WO2023190907A1 - 延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋 - Google Patents

延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋 Download PDF

Info

Publication number
WO2023190907A1
WO2023190907A1 PCT/JP2023/013263 JP2023013263W WO2023190907A1 WO 2023190907 A1 WO2023190907 A1 WO 2023190907A1 JP 2023013263 W JP2023013263 W JP 2023013263W WO 2023190907 A1 WO2023190907 A1 WO 2023190907A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
base material
laminate
stretched base
polyolefin
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/013263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真一朗 河野
憲一 山田
峻 石川
俊輔 古谷
駿行 長谷川
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022057498A external-priority patent/JP2023149106A/ja
Priority claimed from JP2022057488A external-priority patent/JP2023149102A/ja
Priority claimed from JP2022057506A external-priority patent/JP2023149114A/ja
Priority claimed from JP2022057536A external-priority patent/JP2023149129A/ja
Priority claimed from JP2022057456A external-priority patent/JP2023149087A/ja
Priority claimed from JP2022057481A external-priority patent/JP2023149096A/ja
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Publication of WO2023190907A1 publication Critical patent/WO2023190907A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides

Definitions

  • the present disclosure relates to stretched substrates, printed substrates, barrier sealant films, laminates, and packaging bags.
  • Packaging bags are used to contain fluid contents such as liquids and powders.
  • the packaging bag is composed of a laminate including a base material and a sealant layer.
  • sealant layers are widely used as sealant layers because they have flexibility and transparency and have excellent heat sealability.
  • Stretched polyester films or stretched polyamide films are widely used as substrates because of their excellent strength and heat resistance.
  • the base material and the sealant layer are each made of the same type of resin material (monomaterialization).
  • the base material and the sealant layer are made of polyethylene.
  • the present disclosers have considered producing a packaging bag using a laminate including a stretched polyolefin film as a packaging material instead of a stretched polyester film and a stretched polyamide film as a base material.
  • a packaging bag does not have sufficient fragrance retention, and the smell of the contents of the packaging bags tends to leak out of the bag.
  • One object of the present disclosure is to provide a base material useful in packaging materials for producing packaging bags with excellent recyclability and fragrance retention.
  • the stretched base material of the present disclosure includes at least a polyolefin layer and a heteroatom-containing resin layer, the polyolefin layer containing a polyolefin as a main component, and the heteroatom-containing resin layer containing a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the stretched base material is a base material that has been subjected to a stretching process.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a stretched base material.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a stretched base material.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a stretched base material.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a barrier sealant film.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a barrier sealant film.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a barrier sealant film.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of the laminate.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of the laminate.
  • FIG. 9 is a front view showing one embodiment of the packaging bag.
  • FIG. 10 is a front view showing one embodiment of the packaging bag.
  • FIG. 11 is a front view showing one embodiment of a packaging bag.
  • FIG. 12 is a front view showing one embodiment of the packaging bag.
  • FIG. 13 is a front view of a test piece for measuring tear strength.
  • the numerical range of the parameter is defined as any one upper limit value candidate and any one lower limit value. It may be configured by combining the candidates.
  • “Parameter B is preferably A1 or more, more preferably A2 or more, even more preferably A3 or more. Parameter B is preferably A4 or less, more preferably A5 or less, and still more preferably A6 or less.” '' will be explained.
  • the numerical range of parameter B may be A1 or more and A4 or less, A1 or more and A5 or less, A1 or more and A6 or less, A2 or more and A4 or less, A2 or more and A5 or less, A2 or more and A6 or less. It may be A3 or more and A4 or less, A3 or more and A5 or less, or A3 or more and A6 or less.
  • each component that appears may be used alone, Two or more types may be used.
  • "Main component” means a component contained in a layer or base material in an amount of 50% by mass or more.
  • the stretched base material of the present disclosure includes: a polyolefin layer; a heteroatom-containing resin layer; have at least the following. Conventional packaging bags do not have sufficient fragrance retention, and the odor of the contents of the packaging bag tends to leak out of the bag.
  • the stretched base material of the present disclosure is a barrier base material useful as a base material in a packaging material for producing a packaging bag with excellent recyclability and aroma retention. Conventional laminates tend to have insufficient heat resistance.
  • the stretched base material of the present disclosure is a heat-resistant base material useful as a base material in a packaging material for producing a packaging bag with excellent recyclability.
  • the stretched base material of the present disclosure is a rigid base material useful as a base material in a packaging material for producing a packaging bag with excellent recyclability and rigidity.
  • the stretched base material of the present disclosure includes: a polyethylene layer containing polyethylene as a main component;
  • Conventional packaging bags tend to have difficulty in achieving both ease of opening (tearability by hand) and drop impact resistance.
  • the EVOH layer is one surface layer of the stretched base material.
  • the laminate of the present disclosure includes a printing layer in contact with the EVOH layer or an adhesive layer in contact with the EVOH layer. It is thought that interlayer adhesion in the laminate can be improved by the EVOH layer being in contact with the printing layer or the adhesive layer in this way.
  • the polyolefin layer contains polyolefin as a main component.
  • polyolefin layer refers to a layer containing polyolefin such as polyethylene and polypropylene as a main component.
  • the heteroatom-containing resin layer contains a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the stretched base material is a base material that has been subjected to a stretching process.
  • the stretched base material may include, for example, a polyolefin layer, an adhesive resin layer, a heteroatom-containing resin layer, an adhesive resin layer, and a polyolefin layer in this order, or a polyolefin layer and an adhesive resin layer. and a heteroatom-containing resin layer may be provided in this order.
  • a polyolefin layer may be present in two or more layers.
  • the stretched base material may include, for example, a polyethylene layer, an adhesive resin layer, and an EVOH layer in this order. Two or more layers of each layer such as a polyethylene layer may be present.
  • the stretched base material may include a first polyethylene layer, a second polyethylene layer, a third polyethylene layer, an adhesive resin layer, and an EVOH layer in this order.
  • the content of polyolefin (for example, polyethylene) in the stretched base material is preferably 50% by mass or more, more preferably 55% by mass or more, and still more preferably 60% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the stretched base material is a base material that has been subjected to a stretching process. Thereby, for example, the strength, heat resistance, and transparency of the base material can be improved.
  • the stretching treatment may be uniaxial stretching or biaxial stretching.
  • the stretching ratio when stretching in the machine direction may be 2 times or more, 3 times or more, 10 times or less, or 7 times or less.
  • the stretching ratio when stretching in the width direction may be 2 times or more, 3 times or more, 10 times or less, or 7 times or less.
  • the stretched base material is, for example, a base material that has been uniaxially stretched in the MD.
  • the thickness of the stretched base material is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, even more preferably 15 ⁇ m or more, and preferably 200 ⁇ m or less, more preferably 100 ⁇ m or less, and still more preferably 50 ⁇ m or less, for example, 5 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less. It is as follows. When the thickness is at least the lower limit, for example, the strength and heat resistance of the stretched base material can be improved. When the thickness is below the upper limit, for example, the processing suitability of the stretched base material can be improved.
  • the stretched base material can be produced, for example, by forming a film from the resin composition constituting each layer by an inflation molding method, a T-die molding method, or the like, and then stretching the film. According to the inflation molding method, film formation and stretching can be performed simultaneously.
  • the stretched substrate in one embodiment, is a coextruded resin film.
  • the stretched base material includes a material constituting the polyolefin layer, a material constituting the adhesive resin layer when the stretched base material includes an adhesive resin layer, and a material constituting the heteroatom-containing resin layer. This is a resin film obtained by coextrusion film-forming using a coextrusion inflation method and further stretching treatment.
  • the stretched base material includes a material that constitutes the polyethylene layer, a material that constitutes the adhesive resin layer when the stretched base material includes an adhesive resin layer, and a material that constitutes the EVOH layer. This is a resin film obtained by coextrusion film formation using an extrusion inflation method and further stretching treatment.
  • the stretched base material may be surface-treated.
  • the adhesion between the stretched base material and other layers can be improved.
  • surface treatment methods include physical treatments such as corona treatment, ozone treatment, low-temperature plasma treatment using oxygen gas and/or nitrogen gas, and glow discharge treatment; and chemical treatments such as oxidation treatment using chemicals.
  • the stretched base material 1 shown in FIG. 1A includes a polyolefin layer 2 such as a polyethylene layer, and a heteroatom-containing resin layer 4 such as an EVOH layer.
  • the stretched base material 1 shown in FIG. 1B includes, in this order, a polyolefin layer 2 such as a polyethylene layer, an adhesive resin layer 3, and a heteroatom-containing resin layer 4 such as an EVOH layer.
  • the stretched base material 1 shown in FIG. 3 includes a polyolefin layer 2, an adhesive resin layer 3, a heteroatom-containing resin layer 4, an adhesive resin layer 3, and a polyolefin layer 2 in this order.
  • the polyolefin layer contains polyolefin as a main component.
  • polyolefins include polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene.
  • a polyethylene layer and a polypropylene layer are preferable, and a polyethylene layer is more preferable.
  • the melt flow rate (MFR) of the polyolefin is preferably 0.1 g/10 minutes or more, more preferably 0.2 g/10 minutes or more, and even more preferably 0.5 g/10 minutes from the viewpoint of film formability and processing suitability. or more, preferably 50 g/10 minutes or less, more preferably 30 g/10 minutes or less, even more preferably 10 g/10 minutes or less, particularly preferably 5.0 g/10 minutes or less, for example 0.1 g/10 minutes. It is more than 50g/10 minutes.
  • the MFR of polyolefin is measured by method A under a load of 2.16 kg in accordance with JIS K7210-1:2014.
  • the measurement temperature for MFR is set depending on the melting point of the polyolefin, and is, for example, 190°C in the case of polyethylene and 230°C in the case of polypropylene.
  • the content of polyolefin in the polyolefin layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more.
  • the polyolefin layer may contain resin materials other than polyolefin.
  • resin materials include (meth)acrylic resins, vinyl resins, cellulose resins, polyamides, polyesters, and ionomer resins.
  • the polyolefin layer may contain additives.
  • additives include crosslinking agents, antioxidants, antiblocking agents, slip agents, ultraviolet absorbers, light stabilizers, fillers, reinforcing agents, antistatic agents, compatibilizers, pigments, and modifying resins. Can be mentioned.
  • the thickness of the polyolefin layer is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, and preferably 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or less, for example, 5 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, the strength, heat resistance, and recyclability of the stretched base material can be improved, for example.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the processing suitability of the stretched base material can be improved.
  • the stretched base material includes two or more polyolefin layers, the above "thickness" means the total thickness of each polyolefin layer.
  • the stretched base material may be provided with one polyolefin layer, or may be provided with two or more layers.
  • polyethylene layer contains polyethylene as a main component.
  • polyethylene refers to a polymer in which the content of ethylene-derived structural units is 50 mol% or more among all repeating structural units.
  • the content of the structural unit derived from ethylene is preferably 70 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, still more preferably 90 mol% or more, particularly preferably 95 mol% or more.
  • the above content ratio is measured by NMR method.
  • polyethylene may be a homopolymer of ethylene or a copolymer of ethylene and an ethylenically unsaturated monomer other than ethylene.
  • ethylenically unsaturated monomers other than ethylene include propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, and 1-octadecene.
  • polyethylene includes, for example, high-density polyethylene, medium-density polyethylene, low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, and very low-density polyethylene.
  • high-density polyethylene and medium-density polyethylene are preferred.
  • linear low-density polyethylene and medium-density polyethylene are preferred.
  • Particularly preferred is medium density polyethylene.
  • biomass-derived polyethylene, mechanically recycled or chemically recycled polyethylene may be used.
  • the density of polyethylene is as follows.
  • the density of the high density polyethylene is preferably greater than 0.945 g/cm 3 .
  • the upper limit of the density of high-density polyethylene is, for example, 0.965 g/cm 3 .
  • the density of the medium density polyethylene is preferably greater than 0.930 g/cm 3 and less than 0.945 g/cm 3 .
  • the density of the low density polyethylene is preferably greater than 0.900 g/cm 3 and less than 0.930 g/cm 3 .
  • the density of the linear low density polyethylene is preferably more than 0.900 g/cm 3 and less than 0.930 g/cm 3 .
  • the density of the ultra-low density polyethylene is preferably 0.900 g/cm 3 or less.
  • the lower limit of the density of ultra-low density polyethylene is, for example, 0.860 g/cm 3 .
  • the density of polyethylene is measured according to method D (density gradient tube method, 23° C.) of JIS K7112:1999. The density of the layers described below is also measured in a similar manner.
  • Low-density polyethylene is usually polyethylene obtained by polymerizing ethylene using a high-pressure polymerization method (high-pressure low-density polyethylene).
  • Linear low-density polyethylene is usually polyethylene obtained by polymerizing ethylene and a small amount of ⁇ -olefin by a polymerization method using a multi-site catalyst such as a Ziegler-Natta catalyst or a single-site catalyst such as a metallocene catalyst.
  • Polyethylenes having different densities or branches can be obtained by appropriately selecting the polymerization method.
  • a multi-site catalyst such as a Ziegler-Natta catalyst or a single-site catalyst such as a metallocene catalyst is used as a polymerization catalyst, and one-stage polymerization is performed by any one of gas phase polymerization, slurry polymerization, solution polymerization, and high-pressure ionic polymerization.
  • the above description of polyethylene can also be applied elsewhere.
  • the melting point (Tm) of polyethylene is preferably 100°C or higher, more preferably 105°C or higher, even more preferably 110°C or higher, particularly preferably 120°C or higher, and preferably 140°C or lower. , for example, 100°C or more and 140°C or less.
  • Tm is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the content of polyethylene in the polyethylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more.
  • the polypropylene layer contains polypropylene as a main component.
  • the polypropylene may be any of a propylene homopolymer (homopolypropylene), a propylene random copolymer (random polypropylene), and a propylene block copolymer (block polypropylene), or a mixture of two or more selected from these.
  • a propylene homopolymer homopolymer
  • a propylene random copolymer random polypropylene
  • a propylene block copolymer block polypropylene
  • biomass-derived polypropylene mechanically recycled or chemically recycled polypropylene may be used.
  • a propylene homopolymer is a polymer made only of propylene.
  • a propylene random copolymer is a random copolymer of propylene and an ⁇ -olefin other than propylene.
  • a propylene block copolymer is a copolymer having at least a polymer block made of propylene and a polymer block made of at least an ⁇ -olefin other than propylene.
  • ⁇ -olefins other than propylene examples include ⁇ -olefins having 2 to 20 carbon atoms, specifically ethylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1- Mention may be made of decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eicosene, 3-methyl-1-butene, 4-methyl-1-pentene and 6-methyl-1-heptene.
  • propylene random copolymers are preferred from the viewpoint of transparency.
  • propylene homopolymer is preferred.
  • propylene block copolymers are preferred.
  • the density of polypropylene is, for example, 0.88 g/cm 3 or more and 0.92 g/cm 3 or less.
  • the density of polypropylene is measured according to method D (density gradient tube method, 23° C.) of JIS K7112:1999.
  • the melting point (Tm) of polypropylene is preferably 120°C or higher, more preferably 130°C or higher, even more preferably 150°C or higher, and preferably 170°C or lower, for example 120°C or higher and 170°C. It is as follows. Tm is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the content of polypropylene in the polypropylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more.
  • the stretched base material of the present disclosure includes a heteroatom-containing resin layer containing a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the heteroatom-containing resin layer is, for example, a barrier resin layer.
  • the stretched base material of the present disclosure is used as the stretched base material, and a layer containing polyolefin as a main component is used as the sealant layer. It is possible to improve the recyclability, aroma retention, heat resistance, and rigidity of the packaging bag, and also to improve the gas barrier property (particularly oxygen barrier property) and impact resistance.
  • the stretched base material of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent fragrance retention properties and gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties) compared to conventional polyolefin stretched base materials. Therefore, a packaging bag including such a stretched base material has excellent fragrance retention and gas barrier properties.
  • the stretched base material of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent heat resistance compared to conventional polyolefin stretched base materials. Therefore, a laminate including the stretched base material has excellent bag-making properties and filling properties compared to a laminate including a conventional polyolefin stretched base material. For example, the heating temperature during heat-sealing in the bag-making process and filling process can be increased, and heat-sealing can be performed at high temperatures and in a short time, so productivity of packaging bags can be improved.
  • the stretched base material of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent rigidity compared to conventional polyolefin stretched base materials. Therefore, a standing pouch including such a stretched base material has excellent self-supporting properties.
  • the stretched base material of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent tearability compared to conventional polyolefin stretched base materials. Therefore, a packaging bag including such a stretched base material has excellent unsealability.
  • the stretched base material of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent puncture resistance compared to conventional polyolefin stretched base materials. Therefore, a packaging bag provided with such a stretched base material has excellent filling properties with hard contents.
  • heteroatoms in the heteroatom-containing resin include oxygen atoms, sulfur atoms, nitrogen atoms, and chlorine atoms.
  • the heteroatom-containing resin has heteroatom-containing groups such as, for example, hydroxy groups and amide groups.
  • heteroatom-containing resin include ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyvinyl alcohol, polyamide, polyvinylidene chloride, polyether polyol, and polyester polyol.
  • ethylene-vinyl alcohol copolymers, polyvinyl alcohol, and polyamides are preferred from the viewpoints of fragrance retention, gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties), heat resistance, rigidity, tear resistance, puncture resistance, and impact resistance. are preferred, ethylene-vinyl alcohol copolymers and polyamides are more preferred, and ethylene-vinyl alcohol copolymers are even more preferred from the viewpoints of fragrance retention, gas barrier properties, heat resistance, and rigidity.
  • the stretched base material includes an EVOH layer containing as a main component an ethylene-vinyl alcohol copolymer (hereinafter also referred to as "EVOH") in which the content of structural units derived from ethylene is 28 mol% or more.
  • EVOH ethylene-vinyl alcohol copolymer
  • the above-mentioned stretched base material is used as the stretched base material, and a layer containing polyethylene as a main component is used as the sealant layer, whereby a packaging bag equipped with the laminate is manufactured. It is possible to improve the recyclability of the material, and also, for example, to improve gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties), and in one embodiment, to improve puncture resistance.
  • the stretched substrate includes an EVOH layer.
  • a stretched base material or a laminate comprising the stretched base material can be easily opened by, for example, laser irradiation, and laser irradiation can impart excellent tearability to the stretched base material or laminate. Therefore, a packaging bag including such a stretched base material or laminate has excellent unsealability. Details of the laser that can be used in the easy-open processing will be described later.
  • the EVOH layer is one surface layer of the stretched substrate.
  • a printing layer or an adhesive layer is provided in contact with such an EVOH layer.
  • Packaging bags including such a laminate tend to have improved drop impact resistance (particularly drop impact resistance at low temperatures). This is presumed to be due to improved adhesion between the stretched base material and the printed layer or adhesive layer.
  • Ethylene-vinyl alcohol copolymer can be obtained, for example, by copolymerizing ethylene and a vinyl ester monomer and then saponifying the copolymer.
  • the copolymerization of ethylene and the vinyl ester monomer can be carried out by any known polymerization method, such as solution polymerization, suspension polymerization, emulsion polymerization, etc.
  • vinyl ester monomer vinyl acetate is generally used, but other vinyl ester monomers may also be used.
  • vinyl ester monomers include vinyl formate, vinyl propionate, vinyl valerate, vinyl butyrate, vinyl isobutyrate, vinyl pivalate, vinyl caprate, vinyl laurate, vinyl stearate, and vinyl versatate.
  • Aliphatic vinyl esters include aromatic vinyl esters such as vinyl benzoate.
  • the content ratio of structural units derived from ethylene (ethylene content ratio) in EVOH is preferably 20 mol% or more, more preferably 25 mol% or more, and preferably 60 mol% or less, more preferably 50 mol% or less. For example, it is 20 mol% or more and 60 mol% or less.
  • the ethylene content is at least the lower limit, for example, the processing suitability of the stretched base material and the barrier sealant film described below can be improved.
  • the ethylene content is below the upper limit, for example, the aroma retention, heat resistance, and rigidity of the packaging bag can be improved, and the oxygen barrier properties and water vapor barrier properties of the stretched base material and barrier sealant film can be improved.
  • the ethylene content rate is measured by NMR method.
  • the content ratio of structural units derived from ethylene (ethylene content ratio) in EVOH is 28 mol% or more, preferably 30 mol% or more, more preferably 32 mol% or more, and even more preferably 34 mol%. % or more, particularly preferably 36 mol % or more or 38 mol % or more.
  • the ethylene content ratio is preferably 60 mol% or less, more preferably 50 mol% or less, still more preferably 48 mol% or less, particularly preferably 46 mol% or less.
  • the stretched base material tends to have improved oxygen barrier properties and water vapor barrier properties.
  • the ethylene content in EVOH is, for example, 28 mol% or more and 60 mol% or less.
  • the ethylene content rate is measured by NMR method.
  • the EVOH layer containing as a main component an ethylene-vinyl alcohol copolymer having an ethylene content of 28 mol% or more is one surface layer of the stretched base material, In contact with the printing layer or adhesive layer. Improving drop impact resistance tends to reduce hand tearability, but a packaging bag including such a laminate can have both hand tearability and drop impact resistance.
  • the average degree of saponification in EVOH may be 90 mol% or more, 95 mol% or more, or 99 mol% or more.
  • the average saponification degree is measured in accordance with JIS K6726:1994 (however, EVOH uses a solution uniformly dissolved in a water/methanol solvent).
  • the melting point (Tm) of EVOH is preferably 140°C or higher, more preferably 145°C or higher, even more preferably 150°C or higher, and preferably 200°C or lower, more preferably 195°C or lower, and Preferably it is 190°C or less, for example 140°C or more and 200°C or less.
  • the Tm of EVOH is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the melt flow rate (MFR) of EVOH is preferably 0.1 g/10 minutes or more, more preferably 0.3 g/10 minutes or more, and even more preferably 0.5 g/10 minutes from the viewpoint of film formability and processing suitability. or more, preferably 30 g/10 minutes or less, more preferably 20 g/10 minutes or less, even more preferably 10 g/10 minutes or less, particularly preferably 5.0 g/10 minutes, for example 0.1 g/10 minutes. It is 30g/10 minutes or less.
  • the MFR of EVOH is measured in accordance with ASTM D1238 at a temperature of 190° C. and a load of 2.16 kg. The measurement temperature may be 210° C. depending on the melting point of EVOH.
  • EVOH may be modified by urethanation, acetalization, cyanoethylation, oxyalkylenation, etc. by known methods.
  • the average degree of saponification in polyvinyl alcohol (PVA) may be 70 mol% or more, 75 mol% or more, 80 mol% or more, or 85 mol% or more.
  • the average degree of saponification is measured in accordance with JIS K6726:1994.
  • polyamide examples include aliphatic polyamide and semi-aromatic polyamide.
  • aliphatic polyamide is preferable, and crystalline aliphatic polyamide is more preferable.
  • aliphatic polyamides examples include aliphatic homopolyamides and aliphatic copolyamides.
  • polyamide is also referred to as "PA”.
  • the aliphatic homopolyamides include polycaprolactam (PA6), polyenanthlactam (PA7), polyundecanelactam (PA11), polylauryllactam (PA12), polyhexamethylene adipamide (PA66), and polyamide.
  • the aliphatic copolymer polyamides include caprolactam/hexamethylene diamino adipic acid copolymer (PA6/66), caprolactam/hexamethylene diamino azelaic acid copolymer (PA6/69), and caprolactam/hexamethylene diamino acid copolymer (PA6/69).
  • Sebacic acid copolymer (PA6/610), caprolactam/hexamethylenediaminoundecanoic acid copolymer (PA6/611), caprolactam/hexamethylenediaminododecanoic acid copolymer (PA6/612), caprolactam/aminoundecanoic acid copolymer combination (PA6/11), caprolactam/lauryllactam copolymer (PA6/12), caprolactam/hexamethylene diamino adipic acid/lauryllactam copolymer (PA6/66/12), caprolactam/hexamethylene diamino adipic acid/hexa Examples include methylene diamino sebacic acid copolymer (PA6/66/610) and caprolactam/hexamethylene diamino adipic acid/hexamethylene diamino dodecane dicarboxylic acid copolymer (PA6/66/612).
  • the relative viscosity of the aliphatic polyamide is preferably 1.5 or more and 5.0 or less, more preferably 2.0 or more and 5.0 or less, and still more preferably 2.5 or more and 4.5 or less.
  • the relative viscosity of aliphatic polyamide is measured at 25° C. by dissolving 1 g of polyamide in 100 mL of 96% concentrated sulfuric acid in accordance with JIS K6920-2:2009.
  • Semi-aromatic polyamide is a polyamide having a structural unit derived from an aromatic diamine and a structural unit derived from an aliphatic dicarboxylic acid, or a polyamide having a structural unit derived from an aliphatic diamine and a structural unit derived from an aromatic dicarboxylic acid. It is a polyamide having structural units. Examples include polyamides composed of aromatic diamines and aliphatic dicarboxylic acids, and polyamides composed of aliphatic diamines and aromatic dicarboxylic acids.
  • semi-aromatic polyamides examples include polyhexamethylene terephthalamide (PA6T), polyhexamethylene isophthalamide (PA6I), polynonamethylene terephthalamide (PA9T), and polyhexamethylene adipamide/polyhexamethylene terephthalamide copolymer.
  • PA66/6T polyhexamethylene adipamide/polyhexamethylene isophthalamide copolymer
  • PA66/6I polyhexamethylene terephthalamide/polycaproamide copolymer
  • PA6T/6 polyhexamethylene isophthalamide amide/polycaproamide copolymer
  • PA6I/6 polyhexamethylene terephthalamide/polydodecamide copolymer
  • PA6T/12 polyhexamethylene isophthalamide/polyhexamethylene terephthalamide copolymer
  • PA6I/6T Polyhexamethylene terephthalamide/poly(2-methylpentamethylene terephthalamide) copolymer
  • PA6T/M5T polyhexamethylene adipamide/polyhexamethylene terephthalamide/polyhexamethylene isophthalamide copolymer
  • PA66/6T) /6I polyhexamethylene adipamide/polyhexamethylene isophthalamide copo
  • the melt volume rate (MVR) of the semi-aromatic polyamide is preferably from 5 cm 3 /10 minutes to 200 cm 3 /10 minutes, more preferably from 10 cm 3 /10 minutes to 100 cm 3 /10 minutes. MVR is measured at a temperature of 275° C. and a load of 5 kg in accordance with ISO1133.
  • crystalline aliphatic polyamide is preferred.
  • crystalline aliphatic polyamides include PA6, PA11, PA12, PA66, PA610, PA612, PA6/66 and PA6/66/12.
  • the melting point (Tm) of the crystalline aliphatic polyamide is preferably 180°C or higher, preferably 300°C or lower, more preferably 250°C or lower, even more preferably 230°C or lower, for example, 180°C or higher and 300°C or lower.
  • Tm of polyamide is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the content ratio of the heteroatom-containing resin in the heteroatom-containing resin layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, or 95% by mass or more. It is. Thereby, for example, the above-mentioned physical properties such as aroma retention, gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties), heat resistance, and rigidity of the packaging bag can be improved.
  • the EVOH content in the EVOH layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, or 95% by mass or more. Thereby, for example, the above-mentioned physical properties of the laminate and the packaging bag can be improved.
  • the heteroatom-containing resin layer may contain the above additives.
  • the thickness of the heteroatom-containing resin layer in the stretched base material is preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1.0 ⁇ m or more, even more preferably 1.5 ⁇ m or more, particularly preferably 3.5 ⁇ m or more, and preferably 10 ⁇ m.
  • the thickness is more preferably 8.0 ⁇ m or less, further preferably 6.0 ⁇ m or less, for example 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, the above-mentioned physical properties such as fragrance retention, heat resistance, and rigidity of the packaging bag can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the stretched base material includes two or more heteroatom-containing resin layers, the above "thickness" means the total thickness of each heteroatom-containing resin layer.
  • the thickness of the heteroatom-containing resin layer is preferably 1% or more, more preferably 3% or more, even more preferably 5% or more, particularly preferably 15% or more, and preferably is 30% or less, more preferably 25% or less, even more preferably 20% or less, for example 1% or more and 30% or less.
  • the above "thickness" means the total thickness of each heteroatom-containing resin layer.
  • the heteroatom-containing resin layer has a melting point of 160°C or higher.
  • the heat resistance of the stretched base material, laminate, and packaging bag can be further improved.
  • the melting point of the heteroatom-containing resin layer is more preferably 165°C or higher, for example, 300°C or lower, 250°C or lower, 230°C or lower, 200°C or lower,
  • the temperature may be 190°C or lower, for example, 160°C or higher and 300°C or lower.
  • the melting point of the heteroatom-containing resin layer is determined using a differential scanning calorimeter in accordance with JIS K7121:2012. Specifically, a sample of the heteroatom-containing resin layer is collected from the stretched base material. Approximately 10 mg of the sample was placed in an aluminum cell, heated at a heating rate of 10°C/min from 20°C to a temperature sufficiently higher than the melting point in a nitrogen atmosphere, and held at that temperature for 10 minutes. Cool to 20°C at a cooling rate of °C/min. This heating, holding, and cooling process is repeated once more, and the melting peak temperature of the maximum endothermic peak observed during the second heating is determined, and this is taken as the melting point.
  • the stretched base material of the present disclosure may include an adhesive resin layer between the polyolefin layer and the heteroatom-containing resin layer. Thereby, for example, the adhesion between the polyolefin layer and the heteroatom-containing resin layer can be improved.
  • the stretched base material of the present disclosure may include an adhesive resin layer between the polyethylene layer and the EVOH layer. Thereby, for example, the adhesion between the polyethylene layer and the EVOH layer can be improved.
  • the adhesive resin layer contains a resin material.
  • the resin material include polyolefins such as polyethylene, modified polyolefins such as modified polyethylene, vinyl resins, polyethers, polyesters, polyurethanes, silicone resins, epoxy resins, and phenol resins.
  • polyolefins such as polyethylene and modified polyolefins such as modified polyethylene are preferred, and modified polyolefins (eg, modified polyethylene) such as acid-modified polyolefins (eg, acid-modified polyethylene) are more preferred.
  • Modified polyolefins such as modified polyethylene include, for example, modified polyolefins such as polyethylene, particularly grafts of polyolefins such as polyethylene, with unsaturated carboxylic acids such as maleic acid and fumaric acid, or their acid anhydrides, esters, or metal salts. Examples include modified products. Among the resin materials, modified polyolefins such as modified polyethylene are preferred from the viewpoint of obtaining a structure suitable for monomaterial packaging materials.
  • the melt flow rate (MFR) of modified polyolefin such as modified polyethylene may be 0.1 g/10 minutes or more, 0.3 g/10 minutes or more, 0.5 g/10 minutes or more, 50 g/10 minutes or less, 30 g/10 minutes or less, 10 g/10 minutes or less, for example, 0.1 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes or less.
  • the MFR of the modified polyolefin is measured in accordance with ASTM D1238 at a temperature of 190° C. and a load of 2.16 kg, but the measurement temperature may be changed depending on the melting point of the modified polyolefin.
  • the adhesive resin layer may contain the above additives.
  • the thickness of the adhesive resin layer is preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1.0 ⁇ m or more, and preferably 15 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, the adhesion can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the stretched base material includes two or more adhesive resin layers, the above "thickness" means the total thickness of each adhesive resin layer.
  • the stretched base material includes (1) a stretched base material comprising a medium density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer in this order; (2) a medium density polyethylene layer; Stretched base material comprising a medium density polyethylene layer, a medium density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer in this order; (3) a medium density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer; A stretched base material includes a containing resin layer, an adhesive resin layer, and a medium density polyethylene layer in this order.
  • the stretched base material includes (1a) a stretched base material comprising a medium density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and an EVOH layer in this order; (2a) a medium density polyethylene layer and a medium density polyethylene layer;
  • An example of a stretched base material includes a layer, a medium density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and an EVOH layer in this order.
  • the medium density polyethylene layer contains medium density polyethylene as a main component.
  • the EVOH layer is arranged so as to face the sealant layer side.
  • the stretched base material (3) is more preferable than the stretched base material (2).
  • the printed base material of the present disclosure includes the stretched base material of the present disclosure described above, and a printing layer provided on one or both surfaces of the stretched base material.
  • the printed base material of the present disclosure includes the stretched base material of the present disclosure and a printed layer provided on the EVOH layer of the stretched base material.
  • the printing layer contains an image. Examples of images include characters, figures, patterns, symbols, and combinations thereof.
  • the image may include text information such as the product name, the name of the contents in the packaging bag, the manufacturer, and the name of raw materials.
  • the image may be a solid color (a so-called solid image).
  • the printing layer contains coloring materials such as pigments and dyes, for example.
  • the printing layer may be formed using biomass-derived ink, for example. Thereby, for example, the environmental load can be further reduced.
  • the printed layer may be, for example, a white layer.
  • Examples of methods for forming the printing layer include conventionally known printing methods such as gravure printing, offset printing, and flexographic printing. From the viewpoint of reducing environmental impact, a flexographic printing method may be used.
  • the thickness of the printing layer may be 0.5 ⁇ m or more, 1.0 ⁇ m or more, 10 ⁇ m or less, 6.0 ⁇ m or less, 4.0 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the printed layer may be formed on any surface of the stretched base material.
  • the barrier sealant film of the present disclosure includes: a polyolefin layer; a heteroatom-containing resin layer; have at least the following. Conventional packaging bags do not have sufficient fragrance retention, and the odor of the contents of the packaging bag tends to leak out of the bag.
  • the barrier sealant film of the present disclosure is useful as a sealant layer in a packaging material for producing packaging bags with excellent recyclability and fragrance retention.
  • the polyolefin layer contains polyolefin as a main component.
  • polyolefin layer refers to a layer containing polyolefin such as polyethylene and polypropylene as a main component.
  • the heteroatom-containing resin layer contains a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the barrier sealant film is preferably an unstretched film.
  • the barrier sealant film includes a heteroatom-containing resin layer containing a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the barrier sealant film may include, for example, a polyolefin layer, an adhesive resin layer, a heteroatom-containing resin layer, an adhesive resin layer, and a polyolefin layer in this order.
  • the content of polyolefin in the barrier sealant film is preferably 50% by mass or more, more preferably 55% by mass or more, and still more preferably 60% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the thickness of the barrier sealant film is preferably 10 ⁇ m or more, more preferably 30 ⁇ m or more, even more preferably 50 ⁇ m or more, particularly preferably 80 ⁇ m or more, and preferably 300 ⁇ m or less, more preferably 200 ⁇ m or less, and still more preferably 150 ⁇ m or less. For example, it is 10 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less.
  • the sealant film having a multilayer structure preferably has a total thickness within the above range. When the thickness is at least the lower limit, for example, the heat sealability of the sealant film and the recyclability of the packaging bag can be improved. When the thickness is below the upper limit, for example, the processability of the sealant film can be improved.
  • the barrier sealant film is preferably an unstretched resin film, more preferably an unstretched coextruded resin film, and each layer constituting the sealant layer is a coextruded resin layer.
  • the resin film can be produced by, for example, a casting method, a T-die method, an inflation method, or the like. "Unstretched” is a concept that includes not only a film that has not been stretched at all, but also a film that has been slightly stretched due to the tension applied during film formation.
  • the barrier sealant film in one embodiment, is a coextruded resin film.
  • the barrier sealant film comprises a material constituting the polyolefin layer, a material constituting the adhesive resin layer when the barrier sealant film includes an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer. This is a resin film obtained by coextrusion film-forming of the following materials using a coextrusion inflation method.
  • the barrier sealant film may be surface-treated. Thereby, for example, the adhesion between the barrier sealant film and other layers can be improved.
  • surface treatment methods include physical treatments such as corona treatment, ozone treatment, low-temperature plasma treatment using oxygen gas and/or nitrogen gas, and glow discharge treatment; and chemical treatments such as oxidation treatment using chemicals.
  • the barrier sealant film 9 shown in FIG. 4 includes a polyolefin layer 2 and a heteroatom-containing resin layer 4.
  • the barrier sealant film 9 shown in FIG. 5 includes a polyolefin layer 2, a polyolefin layer 2, a polyolefin layer 2, an adhesive resin layer 3, and a heteroatom-containing resin layer 4 in this order.
  • the barrier sealant film 9 shown in FIG. 6 includes a polyolefin layer 2, an adhesive resin layer 3, a heteroatom-containing resin layer 4, an adhesive resin layer 3, and a polyolefin layer 2 in this order.
  • the polyolefin layer contains polyolefin as a main component.
  • polyolefins include polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene.
  • a polyethylene layer and a polypropylene layer are preferable, and a polyethylene layer is more preferable.
  • the melt flow rate (MFR) of the polyolefin is preferably 0.1 g/10 minutes or more, more preferably 0.3 g/10 minutes or more, and even more preferably 0.5 g/10 minutes from the viewpoint of film formability and processing suitability. or more, preferably 50 g/10 minutes or less, more preferably 30 g/10 minutes or less, still more preferably 10 g/10 minutes or less, for example 0.1 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes or less.
  • the MFR is at least the lower limit
  • the processability of the sealant film can be improved.
  • film formability can be improved if the MFR is below the upper limit.
  • the MFR of polyolefin is measured by method A under a load of 2.16 kg in accordance with JIS K7210-1:2014.
  • the measurement temperature for MFR is set depending on the melting point of the polyolefin, and is, for example, 190°C in the case of polyethylene and 230°C in the case of polypropylene.
  • the content of polyolefin in the polyolefin layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more.
  • the polyolefin layer may contain resin materials other than polyolefin.
  • resin materials include (meth)acrylic resins, vinyl resins, cellulose resins, polyamides, polyesters, and ionomer resins.
  • the polyolefin layer may contain additives.
  • additives include crosslinking agents, antioxidants, antiblocking agents, slip agents, ultraviolet absorbers, light stabilizers, fillers, reinforcing agents, antistatic agents, compatibilizers, pigments, and modifying resins. Can be mentioned.
  • the thickness of the polyolefin layer is preferably 10 ⁇ m or more, more preferably 20 ⁇ m or more, and preferably 200 ⁇ m or less, more preferably 150 ⁇ m or less, for example, 10 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, for example, the strength and recyclability of the sealant film can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the processability of the sealant film can be improved.
  • the barrier sealant film includes two or more polyolefin layers, the above "thickness" means the total thickness of each polyolefin layer.
  • the barrier sealant film may include one polyolefin layer, or may include two or more layers.
  • polyethylene layer contains polyethylene as a main component.
  • polyethylene includes, for example, high density polyethylene, medium density polyethylene, low density polyethylene, linear low density polyethylene, and very low density polyethylene. From the viewpoint of heat sealability, low density polyethylene, linear low density polyethylene and very low density polyethylene are preferred.
  • biomass-derived polyethylene, mechanically recycled or chemically recycled polyethylene may be used.
  • the melting point (Tm) of the polyethylene constituting the sealant layer is preferably 90° C. or higher, more preferably 92° C. or higher, and preferably 140° C. or lower, more preferably 130° C. or higher, from the viewpoint of the balance between heat resistance and heat sealability. °C or less, for example, 90°C or more and 140°C or less. Tm is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the content of polyethylene in the polyethylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the polypropylene layer contains polypropylene as a main component. Thereby, for example, the oil resistance of the packaging bag can be improved.
  • the polypropylene may be any of a propylene homopolymer (homopolypropylene), a propylene random copolymer (random polypropylene), and a propylene block copolymer (block polypropylene), or a mixture of two or more selected from these.
  • a propylene homopolymer homopolymer
  • a propylene random copolymer random polypropylene
  • a propylene block copolymer block polypropylene
  • biomass-derived polypropylene mechanically recycled or chemically recycled polypropylene may be used.
  • a propylene homopolymer is a polymer made only of propylene.
  • a propylene random copolymer is a random copolymer of propylene and an ⁇ -olefin other than propylene.
  • a propylene block copolymer is a copolymer having at least a polymer block made of propylene and a polymer block made of at least an ⁇ -olefin other than propylene.
  • ⁇ -olefins other than propylene examples include ⁇ -olefins having 2 to 20 carbon atoms, specifically ethylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1- Mention may be made of decene, 1-dodecene, 1-tetradecene, 1-hexadecene, 1-octadecene, 1-eicosene, 3-methyl-1-butene, 4-methyl-1-pentene and 6-methyl-1-heptene.
  • propylene random copolymers are preferred from the viewpoint of transparency.
  • propylene homopolymer is preferred.
  • propylene block copolymers are preferred.
  • the density of polypropylene is, for example, 0.88 g/cm 3 or more and 0.92 g/cm 3 or less.
  • the density of polypropylene is measured according to method D (density gradient tube method, 23° C.) of JIS K7112:1999.
  • the melting point (Tm) of polypropylene is preferably 120°C or higher, more preferably 125°C or higher, even more preferably 130°C or higher, and preferably 160°C or lower, more preferably is 155°C or less, more preferably 150°C or less, for example 120°C or more and 160°C or less.
  • the content of polypropylene in the polypropylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, and even more preferably 70% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the barrier sealant film of the present disclosure includes a heteroatom-containing resin layer containing a heteroatom-containing resin as a main component.
  • the heteroatom-containing resin layer is, for example, a barrier resin layer.
  • the laminate is provided by using a base material containing polyolefin as a main component as the stretched base material and using the barrier sealant film as the sealant layer. The recyclability and fragrance retention of the packaging bag can be improved, and the gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties) and impact resistance can be improved.
  • the barrier sealant film of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent rigidity compared to conventional polyolefin sealant films. Therefore, a standing pouch provided with such a barrier sealant film has excellent self-supporting properties.
  • the barrier sealant film of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent tearability compared to conventional polyolefin sealant films. Therefore, a packaging bag provided with such a barrier sealant film has excellent unsealability.
  • the barrier sealant film of the present disclosure includes the heteroatom-containing resin layer, in one embodiment, it has excellent puncture resistance compared to conventional polyolefin sealant films. Therefore, a packaging bag provided with such a barrier sealant film has excellent filling properties with hard contents.
  • heteroatoms in the heteroatom-containing resin include oxygen atoms, sulfur atoms, nitrogen atoms, and chlorine atoms.
  • the heteroatom-containing resin has heteroatom-containing groups such as, for example, hydroxy groups and amide groups.
  • heteroatom-containing resin include ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyvinyl alcohol, polyamide, polyvinylidene chloride, polyether polyol, and polyester polyol. Among these, ethylene-vinyl alcohol copolymers, polyvinyl alcohol, and polyamides are preferred from the viewpoints of fragrance retention, gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties), rigidity, tear properties, puncture resistance, impact resistance, etc.
  • Ethylene-vinyl alcohol copolymers and polyamides are more preferred, and ethylene-vinyl alcohol copolymers are even more preferred from the viewpoint of fragrance retention and gas barrier properties.
  • the details of the ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyvinyl alcohol, and polyamide are as described above, and their explanation will be omitted in this section.
  • the content ratio of the heteroatom-containing resin in the heteroatom-containing resin layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, or 95% by mass or more. It is. Thereby, for example, the above-mentioned physical properties such as fragrance retention and gas barrier properties (particularly oxygen barrier properties) of the packaging bag can be improved.
  • the heteroatom-containing resin layer may contain the above additives.
  • the thickness of the heteroatom-containing resin layer in the barrier sealant film is preferably 1 ⁇ m or more, more preferably 3 ⁇ m or more, even more preferably 5 ⁇ m or more, and preferably 30 ⁇ m or less, more preferably 25 ⁇ m or less, and even more preferably 20 ⁇ m or less. For example, it is 1 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, the above-mentioned physical properties such as the fragrance retention of the packaging bag can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the barrier sealant film includes two or more heteroatom-containing resin layers, the above "thickness" means the total thickness of each heteroatom-containing resin layer.
  • the thickness of the heteroatom-containing resin layer is preferably 1% or more, more preferably 3% or more, even more preferably 5% or more, and preferably 25% or less, more Preferably it is 20% or less, more preferably 15% or less, for example 1% or more and 25% or less.
  • the above "thickness" means the total thickness of each heteroatom-containing resin layer.
  • the barrier sealant film of the present disclosure may include an adhesive resin layer between the polyolefin layer and the heteroatom-containing resin layer. Thereby, for example, the adhesion between the polyolefin layer and the heteroatom-containing resin layer can be improved.
  • the adhesive resin layer contains a resin material.
  • the resin material include polyolefin, modified polyolefin, vinyl resin, polyether, polyester, polyurethane, silicone resin, epoxy resin, and phenol resin.
  • polyolefins and modified polyolefins are preferred, and modified polyolefins such as acid-modified polyolefins are more preferred.
  • modified polyolefins include modified polyolefins, particularly graft-modified polyolefins, with unsaturated carboxylic acids such as maleic acid and fumaric acid, or acid anhydrides, esters, or metal salts thereof.
  • modified polyolefins are preferred from the viewpoint of obtaining a structure suitable for monomaterial packaging materials.
  • the melt flow rate (MFR) of the modified polyolefin may be 0.1 g/10 minutes or more, 0.3 g/10 minutes or more, or 0.5 g/10 minutes or more from the viewpoint of film formability and processing suitability. , 50 g/10 minutes or less, 30 g/10 minutes or less, 10 g/10 minutes or less, for example, 0.1 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes or less.
  • the MFR of the modified polyolefin is measured in accordance with ASTM D1238 at a temperature of 190° C. and a load of 2.16 kg, but the measurement temperature may be changed depending on the melting point of the modified polyolefin.
  • the adhesive resin layer may contain the above additives.
  • the thickness of the adhesive resin layer is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, and preferably 60 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or less, for example, 5 ⁇ m or more and 60 ⁇ m or less.
  • the thickness is at least the lower limit, the adhesion can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the barrier sealant film includes two or more adhesive resin layers, the above "thickness" means the total thickness of each adhesive resin layer.
  • the barrier sealant film includes (1) a film comprising a linear low-density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer in this order; (2) a linear low-density polyethylene layer; (3) A film comprising a density polyethylene layer, a linear low-density polyethylene layer, a linear low-density polyethylene layer, an adhesive resin layer, and a heteroatom-containing resin layer in this order; (3) linear low-density Examples include a film comprising a polyethylene layer, an adhesive resin layer, a heteroatom-containing resin layer, an adhesive resin layer, and a medium-density polyethylene layer in this order.
  • the linear low-density polyethylene layer contains linear low-density polyethylene as a main component
  • the medium-density polyethylene layer contains medium-density polyethylene as a main component.
  • the heteroatom-containing resin layer is arranged so as to face the stretched substrate side.
  • the medium density polyethylene layer is arranged so as to face the stretched base material side.
  • the content ratio of linear low density polyethylene in the linear low density polyethylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, or It is 95% by mass or more.
  • the content of medium density polyethylene in the medium density polyethylene layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more or 95% by mass or more. .
  • the melting point of the outermost linear low-density polyethylene layer is preferably 112°C or lower, more preferably 110°C or lower, and even more preferably 105°C or lower, from the viewpoint of low-temperature sealing properties.
  • °C or lower particularly preferably 100°C or lower, 80°C or higher, 90°C or higher, for example, 80°C or higher and 112°C or lower.
  • the melting point of a layer is a value determined in accordance with JIS K7121:2012 using a differential scanning calorimeter. Specifically, a sample is taken from each layer, and the melting point is measured by the method described in the Examples section.
  • the density of the outermost linear low-density polyethylene layer is preferably 0.915 g/cm 3 or less, more preferably 0.912 g/cm 3 or less, from the viewpoint of low-temperature sealing properties.
  • cm 3 or less more preferably 0.908 g/cm 3 or less, particularly preferably 0.905 g/cm 3 or less, and may exceed 0.900 g/cm 3 , for example, more than 0.900 g/cm 3 and 0.915 g/cm 3 or less. It may be less than cm3 .
  • the melting point of the medium density polyethylene layer is preferably 114°C or higher, more preferably 117°C or higher, even more preferably 120°C or higher, and even lower than 140°C, from the viewpoint of rigidity and tearability.
  • the temperature may be 135°C or lower, for example, 114°C or higher and 140°C or lower.
  • the density of the medium density polyethylene layer is preferably more than 0.930 g/cm 3 , more preferably 0.935 g/cm 3 or more, and 0.945 g from the viewpoint of rigidity and tearability. /cm 3 or less, for example, more than 0.930 g/cm 3 and 0.945 g/cm 3 or less.
  • the difference between the melting point of the medium density polyethylene layer and the melting point of the linear low density polyethylene layer is preferably 4°C or more, more preferably 15°C or more, from the viewpoint of low-temperature sealability and rigidity balance.
  • °C or higher more preferably 20°C or higher, preferably 50°C or lower, more preferably 48°C or lower, still more preferably 46°C or lower, for example, it may be 40°C or lower, for example, it may be 4°C or higher and 50°C or lower.
  • the laminate of the present disclosure includes at least a stretched base material and a sealant layer.
  • the laminate of the present disclosure can be suitably used as a packaging material.
  • the stretched base material is the stretched base material of the present disclosure
  • the sealant layer contains polyolefin such as polyethylene as a main component.
  • at least one stretched base material may be the stretched base material of the present disclosure
  • the first laminate of the present disclosure may include two or more stretched base materials. There is no preclude from further providing a stretched base material other than the stretched base material.
  • the stretched base material contains polyolefin as a main component
  • the sealant layer is the barrier sealant film of the present disclosure.
  • the main components of the resin constituting the stretched base material and the resin constituting the sealant layer are both polyolefins such as polyethylene, so that, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the content ratio of polyolefin (specifically polyethylene or polypropylene) in the entire laminate of the present disclosure is preferably 80% by mass or more, more preferably 85% by mass or more, still more preferably 88% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more. It is at least 95% by mass, particularly preferably at least 95% by mass.
  • a monomaterial packaging bag can be produced using the above-mentioned laminate, and the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the upper limit of the content of polyolefin (specifically polyethylene or polypropylene) is not particularly limited, but may be 99% by mass or 95% by mass.
  • the oxygen permeability of the laminate of the present disclosure is preferably 200 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, more preferably 50 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, even more preferably 10 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, and more preferably More preferably, it is 5 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or less, particularly preferably 4 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or less.
  • the lower limit of the oxygen permeability may be, for example, 0.1 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm or 1 cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm. Oxygen permeability is measured in accordance with JIS K7126-2:2006 (isobaric method) at a temperature of 23° C. and a humidity of 90% RH.
  • the water vapor permeability of the laminate of the present disclosure is preferably 10 g/m 2 ⁇ day or less, more preferably 5 g/m 2 ⁇ day or less, even more preferably 3 g/m 2 ⁇ day or less, particularly preferably 2 g/m 2 ⁇ It is less than 1 day.
  • the lower limit of water vapor permeability may be, for example, 0.1 g/m 2 ⁇ day.
  • Water vapor permeability is measured in accordance with JIS K7129-2:2019 at a temperature of 40°C and a humidity of 90% RH.
  • the laminate of the present disclosure has excellent rigidity.
  • the loop stiffness value of the laminate of the present disclosure in the MD direction is preferably 150 mN or more, more preferably 165 mN or more, and still more preferably 180 mN or more.
  • the upper limit of the loop stiffness value in the MD direction is not particularly limited, but is, for example, 400 mN.
  • the loop stiffness value in the MD direction is measured for a test piece whose length direction is along the MD direction of the laminate.
  • the loop stiffness value of the laminate of the present disclosure in the TD direction is preferably 180 mN or more, more preferably 190 mN or more, and even more preferably 200 mN or more.
  • the upper limit of the loop stiffness value in the TD direction is not particularly limited, but is, for example, 400 mN.
  • the loop stiffness value in the TD direction is measured for a test piece whose length direction is along the TD direction of the laminate.
  • the loop stiffness value is measured as follows. The laminate is cut into a size of 15 mm in width and 100 mm in length to obtain a test piece. Both ends of the test piece are held between clips so that the sealant layer of the test piece is on the inside, and a circular loop with a loop length of 60 mm is formed at the center of the test piece. The loop stiffness value is measured by pushing the obtained circular loop (width 15 mm x loop length 60 mm) from the opposite side of the clip at a pushing speed of 3.3 mm/sec.
  • the laminate of the present disclosure has excellent heat resistance. Therefore, the laminate of the present disclosure can be heat-sealed at a higher temperature than conventional monomaterial laminates.
  • the heat seal strength of the sealed portion heat-sealed under the following conditions is preferably 20 N/15 mm or more, more preferably 30 N/15 mm or more, and still more preferably 40 N/15 mm or more.
  • the upper limit of the heat sealing strength is not particularly limited, but is, for example, 100N/15mm.
  • the heat seal strength is measured by a tensile test (tensile speed: 300 mm/min) in accordance with JIS Z1707:2019. Details of the measurement conditions are described in the Examples column.
  • the first laminate includes the stretched base material of the present disclosure.
  • the stretched base material included in the second laminate will be described below.
  • the stretched base material contains polyolefin as a main component.
  • the polyolefin include polyethylene, polypropylene, and polymethylpentene, and the details are as described above.
  • the polyolefin base material a polyethylene base material and a polypropylene base material are preferred, and a polyethylene base material is more preferred.
  • the MFR of the polyolefin is preferably 0.1 g/10 minutes or more, more preferably 0.2 g/10 minutes or more, even more preferably 0.5 g/10 minutes or more, from the viewpoint of film formability and processing suitability. is 50 g/10 minutes or less, more preferably 30 g/10 minutes or less, even more preferably 10 g/10 minutes or less, particularly preferably 5.0 g/10 minutes or less, for example 0.1 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes. It is as follows.
  • the polyolefin content in the stretched base material is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more. be.
  • the stretched base material may contain the above resin materials other than polyolefin.
  • the stretched base material may contain the above additives.
  • the stretched base material is a base material that has been subjected to a stretching process. Thereby, for example, the strength, heat resistance, and transparency of the base material can be improved.
  • the stretching treatment may be uniaxial stretching or biaxial stretching.
  • the stretching ratio when stretching in the machine direction may be 2 times or more, 3 times or more, 10 times or less, or 7 times or less.
  • the stretching ratio when stretching in the width direction may be 2 times or more, 3 times or more, 10 times or less, or 7 times or less.
  • the stretched base material is, for example, a base material that has been uniaxially stretched in the MD.
  • the haze value of the stretched base material may be 25% or less, 15% or less, or 10% or less.
  • the lower limit of the haze value may be 0.1% or 1%.
  • the haze value of the stretched base material is measured in accordance with JIS K7136:2000.
  • the thickness of the stretched base material is preferably 5 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, even more preferably 15 ⁇ m or more, and preferably 200 ⁇ m or less, more preferably 100 ⁇ m or less, and still more preferably 50 ⁇ m or less, for example, 5 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less. It is as follows. When the thickness is at least the lower limit, for example, the strength and heat resistance of the stretched base material can be improved. When the thickness is below the upper limit, for example, the processing suitability of the stretched base material can be improved.
  • the stretched base material can be produced, for example, by forming a film from the resin composition constituting each layer by an inflation molding method, a T-die molding method, or the like, and then stretching the film. According to the inflation molding method, film formation and stretching can be performed simultaneously.
  • the stretched substrate in one embodiment, is a coextruded resin film.
  • the stretched base material is a resin film obtained by coextruding a plurality of materials constituting the polyolefin layer by a coextrusion inflation method and further stretching the film.
  • the stretched base material may be subjected to the above surface treatment. Thereby, for example, the adhesion between the stretched base material and other layers can be improved.
  • the stretched base material may have a single layer structure or a multilayer structure.
  • a stretched base material having a multilayer structure is preferable from the viewpoint of, for example, an excellent balance of strength, heat resistance, printability, and stretching suitability.
  • the stretched base material may have two or more polyolefin layers. In this case, the number of polyolefin layers may be 2 or more, 3 or more, 7 or less, or 5 or less, for example, 3, 5, or 7 layers.
  • the polyethylene base material contains polyethylene as a main component. Details of the polyethylene are as described above. From the viewpoint of the strength and heat resistance of the stretched base material, high-density polyethylene and medium-density polyethylene are preferred. From the viewpoint of film formability and processability of the stretched base material, linear low-density polyethylene and medium-density polyethylene are preferred. Particularly preferred is medium density polyethylene. As the polyethylene, from the viewpoint of reducing environmental load, biomass-derived polyethylene, mechanically recycled or chemically recycled polyethylene may be used.
  • the melting point (Tm) of polyethylene is preferably 100°C or higher, more preferably 105°C or higher, even more preferably 110°C or higher, particularly preferably 120°C or higher, and preferably 140°C or lower. , for example, 100°C or more and 140°C or less.
  • the content of polyethylene in the polyethylene base material is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more. be. With such a configuration, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the polyethylene base material may be a uniaxially stretched film or a biaxially stretched film, for example, a uniaxially stretched film stretched in the machine direction (MD). Details of the stretching process are as described above.
  • Examples of polyethylene base materials having a multilayer structure include the following. (1) A base material comprising a medium density polyethylene layer, a high density polyethylene layer, a blend layer of medium density polyethylene and high density polyethylene, a high density polyethylene layer, and a medium density polyethylene layer in this order; (2) A base material comprising, in this order, a medium density polyethylene layer, a medium density polyethylene layer, a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene, a medium density polyethylene layer, and a medium density polyethylene layer; (3) A blend layer of medium density polyethylene and high density polyethylene, a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene, a linear low density polyethylene layer, and a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene.
  • a base material comprising a blend layer and a blend layer of medium density polyethylene and high density polyethylene in this order; (4) A blend layer of medium density polyethylene and high density polyethylene, a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene, a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene, a blend layer of medium density polyethylene and linear low density polyethylene, A base material comprising a blend layer of linear low-density polyethylene and a blend layer of medium-density polyethylene and high-density polyethylene in this order; (5) A blend layer of high-density polyethylene and medium-density polyethylene, a medium-density polyethylene layer, a blend layer of linear low-density polyethylene and medium-density polyethylene, a medium-density polyethylene layer, and a layer of high-density polyethylene and medium-density polyethylene.
  • a base material comprising a blend layer in this order;
  • a base material comprising a layer and a high-density polyethylene layer in this order;
  • a base material comprising a high-density polyethylene layer, a high-density polyethylene layer, a blend layer of medium-density polyethylene and high-density polyethylene, a high-density polyethylene layer, and high-density polyethylene in this order;
  • a base material comprising a medium-density polyethylene layer, a high-density polyethylene layer, a linear low-density polyethylene layer, a high-density polyethylene layer, and a medium-density polyethylene layer in this order.
  • Each of the base materials (1) to (11) above has five layers. Each layer is described as a first layer to a fifth layer in order from the outside.
  • the thickness of each of the first layer and the fifth layer may be 0.5 ⁇ m or more, 1 ⁇ m or more, 10 ⁇ m or less, 8 ⁇ m or less, 5 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the thickness of each of the second layer and the fourth layer may be 0.5 ⁇ m or more, 1 ⁇ m or more, 15 ⁇ m or less, 10 ⁇ m or less, 8 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less. .
  • the thickness of the third layer may be 1 ⁇ m or more, 2 ⁇ m or more, 5 ⁇ m or more, 50 ⁇ m or less, 40 ⁇ m or less, 30 ⁇ m or less, for example, 1 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • Examples of the polyethylene base material having a multilayer structure include the following. (12) A base material comprising a high-density polyethylene layer and a medium-density polyethylene layer in this order; (13) A base material comprising a high-density polyethylene layer, a medium-density polyethylene layer, and a high-density polyethylene layer in this order.
  • the polypropylene base material contains polypropylene as a main component.
  • the polypropylene base material in the laminate of the present disclosure, for example, the oil resistance of a packaging bag produced using the laminate can be improved. Details of the polypropylene are as described above.
  • the melting point (Tm) of polypropylene is preferably 120°C or higher, more preferably 130°C or higher, even more preferably 150°C or higher, and preferably 170°C or lower, for example 120°C or higher and 170°C. It is as follows. Tm is the melting peak temperature obtained by differential scanning calorimetry (DSC) in accordance with JIS K7121:2012.
  • the content of polypropylene in the polypropylene base material is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, even more preferably 85% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more. be. With such a configuration, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the polypropylene base material may be a uniaxially stretched film or a biaxially stretched film, for example, a biaxially stretched film. Details of the stretching process are as described above.
  • the laminate of the present disclosure may include a printed layer.
  • the printing layer contains an image. Examples of images include characters, figures, patterns, symbols, and combinations thereof.
  • the image may include text information such as the product name, the name of the contents in the packaging bag, the manufacturer, and the name of raw materials.
  • the image may be a solid color (a so-called solid image).
  • the printing layer contains coloring materials such as pigments and dyes, for example.
  • the printing layer may be formed using biomass-derived ink, for example. Thereby, for example, the environmental load can be further reduced.
  • the printed layer may be, for example, a white layer.
  • Examples of methods for forming the printing layer include conventionally known printing methods such as gravure printing, offset printing, and flexographic printing. From the viewpoint of reducing environmental impact, a flexographic printing method may be used.
  • the thickness of the printing layer may be 0.5 ⁇ m or more, 1.0 ⁇ m or more, 10 ⁇ m or less, 6.0 ⁇ m or less, 4.0 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the printed layer may be formed on any surface of the stretched base material.
  • the printed layer is preferably formed on the surface of the stretched base material on the sealant layer side, since contact between the printed layer and the outside air can be suppressed and deterioration of the printed layer over time can be suppressed.
  • the printed layer is preferably provided in contact with the EVOH layer of the stretched base material.
  • the printing layer may be, for example, a heat generating layer containing a heat generating substance that absorbs laser and generates heat.
  • a heat generating layer containing a heat generating substance that absorbs laser and generates heat.
  • the heat generating layer is provided, for example, between the stretched base material and the sealant layer.
  • the heat generating layer may further contain a binder resin.
  • MD machine direction
  • TD width direction
  • tearing in each direction can be prevented. You can improve your sexuality. In particular, it is possible to improve not only the MD and TD of the laminate, but also the tearability in a direction diagonal to the MD at 45 degrees.
  • exothermic substances that absorb laser and generate heat examples include metal oxides, bismuth-based compounds, molybdenum or molybdenum-based compounds, copper or copper-based compounds, and carbon black.
  • metal oxides include metal oxides, bismuth-based compounds, molybdenum or molybdenum-based compounds, copper or copper-based compounds, and carbon black.
  • inorganic substances are preferred, and metal oxides are more preferred.
  • metal oxides include titanium oxide, magnesium oxide, zinc oxide, aluminum oxide, silicon oxide, nickel oxide, tin oxide, neodymium oxide, mica, zeolite, kaolinite, copper/molybdenum composite oxide, and copper/tungsten composite.
  • oxides include oxides. Among these, titanium oxide is preferred.
  • the heat generating layer may be, for example, a white layer or a white layer containing titanium oxide.
  • bismuth compounds include bismuth nitrates such as bismuth oxide, bismuth nitrate and bismuth oxynitrate, bismuth halides such as bismuth chloride, bismuth oxychloride, bismuth sulfate, bismuth acetate, bismuth citrate, bismuth hydroxide, Mention may be made of bismuth titanate and bismuth subcarbonate.
  • molybdenum-based compounds include molybdenum oxides such as molybdenum dioxide and molybdenum trioxide, molybdenum chloride, and metal molybdates.
  • metal component in the metal molybdate include K, Zn, Ca, Ni, bismuth, and Mg.
  • Examples of the copper-based compound include copper oxide, copper halide, organic acid copper such as formic acid, citric acid, salicylic acid, lauric acid, oxalic acid, and maleic acid, copper phosphate, and copper hydroxyphosphate.
  • the content ratio of the exothermic substance in the heat generating layer may be 5% by mass or more, 10% by mass or more, 20% by mass or more, 50% by mass or more, 85% by mass or less, 80% by mass or less. It may be 75% by mass or less, for example, 5% by mass or more and 85% by mass or less.
  • binder resin examples include polyurethane, polyester, (meth)acrylic resin, and cellulose resin.
  • the content ratio of the binder resin in the heat generating layer may be 15% by mass or more, 20% by mass or more, 25% by mass or more, 95% by mass or less, 90% by mass or less, or 80% by mass or less. It may be 50% by mass or less, for example, 15% by mass or more and 95% by mass or less.
  • the thickness of the heat generating layer may be 0.5 ⁇ m or more, 1.0 ⁇ m or more, 4.0 ⁇ m or less, 3.5 ⁇ m or less, or 3.0 ⁇ m or less, for example, 0.5 ⁇ m or more and 4.0 ⁇ m.
  • the following may be used.
  • the thickness is equal to or greater than the lower limit, for example, the ease of opening the packaging bag can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the recyclability of the laminate can be improved.
  • the position of the heat generating layer is, for example, between the stretched base material and the sealant layer.
  • the heat generating layer may be provided over the entire surface, or may be provided only at locations where easy-to-open lines are formed when producing a packaging bag from the laminate.
  • the heat generating layer can be formed, for example, by applying a composition containing a binder resin and a heat generating substance to a stretched base material and drying the composition.
  • the coating method include printing methods such as gravure printing, offset printing, and flexographic printing. That is, the heat generating layer may be a printed layer provided on the stretched base material.
  • the printed layer may be provided on the entire surface, or may be provided only at the locations where easy-to-open lines are formed when producing a packaging bag from the laminate.
  • the second laminate of the present disclosure includes the barrier sealant film of the present disclosure described above as a sealant layer. This allows the packaging bag to be made of monomaterial. After collecting used packaging bags, there is no need to separate the stretched base material and the sealant layer, and the recyclability of the packaging bags can be improved.
  • the barrier sealant film of the present disclosure corresponding to the sealant layer may be laminated on the stretched base material via an adhesive layer, if necessary.
  • the adhesive layer include the adhesive layer described below.
  • the first laminate of the present disclosure includes a sealant layer.
  • the sealant layer included in the first laminate will be described below.
  • the sealant layer contains polyolefin as a main component. This allows the packaging bag to be made of monomaterial. After collecting used packaging bags, there is no need to separate the stretched base material and the sealant layer, and the recyclability of the packaging bags can be improved.
  • polyethylene and polypropylene are preferred.
  • the sealant layer contains polyethylene as a main component.
  • polyethylene examples include high-density polyethylene, medium-density polyethylene, low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, and ultra-low-density polyethylene. and very low density polyethylene are preferred.
  • biomass-derived polyethylene mechanically recycled or chemically recycled polyethylene may be used.
  • the sealant layer preferably contains low-density polyethylene and linear low-density polyethylene. From the viewpoint of tearability, the sealant layer preferably contains low density polyethylene.
  • the content ratio (mass %) of the linear low-density polyethylene may be larger than the content ratio (mass %) of the low-density polyethylene.
  • the melting point (Tm) of the polyethylene constituting the sealant layer is preferably 90°C or higher, more preferably 95°C or higher, and preferably 140°C or lower, more preferably 130°C or higher, from the viewpoint of the balance between heat resistance and heat sealability. °C or less, for example, 90°C or more and 140°C or less.
  • the content of polyethylene in the sealant layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, and still more preferably 90% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the sealant layer contains polypropylene as a main component.
  • the oil resistance of the packaging bag can be improved.
  • polypropylene examples include propylene homopolymers, propylene random copolymers such as propylene- ⁇ -olefin random copolymers, and propylene block copolymers such as propylene- ⁇ -olefin block copolymers. Details of the ⁇ -olefin are as described above.
  • polypropylene from the viewpoint of reducing environmental load, biomass-derived polypropylene, mechanically recycled or chemically recycled polypropylene may be used.
  • the density of polypropylene is, for example, 0.88 g/cm 3 or more and 0.92 g/cm 3 or less.
  • the melting point (Tm) of the polypropylene constituting the sealant layer is preferably 120°C or higher, more preferably 125°C or higher, even more preferably 130°C or higher, and preferably 160°C or higher, from the viewpoint of the balance between heat resistance and heat sealability. °C or less, more preferably 155°C or less, still more preferably 150°C or less, for example, 120°C or more and 160°C or less.
  • the content of polypropylene in the sealant layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, and still more preferably 70% by mass or more. Thereby, for example, the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the MFR of the polyolefin (for example, polyethylene) constituting the sealant layer is preferably 0.1 g/10 minutes or more, more preferably 0.3 g/10 minutes or more, and even more preferably 0. 5 g/10 minutes or more, preferably 50 g/10 minutes or less, more preferably 30 g/10 minutes or less, even more preferably 10 g/10 minutes or less, for example, 0.1 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes or less. be.
  • the processability of the sealant layer can be improved.
  • film formability can be improved if the MFR is below the upper limit.
  • the content of polyolefin (for example, polyethylene) in the sealant layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, even more preferably 75% by mass or more, even more preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass. % or more.
  • polyolefin for example, polyethylene
  • the sealant layer may contain the above additives.
  • the thickness of the sealant layer is preferably 10 ⁇ m or more, more preferably 30 ⁇ m or more, even more preferably 50 ⁇ m or more, particularly preferably 80 ⁇ m or more, and preferably 300 ⁇ m or less, more preferably 200 ⁇ m or less, and even more preferably 150 ⁇ m or less. , for example, 10 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less.
  • the sealant layer has a multilayer structure, the total thickness thereof is preferably within the above range.
  • the thickness is at least the lower limit, for example, the heat sealability of the sealant layer and the recyclability of the packaging bag can be improved.
  • the thickness is below the upper limit, for example, the processability of the laminate can be improved.
  • the sealant layer is preferably an unstretched resin film, more preferably an unstretched coextruded resin film, and each layer constituting the sealant layer is a coextruded resin layer.
  • the resin film can be produced by, for example, a casting method, a T-die method, an inflation method, or the like. "Unstretched” is a concept that includes not only a film that has not been stretched at all, but also a film that has been slightly stretched due to the tension applied during film formation.
  • an unstretched resin film corresponding to the sealant layer may be laminated on a stretched base material via an adhesive layer as necessary, or by melt-extruding a polyolefin or its resin composition onto a stretched base material.
  • a sealant layer may also be formed. In the latter case, the adhesive layer may not be provided. Examples of the adhesive layer include the adhesive layer described below.
  • the sealant layer containing polyethylene as a main component may include a first layer and a second layer described below.
  • the first layer contains an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component and has a melting point of 112° C. or lower.
  • the second layer contains polyethylene as a main component and has a melting point of 114° C. or higher.
  • the first layer can improve low-temperature sealing properties, and the second layer can improve rigidity and hand-cutting properties.
  • the stretched base material which mainly contains polyethylene, is composed of polyethylene that has a lower melting point than conventional resin films such as polyester and nylon, so the heat sealing temperature when manufacturing packaging bags using the laminate is lower. cannot be made too high.
  • a sealant layer comprising a first layer and a second layer
  • the first layer can be heat-sealed at a lower temperature than the second layer, even when combined with a stretched substrate comprising a polyethylene layer. , the sealing properties of the packaging bag can be maintained.
  • a stretched base material with a polyethylene layer has higher tear strength than resin films such as polyester or nylon, so when the laminate is processed into a packaging bag, the tearability (tearability) when opening the bag may be reduced.
  • the tearability of the laminate is improved.
  • the sealant layer which includes the second layer having a melting point of 114° C. or higher, improves the toughness and further improves the tearability of the laminate. Note that in the present disclosure, tearability can be improved by providing an easy-to-open line in the laminate as described above, and tearability can be further improved by using the sealant layer.
  • the melting point of a layer is a value determined in accordance with JIS K7121:2012 using a differential scanning calorimeter. Specifically, a sample is taken from each layer of the sealant layer, and the melting point is measured by the method described in the Examples section.
  • the first layer in the sealant layer contains an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component and has a melting point of 112° C. or lower. Thereby, as described above, the low-temperature sealing properties of the sealant layer can be improved.
  • the first layer is one surface layer of the sealant layer and also one surface layer of the laminate. The first layer is the layer facing the contents contained in the packaging bag.
  • linear polyethylene examples include linear polyethylene.
  • Linear polyethylene is a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin, which is obtained using, for example, a multi-site catalyst such as a Ziegler-Natta catalyst or a single-site catalyst such as a metallocene catalyst.
  • the linear polyethylene having a density of 0.930 g/cm 3 or less is, for example, linear low density polyethylene.
  • the ⁇ -olefin that is a comonomer of the above copolymer is, for example, an ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, such as propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1- Examples include nonene and 4-methylpentene, and tearability tends to improve as the number of carbon atoms increases. In consideration of low-temperature sealability and tearability, 1-hexene and 1-octene are preferred as the ⁇ -olefin.
  • Polyethylene can be produced using, for example, a multi-site catalyst such as a Ziegler-Natta catalyst or a single-site catalyst such as a metallocene catalyst as a polymerization catalyst.
  • a single-site catalyst is a catalyst capable of forming uniform active species, and is usually prepared by bringing a metallocene transition metal compound or a non-metallocene transition metal compound into contact with an activation cocatalyst.
  • Single-site catalysts are preferable compared to multi-site catalysts because they have a uniform structure of active sites and can yield polymers with high molecular weight and highly uniform structures.
  • a metallocene catalyst is preferred.
  • an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer produced using a metallocene catalyst in the first layer an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer produced using a Ziegler-Natta catalyst can be used.
  • low-temperature sealing performance can be further improved than in the case of the conventional method.
  • the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer produced using a metallocene catalyst in the second layer or third layer described below the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer produced using a Ziegler-Natta catalyst can be used.
  • impact resistance can be improved more than when a polymer is used.
  • the melting point of the first layer is preferably 110°C or lower, more preferably 105°C or lower, even more preferably 100°C or lower, and may be 80°C or higher, or even 90°C or higher.
  • the temperature may be 80°C or higher and 110°C or lower.
  • the difference between the melting point of the second layer and the first layer is preferably 4°C or higher, more preferably 15°C or higher, and even more preferably 20°C, from the viewpoint of the low-temperature sealing property and rigidity balance of the sealant layer.
  • the temperature is preferably 50°C or lower, more preferably 48°C or lower, still more preferably 46°C or lower, and may be, for example, 40°C or lower, for example, 4°C or higher and 50°C or lower.
  • the density of the first layer is preferably 0.915 g/cm 3 or less, more preferably 0.912 g/cm 3 or less, even more preferably 0.908 g/cm 3 or less, and even 0.890 g/cm 3 or more. It may be 0.900 g/cm 3 or more, for example, 0.890 g/cm 3 or more and 0.915 g/cm 3 or less.
  • the density of the first layer is preferably 0.915 g/cm 3 or less, more preferably 0.912 g/cm 3 or less, even more preferably 0.908 g/cm 3 or less, and even 0.890 g/cm 3 or more. It may be 0.900 g/cm 3 or more, for example, 0.890 g/cm 3 or more and 0.915 g/cm 3 or less.
  • the content of the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer in the first layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and still more preferably 90% by mass or more.
  • the first layer is an ethylene/ ⁇ - Contains olefin copolymer.
  • the density of the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer is preferably 0.890 g/cm 3 or more, more preferably 0.895 g/cm 3 or more.
  • the density may be, for example, 0.890 g/cm 3 or more and 0.912 g/cm 3 or less.
  • the first layer contains an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer having a density of 0.912 g/cm 3 or less, the low-temperature sealing properties of the sealant layer can be improved, for example.
  • the density of the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer is 0.890 g/cm 3 or more, the blocking resistance of the laminate can be improved, for example.
  • the thickness of the first layer may be 5 ⁇ m or more, 15 ⁇ m or more, 50 ⁇ m or less, 30 ⁇ m or less, for example, 5 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the first layer may be a single layer or a multilayer with each layer having the same composition. If the first layer is multilayer, the thickness of the first layer is the total thickness of each layer.
  • the ratio of the thickness of the first layer to the thickness of the sealant layer is preferably 3% or more, more preferably 5% or more, even more preferably 10% or more, particularly preferably 15% or more, and preferably 40%.
  • the content is more preferably 35% or less, still more preferably 30% or less, particularly preferably 25% or less, for example 3% or more and 40% or less.
  • the first layer is preferably in contact with the second layer or the third layer, and more preferably in contact with the second layer. That is, in one embodiment, the first layer is preferably in contact with the second layer or the third layer without an adhesive layer interposed therebetween. In one embodiment, the first layer is an unstretched resin layer.
  • the first layer may contain the above additive.
  • the second layer in the sealant layer contains polyethylene as a main component and has a melting point of 114° C. or higher. Thereby, as described above, the rigidity of the sealant layer can be improved.
  • the melting point of the second layer is preferably 117°C or higher, more preferably 120°C or higher, and may be 150°C or lower, or 135°C or lower, for example, 117°C or higher and 150°C or lower. But that's fine.
  • the density of the second layer is preferably 0.916 g/cm 3 or more, more preferably 0.917 g/cm 3 or more, even more preferably 0.920 g/cm 3 or more, particularly preferably 0.930 g/cm 3 or more. It may be 0.950 g/cm 3 or less, 0.945 g/cm 3 or less, for example, 0.916 g/cm 3 or more and 0.950 g/cm 3 or less.
  • the density of the second layer By setting the density of the second layer to 0.916 g/cm 3 or more, for example, the rigidity and tearability of the sealant layer can be improved.
  • the density of the second layer By setting the density of the second layer to 0.950 g/cm 3 or less, for example, the impact resistance of the sealant layer can be improved.
  • the content of polyethylene in the second layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, even more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more.
  • the second layer in one embodiment, preferably contains polyethylene having a density of 0.915 g/cm 3 or more, more preferably 0.935 g/cm 3 or more.
  • the density of the polyethylene is preferably 0.970 g/cm 3 or less, more preferably 0.960 g/cm 3 or less.
  • the density is, for example, 0.915 g/cm 3 or more and 0.970 g/cm 3 or less.
  • the second layer contains polyethylene having a density of 0.915 g/cm 3 or more, for example, the rigidity and tearability of the sealant layer can be improved.
  • the density of the polyethylene is 0.970 g/cm 3 or less, for example, the impact resistance of the sealant layer can be improved.
  • the second layer may contain an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as the polyethylene.
  • the content of the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer in the second layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and preferably 90% by mass, based on the entire second layer.
  • the content is more preferably 80% by mass or less, for example 50% by mass or more and 90% by mass or less.
  • the second layer may contain an ethylene homopolymer as the polyethylene.
  • the content ratio of the ethylene homopolymer in the second layer is preferably 10% by mass or more, more preferably 15% by mass or more, and preferably 50% by mass or less, more preferably 15% by mass or more, based on the entire second layer. Preferably it is 25% by mass or less, for example 10% by mass or more and 50% by mass or less.
  • the second layer when the sealant layer is composed of two layers, the second layer is the surface layer of the sealant layer on the stretched base material side. In one embodiment, when the sealant layer is composed of three or more layers, the second layer is a surface layer and/or an intermediate layer on the stretched substrate side in the sealant layer. In this case, the first layer and the intermediate layer are preferably made of different constituent materials from the viewpoint of the balance between low-temperature sealability and rigidity.
  • the intermediate layer means a layer located between one surface layer and the other surface layer of the sealant layer.
  • the intermediate layer may be a single layer or a multilayer.
  • the composition of each intermediate layer may be the same or different.
  • the second layer may be a plurality of layers in the sealant layer as long as it contains polyethylene as a main component and has a melting point of 114° C. or higher.
  • both the surface layer and the intermediate layer on the stretched base material side may be the second layer.
  • the thickness of the second layer may be 10 ⁇ m or more, 45 ⁇ m or more, 250 ⁇ m or less, 170 ⁇ m or less, for example, 10 ⁇ m or more and 250 ⁇ m or less. If the second layer is multilayer, the thickness of the second layer is the total thickness of each layer.
  • the second layer is an unstretched resin layer.
  • the second layer may contain the above additive.
  • the sealant layer may further include a third layer in addition to the first layer and the second layer.
  • the third layer is a layer containing polyethylene as a main component, and is a layer that does not correspond to the first layer or the second layer.
  • the third layer is a surface layer and/or an intermediate layer on the side of the stretched substrate.
  • the third layer may be a plurality of layers within the sealant layer.
  • the third layer is an unstretched resin layer.
  • the third layer may contain the above additive.
  • the layer structure of the sealant layer containing polyethylene as a main component is as follows: ⁇ First layer/second layer, ⁇ First layer/second layer/first layer, ⁇ First layer/second layer/second layer, ⁇ First layer/second layer/third layer, ⁇ First layer/third layer/second layer, can be mentioned. "/" means between layers.
  • the melting point of the intermediate layer is higher than the melting point of the surface layer on the stretched base material side. Further, it is preferable that the melting point of the intermediate layer is higher than that of the first layer. Further, it is preferable that the melting point of the surface layer on the stretched base material side is higher than the melting point of the first layer. With such a configuration, for example, the low-temperature sealability, rigidity, and impact resistance of the sealant layer can be further improved.
  • the difference between the melting point of the intermediate layer and the melting point of the surface layer on the stretched base material side may be 0°C or more and 30°C or less, 1°C or more, 2°C or more, or 25°C or less, or 20°C or more.
  • the temperature may be below 15°C, or below 10°C.
  • the difference between the melting point of the intermediate layer and the first layer may be 2°C or more and 50°C or less, 4°C or more, 15°C or more, or 40°C or less, or 35°C or less. good.
  • the difference between the melting point of the surface layer on the stretched base material side and the melting point of the first layer may be 2°C or more and 40°C or less, 4°C or more, 15°C or more, or 35°C or less. , 30°C or lower.
  • the ratio of the thickness of the first layer to the thickness of the sealant layer and the thickness of the surface layer on the stretched base material side are The proportions are each independently preferably 3% or more, more preferably 5% or more, even more preferably 10% or more, particularly preferably 15% or more, preferably 40% or less, more preferably 35% or less, and Preferably it is 30% or less, particularly preferably 25% or less, for example 3% or more and 40% or less.
  • the ratio of the thickness of the intermediate layer to the thickness of the sealant layer is preferably 20% or more, more preferably 30% or more. , more preferably 40% or more, particularly preferably 50% or more, preferably 94% or less, more preferably 90% or less, even more preferably 80% or less, particularly preferably 70% or less, for example 20% or more It is 94% or less.
  • the sealant layer does not have an adhesive layer between each layer selected from the first layer, the second layer, and optionally the third layer constituting the sealant layer.
  • the sealant layer is a coextruded resin film.
  • the content of the ethylene/ ⁇ -olefin copolymer in the sealant layer is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and preferably 90% by mass or less, more preferably is 80% by mass or less, for example, 50% by mass or more and 90% by mass or less.
  • the content of the ethylene homopolymer in the sealant layer is preferably 10% by mass or more, more preferably 15% by mass or more, and preferably 50% by mass or less, more preferably 25% by mass, based on the entire sealant layer. % or less, for example, 10% by mass or more and 50% by mass or less.
  • the tearability of the sealant layer can be improved.
  • the impact resistance of the sealant layer can be improved.
  • a surface treatment may be applied to the surface of the sealant layer located on the opposite side of the first layer. Thereby, adhesion between adjacent layers can be improved. Specific examples of the surface treatment are as described above.
  • the laminate of the present disclosure may include an adhesive layer between arbitrary layers such as between the stretched base material and the sealant layer. Thereby, the adhesiveness between the stretched base material and the sealant layer can be improved.
  • the laminate of the present disclosure includes an adhesive layer in contact with the EVOH layer of the stretched base material.
  • the thickness of the adhesive layer may be 0.1 ⁇ m or more, 0.2 ⁇ m or more, 0.5 ⁇ m or more, 10 ⁇ m or less, 8.0 ⁇ m or less, 6.0 ⁇ m or less, for example 0.
  • the thickness may be 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the thickness of the adhesive layer may be 2.0 ⁇ m or less.
  • the adhesive layer may be an adhesive layer made of adhesive.
  • the adhesive may be a one-component curing adhesive, a two-component curing adhesive, or a non-curing adhesive.
  • the adhesive may be a solvent-free adhesive or a solvent-based adhesive.
  • solvent-free adhesives that is, non-solvent laminating adhesives
  • examples of solvent-free adhesives include polyether adhesives, polyester adhesives, silicone adhesives, epoxy adhesives, and urethane adhesives.
  • urethane adhesives are preferred, and two-component curing type urethane adhesives are more preferred.
  • the solvent-free adhesive is a two-component curing adhesive that includes a base agent and a curing agent.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer component contained in the base resin is preferably 800 or more and 10,000 or less, more preferably 1,200 or more and 4,000 or less, from the viewpoint of coating suitability.
  • the polydispersity (Mw/Mn) of the polymer component contained in the base agent is preferably 2.8 or less, more preferably 1.2 or more and 2.7 or less, even more preferably 1.5 or more and 2.6 or less, especially Preferably it is 2.0 or more and 2.5 or less.
  • Mn is the number average molecular weight of the polymer component contained in the base resin.
  • Each average molecular weight is measured by gel permeation chromatography (GPC) in accordance with JIS K7252-1:2008, and is a value in terms of polystyrene.
  • solvent-based adhesives examples include rubber adhesives, vinyl adhesives, olefin adhesives, silicone adhesives, epoxy adhesives, phenolic adhesives, and urethane adhesives.
  • the amount of residual solvent specifically, the amount of residual organic solvent in the laminate can be further reduced, for example.
  • organic solvents include hydrocarbon solvents such as toluene, xylene, n-hexane, and methylcyclohexane; ester solvents such as ethyl acetate, n-propyl acetate, n-butyl acetate, and isobutyl acetate; methanol, ethanol, isopropyl alcohol, Alcohol solvents such as n-butyl alcohol and isobutyl alcohol; and ketone solvents such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and cyclohexanone.
  • the adhesive layer can be made thinner, for example, than when a solvent-based adhesive is used. Thereby, the content ratio of polyolefin in the entire laminate can be further improved.
  • a laminate is suitable for producing a monomaterial packaging bag.
  • the tearability of the laminate can be improved more than when using a solvent-based adhesive.
  • this urethane adhesive for example, an adhesive having a base agent containing a polyol compound such as a polyester polyol and a curing agent containing an isocyanate compound is preferable.
  • polyol compounds examples include polyester polyols, polyether polyols, polycarbonate polyols, and (meth)acrylic polyols. Among these, polyester polyols are preferred.
  • a polyester polyol has two or more hydroxyl groups in one molecule.
  • a polyester polyol has, for example, a polyester structure or a polyester polyurethane structure as a main skeleton.
  • Polyester polyols can be obtained, for example, by dehydration condensation reaction, transesterification, or ring-opening reaction between a polyhydric alcohol component and a polyhydric carboxylic acid component.
  • polyhydric alcohol component examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 1,6- Diols such as hexanediol, neopentyl glycol and cyclohexanedimethanol; trifunctional or higher functional polyols such as glycerin, triethylolpropane, trimethylolpropane, pentaerythritol and sorbitol.
  • polycarboxylic acid component examples include aliphatic polycarboxylic acids, alicyclic polycarboxylic acids, aromatic polycarboxylic acids, and ester derivatives and acid anhydrides thereof.
  • aliphatic polycarboxylic acids examples include aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedicarboxylic acid, maleic acid, fumaric acid, and dimer acid.
  • alicyclic polycarboxylic acids examples include 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid.
  • aromatic polycarboxylic acids examples include phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid, naphthalenedicarboxylic acid, naphthalic acid, biphenyldicarboxylic acid, and 1,2-bis(phenoxy)ethane-p , p'-dicarboxylic acid.
  • the polyester polyol can also be lengthened in advance with polyisocyanate, if necessary.
  • polyisocyanates include 1,6-hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, norbornene diisocyanate, m-xylylene diisocyanate, ⁇ , ⁇ , ⁇ ' ⁇ '-tetramethyl-m-xylylene diisocyanate, tolylene diisocyanate, and naphthalene.
  • Diisocyanates such as diisocyanates and diphenylmethane diisocyanate; and biurets, nurates, or trimethylolpropane adducts of diisocyanates can be mentioned.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polyol compound such as polyester polyol is preferably 800 or more and 10,000 or less, more preferably 1,200 or more and 4,000 or less.
  • the polydispersity (Mw/Mn) of the polyol compound such as polyester polyol is preferably 2.8 or less, more preferably 1.2 or more and 2.7 or less, still more preferably 1.5 or more and 2.6 or less, particularly preferably is 2.0 or more and 2.5 or less.
  • Mn is the number average molecular weight of the polyol compound.
  • Each average molecular weight is measured by gel permeation chromatography (GPC) in accordance with JIS K7252-1:2008, and is a value in terms of polystyrene.
  • the isocyanate compound has two or more isocyanate groups in one molecule.
  • examples of the isocyanate compound include aromatic isocyanates and aliphatic isocyanates.
  • the isocyanate compound may be a blocked isocyanate compound obtained by addition reaction using a known isocyanate blocking agent by a known and commonly used method.
  • isocyanate compound examples include tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, norbornene diisocyanate, isophorone diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, hydrogenated diphenylmethane diisocyanate, m-xylylene diisocyanate, hydrogenated xylylene diisocyanate, tolylene diisocyanate, naphthalene diisocyanate, and ⁇ , Diisocyanates such as ⁇ , ⁇ ' ⁇ '-tetramethyl-m-xylylene diisocyanate; trimers of these diisocyanates; and these diisocyanate compounds and low-molecular active hydrogen compounds or their alkylene oxide adducts, or polymeric active compounds. Examples include an adduct, a burette, and an allophanate, which are obtained by reacting with a hydrogen compound.
  • low-molecular active hydrogen compounds include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, 1,4-butanediol, neneopentyl glycol, 1,6-hexamethylene glycol, 1,8-octamethylene glycol, 1,4-Cyclohexane dimethanol, metaxylylene alcohol, 1,3-bishydroxyethylbenzene, 1,4-bishydroxyethylbenzene, trimethylolethane, trimethylolpropane, glycerol, pentaerythritol, erythritol, sorbitol, ethylenediamine, monoethanol Amines include diethanolamine, triethanolamine and metaxylylene diamine.
  • the polymeric active hydrogen compound include polyester, polyether polyol, and polyamide.
  • the adhesive layer may be an adhesive resin layer containing a thermoplastic resin.
  • thermoplastic resins include high-density polyethylene, medium-density polyethylene, high-pressure low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-(meth)acrylic acid copolymer, and ethylene-vinyl acetate copolymer.
  • examples include resins obtained by graft polymerization or copolymerization of polymers.
  • the thermoplastic resin may be a fossil fuel-derived material, a biomass-derived material, or both.
  • the laminate of the present disclosure is manufactured by laminating a stretched base material or a printed base material and a resin film corresponding to the sealant layer by a non-solvent laminating method using a solvent-free adhesive.
  • they may be manufactured by bonding together by a dry lamination method using a solvent-based adhesive.
  • the laminate 5 shown in FIG. 7A includes a stretched base material 1, an adhesive layer 6, and a sealant layer 8 in this order.
  • the stretched base material 1 includes a polyethylene layer 2 and an EVOH layer 4, and the adhesive layer 6 is in contact with the EVOH layer 4.
  • the laminate 5 may further include a printed layer (not shown) on the surface of the stretched base material 1 on the sealant layer 8 side.
  • the laminate 5 shown in FIG. 7B includes a stretched base material 1, a printed layer 7, an adhesive layer 6, and a sealant layer 8 in this order.
  • the stretched substrate 1 includes a polyethylene layer 2 and an EVOH layer 4, and the printed layer 7 is in contact with the EVOH layer 4.
  • the stretched base material 1 may further include an adhesive resin layer 3 (not shown) between the polyethylene layer 2 and the EVOH layer 4.
  • the laminate 5 shown in FIG. 8 includes a stretched base material 1, an adhesive layer 6, and a barrier sealant film 9 in this order.
  • the layer structure of the barrier sealant film 9 is omitted.
  • the laminate 5 may further include a printed layer (not shown) on the surface of the stretched base material 1 on the barrier sealant film 9 side.
  • the laminate of the present disclosure can be suitably used for packaging material applications.
  • Packaging materials are used to make packaging bags.
  • a packaging bag with excellent aroma retention, heat resistance, and rigidity can be manufactured.
  • by using at least the laminate of the present disclosure it is possible to manufacture, for example, a packaging bag that has excellent recyclability, ease of opening (hand-cutting), drop impact resistance, and excellent gas barrier properties.
  • the packaging bag may be a refill pouch, particularly a standing pouch, that accommodates fluid contents such as liquid or powder that is refilled into a container such as a bottle.
  • packaging bags include standing pouch type, side seal type, two side seal type, three side seal type, four side seal type, envelope sticker type, gasho sticker type (pillow seal type), pleated seal type, and flat bottom seal type.
  • packaging bags include standing pouch type, side seal type, two side seal type, three side seal type, four side seal type, envelope sticker type, gasho sticker type (pillow seal type), pleated seal type, and flat bottom seal type.
  • There are various types of packaging bags such as a type, a square bottom seal type, and a gusset type.
  • the packaging bag may be, for example, a small bag or a zipper bag.
  • the packaging bag may be, for example, a flexible packaging bag.
  • the packaging bag of the present disclosure includes the laminate of the present disclosure.
  • the packaging bag of the present disclosure includes, for example, a storage section that accommodates the contents; a sealing part where the sealant layers of the laminate are joined; has.
  • the seal portion includes an inner edge that defines a housing portion.
  • the packaging bag may further include an easy-to-open line to increase the tearability of the packaging bag.
  • the easy-to-open line is, for example, a line that includes a first intersection point and a second intersection point that intersect with the inner edge of the seal portion, and crosses the storage portion when the packaging bag is viewed from above.
  • the packaging bag may further include a notch that serves as a starting point for tearing.
  • the packaging bag has a seal portion where the sealant layers of the laminate are joined together.
  • seal portion where the sealant layers of the laminate are joined together.
  • methods for forming the seal portion include heat sealing, in which the sealant layers of the laminate are melted by heating and the sealant layers are fused together, and specifically, bar seals, rotating roll seals, belt seals, Impulse seals, high frequency seals and ultrasonic seals may be mentioned.
  • the packaging bag may have an easy-to-open line as a path for tearing the packaging bag.
  • the laminate constituting the packaging bag may have two or more easy-to-open lines.
  • the number of easy-to-open lines may be 1 or more, 2 or more, 3 or more, 10 or less, 8 or less, 5 or less, for example, 1 or more and 10 or less.
  • the easy-to-open line may be formed on both the front film and the back film, which will be described later. In this case, the front film and the back film may each have the above number of easy-to-open lines.
  • the easy-to-open line includes a deteriorated portion, which is a portion where the laminate is deteriorated.
  • Such an easy-to-open line can be formed, for example, by irradiating the laminate that constitutes the packaging bag with a laser. Laser irradiation can be performed while moving the laser irradiation position in the laminate. For example, a laser irradiation device that emits a laser toward the laminate may be moved relative to the laminate. As a result, an altered portion is formed along the movement path of the laser irradiation device. As a result, an easy-to-open line extending in a direction corresponding to the movement path of the laser irradiation device is formed in the laminate.
  • the relative movement may include moving the laser irradiation device with respect to the stacked body, and may include moving the stacked body with respect to the laser irradiation device. Furthermore, the irradiation position of the laser on the stacked body may be moved by changing the trajectory of the laser using a galvanometer mirror or the like.
  • the laminate may be irradiated with a laser from the sealant layer side.
  • the laminate may be irradiated with a laser from the stretched base material side.
  • the laser may be a UV laser, a visible light laser, or an infrared laser. Examples of lasers include fiber lasers, YAG lasers, YVO 4 lasers, semiconductor lasers, and carbon dioxide lasers (CO 2 lasers).
  • Examples of the contents accommodated in the packaging bag include liquids, solids, powders, and gels.
  • the contents may be food or drink products, or non-food or drink products such as chemicals, cosmetics, pharmaceuticals, metal parts, and electronic parts.
  • the packaging bag can be sealed by heat-sealing the opening of the packaging bag.
  • Contents include, for example, shampoo, conditioner, conditioner, hand soap, body soap, fragrance, deodorant, deodorant, insect repellent, fabric softener, detergent; sauce, soy sauce, dressing, edible oil, mayonnaise, ketchup, Syrups, cooking alcohols, other liquid or viscous seasonings; fruit juices; spices; liquid drinks, jelly drinks, liquid soups, powdered soups, instant foods, other food and drink products; creams; metal parts and electronic parts can be mentioned.
  • the packaging bag of the present disclosure has excellent fragrance retention and gas barrier properties as described above, even though it is a monomaterial packaging material. Therefore, even when the packaging bag is filled with strong-smelling contents such as shampoo, conditioner, conditioner, fabric softener, and detergent, leakage of odor can be suppressed.
  • a packaging bag is produced by folding the laminate of the present disclosure in half so that the stretched base material is on the outside and the sealant layer is on the inside, stacking them on top of each other, and heat-sealing the edges and the like.
  • a packaging bag can be produced by stacking a plurality of laminates of the present disclosure so that the sealant layers face each other and heat-sealing the ends and the like.
  • the entire packaging bag may be composed of the above-mentioned laminate, or a part of the packaging bag may be composed of the above-mentioned laminate.
  • FIG. 9 is a front view showing the packaging bag 10 of one embodiment.
  • FIG. 9 shows the packaging bag 10 in a state before being filled with contents (in a state in which no contents are accommodated).
  • the packaging bag 10 is a gusset-type pouch configured to be self-supporting.
  • the packaging bag 10 includes an upper part 11, a lower part 12, and a side part 13, and has a substantially rectangular outline in a front view.
  • the packaging bag 10 has a storage section 17 and a seal section 19.
  • the storage section 17 stores contents.
  • the seal portion 19 includes an inner edge 19x that defines the housing portion 17.
  • the seal portion 19 is constructed by joining together the sealant layers of the laminate that constitutes the packaging bag 10. In a plan view such as FIG. 9, the seal portion 19 is hatched.
  • the accommodating part 17 may include a spout part 20.
  • the spout portion 20 is a portion through which the contents are taken out from the packaging bag 10.
  • the width of the spout portion 20 is narrower than the width of the other portions of the accommodating portion 17. Therefore, the user can accurately determine the direction in which the contents are poured out from the packaging bag 10 through the spout section 20.
  • the packaging bag 10 may have an easy-open line 26.
  • the easy-to-open line 26 can be formed on the packaging bag 10, for example, in order to improve the tearability of the packaging bag 10.
  • the easy-to-open line 26 crosses the accommodating portion 17 when the packaging bag 10 is viewed from above.
  • the direction of the easy-to-open line 26 that crosses the accommodating portion 17 is not particularly limited, and may be, for example, the MD direction of the laminate, or a direction at any angle with respect to the MD direction (for example, the TD direction or a 45° direction).
  • the easy-to-open line 26 crosses the spout portion 20 in plan view.
  • a cutout 28 adjacent to the easy-open line 26 may be formed in the outer edge of the packaging bag 10. Instead of the notch 28, a notch may be formed on the outer edge of the packaging bag 10.
  • the packaging bag 10 includes a front film 14 constituting the front surface, a back film 15 constituting the back surface, and a lower film 16 constituting the lower part 12.
  • the lower film 16 is placed between the front film 14 and the back film 15 in a folded state at the folded portion 16f.
  • Either one or both of the front film 14 and the back film 15 are constituted by the laminate of the present disclosure.
  • the lower film 16 may also be comprised of the laminate of the present disclosure.
  • the laminate includes an inner surface and an outer surface.
  • the inner surface is the surface that comes into contact with the contents.
  • the outer surface is the surface opposite the inner surface.
  • the sealant layer is located on the inner surface side with respect to the stretched substrate.
  • the packaging bag 10 may be manufactured using one film in which the front film 14, the back film 15, and the lower film 16 are arranged in series, or the packaging bag 10 in which the front film 14 and the lower film 16 are arranged in series. It may be manufactured using a total of two films, one film and one back film 15, or a total of three films, one front film 14, one back film 15, and one bottom film 16. It may also be manufactured using a film.
  • the seal portion 19 includes a lower seal portion 12a, a side seal portion 13a, and a spout seal portion 20a.
  • the lower seal portion 12a extends to the lower portion 12.
  • the side seal portion 13a extends along the pair of side portions 13.
  • the spout seal portion 20a defines the spout portion 20.
  • the distance between the inner edges of the spout seal portions 20a is smaller than the distance between the inner edges of the pair of side seal portions 13a.
  • the upper part 11 of the packaging bag 10 is an opening 11b.
  • the sealant layer of the front film 14 and the sealant layer of the back film 15 are joined at the upper part 11, thereby forming an upper seal part in the opening 11b. Ru.
  • the accommodating portion 17 is sealed from the outside of the packaging bag 10.
  • the side seal part 13a, spout seal part 20a, and top seal part are constructed by joining the sealant layer of the front film 14 and the sealant layer of the back film 15.
  • the lower seal portion 12a includes a portion where the sealant layer of the front film 14 and a sealant layer of the lower film 16 are joined, and a portion where the sealant layer of the back film 15 and the sealant layer of the lower film 16 are joined. include. As shown by the dotted line labeled 13c in FIG. 9, a cutout may be formed in a portion of the lower film 16. At the position of the notch, the sealant layer of the front film 14 and the sealant layer of the back film 15 may be joined.
  • the layer structure of the lower film 16 is arbitrary as long as it has an inner surface that can be joined to the sealant layer of the front film 14 and the sealant layer of the back film 15.
  • the above-mentioned laminate may be used as the lower film 16.
  • a film having a structure different from that of the laminate of the present disclosure may be used as the lower film 16.
  • the packaging bag 10 can be produced, for example, as follows. A laminate of the present disclosure is prepared. If necessary, the laminated body is irradiated with a laser to form an easy-to-open line 26. Cut the laminate into two. Thereby, a front film 14 and a back film 15 are obtained. Subsequently, the folded lower film 16 is inserted between the front film 14 and the back film 15. Subsequently, the sealant layers of each film are heat-sealed to form seal parts such as the lower seal part 12a, the side seal part 13a, and the spout seal part 20a. The films joined together by heat sealing are cut into appropriate shapes. Thereby, the packaging bag 10 shown in FIG. 9 is obtained.
  • the storage portion 17 of the packaging bag 10 is filled with the contents.
  • the upper portion 11 is heat-sealed to form an upper sealed portion. In this way, a sealed packaging bag 10 containing the contents is obtained.
  • the packaging bag 10 is a gusset-type pouch, but the specific configuration of the packaging bag 10 is not particularly limited.
  • the packaging bag 10 does not need to include the lower film 16, as shown in FIGS. 10 and 11.
  • the lower seal part 12a and the side seal part 13a of the packaging bag 10 are formed by bonding the sealant layers of the front film 14 and the back film 15, which are laminates, respectively.
  • the packaging bag 10 is sealed by joining the sealant layer of the front film 14 and the sealant layer of the back film 15 at the opening 11b of the upper part 11.
  • the packaging bag 10 shown in FIGS. 10 and 11 may have an easy-to-open line 26.
  • the packaging bag 10 may be a pillow pouch.
  • the packaging bag 10 includes a folded palm portion 18 formed by overlapping the ends of the laminate that constitutes the front film 14 and the back film 15.
  • the palms in prayer portion 18 includes a palms in prayer portion seal portion 18a in which the sealant layers of the laminate are joined together.
  • the packaging bag 10 shown in FIG. 12 may have an easy-open line 26.
  • the easy-to-open line 26 is formed to cross the accommodating part 17 and the folded palm part 18.
  • a notch 28 or a notch may be formed at the outer edge of the palms together part.
  • a stretched base material comprising at least a polyolefin layer and a heteroatom-containing resin layer, the polyolefin layer containing polyolefin as a main component, and the heteroatom-containing resin layer containing a heteroatom-containing resin as a main component.
  • a stretched base material wherein the stretched base material is a base material that has been subjected to a stretching process.
  • the heteroatom-containing resin contains at least one selected from ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyvinyl alcohol, and polyamide.
  • the stretched base material includes the polyolefin layer containing medium density polyethylene as a main component, the adhesive resin layer, and the heteroatom-containing resin containing an ethylene-vinyl alcohol copolymer or polyamide as a main component.
  • the stretched base material includes the polyolefin layer, the adhesive resin layer, the heteroatom-containing resin layer, the adhesive resin layer, and the polyolefin layer in this order, [1] or [2]. ] Stretched base material as described.
  • the stretched base material includes the polyolefin layer containing medium density polyethylene as a main component, the adhesive resin layer, and the heteroatom-containing resin containing an ethylene-vinyl alcohol copolymer or polyamide as a main component.
  • a printed base comprising the stretched base material according to any one of [1] to [10] above, and a printed layer provided on one or both surfaces of the stretched base material. Material.
  • a laminate comprising at least a stretched base material and a sealant layer, wherein the stretched base material is the stretched base material according to any one of [1] to [10] above, and the sealant layer is a laminate containing polyolefin as a main component.
  • the laminate according to [12] wherein the laminate includes an adhesive layer between the stretched base material and the sealant layer.
  • the adhesive layer is an adhesive layer having a thickness of 0.1 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or less.
  • the polyolefin layer of the stretched base material is a polyethylene layer, and the sealant layer contains polyethylene as a main component, or the polyolefin layer of the stretched base material is a polypropylene layer, and the sealant layer The laminate according to any one of [12] to [14] above, which contains polypropylene as a main component.
  • the sealant layer includes at least a first layer and a second layer, the first layer containing an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component, and the first layer containing an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component. a melting point of 112° C.
  • the second layer contains polyethylene as a main component, a melting point of the second layer is 114° C. or higher, and one surface layer of the laminate contains polyethylene as a main component;
  • the polyolefin layer of the stretched base material is a polyethylene layer
  • the sealant layer contains polyethylene as a main component
  • the sealant layers of the laminate are bonded together at a sealing temperature of 170° C.
  • the heat sealing strength of the sealed part formed by heat sealing under the conditions of 1 kgf/cm 2 and sealing time of 1 second is 20 N/15 mm or more as measured in a tensile test (tensile speed 300 mm/min) in accordance with JIS Z1707.
  • a packaging bag comprising the laminate according to any one of [12] to [20] above.
  • a laminate comprising at least a stretched base material and a sealant layer, wherein the stretched base material includes a polyethylene layer containing polyethylene as a main component and a content ratio of structural units derived from ethylene of 28 mol% or more.
  • an EVOH layer containing an ethylene-vinyl alcohol copolymer as a main component, the EVOH layer being one surface layer of the stretched base material, and the laminate being in contact with the EVOH layer.
  • the laminate further includes a printing layer or an adhesive layer, and the sealant layer contains polyethylene as a main component.
  • the sealant layer includes at least a first layer and a second layer, the first layer containing an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component, and the first layer containing an ethylene/ ⁇ -olefin copolymer as a main component.
  • a melting point of 112° C. or lower the second layer contains polyethylene as a main component, a melting point of the second layer is 114° C. or higher, and one surface layer of the laminate contains polyethylene as a main component;
  • the laminate according to any one of [1] to [9] above, which is the first layer.
  • [16] Comprising at least a polyethylene layer containing polyethylene as a main component and an EVOH layer containing as a main component an ethylene-vinyl alcohol copolymer in which the content of structural units derived from ethylene is 28 mol% or more.
  • a stretched base material wherein the EVOH layer is one surface layer of the stretched base material.
  • a printed base material comprising a stretched base material and a printed layer, wherein the stretched base material includes a polyethylene layer containing polyethylene as a main component and a content ratio of structural units derived from ethylene of 28 mol% or more.
  • an EVOH layer containing an ethylene-vinyl alcohol copolymer as a main component the EVOH layer is one surface layer of the stretched base material, and the printed layer is in contact with the EVOH layer.
  • Printed base material comprising a stretched base material and a printed layer, wherein the stretched base material includes a polyethylene layer containing polyethylene as a main component and a content ratio of structural units
  • a barrier sealant film comprising at least a polyolefin layer and a barrier resin layer, wherein the polyolefin layer contains polyolefin as a main component, and the barrier resin layer contains a heteroatom-containing resin as a main component.
  • Barrier sealant film containing as.
  • the barrier sealant film includes the polyolefin layer containing linear low-density polyethylene as a main component, the adhesive resin layer, and the polyolefin layer containing ethylene-vinyl alcohol copolymer or polyamide as a main component.
  • the barrier sealant film according to [3] comprising a barrier resin layer, the adhesive resin layer, and the polyolefin layer containing medium density polyethylene as a main component in this order.
  • a laminate comprising at least a stretched base material and a sealant layer, the stretched base material containing polyolefin as a main component, and the sealant layer comprising any one of the above [1] to [6].
  • the stretched base material contains polyethylene as a main component, and the polyolefin layer of the barrier sealant film is a polyethylene layer, or the stretched base material contains polypropylene as a main component, and the barrier property
  • a packaging bag comprising the laminate according to any one of [7] to [11].
  • LLDPE, blend PE (A), and blend PE (B) were formed by inflation molding to form blend PE (B) layer 15 ⁇ m/blend PE (A) layer 22.5 ⁇ m/LLDPE layer 50 ⁇ m/blend PE (A) 22.5 ⁇ m.
  • Blend PE (B) layer Co-extrusion of 5 layers with a layer thickness ratio of 15 ⁇ m was performed to form a tube-shaped film to obtain a polyethylene film with a total thickness of 125 ⁇ m, and the tube-shaped film was folded at the nip point to form two sheets. I layered it.
  • the obtained polyethylene film was stretched 5 times in the machine direction (MD), and one of the blended PE (B) layers was subjected to corona treatment, and then the end was slit and divided into two sheets with a thickness of 25 ⁇ m.
  • a polyethylene base material hereinafter also referred to as "PE base material" was obtained.
  • the film was stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device to obtain an EVOH-containing substrate (A).
  • the EVOH-containing base material (A) thus obtained includes a 7 ⁇ m thick MDPE layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, a 2.5 ⁇ m thick EVOH layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, and a 7.5 ⁇ m thick MDPE layer in this order. Corona treatment was performed on one MDPE layer surface.
  • the EVOH-containing base material (B) thus obtained consists of an EVOH layer with a thickness of 2.5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 19.5 ⁇ m in this order. Be prepared. Corona treatment was performed on the EVOH layer surface.
  • the EVOH-containing base material (C) thus obtained comprises, in this order, an EVOH layer with a thickness of 5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 17 ⁇ m. Corona treatment was performed on the EVOH layer surface.
  • ⁇ Ny-containing base material (D)> A Ny-containing base material (D) was obtained in the same manner as the EVOH-containing base material (B) except that EVOH (EVAL E171B) was changed to Ny (5033).
  • the Ny-containing base material (D) thus obtained has a Ny layer with a thickness of 2.5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 19.5 ⁇ m in this order. Be prepared. Corona treatment was performed on the Ny layer surface.
  • EVOH base material 15 ⁇ m thick biaxially stretched EVOH base material (Kuraray, EVAL EF-XL)
  • ⁇ EVOH-containing base material ( ⁇ )> EVOH (Eval E171B), adhesive resin (Admer NF557), and MDPE (Elite 5538G) are coextruded into a film using an inflation molding method, and the resulting film is stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device.
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) was obtained by stretching.
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) thus obtained comprises, in this order, an EVOH layer with a thickness of 5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 17 ⁇ m. Corona treatment was performed on the EVOH layer surface.
  • ⁇ EVOH-containing base material ( ⁇ )> EVOH (EVAL F171B), adhesive resin (Admer NF557), and MDPE (Elite 5538G) are coextruded into a film using an inflation molding method, and the resulting film is stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device.
  • MD machine direction
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) thus obtained comprises, in this order, an EVOH layer with a thickness of 5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 17 ⁇ m. Corona treatment was performed on the EVOH layer surface.
  • ⁇ EVOH-containing base material ( ⁇ )> EVOH (Eval E171B), adhesive resin (Admer NF557), and MDPE (Elite 5538G) are coextruded into a film using an inflation molding method, and the resulting film is stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device.
  • MD machine direction
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) obtained in this way consists of an EVOH layer with a thickness of 2.5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 19.5 ⁇ m in this order.
  • the film was stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device to obtain an EVOH-containing substrate ( ⁇ ).
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) thus obtained includes a 7 ⁇ m thick MDPE layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, a 2.5 ⁇ m thick EVOH layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, and a 7.5 ⁇ m thick MDPE layer in this order. Corona treatment was performed on one MDPE layer surface.
  • the film was stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device to obtain an EVOH-containing substrate ( ⁇ ).
  • the EVOH-containing base material ( ⁇ ) thus obtained includes a 7 ⁇ m thick MDPE layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, a 2.5 ⁇ m thick EVOH layer, a 4 ⁇ m thick adhesive resin layer, and a 7.5 ⁇ m thick MDPE layer in this order. Corona treatment was performed on one MDPE layer surface.
  • ⁇ EVOH-containing layer base material ( ⁇ )> EVOH (Eval L171B), adhesive resin (Admer NF557), and MDPE (Elite 5538G) are coextruded into a film using an inflation molding method, and the resulting film is stretched 5 times in the machine direction (MD) using a stretching device.
  • MD machine direction
  • the EVOH-containing substrate ( ⁇ ) thus obtained comprises, in this order, an EVOH layer with a thickness of 5 ⁇ m, an adhesive resin layer with a thickness of 3 ⁇ m, and three MDPE layers with a total thickness of 17 ⁇ m. Corona treatment was performed on the EVOH layer surface.
  • ⁇ EVOH-containing sealant film > MDPE (Elite5538G), adhesive resin (Admer NF557), EVOH (Eval E171B), adhesive resin (Admer NF557), and LLDPE (Kernel KF260T) are co-extruded into a film using an inflation molding method to form a film containing EVOH.
  • a sealant film was obtained.
  • the EVOH-containing sealant film thus obtained consists of a 45 ⁇ m thick MDPE layer, a 15 ⁇ m thick adhesive resin layer, a 10 ⁇ m thick EVOH layer, a 15 ⁇ m thick adhesive resin layer, and a 45 ⁇ m thick adhesive resin layer.
  • the LLDPE layers are provided in this order. Corona treatment was performed on the MDPE (Elite 5538G) layer surface.
  • ⁇ PE film (A)> A mixture of 93 parts by mass of copolymer A, 1 part by mass of slip agent MB, and 6 parts by mass of AB agent MB was used as the first layer (sealing layer), and the second layer (intermediate layer) As a second layer (laminate layer), a mixture of 69 parts by mass of copolymer C, 30 parts by mass of LDPE, and 1 part by mass of slip agent MB was used, and 89 parts by mass of copolymer B was used as the second layer (laminate layer).
  • a sealant film (hereinafter also referred to as "PE film (A)") having a thickness of 130 ⁇ m was obtained by three-layer extrusion film forming at a ratio of 1:3:1. Corona treatment was performed on the laminate layer surface of the PE film (A).
  • the melting point of each layer in the obtained PE film (A) was determined in accordance with JIS K7121:2012 using a differential scanning calorimeter based on the following method.
  • the melting point of the first layer (seal layer) was 99°C
  • the melting point of the second layer (intermediate layer) was 122°C
  • the melting point of the second layer (laminate layer) was 117°C.
  • the density of the first layer (sealing layer) is 0.906g/cm 3
  • the density of the second layer (intermediate layer) is 0.934g/cm 3
  • the density of the second layer (laminate layer) is 0.906g/cm 3 .
  • the density of was 0.918 g/cm 3 .
  • the melting point of each layer in the sealant film was determined using a differential scanning calorimeter in accordance with JIS K7121:2012.
  • a thermal analyzer TA7000 series manufactured by Hitachi High-Tech Science Co., Ltd. was used. Specifically, samples of each layer were taken from the sealant film. Approximately 10 mg of the sample was placed in an aluminum cell, and heated at a heating rate of 10°C/min from 20°C to a temperature sufficiently higher than the melting point (for example, 200°C) in a nitrogen atmosphere, and at that temperature it was heated to 10°C. After holding for a minute, it was cooled to 20°C at a cooling rate of 10°C/min. This heating, holding, and cooling process was repeated once more, and the melting peak temperature of the maximum endothermic peak observed during the second heating was determined, and this was taken as the melting point.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer component contained in the base resin is in the range of 2,000 to 2,500, and the polydispersity (Mw/Mn) of the polymer component contained in the base resin is 2.0 to 2. It was in the range of 5.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer component contained in the base agent was in the range of 30,000 to 34,000, and the number average molecular weight (Mn) was in the range of 7,500 to 9,500.
  • Example 1 A solvent-free adhesive is applied to the corona-treated surface of the EVOH-containing substrate (A) to form an adhesive layer with a thickness of 1 ⁇ m, and the adhesive layer surface is bonded to the corona-treated surface of the PE film (A). Ta. After bonding, aging treatment was performed at 40° C. for 4 days. A laminate was produced as described above.
  • Example 2 White ink was applied to the corona-treated surface of the EVOH-containing substrate (A) using a gravure printing machine and dried with hot air to form a white layer with a thickness of 1 ⁇ m. A solvent-free adhesive was applied to the white layer surface of the base material to form an adhesive layer with a thickness of 1 ⁇ m, and the adhesive layer surface was bonded to the corona-treated surface of the PE film (A). After bonding, aging treatment was performed at 40° C. for 4 days. A laminate was produced as described above.
  • Examples 3 to 5 and Comparative Examples 1 to 3 A laminate was produced in the same manner as in Example 2, except that the stretched base material and sealant film listed in Table 3 were used as the stretched base material and sealant film, respectively.
  • Example 1A White ink was applied to the corona-treated surface of the PE base material using a gravure printing machine and dried with hot air to form a white layer with a thickness of 1 ⁇ m. A solvent-free adhesive was applied to the white layer surface of the base material to form an adhesive layer with a thickness of 1 ⁇ m, and the adhesive layer surface was bonded to the corona-treated surface of the EVOH-containing sealant film. After bonding, aging treatment was performed at 40° C. for 4 days. A laminate was produced as described above.
  • Example 1A A laminate was produced in the same manner as in Example 1A, except that the stretched base material and sealant film listed in Table 4 were used as the stretched base material and sealant film, respectively.
  • [Preparation of standing pouch] Prepare two of the obtained laminates, stack them on top of each other so that the sealant layers face each other, and heat seal the two sides to form a side seal part (right) and a side seal part (left). The body was formed. Next, another laminate is folded into a V shape with the sealant layer on the outside, sandwiched from one end of the body, and heat-sealed to form a lower sealed portion (front side) and a lower sealed portion (back side). ) was formed. In this way, a standing pouch was produced.
  • the heat sealing conditions were a temperature of 140° C., a pressure of 1 kgf/cm 2 , and a duration of 1 second.
  • OX-TRAN2/20 oxygen permeability measuring device
  • the oxygen permeability (unit: cc/m 2 ⁇ day ⁇ atm) was measured under an environment of 90% RH and 90% relative humidity.
  • Heat seal strength A test piece with a width of 15 mm was prepared from the heat-sealed portion of each standing pouch.
  • the peel strength of the test piece was measured in accordance with JIS Z1707:2019.
  • the tear strength of each laminate in the MD direction or TD direction was measured in accordance with the Elmendorf tear method of JIS K7128-2:1998.
  • the measuring device used was an Elmendorf tear tester (manufactured by Tester Sangyo, IM-701).
  • Heat seal curve Prepare two laminates, cut each into a size of 100 mm x 100 mm, overlap them with their sealant layer sides facing each other, and seal one end with a heat seal machine (manufactured by Tester Sangyo, TP-701-A HEAT SEAL TESTER). ) for heat sealing.
  • the heat sealing conditions were as follows: sealing area 10 mm x 100 mm, sealing temperature 80° C. to 190° C. (single side heating) or sealing temperature 80° C. to 160° C. (single side heating), sealing pressure 1 kgf/cm 2 , and sealing time 1 second.
  • the sealed sample was cut to a width of 15 mm to produce a test piece with a length of 100 mm (in the MD direction), a width of 15 mm, and a heat-sealed portion of 10 mm x 15 mm.
  • a tensile testing machine manufactured by Orientec, Tensilon Universal Material Testing Machine, RTC-1530
  • the obtained test piece was subjected to a tensile test in accordance with JIS Z1707:2019 at 23°C and 50% RH environment. was carried out.
  • a white layer coating solution having the following composition was prepared. (Coating liquid for white layer) ⁇ Synthetic resin 12 parts by mass ⁇ Titanium oxide 30 parts by mass ⁇ Solvent 58 parts by mass
  • Example 1B A white layer coating liquid was applied onto the corona-treated surface of the EVOH-containing substrate ( ⁇ ) using a gravure printer and dried with hot air to form a 1.0 ⁇ m thick white layer (printed layer). A solvent-free adhesive was applied to the white layer surface of the base material to form an adhesive layer with a thickness of 1.0 ⁇ m, and the adhesive layer surface was bonded to the corona-treated surface of the PE film (A). After bonding, aging treatment was performed at 40° C. for 4 days. In the manner described above, a laminate of Example 1B was produced. The content rate of polyethylene in the laminate of Example 1B was about 94% by mass.
  • Example 2B to 3B Laminated bodies of Examples 2B to 3B were produced in the same manner as in Example 1B, except that the EVOH-containing base material ( ⁇ ) or ( ⁇ ) was used instead of the EVOH-containing base material ( ⁇ ).
  • the polyethylene content in the laminate of Example 2B was about 94% by mass, and the polyethylene content in the laminate of Example 3B was about 96% by mass.
  • Example 4B A white layer coating liquid was applied onto the corona-treated surface of the EVOH-containing substrate ( ⁇ ) using a gravure printer and dried with hot air to form a 1.0 ⁇ m thick white layer (printed layer).
  • a solvent-based adhesive was applied to the white layer surface of the base material to form an adhesive layer with a thickness of 4.0 ⁇ m, and the adhesive layer surface was bonded to the corona-treated surface of the PE film (A). After bonding, aging treatment was performed at 40° C. for 4 days. In the manner described above, a laminate of Example 4B was produced. The content of polyethylene in the laminate of Example 4B was about 89% by mass.
  • Laminates of Reference Examples 1B to 3B were produced in the same manner as Example 1B except that the EVOH-containing base material ( ⁇ ), ( ⁇ ), or ( ⁇ ) was used instead of the EVOH-containing base material ( ⁇ ). .
  • the polyethylene content in the laminates of Reference Examples 1B to 2B was about 96% by mass, and the polyethylene content in the laminate of Reference Example 3B was about 94% by mass.
  • a standing pouch Two of the obtained laminates are prepared, and the laminates are stacked one on top of the other so that the sealant layers face each other to form a body, and then another laminate is placed in a V shape so that the sealant layer is on the outside.
  • a standing pouch with a width of 130 mm, a height of 230 mm, and a fold of 30 mm was produced by folding it into a letter shape, inserting it from one end of the body, heat-sealing the four sides, and cutting it.
  • the heat sealing conditions were a temperature of 140° C., a pressure of 1 kgf/cm 2 , and a duration of 1 second.
  • a test piece with a width of 15 mm was prepared from the sealed portion of each standing pouch.
  • a test piece whose long side is parallel to the machine direction (MD) is an MD test piece, and a test piece whose long side is parallel to the width direction (TD) is a TD test piece.
  • the peel strength of the test piece was measured in accordance with JIS Z1707:2019.
  • the measuring machine used was a Tensilon universal material testing machine (manufactured by Orientec, RTC-1530). The test piece was opened 180 degrees around the seal part of the test piece, and both ends were placed in the grips of the test machine.
  • the laminates produced in Examples and Comparative Examples were cut into a size of 63 mm x 76 mm to produce test pieces.
  • the laminate was cut so that the short sides with a length of 63 mm were oriented in the machine direction (MD), the width direction (TD), or a direction obliquely 45° with respect to the MD.
  • MD machine direction
  • TD width direction
  • a direction obliquely 45° with respect to the MD At the center of the long side of the test piece, irradiate the laser from the base material side of the laminate along the short side of the test piece at an output of 80% of the (average) output of each device and a scanning speed of 1000 mm/s.
  • a linear easy-to-cut line (easy-to-open line) was formed. Five easy-to-open lines were formed (see FIG. 13). The interval between the easy-to-open lines was 4 mm.
  • ⁇ CO 2 laser irradiation device manufactured by Keyence, 3-Axis CO 2 laser marker ML-Z9520, CO2 laser, wavelength 10.6 ⁇ m, average output 30W
  • ⁇ Fiber laser irradiation device Manufactured by Panasonic, LP-Z250, Yb: fiber laser, wavelength 1060 nm, average output 25 W, Print pulse period 10 ⁇ s, line width 70 ⁇ m
  • ⁇ UV laser irradiation device manufactured by Keyence, 3-Axis UV laser marker MD-U1000C, YVO4 laser, wavelength 355nm, output 2.5W
  • the tear strength along the easy tear line was measured in accordance with the Elmendorf tear method of JIS K7128-2:1998.
  • the measuring device used was an Elmendorf tear tester (Toyo Seiki Seisakusho S-01). A test piece is made by stacking four laminates, two test pieces are measured, the result is multiplied by 4, the value is converted to a value for each 16 pieces, and the average value of the obtained values is determined as the tear strength (N ).

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

発明が解決しようとする課題は、リサイクル性及び保香性に優れる包装袋を作製するための包装材料において有用な基材を提供することである。 本発明の延伸基材は、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層とを少なくとも備える延伸基材であって、ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有し、前記延伸基材は、延伸処理されている。 本発明のバリア性シーラントフィルムは、ポリオレフィン層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、を少なくとも備えるバリア性シーラントフィルムであって、前記ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有する。

Description

延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋 関連出願の相互参照
 本願は、それぞれ2022年3月30日に出願された日本国特許出願2022-057456号、日本国特許出願2022-057481号、日本国特許出願2022-057488号、日本国特許出願2022-057498号、日本国特許出願2022-057506号及び日本国特許出願2022-057536号、並びに2023年3月1日に出願された日本国特許出願2023-031389号に基づく優先権を主張するものであり、これら全体の開示内容は参照されることにより、本明細書の開示の一部とされる。
 本開示は、延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋に関する。
 液体及び粉体などの流動性を有する内容物を収容するため、包装袋が用いられている。包装袋は、基材及びシーラント層を備える積層体から構成される。例えば、ポリオレフィンフィルムは、柔軟性及び透明性を有すると共にヒートシール性に優れることから、シーラント層として広く使用されている。延伸ポリエステルフィルム又は延伸ポリアミドフィルムは、強度及び耐熱性に優れることから、基材として広く使用されている。
 近年、環境負荷低減の観点から、包装袋をリサイクルすることが求められている。リサイクルの観点からは、基材とシーラント層とがそれぞれ同種の樹脂材料から構成されること(モノマテリアル化)が好ましい。例えば特許文献1は、基材及びシーラント層をポリエチレンから構成することを提案している。
特開2020-55156号公報
 本開示者らは、基材として、延伸ポリエステルフィルム及び延伸ポリアミドフィルムにかえて、延伸ポリオレフィンフィルムを備える積層体を包装材料として用いて、包装袋を作製することを検討した。しかしながら、このような包装袋は、保香性が充分ではなく、包装袋の内容物の匂いが袋外に漏れる傾向にあった。
 本開示の一つの課題は、リサイクル性及び保香性に優れる包装袋を作製するための包装材料において有用な基材を提供することにある。
 本開示の延伸基材は、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層とを少なくとも備え、ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有し、延伸基材は、延伸処理されている基材である。
 本開示によれば、リサイクル性及び保香性に優れる包装袋を作製するための包装材料において有用な基材を提供することができる。
図1は、延伸基材の一実施形態を示す模式断面図である。 図2は、延伸基材の一実施形態を示す模式断面図である。 図3は、延伸基材の一実施形態を示す模式断面図である。 図4は、バリア性シーラントフィルムの一実施形態を示す模式断面図である。 図5は、バリア性シーラントフィルムの一実施形態を示す模式断面図である。 図6は、バリア性シーラントフィルムの一実施形態を示す模式断面図である。 図7は、積層体の一実施形態を示す模式断面図である。 図8は、積層体の一実施形態を示す模式断面図である。 図9は、包装袋の一実施形態を示す正面図である。 図10は、包装袋の一実施形態を示す正面図である。 図11は、包装袋の一実施形態を示す正面図である。 図12は、包装袋の一実施形態を示す正面図である。 図13は、引裂き強度を測定するための試験片の正面図である。
 以下、本開示の実施形態について、詳細に説明する。本開示は多くの異なる形態で実施でき、以下に例示する実施形態の記載内容に限定して解釈されない。図面は、説明をより明確にするため、実施形態に比べ、各層の幅、厚さ及び形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本開示の解釈を限定しない。本明細書と各図において、既出の図に関してすでに説明したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
 本明細書において、あるパラメータに関して複数の上限値の候補及び複数の下限値の候補が挙げられている場合、そのパラメータの数値範囲は、任意の1つの上限値の候補と任意の1つの下限値の候補とを組み合わせることによって構成されてもよい。一例として、「パラメータBは、好ましくはA1以上、より好ましくはA2以上、さらに好ましくはA3以上である。パラメータBは、好ましくはA4以下、より好ましくはA5以下、さらに好ましくはA6以下である。」との記載について説明する。この例において、パラメータBの数値範囲は、A1以上A4以下でもよく、A1以上A5以下でもよく、A1以上A6以下でもよく、A2以上A4以下でもよく、A2以上A5以下でもよく、A2以上A6以下でもよく、A3以上A4以下でもよく、A3以上A5以下でもよく、A3以上A6以下でもよい。
 以下の説明において、登場する各成分(例えば、ポリエチレン及びポリプロピレン等のポリオレフィン、α-オレフィン、ヘテロ原子含有樹脂及び接着性樹脂などの樹脂材料、並びに添加剤)は、それぞれ1種用いてもよく、2種以上を用いてもよい。
 「主成分」とは、層又は基材中に50質量%以上含まれている成分を意味する。
 [延伸基材]
 本開示の延伸基材は、
  ポリオレフィン層と、
  ヘテロ原子含有樹脂層と、
を少なくとも備える。
 従来の包装袋は、保香性が充分ではなく、包装袋の内容物の匂いが袋外に漏れる傾向にあった。本開示の延伸基材は、一実施形態において、リサイクル性及び保香性に優れる包装袋を作製するための包装材料における基材として有用なバリア性基材である。
 従来の積層体は、耐熱性が充分ではない傾向にあった。本開示の延伸基材は、一実施形態において、リサイクル性に優れる包装袋を作製するための包装材料における基材として有用な耐熱性基材である。
 従来の包装袋は、剛性が充分ではなく、包装袋の自立性が充分ではない傾向にあった。本開示の延伸基材は、一実施形態において、リサイクル性及び剛性に優れる包装袋を作製するための包装材料における基材として有用な剛性基材である。
 本開示の延伸基材は、一実施形態において、
  ポリエチレンを主成分として含有するポリエチレン層と、
  エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層と、
を少なくとも備える。
 従来の包装袋は、開封性(手切れ性)と耐落下衝撃性との両立が困難である傾向にあった。本開示によれば、一実施形態において、リサイクル性、開封性(手切れ性)及び耐落下衝撃性に優れる包装袋を作製可能とする積層体を提供することができる。EVOH層は、延伸基材における一方の表層である。後述するとおり、本開示の積層体は、一実施形態において、EVOH層と接する印刷層、又はEVOH層と接する接着層を備える。このようにEVOH層と印刷層又は接着層とが接していることにより、積層体における層間密着性を向上させることができると考えられる。
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有する。本開示において「ポリオレフィン層」とは、ポリエチレン及びポリプロピレン等のポリオレフィンを主成分として含有する層を意味する。
 ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有する。
 延伸基材は、延伸処理されている基材である。
 延伸基材は、例えば、ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、ポリオレフィン層と、をこの順に備えてもよく、ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備えてもよい。ポリオレフィン層などの各層は2層以上存在してもよい。
 延伸基材は、例えば、ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、EVOH層と、をこの順に備えてもよい。ポリエチレン層などの各層は2層以上存在してもよい。例えば延伸基材は、第1のポリエチレン層と、第2のポリエチレン層と、第3のポリエチレン層と、接着性樹脂層と、EVOH層と、をこの順に備えてもよい。
 延伸基材におけるポリオレフィン(例えばポリエチレン)の含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは55質量%以上、さらに好ましくは60質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 延伸基材は、延伸処理が施された基材である。これにより、例えば、基材の強度、耐熱性及び透明性を向上できる。延伸処理は、一軸延伸でもよく、二軸延伸でもよい。機械方向(基材の流れ方向、MD)へ延伸を行う場合の延伸倍率は、2倍以上でもよく、3倍以上でもよく、10倍以下でもよく、7倍以下でもよい。幅方向(MDに対して垂直な方向、TD)へ延伸を行う場合の延伸倍率は、2倍以上でもよく、3倍以上でもよく、10倍以下でもよく、7倍以下でもよい。
 延伸基材は、例えば、MDへ一軸延伸された基材である。
 延伸基材の厚さは、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上、さらに好ましくは15μm以上であり、好ましくは200μm以下、より好ましくは100μm以下、さらに好ましくは50μm以下であり、例えば5μm以上200μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、延伸基材の強度及び耐熱性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、延伸基材の加工適性を向上できる。
 延伸基材は、例えば、各層を構成する樹脂組成物をインフレーション成形法又はTダイ成形法等により製膜してフィルムを作製した後、該フィルムを延伸することにより作製できる。インフレーション成形法によれば、製膜と延伸とを同時に行うことができる。
 延伸基材は、一実施形態において、共押出樹脂フィルムである。
 延伸基材は、一実施形態において、ポリオレフィン層を構成する材料と、延伸基材が接着性樹脂層を備える場合は接着性樹脂層を構成する材料と、ヘテロ原子含有樹脂層を構成する材料とを、共押出インフレーション法により共押出製膜し、さらに延伸処理して得られた樹脂フィルムである。延伸基材は、一実施形態において、ポリエチレン層を構成する材料と、延伸基材が接着性樹脂層を備える場合は接着性樹脂層を構成する材料と、EVOH層を構成する材料とを、共押出インフレーション法により共押出製膜し、さらに延伸処理して得られた樹脂フィルムである。
 延伸基材には、表面処理が施されていてもよい。これにより、例えば、延伸基材と他の層との密着性を向上できる。表面処理の方法としては、例えば、コロナ処理、オゾン処理、酸素ガス及び/又は窒素ガスなどを用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理などの物理的処理;並びに化学薬品を用いた酸化処理などの化学的処理が挙げられる。
 <延伸基材の層構成>
 以下、本開示の延伸基材の層構成について、数例を挙げる。
 図1Aに示す延伸基材1は、ポリエチレン層等のポリオレフィン層2と、EVOH層等のヘテロ原子含有樹脂層4と、を備える。図1Bに示す延伸基材1は、ポリエチレン層等のポリオレフィン層2と、接着性樹脂層3と、EVOH層等のヘテロ原子含有樹脂層4と、をこの順に備える。図2に示す延伸基材1は、ポリエチレン層等のポリオレフィン層2と、ポリエチレン層等のポリオレフィン層2と、ポリエチレン層等のポリオレフィン層2と、接着性樹脂層3と、EVOH層等のヘテロ原子含有樹脂層4と、をこの順に備える。図3に示す延伸基材1は、ポリオレフィン層2と、接着性樹脂層3と、ヘテロ原子含有樹脂層4と、接着性樹脂層3と、ポリオレフィン層2と、をこの順に備える。
 <ポリオレフィン層>
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有する。ポリオレフィンとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリメチルペンテンが挙げられる。ポリオレフィン層としては、ポリエチレン層及びポリプロピレン層が好ましく、ポリエチレン層がさらに好ましい。
 ポリオレフィンのメルトフローレート(MFR)は、製膜性及び加工適性という観点から、好ましくは0.1g/10分以上、より好ましくは0.2g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上であり、好ましくは50g/10分以下、より好ましくは30g/10分以下、さらに好ましくは10g/10分以下、特に好ましくは5.0g/10分以下であり、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下である。ポリオレフィンのMFRは、JIS K7210-1:2014に準拠し、荷重2.16kgの条件で、A法により測定する。MFRの測定温度は、ポリオレフィンの融点等に応じて設定され、例えば、ポリエチレンの場合は190℃であり、ポリプロピレンの場合は230℃である。
 ポリオレフィン層におけるポリオレフィンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィン以外の樹脂材料を含有してもよい。このような樹脂材料としては、例えば、(メタ)アクリル樹脂、ビニル樹脂、セルロース樹脂、ポリアミド、ポリエステル及びアイオノマー樹脂が挙げられる。
 ポリオレフィン層は、添加剤を含有してもよい。添加剤としては、例えば、架橋剤、酸化防止剤、アンチブロッキング剤、スリップ剤、紫外線吸収剤、光安定剤、充填剤、補強剤、帯電防止剤、相溶化剤、顔料及び改質用樹脂が挙げられる。
 ポリオレフィン層の厚さは、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上であり、好ましくは100μm以下、より好ましくは50μm以下であり、例えば5μm以上100μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、延伸基材の強度、耐熱性及びリサイクル性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、延伸基材の加工適性を向上できる。延伸基材がポリオレフィン層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ポリオレフィン層の厚さの合計を意味する。
 延伸基材は、ポリオレフィン層を1層備えてもよく、2層以上備えてもよい。
 (ポリエチレン層)
 ポリエチレン層は、ポリエチレンを主成分として含有する。
 本開示においてポリエチレンとは、全繰返し構成単位中、エチレン由来の構成単位の含有割合が50モル%以上の重合体をいう。この重合体において、エチレン由来の構成単位の含有割合は、好ましくは70モル%以上、より好ましくは80モル%以上、さらに好ましくは90モル%以上、特に好ましくは95モル%以上である。上記含有割合は、NMR法により測定される。
 本開示においてポリエチレンは、エチレンの単独重合体でもよく、エチレンと、エチレン以外のエチレン性不飽和モノマーとの共重合体でもよい。エチレン以外のエチレン性不飽和モノマーとしては、例えば、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセン、3-メチル-1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン及び6-メチル-1-ヘプテン等の炭素数2以上20以下のα-オレフィン;酢酸ビニル及びプロピオン酸ビニル等のビニルモノマー;並びに(メタ)アクリル酸メチル及び(メタ)アクリル酸エチル等の(メタ)アクリル酸エステルが挙げられる。
 本開示においてポリエチレンとしては、例えば、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンが挙げられる。延伸基材の強度及び耐熱性という観点から、高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンが好ましい。延伸基材の製膜性及び加工適性という観点から、直鎖状低密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンが好ましい。特に中密度ポリエチレンが好ましい。ポリエチレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリエチレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリエチレンを使用してもよい。
 本開示においてポリエチレンの密度は、以下のとおりである。
 高密度ポリエチレンの密度は、好ましくは0.945g/cm3を超える。高密度ポリエチレンの密度の上限は、例えば0.965g/cm3である。中密度ポリエチレンの密度は、好ましくは0.930g/cm3を超えて0.945g/cm3以下である。低密度ポリエチレンの密度は、好ましくは0.900g/cm3を超えて0.930g/cm3以下である。直鎖状低密度ポリエチレンの密度は、好ましくは0.900g/cm3を超えて0.930g/cm3以下である。超低密度ポリエチレンの密度は、好ましくは0.900g/cm3以下である。超低密度ポリエチレンの密度の下限は、例えば0.860g/cm3である。ポリエチレンの密度は、JIS K7112:1999のD法(密度勾配管法、23℃)に準拠して測定する。後述する層の密度も、同様の方法で測定される。
 低密度ポリエチレンは、通常、高圧重合法によりエチレンを重合して得られるポリエチレン(高圧法低密度ポリエチレン)である。直鎖状低密度ポリエチレンは、通常、チーグラー・ナッタ触媒などのマルチサイト触媒又はメタロセン触媒などのシングルサイト触媒を用いた重合法によりエチレン及び少量のα-オレフィンを重合して得られるポリエチレンである。
 密度又は分岐が異なるポリエチレンは、重合方法を適宜選択することによって得られる。例えば、重合触媒として、チーグラー・ナッタ触媒などのマルチサイト触媒、又はメタロセン触媒などのシングルサイト触媒を用いて、気相重合、スラリー重合、溶液重合及び高圧イオン重合のいずれかの方法により、1段又は2段以上の多段で重合を行うことが好ましい。
 以上のポリエチレンの説明は、他の箇所においても適用できる。
 ポリエチレンの融点(Tm)は、耐熱性という観点から、好ましくは100℃以上、より好ましくは105℃以上、さらに好ましくは110℃以上、特に好ましくは120℃以上であり、好ましくは140℃以下であり、例えば100℃以上140℃以下である。Tmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 ポリエチレン層におけるポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 (ポリプロピレン層)
 ポリプロピレン層は、ポリプロピレンを主成分として含有する。延伸基材がポリプロピレン層を備えることにより、例えば、延伸基材を使用して作製される包装袋の耐油性を向上できる。
 ポリプロピレンは、プロピレンホモポリマー(ホモポリプロピレン)、プロピレンランダムコポリマー(ランダムポリプロピレン)及びプロピレンブロックコポリマー(ブロックポリプロピレン)のいずれでもよく、これらから選択される2種以上の混合物でもよい。ポリプロピレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリプロピレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリプロピレンを使用してもよい。
 プロピレンホモポリマーとは、プロピレンのみの重合体である。プロピレンランダムコポリマーとは、プロピレンとプロピレン以外のα-オレフィン等とのランダム共重合体である。プロピレンブロックコポリマーとは、少なくともプロピレンからなる重合体ブロックと、少なくともプロピレン以外のα-オレフィン等からなる重合体ブロックとを有する共重合体である。
 プロピレン以外のα-オレフィンとしては、例えば、炭素数2以上20以下のα-オレフィンが挙げられ、具体的には、エチレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセン、3-メチル-1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン及び6-メチル-1-ヘプテンが挙げられる。
 ポリプロピレンの中でも、透明性の観点からは、プロピレンランダムコポリマーが好ましい。包装袋の剛性及び耐熱性を重視する場合は、プロピレンホモポリマーが好ましい。包装袋の耐衝撃性を重視する場合は、プロピレンブロックコポリマーが好ましい。
 ポリプロピレンの密度は、例えば0.88g/cm3以上0.92g/cm3以下である。ポリプロピレンの密度は、JIS K7112:1999のD法(密度勾配管法、23℃)に準拠して測定する。
 ポリプロピレンの融点(Tm)は、耐熱性という観点から、好ましくは120℃以上、より好ましくは130℃以上、さらに好ましくは150℃以上であり、好ましくは170℃以下であり、例えば120℃以上170℃以下である。Tmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 ポリプロピレン層におけるポリプロピレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 <ヘテロ原子含有樹脂層>
 本開示の延伸基材は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有するヘテロ原子含有樹脂層を備える。ヘテロ原子含有樹脂層は、例えば、バリア性樹脂層である。例えば、延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体において、延伸基材として本開示の延伸基材を用い、シーラント層としてポリオレフィンを主成分として含有する層を用いることにより、該積層体を備える包装袋のリサイクル性、保香性、耐熱性及び剛性を向上でき、また、ガスバリア性(特に酸素バリア性)及び耐衝撃性を向上できる。
 本開示の延伸基材は、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィン延伸基材に比べ、保香性及びガスバリア性(特に酸素バリア性)に優れる。したがって、この様な延伸基材を備える包装袋は、保香性及びガスバリア性に優れる。
 本開示の延伸基材は、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィン延伸基材に比べ、耐熱性に優れる。したがって、該延伸基材を備える積層体は、従来のポリオレフィン延伸基材を備える積層体に比べて、製袋性及び内容物充填性に優れる。例えば、製袋工程及び充填工程におけるヒートシールの際の加熱温度を高めることができ、高温、短時間でヒートシールを実施できることから、包装袋の生産性を向上できる。
 本開示の延伸基材は、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィン延伸基材に比べ、剛性に優れる。したがって、この様な延伸基材を備えるスタンディングパウチは、自立性に優れる。
 本開示の延伸基材は、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィン延伸基材に比べ、引裂き性に優れる。したがって、この様な延伸基材を備える包装袋は、開封性に優れる。
 本開示の延伸基材は、ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィン延伸基材に比べ、耐突刺し性に優れる。したがって、この様な延伸基材を備える包装袋は、硬い内容物の充填性に優れる。
 ヘテロ原子含有樹脂におけるヘテロ原子としては、例えば、酸素原子、硫黄原子、窒素原子及び塩素原子が挙げられる。ヘテロ原子含有樹脂は、例えば、ヒドロキシ基及びアミド基などのヘテロ原子含有基を有する。ヘテロ原子含有樹脂としては、例えば、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールが挙げられる。これらの中でも、保香性、ガスバリア性(特に酸素バリア性)、耐熱性、剛性、引裂き性、耐突刺し性及び耐衝撃性などの観点から、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドが好ましく、エチレン-ビニルアルコール共重合体及びポリアミドがより好ましく、保香性、ガスバリア性、耐熱性及び剛性という観点から、エチレン-ビニルアルコール共重合体がさらに好ましい。
 一実施形態において、延伸基材は、エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体(以下「EVOH」ともいう)を主成分として含有するEVOH層を備える。例えば、延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体において、延伸基材として上記延伸基材を用い、シーラント層としてポリエチレンを主成分として含有する層を用いることにより、該積層体を備える包装袋のリサイクル性を向上でき、また、例えばガスバリア性(特に酸素バリア性)を向上でき、また、一実施形態において、耐突刺し性を向上できる。
 一実施形態において、延伸基材は、EVOH層を備える。この様な延伸基材又は該延伸基材を備える積層体は例えばレーザー照射による易開封加工が可能であり、レーザー照射により該延伸基材又は積層体に優れた引裂き性を付与できる。したがって、この様な延伸基材又は積層体を備える包装袋は、開封性に優れる。易開封加工にて用いることのできるレーザーの詳細については、後述する。
 一実施形態において、EVOH層は、延伸基材における一方の表層である。本開示の積層体において、一実施形態において、このようなEVOH層に、印刷層又は接着層が接するように設けられている。このような積層体を備える包装袋は、耐落下衝撃性(特に、低温下での耐落下衝撃性)が向上する傾向にある。これは、延伸基材と印刷層又は接着層との密着性が向上しているためであると推測される。
 エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)は、例えば、エチレンとビニルエステル系モノマーとを共重合させた後にケン化させることにより得られる。エチレンとビニルエステル系モノマーとの共重合は、公知の任意の重合法、例えば、溶液重合、懸濁重合、エマルジョン重合などにより行うことができる。
 ビニルエステル系モノマーとしては、一般的に酢酸ビニルが用いられるが、他のビニルエステル系モノマーを用いてもよい。他のビニルエステル系モノマーとしては、例えば、ギ酸ビニル、プロピオン酸ビニル、バレリン酸ビニル、酪酸ビニル、イソ酪酸ビニル、ピバリン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル及びバーサチック酸ビニル等の脂肪族ビニルエステル;安息香酸ビニル等の芳香族ビニルエステルが挙げられる。
 EVOHにおいてエチレンに由来する構成単位の含有割合(エチレン含有割合)は、好ましくは20モル%以上、より好ましくは25モル%以上であり、好ましくは60モル%以下、より好ましくは50モル%以下であり、例えば20モル%以上60モル%以下である。エチレン含有割合が下限値以上であると、例えば、延伸基材及び後述するバリア性シーラントフィルムの加工適性を向上できる。エチレン含有割合が上限値以下であると、例えば、包装袋の保香性、耐熱性及び剛性を向上できるとともに、延伸基材及びバリア性シーラントフィルムの酸素バリア性及び水蒸気バリア性を向上できる。エチレン含有割合は、NMR法により測定する。
 一実施形態において、EVOHにおいてエチレンに由来する構成単位の含有割合(エチレン含有割合)は、28モル%以上であり、好ましくは30モル%以上、より好ましくは32モル%以上、さらに好ましくは34モル%以上、特に好ましくは36モル%以上又は38モル%以上である。エチレン含有割合が下限値以上であると、包装袋の耐落下衝撃性が向上する傾向にあり、これは延伸基材の柔軟性が向上するためであると推測される。上記エチレン含有割合は、好ましくは60モル%以下、より好ましくは50モル%以下、さらに好ましくは48モル%以下、特に好ましくは46モル%以下である。エチレン含有割合が上限値以下であると、例えば、延伸基材の酸素バリア性及び水蒸気バリア性を向上できる傾向にある。EVOHにおけるエチレン含有割合は、例えば28モル%以上60モル%以下である。エチレン含有割合は、NMR法により測定する。
 一実施形態において、本開示の積層体において、エチレン含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層が、延伸基材における一方の表層であって、印刷層又は接着層と接している。耐落下衝撃性を向上させると手切れ性が低下しやすいが、このような積層体を備える包装袋は、手切れ性と耐落下衝撃性とを両立することができる。
 EVOHにおける平均ケン化度は、90モル%以上でもよく、95モル%以上でもよく、99モル%以上でもよい。平均ケン化度は、JIS K6726:1994(ただしEVOHは水/メタノール溶媒に均一に溶解した溶液を使用)に準拠して測定する。
 EVOHの融点(Tm)は、耐熱性の観点から、好ましくは140℃以上、より好ましくは145℃以上、さらに好ましくは150℃以上であり、好ましくは200℃以下、より好ましくは195℃以下、さらに好ましくは190℃以下であり、例えば140℃以上200℃以下である。EVOHのTmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 EVOHのメルトフローレート(MFR)は、製膜性及び加工適性という観点から、好ましくは0.1g/10分以上、より好ましくは0.3g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上であり、好ましくは30g/10分以下、より好ましくは20g/10分以下、さらに好ましくは10g/10分以下、特に好ましくは5.0g/10分以下であり、例えば0.1g/10分以上30g/10分以下である。EVOHのMFRは、ASTM D1238に準拠し、温度190℃、荷重2.16kgの条件で測定する。測定温度はEVOHの融点に応じて210℃でもよい。
 EVOHは、公知の方法により、ウレタン化、アセタール化、シアノエチル化、オキシアルキレン化などの変性がされていてもよい。
 ポリビニルアルコール(PVA)における平均ケン化度は、70モル%以上でもよく、75モル%以上でもよく、80モル%以上でもよく、85モル%以上でもよい。平均ケン化度は、JIS K6726:1994に準拠して測定する。
 ポリアミドとしては、例えば、脂肪族ポリアミド及び半芳香族ポリアミドが挙げられる。ポリアミドとしては、脂肪族ポリアミドが好ましく、結晶性脂肪族ポリアミドがより好ましい。
 脂肪族ポリアミドとしては、例えば、脂肪族ホモポリアミド及び脂肪族共重合ポリアミドが挙げられる。以下の例示において、ポリアミドを「PA」とも記載する。
 脂肪族ホモポリアミドとしては、具体的には、ポリカプロラクタム(PA6)、ポリエナントラクタム(PA7)、ポリウンデカンラクタム(PA11)、ポリラウリルラクタム(PA12)、ポリヘキサメチレンアジパミド(PA66)、ポリテトラメチレンドデカミド(PA412)、ポリペンタメチレンアゼラミド(PA59)、ポリペンタメチレンセバカミド(PA510)、ポリペンタメチレンドデカミド(PA512)、ポリヘキサメチレンアゼラミド(PA69)、ポリヘキサメチレンセバカミド(PA610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(PA612)、ポリノナメチレンアジパミド(PA96)、ポリノナメチレンアゼラミド(PA99)、ポリノナメチレンセバカミド(PA910)、ポリノナメチレンドデカミド(PA912)、ポリデカメチレンアジパミド(PA106)、ポリデカメチレンアゼラミド(PA109)、ポリデカメチレンデカミド(PA1010)、ポリデカメチレンドデカミド(PA1012)、ポリドデカメチレンアジパミド(PA126)、ポリドデカメチレンアゼラミド(PA129)、ポリドデカメチレンセバカミド(PA1210)及びポリドデカメチレンドデカミド(PA1212)が挙げられる。
 脂肪族共重合ポリアミドとしては、具体的には、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノアジピン酸共重合体(PA6/66)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノアゼライン酸共重合体(PA6/69)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノセバシン酸共重合体(PA6/610)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノウンデカン酸共重合体(PA6/611)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノドデカン酸共重合体(PA6/612)、カプロラクタム/アミノウンデカン酸共重合体(PA6/11)、カプロラクタム/ラウリルラクタム共重合体(PA6/12)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノアジピン酸/ラウリルラクタム共重合体(PA6/66/12)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノアジピン酸/ヘキサメチレンジアミノセバシン酸共重合体(PA6/66/610)、カプロラクタム/ヘキサメチレンジアミノアジピン酸/ヘキサメチレンジアミノドデカンジカルボン酸共重合体(PA6/66/612)が挙げられる。
 脂肪族ポリアミドの相対粘度は、好ましくは1.5以上5.0以下、より好ましく2.0以上5.0以下、さらに好ましくは2.5以上4.5以下である。脂肪族ポリアミドの相対粘度は、JIS K6920-2:2009に準拠して、ポリアミド1gを96%濃硫酸100mLに溶解させ、25℃で測定する。
 半芳香族ポリアミドとは、芳香族ジアミンに由来する構成単位と、脂肪族ジカルボン酸に由来する構成単位とを有するポリアミド、又は、脂肪族ジアミンに由来する構成単位と、芳香族ジカルボン酸に由来する構成単位とを有するポリアミドである。例えば、芳香族ジアミンと脂肪族ジカルボン酸とから構成されるポリアミド、及び脂肪族ジアミンと芳香族ジカルボン酸とから構成されるポリアミドが挙げられる。
 半芳香族ポリアミドとしては、例えば、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(PA6T)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド(PA6I)、ポリノナメチレンテレフタルアミド(PA9T)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキサメチレンテレフタルアミド共重合体(PA66/6T)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミド共重合体(PA66/6I)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリカプロアミド共重合体(PA6T/6)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド/ポリカプロアミド共重合体(PA6I/6)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリドデカミド共重合体(PA6T/12)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド/ポリヘキサメチレンテレフタルアミド共重合体(PA6I/6T)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリ(2-メチルペンタメチレンテレフタルアミド)共重合体(PA6T/M5T)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミド共重合体(PA66/6T/6I)、ポリヘキサメチレンアジパミド/ポリカプロアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミド共重合体(PA66/6/6I)及びポリメタキシリレンアジパミド(PAMXD6)が挙げられる。
 半芳香族ポリアミドのメルトボリュームレート(MVR)は、好ましくは5cm3/10分以上200cm3/10分以下、より好ましくは10cm3/10分以上100cm3/10分以下である。MVRは、ISO1133に準拠して、温度275℃、荷重5kgで測定する。
 ポリアミドとしては、結晶性脂肪族ポリアミドが好ましい。結晶性脂肪族ポリアミドとしては、例えば、PA6、PA11、PA12、PA66、PA610、PA612、PA6/66及びPA6/66/12が挙げられる。
 結晶性脂肪族ポリアミドの融点(Tm)は、好ましくは180℃以上であり、好ましくは300℃以下、より好ましくは250℃以下、さらに好ましくは230℃以下であり、例えば180℃以上300℃以下である。ポリアミドのTmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 ヘテロ原子含有樹脂層におけるヘテロ原子含有樹脂の含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。これにより、例えば、包装袋の保香性、ガスバリア性(特に酸素バリア性)、耐熱性及び剛性などの上述した物性を向上できる。
 EVOH層におけるEVOHの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。これにより、例えば、積層体及び包装袋の上述した物性を向上できる。
 ヘテロ原子含有樹脂層は、上記添加剤を含有してもよい。
 延伸基材におけるヘテロ原子含有樹脂層の厚さは、好ましくは0.5μm以上、より好ましくは1.0μm以上、さらに好ましくは1.5μm以上、特に好ましくは3.5μm以上であり、好ましくは10μm以下、より好ましくは8.0μm以下、さらに好ましくは6.0μm以下であり、例えば0.5μm以上10μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、包装袋の保香性、耐熱性及び剛性などの上述した物性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。延伸基材がヘテロ原子含有樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ヘテロ原子含有樹脂層の厚さの合計を意味する。
 ヘテロ原子含有樹脂層の厚さは、延伸基材の厚さに対して、好ましくは1%以上、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは5%以上、特に好ましくは15%以上であり、好ましくは30%以下、より好ましくは25%以下、さらに好ましくは20%以下であり、例えば1%以上30%以下である。延伸基材がヘテロ原子含有樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ヘテロ原子含有樹脂層の厚さの合計を意味する。
 ヘテロ原子含有樹脂層は、160℃以上の融点を有することが好ましい。これにより、例えば、延伸基材、積層体及び包装袋の耐熱性をより向上できる。ヘテロ原子含有樹脂層の融点は、耐熱性の観点から、より好ましくは165℃以上であり、例えば、300℃以下でもよく、250℃以下でもよく、230℃以下でもよく、200℃以下でもよく、190℃以下でもよく、例えば160℃以上300℃以下でもよい。
 ヘテロ原子含有樹脂層の融点は、示差走査熱量計を用いて、JIS K7121:2012に準拠して求める。具体的には、延伸基材からヘテロ原子含有樹脂層の試料を採取する。約10mgの試料をアルミニウム製のセルに入れ、窒素雰囲気下において、10℃/minの加熱速度で20℃から融点より充分に高い温度まで昇温し、その到達温度で10分間保持した後、10℃/minの冷却速度で20℃まで冷却する。この昇温、保持及び冷却をもう一度繰り返し、2回目の昇温の際に観測される最大吸熱ピークの融解ピーク温度を求め、これを融点とする。
 <接着性樹脂層>
 本開示の延伸基材は、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層との間に、接着性樹脂層を備えてもよい。これにより、例えば、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層との密着性を向上できる。本開示の延伸基材は、一実施形態において、ポリエチレン層とEVOH層との間に、接着性樹脂層を備えてもよい。これにより、例えば、ポリエチレン層とEVOH層との密着性を向上できる。
 接着性樹脂層は、樹脂材料を含有する。樹脂材料としては、例えば、ポリエチレン等のポリオレフィン、変性ポリエチレン等の変性ポリオレフィン、ビニル樹脂、ポリエーテル、ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂及びフェノール樹脂が挙げられる。これらの中でも、リサイクル性及び密着性という観点から、ポリエチレン等のポリオレフィン及び変性ポリエチレン等の変性ポリオレフィンが好ましく、酸変性ポリオレフィン(例えば酸変性ポリエチレン)等の変性ポリオレフィン(例えば変性ポリエチレン)がより好ましい。
 変性ポリエチレン等の変性ポリオレフィンとしては、例えば、マレイン酸及びフマル酸等の不飽和カルボン酸、又はその酸無水物、エステル若しくは金属塩による、ポリエチレン等のポリオレフィンの変性物、特にポリエチレン等のポリオレフィンのグラフト変性物が挙げられる。樹脂材料の中でも、モノマテリアル包装材料に適した構成が得られるという観点から、変性ポリエチレン等の変性ポリオレフィンが好ましい。
 変性ポリエチレン等の変性ポリオレフィンのメルトフローレート(MFR)は、製膜性及び加工適性という観点から、0.1g/10分以上でもよく、0.3g/10分以上でもよく、0.5g/10分以上でもよく、50g/10分以下でもよく、30g/10分以下でもよく、10g/10分以下でもよく、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下でもよい。変性ポリオレフィンのMFRは、ASTM D1238に準拠し、温度190℃、荷重2.16kgの条件で測定するが、測定温度は変性ポリオレフィンの融点に応じて変更してもよい。
 接着性樹脂層は、上記添加剤を含有してもよい。
 接着性樹脂層の厚さは、好ましくは0.5μm以上、より好ましくは1.0μm以上であり、好ましくは15μm以下、より好ましくは10μm以下であり、例えば0.5μm以上15μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、上記密着性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。延伸基材が接着性樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各接着性樹脂層の厚さの合計を意味する。
 延伸基材としては、具体的には、(1)中密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備える延伸基材;(2)中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備える延伸基材;(3)中密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、中密度ポリエチレン層と、をこの順に備える延伸基材が挙げられる。延伸基材としては、具体的には、(1a)中密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、EVOH層と、をこの順に備える延伸基材;(2a)中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、EVOH層と、をこの順に備える延伸基材が挙げられる。ここで中密度ポリエチレン層は、中密度ポリエチレンを主成分として含有する。(1)又は(2)の延伸基材を用いて後述する積層体を作製する場合は、例えば、ヘテロ原子含有樹脂層がシーラント層側を向くように配置される。(1a)又は(2a)の延伸基材を用いて後述する積層体を作製する場合は、例えば、EVOH層がシーラント層側を向くように配置される。ヒートシール時における耐熱性の観点からは、上記(2)の延伸基材よりも上記(3)の延伸基材の方が好ましい。
 [印刷基材]
 本開示の印刷基材は、上述した本開示の延伸基材と、該延伸基材の一方の面又は両方の面上に設けられた印刷層と、を備える。本開示の印刷基材は、一実施形態において、本開示の延伸基材と、該延伸基材のEVOH層上に設けられた印刷層と、を備える。
 印刷層は画像を含む。画像としては、例えば、文字、図形、模様、記号及びこれらの組合せが挙げられる。画像は、商品名、包装袋中の内容物の名称、製造者及び原材料名等の文字情報を含んでもよい。画像は、単色無地(いわゆるベタ画像)でもよい。
 印刷層は、例えば、顔料及び染料などの色材を含有する。印刷層は、例えば、バイオマス由来のインキを用いて形成してもよい。これにより、例えば、環境負荷をより低減できる。印刷層は、例えば白色層でもよい。
 印刷層の形成方法としては、例えば、グラビア印刷法、オフセット印刷法及びフレキソ印刷法などの従来公知の印刷法が挙げられる。環境負荷低減という観点から、フレキソ印刷法を用いてもよい。
 印刷層の厚さは、0.5μm以上でもよく、1.0μm以上でもよく、10μm以下でもよく、6.0μm以下でもよく、4.0μm以下でもよく、例えば0.5μm以上10μm以下でもよい。
 印刷層は、延伸基材のいずれの面上に形成されていてもよい。
 [バリア性シーラントフィルム]
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、
  ポリオレフィン層と、
  ヘテロ原子含有樹脂層と、
を少なくとも備える。
 従来の包装袋は、保香性が充分ではなく、包装袋の内容物の匂いが袋外に漏れる傾向にあった。本開示のバリア性シーラントフィルムは、リサイクル性及び保香性に優れる包装袋を作製するための包装材料におけるシーラント層として有用である。
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有する。本開示において「ポリオレフィン層」とは、ポリエチレン及びポリプロピレン等のポリオレフィンを主成分として含有する層を意味する。
 ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有する。
 バリア性シーラントフィルムは、未延伸フィルムであることが好ましい。
 バリア性シーラントフィルムは、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有するヘテロ原子含有樹脂層を備える。バリア性シーラントフィルムは、例えば、ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、ポリオレフィン層と、をこの順に備えてもよい。
 バリア性シーラントフィルムにおけるポリオレフィンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは55質量%以上、さらに好ましくは60質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 バリア性シーラントフィルムの厚さは、好ましくは10μm以上、より好ましくは30μm以上、さらに好ましくは50μm以上、特に好ましくは80μm以上であり、好ましくは300μm以下、より好ましくは200μm以下、さらに好ましくは150μm以下であり、例えば10μm以上300μm以下である。多層構造を有するシーラントフィルムは、その総厚さが上記範囲にあることが好ましい。厚さが下限値以上であると、例えば、シーラントフィルムのヒートシール性及び包装袋のリサイクル性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、シーラントフィルムの加工適性を向上できる。
 バリア性シーラントフィルムは、ヒートシール性という観点から、好ましくは未延伸の樹脂フィルムであり、より好ましくは未延伸の共押出樹脂フィルムであり、シーラント層を構成する各層は、共押出樹脂層である。上記樹脂フィルムは、例えば、キャスト法、Tダイ法又はインフレーション法等を利用することにより作製できる。「未延伸」とは、全く延伸されていないフィルムだけでなく、製膜の際に加えられる張力に起因してわずかに延伸されているフィルムも含む概念である。
 バリア性シーラントフィルムは、一実施形態において、共押出樹脂フィルムである。
 バリア性シーラントフィルムは、一実施形態において、ポリオレフィン層を構成する材料と、バリア性シーラントフィルムが接着性樹脂層を備える場合は接着性樹脂層を構成する材料と、ヘテロ原子含有樹脂層を構成する材料とを、共押出インフレーション法により共押出製膜して得られた樹脂フィルムである。
 バリア性シーラントフィルムには、表面処理が施されていてもよい。これにより、例えば、バリア性シーラントフィルムと他の層との密着性を向上できる。表面処理の方法としては、例えば、コロナ処理、オゾン処理、酸素ガス及び/又は窒素ガスなどを用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理などの物理的処理;並びに化学薬品を用いた酸化処理などの化学的処理が挙げられる。
 <シーラントフィルムの層構成>
 以下、本開示のバリア性シーラントフィルムの層構成について、数例を挙げる。
 図4に示すバリア性シーラントフィルム9は、ポリオレフィン層2と、ヘテロ原子含有樹脂層4と、を備える。図5に示すバリア性シーラントフィルム9は、ポリオレフィン層2と、ポリオレフィン層2と、ポリオレフィン層2と、接着性樹脂層3と、ヘテロ原子含有樹脂層4と、をこの順に備える。図6に示すバリア性シーラントフィルム9は、ポリオレフィン層2と、接着性樹脂層3と、ヘテロ原子含有樹脂層4と、接着性樹脂層3と、ポリオレフィン層2と、をこの順に備える。
 <ポリオレフィン層>
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有する。ポリオレフィンとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリメチルペンテンが挙げられる。ポリオレフィン層としては、ポリエチレン層及びポリプロピレン層が好ましく、ポリエチレン層がさらに好ましい。
 ポリオレフィンのメルトフローレート(MFR)は、製膜性及び加工適性という観点から、好ましくは0.1g/10分以上、より好ましくは0.3g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上であり、好ましくは50g/10分以下、より好ましくは30g/10分以下、さらに好ましくは10g/10分以下であり、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下である。MFRが下限値以上であると、例えば、シーラントフィルムの加工適性を向上できる。MFRが上限値以下であると、例えば、製膜性を向上できる。ポリオレフィンのMFRは、JIS K7210-1:2014に準拠し、荷重2.16kgの条件で、A法により測定する。MFRの測定温度は、ポリオレフィンの融点等に応じて設定され、例えば、ポリエチレンの場合は190℃であり、ポリプロピレンの場合は230℃である。
 ポリオレフィン層におけるポリオレフィンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 ポリオレフィン層は、ポリオレフィン以外の樹脂材料を含有してもよい。このような樹脂材料としては、例えば、(メタ)アクリル樹脂、ビニル樹脂、セルロース樹脂、ポリアミド、ポリエステル及びアイオノマー樹脂が挙げられる。
 ポリオレフィン層は、添加剤を含有してもよい。添加剤としては、例えば、架橋剤、酸化防止剤、アンチブロッキング剤、スリップ剤、紫外線吸収剤、光安定剤、充填剤、補強剤、帯電防止剤、相溶化剤、顔料及び改質用樹脂が挙げられる。
 ポリオレフィン層の厚さは、好ましくは10μm以上、より好ましくは20μm以上であり、好ましくは200μm以下、より好ましくは150μm以下であり、例えば10μm以上200μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、シーラントフィルムの強度及びリサイクル性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、シーラントフィルムの加工適性を向上できる。バリア性シーラントフィルムがポリオレフィン層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ポリオレフィン層の厚さの合計を意味する。
 バリア性シーラントフィルムは、ポリオレフィン層を1層備えてもよく、2層以上備えてもよい。
 (ポリエチレン層)
 ポリエチレン層は、ポリエチレンを主成分として含有する。
 本開示においてポリエチレンとしては、例えば、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンが挙げられる。ヒートシール性という観点から、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンが好ましい。ポリエチレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリエチレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリエチレンを使用してもよい。
 シーラント層を構成するポリエチレンの融点(Tm)は、耐熱性及びヒートシール性のバランスという観点から、好ましくは90℃以上、より好ましくは92℃以上であり、好ましくは140℃以下、より好ましくは130℃以下であり、例えば90℃以上140℃以下である。Tmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 ポリエチレン層におけるポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 (ポリプロピレン層)
 ポリプロピレン層は、ポリプロピレンを主成分として含有する。これにより、例えば、包装袋の耐油性を向上できる。
 ポリプロピレンは、プロピレンホモポリマー(ホモポリプロピレン)、プロピレンランダムコポリマー(ランダムポリプロピレン)及びプロピレンブロックコポリマー(ブロックポリプロピレン)のいずれでもよく、これらから選択される2種以上の混合物でもよい。ポリプロピレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリプロピレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリプロピレンを使用してもよい。
 プロピレンホモポリマーとは、プロピレンのみの重合体である。プロピレンランダムコポリマーとは、プロピレンとプロピレン以外のα-オレフィン等とのランダム共重合体である。プロピレンブロックコポリマーとは、少なくともプロピレンからなる重合体ブロックと、少なくともプロピレン以外のα-オレフィン等からなる重合体ブロックとを有する共重合体である。
 プロピレン以外のα-オレフィンとしては、例えば、炭素数2以上20以下のα-オレフィンが挙げられ、具体的には、エチレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセン、3-メチル-1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン及び6-メチル-1-ヘプテンが挙げられる。
 ポリプロピレンの中でも、透明性の観点からは、プロピレンランダムコポリマーが好ましい。包装袋の剛性及び耐熱性を重視する場合は、プロピレンホモポリマーが好ましい。包装袋の耐衝撃性を重視する場合は、プロピレンブロックコポリマーが好ましい。
 ポリプロピレンの密度は、ヒートシール性という観点から、例えば0.88g/cm3以上0.92g/cm3以下である。ポリプロピレンの密度は、JIS K7112:1999のD法(密度勾配管法、23℃)に準拠して測定する。
 ポリプロピレンの融点(Tm)は、耐熱性及びヒートシール性のバランスという観点から、好ましくは120℃以上、より好ましくは125℃以上、さらに好ましくは130℃以上であり、好ましくは160℃以下、より好ましくは155℃以下、さらに好ましくは150℃以下であり、例えば120℃以上160℃以下である。
 ポリプロピレン層におけるポリプロピレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、さらに好ましくは70質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 <ヘテロ原子含有樹脂層>
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有するヘテロ原子含有樹脂層を備える。ヘテロ原子含有樹脂層は、例えば、バリア性樹脂層である。例えば、延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体において、延伸基材としてポリオレフィンを主成分として含有する基材を用い、シーラント層として該バリア性シーラントフィルムを用いることにより、該積層体を備える包装袋のリサイクル性及び保香性を向上でき、また、ガスバリア性(特に酸素バリア性)及び耐衝撃性を向上できる。
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィンシーラントフィルムに比べ、剛性に優れる。したがって、この様なバリア性シーラントフィルムを備えるスタンディングパウチは、自立性に優れる。
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィンシーラントフィルムに比べ、引裂き性に優れる。したがって、この様なバリア性シーラントフィルムを備える包装袋は、開封性に優れる。
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、上記ヘテロ原子含有樹脂層を備えることから、一実施形態において、従来のポリオレフィンシーラントフィルムに比べ、耐突刺し性に優れる。したがって、この様なバリア性シーラントフィルムを備える包装袋は、硬い内容物の充填性に優れる。
 ヘテロ原子含有樹脂におけるヘテロ原子としては、例えば、酸素原子、硫黄原子、窒素原子及び塩素原子が挙げられる。ヘテロ原子含有樹脂は、例えば、ヒドロキシ基及びアミド基などのヘテロ原子含有基を有する。ヘテロ原子含有樹脂としては、例えば、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、ポリエーテルポリオール及びポリエステルポリオールが挙げられる。これらの中でも、保香性、ガスバリア性(特に酸素バリア性)、剛性、引裂き性、耐突刺し性及び耐衝撃性などの観点から、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドが好ましく、エチレン-ビニルアルコール共重合体及びポリアミドがより好ましく、保香性及びガスバリア性という観点から、エチレン-ビニルアルコール共重合体がさらに好ましい。
 エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドの詳細は、上述したとおりであり、本欄での説明は省略する。
 ヘテロ原子含有樹脂層におけるヘテロ原子含有樹脂の含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。これにより、例えば、包装袋の保香性、ガスバリア性(特に酸素バリア性)などの上述した物性を向上できる。
 ヘテロ原子含有樹脂層は、上記添加剤を含有してもよい。
 バリア性シーラントフィルムにおけるヘテロ原子含有樹脂層の厚さは、好ましくは1μm以上、より好ましくは3μm以上、さらに好ましくは5μm以上であり、好ましくは30μm以下、より好ましくは25μm以下、さらに好ましくは20μm以下であり、例えば1μm以上30μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、包装袋の保香性などの上述した物性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。バリア性シーラントフィルムがヘテロ原子含有樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ヘテロ原子含有樹脂層の厚さの合計を意味する。
 ヘテロ原子含有樹脂層の厚さは、バリア性シーラントフィルムの厚さに対して、好ましくは1%以上、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは5%以上であり、好ましくは25%以下、より好ましくは20%以下、さらに好ましくは15%以下であり、例えば1%以上25%以下である。バリア性シーラントフィルムがヘテロ原子含有樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各ヘテロ原子含有樹脂層の厚さの合計を意味する。
 <接着性樹脂層>
 本開示のバリア性シーラントフィルムは、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層との間に、接着性樹脂層を備えてもよい。これにより、例えば、ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層との密着性を向上できる。
 接着性樹脂層は、樹脂材料を含有する。樹脂材料としては、例えば、ポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ビニル樹脂、ポリエーテル、ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂及びフェノール樹脂が挙げられる。これらの中でも、リサイクル性及び密着性という観点から、ポリオレフィン及び変性ポリオレフィンが好ましく、酸変性ポリオレフィン等の変性ポリオレフィンがより好ましい。
 変性ポリオレフィンとしては、例えば、マレイン酸及びフマル酸等の不飽和カルボン酸、又はその酸無水物、エステル若しくは金属塩による、ポリオレフィンの変性物、特にポリオレフィンのグラフト変性物が挙げられる。樹脂材料の中でも、モノマテリアル包装材料に適した構成が得られるという観点から、変性ポリオレフィンが好ましい。
 変性ポリオレフィンのメルトフローレート(MFR)は、製膜性及び加工適性という観点から、0.1g/10分以上でもよく、0.3g/10分以上でもよく、0.5g/10分以上でもよく、50g/10分以下でもよく、30g/10分以下でもよく、10g/10分以下でもよく、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下でもよい。変性ポリオレフィンのMFRは、ASTM D1238に準拠し、温度190℃、荷重2.16kgの条件で測定するが、測定温度は変性ポリオレフィンの融点に応じて変更してもよい。
 接着性樹脂層は、上記添加剤を含有してもよい。
 接着性樹脂層の厚さは、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上であり、好ましくは60μm以下、より好ましくは50μm以下であり、例えば5μm以上60μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、上記密着性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。バリア性シーラントフィルムが接着性樹脂層を2層以上備える場合は、上記「厚さ」は、各接着性樹脂層の厚さの合計を意味する。
 バリア性シーラントフィルムとしては、具体的には、(1)直鎖状低密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備えるフィルム;(2)直鎖状低密度ポリエチレン層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備えるフィルム;(3)直鎖状低密度ポリエチレン層と、接着性樹脂層と、ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、中密度ポリエチレン層と、をこの順に備えるフィルムが挙げられる。ここで直鎖状低密度ポリエチレン層は、直鎖状低密度ポリエチレンを主成分として含有し、中密度ポリエチレン層は、中密度ポリエチレンを主成分として含有する。(1)又は(2)のフィルムを用いて後述する積層体を作製する場合は、例えば、ヘテロ原子含有樹脂層が延伸基材側を向くように配置される。(3)のフィルムを用いて後述する積層体を作製する場合は、例えば、中密度ポリエチレン層が延伸基材側を向くように配置される。
 直鎖状低密度ポリエチレン層における直鎖状低密度ポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 中密度ポリエチレン層における中密度ポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、特に好ましくは90質量%以上又は95質量%以上である。
 上記(1)~(3)のフィルムにおいて、最外層の直鎖状低密度ポリエチレン層の融点は、低温シール性の観点から、好ましくは112℃以下、より好ましくは110℃以下、さらに好ましくは105℃以下、特に好ましくは100℃以下であり、80℃以上でもよく、90℃以上でもよく、例えば80℃以上112℃以下でもよい。
 本明細書において、層の融点は、示差走査熱量計を用いて、JIS K7121:2012に準拠して求めた値である。具体的には、各層から試料を採取し、実施例欄に記載した方法により、融点を測定する。
 上記(1)~(3)のフィルムにおいて、最外層の直鎖状低密度ポリエチレン層の密度は、低温シール性の観点から、好ましくは0.915g/cm3以下、より好ましくは0.912g/cm3以下、さらに好ましくは0.908g/cm3以下、特に好ましくは0.905g/cm3以下であり、0.900g/cm3超でもよく、例えば0.900g/cm3超0.915g/cm3以下でもよい。
 上記(3)のフィルムにおいて、中密度ポリエチレン層の融点は、剛性及び引裂き性の観点から、好ましくは114℃以上、より好ましくは117℃以上、さらに好ましくは120℃以上であり、140℃以下でもよく、135℃以下でもよく、例えば114℃以上140℃以下でもよい。
 上記(3)のフィルムにおいて、中密度ポリエチレン層の密度は、剛性及び引裂き性の観点から、好ましくは0.930g/cm3超、より好ましくは0.935g/cm3以上であり、0.945g/cm3以下でもよく、例えば0.930g/cm3超0.945g/cm3以下でもよい。
 上記(3)のフィルムにおいて、中密度ポリエチレン層の融点と直鎖状低密度ポリエチレン層の融点との差は、低温シール性及び剛性のバランスの観点から、好ましくは4℃以上、より好ましくは15℃以上、さらに好ましくは20℃以上であり、好ましくは50℃以下、より好ましくは48℃以下、さらに好ましくは46℃以下であり、例えば40℃以下でもよく、例えば4℃以上50℃以下でもよい。
 [積層体]
 本開示の積層体は、延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える。
 本開示の積層体は、包装材料として好適に用いることができる。
 本開示の第1の積層体において、延伸基材は、本開示の延伸基材であり、シーラント層は、ポリエチレン等のポリオレフィンを主成分として含有する。本開示の第1の積層体が延伸基材を2つ以上備える場合は、少なくとも1つの延伸基材が本開示の延伸基材であればよく、本開示の第1の積層体が本開示の延伸基材以外の延伸基材をさらに備えることは何ら妨げられない。
 本開示の第2の積層体において、延伸基材は、ポリオレフィンを主成分として含有し、シーラント層は、本開示のバリア性シーラントフィルムである。
 以下の説明において、第1の積層体と第2の積層体とで共通する事項について積層体に言及するときは、単に「積層体」とも記載する。
 一実施形態において、延伸基材を構成する樹脂及びシーラント層を構成する樹脂の主成分がいずれもポリエチレン等のポリオレフィンであることにより、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。
 本開示の積層体全体におけるポリオレフィン(具体的にはポリエチレン又はポリプロピレン)の含有割合は、好ましくは80質量%以上、より好ましくは85質量%以上、さらに好ましくは88質量%以上、よりさらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。これにより、例えば、上記積層体を用いてモノマテリアル化した包装袋を作製でき、包装袋のリサイクル性を向上できる。ポリオレフィン(具体的にはポリエチレン又はポリプロピレン)の含有割合の上限は特に限定されないが、99質量%でもよく、95質量%でもよい。
 本開示の積層体の酸素透過度は、好ましくは200cc/m2・day・atm以下、より好ましくは50cc/m2・day・atm以下、さらに好ましくは10cc/m2・day・atm以下、よりさらに好ましくは5cc/m2・day・atm以下、特に好ましくは4cc/m2・day・atm以下である。酸素透過度の下限値は、例えば0.1cc/m2・day・atmでもよく、1cc/m2・day・atmでもよい。酸素透過度は、JIS K7126-2:2006(等圧法)に準拠して、温度23℃、湿度90%RH環境下にて測定される。
 本開示の積層体の水蒸気透過度は、好ましくは10g/m2・day以下、より好ましくは5g/m2・day以下、さらに好ましくは3g/m2・day以下、特に好ましくは2g/m2・day以下である。水蒸気透過度の下限値は、例えば0.1g/m2・dayでもよい。水蒸気透過度は、JIS K7129-2:2019に準拠して、温度40℃、湿度90%RH環境下にて測定される。
 本開示の積層体は、一実施形態において、剛性に優れる。
 本開示の積層体の、MD方向のループスティフネス値は、一実施形態において、好ましくは150mN以上、より好ましくは165mN以上、さらに好ましくは180mN以上である。MD方向のループスティフネス値の上限は特に限定されないが、例えば、400mNである。MD方向のループスティフネス値は、長さ方向が積層体のMD方向に沿う試験片に対して測定される。
 本開示の積層体の、TD方向のループスティフネス値は、一実施形態において、好ましくは180mN以上、より好ましくは190mN以上、さらに好ましくは200mN以上である。TD方向のループスティフネス値の上限は特に限定されないが、例えば、400mNである。TD方向のループスティフネス値は、長さ方向が積層体のTD方向に沿う試験片に対して測定される。
 ループスティフネス値は、以下のようにして測定される。積層体を、幅15mm、長さ100mmのサイズに裁断して試験片を得る。試験片のシーラント層が内側となるようにして、試験片の両端部をクリップに挟んで固定し長さ方向の中央部分において、ループ長さが60mmの円形ループを形成する。得られた円形ループ(幅15mm×ループ長さ60mm)をクリップの反対側から押込み速度3.3mm/秒で押し込むことにより、ループスティフネス値を測定する。
 本開示の積層体は、一実施形態において、耐熱性に優れる。したがって、本開示の積層体は、従来のモノマテリアル化された積層体に比べて、より高温でヒートシールを行うことができる。例えば、本開示の積層体において下記条件にてヒートシールされたシール部のヒートシール強度は、好ましくは20N/15mm以上、より好ましくは30N/15mm以上、さらに好ましくは40N/15mm以上である。ヒートシール強度の上限は特に限定されないが、例えば、100N/15mmである。ヒートシール強度は、JIS Z1707:2019に準拠した引張試験(引張速度300mm/min)にて測定する。測定条件の詳細は、実施例欄に記載する。
 (条件)
・シール温度170℃(片面加熱)
・シール圧1kgf/cm2
・シール時間1秒
・積層体を2枚準備し、積層体のシーラント層側の面を対向させて重ね合わせて、一端をヒートシール機を用いてヒートシールする。
 <延伸基材>
 第1の積層体は、本開示の延伸基材を備える。
 以下、第2の積層体が備える延伸基材について説明する。
 第2の積層体において、延伸基材は、ポリオレフィンを主成分として含有する。ポリオレフィンとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリメチルペンテンが挙げられ、詳細は上述したとおりである。ポリオレフィン基材としては、ポリエチレン基材及びポリプロピレン基材が好ましく、ポリエチレン基材がさらに好ましい。
 ポリオレフィンのMFRは、製膜性及び加工適性という観点から、好ましくは0.1g/10分以上、より好ましくは0.2g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上であり、好ましくは50g/10分以下、より好ましくは30g/10分以下、さらに好ましくは10g/10分以下、特に好ましくは5.0g/10分以下であり、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下である。
 延伸基材におけるポリオレフィンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、よりさらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。
 延伸基材は、ポリオレフィン以外の上記樹脂材料を含有してもよい。
 延伸基材は、上記添加剤を含有してもよい。
 延伸基材は、延伸処理が施された基材である。これにより、例えば、基材の強度、耐熱性及び透明性を向上できる。延伸処理は、一軸延伸でもよく、二軸延伸でもよい。機械方向(基材の流れ方向、MD)へ延伸を行う場合の延伸倍率は、2倍以上でもよく、3倍以上でもよく、10倍以下でもよく、7倍以下でもよい。幅方向(MDに対して垂直な方向、TD)へ延伸を行う場合の延伸倍率は、2倍以上でもよく、3倍以上でもよく、10倍以下でもよく、7倍以下でもよい。
 延伸基材は、例えば、MDへ一軸延伸された基材である。
 延伸基材のヘイズ値は、25%以下でもよく、15%以下でもよく、10%以下でもよい。ヘイズ値のその下限値は、0.1%又は1%でもよい。延伸基材のヘイズ値は、JIS K7136:2000に準拠して測定する。
 延伸基材の厚さは、好ましくは5μm以上、より好ましくは10μm以上、さらに好ましくは15μm以上であり、好ましくは200μm以下、より好ましくは100μm以下、さらに好ましくは50μm以下であり、例えば5μm以上200μm以下である。厚さが下限値以上であると、例えば、延伸基材の強度及び耐熱性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、延伸基材の加工適性を向上できる。
 延伸基材は、例えば、各層を構成する樹脂組成物をインフレーション成形法又はTダイ成形法等により製膜してフィルムを作製した後、該フィルムを延伸することにより作製できる。インフレーション成形法によれば、製膜と延伸とを同時に行うことができる。
 延伸基材は、一実施形態において、共押出樹脂フィルムである。
 延伸基材は、一実施形態において、ポリオレフィン層を構成する複数の材料を、共押出インフレーション法により共押出製膜し、さらに延伸処理して得られた樹脂フィルムである。
 延伸基材には、上記表面処理が施されていてもよい。これにより、例えば、延伸基材と他の層との密着性を向上できる。
 延伸基材は、単層構造を有してもよく、多層構造を有してもよい。多層構造を有する延伸基材は、例えば、強度、耐熱性、印刷適性及び延伸適性のバランスに優れるという観点から好ましい。延伸基材は、ポリオレフィン層を2層以上有してもよい。この場合のポリオレフィン層の層数は、2層以上でもよく、3層以上でもよく、7層以下でもよく、5層以下でもよく、例えば、3層、5層又は7層である。
 (ポリエチレン基材)
 ポリエチレン基材は、ポリエチレンを主成分として含有する。
 ポリエチレンの詳細は、上述したとおりである。延伸基材の強度及び耐熱性という観点から、高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンが好ましい。延伸基材の製膜性及び加工適性という観点から、直鎖状低密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンが好ましい。特に中密度ポリエチレンが好ましい。ポリエチレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリエチレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリエチレンを使用してもよい。
 ポリエチレンの融点(Tm)は、耐熱性という観点から、好ましくは100℃以上、より好ましくは105℃以上、さらに好ましくは110℃以上、特に好ましくは120℃以上であり、好ましくは140℃以下であり、例えば100℃以上140℃以下である。
 ポリエチレン基材におけるポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、よりさらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。このような構成により、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。
 ポリエチレン基材は、一軸延伸フィルムでもよく、二軸延伸フィルムでもよく、例えば、機械方向(MD)に延伸処理された一軸延伸フィルムである。延伸処理の詳細は、上述したとおりである。
 多層構造を有するポリエチレン基材として、以下の例が挙げられる。
(1)中密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材;
(2)中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材;
(3)中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層とを、この順に備える基材;
(4)中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層とを、この順に備える基材;
(5)高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン層と、直鎖状低密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンのブレンド層とを、この順に備える基材;
(6)中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、高密度ポリエチレン含有層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層とを、この順に備える基材;
(7)中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、中密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンのブレンド層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層とを、この順に備える基材;
(8)高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、低密度ポリエチレン層、直鎖状低密度ポリエチレン層又は超低密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材;
(9)高密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレのブレンド層と、低密度ポリエチレン層、直鎖状低密度ポリエチレン層又は超低密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン及び中密度ポリエチレンのブレンド層と、高密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材;
(10)高密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン及び高密度ポリエチレンのブレンド層と、高密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレンとを、この順に備える基材;
(11)中密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、直鎖状低密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材。
 上記(1)~(11)の基材は、それぞれ5層備える。各層を外側から順に第1層~第5層と記載する。第1層及び第5層のそれぞれの厚さは、0.5μm以上でもよく、1μm以上でもよく、10μm以下でもよく、8μm以下でもよく、5μm以下でもよく、例えば0.5μm以上10μm以下でもよい。第2層及び第4層のそれぞれの厚さは、0.5μm以上でもよく、1μm以上でもよく、15μm以下でもよく、10μm以下でもよく、8μm以下でもよく、例えば0.5μm以上15μm以下でもよい。第3層の厚さは、1μm以上でもよく、2μm以上でもよく、5μm以上でもよく、50μm以下でもよく、40μm以下でもよく、30μm以下でもよく、例えば1μm以上50μm以下でもよい。
 多層構造を有するポリエチレン基材として、以下の例も挙げられる。
(12)高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材;
(13)高密度ポリエチレン層と、中密度ポリエチレン層と、高密度ポリエチレン層とを、この順に備える基材。
 (ポリプロピレン基材)
 ポリプロピレン基材は、ポリプロピレンを主成分として含有する。本開示の積層体がポリプロピレン基材を備えることにより、例えば、積層体を使用して作製される包装袋の耐油性を向上できる。
 ポリプロピレンの詳細は、上述したとおりである。
 ポリプロピレンの融点(Tm)は、耐熱性という観点から、好ましくは120℃以上、より好ましくは130℃以上、さらに好ましくは150℃以上であり、好ましくは170℃以下であり、例えば120℃以上170℃以下である。Tmは、JIS K7121:2012に準拠して、示差走査熱量測定(DSC)により得られる融解ピーク温度である。
 ポリプロピレン基材におけるポリプロピレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは85質量%以上、よりさらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。このような構成により、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。
 ポリプロピレン基材は、一軸延伸フィルムでもよく、二軸延伸フィルムでもよく、例えば、二軸延伸フィルムである。延伸処理の詳細は、上述したとおりである。
 <印刷層>
 本開示の積層体は、印刷層を備えてもよい。印刷層は画像を含む。画像としては、例えば、文字、図形、模様、記号及びこれらの組合せが挙げられる。画像は、商品名、包装袋中の内容物の名称、製造者及び原材料名等の文字情報を含んでもよい。画像は、単色無地(いわゆるベタ画像)でもよい。
 印刷層は、例えば、顔料及び染料などの色材を含有する。印刷層は、例えば、バイオマス由来のインキを用いて形成してもよい。これにより、例えば、環境負荷をより低減できる。印刷層は、例えば白色層でもよい。
 印刷層の形成方法としては、例えば、グラビア印刷法、オフセット印刷法及びフレキソ印刷法などの従来公知の印刷法が挙げられる。環境負荷低減という観点から、フレキソ印刷法を用いてもよい。
 印刷層の厚さは、0.5μm以上でもよく、1.0μm以上でもよく、10μm以下でもよく、6.0μm以下でもよく、4.0μm以下でもよく、例えば0.5μm以上10μm以下でもよい。
 印刷層は、延伸基材のいずれの面上に形成されていてもよい。印刷層と外気との接触を抑制でき、印刷層の経時的な劣化を抑制できることから、印刷層は、延伸基材におけるシーラント層側の面上に形成されていることが好ましい。印刷層は、一実施形態において、延伸基材のEVOH層に接して設けられていることが好ましい。
 印刷層は、例えば、レーザーを吸収して発熱する発熱物質を含有する発熱層でもよい。これにより、例えば、積層体にレーザーを照射することで変質部を含む易開封線を形成でき、包装袋の開封性を向上できる。発熱層は、例えば、延伸基材とシーラント層との間に設けられている。発熱層は、バインダー樹脂をさらに含有してもよい。例えば、積層体の機械方向(MD)、幅方向(MDに対して垂直な方向、TD)、又はMDに対して斜め45°の方向に沿って変質部を形成することにより、各方向の引裂き性を向上できる。特に、積層体のMD及びTDだけでなく、MDに対して斜め45°の方向における引裂き性も向上できる。
 レーザーを吸収して発熱する発熱物質としては、例えば、金属酸化物、ビスマス系化合物、モリブデン又はモリブデン系化合物、銅又は銅系化合物及びカーボンブラックが挙げられる。これらの中でも、無機物質が好ましく、金属酸化物がより好ましい。
 金属酸化物としては、例えば、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化ニッケル、酸化スズ、酸化ネオジム、マイカ、ゼオライト、カオリナイト、銅・モリブデン複合酸化物及び銅・タングステン複合酸化物が挙げられる。これらの中でも、酸化チタンが好ましい。発熱層は、例えば白色層でもよく、酸化チタンを含有する白色層でもよい。
 ビスマス系化合物としては、例えば、酸化ビスマス、硝酸ビスマス及びオキシ硝酸ビスマス等の硝酸ビスマス系、塩化ビスマス等のハロゲン化ビスマス系、オキシ塩化ビスマス、硫酸ビスマス、酢酸ビスマス、クエン酸ビスマス、水酸化ビスマス、チタン酸ビスマス並びに次炭酸ビスマスが挙げられる。
 モリブデン系化合物としては、例えば、二酸化モリブデン及び三酸化モリブデンなどの酸化モリブデン、塩化モリブデン並びにモリブデン酸金属が挙げられる。モリブデン酸金属における金属成分としては、例えば、K、Zn、Ca、Ni、ビスマス及びMgが挙げられる。
 銅系化合物としては、例えば、酸化銅、ハロゲン化銅、ギ酸、クエン酸、サリチル酸、ラウリル酸、シュウ酸及びマレイン酸等の有機酸銅、リン酸銅並びにヒドロキシリン酸銅が挙げられる。
 発熱層における上記発熱物質の含有割合は、5質量%以上でもよく、10質量%以上でもよく、20質量%以上でもよく、50質量%以上でもよく、85質量%以下でもよく、80質量%以下でもよく、75質量%以下でもよく、例えば5質量%以上85質量%以下でもよい。
 バインダー樹脂としては、例えば、ポリウレタン、ポリエステル、(メタ)アクリル樹脂及びセルロース樹脂が挙げられる。発熱層におけるバインダー樹脂の含有割合は、15質量%以上でもよく、20質量%以上でもよく、25質量%以上でもよく、95質量%以下でもよく、90質量%以下でもよく、80質量%以下でもよく、50質量%以下でもよく、例えば15質量%以上95質量%以下でもよい。
 発熱層の厚さは、0.5μm以上でもよく、1.0μm以上でもよく、4.0μm以下でもよく、3.5μm以下でもよく、3.0μm以下でもよく、例えば0.5μm以上4.0μm以下でもよい。厚さが下限値以上であると、例えば、包装袋の開封性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体のリサイクル性を向上できる。
 発熱層の位置は、例えば、延伸基材とシーラント層との間である。また、積層体を平面視した場合において、発熱層を全面に設けてもよく、積層体から包装袋を作製する際に易開封線が形成される個所にのみ設けてもよい。
 発熱層は、例えば、バインダー樹脂及び発熱物質を含有する組成物を、延伸基材等に塗布し乾燥することにより形成できる。塗布方法としては、例えば、グラビア印刷法、オフセット印刷法及びフレキソ印刷法などの印刷法が挙げられる。すなわち発熱層は、延伸基材上に設けられた印刷層であってもよい。また、積層体を平面視した場合において、上記印刷層を全面に設けてもよく、積層体から包装袋を作製する際に易開封線が形成される個所にのみ設けてもよい。
 <シーラント層>
 本開示の第2の積層体は、シーラント層として上述した本開示のバリア性シーラントフィルムを備える。これにより、包装袋のモノマテリアル化を図ることができる。使用済みの包装袋を回収した後、延伸基材とシーラント層とを分離する必要がなく、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 例えば、シーラント層に対応する本開示のバリア性シーラントフィルムを必要に応じて接着層を介して延伸基材上に積層してもよい。接着層としては、例えば、後述する接着層が挙げられる。
 本開示の第1の積層体は、シーラント層を備える。
 以下、第1の積層体が備えるシーラント層について説明する。
 シーラント層は、ポリオレフィンを主成分として含有する。これにより、包装袋のモノマテリアル化を図ることができる。使用済みの包装袋を回収した後、延伸基材とシーラント層とを分離する必要がなく、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 ポリオレフィンの中でも、ポリエチレン及びポリプロピレンが好ましい。
 シーラント層は、一実施形態において、ポリエチレンを主成分として含有する。ポリエチレンとしては、例えば、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンが挙げられ、ヒートシール性という観点から、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンが好ましい。ポリエチレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリエチレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリエチレンを使用してもよい。
 ヒートシール性という観点からは、シーラント層は低密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含有することが好ましい。引裂き性という観点からは、シーラント層は低密度ポリエチレンを含有することが好ましい。シーラント層が低密度ポリエチレン及び直鎖状低密度ポリエチレンを含有する場合、直鎖状低密度ポリエチレンの含有割合(質量%)が低密度ポリエチレンの含有割合(質量%)よりも大きくてもよい。
 シーラント層を構成するポリエチレンの融点(Tm)は、耐熱性及びヒートシール性のバランスという観点から、好ましくは90℃以上、より好ましくは95℃以上であり、好ましくは140℃以下、より好ましくは130℃以下であり、例えば90℃以上140℃以下である。
 シーラント層におけるポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 シーラント層は、一実施形態において、ポリプロピレンを主成分として含有する。これにより、例えば、包装袋の耐油性を向上できる。
 ポリプロピレンとしては、例えば、プロピレンホモポリマー、プロピレン-α-オレフィンランダム共重合体等のプロピレンランダムコポリマー、及びプロピレン-α-オレフィンブロック共重合体等のプロピレンブロックコポリマーが挙げられる。α-オレフィンの詳細は、上述したとおりである。ポリプロピレンとしては、環境負荷低減という観点から、バイオマス由来のポリプロピレンや、メカニカルリサイクル又はケミカルリサイクルされたポリプロピレンを使用してもよい。
 ポリプロピレンの密度は、ヒートシール性という観点から、例えば0.88g/cm3以上0.92g/cm3以下である。
 シーラント層を構成するポリプロピレンの融点(Tm)は、耐熱性及びヒートシール性のバランスという観点から、好ましくは120℃以上、より好ましくは125℃以上、さらに好ましくは130℃以上であり、好ましくは160℃以下、より好ましくは155℃以下、さらに好ましくは150℃以下であり、例えば120℃以上160℃以下である。
 シーラント層におけるポリプロピレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、さらに好ましくは70質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 シーラント層を構成するポリオレフィン(例えばポリエチレン)のMFRは、製膜性及び加工適性という観点から、好ましくは0.1g/10分以上、より好ましくは0.3g/10分以上、さらに好ましくは0.5g/10分以上であり、好ましくは50g/10分以下、より好ましくは30g/10分以下、さらに好ましくは10g/10分以下であり、例えば0.1g/10分以上50g/10分以下である。MFRが下限値以上であると、例えば、シーラント層の加工適性を向上できる。MFRが上限値以下であると、例えば、製膜性を向上できる。
 シーラント層におけるポリオレフィン(例えばポリエチレン)の含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは75質量%以上、よりさらに好ましくは80質量%以上、特に好ましくは90質量%以上である。これにより、例えば、包装袋のリサイクル性を向上できる。
 シーラント層は、上記添加剤を含有してもよい。
 シーラント層の厚さは、好ましくは10μm以上、より好ましくは30μm以上、さらに好ましくは50μm以上、特に好ましくは80μm以上であり、好ましくは300μm以下、より好ましくは200μm以下、さらに好ましくは150μm以下であり、例えば10μm以上300μm以下である。シーラント層が多層構造を有する場合、その総厚さが上記範囲にあることが好ましい。厚さが下限値以上であると、例えば、シーラント層のヒートシール性及び包装袋のリサイクル性を向上できる。厚さが上限値以下であると、例えば、積層体の加工適性を向上できる。
 シーラント層は、ヒートシール性という観点から、好ましくは未延伸の樹脂フィルムであり、より好ましくは未延伸の共押出樹脂フィルムであり、シーラント層を構成する各層は、共押出樹脂層である。上記樹脂フィルムは、例えば、キャスト法、Tダイ法又はインフレーション法等を利用することにより作製できる。「未延伸」とは、全く延伸されていないフィルムだけでなく、製膜の際に加えられる張力に起因してわずかに延伸されているフィルムも含む概念である。
 例えば、シーラント層に対応する未延伸の樹脂フィルムを必要に応じて接着層を介して延伸基材上に積層してもよく、ポリオレフィン又はその樹脂組成物を延伸基材上に溶融押出しすることによりシーラント層を形成してもよい。後者の場合、接着層が設けられていなくてもよい。接着層としては、例えば、後述する接着層が挙げられる。
 <シーラント層の実施形態>
 ポリエチレンを主成分として含有するシーラント層は、以下に説明する第1の層と第2の層とを備えてもよい。第1の層は、エチレン/α-オレフィン共重合体を主成分として含有し、且つ、112℃以下の融点を有する。第2の層は、ポリエチレンを主成分として含有し、且つ、114℃以上の融点を有する。第1の層により低温シール性を向上できると共に、第2の層により剛性及び手切れ性を向上できる。
 ポリエチレンを主成分として含有する延伸基材は、従来のようなポリエステルやナイロンといった樹脂フィルムよりも融点が低いポリエチレンから構成されているため、積層体を用いて包装袋を製造する際のヒートシール温度をあまり高くすることができない。第1の層及び第2の層を備えるシーラント層の場合は、第1の層が第2の層よりも低温でヒートシールできるため、ポリエチレン層を備える延伸基材と組み合せた場合であっても、包装袋のシール性を維持することができる。
 ポリエチレン層を備える延伸基材は、ポリエステルやナイロンといった樹脂フィルムよりも引裂き強度が高いため、積層体を包装袋に加工した際に開封時の手切れ性(引裂き性)が低下することがある。延伸基材と上記実施形態のシーラント層とを組み合わせることで、積層体の引裂き性が向上する。この理由は明らかではないが、シーラント層が、融点が114℃以上の第2の層を備えることで靱性を向上し、積層体の引裂き性がさらに向上したものと推測できる。なお本開示では、上述したように積層体に易開封線を設けることで引裂き性を向上できるところ、上記シーラント層を用いることで、引裂き性をさらに向上できる。
 本明細書において、層の融点は、示差走査熱量計を用いて、JIS K7121:2012に準拠して求めた値である。具体的には、シーラント層の各層から試料を採取し、実施例欄に記載した方法により、融点を測定する。
 (第1の層)
 シーラント層における第1の層は、エチレン/α-オレフィン共重合体を主成分として含有し、且つ、112℃以下の融点を有する。これにより、上述した通り、シーラント層の低温シール性を向上できる。第1の層は、シーラント層における一方の表面層であり、積層体の一方の表面層でもある。第1の層は、包装袋中に収容される内容物側を向く層である。
 エチレン/α-オレフィン共重合体としては、例えば、直鎖状ポリエチレンが挙げられる。直鎖状ポリエチレンとは、例えば、チーグラー・ナッタ触媒に代表されるマルチサイト触媒又はメタロセン触媒に代表されるシングルサイト触媒を使用して得られる、エチレンとα-オレフィンとの共重合体である。0.930g/cm3以下の密度を有する直鎖状ポリエチレンは、例えば直鎖状低密度ポリエチレンである。
 上記共重合体のコモノマーであるα-オレフィンは、例えば炭素数3以上20以下のα-オレフィンであり、例えば、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-へキセン、1-オクテン、1-ノネン及び4-メチルペンテンが挙げられ、炭素数が多いほど引裂き性が向上する傾向にある。低温シール性と引裂き性とを考慮すると、α-オレフィンとしては、1-へキセン及び1-オクテンが好ましい。
 ポリエチレンは、例えば、重合触媒として、チーグラー・ナッタ触媒などのマルチサイト触媒、又はメタロセン触媒などのシングルサイト触媒を用いて、製造できる。シングルサイト触媒とは、均一な活性種を形成し得る触媒であり、通常、メタロセン系遷移金属化合物又は非メタロセン系遷移金属化合物と活性化用助触媒とを接触させることにより、調製される。シングルサイト触媒は、マルチサイト触媒に比べて、活性点の構造が均一であるため、高分子量かつ均一度の高い構造を有する重合体を得ることができるため好ましい。シングルサイト触媒としては、メタロセン触媒が好ましい。また、メタロセン触媒を用いて製造されたエチレン/α-オレフィン共重合体を、第1の層で用いることにより、チーグラー・ナッタ触媒を用いて製造されたエチレン/α-オレフィン共重合体を用いた場合に比べて、例えば低温シール性をより向上できる。メタロセン触媒を用いて製造されたエチレン/α-オレフィン共重合体を、後述する第2の層又は第3の層で用いることにより、チーグラー・ナッタ触媒を用いて製造されたエチレン/α-オレフィン共重合体を用いた場合に比べて、例えば耐衝撃性をより向上できる。
 第1の層の融点は、シーラント層の低温シール性の観点から、好ましくは110℃以下、より好ましくは105℃以下、さらに好ましくは100℃以下であり、80℃以上でもよく、90℃以上でもよく、例えば80℃以上110℃以下でもよい。
 第2の層の融点と第1の層の融点との差は、シーラント層の低温シール性及び剛性のバランスの観点から、好ましくは4℃以上、より好ましくは15℃以上、さらに好ましくは20℃以上であり、好ましくは50℃以下、より好ましくは48℃以下、さらに好ましくは46℃以下であり、例えば40℃以下でもよく、例えば4℃以上50℃以下でもよい。
 第1の層の密度は、好ましくは0.915g/cm3以下、より好ましくは0.912g/cm3以下、さらに好ましくは0.908g/cm3以下であり、0.890g/cm3以上でもよく、0.900g/cm3以上でもよく、例えば0.890g/cm3以上0.915g/cm3以下でもよい。第1の層の密度を0.915g/cm3以下とすることにより、例えば、シーラント層の低温シール性を向上できる。第1の層の密度を0.890g/cm3以上とすることにより、例えば、積層体の耐ブロッキング性を向上できる。
 第1の層におけるエチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。
 第1の層は、一実施形態において、好ましくは0.912g/cm3以下、より好ましくは0.908g/cm3以下、さらに好ましくは0.905g/cm3以下の密度を有するエチレン/α-オレフィン共重合体を含有する。該エチレン/α-オレフィン共重合体の密度は、好ましくは0.890g/cm3以上、より好ましくは0.895g/cm3以上である。該密度は、例えば0.890g/cm3以上0.912g/cm3以下でもよい。第1の層が0.912g/cm3以下の密度を有するエチレン/α-オレフィン共重合体を含有することにより、例えば、シーラント層の低温シール性を向上できる。該エチレン/α-オレフィン共重合体の密度が0.890g/cm3以上であることにより、例えば、積層体の耐ブロッキング性を向上できる。
 第1の層の厚さは、5μm以上でもよく、15μm以上でもよく、50μm以下でもよく、30μm以下でもよく、例えば5μm以上50μm以下でもよい。第1の層は、単層でも、各層が同一組成の多層でもよい。第1の層が多層である場合、第1の層の厚さは、各層の合計厚さである。
 シーラント層の厚さに対する第1の層の厚さの割合は、好ましくは3%以上、より好ましくは5%以上、さらに好ましくは10%以上、特に好ましくは15%以上であり、好ましくは40%以下、より好ましくは35%以下、さらに好ましくは30%以下、特に好ましくは25%以下であり、例えば3%以上40%以下である。これにより、例えば、シーラント層の低温シール性及び剛性のバランスをより向上できる。
 第1の層は、一実施形態において、第2の層又は第3の層に接していることが好ましく、第2の層に接していることがより好ましい。すなわち、第1の層は、一実施形態において、接着層を介さずに、第2の層又は第3の層に接していることが好ましい。
 第1の層は、一実施形態において、未延伸の樹脂層である。
 第1の層は、上記添加剤を含有してもよい。
 (第2の層)
 シーラント層における第2の層は、ポリエチレンを主成分として含有し、且つ、114℃以上の融点を有する。これにより、上述した通り、シーラント層の剛性を向上できる。
 第2の層の融点は、シーラント層の剛性の観点から、好ましくは117℃以上、より好ましくは120℃以上であり、150℃以下でもよく、135℃以下でもよく、例えば117℃以上150℃以下でもよい。
 第2の層の密度は、好ましくは0.916g/cm3以上、より好ましくは0.917g/cm3以上、さらに好ましくは0.920g/cm3以上、特に好ましくは0.930g/cm3以上であり、0.950g/cm3以下でもよく、0.945g/cm3以下でもよく、例えば0.916g/cm3以上0.950g/cm3以下でもよい。第2の層の密度を0.916g/cm3以上とすることにより、例えば、シーラント層の剛性及び引裂き性を向上できる。第2の層の密度を0.950g/cm3以下とすることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。
 第2の層におけるポリエチレンの含有割合は、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。
 第2の層は、一実施形態において、好ましくは0.915g/cm3以上、より好ましくは0.935g/cm3以上の密度を有するポリエチレンを含有する。該ポリエチレンの密度は、好ましくは0.970g/cm3以下、より好ましくは0.960g/cm3以下である。該密度は、例えば0.915g/cm3以上0.970g/cm3以下である。第2の層が0.915g/cm3以上の密度を有するポリエチレンを含有することにより、例えば、シーラント層の剛性及び引裂き性を向上できる。該ポリエチレンの密度が0.970g/cm3以下であることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。
 第2の層は、上記ポリエチレンとして、エチレン/α-オレフィン共重合体を含有してもよい。第2の層におけるエチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合は、第2の層の全体に対して、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下であり、例えば50質量%以上90質量%以下である。エチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合を50質量%以上とすることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。エチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合を90質量%以下とすることにより、例えば、シーラント層の引裂き性を向上できる。
 第2の層は、上記ポリエチレンとして、エチレンの単独重合体を含有してもよい。第2の層におけるエチレンの単独重合体の含有割合は、第2の層の全体に対して、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上であり、好ましくは50質量%以下、より好ましくは25質量%以下であり、例えば10質量%以上50質量%以下である。エチレンの単独重合体の含有割合を10質量%以上とすることにより、例えば、シーラント層の引裂き性を向上できる。エチレンの単独重合体の含有割合を50質量%以下とすることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。
 一実施形態において、シーラント層が2つの層から構成される場合、第2の層は、シーラント層における延伸基材側の表面層である。一実施形態において、シーラント層が3つ以上の層から構成される場合、第2の層は、シーラント層における延伸基材側の表面層及び/又は中間層である。この場合、第1の層と中間層とは、低温シール性及び剛性のバランスの観点から、構成材料が異なることが好ましい。
 中間層とは、シーラント層の一方の表面層と他方の表面層との間に位置する層を意味する。中間層は、単層でもよく、多層でもよい。中間層が多層である場合、各中間層の組成は、同一でもよく、異なってもよい。
 第2の層は、ポリエチレンを主成分として含有し、且つ、114℃以上の融点を有する層であれば、シーラント層内に複数存在する層でもよい。例えば、延伸基材側の表面層及び中間層の両方が第2の層でもよい。
 第2の層の厚さは、10μm以上でもよく、45μm以上でもよく、250μm以下でもよく、170μm以下でもよく、例えば10μm以上250μm以下でもよい。第2の層が多層である場合、第2の層の厚さは、各層の合計厚さである。
 第2の層は、一実施形態において、未延伸の樹脂層である。
 第2の層は、上記添加剤を含有してもよい。
 (第3の層)
 シーラント層は、第1の層及び第2の層以外に、第3の層をさらに備えてもよい。第3の層は、ポリエチレンを主成分として含有する層であって、第1の層及び第2の層には該当しない層である。
 一実施形態において、第3の層は、延伸基材側の表面層及び/又は中間層である。
 第3の層は、シーラント層内に複数存在する層でもよい。
 第3の層は、一実施形態において、未延伸の樹脂層である。
 第3の層は、上記添加剤を含有してもよい。
 (シーラント層の構成)
 ポリエチレンを主成分として含有するシーラント層の層構成としては、例えば、
・第1の層/第2の層、
・第1の層/第2の層/第1の層、
・第1の層/第2の層/第2の層、
・第1の層/第2の層/第3の層、
・第1の層/第3の層/第2の層、
が挙げられる。「/」は層間を意味する。
 例えば、シーラント層が第1の層と中間層と延伸基材側の表面層とを備える場合、延伸基材側の表面層の融点よりも、中間層の融点の方が高いことが好ましい。また、第1の層の融点よりも、中間層の融点の方が高いことが好ましい。また、第1の層の融点よりも、延伸基材側の表面層の融点の方が高いことが好ましい。このような構成により、例えば、シーラント層の低温シール性、剛性及び耐衝撃性をより向上できる。
 例えば中間層の融点と延伸基材側の表面層の融点との差は、0℃以上30℃以下でもよく、1℃以上でもよく、2℃以上でもよく、また、25℃以下でもよく、20℃以下でもよく、15℃以下でもよく、10℃以下でもよい。例えば中間層の融点と第1の層の融点との差は、2℃以上50℃以下でもよく、4℃以上でもよく、15℃以上でもよく、また、40℃以下でもよく、35℃以下でもよい。例えば延伸基材側の表面層の融点と第1の層の融点との差は、2℃以上40℃以下でもよく、4℃以上でもよく、15℃以上でもよく、また、35℃以下でもよく、30℃以下でもよい。
 第1の層と中間層と延伸基材側の表面層とを備えるシーラント層において、該シーラント層の厚さに対する第1の層の厚さの割合及び延伸基材側の表面層の厚さの割合は、それぞれ独立に、好ましくは3%以上、より好ましくは5%以上、さらに好ましくは10%以上、特に好ましくは15%以上であり、好ましくは40%以下、より好ましくは35%以下、さらに好ましくは30%以下、特に好ましくは25%以下であり、例えば3%以上40%以下である。
 第1の層と中間層と延伸基材側の表面層とを備えるシーラント層において、該シーラント層の厚さに対する中間層の厚さの割合は、好ましくは20%以上、より好ましくは30%以上、さらに好ましくは40%以上、特に好ましくは50%以上であり、好ましくは94%以下、より好ましくは90%以下、さらに好ましくは80%以下、特に好ましくは70%以下であり、例えば20%以上94%以下である。
 シーラント層は、一実施形態において、該シーラント層を構成する第1の層、第2の層及び任意に第3の層から選ばれる各層の間に、接着層を有さない。例えば、シーラント層は、共押出樹脂フィルムである。
 シーラント層におけるエチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合は、シーラント層の全体に対して、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下であり、例えば50質量%以上90質量%以下である。エチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合を50質量%以上とすることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。エチレン/α-オレフィン共重合体の含有割合を90質量%以下とすることにより、例えば、シーラント層の引裂き性を向上できる。
 シーラント層におけるエチレンの単独重合体の含有割合は、シーラント層の全体に対して、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上であり、好ましくは50質量%以下、より好ましくは25質量%以下であり、例えば10質量%以上50質量%以下である。エチレンの単独重合体の含有割合を10質量%以上とすることにより、例えば、シーラント層の引裂き性を向上できる。エチレンの単独重合体の含有割合を50質量%以下とすることにより、例えば、シーラント層の耐衝撃性を向上できる。
 シーラント層における第1の層の反対側に位置する面には、表面処理が施されてもよい。これにより、隣接する層との密着性を向上できる。表面処理の具体例は、上述したとおりである。
 <接着層>
 本開示の積層体は、延伸基材とシーラント層との間などの任意の層間に、接着層を備えてもよい。これにより、延伸基材とシーラント層との間の密着性を向上できる。本開示の積層体は、一実施形態において、延伸基材のEVOH層に接する接着層を備える。
 接着層の厚さは、0.1μm以上でもよく、0.2μm以上でもよく、0.5μm以上でもよく、10μm以下でもよく、8.0μm以下でもよく、6.0μm以下でもよく、例えば0.1μm以上10μm以下でもよい。接着層の厚さは、2.0μm以下でもよい。
 接着層は、一実施形態において、接着剤により構成される接着剤層でもよい。接着剤は、1液硬化型の接着剤、2液硬化型の接着剤、及び非硬化型の接着剤のいずれでもよい。接着剤は、無溶剤型の接着剤でもよく、溶剤型の接着剤でもよい。
 無溶剤型の接着剤、すなわちノンソルベントラミネート接着剤としては、例えば、ポリエーテル系接着剤、ポリエステル系接着剤、シリコーン系接着剤、エポキシ系接着剤及びウレタン系接着剤が挙げられる。これらの中でも、ウレタン系接着剤が好ましく、2液硬化型のウレタン系接着剤がより好ましい。
 無溶剤型の接着剤は、一実施形態において、主剤と硬化剤とを有する2液硬化型接着剤である。主剤に含まれる重合体成分の重量平均分子量(Mw)は、塗工適性という観点から、好ましくは800以上10,000以下、より好ましくは1,200以上4,000以下である。主剤に含まれる重合体成分の多分散度(Mw/Mn)は、好ましくは2.8以下、より好ましくは1.2以上2.7以下、さらに好ましくは1.5以上2.6以下、特に好ましくは2.0以上2.5以下である。ここでMnは、主剤に含まれる重合体成分の数平均分子量である。各平均分子量は、JIS K7252-1:2008に準拠したゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定され、ポリスチレン換算の値である。
 溶剤型の接着剤としては、例えば、ゴム系接着剤、ビニル系接着剤、オレフィン系接着剤、シリコーン系接着剤、エポキシ系接着剤、フェノール系接着剤及びウレタン系接着剤が挙げられる。
 一実施形態において、無溶剤型の接着剤を用いて接着層を形成することにより、例えば、積層体における残留溶剤量、具体的には残留有機溶剤量をより低減できる。有機溶剤としては、例えば、トルエン、キシレン、n-ヘキサン及びメチルシクロヘキサン等の炭化水素溶剤;酢酸エチル、酢酸n-プロピル、酢酸n-ブチル及び酢酸イソブチル等のエステル溶剤;メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、n-ブチルアルコール及びイソブチルアルコール等のアルコール溶剤;並びにアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及びシクロヘキサノン等のケトン溶剤が挙げられる。
 一実施形態において、無溶剤型の接着剤を用いることにより、溶剤型の接着剤を用いた場合に比べて、例えば、接着層を薄くできる。これにより、積層体全体におけるポリオレフィンの含有割合をさらに向上できる。このような積層体は、モノマテリアル化された包装袋の作製に好適である。一実施形態において、無溶剤型の接着剤を用いることにより、溶剤型の接着剤を用いた場合に比べて、積層体の引裂き性をより向上できる。
 以下、2液硬化型のウレタン系接着剤について説明する。このウレタン系接着剤としては、例えば、ポリエステルポリオール等のポリオール化合物を含む主剤と、イソシアネート化合物を含む硬化剤とを有する接着剤が好ましい。
 ポリオール化合物としては、例えば、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール及び(メタ)アクリルポリオールが挙げられる。これらの中でも、ポリエステルポリオールが好ましい。
 ポリエステルポリオールは、1分子中に水酸基を2個以上有する。ポリエステルポリオールは、主骨格として、例えば、ポリエステル構造又はポリエステルポリウレタン構造を有する。ポリエステルポリオールは、例えば、多価アルコール成分と多価カルボン酸成分との脱水縮合反応や、エステル交換又は開環反応により得られる。
 多価アルコール成分としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール及びシクロヘキサンジメタノール等のジオール;グリセリン、トリエチロールプロパン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール及びソルビトール等の3官能以上のポリオールが挙げられる。
 多価カルボン酸成分としては、例えば、脂肪族多価カルボン酸、脂環族多価カルボン酸及び芳香族多価カルボン酸、並びにこれらのエステル誘導体及び酸無水物が挙げられる。脂肪族多価カルボン酸としては、例えば、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジカルボン酸、マレイン酸、フマル酸及びダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸が挙げられる。脂環族多価カルボン酸としては、例えば、1,3-シクロペンタンジカルボン酸及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸が挙げられる。芳香族多価カルボン酸としては、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、ナフタレンジカルボン酸、ナフタル酸、ビフェニルジカルボン酸及び1,2-ビス(フェノキシ)エタン-p,p’-ジカルボン酸が挙げられる。
 ポリエステルポリオールは、必要に応じてポリイソシアネートにて予め鎖長させることもできる。ポリイソシアネートとしては、例えば、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート、m-キシリレンジイソシアネート、α、α、α’α’-テトラメチル-m-キシリレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート及びジフェニルメタンジイソシアネート等のジイソシアネート;並びにジイソシアネートのビュレット体、ヌレート体又はトリメチロールプロパンアダクト体が挙げられる。
 ポリエステルポリオール等のポリオール化合物の重量平均分子量(Mw)は、塗工適性という観点から、好ましくは800以上10,000以下、より好ましくは1,200以上4,000以下である。ポリエステルポリオール等のポリオール化合物の多分散度(Mw/Mn)は、好ましくは2.8以下、より好ましくは1.2以上2.7以下、さらに好ましくは1.5以上2.6以下、特に好ましくは2.0以上2.5以下である。ここでMnは、ポリオール化合物の数平均分子量である。各平均分子量は、JIS K7252-1:2008に準拠したゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定され、ポリスチレン換算の値である。
 イソシアネート化合物は、1分子中にイソシアネート基を2個以上有する。
 イソシアネート化合物としては、例えば、芳香族イソシアネート及び脂肪族イソシアネートが挙げられる。イソシアネート化合物は、公知のイソシアネートブロック化剤を用いて公知慣用の適宜の方法より付加反応させて得られたブロック化イソシアネート化合物でもよい。
 イソシアネート化合物としては、例えば、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、水素化ジフェニルメタンジイソシアネート、m-キシリレンジイソシアネート、水素化キシリレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート及びα、α、α’α’-テトラメチル-m-キシリレンジイソシアネート等のジイソシアネート;これらのジイソシアネートの3量体;並びにこれらのジイソシアネート化合物と、低分子活性水素化合物若しくはそのアルキレンオキシド付加物、又は高分子活性水素化合物とを反応させて得られる、アダクト体、ビュレット体及びアロファネート体が挙げられる。
 低分子活性水素化合物としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、ネネオペンチルグリコール、1,6-ヘキサメチレングリコール、1,8-オクタメチレングリコール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、メタキシリレンアルコール、1,3-ビスヒドロキシエチルベンゼン、1,4-ビスヒドロキシエチルベンゼン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、グリセロール、ペンタエリスリトール、エリスリトール、ソルビトール、エチレンジアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン及びメタキシリレンジアミンが挙げられる。高分子活性水素化合物としては、例えば、ポリエステル、ポリエーテルポリオール及びポリアミドが挙げられる。
 接着層は、熱可塑性樹脂を含有する接着性樹脂層でもよい。熱可塑性樹脂としては、例えば、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高圧法低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸メチル共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸エチル共重合体、エチレン-マレイン酸共重合体、アイオノマー樹脂、及びポリオレフィンに不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸無水物又はエステル単量体をグラフト重合又は共重合した樹脂が挙げられる。熱可塑性樹脂は、化石燃料由来の材料を使用してもよく、バイオマス由来の材料を使用してもよく、これらの両方を使用してもよい。
 本開示の積層体は、一実施形態において、延伸基材又は印刷基材と、シーラント層に対応する樹脂フィルムとを、無溶剤型の接着剤を用いたノンソルベントラミネート法により貼り合わせて製造してもよく、溶剤型の接着剤を用いたドライラミネート法により貼り合わせて製造してもよい。
 <積層体の層構成>
 以下、本開示の第1の積層体の層構成について、具体例を挙げる。
 図7Aに示す積層体5は、延伸基材1と、接着層6と、シーラント層8と、をこの順に備える。延伸基材1は、一実施形態において、ポリエチレン層2とEVOH層4とを備え、接着層6は、EVOH層4に接している。積層体5は、延伸基材1におけるシーラント層8側の面上に、図示せぬ印刷層をさらに備えてもよい。図7Bに示す積層体5は、延伸基材1と、印刷層7と、接着層6と、シーラント層8と、をこの順に備える。延伸基材1は、一実施形態において、ポリエチレン層2とEVOH層4とを備え、印刷層7は、EVOH層4に接している。これらの例において延伸基材1は、ポリエチレン層2とEVOH層4との間に図示せぬ接着性樹脂層3をさらに備えてもよい。
 以下、本開示の第2の積層体の層構成について、具体例を挙げる。
 図8に示す積層体5は、延伸基材1と、接着層6と、バリア性シーラントフィルム9と、をこの順に備える。図8において、バリア性シーラントフィルム9の層構成は省略している。積層体5は、延伸基材1におけるバリア性シーラントフィルム9側の面上に、図示せぬ印刷層をさらに備えてもよい。
 [包装袋]
 本開示の積層体は、包装材料用途に好適に使用できる。包装材料は、包装袋を作製するために使用される。本開示の積層体を少なくとも用いることにより、保香性、耐熱性及び剛性に優れる包装袋を製造できる。一実施形態において、本開示の積層体を少なくとも用いることにより、例えば、リサイクル性、開封性(手切れ性)及び耐落下衝撃性に優れ、ガスバリア性に優れる包装袋を製造できる。包装袋は、ボトルなどの容器へ詰め替えられる、液体や粉体などの流動性を有する内容物を収容する詰替えパウチ、特にスタンディングパウチでもよい。
 包装袋としては、例えば、スタンディングパウチ型、側面シール型、二方シール型、三方シール型、四方シール型、封筒貼りシール型、合掌貼りシール型(ピローシール型)、ひだ付シール型、平底シール型、角底シール型及びガゼット型などの種々の形態の包装袋が挙げられる。包装袋は、例えば、小袋でもよく、チャック袋でもよい。
 包装袋は、例えば、軟包装袋でもよい。
 本開示の包装袋は、本開示の積層体を備える。
 本開示の包装袋は、例えば、
  内容物を収容する収容部と、
  積層体のシーラント層同士が接合されているシール部と、
を有する。
 シール部は、収容部を画成する内縁を含む。
 包装袋は、包装袋の引裂き性を高めるための易開封線をさらに有してもよい。易開封線は、例えば、シール部の内縁に交わる第1交点及び第2交点を含み、包装袋を平面視した場合に収容部を横切る線である。
 包装袋は、引き裂きの起点となるノッチ部をさらに有してもよい。
 <シール部>
 包装袋は、積層体のシーラント層同士が接合されているシール部を有する。シール部の形成方法としては、例えば、加熱などによって積層体のシーラント層を溶融させ、シーラント層同士を融着させるヒートシールが挙げられ、具体的には、バーシール、回転ロールシール、ベルトシール、インパルスシール、高周波シール及び超音波シールが挙げられる。
 <易開封線>
 包装袋は、包装袋を引き裂く際の経路として、易開封線を有してもよい。
 包装袋を構成する積層体は、易開封線を2以上有してもよい。易開封線の本数は、1以上でもよく、2以上でもよく、3以上でもよく、10以下でもよく、8以下でもよく、5以下でもよく、例えば1以上10以下でもよい。易開封線は、後述する表面フィルム及び裏面フィルムの両方に形成されていてもよい。この場合、表面フィルム及び裏面フィルムが、それぞれ、上記本数の易開封線を有してもよい。
 易開封線は、一実施形態において、積層体が変質している部分である変質部を含む。このような易開封線は、例えば、包装袋を構成する積層体にレーザーを照射することにより形成できる。レーザーの照射は、積層体におけるレーザーの照射位置を移動させながら実施できる。例えば、レーザーを積層体に向けて放射するレーザー照射装置を積層体に対して相対的に移動させてもよい。これにより、レーザー照射装置の移動経路に沿って変質部が形成される。この結果、レーザー照射装置の移動経路に対応する方向に延びる易開封線が積層体に形成される。相対的な移動は、レーザー照射装置を積層体に対して移動させることを含んでいてもよく、積層体をレーザー照射装置に対して移動させることを含んでいてもよい。また、ガルバノミラーなどを用いてレーザーの軌道を変化させることにより、積層体におけるレーザーの照射位置を移動させてもよい。
 シーラント層側から積層体にレーザーを照射してもよい。延伸基材側から積層体にレーザーを照射してもよい。レーザーは、UVレーザーでもよく、可視光レーザーでもよく、赤外線レーザーでもよい。レーザーとしては、例えば、ファイバーレーザー、YAGレーザー、YVO4レーザー、半導体レーザー及び炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)が挙げられる。
 <内容物>
 包装袋中に収容される内容物としては、例えば、液体、固体、粉体及びゲル体が挙げられる。内容物は、飲食品でもよく、化学品、化粧品、医薬品、金属部品及び電子部品等の非飲食品でもよい。包装袋中に内容物を収容した後、包装袋の開口部をヒートシールすることにより、包装袋を密封できる。
 内容物としては、例えば、シャンプー、リンス、コンディショナー、ハンドソープ、ボディソープ、芳香剤、消臭剤、脱臭剤、防虫剤、柔軟剤、洗剤;ソース、醤油、ドレッシング、食用油、マヨネーズ、ケチャップ、シロップ、料理用酒類、他の液体又は粘稠体の調味料;果汁類;香辛料;液体飲料、ゼリー状飲料、液体スープ、粉末スープ、インスタント食品、他の飲食品;クリーム;金属部品及び電子部品が挙げられる。本開示の包装袋は、一実施形態において、モノマテリアル化された包装材料でありながら、上述したように保香性及びガスバリア性に優れる。したがって、シャンプー、リンス、コンディショナー、柔軟剤及び洗剤などの匂いの強い内容物を包装袋に充填した場合でも、匂いの漏れを抑制できる。
 <包装袋の作製>
 一実施形態において、本開示の積層体を、延伸基材が外側、シーラント層が内側に位置するように二つ折にして重ね合わせて、その端部等をヒートシールすることにより、包装袋を作製できる。他の実施形態において、複数の本開示の積層体をシーラント層同士が対向するように重ね合わせて、その端部等をヒートシールすることにより、包装袋を作製できる。包装袋の全部が上記積層体で構成されてもよく、包装袋の一部が上記積層体で構成されてもよい。
 <包装袋の実施形態>
 以下、本開示の包装袋の実施形態の数例を、図面に基づき説明する。
 図9は、一実施形態の包装袋10を示す正面図である。図9には、内容物が充填される前の状態(内容物が収容されていない状態)の包装袋10が示されている。包装袋10は、自立可能に構成されたガセット式のパウチである。包装袋10は、上部11、下部12及び側部13を含み、正面図において略矩形状の輪郭を有する。「上部」、「下部」及び「側部」などの名称、並びに、「上方」及び「下方」などの用語は、ガセット部を下にして包装袋10が自立している状態を基準として包装袋10やその構成要素の位置や方向を相対的に表したものに過ぎない。包装袋10の輸送時や使用時の姿勢などは、本明細書における名称や用語によっては限定されない。
 包装袋10は、収容部17及びシール部19を有する。収容部17は、内容物を収容する。シール部19は、収容部17を画成する内縁19xを含む。シール部19は、包装袋10を構成する積層体のシーラント層同士を接合することによって構成されている。図9などの平面図においては、シール部19にハッチングが施されている。
 収容部17は、注出口部20を含んでいてもよい。注出口部20は、包装袋10から内容物を取り出す際に内容物が通る部分である。注出口部20の幅は、収容部17のその他の部分の幅よりも狭い。このため、使用者は、注出口部20を通って包装袋10から注出される内容物の注出方向を精度良く定めることができる。
 包装袋10は、易開封線26を有してもよい。易開封線26は、例えば、包装袋10の引裂き性を高めるために包装袋10に形成することができる。易開封線26は、包装袋10の平面視において収容部17を横切る。収容部17を横切る易開封線26の方向は特に限定されず、例えば積層体のMD方向でもよく、MD方向に対して任意の角度の方向(例えばTD方向や、45°の方向)でもよい。図9に示す例において、易開封線26は、平面視において注出口部20を横切る。図9に示すように、包装袋10の外縁には、易開封線26に隣接する切り欠き28が形成されていてもよい。切り欠き28に替えて切り込みが包装袋10の外縁に形成されていてもよい。
 包装袋10は、表面を構成する表面フィルム14、裏面を構成する裏面フィルム15、及び、下部12を構成する下部フィルム16を備える。下部フィルム16は、折り返し部16fで折り返された状態で、表面フィルム14と裏面フィルム15との間に配置されている。
 表面フィルム14及び裏面フィルム15のいずれか一方又は両方が、本開示の積層体により構成される。下部フィルム16も、本開示の積層体により構成されてもよい。積層体は、内面及び外面を含む。内面は、内容物に接する面である。外面は、内面の反対側に位置する面である。シーラント層は、延伸基材に対して内面の側に位置している。
 「表面フィルム」、「裏面フィルム」及び「下部フィルム」という用語は、位置関係に応じて各フィルムを区画したものに過ぎず、包装袋10を製造する際のフィルムの提供方法が、上述の用語によって限定されることはない。例えば、包装袋10は、表面フィルム14と裏面フィルム15と下部フィルム16とが連設された1枚のフィルムを用いて製造されてもよく、表面フィルム14と下部フィルム16が連設された1枚のフィルムと1枚の裏面フィルム15の計2枚のフィルムを用いて製造されてもよく、1枚の表面フィルム14と1枚の裏面フィルム15と1枚の下部フィルム16の計3枚のフィルムを用いて製造されてもよい。
 図9に示すように、シール部19は、下部シール部12a、側部シール部13a及び注出口シール部20aを含む。下部シール部12aは、下部12に広がっている。側部シール部13aは、一対の側部13に沿って延びている。注出口シール部20aは、注出口部20を画成している。注出口シール部20aの内縁の間の距離は、一対の側部シール部13a間の内縁の間の距離よりも小さい。注出口部20が包装袋10の上部11と側部13との間の隅部に形成される場合、注出口シール部20aは側部シール部13aに接続される。
 内容物が収容されていない状態の包装袋10においては、図9に示すように、包装袋10の上部11は開口部11bになっている。開口部11bを介して包装袋10に内容物を収容した後、表面フィルム14のシーラント層と裏面フィルム15のシーラント層とを上部11において接合することにより、開口部11bに上部シール部が形成される。これにより、収容部17が包装袋10の外部から封止される。
 側部シール部13a、注出口シール部20a及び上部シール部は、表面フィルム14のシーラント層と裏面フィルム15のシーラント層とを接合することによって構成される。下部シール部12aは、表面フィルム14のシーラント層と下部フィルム16のシーラント層とが接合されている部分、及び、裏面フィルム15のシーラント層と下部フィルム16のシーラント層とが接合されている部分を含む。図9において符号13cが付された点線で示すように、下部フィルム16の一部に切り欠きが形成されていてもよい。切り欠きの位置においては、表面フィルム14のシーラント層と裏面フィルム15のシーラント層とが接合されていてもよい。
 次に、下部フィルム16の層構成について説明する。
 表面フィルム14のシーラント層及び裏面フィルム15のシーラント層と接合可能な内面を有する限りにおいて、下部フィルム16の層構成は任意である。例えば、表面フィルム14及び裏面フィルム15と同様に、下部フィルム16として上述の積層体を用いてもよい。本開示の積層体とは異なる構成のフィルムを、下部フィルム16として用いてもよい。
 包装袋10は、例えば、以下のようにして作製できる。本開示の積層体を準備する。必要に応じて、積層体にレーザーを照射して易開封線26を形成する。積層体を2つに切断する。これにより、表面フィルム14及び裏面フィルム15が得られる。続いて、表面フィルム14と裏面フィルム15との間に、折り返した状態の下部フィルム16を挿入する。続いて、各フィルムのシーラント層同士をヒートシールすることにより、下部シール部12a、側部シール部13a、注出口シール部20aなどのシール部を形成する。ヒートシールによって互いに接合されたフィルムを適切な形状に切断する。これにより、図9に示す包装袋10が得られる。
 続いて、包装袋10の収容部17に内容物を充填する。その後、上部11をヒートシールすることによって上部シール部を形成する。このようにして、内容物が収容され封止された包装袋10が得られる。
 以上の実施形態の説明においては、包装袋10がガセット式のパウチである例を示したが、包装袋10の具体的な構成が特に限定されることはない。
 例えば、包装袋10は、図10及び図11に示すように、下部フィルム16を備えていなくてもよい。図10及び図11において、包装袋10の下部シール部12a及び側部シール部13aは、それぞれ積層体からなる表面フィルム14及び裏面フィルム15のシーラント層同士を接合することによって形成されている。包装袋10に内容物を収容した後、表面フィルム14のシーラント層と裏面フィルム15のシーラント層とを上部11の開口部11bにおいて接合することにより、包装袋10が封止される。図10及び図11に示す包装袋10は、易開封線26を有してもよい。
 図12に示すように、包装袋10は、ピローパウチでもよい。包装袋10は、表面フィルム14及び裏面フィルム15を構成する積層体の端部を重ねることにより構成される合掌部18を含む。合掌部18は、積層体のシーラント層同士が接合された合掌部シール部18aを含む。図12に示す包装袋10は、易開封線26を有してもよい。図12に示す例において、易開封線26は、収容部17及び合掌部18を横切るよう形成されている。図12に示すように、合掌部の外縁に、切り欠き28又は図示せぬ切り込みが形成されていてもよい。
 本開示は、例えば以下の[1]~[22]に関する。
 [1]ポリオレフィン層とヘテロ原子含有樹脂層とを少なくとも備える延伸基材であって、前記ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有し、前記延伸基材は、延伸処理されている基材である、延伸基材。
 [2]前記ヘテロ原子含有樹脂が、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドから選択される少なくとも1種を含む、前記[1]に記載の延伸基材。
 [3]前記延伸基材が、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記ヘテロ原子含有樹脂層とをこの順に備える、前記[1]又は[2]に記載の延伸基材。
 [4]前記延伸基材が、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記ヘテロ原子含有樹脂層とをこの順に備える、前記[3]に記載の延伸基材。
 [5]前記延伸基材が、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、前記ポリオレフィン層とをこの順に備える、前記[1]又は[2]に記載の延伸基材。
 [6]前記延伸基材が、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記ヘテロ原子含有樹脂層と、前記接着性樹脂層と、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層とをこの順に備える、前記[5]に記載の延伸基材。
 [7]前記ヘテロ原子含有樹脂層の厚さが、0.5μm以上10μm以下である、前記[1]~[6]のいずれか一項に記載の延伸基材。
 [8]前記ヘテロ原子含有樹脂層が、160℃以上の融点を有する、前記[1]~[7]のいずれか一項に記載の延伸基材。
 [9]共押出樹脂フィルムである、前記[1]~[8]のいずれか一項に記載の延伸基材。
 [10]バリア性基材、耐熱性基材又は剛性基材である、前記[1]~[9]のいずれか一項に記載の延伸基材。
 [11]前記[1]~[10]のいずれか一項に記載の延伸基材と、前記延伸基材の一方の面又は両方の面上に設けられた印刷層と、を備える、印刷基材。
 [12]延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体であって、前記延伸基材は、前記[1]~[10]のいずれか一項に記載の延伸基材であり、前記シーラント層は、ポリオレフィンを主成分として含有する、積層体。
 [13]前記積層体が、前記延伸基材と前記シーラント層との間に接着層を備える、前記[12]に記載の積層体。
 [14]前記接着層が、厚さが0.1μm以上2.0μm以下の接着剤層である、前記[13]に記載の積層体。
 [15]前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であり、前記シーラント層がポリエチレンを主成分として含有するか、又は、前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリプロピレン層であり、前記シーラント層がポリプロピレンを主成分として含有する、前記[12]~[14]のいずれか一項に記載の積層体。
 [16]前記シーラント層が、第1の層と第2の層とを少なくとも備え、前記第1の層が、エチレン/α-オレフィン共重合体を主成分として含有し、前記第1の層の融点が、112℃以下であり、前記第2の層が、ポリエチレンを主成分として含有し、前記第2の層の融点が、114℃以上であり、前記積層体の一方の表面層が、前記第1の層である、前記[12]~[15]のいずれか一項に記載の積層体。
 [17]前記第1の層の密度が0.915g/cm3以下であり、前記第2の層の密度が0.916g/cm3以上である、前記[16]に記載の積層体。
 [18]前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であり、前記シーラント層がポリエチレンを主成分として含有し、前記積層体の前記シーラント層同士を、シール温度170℃(片面加熱)、シール圧1kgf/cm2及びシール時間1秒の条件にてヒートシールしてなるシール部の、JIS Z1707に準拠した引張試験(引張速度300mm/min)にて測定されるヒートシール強度が、20N/15mm以上である、前記[12]~[17]のいずれか一項に記載の積層体。
 [19]前記積層体のMD方向のループスティフネス値が、150mN以上である、前記[12]~[18]のいずれか一項に記載の積層体。
 [20]前記積層体全体におけるポリオレフィンの含有割合が、80質量%以上である、前記[12]~[19]のいずれか一項に記載の積層体。
 [21]前記[12]~[20]のいずれか一項に記載の積層体を備える包装袋。
 [22]スタンディングパウチである、前記[21]に記載の包装袋。
 本開示は、例えば以下の[1]~[17]に関する。
 [1]延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体であって、前記延伸基材は、ポリエチレンを主成分として含有するポリエチレン層と、エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層と、を少なくとも備え、前記EVOH層は、前記延伸基材における一方の表層であり、前記積層体は、前記EVOH層と接する、印刷層又は接着層をさらに備え、前記シーラント層は、ポリエチレンを主成分として含有する、積層体。
 [2]前記延伸基材が、前記ポリエチレン層と前記EVOH層との間に、接着性樹脂層をさらに備える、前記[1]に記載の積層体。
 [3]前記延伸基材が、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリエチレン層と、前記接着性樹脂層と、前記EVOH層とをこの順に備える、前記[2]に記載の積層体。
 [4]前記EVOH層の厚さが、0.5μm以上10μm以下である、前記[1]~[3]のいずれか一項に記載の積層体。
 [5]前記延伸基材が、共押出樹脂フィルムである、前記[1]~[4]のいずれか一項に記載の積層体。
 [6]前記積層体が、前記延伸基材と前記シーラント層との間に、前記EVOH層と接する前記印刷層を備える、前記[1]~[5]のいずれか一項に記載の積層体。
 [7]前記積層体が、前記印刷層と前記シーラント層との間に、接着層をさらに備える、前記[6]に記載の積層体。
 [8]前記積層体が、前記延伸基材と前記シーラント層との間に、前記EVOH層と接する前記接着層を備える、前記[1]~[7]のいずれか一項に記載の積層体。
 [9]前記接着層が、厚さが0.1μm以上10μm以下の接着剤層である、前記[1]~[8]のいずれか一項に記載の積層体。
 [10]前記シーラント層が、第1の層と第2の層とを少なくとも備え、前記第1の層が、エチレン/α-オレフィン共重合体を主成分として含有し、前記第1の層の融点が、112℃以下であり、前記第2の層が、ポリエチレンを主成分として含有し、前記第2の層の融点が、114℃以上であり、前記積層体の一方の表面層が、前記第1の層である、前記[1]~[9]のいずれか一項に記載の積層体。
 [11]前記第1の層の密度が0.915g/cm3以下であり、前記第2の層の密度が0.916g/cm3以上である、前記[10]に記載の積層体。
 [12]前記積層体全体におけるポリエチレンの含有割合が、80質量%以上である、前記[1]~[11]のいずれか一項に記載の積層体。
 [13]前記[1]~[12]のいずれか一項に記載の積層体を備える包装袋。
 [14]スタンディングパウチである、前記[13]に記載の包装袋。
 [15]前記積層体にレーザーを照射して形成された易開封線を有する、前記[13]又は[14]に記載の包装袋。
 [16]ポリエチレンを主成分として含有するポリエチレン層と、エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層と、を少なくとも備える延伸基材であり、前記EVOH層は、前記延伸基材における一方の表層である、延伸基材。
 [17]延伸基材と印刷層とを備える印刷基材であって、前記延伸基材は、ポリエチレンを主成分として含有するポリエチレン層と、エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層と、を少なくとも備え、前記EVOH層は、前記延伸基材における一方の表層であり、前記印刷層は、前記EVOH層と接している、印刷基材。
 本開示は、例えば以下の[1]~[12]に関する。
 [1]ポリオレフィン層と、バリア性樹脂層とを少なくとも備えるバリア性シーラントフィルムであって、前記ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記バリア性樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有する、バリア性シーラントフィルム。
 [2]前記ヘテロ原子含有樹脂が、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドから選択される少なくとも1種を含む、前記[1]に記載のバリア性シーラントフィルム。
 [3]前記バリア性シーラントフィルムが、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記バリア性樹脂層と、接着性樹脂層と、前記ポリオレフィン層とをこの順に備える、前記[1]又は[2]に記載のバリア性シーラントフィルム。
 [4]前記バリア性シーラントフィルムが、直鎖状低密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記バリア性樹脂層と、前記接着性樹脂層と、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層とをこの順に備える、前記[3]に記載のバリア性シーラントフィルム。
 [5]前記バリア性樹脂層の厚さが、1μm以上30μm以下である、前記[1]~[4]のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルム。
 [6]共押出樹脂フィルムである、前記[1]~[5]のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルム。
 [7]延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体であって、前記延伸基材は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記シーラント層は、前記[1]~[6]のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルムである、積層体。
 [8]前記積層体が、前記延伸基材と前記シーラント層との間に接着層を備える、前記[7]に記載の積層体。
 [9]前記接着層が、厚さが0.1μm以上2.0μm以下の接着剤層である、前記[8]に記載の積層体。
 [10]前記延伸基材がポリエチレンを主成分として含有し、前記バリア性シーラントフィルムの前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であるか、又は、前記延伸基材がポリプロピレンを主成分として含有し、前記バリア性シーラントフィルムの前記ポリオレフィン層がポリプロピレン層である、前記[7]~[9]のいずれか一項に記載の積層体。
 [11]前記積層体全体におけるポリオレフィンの含有割合が、80質量%以上である、前記[7]~[10]のいずれか一項に記載の積層体。
 [12]前記[7]~[11]のいずれか一項に記載の積層体を備える包装袋。
 以下、実施例により本開示の延伸基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋をより具体的に説明するが、本開示の延伸基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋は以下の実施例に限定されない。
 [延伸基材の作製]
 延伸基材の作製において、以下の材料を使用した。
・中密度ポリエチレン(MDPE)
  商品名:Elite5538G、Dowchemical社製、
  密度:0.941g/cm3、融点:129℃、
  MFR:1.3g/10分
・高密度ポリエチレン(HDPE)
  商品名:Elite5960G、Dowchemical社製、
  密度:0.960g/cm3、融点:134℃、
  MFR:0.8g/10分
・直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)
  商品名:Elite5400G、Dowchemical社製、
  密度:0.916g/cm3、融点:123℃、
  MFR:1.3g/10分
・接着性樹脂
  商品名:アドマーNF557、三井化学製、
  無水マレイン酸変性ポリエチレン、密度:0.920g/cm3
・エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)
  商品名:エバールE171B、クラレ製、
  融点:165℃、密度:1.14g/cm3
  MFR:1.7g/10分(190℃)、
  エチレン含有割合:44モル%
・EVOH
  商品名:エバールF171B、クラレ製、
  融点:183℃、密度:1.19g/cm3
  MFR:1.6g/10分(190℃)、
  エチレン含有割合:32モル%
・EVOH
  商品名:エバールL171B、クラレ製、
  融点:190℃、密度:1.21g/cm3
  MFR:4.0g/10分(210℃)、
  エチレン含有割合:27モル%
・ポリアミド(Ny)
  商品名:5033、宇部興産製、
  融点:196℃、密度:1.14g/cm3
 <ポリエチレン基材>
 70部のMDPEと30部のLLDPEとを混合して、平均密度0.934g/cm3のブレンドPE(A)を得た。70部のMDPEと30部のHDPEとを混合して、平均密度0.947g/cm3のブレンドPE(B)を得た。LLDPE、ブレンドPE(A)及びブレンドPE(B)を、インフレーション成形法により、ブレンドPE(B)層15μm/ブレンドPE(A)層22.5μm/LLDPE層50μm/ブレンドPE(A)22.5μm/ブレンドPE(B)層15μmの層厚さ比で5層共押出しを行いチューブ状に製膜し、総厚さ125μmのポリエチレンフィルムを得て、チューブ状のフィルムをニップ箇所で折り畳み、2枚重ねにした。得られたポリエチレンフィルムを機械方向(MD)に5倍延伸し、さらに、一方のブレンドPE(B)層にコロナ処理を行った後、端部をスリットし、2枚に分けて、厚さ25μmのポリエチレン基材(以下「PE基材」ともいう)を得た。
 <EVOH含有基材(A)>
 MDPE(Elite5538G)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(A)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(A)は、厚さ7μmのMDPE層、厚さ4μmの接着性樹脂層、厚さ2.5μmのEVOH層、厚さ4μmの接着性樹脂層、及び厚さ7.5μmのMDPE層をこの順に備える。
 一方のMDPE層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有基材(B)>
 EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(B)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(B)は、厚さ2.5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ19.5μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有層基材(C)>
 EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(C)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(C)は、厚さ5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ17μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
 <Ny含有基材(D)>
 EVOH(エバールE171B)をNy(5033)に変更したこと以外はEVOH含有基材(B)と同様にして、Ny含有基材(D)を得た。このようにして得られたNy含有基材(D)は、厚さ2.5μmのNy層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ19.5μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 Ny層面にコロナ処理を行った。
 <他の延伸基材>
 Ny基材:厚さ15μmの二軸延伸ナイロン基材
      (ユニチカ、エンブレムON-RT)
 EVOH基材:厚さ15μmの二軸延伸EVOH基材
      (クラレ、エバールEF-XL)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 <EVOH含有基材(α)>
 EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(α)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(α)は、厚さ5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ17μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有基材(β)>
 EVOH(エバールF171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(β)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(β)は、厚さ5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ17μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有基材(γ)>
 EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(γ)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(γ)は、厚さ2.5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ19.5μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有基材(δ)>
 MDPE(Elite5538G)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(δ)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(δ)は、厚さ7μmのMDPE層、厚さ4μmの接着性樹脂層、厚さ2.5μmのEVOH層、厚さ4μmの接着性樹脂層、及び厚さ7.5μmのMDPE層をこの順に備える。
 一方のMDPE層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有基材(ε)>
 MDPE(Elite5538G)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、EVOH(エバールL171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(ε)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(ε)は、厚さ7μmのMDPE層、厚さ4μmの接着性樹脂層、厚さ2.5μmのEVOH層、厚さ4μmの接着性樹脂層、及び厚さ7.5μmのMDPE層をこの順に備える。
 一方のMDPE層面にコロナ処理を行った。
 <EVOH含有層基材(ζ)>
 EVOH(エバールL171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、MDPE(Elite5538G)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、得られたフィルムを延伸装置を用いて機械方向(MD)に5倍延伸して、EVOH含有基材(ζ)を得た。このようにして得られたEVOH含有基材(ζ)は、厚さ5μmのEVOH層、厚さ3μmの接着性樹脂層、及び合計厚さ17μmの3層のMDPE層をこの順に備える。
 EVOH層面にコロナ処理を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 [シーラントフィルムの作製]
 シーラントフィルムの作製において、以下の材料を使用した。
・中密度ポリエチレン(MDPE)
  商品名:Elite5538G、Dowchemical社製、
  密度:0.941g/cm3、融点:129℃、
  MFR:1.3g/10分
・直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)
  商品名:カーネルKF260T、日本ポリエチレン製、
  密度:0.901g/cm3、融点:93℃、
  MFR:2.0g/10分
・接着性樹脂
  商品名:アドマーNF557、三井化学製、
  無水マレイン酸変性ポリエチレン、密度:0.920g/cm3
・エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)
  商品名:エバールE171B、クラレ製、
  融点:165℃、密度:1.14g/cm3
  MFR:1.7g/10分、エチレン含有割合:44モル%
・エチレン/α-オレフィン共重合体(以下「共重合体A」と記載する)
  エチレンとC8オレフィンとの共重合体、
  密度:0.902g/cm3、MFR:1.0g/10分、
  重合触媒:メタロセン触媒
・エチレン/α-オレフィン共重合体(以下「共重合体B」と記載する)
  エチレンとC8オレフィンとの共重合体、
  密度:0.918g/cm3、MFR:0.8g/10分、
  重合触媒:メタロセン触媒
・エチレン/α-オレフィン共重合体(以下「共重合体C」と記載する)
 エチレンとC8オレフィンとの共重合体、
  密度:0.941g/cm3、MFR:1.3g/10分、
  重合触媒:メタロセン触媒
・高圧法低密度ポリエチレン(LDPE)
  密度:0.919g/cm3、MFR:2.0g/10分
・スリップ剤マスターバッチ(スリップ剤MB)
  ベース材料:ポリエチレン、
  スリップ剤:エルカ酸アミド、スリップ剤の含有割合:2.0質量%、
  密度:0.921g/cm3、MFR:5.4g/10分
・アンチブロッキング剤マスターバッチ(AB剤MB)
  ベース材料:ポリエチレン、アンチブロッキング剤:アクリル樹脂、
  アンチブロッキング剤の含有割合:30質量%、
  密度:0.959g/cm3、MFR:2.5g/10分
 <EVOH含有シーラントフィルム>
 MDPE(Elite5538G)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、EVOH(エバールE171B)と、接着性樹脂(アドマーNF557)と、LLDPE(カーネルKF260T)とをインフレーション成形法により共押出製膜し、EVOH含有シーラントフィルムを得た。このようにして得られたEVOH含有シーラントフィルムは、厚さ45μmのMDPE層、厚さ15μmの接着性樹脂層、厚さ10μmのEVOH層、厚さ15μmの接着性樹脂層、及び厚さ45μmのLLDPE層をこの順に備える。
 MDPE(Elite5538G)層面にコロナ処理を行った。
 <PEフィルム(A)>
 第1の層(シール層)として、93質量部の共重合体Aと、1質量部のスリップ剤MBと、6質量部のAB剤MBとの混合物を用い、第2の層(中間層)として、69質量部の共重合体Cと、30質量部のLDPEと、1質量部のスリップ剤MBとの混合物を用い、第2の層(ラミネート層)として、89質量部の共重合体Bと、10質量部のLDPEと、1質量部のスリップ剤MBとの混合物を用い、第1の層(シール層):第2の層(中間層):第2の層(ラミネート層)の厚さ比が1:3:1となるようにして3層押出製膜により、厚さ130μmのシーラントフィルム(以下「PEフィルム(A)」ともいう)を得た。
 PEフィルム(A)のラミネート層面にコロナ処理を行った。
 得られたPEフィルム(A)における各層の融点を、以下の方法に基づき、示差走査熱量計を用いて、JIS K7121:2012に準拠して求めた。その結果、第1の層(シール層)の融点は99℃、第2の層(中間層)の融点は122℃、第2の層(ラミネート層)の融点は117℃であった。また、密度については、第1の層(シール層)の密度は0.906g/cm3、第2の層(中間層)の密度は0.934g/cm3、第2の層(ラミネート層)の密度は0.918g/cm3であった。
 (融点の測定)
 シーラントフィルムにおける各層の融点を、示差走査熱量計を用いて、JIS K7121:2012に準拠して求めた。示差走査熱量計としては、日立ハイテクサイエンス社製の熱分析装置TA7000シリーズを使用した。具体的には、シーラントフィルムから各層の試料を採取した。約10mgの試料をアルミニウム製のセルに入れ、窒素雰囲気下において、10℃/minの加熱速度で20℃から融点より充分に高い温度(例えば、200℃)まで昇温し、その到達温度で10分間保持した後、10℃/minの冷却速度で20℃まで冷却した。この昇温、保持及び冷却をもう一度繰り返し、2回目の昇温の際に観測される最大吸熱ピークの融解ピーク温度を求め、これを融点とした。
 <他のシーラントフィルム>
 PEフィルム(B):厚さ130μmの未延伸ポリエチレンフィルム
           (三井化学東セロ、TUX-MCS)
 [接着剤]
 以下の接着剤を用いた。
 無溶剤型接着剤(NSL):ロックペイント製、2液硬化型ウレタン系無溶剤型接着剤、主剤:RN-920、硬化剤:HN-920=1:1で配合。主剤に含まれる重合体成分の重量平均分子量(Mw)は2,000から2,500の範囲にあり、主剤に含まれる重合体成分の多分散度(Mw/Mn)は2.0から2.5の範囲にあった。
 溶剤型接着剤(DL):ロックペイント製、2液硬化型ウレタン系溶剤型接着剤、主剤:RU-80、硬化剤:H-5=10:1.15で配合。主剤に含まれる重合体成分の重量平均分子量(Mw)は30,000から34,000の範囲にあり、数平均分子量(Mn)は7,500から9,500の範囲にあった。
 [積層体の作製]
 以下の実施例及び比較例の記載において、既出の層に関してすでに説明した内容(例えば層の形成条件及び厚さ)については、詳細な説明を適宜省略することがある。
 [実施例1]
 EVOH含有基材(A)のコロナ処理面に、無溶剤型接着剤を塗布して厚さ1μmの接着剤層を形成し、該接着剤層面をPEフィルム(A)のコロナ処理面と貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃×4日間のエージング処理を行った。以上のようにして、積層体を作製した。
 [実施例2]
 EVOH含有基材(A)のコロナ処理面に、グラビア印刷機を用いて、白色インキを塗布し熱風乾燥させて、厚さ1μmの白色層を形成した。該基材における白色層面に、無溶剤型接着剤を塗布して厚さ1μmの接着剤層を形成し、該接着剤層面をPEフィルム(A)のコロナ処理面と貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃×4日間のエージング処理を行った。以上のようにして、積層体を作製した。
 [実施例3~5及び比較例1~3]
 延伸基材及びシーラントフィルムとしてそれぞれ表3に記載の延伸基材及びシーラントフィルムを用いたこと以外は実施例2と同様にして、積層体を作製した。
 [実施例1A]
 PE基材のコロナ処理面に、グラビア印刷機を用いて、白色インキを塗布し熱風乾燥させて、厚さ1μmの白色層を形成した。該基材における白色層面に、無溶剤型接着剤を塗布して厚さ1μmの接着剤層を形成し、該接着剤層面をEVOH含有シーラントフィルムのコロナ処理面と貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃×4日間のエージング処理を行った。以上のようにして、積層体を作製した。
 [比較例1A~3A]
 延伸基材及びシーラントフィルムとしてそれぞれ表4に記載の延伸基材及びシーラントフィルムを用いたこと以外は実施例1Aと同様にして、積層体を作製した。
 [スタンディングパウチの作製]
 得られた積層体を2枚準備し、シーラント層が向かい合うように積層体同士を重ね合わせ、2辺をヒートシールすることにより、側部シール部(右)及び側部シール部(左)を有する胴部を形成した。次いで、さらにもう1枚の積層体を、シーラント層が外側になるようにV字状に折り、胴部の一端から挟み込み、ヒートシールすることにより、下部シール部(表)及び下部シール部(裏)を有する底部(下部)を形成した。このようにして、スタンディングパウチを作製した。ヒートシール条件は、温度140℃、圧力1kgf/cm2、1秒とした。
 [保香性]
 スタンディングパウチに内容物(柔軟剤)を400ml充填し、開口部をヒートシールして密封した。その後、密封したスタンディングパウチをアルミ袋に封入し、40℃及び90RH%環境下で5日間養生後、パネラー試験(N=10)でアルミ袋内の臭気を確認し、以下の採点基準で平均点数を算出した。平均点数3.0以上を合格とした。
 (採点基準)
 5:無臭
 4:微かな匂い
 3:多少の匂い
 2:相当の匂い
 1:内容物と同等の匂い
 [酸素バリア性]
 積層体の酸素透過度を、以下の方法により測定した。酸素透過度測定装置(MOCON社製、OX-TRAN2/20)を用いて、積層体のシーラント層面が酸素供給側になるようにセットして、JIS K7126-2:2006に準拠して、温度23℃、相対湿度90%RH環境下における酸素透過度(単位:cc/m2・day・atm)を測定した。2つの積層体について試験(N=2)を行い、得られた値の平均値を酸素透過度とした。
 [水蒸気バリア性]
 積層体の水蒸気透過度を、以下の方法により測定した。水蒸気透過度測定装置(MOCON社製、PERMATRAN-w 3/33)を用いて、積層体のシーラント層面が水蒸気供給側になるようにセットして、JIS K7129-2:2019に準拠して、温度40℃、相対湿度90%RH環境下における水蒸気透過度(単位:g/m2・day)を測定した。2つの積層体について試験(N=2)を行い、得られた値の平均値を水蒸気透過度とした。
 [耐圧試験]
 各スタンディングパウチに空気を入れて密封し、100kgf×1分の荷重をかけ、破袋の有無を確認した。5個のスタンディングパウチについて試験(N=5)を行った。
 [落下試験]
 各スタンディングパウチに水400gを入れて密封し、高さ1mより水平5回、垂直5回の条件でスタンディングパウチを落下させ、破袋の有無を確認した。10個のスタンディングパウチについて試験(N=10)を行った。
 [ヒートシール強度]
 各スタンディングパウチのヒートシール部分から15mm幅の試験片を作製した。試験片についてJIS Z1707:2019に準拠して剥離強度を測定した。測定機は、テンシロン万能材料試験機 RTC-1530を用い、引張速度300mm/minの測定条件にて15mm幅の剥離強度を測定した。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をヒートシール強度とした。
 [引裂き強度]
 各積層体1枚のMD方向又はTD方向の引裂き強度を、JIS K7128-2:1998のエルメンドルフ引裂法に準拠して測定した。測定器は、エルメンドルフ引裂試験機(テスター産業製、IM-701)を使用した。積層体を16枚重ねて試験片を作製し、5個の試験片について測定(N=5)を行い、1枚単位の値に換算して得られた値の平均値を引裂き強度とした。
 [突刺し強度]
 食品衛生法における「食品、添加物等の規格基準 第3:器具及び容器包装」(昭和57年厚生省告示第20号)の「2.強度等試験法」に準拠して、積層体の突刺し強度を測定した。φ1.0mm×0.5mmRの針を用い、突刺し速度50mm/minで積層体に突き刺し、針が積層体を貫通する際の強度を測定した。延伸基材(表)側からの突刺しと、シーラント層(裏)側からの突刺しの2種を行い、それぞれ5回で測定し(N=5)、平均値を算出した。
 [ループスティフネス評価]
 東洋精機製作所製「DA-PC」を測定装置として用いた。実施例及び比較例で得られた積層体を、それぞれ、幅15mm、長さ100mmのサイズに裁断して、試験片を得た。長さ方向が積層体のMDに沿う試験片を「MD試験片」と記載し、長さ方向が積層体のTDに沿う試験片を「TD試験片」と記載する。次に、試験片のシーラント層が内側となるようにして、試験片の両端部をクリップに挟んで固定し長さ方向の中央部分において、ループ長さが60mmの円形ループを形成した。得られた円形ループ(幅15mm×ループ長さ60mm)をクリップの反対側から押込み速度3.3mm/秒で押し込んで測定された値をループスティフネス値(mN)とした。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をループスティフネス値とした。
 [ヒートシールカーブ]
 積層体を2枚準備し、それぞれ100mm×100mmの大きさにカットし、シーラント層側の面を対向させて重ね合わせて、一端をヒートシール機(テスター産業製、TP-701-A HEAT SEAL TESTER)を用いてヒートシールした。ヒートシール条件は、シール部10mm×100mm、シール温度80℃~190℃(片面加熱)又はシール温度80℃~160℃(片面加熱)、シール圧1kgf/cm2、シール時間1秒とした。シールされたサンプルを15mm幅にカットし、長さ100mm(MD方向)、幅15mm、ヒートシール部10mm×15mmの試験片を作製した。引張試験機(オリエンテック製、テンシロン万能材料試験機、RTC-1530)を用いて、23℃及び50%RH環境下で、得られた試験片に対して、JIS Z1707:2019に準拠した引張試験を実施した。引張試験では、ヒートシール部を中心にして試験片を180°開いて、その両端を引張試験機に取り付け、引張速度300mm/minの条件で、シール強度(N/15mm)を測定した。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をシール強度とした。延伸基材の熱溶融によりシールできなかった場合は、「不可」と記載した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 [塗工液の調製]
 以下の組成を有する白色層用塗工液を調製した。
 (白色層用塗工液)
・合成樹脂                        12質量部
・酸化チタン                       30質量部
・溶剤                          58質量部
 [積層体の作製]
 以下の実施例及び比較例の記載において、既出の層に関してすでに説明した内容(例えば層の形成条件及び厚さ)については、詳細な説明を適宜省略することがある。
 [実施例1B]
 EVOH含有基材(α)のコロナ処理面に、グラビア印刷機を用いて、白色層用塗工液を塗布し熱風乾燥させて、厚さ1.0μmの白色層(印刷層)を形成した。該基材における白色層面に、無溶剤型接着剤を塗布して厚さ1.0μmの接着剤層を形成し、該接着剤層面をPEフィルム(A)のコロナ処理面と貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃×4日間のエージング処理を行った。以上のようにして、実施例1Bの積層体を作製した。実施例1Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約94質量%であった。
 [実施例2B~3B]
 EVOH含有基材(α)にかえてEVOH含有基材(β)又は(γ)を用いたこと以外は実施例1Bと同様にして、実施例2B~3Bの積層体を作製した。実施例2Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約94質量%であり、実施例3Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約96質量%であった。
 [実施例4B]
 EVOH含有基材(α)のコロナ処理面に、グラビア印刷機を用いて、白色層用塗工液を塗布し熱風乾燥させて、厚さ1.0μmの白色層(印刷層)を形成した。該基材における白色層面に、溶剤型接着剤を塗布して厚さ4.0μmの接着剤層を形成し、該接着剤層面をPEフィルム(A)のコロナ処理面と貼り合わせた。貼り合わせ後、40℃×4日間のエージング処理を行った。以上のようにして、実施例4Bの積層体を作製した。実施例4Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約89質量%であった。
 [参考例1B~3B]
 EVOH含有基材(α)にかえてEVOH含有基材(δ)、(ε)又は(ζ)を用いたこと以外は実施例1Bと同様にして、参考例1B~3Bの積層体を作製した。参考例1B~2Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約96質量%であり、参考例3Bの積層体におけるポリエチレンの含有割合は約94質量%であった。
 [スタンディングパウチの作製]
 得られた積層体を2枚準備し、シーラント層が向かい合うように積層体同士を重ね合わせ、胴部を形成し、次いで、さらにもう1枚の積層体を、シーラント層が外側になるようにV字状に折り、胴部の一端から挟み込み、四辺をヒートシールして断裁することで、幅130mm、高さ230mm、折込30mmのスタンディングパウチを作製した。ヒートシール条件は、温度140℃、圧力1kgf/cm2、1秒とした。
 [ループスティフネス評価]
 東洋精機製作所製「DA-PC」を測定装置として用いた。実施例及び比較例で得られた積層体を、それぞれ、幅10mm、長さ100mmのサイズに裁断して、試験片を得た。長さ方向が積層体のMDに沿う試験片を「MD試験片」と記載し、長さ方向が積層体のTDに沿う試験片を「TD試験片」と記載する。次に、試験片のシーラント層が内側となるようにして、試験片の両端部をクリップに挟んで固定し長さ方向の中央部分において、ループ長さが60mmの円形ループを形成した。得られた円形ループ(幅10mm×ループ長さ60mm)をクリップの反対側から押込み速度3.3mm/秒で押し込んで測定された値をループスティフネス値(gf)とした。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をループスティフネス値とした。
 [落下試験]
 常温落下試験:各スタンディングパウチに水350mLを入れて密封し、高さ100cmより水平5回の落下の後、垂直5回の落下の条件でスタンディングパウチを落下させ、破袋の有無を確認した。
 チルド落下試験:各スタンディングパウチに水350mLを入れて密封し、密封したスタンディングパウチを5℃環境で1日保管した後、該環境から取り出して、直後に上記と同様の落下試験を行った。
 10個のスタンディングパウチについて試験(N=10)を行った。
 [ラミネート強度]
 各スタンディングパウチの非シール部から、試験片の長辺が機械方向(MD)と平行になるよう15mm幅の試験片を切り出し、延伸基材とシーラント層とが分かれるように途中まで剥離させ二股になった試験片を作製した。試験片について、JIS Z1707:2019に準拠して剥離強度を測定した。測定機は、テンシロン万能材料試験機(オリエンテック製、RTC-1530)を用い、試験片の二股になった部分を中心にして試験片を180°に開いて、延伸基材側の端とシーラント層側の端とをそれぞれ該試験機のつかみ具に取り付け、引張速度50mm/minの測定条件にて剥離強度(N/15mm幅)を測定した。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をラミネート強度とした。また、剥離面を確認した。
 [ヒートシール強度]
 各スタンディングパウチのシール部から15mm幅の試験片を作製した。試験片の長辺が、機械方向(MD)と平行であるものをMD試験片とし、幅方向(TD)と平行であるものをTD試験片とする。試験片について、JIS Z1707:2019に準拠して剥離強度を測定した。測定機は、テンシロン万能材料試験機(オリエンテック製、RTC-1530)を用い、試験片のシール部を中心にして試験片を180°に開いて、その両端をそれぞれ該試験機のつかみ具に取り付け、引張速度300mm/minの測定条件にて剥離強度(N/15mm幅)を測定した。5個の試験片について測定(N=5)を行い、得られた値の平均値をヒートシール強度とした。また、剥離面を確認した。
 [引裂き強度]
 JIS P8116:2000、JIS K7128-2:1998に準拠して、実施例及び比較例で作製した積層体を63mm×76mmの大きさにカットして、試験片を作製した。ここで、積層体の機械方向(MD)、幅方向(TD)又はMDに対して斜め45°の方向に長さ63mmの短辺の向きが揃うように、積層体をカットした。試験片の長辺の中央部において、積層体の基材側から、試験片の短辺の向きに沿って、各装置の(平均)出力に対する出力80%及び走査速度1000mm/sでレーザーを照射して直線状の易カット線(易開封線)を形成した。易開封線は5本形成した(図13参照)。易開封線の間隔は4mmとした。
 以下のレーザー照射装置を用いた。
・CO2レーザー照射装置
 (キーエンス製、
  3-Axis CO2レーザマーカ ML-Z9520、
  CO2レーザー、波長10.6μm、平均出力30W)、
・ファイバーレーザー照射装置
 (パナソニック製、LP-Z250、
  Yb:ファイバーレーザー、波長1060nm、平均出力25W、
  印字パルス周期10μs、線幅70μm)
・UVレーザー照射装置
 (キーエンス製、
  3-Axis UVレーザマーカ MD-U1000C、
  YVO4レーザー、波長355nm、出力2.5W)
 易開封線に沿った引裂き強度を、JIS K7128-2:1998のエルメンドルフ引裂法に準拠して測定した。測定器は、エルメンドルフ引裂度試験機(東洋精機製作所S-01)を使用した。積層体を4枚重ねて試験片を作製し、2個の試験片について測定を行い、結果を4倍して16枚単位の値に換算して得られた値の平均値を引裂き強度(N)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 当業者であれば理解するように、本開示の延伸基材等は上記実施例の記載によって限定されず、上記実施例及び明細書は本開示の原理を説明するためのものにすぎず、本開示の主旨及び範囲から逸脱しない限り、様々な改変又は改善を行うことができ、これら改変又は改善はいずれも保護請求している本開示の範囲内に含まれる。さらに本開示が保護請求している範囲は、請求の範囲の記載のみならずその均等物を含む。
1  延伸基材
2  ポリオレフィン層又はポリエチレン層
3  接着性樹脂層
4  ヘテロ原子含有樹脂層又はEVOH層
5  積層体
6  接着層
7  印刷層
8  シーラント層
9  バリア性シーラントフィルム
10 包装袋
11 上部
12 下部
12a 下部シール部
13 側部
13a 側部シール部
14 表面フィルム
15 裏面フィルム
16 下部フィルム
17 収容部
20 注出口部
20a 注出口シール部
26 易開封線
28 切り欠き

Claims (28)

  1.  ポリオレフィン層と、
     ヘテロ原子含有樹脂層と、
    を少なくとも備える延伸基材であって、
     前記ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、
     前記ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有し、
     前記延伸基材は、延伸処理されている基材である、
    延伸基材。
  2.  前記ヘテロ原子含有樹脂が、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリビニルアルコール及びポリアミドから選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載の延伸基材。
  3.  前記延伸基材が、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備える、請求項1又は2に記載の延伸基材。
  4.  前記延伸基材が、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記ヘテロ原子含有樹脂層と、をこの順に備える、請求項3に記載の延伸基材。
  5.  前記延伸基材が、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、前記ポリオレフィン層と、をこの順に備える、請求項1又は2に記載の延伸基材。
  6.  前記延伸基材が、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記ヘテロ原子含有樹脂層と、前記接着性樹脂層と、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、をこの順に備える、請求項5に記載の延伸基材。
  7.  前記ヘテロ原子含有樹脂層の厚さが、0.5μm以上10μm以下である、請求項1~6のいずれか一項に記載の延伸基材。
  8.  前記ヘテロ原子含有樹脂層が、160℃以上の融点を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の延伸基材。
  9.  前記ポリオレフィン層が、ポリエチレンを主成分として含有するポリエチレン層であり、前記ヘテロ原子含有樹脂層が、エチレンに由来する構成単位の含有割合が28モル%以上であるエチレン-ビニルアルコール共重合体を主成分として含有するEVOH層であり、前記EVOH層は、前記延伸基材における一方の表層である、請求項1~4のいずれか一項に記載の延伸基材。
  10.  共押出樹脂フィルムである、請求項1~9のいずれか一項に記載の延伸基材。
  11.  請求項1~10のいずれか一項に記載の延伸基材と、
     前記延伸基材の一方の面又は両方の面上に設けられた印刷層と、
    を備える、印刷基材。
  12.  前記延伸基材が、請求項9に記載の延伸基材であり、前記印刷層が、前記延伸基材における前記EVOH層と接している、請求項11に記載の印刷基材。
  13.  ポリオレフィン層と、
     ヘテロ原子含有樹脂層と、
    を少なくとも備えるバリア性シーラントフィルムであって、
     前記ポリオレフィン層は、ポリオレフィンを主成分として含有し、
     前記ヘテロ原子含有樹脂層は、ヘテロ原子含有樹脂を主成分として含有する、
    バリア性シーラントフィルム。
  14.  前記バリア性シーラントフィルムが、前記ポリオレフィン層と、接着性樹脂層と、前記ヘテロ原子含有樹脂層と、接着性樹脂層と、前記ポリオレフィン層と、をこの順に備える、請求項13に記載のバリア性シーラントフィルム。
  15.  前記バリア性シーラントフィルムが、直鎖状低密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、前記接着性樹脂層と、エチレン-ビニルアルコール共重合体又はポリアミドを主成分として含有する前記ヘテロ原子含有樹脂層と、前記接着性樹脂層と、中密度ポリエチレンを主成分として含有する前記ポリオレフィン層と、をこの順に備える、請求項14に記載のバリア性シーラントフィルム。
  16.  前記ヘテロ原子含有樹脂層の厚さが、1μm以上30μm以下である、請求項13~15のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルム。
  17.  共押出樹脂フィルムである、請求項13~16のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルム。
  18.  延伸基材とシーラント層とを少なくとも備える積層体であって、
     前記延伸基材は、請求項1~10のいずれか一項に記載の延伸基材であり、前記シーラント層は、ポリオレフィンを主成分として含有するか、又は、
     前記延伸基材は、ポリオレフィンを主成分として含有し、前記シーラント層は、請求項13~17のいずれか一項に記載のバリア性シーラントフィルムである、
    積層体。
  19.  前記延伸基材が、請求項9に記載の延伸基材であり、前記積層体が、前記延伸基材における前記EVOH層と接する、印刷層又は接着層をさらに備え、前記シーラント層が、ポリエチレンを主成分として含有する、請求項18に記載の積層体。
  20.  前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であり、前記シーラント層がポリエチレンを主成分として含有するか、又は、
     前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリプロピレン層であり、前記シーラント層がポリプロピレンを主成分として含有する、
    請求項18に記載の積層体。
  21.  前記シーラント層が、
      第1の層と第2の層とを少なくとも備え、
      前記第1の層が、エチレン/α-オレフィン共重合体を主成分として含有し、
      前記第1の層の融点が、112℃以下であり、
      前記第2の層が、ポリエチレンを主成分として含有し、
      前記第2の層の融点が、114℃以上であり、
      前記積層体の一方の表面層が、前記第1の層である、
    請求項18~20のいずれか一項に記載の積層体。
  22.  前記第1の層の密度が0.915g/cm3以下であり、
     前記第2の層の密度が0.916g/cm3以上である、
    請求項21に記載の積層体。
  23.  前記延伸基材の前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であり、前記シーラント層がポリエチレンを主成分として含有し、
     前記積層体の前記シーラント層同士を、シール温度170℃(片面加熱)、シール圧1kgf/cm2及びシール時間1秒の条件にてヒートシールしてなるシール部の、JIS Z1707:2019に準拠した引張試験(引張速度300mm/min)にて測定されるヒートシール強度が、20N/15mm以上である、
    請求項18~22のいずれか一項に記載の積層体。
  24.  前記積層体のMD方向のループスティフネス値が、150mN以上である、請求項18~23のいずれか一項に記載の積層体。
  25.  前記延伸基材がポリエチレンを主成分として含有し、前記バリア性シーラントフィルムの前記ポリオレフィン層がポリエチレン層であるか、又は、
     前記延伸基材がポリプロピレンを主成分として含有し、前記バリア性シーラントフィルムの前記ポリオレフィン層がポリプロピレン層である、
    請求項18に記載の積層体。
  26.  前記積層体全体におけるポリオレフィンの含有割合が、80質量%以上である、請求項18~25のいずれか一項に記載の積層体。
  27.  請求項18~26のいずれか一項に記載の積層体を備える包装袋。
  28.  前記積層体にレーザーを照射して形成された易開封線を有する、請求項27に記載の包装袋。
PCT/JP2023/013263 2022-03-30 2023-03-30 延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋 WO2023190907A1 (ja)

Applications Claiming Priority (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022057498A JP2023149106A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 耐熱性基材、印刷基材、積層体及び包装袋
JP2022-057456 2022-03-30
JP2022-057506 2022-03-30
JP2022057488A JP2023149102A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 包装袋
JP2022057506A JP2023149114A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 剛性基材、印刷基材、積層体及び包装袋
JP2022-057488 2022-03-30
JP2022-057481 2022-03-30
JP2022057536A JP2023149129A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋
JP2022-057498 2022-03-30
JP2022057456A JP2023149087A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 バリア性基材及び印刷基材
JP2022057481A JP2023149096A (ja) 2022-03-30 2022-03-30 積層体
JP2022-057536 2022-03-30
JP2023031389 2023-03-01
JP2023-031389 2023-03-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023190907A1 true WO2023190907A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88202872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/013263 WO2023190907A1 (ja) 2022-03-30 2023-03-30 延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023190907A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057181A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Shikoku Kakoh Co., Ltd. 食品包装用フィルム
WO2019189490A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 大日本印刷株式会社 包装材料及び包装材料を備えるレトルトパウチ又は電子レンジ用パウチ
WO2020045629A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 大日本印刷株式会社 ヒートシール性積層体、積層基材、ガスバリア性中間層用積層体、包装材料用積層体および包装材料
JP2020037189A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料
JP2020037186A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料
JP2020519487A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 コンスタンティア・ピルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト リサイクル適合性で簡単に引き裂くことができかつ良好なバリア作用を持つ包装用積層材及びそれの製造法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057181A1 (ja) * 2007-10-29 2009-05-07 Shikoku Kakoh Co., Ltd. 食品包装用フィルム
JP2020519487A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 コンスタンティア・ピルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト リサイクル適合性で簡単に引き裂くことができかつ良好なバリア作用を持つ包装用積層材及びそれの製造法
WO2019189490A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 大日本印刷株式会社 包装材料及び包装材料を備えるレトルトパウチ又は電子レンジ用パウチ
WO2020045629A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 大日本印刷株式会社 ヒートシール性積層体、積層基材、ガスバリア性中間層用積層体、包装材料用積層体および包装材料
JP2020037189A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料
JP2020037186A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2837578B1 (en) Cover material for packaging container for retortion
JP4763005B2 (ja) 積層体
US8753745B2 (en) High barrier film
EP2720861B1 (en) Sterilizable film for aseptic packaging
JP6172398B2 (ja) 多層フィルム、包装材用積層フィルム、包装袋及びスタンディングパウチ
JP5991504B2 (ja) 易貫通性蓋材
JP7124285B2 (ja) 積層体及び該積層体で構成される袋
WO2023190907A1 (ja) 延伸基材、印刷基材、バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋
WO2023190903A1 (ja) 積層体及び包装袋
JP2016203634A (ja) レトルト用スタンドアップパウチ
JP2023149135A (ja) 積層体及び包装袋
JP2023149114A (ja) 剛性基材、印刷基材、積層体及び包装袋
JP2023149106A (ja) 耐熱性基材、印刷基材、積層体及び包装袋
JP2023149102A (ja) 包装袋
JP2023149096A (ja) 積層体
JP2023149087A (ja) バリア性基材及び印刷基材
JP2023149129A (ja) バリア性シーラントフィルム、積層体及び包装袋
JP2023149144A (ja) 積層体及び包装袋
JP7033266B2 (ja) 積層体及び該積層体で構成される袋並びに積層体の製造方法
JP2006143303A (ja) 麺包装用共押出多層フィルム、麺包装用ラミネートフィルムおよび麺包装方法
WO2024071412A1 (ja) 延伸基材、印刷基材、バリア性基材、積層体および包装容器
JP2024052239A (ja) バリア性基材、印刷基材、積層体および包装容器
JP4498785B2 (ja) 液体充填小袋用積層体の製造方法および液体充填用小袋
JP2004217803A (ja) バリア性フィルムおよびその製造法
JP7331473B2 (ja) シーラント層形成用樹脂組成物、並びに、それを用いたシーラントフィルム、積層フィルム及び包装材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23780915

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1