WO2023190244A1 - 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール - Google Patents

回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2023190244A1
WO2023190244A1 PCT/JP2023/011995 JP2023011995W WO2023190244A1 WO 2023190244 A1 WO2023190244 A1 WO 2023190244A1 JP 2023011995 W JP2023011995 W JP 2023011995W WO 2023190244 A1 WO2023190244 A1 WO 2023190244A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recess
circuit board
metal
main surface
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/011995
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知広 ▲濱▼岡
聖治 小橋
厚樹 五十嵐
晃正 湯浅
貴裕 中村
善幸 江嶋
Original Assignee
デンカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンカ株式会社 filed Critical デンカ株式会社
Priority to JP2023550661A priority Critical patent/JPWO2023190244A1/ja
Publication of WO2023190244A1 publication Critical patent/WO2023190244A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate

Definitions

  • the present disclosure relates to a circuit board, a method for manufacturing the same, and a power module.
  • a circuit board included in such a power module includes a ceramic substrate and a copper plate, which are joined via a brazing material containing an active metal.
  • a phenomenon occurs in which the brazing material seeps onto the surface of the copper plate and creeps up along the side surface of the copper plate. If such a phenomenon occurs, it is feared that it will not only impair the appearance, but also lead to deterioration in the wettability of the solder material used, for example, when bonding semiconductor elements.
  • Patent Document 1 proposes providing a rough portion with a large surface roughness on the side surface of a metal plate in order to suppress creeping up of the brazing material.
  • Patent Document 2 proposes a technique in which a rib is provided in a circuit layer so as to surround a mounting surface on which a semiconductor element is to be mounted, in order to suppress the occurrence of stains due to the creeping phenomenon.
  • Patent Document 3 proposes laminating and brazing the metal plates so that the surface on the side where burrs are formed overlaps one surface of the ceramic plate. Using such techniques, attempts have been made to solve the problem of stains caused by creeping up of the brazing filler metal.
  • An etching method is known as a method for manufacturing multi-chip circuit boards.
  • the etching method requires resist printing and etching steps to process the metal plate into a predetermined size.
  • a mounting method is used in which metal plates that have been pre-processed to a predetermined size are joined together, such a process is not necessary, and production efficiency can be improved.
  • the amount of brazing filler metal applied is large, there is a concern that the brazing filler metal may creep up.
  • the present disclosure provides a circuit board and a method for manufacturing the same, which suppress the creeping up of the brazing material to a low level and have excellent bonding reliability between a metal plate and a ceramic plate.
  • the present disclosure also provides a power module including such a circuit board.
  • a circuit board is a circuit board including a ceramic plate, a metal plate, and a brazing material layer that joins the main surface of the ceramic plate and the main surface of the metal plate, the circuit board comprising: A recess is formed in the metal plate along at least a part of the outer edge of the main surface, and a cross section (parallel to the thickness direction) perpendicular to the edge of the recess on the side surface of the metal plate and along the thickness direction of the metal plate. When viewed in cross section), the width X of the recess is 0.8 mm or less.
  • a recess is formed in the metal plate along at least a portion of the outer edge of the main surface of the metal plate.
  • Such a circuit board can suppress the creeping up of the brazing material to the main surface of the metal plate on the side opposite to the ceramic plate side to a low level. Since the value of the width X of the recess is within a predetermined range, voids between the main surface of the metal plate and the main surface of the ceramic plate can be reduced. Therefore, the bonding reliability between the metal plate and the ceramic plate is excellent. Therefore, such a circuit board has excellent appearance and connection reliability with external circuits such as semiconductor elements.
  • At least a portion of the wall surface of the metal plate constituting the recess may be covered with a brazing material layer.
  • the wall surface of the metal plate constituting the recess comes into contact with the brazing material layer, so that the reliability of bonding between the metal plate and the ceramic plate can be further improved.
  • the inner corner of the wall surface of the metal plate constituting the recess is covered with a brazing material layer, and when viewed in the cross section, the brazing material layer covering the inner corner extends from the inner corner to the edge of the recess.
  • the ceramic plate may have an inclined portion that is inclined away from the main surface of the ceramic plate as it approaches the main surface of the ceramic plate.
  • the recess in the metal plate may be formed all around the outer edge of the main surface of the metal plate. As a result, it is possible to further suppress the brazing filler metal from creeping up on the main surface of the metal plate to the side opposite to the ceramic plate side.
  • the width X of the recess may be 0.05 to 0.8 mm, and the height Z of the recess may be 0.05 to 0.4 mm.
  • the projected area (width X x height Z) of the recess in the above cross section may be 0.001 to 0.35 mm 2 .
  • a circuit board includes a ceramic plate, a plurality of metal plates, and a plurality of brazing filler metal layers bonding a main surface of the ceramic plate and each of the main surfaces of the plurality of metal plates. , the recess may be formed in at least one of the plurality of metal plates.
  • a recess is formed along at least a portion of the outer edge of the main surface of at least one of the plurality of metal plates.
  • Such a circuit board can suppress to a low level the creeping up of the brazing material onto the main surface of the metal plate opposite to the ceramic plate side in which the recessed portion is formed. Since the value of the width X of the recess is within a predetermined range, voids between the main surface of the metal plate and the main surface of the ceramic plate can be reduced. Therefore, the bonding reliability between the metal plate and the ceramic plate is excellent. Therefore, such a circuit board has excellent appearance and connection reliability with external circuits such as semiconductor elements.
  • each of the plurality of metal plates may be provided independently for each partition area defined by a partition line on the main surface of the ceramic plate.
  • Such a circuit board may be a multi-chip circuit board. By dividing such a multi-chip circuit board, a plurality of individualized boards (divided boards) can be manufactured at once. Such a circuit board has excellent production efficiency.
  • a method for manufacturing a circuit board includes a preparation step of preparing one or more metal plates each having a recess formed along at least a part of the outer edge of one main surface; A coating and drying process in which one or more coating layers are formed by applying and drying a brazing filler metal on the main surface, and a ceramic plate and one or more metal plates are laminated with one or more coating layers in between.
  • the method includes a lamination step of producing a laminate, and a joining step of heating the laminate to obtain a joined body in which a ceramic plate and one or more metal plates are joined with one or more brazing metal layers.
  • the width X of the recess is 0.8 mm or less, and in the lamination process, The ceramic plate and the one or more metal plates are laminated so that one main surface of the one or more metal plates faces the main surface of the ceramic plate.
  • the ceramic plate and the one or more metal plates are stacked so that the main surface of the one or more metal plates, on which the concave portion is formed, faces the metal plate. are laminated.
  • the value of the width X of the recess formed in this metal plate is within a predetermined range.
  • the circuit board obtained by performing a bonding process using the laminate obtained in this way has a low level of brazing filler metal creeping up to the main surface of the metal plate opposite to the ceramic plate side. can.
  • the value of the width X of the recess is within a predetermined range, voids between the main surface of the metal plate and the main surface of the ceramic plate can be reduced. Therefore, the bonding reliability between the metal plate and the ceramic plate is excellent. Therefore, such a circuit board has excellent appearance and connection reliability with external circuits such as semiconductor elements.
  • the method may include a dividing step of dividing the ceramic plates in the bonded body along the partition lines.
  • the bonded body obtained by such a bonding process can also be called a multi-chip circuit board.
  • a multi-chip circuit board by dividing such a multi-chip circuit board, a plurality of individualized boards (divided boards) can be manufactured all at once.
  • Such a manufacturing method can manufacture circuit boards (singulated boards) with high production efficiency.
  • a power module includes any of the circuit boards described above and a semiconductor element electrically connected to the metal plate of the circuit board. Such a power module has excellent reliability because it includes any of the above-mentioned circuit boards.
  • circuit board and a method for manufacturing the same that have excellent bonding reliability between a metal plate and a ceramic plate while suppressing brazing filler material to a low level. Furthermore, a power module including such a circuit board can be provided.
  • FIG. 1 is a perspective view of a circuit board.
  • FIG. 2 is a plan view of the circuit board.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III--III of the circuit board of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a part of the cross-section of FIG. 3.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the power module.
  • FIG. 6(A) is a scanning electron microscope (SEM) photograph showing a cross section along the thickness direction of the circuit board of Example 1.
  • FIG. 6(B) is a photograph showing the results of ultrasonic flaw detection of the circuit board of Example 1.
  • FIG. 7A is a scanning electron microscope (SEM) photograph showing a cross section along the thickness direction of the circuit board of Comparative Example 4.
  • FIG. 7(B) is a photograph showing the results of ultrasonic flaw detection of the circuit board of Comparative Example 4.
  • FIG. 8 is a scanning electron microscope (SEM) photograph showing a cross section along
  • the numerical range indicated by "x to y” means greater than or equal to x and less than or equal to y.
  • Numerical ranges in which the upper limit or lower limit of each numerical range in each embodiment is replaced with the numerical value of any example are also included in the present disclosure.
  • a circuit board includes a ceramic plate, a metal plate, and a brazing material layer that joins the main surface of the ceramic plate and the main surface of the metal plate.
  • the number of metal plates joined to one main surface of one ceramic plate may be one or multiple.
  • the material of the ceramic plate is not particularly limited, and may be made of, for example, a nitride sintered body, a carbide sintered body, or an oxide sintered body. Specific examples include silicon nitride sintered bodies, aluminum nitride sintered bodies, aluminum oxide sintered bodies, and silicon carbide sintered bodies. There is no particular restriction as long as it is in the shape of a ceramic plate.
  • the thickness of the ceramic plate may be, for example, 0.2 to 2 mm, or 0.32 to 1.1 mm.
  • the metal plate may be a copper plate, for example.
  • the metal plate has a recess formed along at least a part of the outer edge of the main surface opposite to the main surface of the ceramic plate.
  • the thickness of the metal plate (distance between main surfaces) may be, for example, 0.1 to 1.2 mm, or 0.2 to 1.0 mm.
  • the metal plate may have a plating film on its surface.
  • the recess may be formed by a curved wall surface. That is, the metal plate may have an inner corner in the recess. This corner may extend parallel to the edge of the recess on the side surface of the metal plate.
  • the brazing material layer may contain silver and copper, and may further contain one or more metals selected from the group consisting of tin and active metals. Two or more metals may be an alloy.
  • the active metal may include one or more selected from the group consisting of titanium, hafnium, zirconium, and niobium.
  • Silver and copper contained in the brazing material layer may be contained in the brazing material layer as an alloy such as an Ag--Cu eutectic alloy.
  • the content of silver in the brazing material layer may be 45 to 95% by mass, or 50 to 95% by mass in terms of Ag.
  • the total content of silver and copper in the brazing material layer may be 65 to 100% by mass, 70 to 99% by mass, or 90 to 98% by mass in terms of Ag and Cu, respectively. good. This makes it possible to sufficiently reduce the residual stress in the brazing material layer and improving the denseness of the brazing material layer.
  • the content of the active metal in the brazing material layer may be 0.5 to 8 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the content of the active metal may be 0.5 to 8 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the metal contained in the brazing material layer may be contained as a nitride, oxide, carbide, or hydride.
  • the braze layer may include titanium nitride and/or titanium hydride ( TiH2 ). This makes it possible to sufficiently increase the bonding strength between the ceramic plate and the metal plate.
  • TiH 2 titanium nitride and/or titanium hydride
  • the content of TiH 2 may be, for example, 1 to 8 parts by weight based on 100 parts by weight of Ag and Cu in total.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a circuit board according to the present embodiment.
  • 2 is a plan view of the circuit board of FIG. 1
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line III--III of FIG.
  • the circuit board 100 includes a ceramic plate 10 and a plurality of metal plates 20 on the main surface 10A and the main surface 10B of the ceramic board 10.
  • the ceramic plate 10 has a flat plate shape.
  • the ceramic plate 10 is divided into a plurality of sections by dividing lines on the main surface 10A.
  • the principal surface 10A includes a plurality of partition lines L1 extending along a first direction and lined up at equal intervals, and a plurality of partition lines L1 extending along a second direction orthogonal to the first direction, as partition lines.
  • a plurality of partition lines L2 arranged at equal intervals are provided.
  • the partition line L1 and the partition line L2 are orthogonal to each other.
  • the partition lines L1 and L2 may be formed by, for example, a plurality of recesses lined up in a straight line, or may have a linear groove formed therein. Specifically, it may be a scribe line formed with laser light. Examples of the laser source include a carbon dioxide laser and a YAG laser. A scribe line can be formed by intermittently irradiating laser light from such a laser source. Note that the partition lines L1 and L2 do not have to be arranged at equal intervals, and are not limited to being perpendicular to each other. Further, the partition lines L1 and L2 may not be straight, but may be curved or bent.
  • the ceramic plate 10 has a plurality of partition areas 50 defined by partition lines L1 and L2.
  • a metal plate 20 is provided in each of the plurality of divided areas 50.
  • the plurality of metal plates 20 are independent from each other.
  • the circuit board 100 is also called a collective board, and can be divided along partition lines L1 and L2. By dividing, a plurality of circuit boards (singulated boards) can be obtained. The individualized board obtained by dividing in this way is also an example of the circuit board of this embodiment.
  • One main surface 20A of the metal plate 20 is exposed to the outside.
  • the other main surface 20B of the metal plate 20 and the main surface 10A (main surface 10B) of the ceramic plate 10 are joined by a brazing material layer 30.
  • a recess 22 is formed in the metal plate 20 along the outer edge of the main surface 20B (joint surface with the brazing material layer 30) of the metal plate 20.
  • the metal plate 20 having such a recess 22 formed therein may be cut out so that the outer side of the main surface 20B has a step-like shape. As shown in FIG. 2, the recess 22 is formed all around the outer edge of the main surface 20B of the metal plate 20. That is, the outer edge of the main surface 20B is formed by the recess 22.
  • the recess 22 may be provided only in the vicinity of the portion where the semiconductor element is soldered when the semiconductor element is mounted on the metal plate 20. Further, the recesses 22 may be provided only in some of the plurality of metal plates 20. For example, it is not necessary to provide the recess 22 in the metal plate 20 that serves as a heat sink of the power module.
  • the wall surface of the metal plate 20 constituting the recess 22 is covered with a brazing material layer 30. That is, the end portion of the brazing material layer 30 covers the wall surface of the metal plate 20 forming the recess 22 .
  • the metal plate 20 is firmly fixed to the ceramic plate 10 by such a brazing material layer 30. Therefore, the reliability of bonding between the metal plate 20 and the ceramic plate 10 can be improved.
  • the brazing material layer 30 covers the entire wall surface of the metal plate 20 constituting the recess 22, and in a modified example, it may cover only a part of the wall surface.
  • FIG. 4 shows a partially enlarged cross-section of the circuit board 100 shown in FIG. 3.
  • 3 and 4 both show a cross section along the thickness direction of the metal plate 20, perpendicular to the edge 27 of the recess 22 on the side surface 20C of the metal plate 20.
  • This cross section can be obtained by cutting the circuit board 100 perpendicular to the extending direction of the edge 27 of the recess 22 and along the thickness direction of the metal plate 20 and the ceramic plate 10.
  • the width X of the recess 22 is greater than 0 mm and less than 0.8 mm.
  • the height Z of the recess 22 may be, for example, more than 0 mm and less than 0.4 mm.
  • the width X is measured along a direction parallel to the main surfaces 10A and 10B of the ceramic plate 10 in the cross section shown in FIGS. 3 and 4.
  • the height Z is measured along the direction perpendicular to the main surfaces 10A and 10B of the ceramic plate 10 in the cross section shown in FIGS. 3 and 4.
  • Such a circuit board 100 has excellent bonding reliability between the metal plate 20 and the ceramic plate 10.
  • the width X may be 0.05 mm or more, and may be 0.15 mm or more. It may be 0.2 mm or more.
  • the height Z may be 0.05 mm or more, or 0.15 mm or more. As the width X and/or height Z increases, the distance from the brazing material layer 30 to the side surface 20C of the metal plate 20 increases. Therefore, creeping up of the brazing material onto the main surface 20A of the metal plate 20 can be sufficiently suppressed.
  • the width X may be 0.8 mm or less, 0.5 mm or less, or 0.2 mm or less. . Thereby, the area ratio of voids can be made sufficiently small.
  • the height Z may be 0.4 mm or less, or may be 0.3 mm or less.
  • the ratio of the width X to the length of the main surface 20A of the metal plate 20 measured along the same direction as the width X is 0. It may be from .0005 to 0.3, from 0.001 to 0.2, from 0.002 to 0.1.
  • the length of the main surface 20A may be, for example, 5 to 100 mm, or 15 to 50 mm.
  • the ratio of the height Z to the thickness of the metal plate 20 may be 0.04 to 0.8, and may be 0.1. It may be ⁇ 0.6.
  • the ratio of height Z to width X may be 0.06 to 8, and 0. It may be from 1 to 6, or from 0.15 to 4.
  • the projected area of the recess 22 in the cross section as shown in FIGS. 3 and 4 may be 0.001 to 0.35 mm 2 or 0.01 to 0.30 mm 2 . Thereby, it is possible to achieve both suppression of creeping up of the brazing material and bonding reliability at a higher level.
  • the projected area of the recess 22 can be calculated by width X x height Z when the recess 22 is rectangular in the cross section. When the recess 22 has a shape different from a rectangle, the area is calculated as the area of the cutout portion of the metal plate 20. For example, if the recess 22 in the cross section is a right triangle, it is calculated by the formula: base length x height/2.
  • the lower limit of the projected area of the recess 22 may be 0.04 mm 2 .
  • the upper limit of the projected area of the recess 22 may be 0.30 mm 2 , 0.25 mm 2 , 0.20 mm 2 , 0.15 mm 2 , or 0.25 mm 2 . It may be 10mm2 .
  • the wall surface of the metal plate 20 constituting the recess 22 includes an opposing surface 24 that faces the main surfaces 10A and 10B of the ceramic plate 10, and an upright surface 23 that is orthogonal to the main surfaces 10A and 10B. At the boundary between the opposing surface 24 and the upright surface 23, an inside corner 25 extends parallel to the edge 27 of the recess 22. Since the metal plate 20 has the opposing surface 24 and the corner portion 25 in the recess 22, it is possible to further suppress the brazing material from creeping up from the brazing material layer 30.
  • the upright surface 23 is perpendicular to the main surfaces 10A and 10B, but is not limited thereto.
  • the facing surface 24 and/or the upright surface 23 may be inclined with respect to the main surface 10A and the main surface 10B.
  • the width X and height Z are as shown in FIG.
  • the width X and height Z are measured based on the most recessed part of the recess 22.
  • the width X is measured based on the most outwardly protruding portion of the side surface 20C. That is, the width X can be determined as the maximum value of the distance between the side surface 20C and the wall surface constituting the recess, measured in a direction parallel to the main surface 20A in a cross section as shown in FIG.
  • the height Z is the height between the main surface 10A (main surface 10B) and the wall surface (opposing surface 24) forming the recess 22, measured in a direction perpendicular to the main surface 20A in a cross section as shown in FIG. It can be determined as the maximum value of distance.
  • the opposing surface 24 and the upright surface 23 that constitute the recess 22 are covered with a brazing material layer 30.
  • the brazing material layer 30 comes into contact with the opposing surface 24 and the upright surface 23, which are the wall surfaces forming the recess, so that the bonding reliability between the metal plate 20 and the ceramic plate 10 can be further improved.
  • the brazing material layer 30 covering the inner corner 25 has an inclined portion 28 that slopes away from the main surface 10A (main surface 10B) of the ceramic plate 10 as it approaches the edge 27 of the recess 22 from the inner corner 25. .
  • the creeping of the brazing material onto the main surface 20A of the metal plate 20 is suppressed to a low level, and the contact area between the metal plate 20 and the brazing material layer 30 is increased to bond the metal plate 20 and the ceramic plate 10. Reliability can be improved.
  • the entire wall surface constituting the recess is covered with the brazing material layer 30, but the present invention is not limited thereto. In some modifications, only a portion of the wall surface constituting the recess may be covered with the brazing material layer 30. Thereby, creeping up of the brazing material onto the main surface 20A can be sufficiently suppressed. Also in this case, the inner corner portion 25 may be covered with the brazing material layer 30 from the viewpoint of maintaining sufficiently high bonding reliability between the metal plate 20 and the ceramic plate 10.
  • the metal plate 20 may function as a circuit board that has the function of transmitting electrical signals or a heat sink that has the function of transmitting heat. Further, the metal plate 20 may have both a function of transmitting heat and a function of transmitting an electric signal.
  • creeping up of the brazing material on the main surface 20A of the metal plate 20 opposite to the ceramic plate side is suppressed to a low level. .
  • the bonding reliability between the metal plate and the ceramic plate is excellent. Therefore, it has excellent appearance and connection reliability with external circuits such as semiconductor elements. Therefore, it is suitable as a component mounted on a power module that requires high reliability.
  • a power module includes a circuit board and a semiconductor element electrically connected to a metal plate of the circuit board.
  • the circuit board may be the above-described circuit board 100 or a modification thereof, or may be another circuit board. The description regarding the circuit board 100 and its modifications is applied to the power module of this embodiment. Such a power module has excellent reliability.
  • the circuit board and the semiconductor element may be sealed with resin.
  • FIG. 5 is a sectional view showing an example of the power module according to the present embodiment.
  • the power module 300 includes a base plate 70 and a circuit board 101 joined to one side of the base plate 70 via solder 62.
  • the metal plate 21 on one side of the circuit board 101 is joined to the base plate 70 via solder 62.
  • a semiconductor element 60 is attached to at least one of the metal plates 20 on the other side of the circuit board 101 via solder 61.
  • the semiconductor element 60 is connected to a predetermined location on the metal plate 20 with a metal wire 64 such as an aluminum wire. In this way, the semiconductor element 60 and the metal plate 20 are electrically connected.
  • the metal plate 20a which is one of the metal plates, is connected to an electrode 63 provided through the housing 66 via a solder 65. There is.
  • a housing 66 is disposed on one main surface of the base plate 70 and is integrated with the main surface to accommodate the circuit board 101.
  • a housing space formed by one main surface of the base plate 70 and the housing 66 is filled with resin 80.
  • the resin 80 seals the circuit board 101 and the semiconductor element 60.
  • the resin may be, for example, a thermosetting resin or a photocuring resin.
  • Cooling fins 72 forming a heat radiating section are joined to the other main surface of the base plate 70 via grease 74. Screws 73 are attached to the ends of the base plate 70 to fix the cooling fins 72 to the base plate 70.
  • the base plate 70 and the cooling fins 72 may be made of aluminum.
  • the base plate 70 and the cooling fins 72 have high thermal conductivity and function well as a heat dissipation section.
  • the metal plate 20 and the metal plate 21 are electrically insulated by the ceramic plate 10.
  • the metal plate 20 (20a) may form an electric circuit.
  • the metal plate 20 and the metal plate 21 are respectively joined to the main surface 10A and the main surface 10B of the ceramic plate 10 by a brazing material layer (not shown).
  • the metal plate 20 has a recessed portion as shown in FIGS. 1 to 4. This recess has the same size as the recess 22, and at least a portion of the wall surface of the metal plate 20 forming the recess may be covered with a brazing material layer. As a result, creeping up of the brazing material on the main surface of the metal plate 20 on which the semiconductor element 60 is mounted is sufficiently suppressed. Therefore, the power module 300 has excellent electrical connection reliability between the semiconductor element 60 and the metal plate 20.
  • the metal plate 21 may also have a recess 22 formed therein.
  • a method for manufacturing a circuit board includes a preparation step of preparing one or more metal plates each having a recess formed along the outer edge of one main surface, and applying a brazing material to the main surface of the ceramic plate.
  • a coating and drying process in which one or more coating layers are formed by coating and drying, and lamination in which a ceramic plate and one or more metal plates are laminated with one or more coating layers sandwiched therebetween to produce a laminate. and a joining step of heating the laminate to obtain a joined body in which a ceramic plate and one or more metal plates are joined with one or more brazing metal layers.
  • the metal plate may be a copper plate, for example.
  • the recessed portion can be formed, for example, by machining using a machining center.
  • the size of the recess that is, the width X, height Z, and projected area may be as described above. These sizes can be adjusted by changing the amount of cutting.
  • the recess may be formed in a part of the outer edge of the main surface of the metal plate, or may be formed by cutting the outer edge of the main surface of the metal plate over the entire circumference.
  • the ceramic plate used in the coating and drying process can be produced, for example, by the following procedure.
  • a green sheet is produced by molding a slurry containing an inorganic compound powder, a binder resin, a sintering aid, a plasticizer, a dispersant, a solvent, and the like.
  • inorganic compounds include aluminum nitride (AlN), silicon nitride (Si 3 N 4 ), silicon carbide, and aluminum oxide.
  • Sintering aids include rare earth metals, alkaline earth metals, metal oxides, fluorides, chlorides, nitrates, sulfates, and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • binder resins include methyl cellulose, ethyl cellulose, polyvinyl alcohol, polyvinyl butyral, and (meth)acrylic resins.
  • plasticizers include purified glycerin, glycerin triolate, diethylene glycol, phthalic acid plasticizers such as di-n-butyl phthalate, and dibasic acid plasticizers such as di-2-ethylhexyl sebacate.
  • dispersants include poly(meth)acrylates and (meth)acrylic acid-maleate copolymers.
  • solvents include organic solvents such as ethanol and toluene.
  • Examples of methods for forming the slurry include the doctor blade method and the extrusion method.
  • the green sheet obtained by molding is degreased and sintered.
  • Degreasing may be performed, for example, by heating at 400 to 800°C for 0.5 to 20 hours. Thereby, the amount of residual organic matter (carbon) can be reduced while suppressing oxidation and deterioration of inorganic compounds.
  • Sintering is performed, for example, by heating to 1700 to 1900° C. in a non-oxidizing gas atmosphere such as nitrogen, argon, ammonia, or hydrogen. In this way, for example, a ceramic plate 10 can be obtained. If necessary, the ceramic plate may be laser-processed to cut the edges or provide scribe lines.
  • the above degreasing and sintering may be performed with a plurality of stacked green sheets.
  • a release layer made of a release agent may be provided between the green sheets in order to facilitate separation of the base materials after firing.
  • the mold release agent for example, boron nitride (BN) can be used.
  • the release layer may be formed, for example, by applying a slurry of boron nitride powder by spraying, brushing, roll coating, screen printing, or the like.
  • the number of green sheets to be laminated may be, for example, 8 to 100, or 30 to 70, from the viewpoint of efficient mass production of ceramic plates and sufficient degreasing.
  • a partition line may be formed on the one main surface.
  • a scribe line may be provided as a partition line by irradiating the main surface of the ceramic plate with a laser beam.
  • the laser beam irradiated onto the main surface of the ceramic include a carbon dioxide laser and a YAG laser.
  • scribe lines that become the division lines L1 and L2 as shown in FIGS. 1 and 2 are formed.
  • Such partition lines L1 and L2 can be used as cutting lines when dividing the circuit board in a subsequent process.
  • the brazing material applied to the main surface of the ceramic plate contains, for example, silver, copper, tin, active metals, metal compounds containing these as constituent elements, organic solvents, binders, and the like.
  • the viscosity of the brazing filler metal may be, for example, 5 to 20 Pa ⁇ s.
  • the organic solvent content in the brazing filler metal may be, for example, 5 to 25% by mass, and the binder content may be, for example, 2 to 15% by mass.
  • the brazing filler metal may contain silver in the form of a single metal or a metal compound (alloy), and in addition to silver, it may contain one or more metals selected from the group consisting of copper, tin, and active metals. It's fine. Two or more metals may be an alloy.
  • the active metal may include one or more selected from the group consisting of titanium, hafnium, zirconium, and niobium.
  • the content of silver in the brazing filler metal may be 45 to 95% by mass, or 50 to 95% by mass in terms of Ag.
  • the total content of silver and copper in the brazing material may be 65 to 100% by mass, 70 to 99% by mass, or 90 to 98% by mass in terms of Ag and Cu, respectively. . This makes it possible to sufficiently reduce the residual stress in the brazing material layer formed in a subsequent process and improving the density of the brazing material layer.
  • the content of active metal in the brazing material may be 0.5 to 8 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the content of the active metal may be 0.5 to 8 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the metal contained in the brazing filler metal may be contained as a nitride, oxide, carbide, or hydride.
  • the brazing material may include titanium nitride and/or titanium hydride ( TiH2 ). This makes it possible to sufficiently increase the bonding strength between the ceramic plate and the metal plate.
  • TiH 2 titanium nitride and/or titanium hydride
  • the content of TiH 2 may be, for example, 1 to 8 parts by weight based on 100 parts by weight of Ag and Cu in total.
  • the content of tin in the brazing filler metal may be 0.5 to 5 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the tin content may be 0.5 to 5 parts by mass based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • One or more coating layers are provided on the main surface of the ceramic plate by applying a brazing material using a method such as a roll coater method, screen printing method, or transfer method.
  • the coating layer may be provided at a position where the metal plates are to be joined. Therefore, the number of coated layers may be the same as the number of metal plates bonded to the ceramic plate.
  • the coating layer is formed, a ceramic plate and a metal plate are laminated with the coating layer sandwiched between them to produce a laminate.
  • the two main surfaces of the metal plates are stacked such that the main surface on which the recess is formed faces the main surface of the ceramic plate.
  • the metal plate may be pressed in the direction toward the ceramic plate. As the pressure is applied, the coating layer spreads, and a laminate in which the ceramic plate and the metal plate are well bonded by the coating layer is obtained.
  • each of the plurality of metal plates 20 is separated into separate areas 50 defined by the partition lines L1 and L2 on the main surface 10A of the ceramic plate 10. In this way, a laminate is produced.
  • the obtained laminate is heated in a heating furnace to obtain a joined body in which the ceramic plate and the metal plate are joined with a brazing material layer.
  • the heating temperature may be, for example, 700 to 900°C.
  • the atmosphere in the furnace may be an inert gas such as nitrogen, and the reaction may be performed under reduced pressure below atmospheric pressure or under vacuum.
  • the heating furnace may be of a continuous type that continuously manufactures a plurality of joined bodies, or may be one that manufactures one or more joined bodies in a batch manner. Heating may be performed while pressing the joined body in the stacking direction of the laminate.
  • the brazing material contained in the coating layer flows and reacts with the metal plate, forming a brazing material layer.
  • the brazing material layer may include a reaction product between the brazing material and a metal component contained in the metal plate.
  • a portion of the brazing material may creep up the wall surface of the metal plate constituting the recess, and an inclined portion 28 as shown in FIG. 4 may be formed.
  • surface treatment such as forming a plating film on the metal plate is performed.
  • cutting or the like may be performed to adjust the shape of the brazing material layer. In this way, a circuit board can be manufactured.
  • a dividing step may be performed in which the aggregate substrate is divided into individual pieces. .
  • the collective board can be divided along the division lines L1 and L2 to obtain a plurality of circuit boards.
  • a joined body can be obtained by joining a plurality of metal plates that have been previously processed to a predetermined size. According to such a manufacturing method, it is possible to efficiently manufacture a circuit board that suppresses creep-up to a low level and has excellent bonding reliability without performing a resist printing process and a metal plate etching process.
  • the circuit board obtained by such a manufacturing method can reduce manufacturing costs and has excellent appearance and connection reliability with external circuits such as semiconductor elements.
  • a power module may be manufactured using the circuit board obtained in this way.
  • a power module can be manufactured by mounting a semiconductor element on a circuit board using solder and wire bonding, etc., housing the circuit board and semiconductor element in a housing space of a housing, and then sealing it with resin. .
  • a plurality of metal plates are provided on each of the pair of main surfaces of the ceramic plate, but the present invention is not limited thereto.
  • one or more metal plates may be provided on only one main surface of the ceramic plate.
  • the structure and shape of the brazing material layer and the metal plate provided on each of the pair of main surfaces of the ceramic plate may be different from each other.
  • one metal plate may be provided on each of the pair of main surfaces of the ceramic plate.
  • the recess does not need to be provided so as to surround the main surface.
  • a circuit board comprising a ceramic plate, a metal plate, and a brazing material layer that joins the main surface of the ceramic plate and the main surface of the metal plate, A recess is formed in the metal plate along at least a part of the outer edge of the main surface of the metal plate, A circuit board, wherein the width X of the recess is 0.8 mm or less when viewed in a cross section along the thickness direction of the metal plate and perpendicular to the edge of the recess on the side surface of the metal plate.
  • the circuit board according to [1] wherein at least a part of the wall surface of the metal plate constituting the recess is covered with the brazing material layer.
  • Circuit board as described in one.
  • a plurality of metal plates in which the recesses are formed are prepared,
  • the laminated body is manufactured in which each of the plurality of metal plates is provided independently for each partition area defined by a partition line on the main surface of the ceramic plate,
  • a power module comprising: a semiconductor element electrically connected to the semiconductor element;
  • a brazing filler metal containing Ag, Cu, Sn, and TiH2 was prepared.
  • the mass ratio of Ag to Cu in the brazing filler metal was 9:1.
  • This brazing filler metal contained 3 parts by mass of Sn and 3.5 parts by mass of TiH 2 based on 100 parts by mass of Ag and Cu in total.
  • the main surface of the ceramic plate was divided into 24 divided areas by scribe lines.
  • a brazing material was applied to each section by screen printing to form a coating layer.
  • the coating area of the coating layer was the same as the area of the copper plate to be bonded to the ceramic plate.
  • a copper plate was laminated on the ceramic plate so that the coating layer and the main surface of the copper plate were in contact with each other. In this way, a total of 24 copper plates were laminated on one main surface of the ceramic plate so that each section was independent.
  • Examples 2 to 8, Comparative Examples 1 to 5 The procedure was the same as in Example 1, except that the amount of cutting of the outer edge on one main surface of the copper plate by machining was changed, and the width X and height Z of the recess in the copper plate were changed as shown in Table 1. A circuit board was created.
  • Example 6 A circuit board was produced in the same manner as in Example 1, except that the copper plate was not machined and the copper plate without recesses was laminated on the ceramic plate.
  • the area ratio of voids in the circuit boards of Examples 1 to 8 was 7% or less. These circuit boards. It was confirmed that the bonding reliability was excellent. On the other hand, the area ratio of voids in the circuit boards of Comparative Examples 1 to 5 exceeded 9%.
  • FIG. 6(A) is a SEM photograph showing a cross section of the circuit board of Example 1
  • FIG. 6(B) is a photograph showing the results of ultrasonic flaw detection of the circuit board of Example 1.
  • 7(A) is a SEM photograph showing a cross section of the circuit board of Comparative Example 1
  • FIG. 7(B) is a photograph showing the results of ultrasonic flaw detection of the circuit board of Comparative Example 1.
  • the cross sections in FIGS. 6(A) and 7(A) are perpendicular to the edges of the recess 22 (recess 122) (edges on the side surfaces 20C and 120C), and the cross sections of the copper plate (metal plate 20, 120) and the ceramic plate 10, 110 along the thickness direction.
  • FIG. 6(A) and FIG. 7(A) the recessed portion of the circuit board of Example 1 was smaller, and the entire wall surface constituting the recessed portion 22 was covered with the brazing material layer 30. . This indicates that the smaller the recess is, the easier it is to be covered with the brazing material layer.
  • the brazing material layer 130 in FIG. 7(A) remained in the lower part of the recess 122. Comparing FIGS. 6(B) and 7(B), it can be seen that there are clearly fewer voids at the end in FIG. 6(B) than in FIG. 7(B).
  • FIG. 8 is a SEM photograph showing a cross section of the circuit board of Comparative Example 6. As shown in this SEM photograph, it was confirmed that a large amount of brazing filler metal had crept up on the main surface of the copper plate on the opposite side from the ceramic plate. The brazing filler metal was similarly creeping up on all 24 circuit boards. From this, it was confirmed that even with the recess sizes as in Examples 1 to 8, there was a sufficient effect of suppressing the creeping up of the brazing filler metal.
  • a circuit board and a method for manufacturing the same that suppress creep-up of the brazing material to a low level and have excellent bonding reliability between a metal plate and a ceramic plate. Moreover, a power module with excellent reliability can be provided.
  • SYMBOLS 10 110... Ceramic plate, 10A, 10B... Main surface, 20, 20a, 120... Metal plate, 20A... Main surface, 20B... Main surface, 20C, 120C... Side surface, 22... Recessed part, 23... Standing surface, 24 ...Opposing surface, 25...Inner corner, 27...Edge, 28...Slanted part, 30, 130...Brazing material layer, 50...Divided area, 60...Semiconductor element, 61, 62, 65...Solder, 63...Electrode, 64... Metal wire, 66... Housing, 70... Base plate, 72... Cooling fin, 73... Screw, 74... Grease, 80... Resin, 100, 101... Circuit board, 300... Power module, L1, L2... Compartment line .

Abstract

セラミック板と、金属板と、セラミック板の主面と金属板の主面とを接合するろう材層と、を備える回路基板であって、金属板の主面の外縁の少なくとも一部に沿って金属板に凹部が形成されており、金属板の側面における凹部の端縁に直交し、金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、凹部の幅Xが0.8mm以下である回路基板を提供する。

Description

回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
 本開示は、回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュールに関する。
 ロボット及びモーター等の産業機器の高性能化に伴い、大電流及び高電圧を制御するパワーモジュールが使用されている。このようなパワーモジュールに備えられる回路基板は、セラミック基板と銅板と備えており、これらは活性金属を含有するろう材を介して接合される。このような回路基板を形成する際に、ろう材が銅板の表面に染み出して銅板の側面を伝って這い上がる現象が生じる。このような現象が生じると、外観を損なうだけではなく、例えば半導体素子を接合する際に用いるはんだ材のぬれ製の悪化につながることも懸念される。
 特許文献1では、ろう材の這い上がりを抑制するため、金属板の側面に表面粗さの大きい粗部を設けることが提案されている。特許文献2では、這い上がり現象によるシミの発生を抑制するため、半導体素子が搭載される搭載予定面を囲むように回路層にリブを設ける技術が提案されている。特許文献3では、金属板のうち、バリが生じている側の表面をセラミック板の一方の面に重ねるようにして積層してろう付けすることが提案されている。このような技術によって、ろう材の這い上がりによって生じるシミの問題を解決することが試みられている。
国際公開第2019/163941号 特開2020-155444号公報 特開2016-39163号公報
 多数個取りの回路基板の製造方法としては、エッチング法が知られている。エッチング法では、金属板を所定のサイズに加工するためにレジスト印刷及びエッチングの工程が必要となる。一方、予め所定のサイズに加工された金属板を接合する搭載法であれば、このような工程が不要となり、生産効率を向上することができる。このような搭載法の場合、金属板の端部とセラミック板との接合信頼性を確保するために、ろう材の塗布量を十分に確保する必要がある。ところが、ろう材の塗布量が多くなると、ろう材の這い上がりが生じることが懸念される。そこで、本開示は、ろう材の這い上がりを低レベルに抑制しつつ、金属板とセラミック板の接合信頼性に優れる回路基板及びその製造方法を提供する。また、本開示は、そのような回路基板を備えるパワーモジュールを提供する。
 本開示の一側面に係る回路基板は、セラミック板と、金属板と、セラミック板の主面と金属板の主面とを接合するろう材層と、を備える回路基板であって、金属板の主面の外縁の少なくとも一部に沿って金属板に凹部が形成されており、金属板の側面における凹部の端縁に直交し、金属板の厚さ方向に沿う断面(厚さ方向に平行な断面)で見たときに、凹部の幅Xが0.8mm以下である。
 上記回路基板では、金属板の主面の外縁の少なくとも一部に沿って金属板に凹部が形成されている。このような回路基板は、金属板のセラミック板側とは反対側の主面へのろう材の這い上がりを低レベルに抑制できる。そして、凹部の幅Xの値が所定の範囲にあるため、金属板の主面とセラミック板の主面との間のボイドを低減できる。このため、金属板とセラミック板との接合信頼性に優れる。したがって、このような回路基板は、外観及び半導体素子等の外部回路との接続信頼性に優れる。
 上記凹部を構成する金属板の壁面の少なくとも一部はろう材層で覆われていてもよい。これによって、凹部を構成する金属板の壁面とろう材層とが接することになるため、金属板とセラミック板との接合信頼性を一層向上することができる。
 上記凹部を構成する金属板の壁面の入隅部がろう材層で覆われており、上記断面で見たときに、入隅部を覆うろう材層が、入隅部から凹部の上記端縁に近づくにつれてセラミック板の主面から離れるように傾斜する傾斜部を有していてよい。これによって、金属板のセラミック板側とは反対側の主面へのろう材の這い上がりを低レベルに抑制しつつ、金属板とろう材層との接触面積を増やして金属板とセラミック板との接合信頼性を向上することができる。
 上記金属板における凹部は、金属板の主面の外縁の全周にわたって形成されていてよい。これによって、金属板のセラミック板側とは反対側への主面のろう材の這い上がりを一層低レベルに抑制することができる。
 上記断面において、凹部の幅Xが0.05~0.8mmであり、凹部の高さZが0.05~0.4mmであってよい。これによって、金属板の主面とセラミック板の主面との間のボイドを十分に低減しつつ、ろう材の這い上がりも十分低レベルに抑制することができる。
 上記断面における凹部の投影面積(幅X×高さZ)は、0.001~0.35mmであってよい。これによって、金属板の主面とセラミック板の主面との間のボイドとろう材の這い上がりを一層低レベルに抑制することができる。
 本開示の一側面に係る回路基板は、セラミック板と、複数の金属板と、セラミック板の主面と前記複数の金属板の主面のそれぞれとを接合する複数のろう材層と、を備え、複数の金属板の少なくとも一つに上記凹部が形成されていてもよい。
 上記回路基板では、複数の金属板の少なくとも一つにおける主面の外縁の少なくとも一部に沿って凹部が形成されている。このような回路基板は、凹部が形成されている金属板のセラミック板側とは反対側の主面へのろう材の這い上がりを低レベルに抑制できる。そして、凹部の幅Xの値が所定の範囲にあるため、金属板の主面とセラミック板の主面との間のボイドを低減できる。このため、金属板とセラミック板との接合信頼性に優れる。したがって、このような回路基板は、外観及び半導体素子等の外部回路との接続信頼性に優れる。なお、複数の金属板のそれぞれは、セラミック板の主面における区画線で画定される区画領域毎に独立して設けられてよい。このような回路基板は、多数個取り回路基板であってよい。このような多数個取り回路基板を分割すれば、複数の個片化基板(分割基板)を纏めて製造することができる。このような回路基板は、生産効率に優れる。
 本開示の一側面に係る回路基板の製造方法は、一方の主面の外縁の少なくとも一部に沿って凹部が形成されている一つ又は複数の金属板を準備する準備工程と、セラミック板の主面にろう材を塗布及び乾燥して一つ又は複数の塗布層を設ける塗布乾燥工程と、一つ又は複数の塗布層を挟むようにしてセラミック板と一つ又は複数の金属板とを積層して積層体を作製する積層工程と、積層体を加熱してセラミック板と一つ又は複数の金属板とが一つ又は複数のろう材層で接合された接合体を得る接合工程と、を有し、金属板の側面における凹部の端縁に直交し、一つ又は複数の金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、凹部の幅Xが0.8mm以下であり、積層工程において、一つ又は複数の金属板の一方の主面とセラミック板の主面とが対向するようにセラミック板と一つ又は複数の金属板とを積層する。
 上記製造方法では、積層工程で、一つ又は複数の金属板の主面のうち凹部が形成されている方の主面と金属板とが対向するようにセラミック板と一つ又は複数の金属板とを積層している。この金属板に形成される凹部の幅Xの値が所定の範囲にある。このようにして得られる積層体を用いて接合工程を行って得られる回路基板は、ろう材が金属板のセラミック板側とは反対側の主面へのろう材の這い上がりを低レベルに抑制できる。また、このような回路基板は、凹部の幅Xの値が所定の範囲にあるため、金属板の主面とセラミック板の主面との間のボイドを低減できる。このため、金属板とセラミック板との接合信頼性に優れる。したがって、このような回路基板は、外観及び半導体素子等の外部回路との接続信頼性に優れる。
 上記製造方法の準備工程では凹部が形成されている複数の金属板を準備し、積層工程では、複数の金属板のそれぞれが、セラミック板の主面における区画線で画定される区画領域毎に独立して設けられた積層体を作製し、接合工程の後に、接合体におけるセラミック板を区画線に沿って分割する分割工程を有してよい。
 このような接合工程で得られる接合体は、多数個取り回路基板ということもできる。分割工程において、このような多数個取り回路基板を分割すれば、複数の個片化基板(分割基板)を纏めて製造することができる。このような製造方法は、高い生産効率で回路基板(個片化基板)を製造することができる。
 本開示の一側面に係るパワーモジュールは、上述のいずれかの回路基板と、当該回路基板の金属板に電気的に接続される半導体素子と、を備える。このようなパワーモジュールは、上述のいずれかの回路基板を備えることから信頼性に優れる。
 ろう材の這い上がりを低レベルに抑制しつつ、金属板とセラミック板の接合信頼性に優れる回路基板及びその製造方法を提供することができる。また、そのような回路基板を備えるパワーモジュールを提供することができる。
図1は、回路基板の斜視図である。 図2は、回路基板の平面図である。 図3は、図2の回路基板のIII-III線断面図である。 図4は、図3の断面の一部を拡大して示す断面図である。 図5は、パワーモジュールの断面図である。 図6(A)は、実施例1の回路基板の厚さ方向に沿う断面を示す走査型電子顕微鏡(SEM)の写真である。図6(B)は、実施例1の回路基板の超音波探傷検査の結果を示す写真である。 図7(A)は、比較例4の回路基板の厚さ方向に沿う断面を示す走査型電子顕微鏡(SEM)の写真である。図7(B)は、比較例4の回路基板の超音波探傷検査の結果を示す写真である。 図8は、比較例6の回路基板の厚さ方向に沿う断面を示す走査型電子顕微鏡(SEM)の写真である。
 以下、場合により図面を参照して、本開示の実施形態を説明する。ただし、以下の実施形態は、本開示を説明するための例示であり、本開示を以下の内容に限定する趣旨ではない。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には同一符号を用い、場合により重複する説明は省略する。また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。更に、各要素の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。なお、「~」の記号で示される数値範囲は、下限値及び上限値を含む。すなわち、「x~y」で示される数値範囲は、x以上且つy以下を意味する。各実施形態における各数値範囲の上限又は下限をいずれかの実施例の数値で置き換えた数値範囲も本開示に含まれる。
 一実施形態に係る回路基板は、セラミック板と、金属板と、セラミック板の主面と金属板の主面とを接合するろう材層と、を備える。一枚のセラミック板の一方の主面に接合される金属板は、一つであってもよいし、複数であってもよい。セラミック板の材質は特に制限されず、例えば、窒化物焼結体、炭化物焼結体、又は酸化物焼結体で構成されていてよい。具体的には、窒化ケイ素焼結体、窒化アルミニウム焼結体、酸化アルミニウム焼結体、及び炭化ケイ素焼結体等が挙げられる。セラミック板の板状であれば特に制限されない。セラミック板の厚みは、例えば0.2~2mmであってよく、0.32~1.1mmであってもよい。
 金属板は、例えば銅板であってよい。金属板は、セラミック板の主面に対向する主面の外縁の少なくとも一部に沿って凹部が形成されている。金属板の厚み(主面間の距離)は、例えば0.1~1.2mmであってよく、0.2~1.0mmであってもよい。金属板は表面にめっき膜を有していてもよい。凹部は屈曲した壁面によって構成されていてよい。すなわち、金属板は、凹部に入隅部を有してよい。この入隅部は、金属板の側面における凹部の端縁と平行に延びていてよい。金属板がこのような凹部を備えることによって、ろう材が金属板のセラミック板側とは反対側の主面へ這い上がることを一層低レベルに抑制することができる。
 ろう材層は、銀及び銅を含んでよく、さらに、錫及び活性金属からなる群より選ばれる一種又は二種以上の金属を含有してよい。二種以上の金属は合金となっていてもよい。活性金属は、チタン、ハフニウム、ジルコニウム、及びニオブからなる群より選ばれる一種又は二種以上を含んでいてよい。ろう材層に含まれる銀及び銅は、例えばAg-Cu共晶合金等の合金としてろう材層に含まれていてもよい。ろう材層における銀の含有量は、Ag換算で45~95質量%であってよく、50~95質量%であってもよい。ろう材層における銀及び銅の合計含有量は、それぞれAg及びCuに換算して65~100質量%であってよく、70~99質量%であってよく、90~98質量%であってもよい。これによって、ろう材層における残留応力を十分に低減しつつ、ろう材層の緻密性を向上することができる。
 ろう材層における活性金属の含有量は、Ag及びCuの合計100質量部に対して、0.5~8質量部であってよい。活性金属の含有量を0.5質量部以上とすることで、セラミック板とろう材層との接合性を向上することができる。一方、活性金属の含有量を8質量部以下とすることで、接合界面に脆弱な合金層が形成されることを抑制できる。
 ろう材層に含有される上記金属は、窒化物、酸化物、炭化物又は水素化物として含まれていてもよい。一例として、ろう材層は、窒化チタン及び/又は水素化チタン(TiH)を含んでいてよい。これによって、セラミック板と金属板との接合強度を十分に高くすることができる。AgとCuの合計100質量部に対するTiHの含有量は例えば1~8質量部であってよい。
 図1は、本実施形態に係る回路基板の一例を示す斜視図である。図2は、図1の回路基板の平面図であり、図3は、図2のIII-III線断面図である。図1、図2及び図3に示すように、回路基板100は、セラミック板10と、セラミック板10の主面10A及び主面10B上に複数の金属板20と、を備える。
 セラミック板10は、平板形状を有する。セラミック板10は主面10Aにおける区画線によって複数に区画されている。主面10Aには、区画線として、第1の方向に沿って延在し且つ等間隔で並ぶ複数の区画線L1と、第1の方向に直交する第2の方向に沿って延在し且つ等間隔で並ぶ複数の区画線L2と、が設けられている。区画線L1と区画線L2とは互いに直交している。
 区画線L1,L2は、例えば、複数の凹みが直線状に並んで構成されていてもよいし、線状に溝が形成されていてもよい。具体的には、レーザー光で形成されるスクライブラインであってよい。レーザー源としては、例えば、炭酸ガスレーザー及びYAGレーザー等が挙げられる。このようなレーザー源からレーザー光を間欠的に照射することによってスクライブラインを形成することができる。なお、区画線L1,L2は、等間隔で並んでいなくてもよく、また、直交するものに限定されない。また、区画線L1,L2は、直線状ではなく、曲線状であってもよいし、折れ曲がっていてもよい。
 セラミック板10は、区画線L1及び区画線L2によって画定される複数の区画領域50を有する。複数の区画領域50のそれぞれに、金属板20が設けられている。複数の金属板20は、それぞれ互いに独立している。回路基板100は、集合基板とも称されるものであり、区画線L1,L2に沿って分割することができる。分割することによって複数の回路基板(個片化基板)を得ることができる。このように分割して得られる個片化基板も、本実施形態の回路基板の一例である。
 金属板20の一方の主面20Aは外部に露出している。金属板20の他方の主面20Bとセラミック板10の主面10A(主面10B)は、ろう材層30によって接合されている。金属板20の主面20B(ろう材層30との接合面)の外縁に沿って、金属板20には凹部22が形成されている。このような凹部22が形成された金属板20は、主面20Bの外側が階段状になるように切り欠かれたものであってよい。図2に示されるように、凹部22は、金属板20の主面20Bにおける外縁の全周にわたって形成されている。すなわち、主面20Bの外縁は凹部22で形成されている。ただし、凹部22を主面20Bの外縁の全周にわたって設けることは必須ではない。変形例では、金属板20の上に半導体素子が搭載される際に半田付けがなされる部分の近傍のみに、凹部22を設けてもよい。また、複数の金属板20の一部のみに凹部22を設けてもよい。例えば、パワーモジュールの放熱板となる金属板20には凹部22を設けなくてもよい。
 図3に示すように、凹部22を構成する金属板20の壁面はろう材層30で覆われている。すなわち、ろう材層30の端部が、凹部22を構成する金属板20の壁面を覆っている。金属板20は、このようなろう材層30によって、セラミック板10に強固に固定される。したがって、金属板20とセラミック板10の接合信頼性を向上することができる。なお、ろう材層30が凹部22を構成する金属板20の壁面の全てを覆うことは必須ではなく、変形例では、当該壁面の一部のみを覆っていてもよい。
 図4は、図3に示す回路基板100の断面の一部を拡大して示している。図3及び図4は、ともに、金属板20の側面20Cにおける凹部22の端縁27に直交し、金属板20の厚さ方向に沿う断面を示している。この断面は、凹部22の端縁27の延在方向に直交し、且つ金属板20及びセラミック板10の厚さ方向に沿って回路基板100を切断することによって得ることができる。このような断面で見たときに、凹部22の幅Xは、0mmを超え且つ0.8mm以下である。上記断面で見たときに、凹部22の高さZは、例えば0mmを超え且つ0.4mm以下であってよい。幅Xは、図3及び図4に示す断面において、セラミック板10の主面10A,主面10Bに対して平行な方向に沿って測定される。高さZは、図3及び図4に示す断面において、セラミック板10の主面10A,主面10Bに対して垂直な方向に沿って測定される。
 幅Xが0.8mm以下である凹部22を備えることによって、金属板20の主面20Bとセラミック板10の主面10A及び主面10Bとの間のボイドを低減し、接合面積を十分に大きくすることができる。このような回路基板100は、金属板20とセラミック板10との接合信頼性に優れる。
 金属板20のセラミック板10側とは反対側の主面20Aへのろう材の這い上がりを一層低レベルに抑制する観点から、幅Xは、0.05mm以上であってよく、0.15mm以上であってよく、0.2mm以上であってもよい。同様の観点から、高さZは、0.05mm以上であってよく、0.15mm以上であってもよい。幅X及び又は高さZが大きくなると、ろう材層30から金属板20の側面20Cまでの距離が長くなる。したがって、金属板20の主面20Aへのろう材の這い上がりを十分に抑制することができる。
 一方、幅Xが大きくなり過ぎると、金属板20とセラミック板10との間のボイドが増加する傾向にある。また、回路基板100を用いてパワーモジュールを作製したときに、凹部22に樹脂が充填され難くなる傾向にある。金属板20とセラミック板10との接合信頼性を一層向上する観点から、幅Xは、0.8mm以下であってよく、0.5mm以下であってよく、0.2mm以下であってもよい。これによって、ボイドの面積割合を十分に小さくすることができる。
 高さZが大きくなり過ぎると、回路基板100を用いてパワーモジュールを作製したときに、凹部22に樹脂が十分に充填されなくなる場合がある。このため、高さZは、0.4mm以下であってよく、0.3mm以下であってもよい。
 ろう材の這い上がりの抑制と接合信頼性とを高水準で両立する観点から、幅Xと同じ方向に沿って測定される金属板20の主面20Aの長さに対する幅Xの比は、0.0005~0.3であってよく、0.001~0.2であってよく、0.002~0.1であってもよい。主面20Aの長さは、例えば、5~100mmであってよく、15~50mmであってもよい。ろう材の這い上がりの抑制と、樹脂の充填性を高水準で両立する観点から、金属板20の厚みに対する高さZの比は、0.04~0.8であってよく、0.1~0.6であってもよい。
 ろう材の這い上がりの抑制、ボイドの低減、及び樹脂の充填性の各特性をバランスよく満足する観点から、幅Xに対する高さZの比は、0.06~8であってよく、0.1~6であってよく、0.15~4であってもよい。
 図3及び図4に示すような断面における凹部22の投影面積は、0.001~0.35mmであってよく、0.01~0.30mmであってもよい。これによって、ろう材の這い上がりの抑制と接合信頼性とを更に高水準で両立することができる。凹部22の投影面積は、上記断面において凹部22が矩形である場合、幅X×高さZによって算出することができる。凹部22が矩形とは異なる形状である場合、金属板20の切り欠き部分の面積として算出される。例えば、上記断面における凹部22が直角三角形である場合、底辺の長さ×高さ/2の式で算出される。ろう材の這い上がりを抑える観点から、凹部22の投影面積の下限は0.04mmであってよい。一方、凹部22の投影面積の上限は0.30mmであってもよく、0.25mmであってよく、0.20mmであってもよく、0,15mmであってよく、0.10mmであってもよい。
 凹部22を構成する金属板20の壁面は、セラミック板10の主面10A,主面10Bと対向する対向面24と、主面10A,主面10Bに直交する立設面23と、を含む。対向面24と立設面23との境界には、凹部22の端縁27と平行に入隅部25が延在している。金属板20は、凹部22に対向面24及び入隅部25を有することによって、ろう材層30からのろう材の這い上がりを一層抑制することができる。本例では、立設面23が主面10A,主面10Bに直交しているが、これに限定されない。例えば、対向面24及び/又は立設面23は、主面10A,主面10Bに対して傾斜していてもよい。
 図4に示すような断面において凹部22が矩形である場合の幅X及び高さZは図4に示すとおりである。一方、凹部22を構成する壁面が傾斜していたり、湾曲したりしている場合、幅X及び高さZは、凹部22の最も凹んだ部分に基づいて測定される。また、側面20Cが曲がっている場合、幅Xは側面20Cの最も外方に突出した部分を基準に測定される。すなわち、幅Xは、図4に示すような断面において、主面20Aと平行方向に測定される、側面20Cと凹部を構成する壁面との距離の最大値として求めることができる。また、高さZは、図4に示すような断面において、主面20Aと直交する方向に測定される、主面10A(主面10B)と凹部22を形成する壁面(対向面24)との距離の最大値として求めることができる。
 凹部22を構成する対向面24及び立設面23は、ろう材層30で覆われている。これによって、凹部を構成する壁面である対向面24及び立設面23とろう材層30とが接することになるため、金属板20とセラミック板10との接合信頼性を一層向上することができる。
 入隅部25を覆うろう材層30は、入隅部25から凹部22の端縁27に近づくにつれて、セラミック板10の主面10A(主面10B)から離れるように傾斜する傾斜部28を有する。これによって、金属板20の主面20Aへのろう材の這い上がりを低レベルに抑制しつつ、金属板20とろう材層30との接触面積を増やして金属板20とセラミック板10との接合信頼性を向上することができる。
 本例では、凹部を構成する壁面の全体がろう材層30で覆われているが、これに限定されない。幾つかの変形例では、凹部を構成する壁面の一部のみがろう材層30で覆われていてもよい。これによって、主面20Aへのろう材の這い上がりを十分に抑制することができる。この場合も、金属板20とセラミック板10との接合信頼性を十分に高く維持する観点から、入隅部25がろう材層30で覆われていてよい。
 回路基板100は、必要に応じて分割して個片化された後、例えば、パワーモジュールに搭載されてもよい。金属板20は、電気信号を伝達する機能を有する回路板、又は熱を伝達する機能を有する放熱板として機能してよい。また、金属板20は、熱を伝達する機能と、電気信号を伝達する機能を兼ね備えていてもよい。回路基板100及びこれを分割して得られる個片化基板(回路基板)は、金属板20のセラミック板側とは反対側の主面20Aにおけるろう材の這い上がりが低レベルに抑制されている。また、金属板とセラミック板との接合信頼性に優れる。このため、外観及び半導体素子等の外部回路との接続信頼性に優れる。したがって、高い信頼性が求められるパワーモジュールに搭載される部品として好適である。
 一実施形態に係るパワーモジュールは、回路基板と、回路基板の金属板に電気的に接続される半導体素子と、を備える。回路基板は、上述の回路基板100又はその変形例であってよいし、別の回路基板であってもよい。回路基板100及びその変形例に関する説明内容は、本実施形態のパワーモジュールに適用される。このようなパワーモジュールは、信頼性に優れる。回路基板及び半導体素子は、樹脂によって封止されていてもよい。
 図5は、本実施形態に係るパワーモジュールの一例を示す断面図である。パワーモジュール300は、ベース板70と、ハンダ62を介してベース板70の一方面と接合される回路基板101とを備える。回路基板101の一方面側における金属板21がハンダ62を介してベース板70と接合している。
 回路基板101の他方面側における金属板20の少なくとも一つには、ハンダ61を介して半導体素子60が取り付けられている。半導体素子60は、アルミワイヤ(アルミ線)等の金属ワイヤ64で金属板20の所定箇所に接続されている。このようにして、半導体素子60と金属板20とは電気的に接続されている。筐体66の外部と金属板20とを電気的に接続するため、金属板の一つである金属板20aは、ハンダ65を介して筐体66を貫通して設けられる電極63に接続されている。
 ベース板70の一方の主面上には、当該主面と一体になって回路基板101を収容する筐体66が配置されている。ベース板70の一方の主面と筐体66とで形成される収容空間には樹脂80が充填されている。樹脂80は、回路基板101及び半導体素子60を封止している。樹脂は、例えば、熱硬化型樹脂であってよく、光硬化型樹脂であってもよい。
 ベース板70の他方の主面には、グリース74を介して放熱部をなす冷却フィン72が接合されている。ベース板70の端部には冷却フィン72をベース板70に固定するネジ73が取り付けられている。ベース板70及び冷却フィン72はアルミニウムで構成されていてもよい。ベース板70及び冷却フィン72は、高い熱伝導率を有することによって放熱部として良好に機能する。
 セラミック板10によって、金属板20と金属板21は電気的に絶縁される。金属板20(20a)は電気回路を形成していてよい。金属板20及び金属板21は、ろう材層(不図示)によってセラミック板10の主面10A及び主面10Bにそれぞれ接合されている。金属板20には、図1~図4に示すような凹部が形成されている。この凹部は、凹部22と同様のサイズを有し、凹部を形成する金属板20の壁面の少なくとも一部はろう材層で覆われていてよい。これによって、半導体素子60が搭載される金属板20の主面におけるろう材の這い上がりが十分に抑制されている。したがって、パワーモジュール300は、半導体素子60と金属板20との電気的な接続の信頼性に優れる。金属板21にも、金属板20と同様に凹部22が形成されていてよい。
 一実施形態に係る回路基板の製造方法は、一方の主面の外縁に沿って凹部が形成されている一つ又は複数の金属板を準備する準備工程と、セラミック板の主面にろう材を塗布及び乾燥して一つ又は複数の塗布層を設ける塗布乾燥工程と、一つ又は複数の塗布層を挟むようにしてセラミック板と一つ又は複数の金属板とを積層して積層体を作製する積層工程と、積層体を加熱してセラミック板と一つ又は複数の金属板とが一つ又は複数のろう材層で接合された接合体を得る接合工程と、を有する。
 各工程の詳細について説明する。まず、一方の主面の外縁に沿って凹部が形成されている一つ又は複数の金属板を準備する。金属板は例えば銅板であってよい。凹部は、例えば、マシニングセンタを用いた機械加工で形成することができる。凹部のサイズ、すなわち幅X、高さZ及び投影面積は、上述したとおりであってよい。これらのサイズは切削量を変えることで調整することができる。凹部は、金属板の主面の外縁の一部に形成してもよいし、金属板の主面の外縁を全周にわたって切削して形成してもよい。
 塗布乾燥工程で用いるセラミック板は、例えば以下の手順で作製できる。まず、無機化合物の粉末、バインダ樹脂、焼結助剤、可塑剤、分散剤、及び溶媒等を含むスラリーを成形してグリーンシートを作製する。無機化合物の例としては、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ケイ素(Si)、炭化ケイ素、及び酸化アルミニウム等が挙げられる。焼結助剤としては、希土類金属、アルカリ土類金属、金属酸化物、フッ化物、塩化物、硝酸塩、及び硫酸塩等が挙げられる。これらは一種のみ用いてもよいし二種以上を併用してもよい。焼結助剤を用いることにより、無機化合物粉末の焼結を促進させることができる。バインダ樹脂の例としては、メチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、及び(メタ)アクリル系樹脂等が挙げられる。
 可塑剤の例としては、精製グリセリン、グリセリントリオレート、ジエチレングリコール、ジ-n-ブチルフタレート等のフタル酸系可塑剤、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル等の二塩基酸系可塑剤等が挙げられる。分散剤の例としては、ポリ(メタ)アクリル酸塩、及び(メタ)アクリル酸-マレイン酸塩コポリマーが挙げられる。溶媒の例としては、エタノール及びトルエン等の有機溶媒が挙げられる。
 スラリーの成形方法の例としては、ドクターブレード法及び押出成形法が挙げられる。次に、成形して得られたグリーンシートを脱脂して焼結する。脱脂は、例えば、400~800℃で、0.5~20時間加熱して行ってよい。これによって、無機化合物の酸化及び劣化を抑制しつつ、有機物(炭素)の残留量を低減することができる。焼結は、例えば、窒素、アルゴン、アンモニア又は水素等の非酸化性ガス雰囲気下、1700~1900℃に加熱して行う。これによって、例えばセラミック板10を得ることができる。必要に応じてセラミック板のレーザー加工を行い、端部を切断したり、スクライブラインを設けたりしてもよい。
 上述の脱脂及び焼結は、グリーンシートを複数積層した状態で行ってもよい。積層して脱脂及び焼結を行う場合、焼成後の基材の分離を円滑にするため、グリーンシート間に離型剤による離型層を設けてよい。離型剤としては、例えば、窒化ホウ素(BN)を用いることができる。離型層は、例えば、窒化ホウ素の粉末のスラリーを、スプレー、ブラシ、ロールコート、又はスクリーン印刷等の方法により塗布して形成してよい。積層するグリーンシートの枚数は、セラミック板の量産を効率的に行いつつ、脱脂を十分に進行させる観点から、例えば8~100枚であってよく、30~70枚であってもよい。
 セラミック板の一方の主面に複数の金属板を接合する場合、当該一方の主面に区画線を形成してもよい。例えば、セラミック板の主面にレーザー光を照射して、区画線としてスクライブラインを設けてもよい。セラミックの主面に照射するレーザー光としては、例えば、炭酸ガスレーザー及びYAGレーザー等が挙げられる。このようなレーザー源からレーザー光を間欠的に照射することによって、図1及び図2に示すような区画線L1,L2となるスクライブラインを形成する。このような区画線L1,L2は、後工程において、回路基板を分割する際の切断線として利用することができる。
 セラミック板の主面に塗布するろう材は、例えば、銀、銅、錫、活性金属、及びこれらを構成元素とする金属化合物、有機溶媒、並びにバインダ等を含有する。ろう材の粘度は、例えば5~20Pa・sであってよい。ろう材における有機溶媒の含有量は、例えば、5~25質量%、バインダ量の含有量は、例えば、2~15質量%であってよい。
 ろう材は、金属単体又は金属化合物(合金)の形態で、銀を含んでよく、銀に加えて、銅、錫、及び活性金属からなる群より選ばれる一種又は二種以上の金属を含有してよい。二種以上の金属は合金となっていてもよい。活性金属は、チタン、ハフニウム、ジルコニウム、及びニオブからなる群より選ばれる一種又は二種以上を含んでいてよい。ろう材における銀の含有量は、Ag換算で45~95質量%であってよく、50~95質量%であってもよい。ろう材における銀及び銅の合計含有量は、それぞれAg及びCuに換算して65~100質量%であってよく、70~99質量%であってよく、90~98質量%であってもよい。これによって、後工程で形成されるろう材層における残留応力を十分に低減しつつ、ろう材層の緻密性を向上することができる。
 ろう材における活性金属の含有量は、Ag及びCuの合計100質量部に対して、0.5~8質量部であってよい。活性金属の含有量を0.5質量部以上とすることで、セラミック板とろう材との接合性を向上することができる。一方、活性金属の含有量を8質量部以下とすることで、接合界面に脆弱な合金層が形成されることを抑制できる。
 ろう材に含有される上記金属は、窒化物、酸化物、炭化物又は水素化物として含まれていてもよい。一例として、ろう材は、窒化チタン及び/又は水素化チタン(TiH)を含んでいてよい。これによって、セラミック板と金属板との接合強度を十分に高くすることができる。AgとCuの合計100質量部に対するTiHの含有量は例えば1~8質量部であってよい。
 ろう材における錫の含有量は、Ag及びCuの合計100質量部に対して、0.5~5質量部であってよい。錫の含有量を0.5質量部以上とすることで、セラミック板とろう材との接合性を向上することができる。一方、錫の含有量を5質量部以下とすることで、接合界面に脆弱な合金層が形成されることを抑制できる。
 セラミック板の主面に、ロールコーター法、スクリーン印刷法、又は転写法等の方法によってろう材を塗布して一つ又は複数の塗布層を設ける。塗布層は、金属板が接合される位置に設ければよい。したがって、塗布層の数は、セラミック板に接合される金属板の数と同じであってよい。
 塗布層を形成したら、塗布層を挟むようにしてセラミック板と金属板とを積層して積層体を作製する。このとき、金属板の2つの主面のうち、凹部が形成されている方の主面とセラミック板の主面とが対向するようにして積層する。積層体を作製する際に、金属板をセラミック板に向かう方向に押圧してもよい。押圧に伴って、塗布層が拡がって、塗布層でセラミック板と金属板とが良好に接着された積層体が得られる。
 図1~図3に示すような回路基板100を製造する場合、複数の金属板20のそれぞれが、セラミック板10の主面10Aにおける区画線L1,L2で画定される区画領域50毎に独立するようにして、積層体を作製する。
 得られた積層体を、加熱炉で加熱してセラミック板と金属板とがろう材層で接合された接合体を得る。加熱温度は例えば700~900℃であってよい。炉内の雰囲気は窒素等の不活性ガスであってよく、大気圧未満の減圧下で行ってもよいし、真空下で行ってもよい。加熱炉は、複数の接合体を連続的に製造する連続式のものであってもよいし、一つ又は複数の接合体をバッチ式で製造するものであってもよい。加熱は、接合体を上記積層体の積層方向に押圧しながら行ってもよい。
 積層体を加熱すると、塗布層に含まれるろう材は流動しつつ金属板と反応し、ろう材層が形成される。すなわち、ろう材層は、ろう材と金属板に含まれる金属成分との反応生成物を含んでよい。このとき、ろう材の一部が凹部を構成する金属板の壁面を這い上がって、図4に示すような傾斜部28が形成されてもよい。その後、金属板にめっき膜を形成する等の表面処理を行う。このとき、ろう材層の形状を整える切削加工等を行ってもよい。このようにして、回路基板を製造することができる。
 接合体が、図1~図3に示すようにセラミック板の一方の主面に複数の金属板を備える集合基板である場合、集合基板を分割して個片化する分割工程を行ってもよい。分割工程では、区画線L1,L2に沿って集合基板を分割し、複数の回路基板を得ることができる。
 上述の製造方法は、予め所定のサイズに加工された複数の金属板を接合して接合体を得ることができる。このような製造方法によれば、レジスト印刷工程及び金属板のエッチング工程を行うことなく、這い上がりが低レベルに抑制されるとともに接合信頼性に優れる回路基板を効率よく製造することができる。このような製造方法で得られる回路基板は、製造コストが低減できるうえに、外観及び半導体素子等の外部回路との接続信頼性に優れる。
 このようにして得られた回路基板を用いて、パワーモジュールを製造してもよい。パワーモジュールは、回路基板に、ハンダとワイヤボンディング等を用いて半導体素子を搭載し、回路基板及び半導体素子を筐体の収容空間内に収容したうえで樹脂封止を行って製造することができる。
 以上、本開示の実施形態を説明したが、本開示は上記実施形態に何ら限定されるものではない。例えば、図1~図3の例では、セラミック板の一対の主面のそれぞれに複数の金属板を備えていたが、これに限定されない。例えば、一つ又は複数の金属板がセラミック板の一方の主面にのみ設けられていてもよい。セラミック板の一対の主面のそれぞれに設けられるろう材層及び金属板の構造及び形状は、互いに異なっていてもよい。また、セラミック板の一対の主面のそれぞれに一つの金属板が設けられていてもよい。また、凹部は、主面を取り囲むように設けられていなくてもよい。
 本開示は以下の実施形態を含む。
[1]セラミック板と、金属板と、前記セラミック板の主面と前記金属板の主面とを接合するろう材層と、を備える回路基板であって、
 前記金属板の前記主面の外縁の少なくとも一部に沿って前記金属板に凹部が形成されており、
 前記金属板の側面における前記凹部の端縁に直交し、前記金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、前記凹部の幅Xが0.8mm以下である、回路基板。
[2]前記凹部を構成する前記金属板の壁面の少なくとも一部が前記ろう材層で覆われている、[1]に記載の回路基板。
[3]前記凹部を構成する前記金属板の壁面の入隅部が前記ろう材層で覆われており、
 前記断面で見たときに、前記入隅部を覆う前記ろう材層が、前記入隅部から前記凹部の前記端縁に近づくにつれて前記セラミック板の前記主面から離れるように傾斜する傾斜部を有する、[1]又は[2]に記載の回路基板。
[4]前記金属板における前記凹部は、前記金属板の前記主面の外縁の全周にわたって形成されている、[1]~[3]のいずれか一つに記載の回路基板。
[5]前記断面において、前記凹部の幅Xが0.05~0.8mm、及び、前記凹部の高さZが0.05~0.4mmである、[1]~[4]のいずれか一つに記載の回路基板。
[6]前記断面における前記凹部の投影面積が0.001~0.35mmである、[1]~[5]のいずれか一つに記載の回路基板。
[7]セラミック板と、複数の金属板と、前記セラミック板の主面と前記複数の金属板の主面のそれぞれとを接合する複数のろう材層と、を備え、
 前記複数の金属板の少なくとも一つに前記凹部が形成されている、[1]~[6]のいずれか一つに記載の回路基板。
[8]一方の主面の外縁の少なくとも一部に沿って凹部が形成されている一つ又は複数の金属板を準備する準備工程と、
 セラミック板の主面にろう材を塗布及び乾燥して一つ又は複数の塗布層を設ける塗布乾燥工程と、
 前記一つ又は複数の塗布層を挟むようにして前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とを積層して積層体を作製する積層工程と、
 前記積層体を加熱して前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とが一つ又は複数のろう材層で接合された接合体を得る接合工程と、を有し、
 前記金属板の側面における前記凹部の端縁に直交し、前記一つ又は複数の金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、前記凹部の幅Xが0.8mm以下であり、
 前記積層工程において、前記一つ又は複数の金属板の前記一方の主面と前記セラミック板の前記主面とが対向するように前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とを積層する、回路基板の製造方法。
[9]前記準備工程では前記凹部が形成されている複数の金属板を準備し、
 前記積層工程では、前記複数の金属板のそれぞれが、前記セラミック板の前記主面における区画線で画定される区画領域毎に独立して設けられた前記積層体を作製し、
 前記接合工程の後に、前記接合体における前記セラミック板を前記区画線に沿って分割する分割工程を有する、[8]に記載の回路基板の製造方法。
[10]上記[1]~[7]のいずれか一つに記載の回路基板、又は上記[8]又は[9]に記載の製造方法で得られる回路基板と、当該回路基板の前記金属板に電気的に接続される半導体素子と、を備えるパワーモジュール。
 実施例及び比較例を参照して本開示の内容をより詳細に説明するが、本開示は下記の実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
[回路基板の作製]
 窒化ケイ素製のセラミック板(厚さ:0.32mm)、24枚の銅板(材質:無酸素銅、サイズ:縦×横×厚さ=17mm×38mm×0.8mm)及びろう材を準備した。機械加工によって、各金属板の一方の主面(主面20B)の外縁部を全周にわたって切削して凹部を形成した。これによって、図1~図4に示す金属板20と同様の形状を有する銅板を得た。
 Ag、Cu、Sn、及びTiHを含むろう材を準備した。ろう材におけるAgとCuの質量比は9:1であった。このろう材は、AgとCuの合計100質量に対し、Snを3質量部、及びTiHを3.5質量部含んでいた。
 セラミック板の主面をスクライブラインによって24個の区画領域に区画した。各区画に、スクリーン印刷でろう材を塗布して塗布層を形成した。塗布層の塗布面積は、セラミック板に接合される銅板の面積と同じとした。塗布層を形成した後、セラミック板の上に、塗布層と銅板の主面とが接するようにして銅板を積層した。このようにして、セラミック板の一方の主面に、区画部毎に独立するように合計で24個の銅板を積層した。
 セラミック板の主面上の銅板をセラミック板に向けて0.015MPaでプレスして積層体を得た。その後、積層体を、真空中(1.0×10-3Pa)、790℃で1時間加熱した。このようにしてセラミック板の主面にろう材層を介して銅板が接合された接合体を得た。その後、Ni-Pめっき液(リン濃度:8~12質量%)を用いて無電解メッキ処理を行い、銅板上にめっき膜を有する多数個取り回路基板を形成した。スクライブラインに沿って多数個取り回路基板を分割し、24個の回路基板を得た。一つの回路基板のセラミック板のサイズは、縦×横×厚さ=20mm×41mm×0.32mmであった。
(実施例2~8、比較例1~5)
 機械加工による銅板の一方の主面における外縁部の切削量を変更して、銅板における凹部の幅X及び高さZを表1に示すとおりに変更したこと以外は、実施例1と同様にして回路基板を作製した。
(比較例6)
 銅板の機械加工を行わず、凹部を有しない銅板をセラミック板上に積層したこと以外は、実施例1と同様にして回路基板を作製した。
[回路基板の評価]
<超音波探傷検査(SAT)>
 超音波探傷検査によって、各実施例及び各比較例のセラミック板と銅板の接合信頼性を評価した。具体的には、株式会社日立パワーソリューションズ製の超音波探傷検査装置(装置名:Fine SAT V)を用いて、セラミック板と銅板との間におけるボイドの面積割合を算出した。24個の回路基板の検査を、画像解析ソフト(GIMP)を使用して行って、回路基板の全体に対するボイドの面積割合を計算した。面積割合の平均値は、表1に示すとおりであった。
 表1に示すとおり、実施例1~8の回路基板のボイドの面積割合は7%以下であった。これらの回路基板は。接合信頼性に優れることが確認できた。一方、比較例1~5の回路基板のボイドの面積割合は9%を超えていた。
 図6(A)は実施例1の回路基板の断面を示すSEM写真であり、図6(B)は実施例1の回路基板の超音波探傷検査の結果を示す写真である。図7(A)は、比較例1の回路基板の断面を示すSEM写真であり、図7(B)は比較例1の回路基板の超音波探傷検査の結果を示す写真である。図6(A)及び図7(A)の断面は、図3及び図4と同様に、凹部22(凹部122)の端縁(側面20C,120Cにおける端縁)に直交し、銅板(金属板20,120)及びセラミック板10,110の厚さ方向に沿う断面を示している。図6(A)と図7(A)を比べると分かるように、実施例1の回路基板の凹部の方が小さく、且つ凹部22を構成する壁面の全てがろう材層30で覆われていた。このことは、凹部が小さい方が、ろう材層で覆われやすくなることを示している。図7(A)のろう材層130は、凹部122の下部に留まっていた。図6(B)及び図7(B)を比べると、図6(B)の方が図7(B)よりも端部のボイドが明らかに少ないことが分かる。
<這い上がりの評価>
 ボイドの面積比率が7%以下であった実施例1~8、及び比較例1~6の回路基板における銅板の表面(セラミック板側の主面とは反対側の主面)を、ルーペ(倍率10倍)を使用して目視観察を行い、ろう材の這い上がりの有無を判定した。銅板の主面に這い上がりが検知されなかったものを「A」、銅板の主面に這い上がりが検知されたものを「B」と判定した。24個の回路基板のうち、評価が「A」である回路基板の個数とその割合は表1に示すとおりであった。
 表1に示すとおり、実施例1~8の這い上がりの評価の「A」の割合は21%以上であった。比較例6の這い上がりの評価の「A」の割合は0%であった。図8は、比較例6の回路基板の断面を示すSEM写真である。このSEM写真に示されるように、銅板のセラミック板とは反対側の主面に大量のろう材が這い上がっていることが確認された。24個の回路基板の全てにおいて、ろう材が同様に這い上がっていた。このことから、実施例1~8のような凹部のサイズであっても、ろう材の這い上がりを抑制する効果が十分にあることが確認された。
<凹部のサイズの測定>
 金属板の側面における凹部の端縁に直交し、銅板の厚さ方向に沿う断面に沿って各実施例及び各比較例の回路基板を切断し、図4に示すような断面を得た。この断面のSEM観察を行って、凹部の幅X及び高さZを測定した。測定結果は表1に示すとおりであった。当該断面で見たとき、凹部を形成する対向面24と立設面23は直交していた。当該断面でみたときの凹部の投影面積(幅X×高さZ)、及びXに対するZの比(Z/X)は、表1に示すとおりであった。測定は、1個の回路基板についてのみ行った。なお、各実施例及び各比較例の24個の銅板は、いずれも、同じ機械加工の条件で加工した。このため、凹部の幅X、高さZ及び投影面積の値は同一とみなすことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本開示によれば、本開示は、ろう材の這い上がりを低レベルに抑制しつつ、金属板とセラミック板の接合信頼性に優れる回路基板及びその製造方法を提供することができる。また、信頼性に優れるパワーモジュールを提供することができる。
 10,110…セラミック板、10A,10B…主面、20,20a,120…金属板、20A…主面、20B…主面、20C,120C…側面、22…凹部、23…立設面、24…対向面、25…入隅部、27…端縁、28…傾斜部、30,130…ろう材層、50…区画領域、60…半導体素子、61,62,65…ハンダ、63…電極、64…金属ワイヤ、66…筐体、70…ベース板、72…冷却フィン、73…ネジ、74…グリース、80…樹脂、100,101…回路基板、300…パワーモジュール、L1,L2…区画線。

 

Claims (10)

  1.  セラミック板と、金属板と、前記セラミック板の主面と前記金属板の主面とを接合するろう材層と、を備える回路基板であって、
     前記金属板の前記主面の外縁の少なくとも一部に沿って前記金属板に凹部が形成されており、
     前記金属板の側面における前記凹部の端縁に直交し、前記金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、前記凹部の幅Xが0.8mm以下である、回路基板。
  2.  前記凹部を構成する前記金属板の壁面の少なくとも一部が前記ろう材層で覆われている、請求項1に記載の回路基板。
  3.  前記凹部を構成する前記金属板の壁面の入隅部が前記ろう材層で覆われており、
     前記断面で見たときに、前記入隅部を覆う前記ろう材層が、前記入隅部から前記凹部の前記端縁に近づくにつれて前記セラミック板の前記主面から離れるように傾斜する傾斜部を有する、請求項1に記載の回路基板。
  4.  前記金属板における前記凹部は、前記金属板の前記主面の外縁の全周にわたって形成されている、請求項1に記載の回路基板。
  5.  前記断面において、前記凹部の幅Xが0.05~0.8mm、及び、前記凹部の高さZが0.05~0.4mmである、請求項1に記載の回路基板。
  6.  前記断面における前記凹部の投影面積が0.001~0.35mmである、請求項1に記載の回路基板。
  7.  セラミック板と、複数の金属板と、前記セラミック板の主面と前記複数の金属板の主面のそれぞれとを接合する複数のろう材層と、を備え、
     前記複数の金属板の少なくとも一つに前記凹部が形成されている、請求項1に記載の回路基板。
  8.  一方の主面の外縁の少なくとも一部に沿って凹部が形成されている一つ又は複数の金属板を準備する準備工程と、
     セラミック板の主面にろう材を塗布及び乾燥して一つ又は複数の塗布層を設ける塗布乾燥工程と、
     前記一つ又は複数の塗布層を挟むようにして前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とを積層して積層体を作製する積層工程と、
     前記積層体を加熱して前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とが一つ又は複数のろう材層で接合された接合体を得る接合工程と、を有し、
     前記金属板の側面における前記凹部の端縁に直交し、前記一つ又は複数の金属板の厚さ方向に沿う断面で見たときに、前記凹部の幅Xが0.8mm以下であり、
     前記積層工程において、前記一つ又は複数の金属板の前記一方の主面と前記セラミック板の前記主面とが対向するように前記セラミック板と前記一つ又は複数の金属板とを積層する、回路基板の製造方法。
  9.  前記準備工程では前記凹部が形成されている複数の金属板を準備し、
     前記積層工程では、前記複数の金属板のそれぞれが、前記セラミック板の前記主面における区画線で画定される区画領域毎に独立して設けられた前記積層体を作製し、
     前記接合工程の後に、前記接合体における前記セラミック板を前記区画線に沿って分割する分割工程を有する、請求項8に記載の回路基板の製造方法。
  10.  請求項1~7のいずれか一項に記載の回路基板と、当該回路基板の前記金属板に電気的に接続される半導体素子と、を備えるパワーモジュール。

     
PCT/JP2023/011995 2022-03-31 2023-03-24 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール WO2023190244A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023550661A JPWO2023190244A1 (ja) 2022-03-31 2023-03-24

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-060336 2022-03-31
JP2022060336 2022-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023190244A1 true WO2023190244A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88201619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/011995 WO2023190244A1 (ja) 2022-03-31 2023-03-24 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023190244A1 (ja)
WO (1) WO2023190244A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158611A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyocera Corp 回路基板及びこれを用いたパッケージ並びに電子装置
JP2013118299A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板
JP2014086581A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Nippon Steel & Sumikin Electronics Devices Inc 半導体素子収納用パッケージ
JP2017011216A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 京セラ株式会社 回路基板および電子装置
JP2021150455A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 三菱マテリアル株式会社 金属部材の仮止め方法、接合体の製造方法、及び、絶縁回路基板の製造方法
JP2022000871A (ja) * 2018-07-31 2022-01-04 京セラ株式会社 電気回路基板及びパワーモジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158611A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kyocera Corp 回路基板及びこれを用いたパッケージ並びに電子装置
JP2013118299A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板
JP2014086581A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Nippon Steel & Sumikin Electronics Devices Inc 半導体素子収納用パッケージ
JP2017011216A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 京セラ株式会社 回路基板および電子装置
JP2022000871A (ja) * 2018-07-31 2022-01-04 京セラ株式会社 電気回路基板及びパワーモジュール
JP2021150455A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 三菱マテリアル株式会社 金属部材の仮止め方法、接合体の製造方法、及び、絶縁回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023190244A1 (ja) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102459745B1 (ko) 구리/세라믹스 접합체, 절연 회로 기판, 및, 구리/세라믹스 접합체의 제조 방법, 절연 회로 기판의 제조 방법
EP3632879B1 (en) Ceramic circuit board and method of production
KR101610973B1 (ko) 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판 및 그 제조 방법, 그리고 히트 싱크가 부착된 파워 모듈, 파워 모듈용 기판
EP2214201B1 (en) Process for producing substrate for power module, substrate for power module, and power module
KR102422607B1 (ko) 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 및 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 히트 싱크의 제조 방법
KR102272865B1 (ko) 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 히트 싱크의 제조 방법
WO2015046280A1 (ja) Cu/セラミックス接合体、Cu/セラミックス接合体の製造方法、及び、パワーモジュール用基板
EP0935286A1 (en) Copper circuit junction substrate and method of producing the same
EP3136433A1 (en) Power module substrate unit and power module
EP2492958A1 (en) Substrate for power module, substrate with heat sink for power module, power module, method for producing substrate for power module, and method for producing substrate with heat sink for power module
KR20110015544A (ko) 파워 모듈용 기판, 파워 모듈, 및 파워 모듈용 기판의 제조 방법
KR20170046649A (ko) 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 히트 싱크의 제조 방법
KR20150092150A (ko) 파워 모듈용 기판, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 파워 모듈, 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 동판 접합용 페이스트, 및 접합체의 제조 방법
JP6656657B2 (ja) セラミックス/アルミニウム接合体、パワーモジュール用基板、及び、パワーモジュール
JP7052374B2 (ja) セラミックス/アルミニウム接合体の製造方法、絶縁回路基板の製造方法
JP2022023954A (ja) セラミックス/アルミニウム接合体、絶縁回路基板、ledモジュール、セラミックス部材
WO2023190244A1 (ja) 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
WO2023190246A1 (ja) 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
WO2023190255A1 (ja) 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
WO2023190253A1 (ja) 回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
JP6182903B2 (ja) セラミック回路基板の製造方法
WO2021200866A1 (ja) 回路基板、接合体、及びこれらの製造方法
KR102409815B1 (ko) 구리/세라믹스 접합체, 절연 회로 기판, 및 구리/세라믹스 접합체의 제조 방법, 및 절연 회로 기판의 제조 방법
JP4696443B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法
WO2023188670A1 (ja) 回路基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023550661

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23780254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1