a shaft 7, a brake pedal 8, a reaction force generating mechanism 9, an inductive sensor 1, and the like.
  • the housing 6 is directly fixed to the vehicle body with bolts (not shown) or indirectly fixed to the vehicle body via a base member (not shown). Specifically, the housing 6 is fixed to a dash panel or floor inside the vehicle.
  • the housing 6 corresponds to an example of a fixed body. Bearings 61 and 62 for rotatably supporting the shaft 7 are provided inside the housing 6.
  • the shaft 7 is formed into a rod shape and is supported by bearings 61 and 62 provided within the housing 6.
  • the shaft 7 is rotatable within a predetermined angular range relative to the housing 6 in the circumferential direction of a circle centered on its own axis CL (hereinafter referred to as "around the axis").
  • the shaft 7 corresponds to an example of a rotating body that is rotatably provided around a predetermined axis with respect to the housing 6 as a fixed body.
  • the brake pedal 8 has a pedal arm 81 and a pedal pad 82.
  • the pedal arm 81 has one end fixed to the shaft 7 and a pedal pad 82 provided at the other end.
  • the pedal pad 82 is a part that is stepped on by the driver's foot.
  • the brake pedal 8 swings in the forward and reverse directions around the axis of the shaft 7 within a predetermined angular range when depressed by the driver.
  • the brake pedal 8 corresponds to an example of a movable body that operates in accordance with the movement of the shaft 7 as a rotating body.
  • the reaction force generating mechanism 9 is composed of, for example, a spring, an actuator, etc.
  • the reaction force generating mechanism 9 is a mechanism that generates a reaction force against the driver's depression force applied to the brake pedal 8.
  • the brake pedal device 2 is equipped with the reaction force generating mechanism 9, so that even if the mechanical connection between the brake pedal 8 and the conventional master cylinder is abolished, when the brake pedal device 2 is connected to the master cylinder (that is, the reaction force generated by hydraulic pressure) It is possible to obtain a reaction force similar to the case in which a force is obtained).
  • the inductive sensor 1 detects the position (specifically, the rotation angle) of a shaft 7 as a rotating body or a brake pedal 8 as a movable body with respect to a housing 6 as a fixed body. .
  • the electrical signal output from the inductive sensor 1 is transmitted to the ECU 3.
  • the ECU 3 is composed of a processor that performs control processing and arithmetic processing, a microcomputer including a storage section such as ROM and RAM that stores programs, data, etc., and its peripheral circuits.
  • the storage unit is composed of a non-transitional tangible storage medium.
  • the ECU 3 performs various control processes and calculation processes based on programs stored in the storage section, and controls the operation of each device connected to the output port. Specifically, the ECU 3 detects an accurate pedal operation amount (that is, the operation amount of the brake pedal 8) based on an electric signal transmitted from the inductive sensor 1 or the like, and controls the drive of the brake mechanism 4.
  • the number of ECUs 3 is not limited to one, and the driving of the brake mechanism 4 may be controlled by a plurality of ECUs 3.
  • the brake mechanism 4 may be an electric brake that brakes each wheel by driving an electric motor in response to a command from the ECU 3 and pressing a brake pad against a disc brake rotor.
  • the brake mechanism 4 may be configured to increase the hydraulic pressure of brake fluid by operating a master cylinder or a hydraulic pump, drive a wheel cylinder disposed on each wheel, and operate the brake pad. good.
  • the brake mechanism 4 is also capable of performing normal control, ABS control, VSC control, etc. in response to control signals from the ECU 3.
  • ABS stands for Anti-lock Braking System
  • VSC Vehicle Stability Control.
  • the inductive sensor 1 is a sensor that utilizes the principle of mutual induction. Specifically, the inductive sensor 1 has a mechanism in which when a target having a conductive material approaches the transmitting coil, the magnetic field of the transmitting coil is canceled and the amount of magnetic flux passing through the receiving coil changes, and this change is read as an output. . The output corresponds to a detected value corresponding to the angular position around the axis of the detection target. Note that the transmitting coil is also called an excitation coil.
  • the inductive sensor 1 of this embodiment includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20.
  • the circuit board 10 is fixed to a housing 6 as a fixed body.
  • a transmitting coil (not shown), a receiving coil (not shown), a receiving/transmitting circuit (not shown), and the like are mounted.
  • the transmitting coil and the receiving coil are collectively referred to as the "transmitting/receiving coil 30."
  • FIG. 2 shows a region on the circuit board 10 where the transmitter/receiver coil 30 is mounted.
  • the transmitter/receiver circuit is constituted by an integrated circuit (IC) such as an ASIC, for example.
  • the receiving and transmitting circuit supplies a high frequency to the transmitting coil and outputs a signal according to a change in the inductance of the receiving coil.
  • the plurality of targets 20 include a first target 21 and a second target 22.
  • the first target 21 among the plurality of targets 20, the one placed on the circuit board 10 side is called the first target 21, and the one placed on the opposite side of the circuit board 10 with the first target 21 in between is called the first target 21.
  • the target will be referred to as the second target 22.
  • the inductive sensor 1 is not limited to two targets 20 (that is, the first target 21 and the second target 22), and may have three or more targets 20. This also applies to each embodiment described below.
  • the plurality of targets 20 are all configured to include a conductor. All of the plurality of targets 20 may be made of a conductor, or some of them may include a conductor.
  • the plurality of targets 20 are fixed to the shaft 7 as a detection target. Therefore, the plurality of targets 20 move in synchronization with the shaft 7.
  • the target 20 and the shaft 7 may be fixed by one or more of, for example, press-fitting, snap-fitting, caulking, and welding/welding.
  • the plurality of targets 20 may be fixed independently with respect to the detection object, or as explained in the eleventh embodiment below, the plurality of targets 20 may be fixed to the detection object at the same time. It may be fixed with a fixing member. This also applies to each embodiment described below.
  • the first target 21 has a cylindrical portion 211 surrounding the radially outer outer wall of the shaft 7, and a plurality of blade portions 212 extending radially outward from the cylindrical portion 211.
  • the first target 21 has four blade parts 212.
  • the second target 22 also has a cylindrical portion 221 surrounding the radially outer outer wall of the shaft 7, and a plurality of blade portions 222 extending radially outward from the cylindrical portion 221.
  • the second target 22 also has four blades 222.
  • the four blade portions 212 and 222 that each of the first target 21 and the second target 22 have are provided at predetermined intervals over the entire circumferential region of the cylinder portions 211 and 221 in the circumferential direction. It is possible to increase the output of the inductive sensor 1 by providing the four blade parts 212 and 222 in the entire circumferential area of the cylinder parts 211 and 221 in the circumferential direction.
  • the first target 21 and the second target 22 are arranged so as to overlap in the thickness direction.
  • the distance D1 between the first target 21 and the transmitting/receiving coil 30 (that is, the detection gap) is set to a distance at which mutual induction occurs.
  • the distance D2 between the second target 22 and the transmitting/receiving coil 30 (that is, the detection gap) is also set to a distance at which mutual induction occurs.
  • arrows M1 and M2 schematically indicate that mutual induction occurs in the detection gap between the target 20 and the transmitting/receiving coil 30.
  • the shapes of the first target 21 and the second target 22 may or may not overlap. Good too.
  • the shape of the first target 21 and the shape of the second target 22 are arranged with a slight deviation around the axial center (that is, a state in which they do not partially overlap). It shows.
  • vibrations from the vehicle may be transmitted to the brake pedal device 2 mounted on the vehicle while the vehicle is running.
  • the brake pedal device 2 may be used in high temperature or low temperature, and high humidity environments. Therefore, the target 20 attached to the brake pedal device 2 may fall off due to some reason (for example, vehicle vibration, loss of fixing force due to rust, etc.).
  • FIG. 7 shows a state in which the first target 21 has fallen off the shaft 7 for some reason in the inductive sensor 1 of the first embodiment.
  • the inductive sensor 1 of the first embodiment can detect the positions of the shaft 7 and brake pedal 8 using the second target 22 even if the first target 21 falls off. It is possible.
  • the inductive sensor 100 of the comparative example includes one target 20 and a circuit board 10 on which a transmitting/receiving coil 30 and the like are mounted.
  • FIG. 9 shows a state in which the target 20 has fallen off the shaft 7 for some reason in the inductive sensor 100 of the comparative example.
  • the inductive sensor 100 of the comparative example has an abnormal output when the target 20 falls off.
  • the inductive sensor 100 of the comparative example is configured to be able to output a plurality of detected values from the circuit board 10, if the target 20 falls off, all of them will become abnormal in output.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the first embodiment have the following configuration and the effects thereof.
  • the inductive sensor 1 of the first embodiment includes a plurality of targets 20 fixed to a detection target so as to move in synchronization with the motion of the detection target (for example, the shaft 7 or the brake pedal 8). According to this, even if one target 20 among the plurality of targets 20 falls off or is deformed, the position of the detection target can be correctly detected using another target 20 and the transmitting/receiving coil 30. Therefore, the inductive sensor 1 can ensure redundancy in detecting the position of the detection target even if the target 20 falls off or deforms.
  • the brake pedal device 2 of the first embodiment detects the position (specifically, the rotation angle) of the shaft 7 and the brake pedal 8 as detection targets using the inductive sensor 1 equipped with a plurality of targets 20. .
  • the inductive sensor 1 that detects the positions of the shaft 7 and the brake pedal 8 of the brake pedal device 2 malfunctions, braking of the vehicle may be hindered.
  • the brake pedal device 2 of the first embodiment since the inductive sensor 1 includes a plurality of targets 20, there is redundancy in detecting the positions of the shaft 7 and the brake pedal 8 against falling off or deformation of the targets 20. It is possible to ensure the Therefore, this brake pedal device 2 can improve the safety of vehicle braking by the brake-by-wire system 5.
  • the inductive sensor 1 has a plurality of transmitting and receiving coils 30 mounted on one circuit board 10, and is capable of outputting a plurality of detection values. It is the composition.
  • the first transmitting/receiving coil 31 among the plurality of transmitting/receiving coils 30 is mounted on one surface of the circuit board 10 .
  • the second transmitting/receiving coil 32 among the plurality of transmitting/receiving coils 30 is mounted on the other surface of the circuit board 10 .
  • One circuit board 10 and a plurality of transmitting/receiving coils 30 (specifically, a first transmitting/receiving coil 31 and a second transmitting/receiving coil 32) mounted thereon are housed in a sensor housing 40, and a housing as a fixed body. It is fixed at 6.
  • the plurality of targets 20 include a first target 21 and a second target 22.
  • the first target 21 is arranged on one side of the circuit board 10 in the thickness direction
  • the second target 22 is arranged on the other side of the circuit board 10 in the thickness direction.
  • the first target 21 and the second target 22 are fixed to the shaft 7 as a detection target. Therefore, the first target 21 and the second target 22 move in synchronization with the shaft 7.
  • the first target 21 and the second target 22 are composed of cylindrical portions 211 and 221 surrounding the radially outer wall of the shaft 7, and the same as that shown in FIG. 6 in the first embodiment. It has a plurality of blade parts 212 and 222 extending radially outward from the cylinder parts 211 and 221.
  • the plurality of blade parts 212 and 222 that the first target 21 and the second target 22 each have are provided at predetermined intervals over the entire circumference in the circumferential direction of the cylinder parts 211 and 221. It is possible to increase the output of the inductive sensor 1 by providing the plurality of blade parts 212, 222 over the entire circumference in the circumferential direction of the cylinder parts 211, 221.
  • the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 is set to a distance at which mutual induction occurs. Therefore, the first transmitting/receiving coil 31 can output a signal according to the position of the first target 21.
  • the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32 is also set to a distance at which mutual induction occurs. Therefore, the second transmitting/receiving coil 32 can output a signal according to the position of the second target 22.
  • the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 and the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32 are the same.
  • “the distance D3 and the distance D4 are the same” includes not only a state in which those distances completely match, but also a state in which the distances are slightly deviated due to manufacturing tolerances.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the second embodiment described above have the following configuration and the effects thereof.
  • the plurality of targets 20 include at least a first target 21 and a second target 22.
  • the transmitting/receiving coil 30 includes at least a first transmitting/receiving coil 31 that outputs a detected value according to the position of the first target 21 and a second transmitting/receiving coil 32 that outputs a detected value according to the position of the second target 22.
  • the inductive sensor 1 includes a first sensor section configured by the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31, and a second sensor section configured by the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32. Be prepared.
  • the inductive sensor 1 can ensure redundancy in detecting the position of the detection target even if the target 20 falls off or deforms.
  • the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 is the same as the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32. According to this, it is possible to make the detection value of the first sensor section and the detection value of the second sensor section substantially the same regarding position detection of the detection target. Therefore, in the ECU 3 to which the detection value of the inductive sensor 1 is transmitted, post-processing of the detection value of the first sensor section and the detection value of the second sensor section is eliminated or simplified, and the two detection values are It becomes possible to easily compare the
  • the signal amplitude of the sensor output is small. It will never happen. If the signal amplitude is large, the signal-to-noise ratio (that is, signal-to-noise ratio) becomes large, and the influence of noise on transmission becomes small, so that the position of the detection target can be detected with high precision.
  • the first transmitting/receiving coil 31 is mounted on one surface of one circuit board 10, and the second transmitting/receiving coil 32 is mounted on the other surface. Further, the first target 21 is arranged on one side of the circuit board 10 in the thickness direction, and the second target 22 is arranged on the other side of the circuit board 10 in the thickness direction. With such a configuration, it is possible to make the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 and the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32 the same.
  • the third embodiment differs from the second embodiment in the fixing method of the target included in the inductive sensor 1, and is otherwise the same as the second embodiment, so there are no differences from the second embodiment. I will only explain about.
  • the inductive sensor 1 of the third embodiment also includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20.
  • the second target 22 among the plurality of targets 20 is fixed to the shaft 7.
  • the first target 21 among the plurality of targets 20 is fixed to a pedal arm 81 as an example of a component that operates in synchronization with the shaft 7 .
  • the first target 21 is fixed to a plurality of arm portions 83 extending from the pedal arm 81 in the axial direction.
  • the parts to which the plurality of targets 20 are each fixed do not have to be the same, but only need to be in synchronization with the rotation of the detection target.
  • the inductive sensor 1 includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20.
  • the plurality of targets 20 include a first target 21 and a second target 22.
  • the first target 21 and the second target 22 each include cylindrical portions 211 and 221 surrounding the radially outer outer wall of the shaft 7, and a plurality of cylindrical portions 211 and 221 that extend radially outward from the cylindrical portions 211 and 221. It has blade parts 212 and 222.
  • the cylindrical portion 211 of the first target 21 and the cylindrical portion 221 of the second target 22 are fixed to the shaft 7.
  • the plurality of blade parts 212 of the first target 21 and the plurality of blade parts 222 of the second target 22 are located at positions shifted in the circumferential direction (in other words, they do not overlap in the axial direction). location).
  • a surface 210 facing the first transmitting/receiving coil 31 among the plurality of blade parts 212 of the first target 21 is arranged on the first virtual plane VS1.
  • a surface 220 of the plurality of blade portions 222 of the second target 22 facing the second transmitting/receiving coil 32 is also arranged on the first virtual plane VS1.
  • the inductive sensor 1 of the fourth embodiment has a plurality of transmitting/receiving coils 30 mounted on one circuit board 10, and has a configuration capable of outputting a plurality of detected values. .
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted in an electrically independent state.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted on one surface of the circuit board 10 in an overlapping state.
  • the region where the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted on the circuit board 10 is shown with dashed hatching, although it is not a cross section.
  • various shapes for example, a sine wave shape
  • a circuit board 10 on which a plurality of transmitting/receiving coils 30 and a receiving/transmitting circuit 35 are mounted is fixed to a housing 6 as a fixed body.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are arranged on the circuit board 10 on a second virtual plane VS2 parallel to the first virtual plane VS1.
  • "the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are arranged on the second virtual plane” means that the first transmitting/receiving coil 31, the second transmitting/receiving coil 32, and the second transmitting/receiving coil 32 are arranged on the second virtual plane.
  • the state in which the virtual plane corresponds exactly with the virtual plane it also includes the state in which there is a slight deviation.
  • the slightly deviated state includes, for example, a state in which the first transmitting/receiving coil 31, the second transmitting/receiving coil 32, and the second virtual plane are slightly deviated by the thickness of the coil wire and the layer thickness of the circuit board 10. is exemplified.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the fourth embodiment described above have the following configuration and the effects thereof.
  • a surface 210 of the first target 21 facing the first transmitting/receiving coil 31 and a surface 220 of the second target 22 facing the second transmitting/receiving coil 32 are arranged on the first virtual plane VS1. be done. Further, a surface 310 of the first transmitting/receiving coil 31 facing the first target 21 and a surface 320 of the second transmitting/receiving coil 32 facing the second target 22 are defined by a second virtual plane parallel to the first virtual plane VS1. It is placed on the plane VS2.
  • the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 is the same as the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32. It is. Therefore, even if either the first target 21 or the second target 22 falls off the shaft 7 for some reason and the position of the detection target is detected by the other target 20, the signal amplitude of the sensor output is small. It will never happen. If the signal amplitude is large, the signal-to-noise ratio (that is, signal-to-noise ratio) becomes large, and the influence of noise on transmission becomes small, so that the position of the detection target can be detected with high precision.
  • the signal-to-noise ratio that is, signal-to-noise ratio
  • the inductive The size of the sensor 1 can be reduced in size.
  • the fifth embodiment also differs from the first embodiment etc. in the configuration of the inductive sensor 1, and is otherwise the same as the first embodiment etc., so only the different parts from the first embodiment etc. explain.
  • the inductive sensor 1 includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20.
  • the plurality of targets 20 are the same as those described in the fourth embodiment. That is, as shown in FIG. 16, the surface 210 facing the first transmitting/receiving coil 31 among the plurality of blade parts 212 of the first target 21 is arranged on the first virtual plane VS1. A surface 220 of the plurality of blade portions 222 of the second target 22 facing the second transmitting/receiving coil 32 is also arranged on the first virtual plane VS1.
  • the inductive sensor 1 of the fifth embodiment also has a plurality of transmitting/receiving coils 30 mounted on one circuit board 10, and has a configuration capable of outputting a plurality of detected values.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted in an electrically independent state.
  • a region where the first transmitter/receiver coil 31 is mounted on the circuit board 10 is shown with dashed-dotted line hatching rather than a cross section.
  • a region where the second transmitting/receiving coil 32 is mounted on the circuit board 10 is shown with broken line hatching, although it is not a cross section.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted in different areas on one surface of the circuit board 10, respectively. By mounting the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 in different areas, it is possible to suppress the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 from being mutually influenced by the magnetic field. . Therefore, even if either the first transmitting/receiving coil 31 or the second transmitting/receiving coil 32 fails for some reason and the position of the detection target is detected by the other transmitting/receiving coil 30, the output signal of the sensor effects are prevented from occurring.
  • a circuit board 10 on which a plurality of transmitting/receiving coils 30 and a receiving/transmitting circuit 35 are mounted is fixed to a housing 6 as a fixed body.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are arranged on the circuit board 10 on a second virtual plane VS2 parallel to the first virtual plane VS1. Therefore, the distance D3 between the first target 21 and the first transmitting/receiving coil 31 is the same as the distance D4 between the second target 22 and the second transmitting/receiving coil 32.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the fifth embodiment described above have the following configuration and the effects thereof.
  • the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 are mounted in different areas on one surface of the circuit board 10. Therefore, it is possible to suppress the first transmitting/receiving coil 31 and the second transmitting/receiving coil 32 from being mutually influenced by the magnetic field. Therefore, even if either the first transmitting/receiving coil 31 or the second transmitting/receiving coil 32 fails for some reason and the position of the detection target is detected by the other transmitting/receiving coil 30, the sensor output signal will not be affected. It is possible to prevent the effects from occurring.
  • the inductive sensor 1 since the detection gap between the plurality of targets 20 and the transmitting/receiving coil 30 is at one location, compared to the second and third embodiments, the inductive sensor 1 is The body size can be reduced.
  • the inductive sensor 1 includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20. At least one target 20 among the plurality of targets 20 has at least a portion of the portion facing the transmitting/receiving coil 30 formed of a conductor 25, and the remaining portion formed of an insulator 26.
  • the cylindrical portion 211 and the portion of the blade portion 212 on the opposite side from the transmitting/receiving coil 30 are formed of the insulator 26.
  • resin is used as the insulator 26.
  • a portion of the blade portion 212 on the transmitting/receiving coil 30 side is formed of the conductor 25 .
  • the conductor 25 a metal such as aluminum is used, for example.
  • the second target 22 may also have at least a portion of the portion facing the transmitting/receiving coil 30 formed of the conductor 25, and the remaining portion formed of the insulator 26.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the sixth embodiment described above have the following configuration and the effects thereof.
  • At least one target 20 among the plurality of targets 20 has at least a portion of the portion facing the transmitting/receiving coil 30 formed of the conductor 25, and the remaining portion formed of the insulator 26. has been done. According to this, the portion of the target 20 that requires the function of canceling the magnetic field can be formed from the conductor 25, and the remaining portion can be formed by selecting a low-cost insulating material.
  • the insulator 26 forming a part of the target 20 is made of resin, and the resin is used in the part where the target 20 is fixed to the detection target (specifically, the shaft 7). .
  • the part of the target 20 that is fixed to the detection target is made of resin, so that the target 20 can be prevented from falling off due to rust or the like. Furthermore, even if the part of the target 20 that is fixed to the detection target has a complicated shape, it can be easily made of resin by injection molding.
  • the portion facing the transmitting/receiving coil 30 is formed of the conductor 25, and the remaining portion is formed of the insulator 26.
  • the plurality of targets 20 it is possible to further achieve fixed redundancy. That is, when two or more targets 20 are provided, the entire target 20 is made of a conductor 25 (e.g., aluminum), and the part of the target 20 that is fixed to the detection target is made of an insulator (e.g., resin). ) There are two or more types depending on what is formed.
  • both targets 20 are made of aluminum, there is a risk that they will corrode due to the same factors. Furthermore, if the two targets 20 are both made of resin, there is a risk that the part of the targets 20 that is fixed to the detection target will creep at high temperatures, weakening the force of fixing it to the shaft 7, and causing both of them to fall off. There is.
  • the entire target 20 may be made of a conductor 25 (e.g., aluminum), and the portion of the target 20 that is fixed to the detection target may be made of an insulator (e.g., There are two or more types depending on what is made of (resin). This prevents all the targets 20 from falling due to the same cause, thereby further providing fixed redundancy.
  • the seventh embodiment also differs from the first embodiment etc. in the configuration of the inductive sensor 1, and is otherwise the same as the first embodiment etc., so only the different parts from the first embodiment etc. explain.
  • the inductive sensor 1 includes a circuit board 10, a plurality of targets 20, and a torsion spring 41.
  • the torsion spring 41 applies a load to at least one target 20 among the plurality of targets 20 in the circumferential direction around the axis CL of the shaft 7. .
  • the torsion spring 41 applies a load to the second target 22.
  • One end 42 of the torsion spring 41 is locked to a part of the second target 22, and the other end 43 of the torsion spring 41 is locked to a part of the housing 6 as a fixed body.
  • the torsion spring 41 applies a load only to the second target 22, but the present invention is not limited to this.
  • the torsion spring 41 may apply a load only to the first target 21 or may apply a load to both the first target 21 and the second target 22.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the seventh embodiment described above have the following configuration and the effects thereof.
  • the torsion spring 41 is configured to apply a load to at least one target 20 among the plurality of targets 20 in the circumferential direction around the axis CL. According to this, even if the target 20 has a small deviation width in the circumferential direction around the axis CL, the biasing force of the torsion spring 41 causes the target 20 to move to one side in the circumferential direction. Since the target 20 is pressed against it, the target 20 is prevented from shaking.
  • the inductive sensor 1 of the eighth embodiment also includes a circuit board 10 and a plurality of targets 20.
  • the first target 21 among the plurality of targets 20 is fixed to a member 80 that operates in synchronization with a rotating body (for example, the shaft 7) as a detection target.
  • the member 80 is, for example, the pedal arm 81 or a component connected thereto (for example, the arm portion 83 described in the third embodiment).
  • the second target 22 among the plurality of targets 20 is fixed to a rotating body (for example, the shaft 7).
  • the parts to which the plurality of targets 20 are each fixed do not have to be the same, and may be members that operate in synchronization with the rotation of the detection target.
  • the ninth embodiment is a modification of the first embodiment.
  • the inductive sensor 1 of the ninth embodiment includes a plurality of circuit boards 10 and a plurality of targets 20.
  • the plurality of targets 20 are fixed to the shaft 7 as a detection target. Therefore, the plurality of targets 20 move in synchronization with the shaft 7.
  • the one placed on the circuit board 10 side among the plurality of targets 20 is called the first target 21, and the one placed on the opposite side from the plurality of circuit boards 10 with the first target 21 in between is called the first target 21. It is called a second target 22.
  • the plurality of circuit boards 10 include a first circuit board 11 and a second circuit board 12. It is assumed that the first circuit board 11 and the second circuit board 12 are arranged side by side in the axial direction of the shaft 7, and both are fixed to the housing 6 as a fixed body.
  • the first circuit board 11 and the second circuit board 12 are arranged side by side in the axial direction of the shaft 7, and both are fixed to the housing 6 as a fixed body.
  • the second circuit board 12 the one placed on the side of the plurality of targets 20 among the plurality of circuit boards 10
  • the first circuit board 11 A first transmitting/receiving coil 31 is mounted on the first circuit board 11 .
  • a second transmitting/receiving coil 32 is mounted on the second circuit board 12 .
  • the first transmitting/receiving coil 31 detects the angle of the first target 21.
  • the second transmitting/receiving coil 32 also detects the angle of the first target 21.
  • the detection gap between the first transmitting/receiving coil 31 and the second target 22 becomes large, so the first transmitting/receiving coil 31 cannot be detected or is detected incorrectly. There is a risk of However, the second transmitting/receiving coil 32 can detect the angle of the second target 22.
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the ninth embodiment described above can also ensure redundancy in detecting the position of the detection target in case the target 20 falls off.
  • the rotation axis CL of the shaft 7 included in the brake pedal device 2 is different from the rotation axis SC of the plurality of targets 20 included in the inductive sensor 1.
  • the axis SC of rotation of the target 20 will be referred to as "sensor axis SC.”
  • the inductive sensor 1 includes a plurality of targets 20 and a circuit board 10 on which a transmitting/receiving coil 30, a receiving/transmitting circuit, etc. are mounted in a sensor housing 40.
  • the sensor case 40 and the housing 6 may be formed integrally.
  • the plurality of targets 20, the transmitting/receiving coil 30, the circuit board 10, etc. included in the inductive sensor 1 may adopt the configurations described in the first to ninth embodiments.
  • a plurality of targets 20 are fixed to a sensor rotation shaft 23.
  • the sensor rotation shaft 23 is rotatable around the sensor axis SC.
  • a sensor arm 24 is fixed to the sensor rotation shaft 23.
  • the sensor arm 24 extends in a direction perpendicular to the sensor axis SC.
  • a connecting portion 27 is provided at the end of the sensor arm 24 on the opposite side to the sensor rotating shaft 23 .
  • the connecting portion 27 is inserted into a long hole 84 provided in a part of the pedal arm 81. Note that the sensor rotating shaft 23, the sensor arm 24, and the connecting portion 27 may be formed integrally.
  • the brake pedal 8 and the shaft 7 rotate around the axis CL.
  • the operation of the pedal arm 81 is transmitted from the elongated hole 84 to the connecting portion 27, the sensor arm 24, and the sensor rotating shaft 23, and the plurality of targets 20 rotate around the sensor axis SC.
  • the inductive sensor 1 outputs a signal corresponding to the position of a target 20 that operates in synchronization with the brake pedal 8.
  • the rotation axis CL of the shaft 7 included in the brake pedal device 2 and the sensor axis SC of the inductive sensor 1 may be located at different positions.
  • the tenth embodiment can also provide the same effects as the first to ninth embodiments described above.
  • the configuration in which the axis of rotation CL of the shaft 7 provided in the brake pedal device 2 and the sensor axis SC of the inductive sensor 1 are located at different positions is not limited to the one illustrated in the tenth embodiment, and may include a link mechanism, etc. Various configurations applying this can be adopted.
  • the eleventh embodiment describes an example of a method for fixing a plurality of targets 20 in contrast to the first embodiment and the like.
  • the plurality of targets 20 are fixed to the shaft 7 as the detection target with the same fixing member (for example, bolt 75).
  • a screw hole 72 is provided in the axial end portion 71 of the shaft 7 so as to extend in the axial direction. Further, the outer diameter D5 of the end portion 71 of the shaft 7 is smaller than the outer diameter D6 of the base portion 73 of the shaft 7. Therefore, a step 74 is provided between the end 71 and the base 73 of the shaft 7. The first target 21 and the second target 22 are fitted onto the end 71 of the shaft 7, and the surface of the first target 21 opposite to the second target 22 is in contact with the step 74. .
  • a bolt 75 which is an example of a fixing member, is screwed into the screw hole 72 of the shaft 7.
  • the first target 21 and the second target 22 are fixed in a pressed state against the step 74 by a washer portion 76 provided on the head of the bolt 75.
  • a mechanism for preventing relative rotation between the first target 21, the second target 22, and the shaft 7 may be provided as necessary.
  • the plurality of targets 20 are fixed to the detection target so as to move in synchronization with the movement of the detection target (for example, the shaft 7 or the brake pedal 8).
  • the inductive sensor 1 and brake pedal device 2 of the eleventh embodiment described above have a configuration in which a plurality of targets 20 are fixed to the detection target using the same fixing member so as to move in synchronization with the motion of the detection target. Even with this configuration, if one target 20 among the plurality of targets 20 is damaged, deformed, or falls off, the position of the detection target can be correctly detected using another target 20 and the transmitting/receiving coil 30. Therefore, the inductive sensor 1 of the eleventh embodiment can also ensure redundancy in detecting the position of the detection target against damage to the target 20, etc., as in the first embodiment and the like described above.
  • the bolt 75 is exemplified as the fixing member that fixes the plurality of targets 20 and the shaft 7, but the present invention is not limited thereto.
  • Various members and methods such as fixing pins, caulking, snap-fitting, press-fitting, welding, and welding can be used as fixing members or fixing methods for the plurality of targets 20 and the shaft 7, for example. It is also possible to use these members and methods in combination.
  • the method of fixing the plurality of targets 20 and the detection object described in the eleventh embodiment is applicable to the first to tenth embodiments.
  • the inductive sensor 1 has been described as being applied to the brake pedal device 2, but the inductive sensor 1 is not limited to this, and the inductive sensor 1 can be used in various applications that detect rotating bodies and movable bodies. It can be used for
  • the brake pedal device 2 to which the inductive sensor 1 is applied is exemplified as a so-called pendant type, but is not limited to this, and may be, for example, a so-called organ type.
  • the pendant type brake pedal is one in which the portion of the brake pedal that is operated by the driver's foot is located below the axis of rotation CL in the direction of gravity when mounted on a vehicle.
  • the organ type brake pedal is one in which, when installed in a vehicle, the portion of the brake pedal operated by the driver's foot is located above the rotational axis CL in the direction of gravity.
  • the brake pedal device 2 to which the inductive sensor 1 is applied is described as being used in a complete brake-by-wire system 5, but the invention is not limited to this.
  • the brake pedal device 2 is also used for a brake-by-wire system 5 in which the components of the brake mechanism 4 and the brake pedal are mechanically connected, and in which the ECU 3 drives the brake mechanism 4 based on the output signal of the inductive sensor 1. It is also possible.
  • a component of the brake mechanism 4 is, for example, a master cylinder.
  • the inductive sensor 1 was described as detecting the position (specifically, the rotation angle) of the shaft 7 and the brake pedal 8, but the invention is not limited to this.
  • the inductive sensor 1 may detect the stroke amount of the brake pedal 8, for example.
  • the inductive sensor 1 may detect the amount of operation of the reaction force generating mechanism 9, etc.
  • the inductive sensor 1 has been described as having two targets 21 and 22, but the inductive sensor 1 is not limited thereto, and may have three or more targets 20. Further, in the ninth embodiment, the inductive sensor 1 has been described as having a plurality of circuit boards 11 and 12, but the present invention is not limited thereto, and the inductive sensor 1 may have three or more circuit boards 10.
  • the present disclosure is not limited to the embodiments described above, and can be modified as appropriate. Furthermore, the above-described embodiments and parts thereof are not unrelated to each other, and can be combined as appropriate, except in cases where combinations are clearly impossible. Furthermore, in each of the above embodiments, it goes without saying that the elements constituting the embodiments are not necessarily essential, except in cases where it is specifically stated that they are essential or where they are clearly considered essential in principle. stomach. In addition, in each of the above embodiments, when numerical values such as the number, numerical value, amount, range, etc. of the constituent elements of the embodiment are mentioned, when it is clearly stated that it is essential, or when it is clearly limited to a specific number in principle. It is not limited to that specific number, except in cases where In addition, in each of the above embodiments, when referring to the shape, positional relationship, etc. of constituent elements, etc., the shape, It is not limited to positional relationships, etc.
  • the detection target is a rotating body (7) that is rotatably provided around a predetermined axis (CL) with respect to the fixed body (6) or a movable body (8) that moves in accordance with the movement of the rotating body.
  • Transmitting/receiving coils (30, 31, 32) including a transmitting coil and a receiving coil, and a receiving/transmitting circuit (35) that supplies a high frequency to the transmitting coil and outputs a signal according to a change in inductance of the receiving coil are implemented.
  • An inductive sensor comprising: a plurality of targets (20, 21, 22) that move in synchronization with the movement of the detection target and include a conductor (25).
  • the plurality of targets include at least a first target (21) and a second target (22),
  • the transmitting/receiving coil includes a first transmitting/receiving coil (31) that outputs a detected value according to the position of the first target, and a second transmitting/receiving coil (32) that outputs a detected value according to the position of the second target.
  • the inductive sensor according to the first aspect, having at least the following.
  • the inductive sensor according to the second aspect wherein a distance (D3) between the first target and the first transmitting/receiving coil and a distance (D4) between the second target and the second transmitting/receiving coil are the same.
  • the first transmitting/receiving coil is mounted on one surface of one of the circuit boards, and the second transmitting/receiving coil is mounted on the other surface of the circuit board,
  • the first target is arranged on one side of the circuit board in the thickness direction
  • the second target is arranged on the other side of the circuit board in the thickness direction. Inductive sensor.
  • a surface (210) of the first target facing the first transmitting/receiving coil and a surface (220) of the second target facing the second transmitting/receiving coil are arranged on a first virtual plane (VS1). is, The first transmitting/receiving coil and the second transmitting/receiving coil are arranged on a second or third virtual plane (VS2) parallel to the first virtual plane on the circuit board.
  • At least one of the plurality of targets has at least a portion of the portion facing the transmitting/receiving coil formed of the conductive material, and the remaining portion formed of the insulating material (26).
  • the inductive sensor according to any one of the fifth aspects.
  • the inductive sensor according to the sixth aspect wherein the insulator forming a part of the target is a resin, and the resin is used for a portion (211, 221) where the target is fixed to the detection object.
  • a brake pedal device (2) used in a brake-by-wire system (5) in which a brake mechanism (4) brakes the vehicle under drive control of an electronic control device (3) mounted on the vehicle The inductive sensor (1) according to any one of the first to seventh aspects, a housing (6) as the fixed body fixed directly or indirectly to the vehicle body; a shaft (7) as the rotating body that is rotatably provided in a predetermined angular range with respect to the housing; a brake pedal (8) as the movable body that is fixed to the shaft and operates in a predetermined angular range around the axis (CL) of the shaft;
  • a brake pedal device comprising: a reaction force generation mechanism (9) that generates a reaction force against a driver's pedal force applied to the brake pedal.
  • the brake pedal device which is used in a brake-by-wire system.
  • the plurality of targets include at least a first target (21) and a second target (22), the first target is fixed to the shaft, The brake pedal device according to the eighth or ninth aspect, wherein the second target is fixed to the brake pedal.
  • the plurality of targets are fixed to the shaft, Further comprising a torsion spring (41) that applies a load to at least one of the plurality of targets in a circumferential direction around the axis, One end (42) of the torsion spring is locked to at least one of the plurality of targets, and the other end (43) of the torsion spring is locked to the fixed body.
  • the brake pedal device according to any one of the tenth aspects.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

インダクティブセンサ(1)は、固定体(6)に対して所定の軸心まわりに回転可能に設けられた回転体(7)またはその回転体(7)の運動に伴って動作する可動体(8)を検出対象として、固定体(7)に対する検出対象の位置を検出する。インダクティブセンサ(1)は、回路基板(10、11、12)と複数のターゲット(20、21、22)を備える。回路基板(10、11、12)は、送信コイルおよび受信コイルを含む送受信コイル(30、31、32)と、送信コイルに高周波を供給し受信コイルのインダクタンスの変化に応じた信号を出力する受発信回路(35)とが実装され、固定体(6)に固定される。複数のターゲット(20)は、検出対象の運動に同期して動き、導電体(25)を含んで構成されている。

Description

インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置 関連出願への相互参照
 本出願は、2022年4月29日に出願された日本特許出願番号2022-075558号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
 本開示は、インダクティブセンサ、および、それを備えたブレーキペダル装置に関するものである。
 従来、検出対象の位置検出を行う非接触式センサとしてインダクティブセンサが知られている。特許文献1には、ブレーキペダル装置が備えるペダルアームの位置検出を行うインダクティブセンサが記載されている。このインダクティブセンサは、ターゲット金属を有するカプラと、そのターゲット金属に対向して配置されるコイルパターン等が実装された複数の回路基板とを備えている。このインダクティブセンサは、ペダルアームの動作に同期してターゲット金属を有するカプラがコイルパターン上を移動することで、ペダルアームの位置に応じた信号を複数の回路基板から出力するものである。
国際公開第2017/015447号
 しかしながら、特許文献1に記載のインダクティブセンサは、カプラを1個のみ備えている構成である。そのため、このインダクティブセンサは、例えばカプラを固定しているピンが外れるなど、カプラが何らかの原因で脱落するか、またはカプラが変形すると、複数の回路基板から同時に誤った値を出力する恐れや、複数の基板から同時に出力されなくなる恐れがある。
 本開示は上記点に鑑みて、検出対象の位置検出の冗長性を確保することの可能なインダクティブセンサを提供することを目的とする。また、本開示は、そのインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置を提供することを目的とする。
 本開示の1つの観点によれば、固定体に対して所定の軸心まわりに回転可能に設けられた回転体またはその回転体の運動に伴って動作する可動体を検出対象として、固定体に対する検出対象の位置を検出するインダクティブセンサに関する。インダクティブセンサは、回路基板と複数のターゲットを備える。回路基板は、送信コイルおよび受信コイルを含む送受信コイルと、送信コイルに高周波を供給し受信コイルのインダクタンスの変化に応じた信号を出力する受発信回路とが実装され、固定体に固定される。インダクティブセンサは、検出対象の運動に同期して動き、導電体を含んで構成されている複数のターゲットを備えている。
 これによれば、複数のターゲットのうち1個のターゲットが脱落または変形等した場合でも、別のターゲットと送受信コイルにより、検出対象の位置を正しく検出することが可能である。したがって、インダクティブセンサは、ターゲットの脱落または変形等に対し、検出対象の位置検出の冗長性を確保することができる。
 また、本開示の別の観点によれば、車両に搭載される電子制御装置の駆動制御によりブレーキ機構が車両の制動を行うブレーキバイワイヤシステムに使用されるブレーキペダル装置に関する。ブレーキペダル装置は、上記の1つの観点に記載のインダクティブセンサ、固定体としてのハウジング、回転体としてのシャフト、可動体としてのブレーキペダル、および反力発生機構を備える。ハウジングは、車体に直接または間接的に固定される。シャフトは、ハウジングに対して所定の角度範囲で回転可能に設けられる。ブレーキペダルは、シャフトに固定されて、シャフトの軸心まわりに所定の角度範囲で動作する。反力発生機構は、ブレーキペダルに印加される運転者の踏力に対する反力を発生させる。
 これによれば、ブレーキバイワイヤシステムでは、ブレーキペダル装置が備えるシャフトおよびブレーキペダルの位置検出を行うインダクティブセンサが機能失陥すると、車両の制動に支障が出る恐れがある。それに対し、本開示の別の観点では、インダクティブセンサが複数のターゲットを備えているので、ターゲットの脱落または変形等に対して、シャフトおよびブレーキペダルの位置検出の冗長性を確保することが可能である。したがって、このブレーキペダル装置は、ブレーキバイワイヤシステムによる車両制動の安全性を高めることができる。
 なお、各構成要素等に付された括弧付きの参照符号は、その構成要素等と後述する実施形態に記載の具体的な構成要素等との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態に係るインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置の側面図を含むブレーキバイワイヤシステムの概略構成図である。 図1のII矢視におけるブレーキペダル装置の平面図である。 図2のIII―III線の断面図である。 図1および図3のIV―IV線の断面図である。 図4のV部分拡大図であり、第1実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 図5のVI―VI線の断面図である。 第1実施形態に係るインダクティブセンサにおいて第1ターゲットが脱落した状態を示す図である。 比較例のインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 比較例のインダクティブセンサにおいてターゲットが脱落した状態を示す図である。 第2実施形態に係るインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置において、図4に対応する箇所を示す断面図である。 図10のXI部分拡大図であり、第2実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 第3実施形態に係るインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置において、図4に対応する箇所を示す断面図である。 第4実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 図13のXIV―XIV線の断面図である。 図13のXV―XV線の断面図である。 第5実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 図16のXVII―XVII線の断面図である。 図16のXVIII―XVIII線の断面図である。 第6実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 図19のXX―XX線の断面図である。 第7実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 図16のXXII―XXII線の断面図である。 第8実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。 第9実施形態に係るインダクティブセンサの断面図においてシャフトの軸心に平行な断面図である。 第10実施形態に係るインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置においてシャフトの軸心に垂直な断面図である。 第10実施形態に係るインダクティブセンサを備えたブレーキペダル装置においてシャフトの軸心に垂直な断面図である。 図26のXXVII-XXVII線において、インダクティブセンサとブレーキペダルを示す断面図である。 第11実施形態に係るインダクティブセンサにおいてシャフトの軸心に平行な断面図である。
 以下、本開示の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付し、その説明を省略する。
 (第1実施形態)
 第1実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1に示すように、第1実施形態のインダクティブセンサ1は、車両に搭載されるブレーキペダル装置2に適用されるものである。このブレーキペダル装置2は、車両に搭載される電子制御装置(以下、「ECU3」という)の駆動制御によりブレーキ機構4が車両の制動を行うブレーキバイワイヤシステム5に用いられるものである。なお、ECUはElectronic Control Unitの略である。特に、第1実施形態のインダクティブセンサ1が適用されるブレーキペダル装置2は、完全なブレーキバイワイヤシステム5に用いられるものである。完全なブレーキバイワイヤシステム5とは、ブレーキ機構4の構成部材とブレーキペダルとが機械的に接続されておらず、インダクティブセンサ1の出力信号に基づいてECU3がブレーキ機構4を駆動制御して車両の制動を行うシステムである。ブレーキ機構4の構成部材は、例えばマスターシリンダが相当する。
 まず、ブレーキペダル装置2の概略構成と、ブレーキバイワイヤシステム5について説明する。
 図1~図4に示すように、ブレーキペダル装置2は、ハウジング6、シャフト7、ブレーキペダル8、反力発生機構9、インダクティブセンサ1などを備えている。
 ハウジング6は、不図示のボルト等により車体に直接固定されるか、又は、不図示のベース部材などを介して車体に間接的に固定される。具体的には、ハウジング6は、車室内のダッシュパネルまたは床に固定される。ハウジング6は、固定体の一例に相当するものである。ハウジング6の内側には、シャフト7を回転可能に支持するための軸受61、62が設けられている。
 シャフト7は、棒状に形成され、ハウジング6内に設けられた軸受61、62により支持されている。シャフト7は、ハウジング6に対し、自身の軸心CLを中心とした円の周方向(以下、「軸心まわり」という)に所定角度範囲で回転可能である。シャフト7は、固定体としてのハウジング6に対して所定の軸心まわりに回転可能に設けられた回転体の一例に相当するものである。
 ブレーキペダル8は、ペダルアーム81とペダルパッド82を有している。ペダルアーム81は、その一方の端部がシャフト7に固定され、他方の端部にペダルパッド82が設けられている。ペダルパッド82は、運転者の足により踏まれる部位である。ブレーキペダル8は、運転者の踏込操作により、シャフト7の軸心まわりに所定の角度範囲で正方向および逆方向に搖動する。ブレーキペダル8は、回転体としてのシャフト7の運動に伴って動作する可動体の一例に相当するものである。
 反力発生機構9は、例えば、ばね、アクチュエータなどで構成される。反力発生機構9は、ブレーキペダル8に印加される運転者の踏力に対する反力を発生させる機構である。ブレーキペダル装置2は、反力発生機構9を備えることで、ブレーキペダル8と従来のマスターシリンダとの機械的な接続を廃止しても、マスターシリンダと接続している場合(すなわち、油圧による反力が得られる場合)と同様の反力を得ることが可能である。
 インダクティブセンサ1は、回転体としてのシャフト7または可動体としてのブレーキペダル8を検出対象として、固定体としてのハウジング6に対する検出対象の位置(具体的には、回転角)を検出するものである。インダクティブセンサ1から出力される電気信号は、ECU3に伝送される。
 ECU3は、制御処理や演算処理を行うプロセッサ、プログラムやデータ等を記憶するROM、RAM等の記憶部を含むマイクロコンピュータ、およびその周辺回路で構成されている。記憶部は、非遷移的実体的記憶媒体で構成されている。ECU3は、記憶部に記憶されたプログラムに基づいて各種制御処理および演算処理を行い、出力ポートに接続された各機器の作動を制御する。具体的には、ECU3は、インダクティブセンサ1等から伝送される電気信号に基づいて正確なペダル操作量(即ち、ブレーキペダル8の操作量)を検出し、ブレーキ機構4の駆動を制御する。なお、ECU3は、1個に限らず、複数のECU3によりブレーキ機構4の駆動を制御するようにしてもよい。
 ブレーキ機構4として、種々の機構を採用することができる。例えば、ブレーキ機構4として、ECU3からの指令により電動モータが駆動してブレーキパッドをディスクブレーキロータに押し付けることで各車輪を制動する電動ブレーキを採用してもよい。または、例えば、ブレーキ機構4として、マスターシリンダまたは液圧ポンプの動作によりブレーキ液の液圧を増加させ、各車輪に配置されたホイールシリンダを駆動し、ブレーキパッドを動作させる構成を採用してもよい。また、ブレーキ機構4は、ECU3からの制御信号に応じて、通常制御、ABS制御およびVSC制御などを行うことも可能である。ABSはAnti-lock Braking Systemの略であり、VSCはVehicle Stability Controlの略である。
 次に、インダクティブセンサ1について説明する。インダクティブセンサ1は、相互誘導の原理を利用したセンサである。詳細には、インダクティブセンサ1は、送信コイルに導電体を有するターゲットが近づくと送信コイルの磁場がキャンセルされ、受信コイルを貫く磁束の量が変化することから、この変化を出力として読み取る仕組みである。その出力は、検出対象における軸心まわりの角度位置に相当する検出値に相当する。なお、送信コイルは、励磁コイルとも呼ばれる。
 図4~図6に示すように、本実施形態のインダクティブセンサ1は、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。
 回路基板10は固定体としてのハウジング6に固定されている。回路基板10には、不図示の送信コイル、不図示の受信コイル、および、不図示の受発信回路などが実装されている。以下の説明では、送信コイルと受信コイルを纏めて「送受信コイル30」という。図2では、回路基板10に送受信コイル30が実装される領域を示している。受発信回路は、例えばASIC等の集積回路(IC)により構成されている。受発信回路は、送信コイルに高周波を供給し、受信コイルのインダクタンスの変化に応じた信号を出力する。
 複数のターゲット20は、第1ターゲット21と第2ターゲット22を有している。なお、第1実施形態等では、複数のターゲット20のうち回路基板10側に配置されたものを第1ターゲット21と呼び、その第1ターゲット21を挟んで回路基板10とは反対側に配置されたものを第2ターゲット22と呼ぶこととする。なお、インダクティブセンサ1は、2個のターゲット20(即ち、第1ターゲット21と第2ターゲット22)に限らず、3個以上のターゲット20を有していてもよい。このことは後述する各実施形態でも同じである。
 複数のターゲット20は、いずれも導電体を含んで構成されている。複数のターゲット20は、全部が導電体で構成されていてもよく、又は、一部に導電体を含んでいてもよい。複数のターゲット20は、検出対象としてのシャフト7に固定されている。そのため、複数のターゲット20は、シャフト7と同期して動く。なお、ターゲット20とシャフト7との固定方法は、例えば、圧入、スナップフィット、かしめ、溶着・溶接のいずれか一つまたは複数の方法を採用できる。なお、複数のターゲット20は検出対象に対してそれぞれが独立して固定されていてもよく、或いは、後述の第11実施形態で説明するように、複数のターゲット20は検出対象に対して同一の固定部材で固定されていてもよい。このことは後述する各実施形態でも同じである。
 図6に示すように、第1ターゲット21は、シャフト7の径方向外側の外壁を囲う筒部211と、その筒部211から径方向外側に延びる複数の羽根部212を有している。本実施形態では、第1ターゲット21は4枚の羽根部212を有している。第2ターゲット22も、シャフト7の径方向外側の外壁を囲う筒部221と、その筒部221から径方向外側に延びる複数の羽根部222を有している。第2ターゲット22も4枚の羽根部222を有している。第1ターゲット21と第2ターゲット22がそれぞれ有する4枚の羽根部212、222は、筒部211、221の周方向において全周の領域に所定の間隔を空けて設けられている。4枚の羽根部212、222を、筒部211、221の周方向において全周の領域に設けることで、インダクティブセンサ1の出力を大きくすることが可能である。
 図5に示すように第1ターゲット21と第2ターゲット22は板厚方向に重なるように配置されている。第1ターゲット21と送受信コイル30との距離(即ち、検出ギャップ)D1は、相互誘導が発生する距離に設定されている。また、第2ターゲット22と送受信コイル30との距離(即ち、検出ギャップ)D2も、相互誘導が発生する距離に設定されている。なお、図5では、ターゲット20と送受信コイル30との間の検出ギャップに相互誘導が発生することを矢印M1、M2により模式的に示している。
 なお、シャフト7の軸心CLが延びる方向(以下、「軸心方向」という)から視て、第1ターゲット21の形状と第2ターゲット22の形状とは、重なっていても、重なっていなくてもよい。図6では、軸心方向から視て、第1ターゲット21の形状と第2ターゲット22の形状とが、軸心まわりに僅かにずれて配置された状態(すなわち、一部が重なっていない状態)を示している。
 ところで、車両に搭載されるブレーキペダル装置2は、車両走行中に車両からの振動が伝わることがある。また、ブレーキペダル装置2は、高温または低温、高湿度環境下で使用されることもある。そのため、ブレーキペダル装置2に取り付けられるターゲット20は何らかの原因(例えば、車両振動、錆による固定力失陥など)で脱落する恐れがある。
 図7は、第1実施形態のインダクティブセンサ1において、何らかの原因でシャフト7から第1ターゲット21が脱落した状態を示している。図7に示したように、第1実施形態のインダクティブセンサ1は、第1ターゲット21が脱落した場合でも、第2ターゲット22を使用して、シャフト7およびブレーキペダル8の位置を検出することが可能である。
 ここで、上記第1実施形態のインダクティブセンサ1と比較するため、比較例のインダクティブセンサ100について説明する。図8に示すように、比較例のインダクティブセンサ100は、1個のターゲット20と、送受信コイル30などが実装された回路基板10とを備えるものである。
 図9は、比較例のインダクティブセンサ100において、何らかの原因でシャフト7からターゲット20が脱落した状態を示している。図9に示したように、比較例のインダクティブセンサ100は、ターゲット20が脱落した場合、出力異常となる。また、図示は省略するが、仮に、比較例のインダクティブセンサ100が回路基板10から複数の検出値を出力可能な構成であっても、ターゲット20が脱落した場合、そのすべてが出力異常となる。
 そのような比較例に対し、第1実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 (1)第1実施形態のインダクティブセンサ1は、検出対象(例えば、シャフト7またはブレーキペダル8)の運動に同期して動くように検出対象に固定された複数のターゲット20を備えている。
 これによれば、複数のターゲット20のうち1個のターゲット20が脱落または変形等した場合でも、別のターゲット20と送受信コイル30により、検出対象の位置を正しく検出することが可能である。したがって、インダクティブセンサ1は、ターゲット20の脱落または変形等に対し、検出対象の位置検出の冗長性を確保することができる。
 (2)第1実施形態のブレーキペダル装置2は、複数のターゲット20を備えたインダクティブセンサ1により、検出対象としてのシャフト7およびブレーキペダル8の位置(具体的には、回転角)を検出する。
 これによれば、ブレーキバイワイヤシステム5では、ブレーキペダル装置2のシャフト7およびブレーキペダル8の位置検出を行うインダクティブセンサ1が機能失陥すると、車両の制動に支障が出る恐れがある。それに対し、第1実施形態のブレーキペダル装置2は、インダクティブセンサ1が複数のターゲット20を備えているので、ターゲット20の脱落または変形等に対して、シャフト7およびブレーキペダル8の位置検出の冗長性を確保することが可能である。したがって、このブレーキペダル装置2は、ブレーキバイワイヤシステム5による車両制動の安全性を高めることができる。
 (第2実施形態)
 第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態に対してインダクティブセンサ1の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
 図10および図11に示すように、第2実施形態では、インダクティブセンサ1は、1個の回路基板10に複数の送受信コイル30を実装しており、複数の検出値を出力することの可能な構成である。複数の送受信コイル30のうち第1送受信コイル31は、回路基板10の一方の面に実装されている。複数の送受信コイル30のうち第2送受信コイル32は、回路基板10の他方の面に実装されている。1個の回路基板10とそこに実装された複数の送受信コイル30(具体的には、第1送受信コイル31および第2送受信コイル32)は、センサ筐体40に格納され、固定体としてのハウジング6に固定されている。
 複数のターゲット20は、第1ターゲット21と第2ターゲット22を有している。第1ターゲット21は、回路基板10の板厚方向の一方側に配置され、第2ターゲット22は、回路基板10の板厚方向の他方側に配置されている。第1ターゲット21と第2ターゲット22は、検出対象としてのシャフト7に固定されている。そのため、第1ターゲット21と第2ターゲット22は、シャフト7と同期して動く。
 図示は省略するが、第1ターゲット21と第2ターゲット22は、第1実施形態で図6に示したものと同様に、シャフト7の径方向外側の外壁を囲う筒部211、221と、その筒部211、221から径方向外側に延びる複数の羽根部212、222を有している。第1ターゲット21と第2ターゲット22がそれぞれ有する複数の羽根部212、222は、筒部211、221の周方向において全周の範囲に所定の間隔を空けて設けられている。複数の羽根部212、222を、筒部211、221の周方向において全周の範囲に設けることで、インダクティブセンサ1の出力を大きくすることが可能である。
 図11に示すように、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3は、相互誘導が発生する距離に設定されている。したがって、第1送受信コイル31は、第1ターゲット21の位置に応じた信号を出力することが可能である。また、第2ターゲット22と第2送受信コイル32と距離D4も、相互誘導が発生する距離に設定されている。したがって、第2送受信コイル32は、第2ターゲット22の位置に応じた信号を出力することが可能である。
 ここで、第2実施形態では、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32との距離D4とが同一となっている。なお、本明細書において「距離D3と距離D4とが同一である」とは、それらの距離が完全に一致していることに加え、製造公差により僅かにずれた状態も含んでいる。D3とD4とを同一にすることで、第1送受信コイル31から出力される検出値と、第2送受信コイル32から出力される検出値について、ECU3において信号後処理を無しにするか又は簡素なものとして、その2つの検出値を容易に比較することが可能となる。
 以上説明した第2実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、第1実施形態で説明した作用効果に加えて、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 (1)第2実施形態では、複数のターゲット20は、第1ターゲット21と第2ターゲット22とを少なくとも有している。送受信コイル30は、第1ターゲット21の位置に応じた検出値を出力する第1送受信コイル31と、第2ターゲット22の位置に応じた検出値を出力する第2送受信コイル32とを少なくとも有している。
 これによれば、インダクティブセンサ1は、第1ターゲット21と第1送受信コイル31により構成される第1センサ部と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32により構成される第2センサ部とを備えるものとなる。そのため、第1センサ部および第2センサ部の一方のセンサ部が機能失陥または脱落した場合でも、他方のセンサ部により検出対象の位置を正しく検出することが可能である。したがって、インダクティブセンサ1は、ターゲット20の脱落または変形等に対して、検出対象の位置検出の冗長性を確保することができる。
 (2)第2実施形態では、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32との距離D4とは同一である。
 これによれば、検出対象の位置検出に関し、第1センサ部の検出値と第2センサ部の検出値とを実質的に同一にすることが可能である。そのため、インダクティブセンサ1の検出値が伝送されるECU3において、第1センサ部の検出値と第2センサ部の検出値の信号後処理を無しにするか又は簡素なものとして、その2つの検出値を容易に比較することが可能となる。
 さらに、何らかの原因でシャフト7から第1ターゲット21または第2ターゲット22のいずれか一方のターゲット20が脱落し、他方のターゲット20により検出対象の位置を検出する場合でも、センサ出力の信号振幅が小さくなることが無い。信号振幅が大きければ、SN比(即ち、信号対雑音比)が大きくなり、伝送におけるノイズの影響が小さくなるので、検出対象の位置を高精度に検出できる。
 (3)第2実施形態では、1個の回路基板10の一方の面に第1送受信コイル31が実装され、他方の面に第2送受信コイル32が実装される。また、回路基板10の板厚方向の一方側に第1ターゲット21が配置され、回路基板10の板厚方向の他方側に第2ターゲット22が配置される。
 このような構成により、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32との距離D4とを同一にすることが可能である。
 (第3実施形態)
 第3実施形態について説明する。第3実施形態は、第2実施形態等に対してインダクティブセンサ1が備えるターゲットの固定方法を変更したものであり、その他については第2実施形態と同様であるため、第2実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
 図12に示すように、第3実施形態のインダクティブセンサ1も、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。複数のターゲット20のうち第2ターゲット22は、シャフト7に固定されている。複数のターゲット20のうち第1ターゲット21は、シャフト7と同期して動作する部品の一例として、ペダルアーム81に固定されている。具体的には、第1ターゲット21は、ペダルアーム81から軸心方向に延びる複数の腕部83に固定されている。
 以上説明したように、第3実施形態では、複数のターゲット20がそれぞれ固定される部品は同一でなくてもよく、検出対象の回転に同期しているものであればよい。
 (第4実施形態)
 第4実施形態について説明する。第4実施形態は、第1実施形態等に対してインダクティブセンサ1の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態等と同様であるため、第1実施形態等と異なる部分についてのみ説明する。
 図13~図15に示すように、第4実施形態でも、インダクティブセンサ1は、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。
 図13および図14に示すように、複数のターゲット20は、第1ターゲット21と第2ターゲット22を有している。図14に示すように、第1ターゲット21と第2ターゲット22はそれぞれ、シャフト7の径方向外側の外壁を囲う筒部211、221と、その筒部211、221から径方向外側に延びる複数の羽根部212、222を有している。図13に示すように、第1ターゲット21の有する筒部211と第2ターゲット22の有する筒部221はシャフト7に固定されている。
 図14に示すように、第1ターゲット21の有する複数の羽根部212と、第2ターゲット22の有する複数の羽根部222とは、周方向にずれた位置(言い換えれば、軸心方向に重ならない位置)に配置されている。そして、図13に示すように、第1ターゲット21の有する複数の羽根部212のうち第1送受信コイル31を向く面210は、第1の仮想平面VS1上に配置されている。そして、第2ターゲット22の有する複数の羽根部222のうち第2送受信コイル32を向く面220も、第1の仮想平面VS1上に配置されている。
 また、図15に示すように、第4実施形態のインダクティブセンサ1は1個の回路基板10に複数の送受信コイル30を実装しており、複数の検出値を出力することの可能な構成である。複数の送受信コイル30のうち第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、電気的に独立した状態で実装されている。第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、回路基板10の一方の面に重ね合わせた状態で実装されている。
 なお、図15では、回路基板10に第1送受信コイル31と第2送受信コイル32が実装される領域に、断面ではないが破線のハッチングを付して示している。また、送受信コイル30を構成する各コイルの形状は種々の形状(例えば、正弦波状)を採用できる。図13に示すように、複数の送受信コイル30および受発信回路35が実装された回路基板10は、固定体としてのハウジング6に固定されている。
 図13に示すように、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、回路基板10に第1の仮想平面VS1と平行な第2の仮想平面VS2上に配置されている。なお、本明細書において、「第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とが第2の仮想平面上に配置されている」とは、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32と第2の仮想平面とが正確に一致している状態に加えて、僅かにずれた状態も含んでいる。その僅かにずれた状態には、例えば、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32と第2の仮想平面とが、コイル線の厚み分および回路基板10のレイヤーの厚み分僅かにずれた状態が例示される。
 以上説明した第4実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、第1実施形態等で説明した作用効果に加えて、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 第4実施形態では、第1ターゲット21のうち第1送受信コイル31を向く面210と、第2ターゲット22のうち第2送受信コイル32を向く面220とは、第1の仮想平面VS1上に配置される。また、第1送受信コイル31のうち第1ターゲット21を向く面310と、第2送受信コイル32のうち第2ターゲット22を向く面320とは、第1の仮想平面VS1と平行な第2の仮想平面VS2上に配置される。
 このような配置により、第4実施形態でも、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32との距離D4とを同一にすることが可能である。そのため、第1ターゲット21または第2ターゲット22のいずれか一方のターゲット20がシャフト7から何らかの原因で脱落し、他方のターゲット20により検出対象の位置を検出する場合でも、センサ出力の信号振幅が小さくなることが無い。信号振幅が大きければ、SN比(即ち、信号対雑音比)が大きくなり、伝送におけるノイズの影響が小さくなるので、検出対象の位置を高精度に検出できる。
 さらに、第4実施形態の構成によれば、複数のターゲット20と送受信コイル30との検出ギャップが1箇所となるので、第2、第3実施形態に比べて、シャフト7の軸心方向におけるインダクティブセンサ1の体格を小型化することができる。
 (第5実施形態)
 第5実施形態について説明する。第5実施形態も、第1実施形態等に対してインダクティブセンサ1の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態等と同様であるため、第1実施形態等と異なる部分についてのみ説明する。
 図16~図18に示すように、第5実施形態でも、インダクティブセンサ1は、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。複数のターゲット20は、第4実施形態で説明したものと同一である。すなわち、図16に示すように、第1ターゲット21の有する複数の羽根部212のうち第1送受信コイル31を向く面210は、第1の仮想平面VS1上に配置されている。そして、第2ターゲット22の有する複数の羽根部222のうち第2送受信コイル32を向く面220も、第1の仮想平面VS1上に配置されている。
 図18に示すように、第5実施形態のインダクティブセンサ1も、1個の回路基板10に複数の送受信コイル30を実装しており、複数の検出値を出力することの可能な構成である。複数の送受信コイル30のうち第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、電気的に独立した状態で実装されている。図18では、回路基板10に第1送受信コイル31が実装される領域に、断面ではないが一点鎖線のハッチングを付して示している。また、回路基板10に第2送受信コイル32が実装される領域に、断面ではないが破線のハッチングを付して示している。第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、回路基板10の一方の面において、それぞれ異なる領域に実装されている。第1送受信コイル31と第2送受信コイル32をそれぞれ異なる領域に実装することで、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とが相互に磁場の影響を受けることを抑制することが可能である。そのため、何らかの原因で第1送受信コイル31または第2送受信コイル32のいずれか一方の送受信コイル30が失陥し、他方の送受信コイル30により検出対象の位置を検出する場合でも、センサの出力信号に影響が生じることが防がれる。
 なお、送受信コイル30を構成する各コイルの形状は種々の形状(例えば、正弦波状)を採用できる。図16に示すように、複数の送受信コイル30および受発信回路35が実装された回路基板10は、固定体としてのハウジング6に固定されている。なお、第5実施形態でも、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、回路基板10に第1の仮想平面VS1と平行な第2の仮想平面VS2上に配置されている。したがって、第1ターゲット21と第1送受信コイル31との距離D3と、第2ターゲット22と第2送受信コイル32との距離D4とは同一である。
 以上説明した第5実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、第1実施形態等で説明した作用効果に加えて、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 第5実施形態では、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とは、回路基板10の一方の面において、それぞれ異なる領域に実装されている。そのため、第1送受信コイル31と第2送受信コイル32とが相互に磁場の影響を受けることを抑制することが可能である。したがって、何らかの原因で第1送受信コイル31または第2送受信コイル32のいずれか一方の送受信コイル30が失陥し、他方の送受信コイル30により検出対象の位置を検出する場合でも、センサ出力の信号に影響が生じることを防ぐことができる。
 また、第5実施形態でも、複数のターゲット20と送受信コイル30との検出ギャップが1箇所となるので、第2、第3実施形態に比べて、シャフト7の軸心方向において、インダクティブセンサ1の体格を小型化することができる。
 (第6実施形態)
 第6実施形態について説明する。第6実施形態も、第1実施形態等に対してインダクティブセンサ1の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態等と同様であるため、第1実施形態等と異なる部分についてのみ説明する。
 図19および図20に示すように、第6実施形態でも、インダクティブセンサ1は、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。複数のターゲット20のうち少なくとも1つのターゲット20は、送受信コイル30に対向する部位の少なくとも一部が導電体25で形成され、残りの部位が絶縁体26で形成されている。具体的に、第6実施形態では、第1ターゲット21において、筒部211と、羽根部212のうち送受信コイル30とは反対側の部位とが、絶縁体26で形成されている。絶縁体26として、例えば、樹脂が用いられている。一方、第1ターゲット21において、羽根部212のうち送受信コイル30側の部位が、導電体25で形成されている。導電体25として、例えばアルミなどの金属が用いられている。
 なお、第1ターゲット21と同様に、第2ターゲット22についても、送受信コイル30に対向する部位の少なくとも一部を導電体25で形成し、残りの部位を絶縁体26で形成してもよい。
 以上説明した第6実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、第1実施形態等で説明した作用効果に加えて、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 (1)第6実施形態では、複数のターゲット20のうち少なくとも1つのターゲット20は、送受信コイル30に対向する部位の少なくとも一部が導電体25で形成され、残りの部位が絶縁体26で形成されている。
 これによれば、ターゲット20のうち、磁界をキャンセルする機能を必要とする部位を導電体25で形成し、残りの部位をコストの安い絶縁体材料を選択して形成できる。
 (2)第6実施形態では、ターゲット20の一部を形成する絶縁体26は樹脂であり、その樹脂はターゲット20が検出対象(具体的には、シャフト7)に固定される部位に用いられる。
 これによれば、仮にターゲット20の全部を導電体25としての金属で形成すると、ターゲット20のうち検出対象に固定される部位が錆びて、ターゲット20が検出対象から脱落する恐れがある。それに対し、第6実施形態では、ターゲット20のうち検出対象に固定される部位を樹脂とすることで、ターゲット20が錆などで脱落することを防ぐことができる。
 さらに、ターゲット20のうち検出対象に固定される部位が複雑な形状であっても、樹脂であれば射出成形により、容易に作ることができる。
 (3)上記第6実施形態の説明では、複数のターゲット20のうち少なくとも1つのターゲット20について、送受信コイル30に対向する部位を導電体25で形成し、残りの部位を絶縁体26で形成することを説明したが、それに限るものでない。例えば、複数のターゲット20を次の様に構成することで、さらに固定冗長化を図ることが可能である。
 すなわち、ターゲット20を2つ以上備えている場合、ターゲット20の全部を導電体25(例えば、アルミ)で形成したものと、ターゲット20のうち検出対象に固定される部位を絶縁体(例えば、樹脂)で形成したものにより2種類又はそれ以上とする。
 その理由は、仮に、2つのターゲット20両方ともアルミで形成した場合、2つとも同じ要因で腐食する恐れがある。また、仮に、2つターゲット20を両方とも樹脂で形成した場合、高温時にターゲット20のうち検出対象に固定される部位がクリープしてシャフト7への固定力が弱まり2つとも脱落してしまう恐れがある。
 それに対し、ターゲット20を2つ以上備えている場合、ターゲット20の全部を導電体25(例えば、アルミ)で形成したものと、ターゲット20のうち検出対象に固定される部位を絶縁体(例えば、樹脂)で形成したものにより2種類又はそれ以上とする。これにより、同一原因により全部のターゲット20が脱落することが防がれるので、さらに固定冗長化できる。
 (第7実施形態)
 第7実施形態について説明する。第7実施形態も、第1実施形態等に対してインダクティブセンサ1の構成を変更したものであり、その他については第1実施形態等と同様であるため、第1実施形態等と異なる部分についてのみ説明する。
 図21および図22に示すように、第7実施形態では、インダクティブセンサ1は、回路基板10と複数のターゲット20とトーションスプリング41を備えている。図22の矢印Lに示すように、トーションスプリング41は、複数のターゲット20のうち少なくとも1つのターゲット20に対して、シャフト7の軸心CLを中心とした周方向に荷重を印加するものである。具体的に、第7実施形態では、トーションスプリング41は第2ターゲット22に対して荷重を印加している。トーションスプリング41の一端42は、第2ターゲット22の一部に係止され、トーションスプリング41の他端43は、固定体としてのハウジング6の一部に係止されている。
 なお、第7実施形態では、トーションスプリング41が第2ターゲット22のみに荷重を印加するものについて説明したが、これに限らない。例えば、トーションスプリング41は、第1ターゲット21のみに荷重を印加してもよく、又は、第1ターゲット21と第2ターゲット22の両方に荷重を印加するようにしてもよい。
 以上説明した第7実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、第1実施形態等で説明した作用効果に加えて、次の構成及びそれによる作用効果を奏するものである。
 第7実施形態では、トーションスプリング41が、複数のターゲット20のうち少なくとも1つのターゲット20に対して軸心CLを中心とした周方向に荷重を印加する構成である。
 これによれば、ターゲット20が、仮に、軸心CLを中心とした周方向に微小なズレ幅を有している場合でも、トーションスプリング41の付勢力によりターゲット20がその周方向の一方側に押し付けられるので、ターゲット20がガタつくことが防がれる。
 (第8実施形態)
 第8実施形態について説明する。第8実施形態は、第1実施形態の変形例である。
 図23に示すように、第8実施形態のインダクティブセンサ1も、回路基板10と複数のターゲット20を備えている。複数のターゲット20のうち第1ターゲット21は、検出対象としての回転体(例えば、シャフト7)と同期して動作する部材80に固定されている。なお、その部材80は、例えば、ペダルアーム81またはそこに接続された部品(例えば、第3実施形態で説明した腕部83)である。複数のターゲット20のうち第2ターゲット22は、回転体(例えば、シャフト7)に固定されている。
 以上説明したように、第8実施形態では、複数のターゲット20がそれぞれ固定される部品は同一でなくてもよく、検出対象の回転に同期して動作する部材であればよい。
 (第9実施形態)
 第9実施形態について説明する。第9実施形態は、第1実施形態の変形例である。
 図24に示すように、第9実施形態のインダクティブセンサ1は、複数の回路基板10と複数のターゲット20を備えている。複数のターゲット20は、検出対象としてのシャフト7に固定されている。そのため、複数のターゲット20は、シャフト7と同期して動く。説明の便宜上、複数のターゲット20のうち回路基板10側に配置されたものを第1ターゲット21と呼び、その第1ターゲット21を挟んで複数の回路基板10とは反対側に配置されたものを第2ターゲット22と呼ぶ。
 一方、複数の回路基板10は、第1回路基板11と第2回路基板12とを有している。第1回路基板11と第2回路基板12とは、シャフト7の軸心方向に並んで配置され、いずれも固定体としてのハウジング6に固定されているものとする。説明の便宜上、複数の回路基板10のうち複数のターゲット20側に配置されたものを第2回路基板12と呼び、その第2回路基板12を挟んで複数のターゲット20とは反対側に配置されたものを第1回路基板11と呼ぶ。第1回路基板11には、第1送受信コイル31が実装されている。第2回路基板12には、第2送受信コイル32が実装されている。
 通常時において、第1送受信コイル31は、第1ターゲット21の角度を検出する。第2送受信コイル32も、第1ターゲット21の角度を検出する。
 それに対し、何らかの原因でシャフト7から第1ターゲット21が完全に脱落した場合、第1送受信コイル31と第2ターゲット22との検出ギャップが大きくなるので、第1送受信コイル31は検出不可または誤検出の恐れがある。但し、第2送受信コイル32は、第2ターゲット22の角度を検出することが可能である。
 以上説明した第9実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2も、ターゲット20の脱落に対し、検出対象の位置検出の冗長性を確保することができる。
 (第10実施形態)
 図25~図27に示すように、第10実施形態では、ブレーキペダル装置2が備えるシャフト7の回転の軸心CLと、インダクティブセンサ1が備える複数のターゲット20の回転の軸心SCとが異なる位置にあるものを例示する。以下の説明では、ターゲット20の回転の軸心SCを、「センサ軸心SC」という。
 インダクティブセンサ1は、センサ筐体40内に、複数のターゲット20と、送受信コイル30及び受発信回路などが実装された回路基板10とを備えている。なお、センサ筐体40とハウジング6とは一体に形成してもよい。また、インダクティブセンサ1の備える複数のターゲット20、送受信コイル30、回路基板10などは、上記第1~第9実施形態で説明した構成を採用してもよい。
 複数のターゲット20はセンサ用回転軸23に固定されている。センサ用回転軸23は、センサ軸心SCを中心として回転可能である。センサ用回転軸23にはセンサアーム24が固定されている。センサアーム24は、センサ軸心SCに対して直交する方向に延びている。センサアーム24のうちセンサ用回転軸23とは反対側の端部には、連結部27が設けられている。連結部27は、ペダルアーム81の一部に設けられた長穴84に挿入されている。なお、センサ用回転軸23とセンサアーム24と連結部27とは一体に形成してもよい。
 このような構成により、運転者がブレーキペダル8を踏み込み操作すると、ブレーキペダル8とシャフト7は軸心CLを中心として回転する。その際、ペダルアーム81の動作が長穴84から連結部27、センサアーム24、センサ用回転軸23に伝わり、複数のターゲット20はセンサ軸心SCを中心として回転する。インダクティブセンサ1は、ブレーキペダル8と同期して動作するターゲット20の位置に応じた信号を出力する。
 以上説明したように、ブレーキペダル装置2が備えるシャフト7の回転の軸心CLと、インダクティブセンサ1のセンサ軸心SCとは、異なる位置にあってもよい。第10実施形態においても、上述した第1~第9実施形態と同様の作用効果を奏すること可能である。なお、ブレーキペダル装置2が備えるシャフト7の回転の軸心CLと、インダクティブセンサ1のセンサ軸心SCとが異なる位置にある構成は、第10実施形態で例示したものに限らず、リンク機構などを応用した種々の構成を採用できる。
 (第11実施形態)
 第11実施形態について説明する。第11実施形態は、第1実施形態等に対して、複数のターゲット20の固定方法の一例を説明するものである。
 図28に示すように、第11実施形態では、複数のターゲット20は、検出対象としてのシャフト7に対し同一の固定部材(例えば、ボルト75)で固定されている。
 具体的には、シャフト7の軸心方向の端部71には、ねじ穴72が軸心方向に延びるように設けられている。また、シャフト7の端部71の外径D5は、シャフト7の基部73の外径D6よりも小さく形成されている。そのため、シャフト7の端部71と基部73との間には段差74が設けられている。第1ターゲット21と第2ターゲット22は、シャフト7の端部71に嵌合しており、第1ターゲット21のうち第2ターゲット22とは反対側の面と、段差74とが当接している。
 シャフト7のねじ穴72には、固定部材の一例としてのボルト75が螺合している。そして、第1ターゲット21と第2ターゲット22は、ボルト75の頭部に設けられたワッシャー部76により、段差74に押圧された状態で固定されている。なお、図示は省略するが、必要に応じて、1ターゲット21と第2ターゲット22とシャフト7との相対回転を防ぐための機構を設けてもよい。これにより、複数のターゲット20は、検出対象(例えば、シャフト7またはブレーキペダル8)の運動に同期して動くように検出対象に固定される。
 以上説明した第11実施形態のインダクティブセンサ1およびブレーキペダル装置2は、複数のターゲット20を、検出対象の運動に同期して動くように検出対象に対し同一の固定部材で固定する構成である。この構成によっても、複数のターゲット20のうち1個のターゲット20が破損、変形、脱落等した場合、別のターゲット20と送受信コイル30により、検出対象の位置を正しく検出することが可能である。したがって、第11実施形態のインダクティブセンサ1も、上述した第1実施形態等と同様に、ターゲット20の破損等に対し、検出対象の位置検出の冗長性を確保することができる。
 なお、第11実施形態では複数のターゲット20とシャフト7とを固定する固定部材としてボルト75を例示したが、それに限るものでない。複数のターゲット20とシャフト7との固定部材または固定方法として、例えば、固定ピン、かしめ、スナップフィット、圧入、溶着、溶接など種々の部材および方法を採用可能である。また、それらの部材および方法を併用することも可能である。
 第11実施形態で説明した複数のターゲット20と検出対象との固定方法は、上記第1~第10実施形態に適用可能である。
 (他の実施形態)
 (1)上記各実施形態では、インダクティブセンサ1はブレーキペダル装置2に適用されるものとして説明したが、これに限らず、インダクティブセンサ1は、回転体および可動体を検出対象とした種々の用途に用いることが可能である。
 (2)上記各実施形態では、インダクティブセンサ1が適用されるブレーキペダル装置2として、所謂ペンダント式のものを例示したが、これに限らず、例えば、所謂オルガン式のものであってもよい。なお、ペンダント式とは、車両搭載時において、ブレーキペダルのうち運転者の足で操作される部位が回転の軸心CLより重力方向下側に配置されるものである。オルガン式とは、車両搭載時において、ブレーキペダルのうち運転者の足で操作される部位が回転の軸心CLより重力方向上側に配置されるものである。
 (3)上記各実施形態では、インダクティブセンサ1が適用されるブレーキペダル装置2は、完全なブレーキバイワイヤシステム5に用いられるものとして説明したが、これに限るものではない。そのブレーキペダル装置2は、ブレーキ機構4の構成部材とブレーキペダルとが機械的に接続され、且つ、インダクティブセンサ1の出力信号に基づいてECU3がブレーキ機構4を駆動するブレーキバイワイヤシステム5にも用いることも可能である。ブレーキ機構4の構成部材は、例えば、マスターシリンダが相当する。
 (4)上記各実施形態では、インダクティブセンサ1は、シャフト7およびブレーキペダル8の位置(具体的には、回転角)を検出するものとして説明したが、これに限るものではない。インダクティブセンサ1は、例えば、ブレーキペダル8のストローク量を検出してもよい。或いは、インダクティブセンサ1は、反力発生機構9の動作量などを検出してもよい。
 (5)上記各実施形態では、インダクティブセンサ1は、2個のターゲット21、22を有するものについて説明したが、それに限らず、3個以上のターゲット20を有していてもよい。また、第9実施形態では、インダクティブセンサ1は、複数の回路基板11、12を有するものについて説明したが、それに限らず、3個以上の回路基板10を有していてもよい。
 本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。また、上記各実施形態およびその一部は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
 本開示の観点を以下の通り示す。
 [第1の観点]
 固定体(6)に対して所定の軸心(CL)まわりに回転可能に設けられた回転体(7)または前記回転体の運動に伴って動作する可動体(8)を検出対象として、前記固定体に対する前記検出対象の位置を検出するインダクティブセンサにおいて、
 送信コイルおよび受信コイルを含む送受信コイル(30、31、32)と、前記送信コイルに高周波を供給し前記受信コイルのインダクタンスの変化に応じた信号を出力する受発信回路(35)とが実装され、前記固定体に固定された回路基板(10、11、12)と、
 前記検出対象の運動に同期して動き、導電体(25)を含んで構成されている複数のターゲット(20、21、22)と、を備えるインダクティブセンサ。
 [第2の観点]
 複数の前記ターゲットは、第1ターゲット(21)と第2ターゲット(22)とを少なくとも有し、
 前記送受信コイルは、前記第1ターゲットの位置に応じた検出値を出力する第1送受信コイル(31)と、前記第2ターゲットの位置に応じた検出値を出力する第2送受信コイル(32)とを少なくとも有している、第1の観点に記載のインダクティブセンサ。
 [第3の観点]
 前記第1ターゲットと前記第1送受信コイルとの距離(D3)と、前記第2ターゲットと前記第2送受信コイルとの距離(D4)とは同一である、第2の観点に記載のインダクティブセンサ。
 [第4の観点]
 1個の前記回路基板の一方の面に前記第1送受信コイルが実装され、前記回路基板の他方の面に前記第2送受信コイルが実装され、
 前記回路基板の板厚方向の一方側に前記第1ターゲットが配置され、前記回路基板の板厚方向の他方側に前記第2ターゲットが配置されている、第2または第3の観点に記載のインダクティブセンサ。
 [第5の観点]
 前記第1ターゲットのうち前記第1送受信コイルを向く面(210)と、前記第2ターゲットのうち前記第2送受信コイルを向く面(220)とは、第1の仮想平面(VS1)上に配置され、
 前記第1送受信コイルと前記第2送受信コイルとは、前記回路基板において前記第1の仮想平面と平行な第2の仮想平面(VS2)上に配置されている、第2または第3の観点に記載のインダクティブセンサ。
 [第6の観点]
 複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットは、前記送受信コイルに対向する部位の少なくとも一部が前記導電体で形成され、残りの部位が絶縁体(26)で形成されている、第1ないし第5の観点のいずれか1つに記載のインダクティブセンサ。
 [第7の観点]
 前記ターゲットの一部を形成する前記絶縁体は樹脂であり、前記樹脂は前記ターゲットが前記検出対象に固定される部位(211、221)に用いられる、第6の観点に記載のインダクティブセンサ。
 [第8の観点]
 車両に搭載される電子制御装置(3)の駆動制御によりブレーキ機構(4)が前記車両の制動を行うブレーキバイワイヤシステム(5)に使用されるブレーキペダル装置(2)において、
 第1ないし第7の観点のいずれか1つに記載の前記インダクティブセンサ(1)と、
 車体に直接または間接的に固定される前記固定体としてのハウジング(6)と、
 前記ハウジングに対して所定の角度範囲で回転可能に設けられた前記回転体としてのシャフト(7)と、
 前記シャフトに固定されて、前記シャフトの軸心(CL)まわりに所定の角度範囲で動作する前記可動体としてのブレーキペダル(8)と、
 前記ブレーキペダルに印加される運転者の踏力に対する反力を発生させる反力発生機構(9)と、を備えるブレーキペダル装置。
 [第9の観点]
 前記ブレーキ機構の構成部材と前記ブレーキペダルとが機械的に接続されておらず、前記インダクティブセンサの出力信号に基づいて前記電子制御装置が前記ブレーキ機構を駆動制御して前記車両の制動を行う完全なブレーキバイワイヤシステムに用いられるものである、第8の観点に記載のブレーキペダル装置。
 [第10の観点]
 複数の前記ターゲットは、少なくとも第1ターゲット(21)と第2ターゲット(22)とを有し、
 前記第1ターゲットは、前記シャフトに固定され、
 前記第2ターゲットは、前記ブレーキペダルに固定されている、第8または第9の観点に記載のブレーキペダル装置。
 [第11の観点]
 複数の前記ターゲットは前記シャフトに固定されており、
 複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットに対して前記軸心を中心とした周方向に荷重を印加するトーションスプリング(41)をさらに備え、
 前記トーションスプリングの一端(42)は、複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットに係止され、前記トーションスプリングの他端(43)は、前記固定体に係止されている、第8ないし第10の観点のいずれか1つに記載のブレーキペダル装置。

Claims (11)

  1.  固定体(6)に対して所定の軸心(CL)まわりに回転可能に設けられた回転体(7)または前記回転体の運動に伴って動作する可動体(8)を検出対象として、前記固定体に対する前記検出対象の位置を検出するインダクティブセンサにおいて、
     送信コイルおよび受信コイルを含む送受信コイル(30、31、32)と、前記送信コイルに高周波を供給し前記受信コイルのインダクタンスの変化に応じた信号を出力する受発信回路(35)とが実装され、前記固定体に固定された回路基板(10、11、12)と、
     前記検出対象の運動に同期して動き、導電体(25)を含んで構成されている複数のターゲット(20、21、22)と、を備えるインダクティブセンサ。
  2.  複数の前記ターゲットは、第1ターゲット(21)と第2ターゲット(22)とを少なくとも有し、
     前記送受信コイルは、前記第1ターゲットの位置に応じた検出値を出力する第1送受信コイル(31)と、前記第2ターゲットの位置に応じた検出値を出力する第2送受信コイル(32)とを少なくとも有している、請求項1に記載のインダクティブセンサ。
  3.  前記第1ターゲットと前記第1送受信コイルとの距離(D3)と、前記第2ターゲットと前記第2送受信コイルとの距離(D4)とは同一である、請求項2に記載のインダクティブセンサ。
  4.  1個の前記回路基板の一方の面に前記第1送受信コイルが実装され、前記回路基板の他方の面に前記第2送受信コイルが実装され、
     前記回路基板の板厚方向の一方側に前記第1ターゲットが配置され、前記回路基板の板厚方向の他方側に前記第2ターゲットが配置されている、請求項3に記載のインダクティブセンサ。
  5.  前記第1ターゲットのうち前記第1送受信コイルを向く面(210)と、前記第2ターゲットのうち前記第2送受信コイルを向く面(220)とは、第1の仮想平面(VS1)上に配置され、
     前記第1送受信コイルと前記第2送受信コイルとは、前記回路基板において前記第1の仮想平面と平行な第2の仮想平面(VS2)上に配置されている、請求項2に記載のインダクティブセンサ。
  6.  複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットは、前記送受信コイルに対向する部位の少なくとも一部が前記導電体で形成され、残りの部位が絶縁体(26)で形成されている、請求項1に記載のインダクティブセンサ。
  7.  前記ターゲットの一部を形成する前記絶縁体は樹脂であり、前記樹脂は前記ターゲットが前記検出対象に固定される部位(211、221)に用いられる、請求項6に記載のインダクティブセンサ。
  8.  車両に搭載される電子制御装置(3)の駆動制御によりブレーキ機構(4)が前記車両の制動を行うブレーキバイワイヤシステム(5)に使用されるブレーキペダル装置(2)において、
     請求項1に記載の前記インダクティブセンサ(1)と、
     車体に直接または間接的に固定される前記固定体としてのハウジング(6)と、
     前記ハウジングに対して所定の角度範囲で回転可能に設けられた前記回転体としてのシャフト(7)と、
     前記シャフトに固定されて、前記シャフトの軸心(CL)まわりに所定の角度範囲で動作する前記可動体としてのブレーキペダル(8)と、
     前記ブレーキペダルに印加される運転者の踏力に対する反力を発生させる反力発生機構(9)と、を備えるブレーキペダル装置。
  9.  前記ブレーキ機構の構成部材と前記ブレーキペダルとが機械的に接続されておらず、前記インダクティブセンサの出力信号に基づいて前記電子制御装置が前記ブレーキ機構を駆動制御して前記車両の制動を行う完全なブレーキバイワイヤシステムに用いられるものである、請求項8に記載のブレーキペダル装置。
  10.  複数の前記ターゲットは、少なくとも第1ターゲット(21)と第2ターゲット(22)とを有し、
     前記第1ターゲットは、前記シャフトに固定され、
     前記第2ターゲットは、前記ブレーキペダルに固定されている、請求項8に記載のブレーキペダル装置。
  11.  複数の前記ターゲットは前記シャフトに固定されており、
     複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットに対して前記軸心を中心とした周方向に荷重を印加するトーションスプリング(41)をさらに備え、
     前記トーションスプリングの一端(42)は、複数の前記ターゲットのうち少なくとも1つの前記ターゲットに係止され、前記トーションスプリングの他端(43)は、前記固定体に係止されている、請求項8に記載のブレーキペダル装置。
PCT/JP2022/045140 2022-04-29 2022-12-07 インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置 WO2023210050A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2023/016860 WO2023210809A1 (ja) 2022-04-29 2023-04-28 インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置
PCT/JP2023/016857 WO2023210806A1 (ja) 2022-04-29 2023-04-28 コントロールペダル装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-075558 2022-04-29
JP2022075558 2022-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023210050A1 true WO2023210050A1 (ja) 2023-11-02

Family

ID=88518275

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045140 WO2023210050A1 (ja) 2022-04-29 2022-12-07 インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置
PCT/JP2023/016860 WO2023210809A1 (ja) 2022-04-29 2023-04-28 インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/016860 WO2023210809A1 (ja) 2022-04-29 2023-04-28 インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2023210050A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190310148A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-10 Semiconductor Components Industries, Llc Inductive position sensor
JP2021113020A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 株式会社デンソー 車両用ブレーキ装置
JP2022511533A (ja) * 2018-12-06 2022-01-31 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ デュアルアブソリュートエンコーダ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014220458A1 (de) * 2014-10-09 2016-04-14 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur berührungslosen Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil
JP6453966B1 (ja) * 2017-09-27 2019-01-16 株式会社松尾製作所 可動側部材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190310148A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-10 Semiconductor Components Industries, Llc Inductive position sensor
JP2022511533A (ja) * 2018-12-06 2022-01-31 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ デュアルアブソリュートエンコーダ
JP2021113020A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 株式会社デンソー 車両用ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023210809A1 (ja) 2023-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2031354B1 (en) Physical quantity conversion sensor and motor control system using the same
US7337692B2 (en) Electronic throttle control with hysteresis device
JP2004508510A (ja) 特にコントロールホイールのための計測機能付きころがり軸受
US10877507B2 (en) Installation structure of pedal stroke sensor
US9739639B2 (en) Rotation angle detection device
WO2023210050A1 (ja) インダクティブセンサ、および、ブレーキペダル装置
WO2023210236A1 (ja) ブレーキペダル装置
US20220260438A1 (en) Sensor assembly for sensing a steering torque and an absolute angular position, and sensor device having said sensor assembly
WO2023210806A1 (ja) コントロールペダル装置
WO2023286477A1 (ja) ブレーキシステム
WO2023286476A1 (ja) 位置検出装置およびブレーキペダル装置
US20240019273A1 (en) Sensor arrangement for redundant determination of an angle of rotation of a body which is rotatable about an axis of rotation
JP7452467B2 (ja) ペダル装置
WO2023210237A1 (ja) ブレーキペダル装置
WO2023032291A1 (ja) ブレーキペダル装置およびブレーキシステム
JP7444105B2 (ja) ペダル装置
WO2023210305A1 (ja) ペダル装置、ペダル装置の製造方法
JP7061558B2 (ja) ディスクブレーキ
JP7380648B2 (ja) ペダル装置
WO2024070640A1 (ja) アクチュエータ
JP2003347004A (ja) 回転センサ付き回転コネクタ
WO2022065289A1 (ja) サーボモーター及びロボット装置
CN116917831A (zh) 踏板装置
JP2008047550A (ja) 回転センサ付き回転コネクタ
JP2024054021A (ja) 電動制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22940321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1