WO2023162461A1 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023162461A1
WO2023162461A1 PCT/JP2022/048319 JP2022048319W WO2023162461A1 WO 2023162461 A1 WO2023162461 A1 WO 2023162461A1 JP 2022048319 W JP2022048319 W JP 2022048319W WO 2023162461 A1 WO2023162461 A1 WO 2023162461A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
reagent
automatic analyzer
sample
analysis unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/048319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
涼太 渡邉
賢一 八木
翔太 青柳
健太 伊藤
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Publication of WO2023162461A1 publication Critical patent/WO2023162461A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer.
  • the reagents used for cleaning and conditioning the mechanisms that come in direct contact with the samples may be built into the analysis unit. These reagents are generally installed in a position accessible to the mechanism in the analysis unit. need to replenish. However, when the analysis unit is stopped, the analysis operation must also be stopped, and it takes time to restart the analysis operation. As a result, the output of analysis results is delayed.
  • Patent Literature 1 discloses an analysis system that automatically supplies reagents to an analysis unit using a transport line that transports samples.
  • Cited Document 1 in addition to the sample dispensing device that aspirates the sample from the sample container transported by the transport line and discharges it into the reaction container, the reagent container transports the reagent container itself to the reagent storage. A transfer device is provided for each analysis unit. Therefore, there are disadvantages such as an increase in cost and an increase in unit size.
  • the purpose of the present invention is to provide an automatic analyzer capable of automatically replenishing reagents while suppressing increases in cost and unit size.
  • the present invention provides an input section into which a first container containing a liquid is input, an analysis unit that analyzes a sample, and the first container that is transported from the input section to the analysis unit.
  • a transport line wherein the analysis unit includes a measuring section that measures a target component contained in the sample; and a reagent installation section in which a second container containing a reagent is arranged. and a dispensing mechanism for aspirating the reagent from the first container and discharging it into the second container.
  • an automatic analyzer capable of automatically replenishing reagents while suppressing increases in cost and unit size.
  • the schematic diagram which shows the structure of an automatic analyzer. Schematic diagram showing the configuration of an analysis unit.
  • the perspective view which shows the structure of a sample container and a carrier.
  • 4 is a flow chart showing processing when replenishing a reagent container with a reagent.
  • Fig. 1 is a schematic diagram showing the configuration of the automatic analyzer.
  • the automatic analyzer of the present embodiment includes a sample input/recovery unit 105 in which an input unit 107 and a recovery unit 106 are integrated, an ID reader 103, a transport line 104, an analysis unit 108, and a control unit. a computer 101; It should be noted that the number of analysis units 108 may be plural, or may be one. Also, the control computer 101 is connected to the sample input/recovery section 105, the analysis unit 108, etc. via a communication line 114 such as Ethernet, and is capable of transmitting and receiving necessary data.
  • a communication line 114 such as Ethernet
  • the loading section 107 is a section into which the carrier 102 for mounting the sample container 115 containing the sample such as blood or urine collected from the subject is loaded.
  • the recovery part 106 is a part where the carrier 102 on which the sample container 115 containing the analyzed sample is placed is recovered.
  • the ID reader 103 is a device that reads the carrier ID 119 attached to the carrier 102 and the container ID 118 attached to the sample container 115, and is, for example, a barcode reader or an RFID reader.
  • the transport line 104 is a device that transports the carrier 102 on which the sample container 115 is placed from the loading section 107 to the analysis unit 108 .
  • a control computer 101 controls the ID reader 103, the transfer line 104, and the like.
  • the control computer 101 includes a display unit such as a display for displaying analysis results and the like transmitted from the analysis unit 108, and an input unit such as a keyboard and mouse used when the user inputs setting information and the like. are also connected.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of the analysis unit.
  • the analysis unit 108 has an intra-analysis-unit transport line 116 , a measurement section (first measurement section 110 and second measurement section 111 ), a reagent installation section 112 , and a dispensing mechanism 109 .
  • an electrolyte analysis unit will be described as an example of the analysis unit 108, but it may be a biochemical analysis unit or an immunological analysis unit.
  • the intra-analysis unit transport line 116 transports the carrier 102 within the analysis unit 108 .
  • the carrier 102 transported via the transport line 104 is gripped by a hand mechanism (not shown) and transferred to the intra-analysis unit transport line 116 .
  • the intra-analysis unit transport line 116 transports the carrier 102 to the dispensing position as shown in FIG.
  • the carrier 102 that has been dispensed is transported again by the intra-analysis unit transport line 116 , gripped by the hand mechanism, and transferred to the transport line 104 . Note that the carrier 102 is conveyed to the collection section 106 by the conveying line 104 .
  • Each measurement unit measures the target component contained in the sample, and although not shown, includes a dilution tank that stores the sample and diluent, and a detector that detects the potential of the diluted sample. , and a flow path connecting the dilution tank and the detector.
  • the dispensing mechanism 109 When analyzing a sample, the dispensing mechanism 109 aspirates the sample from the sample container 115 and discharges it into the dilution tank in the measurement section.
  • the analysis unit 108 of the present embodiment is also provided with a diluent bottle containing a diluent, a syringe for feeding the liquid, and the like. It is supplied to the dilution tank of the part.
  • the liquid containing the sample diluted in the dilution tank is further supplied to the detector through the channel by the operation of the syringe.
  • the detector uses electrodes to detect the potential of the delivered liquid, and transmits the detection results to the control computer 101 via the communication line 114 .
  • the remaining amount of the diluent in the diluent bottle and the expiration date are managed by an RFID or the like attached to the diluent bottle.
  • a reagent container 113 containing a reagent is arranged in the reagent installation section 112 .
  • Reagents contained within reagent reservoir 113 are cleaning fluids or conditioners used to clean or condition mechanisms that come in direct contact with the sample.
  • the washing liquid is sucked by the pipetting mechanism 109 to wash the pipetting nozzle, is supplied into the dilution tank to wash the dilution tank, and operates the syringe to move the flow path from the dilution tank to the detector. also wash.
  • the conditioner is supplied to the flow path from the dilution tank to the detector to condition the flow path and the like.
  • the dispensing mechanism 109 has a dispensing nozzle that can rotate about a vertical axis and move vertically.
  • the pipetting mechanism 109 aspirates the sample and discharges it into the dilution tank in the measurement unit, and the sample container 115 contains a reagent (washing liquid, etc.).
  • the reagent is sucked and discharged into the reagent container 113 in the reagent installation section 112 .
  • the sample container 115 of the present embodiment may also be referred to as a first container because it may contain a liquid (reagent) other than the sample, as will be described later.
  • reagent container 113 may also be referred to as a second container.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the sample container and carrier.
  • a sample container installation portion 117 (opening portion) for inserting a sample container 115 is provided on the upper surface of the carrier 102 .
  • the carrier 102 of this embodiment has a plurality of sample container installation portions 117 , it may have only one sample container installation portion 117 .
  • a carrier ID 119 associated with information such as the type of the carrier 102 is attached to the carrier 102, and a container ID 118 associated with information of the sample or reagent contained therein is attached to the sample container 115.
  • the carrier 102 loaded into the loading section 107 is transported to the analysis unit 108 by the transport line 104, and the container ID 118 of the sample container 115 and the carrier ID 119 of the carrier 102 are read at the reading position of the ID reader 103.
  • the control computer 101 associates information associated with each ID read by the ID reader 103 with information preset by the user using the input unit.
  • the sample container 115 specified to contain the reagent by this correspondence is transported to the predetermined analysis unit 108 together with the carrier 102 on which the sample container 115 is placed, and then the reagent in the container is analyzed by the dispensing mechanism 109 . is sucked and discharged into the reagent container 113 of the reagent installation section 112 .
  • FIG. 4 is an example of a screen for presetting correspondence information between containers containing reagents and carriers.
  • the user uses the input unit to enter the association information in the input field 121 of the screen shown in FIG. 4 (association information setting screen 120) displayed on the display unit.
  • the information to be input includes the type of reagent, the analysis unit 108 to which the reagent is supplied, the container ID 118 of the sample container 115 containing the reagent, the carrier ID 119 of the carrier 102 on which the sample container 115 is placed, and the like. be.
  • FIG. 5 is a flow chart showing the process of replenishing the reagent container with the reagent.
  • the user uses the input unit to input information for associating the reagent with the sample container 115 containing the reagent (step S501). Further, the user stores the reagent in the sample container 115 on the carrier 102, and installs the carrier 102 in the loading section 107 (step S502). At this time, the user may also set the carrier 102 on which the sample container 115 containing the sample is placed in the loading section 107 . After that, the user uses the input unit to give an instruction to start the operation (step S503). The above is the processing performed by the user.
  • the ID reader 103 reads the container ID 118 of the sample container 115 and the carrier ID 119 of the carrier 102 . Based on each ID read by the ID reader 103, the control computer 101 determines whether the sample container 115 contains a reagent (step S504). When it is determined that the sample container 115 does not contain a reagent, that is, when it is determined that the sample container 115 contains a sample, the sample container 115 is transported to a predetermined analysis unit 108 and then dispensed. The sample is dispensed to the measurement unit by the mechanism 109 and measured as a biological sample (step S505).
  • the transport line 104 transports the carrier 102 on which the sample container 115 is placed to the analysis unit 108 to be replenished with the reagent. (Step S506). Further, the intra-analytical unit transport line 116 transports the carrier 102 to the dispensing position.
  • the control computer 101 measures the amount of the reagent remaining in the reagent container 113 arranged in the reagent installation section 112 by means of the liquid level detection function of the pipetting mechanism 109, etc., and determines whether or not the measured value is equal to or greater than a predetermined amount. is determined (step S507). When it is determined that the predetermined amount or more of the reagent remains, the control computer 101 determines whether the expiration date of the reagent has passed (step S508). If it is determined that the expiration date of the reagent has not passed, the processing ends because the reagent does not need to be replenished.
  • step S08 determines whether the expiration date of the reagent has passed. If it is determined in step S08 that the expiration date of the reagent has passed, the dispensing mechanism 109 aspirates the remaining reagent and discards it in a disposal unit (not shown), and then removes the detergent from the detergent bottle (not shown).
  • the reagent container 113 is washed by, for example, sucking and discharging into the reagent container 113 (step S509). If it is determined in step S507 that the predetermined amount or more of the reagent does not remain, the process of step S509 is performed without determining the expiration date in step S508.
  • the dispensing mechanism 109 Aspirates the reagent from the sample container 115 at the dispensing position and discharges the reagent into the reagent container 113 to replenish the reagent (step S510).
  • the intra-analytical-unit transport line 116 and the transport line 104 transport the carrier 102 on which the sample container 115 after reagent suction is placed to the recovery unit 106 , and the sample container 115 and the carrier 102 are recovered in the recovery unit 106 . (Step S511).
  • steps S507 and S508 may be performed by the control unit in each analysis unit 108 instead of by the control computer 101.
  • reagents used in the analysis unit 108 are also stored in the sample container 115 and not only transported to the analysis unit 108 by the carrier 102, but also the dispensing mechanism 109 A reagent is sucked from the sample container 115 and discharged into the reagent container 113 in the analysis unit 108 . Therefore, the reagent can be automatically replenished without stopping the analysis unit 108 . Moreover, since there is no need to provide a dedicated mechanism for replenishing the reagent, it is possible to suppress an increase in cost and an increase in unit size.
  • the reagent remaining in the reagent container 113 is aspirated and discarded, and the interior of the reagent container 113 is also washed. can be prevented and the conditions of the reagents can be kept in good condition. Furthermore, since the expiration date of the remaining reagent is checked before replenishing the reagent, it is possible to suppress the consumption of the reagent while maintaining the reagent conditions.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and the constituent elements may be modified without departing from the gist of the invention.
  • the dispensing mechanism 109 may be separately provided for dispensing the sample to the measurement unit and for replenishing the reagent container 113 with the reagent.
  • a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments may be combined as appropriate.
  • some components may be deleted from all the components shown in the above-described embodiments.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明の目的は、コストの増加やユニットサイズの大型化を抑制しつつ、試薬を自動的に補充できる自動分析装置を提供することにある。そのために、本発明は、液体を収容する第1容器が投入される投入部と、試料を分析する分析ユニットと、前記第1容器を前記投入部から前記分析ユニットへ搬送する搬送ラインと、を備えた自動分析装置であって、前記分析ユニットは、前記試料に含まれる対象成分の測定を行う測定部と、試薬を収容する第2容器が配置される試薬架設部と、前記第1容器から前記試薬を吸引して前記第2容器に吐出する分注機構と、を有する。

Description

自動分析装置
 本発明は、自動分析装置に関する。
 血液や尿などの試料を分析する自動分析装置では、直接試料に触れる機構の洗浄やコンディショニングに使用する試薬を、分析ユニット内に架設する場合がある。これらの試薬は、分析ユニット内の機構がアクセス可能な位置に架設されるのが一般的であり、補充の際には、一度分析ユニットを停止し、ユーザの安全を確保した上で、ユーザが補充を行う必要がある。しかし、分析ユニットを停止した場合、分析動作も停止しなければならず、分析動作の再開にも時間を要する。その結果、分析結果の出力の遅延につながってしまう。
 そこで、試薬の補充を自動的に行う技術が考えられている。例えば、特許文献1には、検体を搬送する搬送ラインを使用して、分析ユニットに自動的に試薬を供給する分析システムが開示されている。
特開2011-27636号公報
 しかし、引用文献1に記載の分析システムでは、搬送ラインによって搬送された検体容器から検体を吸引して反応容器へ吐出する検体分注装置とは別に、試薬容器自体を試薬庫へ移送する試薬容器移送装置が、各分析ユニットに設けられている。このため、コストの増加やユニットサイズの大型化などのデメリットがある。
 本発明の目的は、コストの増加やユニットサイズの大型化を抑制しつつ、試薬を自動的に補充できる自動分析装置を提供することにある。
 前述の課題を解決するために、本発明は、液体を収容する第1容器が投入される投入部と、試料を分析する分析ユニットと、前記第1容器を前記投入部から前記分析ユニットへ搬送する搬送ラインと、を備えた自動分析装置であって、前記分析ユニットは、前記試料に含まれる対象成分の測定を行う測定部と、試薬を収容する第2容器が配置される試薬架設部と、前記第1容器から前記試薬を吸引して前記第2容器に吐出する分注機構と、を有する。
 本発明によれば、コストの増加やユニットサイズの大型化を抑制しつつ、試薬を自動的に補充できる自動分析装置を提供することが可能となる。
自動分析装置の構成を示す模式図。 分析ユニットの構成を示す模式図。 試料容器およびキャリアの構成を示す斜視図。 試薬を収容する容器およびキャリアの対応付け情報を事前に設定する画面の一例。 試薬容器に試薬を補充する際の処理を示すフローチャート。
 以下、本発明の実施形態に係る自動分析装置について、図面を用いて説明する。
 図1は、自動分析装置の構成を示す模式図である。図1に示すように、本実施形態の自動分析装置は、投入部107および回収部106が統合された検体投入回収部105と、IDリーダ103と、搬送ライン104と、分析ユニット108と、制御コンピュータ101と、を備える。なお、分析ユニット108は、複数あっても良いし、1つであっても良い。また、制御コンピュータ101は、イーサネットなどの通信回線114により、検体投入回収部105や分析ユニット108等と接続されており、必要なデータの送受信が可能となっている。
 投入部107は、被検者から採取した血液や尿などの試料が収容された試料容器115を載置するキャリア102が投入される部分である。回収部106は、分析が終了した試料を含む試料容器115を載置するキャリア102が回収される部分である。IDリーダ103は、キャリア102に貼付されたキャリアID119や、試料容器115に貼付された容器ID118を読み取る装置であり、例えば、バーコードリーダやRFIDリーダである。搬送ライン104は、試料容器115を載置するキャリア102を投入部107から分析ユニット108へ搬送する装置である。制御コンピュータ101(制御部)は、IDリーダ103や搬送ライン104等を制御するものである。なお、制御コンピュータ101は、図示していないが、分析ユニット108から送信された分析結果等を表示するディスプレイ等の表示部、ユーザが設定情報等を入力する際に用いられるキーボードやマウス等の入力部、とも接続されている。
 次に、試料を分析する分析ユニット108の構成について、具体的に説明する。図2は、分析ユニットの構成を示す模式図である。分析ユニット108は、分析ユニット内搬送ライン116と、測定部(第1測定部110、第2測定部111)と、試薬架設部112と、分注機構109と、を有する。本実施形態では、分析ユニット108として、電解質分析ユニットを例に挙げて説明するが、生化学分析ユニットや免疫分析ユニットであっても良い。
 分析ユニット内搬送ライン116は、分析ユニット108内の範囲でキャリア102を搬送するものである。搬送ライン104を経由して搬送されたキャリア102は、図示しないハンド機構によって、把持され、分析ユニット内搬送ライン116へ受け渡される。
分析ユニット内搬送ライン116は、キャリア102を図2に示すような分注位置まで搬送する。分注が完了したキャリア102は、再び、分析ユニット内搬送ライン116によって搬送され、ハンド機構による把持を経て、搬送ライン104へ受け渡される。なお、当該キャリア102は、搬送ライン104によって回収部106へ搬送される。
 各測定部は、試料に含まれる対象成分の測定を行うものであり、図示を省略しているが、試料や希釈液を貯留する希釈槽と、希釈された試料の電位を検出する検出器と、希釈槽と検出器を接続する流路と、を備えている。試料を分析する際には、分注機構109が、試料容器115から試料を吸引し、測定部内の希釈槽へ吐出する。また、本実施形態の分析ユニット108には、希釈液を収容する希釈液ボトルや、送液のためのシリンジ等も設けられており、シリンジの動作により、希釈液ボトル内の希釈液が各測定部の希釈槽に供給される。その後、希釈槽内で希釈された試料を含む液体は、さらにシリンジの動作により、流路を介して検出器に供給される。検出器は、送液された液体の電位を電極によって検出し、検出結果を通信回線114により制御コンピュータ101へ送信する。なお、希釈液ボトル内の希釈液の残量や有効期限は、希釈液ボトルに貼付されたRFID等によって管理される。
 試薬架設部112は、試薬を収容する試薬容器113が配置されるものである。試薬容器113内に収容される試薬は、洗浄液またはコンディショナーであり、試料と直接触れる機構を洗浄またはコンディショニングするために用いられる。例えば、洗浄液は、分注機構109の吸引により、分注ノズルを洗浄し、希釈槽内に供給されることで希釈槽を洗浄し、さらにシリンジの動作により、希釈槽から検出器までの流路も洗浄する。また、コンディショナーは、希釈槽から検出器までの流路に供給されて、流路等をコンディショニングする。
 分注機構109は、鉛直軸を中心とする回転および鉛直方向への移動が可能な分注ノズルを備えている。この分注機構109は、試料容器115内に試料が収容されている場合、当該試料を吸引して測定部内の希釈槽に吐出し、試料容器115内に試薬(洗浄液等)が収容されている場合、当該試薬を吸引して試薬架設部112内の試薬容器113に吐出する。なお、本実施形態の試料容器115は、後述するように試料以外の液体(試薬)が収容されることもあるため、第1容器と称することもある。一方、試薬容器113は、第2容器と称することもある。
 図3は、試料容器およびキャリアの構成を示す斜視図である。キャリア102には、試料容器115を挿入するための試料容器設置部117(開口部)が、上面に設けられている。本実施形態のキャリア102は、試料容器設置部117を複数有しているが、試料容器設置部117を1つのみ有していても良い。また、キャリア102には、キャリア102の種類などの情報が関連付けられたキャリアID119が貼付され、試料容器115には、収容される試料または試薬の情報が関連付けられた容器ID118が貼付される。
 投入部107に投入されたキャリア102は、搬送ライン104によって分析ユニット108へ搬送される途中、IDリーダ103の読み取り位置で、試料容器115の容器ID118およびキャリア102のキャリアID119が読み取られる。制御コンピュータ101は、IDリーダ103が読み取った各IDに関連付けられた情報と、ユーザが入力部を用いて事前に設定した情報と、の対応付けを行う。この対応付けにより、試薬を収容することが特定された試料容器115は、当該試料容器115を載置するキャリア102とともに所定の分析ユニット108へ搬送された後に、分注機構109によって容器内の試薬が吸引され、試薬架設部112の試薬容器113に吐出される。
 ここで、制御コンピュータ101が、どの試料容器115に試薬が収容されているのかを特定するためには、事前に対応付け情報の設定をしておく必要がある。図4は、試薬を収容する容器およびキャリアの対応付け情報を事前に設定する画面の一例である。試薬を収容する試料容器115がある場合、ユーザは、表示部に表示された図4に示す画面(対応付け情報設定画面120)の入力欄121に、入力部を用いて対応付け情報を入力する。入力される情報としては、試薬の種類、当該試薬の供給先である分析ユニット108、当該試薬を収容する試料容器115の容器ID118、当該試料容器115を載置するキャリア102のキャリアID119、等である。本実施形態では、容器ID118等をユーザが直接入力して設定することを想定しているが、各対応付け情報について、予め登録された複数の候補からユーザが選択することで設定しても良い。また、試料を収容する容器についても、同様に、対応付け情報の設定がされても良い。
 次に、試薬架設部112に配置された試薬容器113に対して、自動分析装置が試薬を自動的に補充する一連の処理に関し、具体的に説明する。図5は、試薬容器に試薬を補充する際の処理を示すフローチャートである。
 まず、ユーザが、図4に示す対応付け情報設定画面120を参照しながら、試薬とそれを収容する試料容器115とを対応付ける情報を、入力部を用いて入力する(ステップS501)。さらに、ユーザは、キャリア102上の試料容器115に試薬を収容し、当該キャリア102を投入部107に設置する(ステップS502)。このとき、ユーザは、試料を収容する試料容器115を載置するキャリア102も、投入部107に設置しても良い。その後、ユーザは、入力部を用いて動作開始の指示を行う(ステップS503)。
ここまでが、ユーザが行う処理である。
 次に、搬送ライン104がキャリア102を搬送してIDリーダ103の読み取り位置に至ると、IDリーダ103が、試料容器115の容器ID118およびキャリア102のキャリアID119を読み取る。制御コンピュータ101は、IDリーダ103が読み取った各IDに基づき、試薬を収容する試料容器115か否かを判定する(ステップS504)。試薬を収容する試料容器115でないと判定された場合、すなわち、試料を収容する試料容器115であると判定された場合、当該試料容器115は、所定の分析ユニット108へ搬送された後、分注機構109によって試料が測定部に分注され、生体試料として測定が行われる(ステップS505)。
 一方、ステップS504において、試薬を収容する試料容器115であると判定された場合、搬送ライン104は、当該試料容器115を載置するキャリア102を、試薬補充の対象となる分析ユニット108へ搬送する(ステップS506)。さらに、分析ユニット内搬送ライン116は、当該キャリア102を分注位置まで搬送する。
 その後、制御コンピュータ101は、分注機構109の液面検知機能等により、試薬架設部112に配置された試薬容器113に残存する試薬の量を計測し、その計測値が所定量以上か否かを判定する(ステップS507)。所定量以上の試薬が残存していると判定された場合、制御コンピュータ101は、試薬の有効期限が超過しているか否かを判定する(ステップS508)。試薬の有効期限が超過していないと判定された場合、試薬の補充は不要であるため、処理は終了する。
 一方、ステップS08において、試薬の有効期限が超過していると判定された場合、分注機構109が、残存する試薬を吸引して図示しない廃棄部へ廃棄した後、図示しない洗剤ボトルから洗剤を吸引して試薬容器113内へ吐出する等して試薬容器113を洗浄する(ステップS509)。なお、ステップS507において、所定量以上の試薬が残存していないと判定された場合は、ステップS508による有効期限の判定を省略して、ステップS509の処理が行われる。
 試薬容器113の洗浄が終了すると、分注機構109は、分注位置にある試料容器115から試薬を吸引し、当該試薬を試薬容器113に吐出することで、試薬を補充する(ステップS510)。その後、分析ユニット内搬送ライン116および搬送ライン104が、試薬吸引後の試料容器115を載置するキャリア102を、回収部106へ搬送し、試料容器115とキャリア102が回収部106に回収される(ステップS511)。
 なお、ステップS507およびステップS508における判定は、制御コンピュータ101の代わりに、各分析ユニット108内の制御部が実行しても良い。
 以上述べたように、本実施形態に係る自動分析装置は、分析ユニット108で使用される試薬も試料容器115に収容し、キャリア102によって分析ユニット108まで搬送するだけでなく、分注機構109が試料容器115から試薬を吸引して分析ユニット108内の試薬容器113に吐出する。したがって、分析ユニット108を停止させなくても、自動的に試薬を補充できる。しかも、試薬を補充するための専用の機構を設ける必要がないため、コストの増加やユニットサイズの大型化も抑制することが可能である。
 また、試薬容器113に新たな試薬を分注する前に、試薬容器113に残存する試薬を吸引して廃棄し、加えて試薬容器113内の洗浄も行うため、古い試薬と新しい試薬の混合を防ぎ、試薬の条件を良好に保つことができる。さらに、試薬を補充する前に、残存する試薬の有効期限の確認も行われるため、試薬の条件を保ちつつ、試薬の消費量を抑制することも可能である。
 なお、本発明は、前述の実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成要素を変形しても良い。例えば、分注機構109は、測定部に試料を分注するためのものと、試薬容器113に試薬を補充するためのものと、が別々に設けられてもい。また、前述の実施形態に開示されている複数の構成要素を、適宜組み合わせても良い。さらに、前述の実施形態に示される全構成要素から、いくつかの構成要素を削除しても良い。
 101…制御コンピュータ、102…キャリア、103…IDリーダ、104…搬送ライン、105…検体投入回収部、106…回収部、107…投入部、108…分析ユニット、109…分注機構、110…第1測定部、111…第2測定部、112…試薬架設部、113…試薬容器(第2容器)、114…通信回線、115…試料容器(第1容器)、116…分析ユニット内搬送ライン、117…試料容器設置部、118…試料ID、119…キャリアID、120…対応付け情報設定画面、121…入力欄。

Claims (8)

  1. 液体を収容する第1容器が投入される投入部と、試料を分析する分析ユニットと、前記第1容器を前記投入部から前記分析ユニットへ搬送する搬送ラインと、を備えた自動分析装置であって、
    前記分析ユニットは、
    前記試料に含まれる対象成分の測定を行う測定部と、
    試薬を収容する第2容器が配置される試薬架設部と、
    前記第1容器から前記試薬を吸引して前記第2容器に吐出する分注機構と、を有する自動分析装置。
  2. 請求項1に記載の自動分析装置において、
    前記第1容器には、前記試料を収容するものと、前記試薬を収容するものと、が存在し、前記第1容器に前記試料が収容されている場合、前記分注機構は、前記第1容器から前記試料を吸引して前記測定部に吐出する、自動分析装置。
  3. 請求項2に記載の自動分析装置において、
    前記試薬を収容する前記第1容器を対応付ける情報が入力される入力部、をさらに備える、自動分析装置。
  4. 請求項1に記載の自動分析装置において、
    前記第2容器に収容される前記試薬は、前記分注機構または前記測定部の洗浄またはコンディショニングに用いられる、自動分析装置。
  5. 請求項1に記載の自動分析装置において、
    前記分注機構は、前記第2容器に新たな試薬を分注する前に、前記第2容器に残存する試薬を吸引して廃棄する、自動分析装置。
  6. 請求項5に記載の自動分析装置において、
    前記分注機構は、前記第2容器に残存する前記試薬を廃棄した後、前記第2容器を洗浄する、自動分析装置。
  7. 請求項5に記載の自動分析装置において、
    前記第2容器に残存する前記試薬が所定量未満の場合に、前記分注機構が、前記第2容器に残存する容器を吸引して廃棄する、自動分析装置。
  8. 請求項5に記載の自動分析装置において、
    前記第2容器に残存する前記試薬の有効期限が超過している場合に、前記分注機構が、前記第2容器に残存する前記試薬を吸引して廃棄する、自動分析装置。
PCT/JP2022/048319 2022-02-22 2022-12-27 自動分析装置 WO2023162461A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-025558 2022-02-22
JP2022025558 2022-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023162461A1 true WO2023162461A1 (ja) 2023-08-31

Family

ID=87765310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/048319 WO2023162461A1 (ja) 2022-02-22 2022-12-27 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023162461A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775565U (ja) * 1980-10-27 1982-05-10
JP2011007719A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2011027636A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Beckman Coulter Inc 分析システムおよび試薬容器供給方法
WO2014017607A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5775565U (ja) * 1980-10-27 1982-05-10
JP2011007719A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2011027636A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Beckman Coulter Inc 分析システムおよび試薬容器供給方法
WO2014017607A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6132884B2 (ja) 自動分析装置
US7776264B2 (en) Automatic analyzer
US6579717B1 (en) Specific solution handling method for calibration and quality control by automatic analytical apparatus
US8329103B2 (en) Sample analyzer and method for analyzing samples
JP5178830B2 (ja) 自動分析装置
JP5872816B2 (ja) 検体分析装置
EP1607746A2 (en) Clinical specimen processing apparatus and clinical specimen processing system
CN113811773A (zh) 自动分析装置及其清洗方法
CN109782004B (zh) 自动分析装置以及自动分析方法
WO2017047240A1 (ja) 自動分析装置
JP3990943B2 (ja) 自動分析システム
JP3140422B2 (ja) 自動分析装置
CN111108391B (zh) 自动分析系统
JP2020073883A (ja) 自動分析装置の分析方法
JP4968368B2 (ja) 自動分析装置及びラック搬送方法
JP2010164332A (ja) 自動分析装置およびその試薬管理方法
CN115485566A (zh) 自动分析装置以及自动分析装置中的维护方法
WO2023162461A1 (ja) 自動分析装置
JP2011242167A (ja) 自動分析装置
WO2021079645A1 (ja) 自動分析装置および試薬の分注方法
JP2000055926A (ja) 自動分析装置
JP2010008372A (ja) 自動分析装置
CN110568209A (zh) 自动分析装置
CN113272653B (zh) 自动分析装置、自动分析系统以及检体的自动分析方法
JP2023068295A (ja) 洗剤ボトル及び自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22928976

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1