WO2023132203A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2023132203A1
WO2023132203A1 PCT/JP2022/046382 JP2022046382W WO2023132203A1 WO 2023132203 A1 WO2023132203 A1 WO 2023132203A1 JP 2022046382 W JP2022046382 W JP 2022046382W WO 2023132203 A1 WO2023132203 A1 WO 2023132203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
wiring space
housing
module
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/046382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴則 大澤
佳吾 高橋
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2023132203A1 publication Critical patent/WO2023132203A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable

Definitions

  • the present disclosure relates to connectors.
  • the L-shaped connector disclosed in Patent Document 1 includes an inner housing and an L-shaped terminal connected to a shield wire and housed in the inner housing. A shielded wire crimped to the L-shaped terminal is led out from the lower end of the inner housing.
  • the connector of the present disclosure has been completed based on the circumstances as described above, and aims to suppress damage to the connecting portion between the electric wire and the terminal fitting.
  • the connector of the present disclosure is a housing having a module storage chamber and a wiring space; a terminal module having a terminal fitting connected to an electric wire and inserted into the module housing chamber;
  • the housing is a housing main body portion in which the module storage chamber and the wiring space are formed; a cover that opens and closes the opening of the wiring space on the outer surface of the housing main body by rotating about the hinge portion as a fulcrum; In a state in which the cover closes the opening, the electric wire drawn out from the module housing chamber into the wiring space is caught between the projection of the cover and the receiving portion in the wiring space. routed in a bent state, In the course of the cover rotating in the direction of closing the opening, the projection is displaced in the wiring space in the direction of approaching the module storage chamber.
  • FIG. 1 is a perspective view of the connector of Example 1 as seen obliquely from behind.
  • FIG. 2 is a perspective view of the disassembled state of the connector as seen obliquely from the rear.
  • FIG. 3 is a side cross-sectional view showing the cover in the open position and the terminal module mounted on the housing.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view showing a state in which the cover is rotated from the open position in the closing direction and the protruding end of the protrusion is positioned at the rear opening.
  • FIG. 5 is a side cross-sectional view showing a state in which the cover is further rotated in the closing direction and the protruding ends of the projections are brought into contact with the multicore cable and the shielded cable.
  • FIG. 6 is a side cross-sectional view showing a state in which the cover has been rotated to the closed position.
  • FIG. 7 is a side cross-sectional view showing a state in which assembly of the connector is completed.
  • the connector of the present disclosure is (1) A housing having a module storage chamber and a wiring space, and a terminal module having terminal fittings connected to electric wires and inserted into the module storage chamber, wherein the housing includes the module storage chamber and the wiring space. and a cover that opens and closes an opening of the wiring space on the outer surface of the housing body by rotating about a hinge. When the opening is closed, the electric wire drawn out from the module housing chamber into the wiring space is sandwiched between the protrusion of the cover and a receiving portion in the wiring space and bent.
  • the protrusion is displaced in the wiring space in the direction of approaching the module storage chamber.
  • the strain relief portion is formed by the receiving portion of the housing main body and the protrusion of the cover. There is no tensile force on the connection part of During the process in which the cover closes the opening of the wiring space, the projecting portion presses the part of the electric wire, which is laid in the wiring space, toward the module housing chamber. No tensile force acts. Therefore, it is possible to suppress damage to the connecting portion between the electric wire and the terminal fitting.
  • the electric wire includes two signal wires forming a differential pair wire, and the differential pair wire forms one shielded cable by being embedded in a sheath in a twisted state. , It is preferable that a portion of the differential pair wire embedded in the sheath is bent while being sandwiched between the protrusion and the receiving portion. According to this configuration, the untwisted length of the differential pair lines can be shortened, so the communication performance is excellent. Since the portion of the differential pair wire exposed from the sheath has low rigidity, it is likely to be misaligned in the axial direction even if it is sandwiched between the protrusion and the receiving portion.
  • the portion of the shielded cable where the differential pair wires are embedded in the sheath has higher rigidity than the exposed portion of the differential pair wires, it is sandwiched between the projecting portion and the receiving portion, causing the axial direction to move. Displacement is less likely to occur.
  • the electric wire includes a power wire and a ground wire, and the power wire and the ground wire constitute one multi-core cable by being embedded in an insulating coating, and the power wire and the ground wire. It is preferable that a part embedded in the insulating coating is sandwiched and bent between the protrusion and the receiving part.
  • the portions of the power wire and the ground wire exposed from the insulating coating have low rigidity, and thus are likely to be misaligned in the axial direction even if they are sandwiched between the protrusion and the receiving portion.
  • the portion of the multi-core cable in which the power wire and the ground wire are embedded in the insulating coating has a higher rigidity than the exposed portion of the power wire and the ground wire, so it cannot be caught between the protrusion and the receiving portion. Due to this, positional deviation in the axial direction is less likely to occur.
  • Example 1 A first embodiment embodying the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 to 7.
  • FIG. It should be noted that the present invention is not limited to these examples, but is indicated by the scope of the claims, and includes all modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.
  • the positive direction of the X-axis in FIGS. 1 to 7 is defined as the front.
  • the positive direction of the Y-axis in FIGS. 1 and 2 is defined as right.
  • the positive direction of the Z-axis in FIGS. 1 to 7 is defined as upward.
  • the connector of Example 1 is constructed by assembling a housing 10, a rubber plug 40, a holder 45, and a terminal module 50.
  • FIG. 1 the connector of Example 1 is constructed by assembling a housing 10, a rubber plug 40, a holder 45, and a terminal module 50.
  • the housing 10 is a single component made of synthetic resin and having a housing main body 11, a cover 30, and a hinge portion 37. As shown in FIGS. 2 to 7, a wiring space 12 is formed inside the housing body portion 11 .
  • a rear surface opening 13 that communicates with the wiring space 12 is formed on the rear surface of the outer surface of the housing main body portion 11 .
  • the opening shape of the rear surface opening 13 is a vertically long rectangle.
  • a lower surface opening 14 that communicates with the cabling space 12 is formed in the lower surface of the outer surface of the housing main body 11 that is perpendicular to the rear surface.
  • a module receiving chamber 15 is formed at the upper end of the housing main body 11 so as to pass through the housing main body 11 in the front-rear direction.
  • a front end of the module storage chamber 15 opens to the front surface of the housing main body 11 .
  • the rear end of the module storage chamber 15 communicates with the upper end space of the wiring space 12 and is exposed to the outside of the housing body 11 at the rear opening 13 .
  • An upper receiving portion 17 is formed in the upper end region of the front wall portion 16 that constitutes the cabling space 12 .
  • the upper receiving portion 17 has a first protrusion 18 and a second protrusion 19 .
  • the first projection 18 faces the cabling space 12 and protrudes obliquely downward from the rear surface of the front wall portion 16 .
  • the second projection 19 faces the wiring space 12 and protrudes obliquely downward from the rear surface of the front wall portion 16 .
  • the second projection 19 is positioned below the first projection 18 and positioned forward of the first projection 18 .
  • a region of the rear surface of the front wall portion 16 where the upper receiving portion 17 is formed is inclined in an overhang shape so as to be lowered forward. .
  • a lower receiving portion 20 is formed in the lower end region of the rear surface of the front wall portion 16 (the region below the upper receiving portion 17).
  • the lower receiving part 20 protrudes rearward so as to advance into the cabling space 12 .
  • a receiving surface 21 is formed in the upper end region of the rear surface of the lower receiving portion 20 so as to be gradually lowered toward the rear in a side view.
  • a concave portion 22 is formed between the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20 on the rear surface of the front wall portion 16 so as to be concave forward with respect to the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20 . .
  • a pair of locking portions 23 are formed on the inner surfaces of the left and right side wall portions that constitute the cabling space 12 .
  • the front end portion of the locking portion 23 has a stepped shape that forms a locking surface (not shown) facing forward (the side opposite to the rear opening portion 13 in the front-rear direction).
  • Guide portions 24 are formed on inner surfaces of both locking portions 23 facing each other.
  • the guide portion 24 is inclined so as to gradually become shallower toward the front.
  • a pair of lock projections 25 are formed on both left and right outer surfaces of the housing main body 11 .
  • the cover 30 has a rectangular plate-shaped covering portion 31, one protrusion 32, and a pair of elastic locking pieces 35.
  • the plate-shaped cover portion 31 has a size that covers the rear opening portion 13 .
  • One longitudinal edge of the plate-shaped cover 31 is connected to the housing main body 11 via a hinge 37 along the upper edge of the opening edge of the rear opening 13 .
  • the cover 30 is rotatable at an angle of 90° between the open position (see FIG. 3) and the closed position (see FIGS. 1, 6 and 7) with the hinge portion 37 (horizontal axis) as a fulcrum.
  • the cover 30 is positioned behind the housing main body 11 , and the wiring space 12 and the module storage chamber 15 are opened to the outside of the housing 10 through the rear surface opening 13 .
  • the plate-shaped cover portion 31 extends rearward from the housing main body portion 11 with the plate thickness direction facing the vertical direction. At the closed position, the plate-shaped cover portion 31 closes the rear opening 13 and the protrusion 32 is arranged in the cabling space 12 .
  • a surface of the plate-shaped cover portion 31 facing the wiring space 12 when the cover 30 is in the closed position is defined as an inner surface.
  • a surface of the plate-like cover portion 31 that is exposed to the outside of the housing main body portion 11 and faces rearward when the cover 30 is in the closed position is defined as an outer surface.
  • the protrusion 32 protrudes forward from the lower end region of the inner surface of the plate-shaped cover 31 .
  • the projection 32 has a triangular shape.
  • the upper surface of the projection 32 (upper end region of the inner surface) forms an upper pressing surface 33 that slopes downward toward the front.
  • a lower surface (lower end region of the inner surface) of the protrusion 32 forms a lower pressing surface 34 that is inclined so as to gradually increase toward the front.
  • the elastic locking piece 35 has a cantilevered shape extending from the lower ends of the left and right side edges of the plate-shaped cover portion 31 .
  • a locking projection 36 is formed at the front end of the elastic locking piece 35 .
  • the elastic locking piece 35 can be elastically deformed in the left-right direction.
  • the elastic locking pieces 35 are elastically deformed as the locking projections 36 are brought into sliding contact with the guide portions 24 .
  • the plate-shaped cover portion 31 closes the entire area of the rear opening 13 .
  • the elastic locking piece 35 is elastically restored, and the locking projection 36 locks the front end portion of the locking portion 23 from the front. This engagement holds the cover 30 attached to the housing main body 11 at the closed position.
  • the hinge part 37 is positioned at the upper end of the rear opening 13, the module storage chamber 15 is positioned in front of the hinge part 37, and the cover 30 rotates about the hinge part 37 as a fulcrum. Therefore, in the process of rotating the cover 30 from the open position to the closed position, the protruding end 32P of the protrusion 32 is displaced obliquely downward and forward until it reaches the rear opening 13 . After the protruding end 32P passes through the rear opening 13 and starts to enter the cabling space 12, it is displaced obliquely upward and forward to draw an arc.
  • the trajectory of the movement of the projecting end 32P of the protrusion 32 is the wiring direction of the multi-core cable 60 (the power line 61 and the ground line 62) and the shielded cable 65 (the signal line 66) in the wiring space 12.
  • the vertical direction is the direction approaching the module storage chamber 15 .
  • the upper end region of the upper pressing surface 33 of the protrusion 32 and the upper receiving portion 17 are in a positional relationship of facing each other in the front-rear direction at the same height.
  • the upper pressing surface 33 is parallel to an imaginary line (not shown) that connects the rearward projecting end of the first projection 18 and the rearward projecting end of the second projection 19 .
  • the lower end side region of the upper pressing surface 33 and the protruding end 32P of the protrusion 32 are arranged at the same height as the recess 22 .
  • the lower pressing surface 34 of the projecting portion 32 and the receiving surface 21 of the lower receiving portion 20 are at the same height and face each other in the front-rear direction.
  • the lower receiving portion 20 and the receiving surface 21 are located forward of the projecting end 32P of the projecting portion 32.
  • the receiving surface 21 and the lower pressing surface 34 of the cover 30 have the same height and are opposed to each other in the front-rear direction. In a side view, the receiving surface 21 and the lower pressing surface 34 are parallel.
  • the rubber plug 40 is a single component having a pair of left and right seal holes 41 .
  • the seal hole 41 vertically penetrates the rubber plug 40 .
  • a lip portion 42 is formed on the outer peripheral surface of the rubber plug 40 .
  • the holder 45 is a single component having a plate-shaped pressing portion 46 and a pair of left and right lock arms 47 .
  • the plate-shaped pressing portion 46 is a portion whose plate thickness direction is oriented in the vertical direction.
  • a pair of left and right cable insertion holes 48 are formed in the plate-shaped pressing portion 46 .
  • the pair of lock arms 47 are cantilevered upward from the left and right side edges of the plate-like pressing portion 46 .
  • the terminal module 50 has a synthetic resin case 51 and two pairs of terminal fittings 52 housed in the case 51 . As shown in FIG. 3, the two pairs of terminal fittings 52 are accommodated in two upper and lower stages.
  • the terminal fitting 52 is a single component having a rectangular tube-shaped terminal body portion 53 and a crimping portion 54 connected to the rear end of the terminal body portion 53 .
  • a power wire 61 (see FIG. 2) made of a covered wire is connected to the crimping portion 54 of one of the two terminal fittings 52 housed on the upper side of the case 51 .
  • a ground wire 62 (see FIG. 2) made of a covered wire is connected to the crimp portion 54 of the other terminal fitting 52 .
  • the power line 61 and ground line 62 are embedded in a common insulating coating 63 .
  • a single multi-core cable 60 is composed of the power wire 61 , the ground wire 62 and the insulating coating 63 .
  • the cross-sectional shape of the multicore cable 60 (insulating coating 63) is circular.
  • the end of the multicore cable 60 connected to the terminal fitting 52 constitutes the terminal module 50 .
  • a signal wire 66 (see FIG. 2) made of a covered wire is connected to each of the crimping portions 54 of the two terminal fittings 52 housed on the lower side of the case 51 .
  • Two signal lines 66 constitute a differential pair line 68 .
  • the differential pair wires 68 are embedded in a common sheath 67 in a twisted state.
  • a differential pair line 68 constitutes a twisted pair line.
  • a single shielded cable 65 is composed of the differential pair wire 68 and the sheath 67 .
  • the cross-sectional shape of the shielded cable 65 (sheath 67) is circular.
  • the end of the shielded cable 65 connected to the terminal fitting 52 constitutes the terminal module 50 .
  • the end of the insulating coating 63 and the end of the sheath 67 are positioned near the case 51 .
  • the length of the power wire 61 and the ground wire 62 exposed from the insulating coating 63 is set to the minimum length necessary for attaching the terminal fitting 52 to the case 51 .
  • the length of the signal wire 66 that is exposed from the insulating coating 63 is set to the minimum length necessary for attaching the terminal fitting 52 to the case 51 .
  • the rubber plug 40 and the holder 45 are attached to the multicore cable 60 and the shielded cable 65 before the terminal module 50 is attached to the housing main body 11 .
  • the multicore cable 60 and the shielded cable 65 are inserted through the seal hole 41 of the rubber plug 40 and the cable insertion hole 48 of the holder 45 .
  • the rubber plug 40 is arranged at a position closer to the terminal fitting 52 than the holder 45 is.
  • the terminal module 50 is inserted into the wiring space 12 through the opening 14 on the lower surface and pulled out from the rear opening 13 to the outside of the housing main body 11 .
  • the pulled-out terminal module 50 is inserted into the module storage chamber 15 through the rear opening 13 (see FIG. 3).
  • the terminal module 50 inserted into the module receiving chamber 15 is retained by a retaining portion (not shown) provided in the housing body portion 11 .
  • the upper end of the insulating coating 63 of the multi-core cable 60 and the upper end of the sheath 67 of the shielded cable 65 are located at approximately the same height as the first protrusion 18 .
  • the portion of the multi-core cable 60 where the power line 61 and the ground line 62 are exposed has lower rigidity than the portion embedded in the insulating coating 63, so it bends with a relatively large curvature, and the wiring space 12 placed inside.
  • a region of the power line 61 and the ground line 62 buried in the insulating coating 63 is also laid in the wiring space 12 .
  • the portion of the shielded cable 65 where the signal line 66 is exposed has lower rigidity than the portion embedded in the sheath 67, so it is bent with a relatively large curvature and arranged in the cabling space 12. .
  • a region of the signal line 66 embedded in the sheath 67 is also routed within the routing space 12 .
  • the cover 30 is rotated from the open position to the closed position and assembled to the housing main body 11 .
  • the protruding end 32P of the protruding portion 32 reaches the rear opening portion 13 (see FIG. 4), and then the protruding end 32P of the protruding portion 32 reaches the insulating coating 63 in the cabling space 12. and the sheath 67 (see FIG. 5), pushing the multicore cable 60 and the shielded cable 65 forward.
  • the projecting end 32P of the protrusion 32 draws an arc-shaped trajectory obliquely upward and forward. Therefore, while the protruding end 32P of the protrusion 32 pushes the multicore cable 60 and the shielded cable 65, the multicore cable 60 and the shielded cable 65 are pressed obliquely upward and forward. Therefore, the connecting portion between the crimping portion 54 of the terminal fitting 52 and the power wire 61, the connecting portion between the crimping portion 54 of the terminal fitting 52 and the ground wire 62, and the connecting portion between the crimping portion 54 of the terminal fitting 52 and the signal line 66 There is no downward pulling force acting on the .
  • the insulating coating 63 of the multicore cable 60 and the sheath 67 of the shielded cable 65 are connected to the upper pressing surface 33 and the upper receiving portion 17 (the first projection 18 and the second projection 18). It is sandwiched in the front-rear direction between the protrusion 19) and receives a forward pressing force from the projecting end 32P of the protrusion 32. Below the projecting end 32P of the projecting portion 32, the multicore cable 60 and the shielded cable 65 are pressed against the lower edge of the receiving surface 21 of the lower receiving portion 20, and the reaction force from the lower receiving portion 20 to the rear. receive.
  • the inclination direction of the portion sandwiched between the upper pressing surface 33 and the upper receiving portion 17 and the portion sandwiched between the lower pressing surface 34 and the receiving surface 21 The directions of inclination of the portions that are in contact with each other are different from each other, that is, the front and rear directions are reversed when viewed from the side.
  • the portions of the multicore cable 60 and the shielded cable 65 that are pushed by the projecting end 32P of the projecting portion 32 are bent in a side view.
  • the insulation coating 63 of the multicore cable 60 and the sheath 67 of the shielded cable 65 are pulled from the lower edge of the receiving surface 21 of the lower receiving portion 20 . and the projecting end 32P of the protrusion 32 (the lower edge of the upper pressing surface 33). These catches restrict downward movement of the multicore cable 60 and the shielded cable 65 . Therefore, the load in the tensile direction (downward) is doesn't work.
  • the connector of Example 1 includes a housing 10 and a terminal module 50 .
  • the housing 10 has a module storage chamber 15 and a wiring space 12 .
  • Housing 10 is a single piece having housing body 11 and cover 30 .
  • a module storage chamber 15 and a wiring space 12 are formed in the housing body portion 11 .
  • the cover 30 opens and closes the opening (rear surface opening 13 ) of the wiring space 12 on the outer surface of the housing main body 11 by rotating about the hinge portion 37 .
  • the terminal module 50 has terminal fittings 52 connected to electric wires 61 , 62 , 66 and is inserted into the module housing chamber 15 .
  • the electric wires 61 , 62 , 66 led out from the module housing chamber 15 into the wiring space 12 are pushed out of the cover 30 by the protrusions. 32 and the upper receiving part 17 and the lower receiving part 20 in the cabling space 12 and arranged in a bent state.
  • the protrusion 32 is displaced in the wiring space 12 in the direction to approach the module storage chamber 15 .
  • the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20 of the housing main body portion 11 and the projecting portion 32 of the cover 30 constitute the strain relief portion 69 .
  • the connecting portions between the electric wires 61, 62, 66 and the terminal fittings 52 are not pulled. power does not reach.
  • the projection 32 is routed in the wiring space 12 of the multicore cable 60 and the shielded cable 65 (electric wires 61, 62, 66).
  • the electric wires 61 , 62 , 66 include two signal lines 66 forming a differential pair line 68 .
  • the differential pair wires 68 (two signal wires 66) constitute one shielded cable 65 by being embedded in the sheath 67 in a twisted state. A portion of the differential pair wire 68 embedded in the sheath 67 is sandwiched and bent between the protrusion 32 of the cover 30 and the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20 of the housing body portion 11 . . According to this configuration, the untwisted length (length exposed from the sheath 67) of the differential pair wires 68 can be shortened, so that the communication performance is excellent.
  • the portion of the differential pair wire 68 exposed from the sheath 67 has a low rigidity, even if it is sandwiched between the protrusion 32 and the upper and lower receiving portions 17 and 20, the position in the axial direction (up and down direction) is maintained. Misalignment is likely to occur.
  • the portion of the shielded cable 65 where the differential pair wires 68 are embedded in the sheath 67 has higher rigidity than the exposed portion of the differential pair wires 68. By being sandwiched between the portion 20 and the portion 20, it is difficult to cause misalignment in the axial direction.
  • the electric wires 61 , 62 , 66 include a power line 61 and a ground line 62 .
  • the power wire 61 and the ground wire 62 constitute one multicore cable 60 by being embedded in an insulating coating 63 having the same diameter as the sheath 67 .
  • the shielded cable 65 and the multicore cable 60 are arranged side by side in the width direction (horizontal direction). Portions of the power wire 61 and the ground wire 62 embedded in the insulating coating 63 are sandwiched between the protrusion 32 of the cover 30 and the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20 of the housing main body 11 and bent.
  • the portions of the power wire 61 and the ground wire 62 exposed from the insulating coating 63 have low rigidity, even if they are sandwiched between the projection 32 and the upper receiving portion 17 and the lower receiving portion 20, they are ) is likely to be misaligned.
  • the portion of the multi-core cable 60 in which the power line 61 and the ground line 62 are embedded in the insulating coating 63 has higher rigidity than the exposed portions of the power line 61 and the ground line 62. Being sandwiched between the portion 17 and the lower receiving portion 20 makes it difficult for axial displacement to occur.
  • the invention is not limited to the embodiments illustrated by the above description and drawings, but is indicated by the claims.
  • the present invention includes all modifications within the meaning and equivalents of the claims and the scope of the claims, and also includes the following embodiments.
  • the present invention can also be applied when the terminal module is not connected to the differential pair lines.
  • the present invention can also be applied when the power line and the ground line do not form a multicore cable.
  • the number of cables may be one, or three or more.
  • the housing body and cover may be separate parts.

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

電線と端子金具との接続部分の損傷を抑制する。 コネクタは、電線(61,62,66)に接続された端子金具(52)を有する端子モジュール(50)と、モジュール収容室(15)と配索空間(12)が形成されたハウジング本体部(11)と、ヒンジ部(37)を支点として回転することによって、配索空間(12)の後面開口部(13)を開閉するカバー(30)とを備え、カバー(30)が後面開口部(13)を閉塞した状態では、モジュール収容室(15)から配索空間(12)内に導出された電線(61,62,66)が、カバー(30)の突部(32)と上側受け部(17)及び下側受け部(20)との間に挟まれて屈曲した状態で配索され、カバー(30)が後面開口部(13)を閉塞する方向へ回転する過程では、突部(32)が配索空間(12)内においてモジュール収容室(15)に接近する方向へ変位する。

Description

コネクタ
 本開示は、コネクタに関するものである。
 特許文献1に開示されるL字型コネクタは、インナハウジングと、シールド電線に接続されてインナハウジングに収容されるL字型端子と、を備えている。L字型端子に圧着されたシールド電線は、インナハウジングの下端から外部に導出されている。
特開2011-119120号公報
 特許文献1のコネクタでは、シールド電線が下方に引っ張られると、シールド電線とL字型端子との接続部分に引張力が作用する。このため、シールド電線とL字型端子との接続部分が損傷して、シールド電線がL字型端子から外れたりするおそれがある。
 本開示のコネクタは、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、電線と端子金具との接続部分の損傷を抑制することを目的とする。
 本開示のコネクタは、
 モジュール収容室と配索空間を有するハウジングと、
 電線に接続された端子金具を有し、前記モジュール収容室内に挿入された端子モジュールと、を備え、
 前記ハウジングは、
 前記モジュール収容室と前記配索空間が形成されたハウジング本体部と、
 ヒンジ部を支点として回転することによって、前記ハウジング本体部の外面における前記配索空間の開口部を開閉するカバーとを有し、
 前記カバーが前記開口部を閉塞した状態では、前記モジュール収容室から前記配索空間内に導出された前記電線が、前記カバーの突部と前記配索空間内の受け部との間に挟まれて屈曲した状態で配索され、
 前記カバーが前記開口部を閉塞する方向へ回転する過程では、前記突部が前記配索空間内において前記モジュール収容室に接近する方向へ変位する。
 本開示によれば、電線と端子金具との接続部分の損傷を抑制することができる。
図1は、実施例1のコネクタを斜め後方から見た斜視図である。 図2は、コネクタの分解状態を斜め後方から見た斜視図である。 図3は、カバーが開放位置にあり、ハウジングに端子モジュールが取り付けられた状態をあらわす側断面図である。 図4は、カバーが開放位置から閉塞方向へ回転し、突部の突出端が後面開口部に位置している状態をあらわす側断面図である。 図5は、カバーが更に閉塞方向へ回転し、突部の突出端が多芯ケーブルとシールドケーブルに接触した状態をあらわす側断面図である。 図6は、カバーが閉塞位置まで回転した状態をあらわす側断面図である。 図7は、コネクタの組付けが完了した状態をあらわす側断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
 本開示のコネクタは、
 (1)モジュール収容室と配索空間を有するハウジングと、電線に接続された端子金具を有し、前記モジュール収容室内に挿入された端子モジュールと、を備え、前記ハウジングは、前記モジュール収容室と前記配索空間が形成されたハウジング本体部と、ヒンジ部を支点として回転することによって、前記ハウジング本体部の外面における前記配索空間の開口部を開閉するカバーとを有し、前記カバーが前記開口部を閉塞した状態では、前記モジュール収容室から前記配索空間内に導出された前記電線が、前記カバーの突部と前記配索空間内の受け部との間に挟まれて屈曲した状態で配索され、前記カバーが前記開口部を閉塞する方向へ回転する過程では、前記突部が前記配索空間内において前記モジュール収容室に接近する方向へ変位する。本開示の構成によれば、ハウジング本体部の受け部とカバーの突部とによって、ストレインリリーフ部が構成されるので、ハウジングの外部において電線に引張力が作用しても、電線と端子金具との接続部分に引張力が及ぶことはない。カバーが配索空間の開口部を閉塞する過程では、突部が、電線のうち配索空間内に配索されている部位をモジュール収容室側へ押圧するので、電線と端子金具との間に引張力が作用しない。よって、電線と端子金具との接続部分の損傷を抑制することができる。
 (2)前記電線が、差動ペア線を構成する2本の信号線を含み、前記差動ペア線は、撚り合わせた状態でシース内に埋設されることによって1本のシールドケーブルを構成し、前記差動ペア線のうち前記シースに埋設されている部位が、前記突部と前記受け部との間に挟まれて屈曲されていることが好ましい。この構成によれば、差動ペア線の撚り解き長を短縮できるので、通信性能に優れている。差動ペア線のうちシースから露出した部分は、剛性が低いので、突部と受け部との間で挟まれても軸線方向の位置ずれを生じ易い。これに対し、シールドケーブルのうち差動ペア線をシースに埋設した部位は、差動ペア線の露出部分よりも剛性が高いので、突部と受け部との間に挟まれることによって軸線方向の位置ずれを生じ難い。
 (3)前記電線が、電源線とアース線とを含み、前記電源線と前記アース線は、絶縁被覆に埋設されることによって1本の多芯ケーブルを構成し、前記電源線と前記アース線のうち前記絶縁被覆に埋設されている部位が、前記突部と前記受け部との間に挟まれて屈曲されていることが好ましい。電源線とアース線のうち絶縁被覆から露出した部分は、剛性が低いので、突部と受け部との間に挟まれても軸線方向の位置ずれを生じ易い。これに対し、多芯ケーブルのうち電源線とアース線を絶縁被覆に埋設した部位は、電源線及びアース線の露出部分よりも剛性が高いので、突部と受け部との間に挟まれることによって軸線方向の位置ずれを生じ難い。
 [本開示の実施形態の詳細]
 [実施例1]
 本開示を具体化した実施例1を、図1~図7を参照して説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。本実施例1において、前後の方向については、図1~7におけるX軸の正方向を前方と定義する。左右の方向については、図1,2におけるY軸の正方向を右方と定義する。上下の方向については、図1~7におけるZ軸の正方向を上方と定義する。本実施例1のコネクタは、図2に示すように、ハウジング10と、ゴム栓40と、ホルダ45と、端子モジュール50と、を組み付けて構成されている。
 ハウジング10は、ハウジング本体部11と、カバー30と、ヒンジ部37とを有する合成樹脂製の単一部品である。図2~7に示すように、ハウジング本体部11の内部には、配索空間12が形成されている。ハウジング本体部11の外面のうち後面には、配索空間12に連通する後面開口部13が形成されている。後面開口部13の開口形状は、縦長の長方形である。ハウジング本体部11の外面のうち、後面に対して直角をなす下面には、配索空間12に連通する下面開口部14が形成されている。ハウジング本体部11の上端部には、ハウジング本体部11を前後方向に貫通した形状のモジュール収容室15が形成されている。モジュール収容室15の前端は、ハウジング本体部11の前面に開口している。モジュール収容室15の後端は、配索空間12の上端部スペースに連通し、後面開口部13においてハウジング本体部11の外部に露出している。
 配索空間12を構成する前壁部16のうち上端部領域には、上側受け部17が形成されている。上側受け部17は、第1突起18と第2突起19とを有する。第1突起18は、配索空間12に面していて、前壁部16の後面から斜め下方向へ突出している。第2突起19は、配索空間12に面していて、前壁部16の後面から斜め下方向へ突出している。第2突起19は、第1突起18よりも下方に位置し、且つ第1突起18よりも前方に位置する。ハウジング本体部11を側方から見た側面視において、前壁部16の後面のうち上側受け部17が形成されている領域は、前方に向かって低くなるようにオーバーハング状に傾斜している。
 前壁部16の後面の下端部領域(上側受け部17よりも下方の領域)には、下側受け部20が形成されている。下側受け部20は、配索空間12内へ進出するように後方へ突き出している。下側受け部20の後面のうち上端側領域には、側面視において、後方に向かって次第に低くなるように傾斜した受け面21が形成されている。前壁部16の後面のうち上側受け部17と下側受け部20との間には、上側受け部17及び下側受け部20に対して前方へ凹んだ形状の凹部22が形成されている。
 図2に示すように、配索空間12を構成する左右両側壁部の内面には、一対の係止部23が形成されている。係止部23の前端部は、前方(前後方向において後面開口部13とは反対側)に面する係止面(図示省略)を構成するような段差形状をなしている。両係止部23の互いに対向する内面には、ガイド部24が形成されている。ガイド部24は、前方に向かって次第に浅くなるように傾斜している。ハウジング本体部11の左右両外側面には、一対のロック突起25が形成されている。
 図2に示すように、カバー30は、長方形をなす板状覆い部31と、1つの突部32と、一対の弾性係止片35とを有する。板状覆い部31は、後面開口部13を覆う大きさを有する。板状覆い部31の長手方向における一方の端縁部は、後面開口部13の開口縁のうち上縁に沿ったヒンジ部37を介して、ハウジング本体部11に連なっている。カバー30は、ヒンジ部37(左右方向の軸)を支点として、開放位置(図3参照)と閉塞位置(図1,6,7参照)との間で90°の角度で回転し得るようになっている。開放位置では、カバー30がハウジング本体部11の後方に位置し、配索空間12とモジュール収容室15が、後面開口部13を通してハウジング10の外部方向へ開放される。板状覆い部31は、板厚方向を上下方向に向けてハウジング本体部11から後方へ延出する。閉塞位置では、板状覆い部31が後面開口部13を閉塞し、突部32が配索空間12内に配置される。
 板状覆い部31のうち、カバー30が閉塞位置にあるときに配索空間12に臨む面を、内面と定義する。板状覆い部31のうち、カバー30が閉塞位置にあるときにハウジング本体部11の外部に露出して後方に向かう面を、外面と定義する。図6,7に示すように、カバー30が閉塞位置にあるときに、突部32は、板状覆い部31の内面における下端側領域から前方へ突出している。側面視において、突部32は三角形をなしている。突部32の上面(内面における上端側領域)は、前方に向かって次第に低くなるように傾斜した上側押圧面33となっている。突部32の下面(内面における下端側領域)は、前方に向かって次第に高くなるように傾斜した下側押圧面34となっている。図2に示すように、弾性係止片35は、板状覆い部31の左右両側縁における下端部から片持ち状に延出した形状である。弾性係止片35の前端部には係止突起36が形成されている。弾性係止片35は、左右方向へ弾性変形することが可能である。
 カバー30を開放位置から閉塞位置へ回転させる過程では、係止突起36がガイド部24に摺接することによって、弾性係止片35が弾性変形する。カバー30が閉塞位置に到達すると、板状覆い部31が後面開口部13の全領域を閉塞する。弾性係止片35が弾性復帰して、係止突起36が係止部23の前端部に対して前方から係止する。この係止によって、カバー30が、ハウジング本体部11に対して閉塞位置に取り付けた状態に保持される。
 ヒンジ部37は後面開口部13の上端に位置し、モジュール収容室15はヒンジ部37の前方に位置し、カバー30はヒンジ部37を支点として回転する。したがって、カバー30が開放位置から閉塞位置側へ回転する過程において、突部32の突出端32Pは、後面開口部13に到達するまでは斜め下前方へ円弧を描くように変位する。突出端32Pは、後面開口部13を通過して配索空間12内への進入を開始した後、斜め上前方へ円弧を描くように変位する。このとき、突部32の突出端32Pの移動の軌跡は、配索空間12内における多芯ケーブル60(電源線61とアース線62)及びシールドケーブル65(信号線66)の配索方向である上下方向において、モジュール収容室15に接近する方向である。
 カバー30が閉塞位置に保持された状態では、突部32の上側押圧面33の上端側領域と上側受け部17とが、同じ高さで前後方向に対向する位置関係となる。側面視において、上側押圧面33は、第1突起18の後方への突出端と第2突起19の後方への突出端とを結んだ仮想線(図示省略)と平行をなす。上側押圧面33の下端側領域と突部32の突出端32Pは、凹部22と同じ高さに配置される。突部32の下側押圧面34は、下側受け部20の受け面21と同じ高さで前後方向に対向する位置関係となる。カバー30が閉塞位置にある状態では、下側受け部20と受け面21が、突部32の突出端32Pよりも前方に位置する。受け面21とカバー30の下側押圧面34は、同じ高さで前後方向に対向する位置関係となる。側面視において、受け面21と下側押圧面34は平行をなす。
 ゴム栓40は、左右一対のシール孔41を有する単一部品である。シール孔41は、ゴム栓40を上下方向に貫通している。ゴム栓40の外周面にはリップ部42が形成されている。ホルダ45は、板状押え部46と左右一対のロックアーム47とを有する単一部品である。板状押え部46は、板厚方向を上下方向に向けた部位である。板状押え部46には、左右一対のケーブル挿通孔48が形成されている。一対のロックアーム47は、板状押え部46の左右両側縁から上方へ片持ち状に延出した形状である。
 端子モジュール50は、合成樹脂製のケース51と、ケース51内に収容された二対の端子金具52を有する。図3に示すように、二対の端子金具52は、上下二段に分かれて収容されている。端子金具52は、角筒状の端子本体部53と、端子本体部53の後端に連なる圧着部54とを有する単一部品である。
 ケース51の上段側に収容される2つの端子金具52のうち、一方の端子金具52の圧着部54には、被覆電線からなる電源線61(図2を参照)が接続されている。他方の端子金具52の圧着部54には、被覆電線からなるアース線62(図2を参照)が接続されている。電源線61とアース線62は、共通の絶縁被覆63内に埋設されている。電源線61とアース線62と絶縁被覆63とによって1本の多芯ケーブル60が構成されている。多芯ケーブル60(絶縁被覆63)の断面形状は、円形である。多芯ケーブル60のうち端子金具52に接続されている側の端部は、端子モジュール50を構成している。
 ケース51の下段側に収容される2つの端子金具52の圧着部54には、夫々、被覆電線からなる信号線66(図2を参照)が接続されている。2本の信号線66は、差動ペア線68を構成する。差動ペア線68は、撚り合わせた状態で共通のシース67内に埋設されている。差動ペア線68はツイストペア線を構成する。差動ペア線68とシース67とによって1本のシールドケーブル65が構成されている。シールドケーブル65(シース67)の断面形状は、円形である。シールドケーブル65のうち端子金具52に接続されている側の端部は、端子モジュール50を構成している。
 端子モジュール50において、絶縁被覆63の端部とシース67の端部は、ケース51の近傍に位置する。つまり、電源線61とアース線62のうち絶縁被覆63から露出させる長さは、端子金具52をケース51に取り付けるために必要最小の長さとされている。信号線66のうち絶縁被覆63から露出させる長さは、端子金具52をケース51に取り付けるために必要最小の長さとされている。
 多芯ケーブル60とシールドケーブル65には、端子モジュール50をハウジング本体部11に取り付ける前に、上記のゴム栓40とホルダ45とが取り付けられている。多芯ケーブル60とシールドケーブル65は、ゴム栓40のシール孔41とホルダ45のケーブル挿通孔48に挿通されている。ゴム栓40は、ホルダ45よりも端子金具52に近い位置に配置されている。
 次に、コネクタの組付け手順を説明する。カバー30が開放位置にある状態で、端子モジュール50を、下面開口部14から配索空間12内に進入させ、後面開口部13からハウジング本体部11の後方外部へ引き出す。引き出した端子モジュール50を、後面開口部13からモジュール収容室15内に挿入する(図3参照)。モジュール収容室15に挿入された端子モジュール50は、ハウジング本体部11に設けた抜止部(図示省略)によって抜止される。
 多芯ケーブル60の絶縁被覆63の上端とシールドケーブル65のシース67の上端は、第1突起18とほぼ同じ高さに位置する。多芯ケーブル60のうち電源線61とアース線62が露出している部分は、絶縁被覆63に埋設されている部分に比べると剛性が低いので、比較的大きい曲率で屈曲し、配索空間12内に配置されている。電源線61及びアース線62のうち絶縁被覆63に埋設されている領域も、配索空間12内に配索されている。シールドケーブル65のうち信号線66が露出している部分は、シース67に埋設されている部分に比べると剛性が低いので、比較的大きい曲率で屈曲し、配索空間12内に配置されている。信号線66のうちシース67に埋設されている領域も、配索空間12内に配索されている。
 端子モジュール50を取り付けた後、カバー30を開放位置から閉塞位置へ回転させて、ハウジング本体部11に組み付ける。カバー30を回転させる過程では、突部32の突出端32Pが後面開口部13に到達する状態(図4参照)を経て、突部32の突出端32Pが、配索空間12内において絶縁被覆63とシース67とに接触し(図5参照)、多芯ケーブル60とシールドケーブル65を前方へ押し動かす。このとき、比較的剛性の低い電源線61とアース線62と信号線66が柔軟に屈曲変形するので、電源線61と端子金具52との接続部分、アース線62と端子金具52との接続部分、信号線66と端子金具52との接続部分に、大きな負荷(引張力)が作用することはない。
 配索空間12内では、突部32の突出端32Pが斜め上前方へ円弧状の軌跡を描く。したがって、突部32の突出端32Pが多芯ケーブル60とシールドケーブル65を押し動かす過程では、多芯ケーブル60とシールドケーブル65には斜め上前方への押圧力が付与される。したがって、端子金具52の圧着部54と電源線61との接続部分、端子金具52の圧着部54とアース線62との接続部分、及び端子金具52の圧着部54と信号線66との接続部分には、下向きの引張力が作用することはない。
 カバー30が閉塞位置に到達すると、図6に示すように、多芯ケーブル60の絶縁被覆63とシールドケーブル65のシース67が、上側押圧面33と上側受け部17(第1突起18及び第2突起19)との間で前後方向に挟まれ、突部32の突出端32Pから前方への押圧力を受ける。突部32の突出端32Pよりも下方においては、多芯ケーブル60とシールドケーブル65が、下側受け部20における受け面21の下端縁に押し付けられ、下側受け部20から後方への反力を受ける。多芯ケーブル60及びシールドケーブル65のうち、上側押圧面33と上側受け部17との間で挟み付けられている部分の傾き方向と、下側押圧面34と受け面21との間に挟まれている部分の傾きの方向は、互いに異なる向き、即ち、側面視において前後逆向きである。これにより、多芯ケーブル60とシールドケーブル65のうち突部32の突出端32Pで押されている部位が、側面視において屈曲されられる。
 カバー30を閉塞位置に組み付けた後は、ゴム栓40とホルダ45を上方へスライドさせ、ホルダ45のロックアーム47をハウジング本体部11のロック突起25に係止させる。これにより、ゴム栓40とホルダ45がハウジング本体部11に取り付けた状態に保持される。以上により、コネクタの組付けが完了する。
 コネクタの下方外部において、多芯ケーブル60とシールドケーブル65が下方へ引っ張られると、多芯ケーブル60の絶縁被覆63とシールドケーブル65のシース67が、下側受け部20における受け面21の下端縁に引っ掛かるとともに、突部32の突出端32P(上側押圧面33の下端縁)に引っ掛かる。これらの引っ掛かりによって、多芯ケーブル60とシールドケーブル65の下方への移動が規制される。よって、端子金具52と電源線61との接続部分、端子金具52とアース線62との接続部分、及び端子金具52と信号線66との接続部分に対して、引張り方向(下向き)の負荷は作用しない。
 本実施例1のコネクタは、ハウジング10と端子モジュール50とを備えている。ハウジング10は、モジュール収容室15と配索空間12を有する。ハウジング10は、ハウジング本体部11とカバー30とを有する単一部品である。ハウジング本体部11には、モジュール収容室15と配索空間12が形成されている。カバー30は、ヒンジ部37を支点として回転することによって、ハウジング本体部11の外面における配索空間12の開口部(後面開口部13)を開閉する。端子モジュール50は、電線61,62,66に接続された端子金具52を有し、モジュール収容室15内に挿入されている。
 カバー30が後面開口部13を閉塞した状態では、モジュール収容室15から配索空間12内に導出された電線61,62,66(多芯ケーブル60とシールドケーブル65)が、カバー30の突部32と配索空間12内の上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれて屈曲した状態で配索される。カバー30が後面開口部13を閉塞する方向へ回転する過程では、突部32が配索空間12内においてモジュール収容室15に接近する方向へ変位する。
 この構成によれば、ハウジング本体部11の上側受け部17及び下側受け部20と、カバー30の突部32とによって、ストレインリリーフ部69が構成される。これにより、ハウジング10の外部下方において多芯ケーブル60とシールドケーブル65(電線61,62,66)に引張力が作用しても、電線61,62,66と端子金具52との接続部分に引張力が及ぶことはない。カバー30が配索空間12の後面開口部13を閉塞する過程では、突部32が、多芯ケーブル60とシールドケーブル65(電線61,62,66)のうち配索空間12内に配索されている部位をモジュール収容室15側(斜め上前方)へ押圧するので、電線61,62,66と端子金具52との間に下向きの引張力が作用しない。よって、電線61,62,66と端子金具52との接続部分の損傷を抑制することができる。
 電線61,62,66は、差動ペア線68を構成する2本の信号線66を含む。差動ペア線68(2本の信号線66)は、撚り合わせた状態でシース67内に埋設されることによって1本のシールドケーブル65を構成する。差動ペア線68のうちシース67に埋設されている部位は、カバー30の突部32とハウジング本体部11の上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれて屈曲されている。この構成によれば、差動ペア線68の撚り解き長(シース67からの露出長)を短縮できるので、通信性能に優れている。差動ペア線68のうちシース67から露出した部分は、剛性が低いので、突部32と上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれても軸線方向(上下方向)の位置ずれを生じ易い。これに対し、シールドケーブル65のうち差動ペア線68をシース67に埋設した部位は、差動ペア線68の露出部分よりも剛性が高いので、突部32と上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれることによって軸線方向の位置ずれを生じ難い。
 電線61,62,66は、電源線61とアース線62とを含む。電源線61とアース線62は、シース67と同径の絶縁被覆63に埋設されることによって1本の多芯ケーブル60を構成する。シールドケーブル65と多芯ケーブル60は、幅方向(左右方向)に並列して配索されている。電源線61及びアース線62のうち絶縁被覆63に埋設されている部位は、カバー30の突部32とハウジング本体部11の上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれて屈曲されている。電源線61及びアース線62のうち絶縁被覆63から露出した部分は、剛性が低いので、突部32と上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれても軸線方向(上下方向)の位置ずれを生じ易い。これに対し、多芯ケーブル60のうち電源線61とアース線62を絶縁被覆63に埋設した部位は、電源線61及びアース線62の露出部分よりも剛性が高いので、突部32と上側受け部17及び下側受け部20との間に挟まれることによって軸線方向の位置ずれを生じ難い。
 [他の実施例]
 本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、請求の範囲によって示される。本発明には、請求の範囲と均等の意味及び請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれる。
 本発明は、端子モジュールが差動ペア線に接続されていない場合にも適用できる。
 本発明は、電源線とアース線が多芯ケーブルを構成しない場合にも適用できる。
 ケーブルの本数は、1本でもよく、3本以上でもよい。
 ハウジング本体部とカバーは、別体の部品であってもよい。
10…ハウジング
11…ハウジング本体部
12…配索空間
13…後面開口部(ハウジング本体部の外面における配索空間の開口部)
14…下面開口部
15…モジュール収容室
16…前壁部
17…上側受け部(受け部)
18…第1突起
19…第2突起
20…下側受け部(受け部)
21…受け面
22…凹部
23…係止部
24…ガイド部
25…ロック突起
30…カバー
31…板状覆い部
32…突部
32P…突部の突出端
33…上側押圧面
34…下側押圧面
35…弾性係止片
36…係止突起
37…ヒンジ部
40…ゴム栓
41…シール孔
42…リップ部
45…ホルダ
46…板状押え部
47…ロックアーム
48…ケーブル挿通孔
50…端子モジュール
51…ケース
52…端子金具
53…端子本体部
54…圧着部
60…多芯ケーブル(ケーブル)
61…電源線(電線)
62…アース線(電線)
63…絶縁被覆
65…シールドケーブル(ケーブル)
66…信号線(電線)
67…シース
68…差動ペア線
69…ストレインリリーフ部

Claims (3)

  1.  モジュール収容室と配索空間を有するハウジングと、
     電線に接続された端子金具を有し、前記モジュール収容室内に挿入された端子モジュールと、を備え、
     前記ハウジングは、
     前記モジュール収容室と前記配索空間が形成されたハウジング本体部と、
     ヒンジ部を支点として回転することによって、前記ハウジング本体部の外面における前記配索空間の開口部を開閉するカバーとを有し、
     前記カバーが前記開口部を閉塞した状態では、前記モジュール収容室から前記配索空間内に導出された前記電線が、前記カバーの突部と前記配索空間内の受け部との間に挟まれて屈曲した状態で配索され、
     前記カバーが前記開口部を閉塞する方向へ回転する過程では、前記突部が前記配索空間内において前記モジュール収容室に接近する方向へ変位するコネクタ。
  2.  前記電線が、差動ペア線を構成する2本の信号線を含み、
     前記差動ペア線は、撚り合わせた状態でシース内に埋設されることによって1本のシールドケーブルを構成し、
     前記差動ペア線のうち前記シースに埋設されている部位が、前記突部と前記受け部との間に挟まれて屈曲されている請求項1に記載のコネクタ。
  3.  前記電線が、電源線とアース線とを含み、
     前記電源線と前記アース線は、絶縁被覆に埋設されることによって1本の多芯ケーブルを構成し、
     前記電源線と前記アース線のうち前記絶縁被覆に埋設されている部位が、前記突部と前記受け部との間に挟まれて屈曲されている請求項1又は請求項2に記載のコネクタ。
PCT/JP2022/046382 2022-01-05 2022-12-16 コネクタ WO2023132203A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-000381 2022-01-05
JP2022000381A JP2023100040A (ja) 2022-01-05 2022-01-05 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023132203A1 true WO2023132203A1 (ja) 2023-07-13

Family

ID=87073529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/046382 WO2023132203A1 (ja) 2022-01-05 2022-12-16 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023100040A (ja)
WO (1) WO2023132203A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076801A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Yazaki Corp 圧接コネクタの電線保持機構
JPH0992376A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線カバー付きコネクタ
JP2001076809A (ja) * 1999-09-09 2001-03-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011014423A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Yazaki Corp コネクタ
JP2016139578A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076801A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Yazaki Corp 圧接コネクタの電線保持機構
JPH0992376A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線カバー付きコネクタ
JP2001076809A (ja) * 1999-09-09 2001-03-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2011014423A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Yazaki Corp コネクタ
JP2016139578A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023100040A (ja) 2023-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061148B2 (ja) コネクタ
JP6475669B2 (ja) コネクタ
JP3755654B2 (ja) 電気コネクタ組立体および電線保護具
WO2018142885A1 (ja) シールド端子
US9246260B2 (en) Electrical connector
WO2018142886A1 (ja) シールド端子
EP3046189B1 (en) Connector insert
AU2011360291A1 (en) Connector
US7044786B2 (en) Connector and method of assembling a connector
JP5598849B2 (ja) コネクタ、コネクタハウジング、およびコネクタの製造方法
WO2023132203A1 (ja) コネクタ
MXPA00008168A (es) Conector electrico que incluye medios para terminar el blindaje de un cable de alta velocidad.
WO2023127886A1 (ja) コネクタ
JP2012064536A (ja) コネクタ組立体
JP3094009B2 (ja) コンタクト保持装置付き電気コネクタ
JP6847016B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
WO2023095551A1 (ja) コネクタ
WO2023095553A1 (ja) コネクタ
JP7458251B2 (ja) コネクタ
WO2023095552A1 (ja) コネクタ
JP2019087436A (ja) コネクタ
JP7374564B2 (ja) コネクタ
WO2023199981A1 (ja) コネクタおよびシールド部材
US20230102502A1 (en) Connector
WO2024080115A1 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22917657

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1