WO2023095551A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2023095551A1
WO2023095551A1 PCT/JP2022/040429 JP2022040429W WO2023095551A1 WO 2023095551 A1 WO2023095551 A1 WO 2023095551A1 JP 2022040429 W JP2022040429 W JP 2022040429W WO 2023095551 A1 WO2023095551 A1 WO 2023095551A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
differential pair
opening
wiring
terminal module
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/040429
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴則 大澤
佳吾 高橋
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2023095551A1 publication Critical patent/WO2023095551A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6463Means for preventing cross-talk using twisted pairs of wires

Definitions

  • the present disclosure relates to connectors.
  • the L-shaped connector disclosed in Patent Document 1 includes an inner housing and an L-shaped terminal connected to a shield wire and housed in the inner housing. A shielded wire crimped to the L-shaped terminal is led out from the lower end of the inner housing.
  • the present disclosure has been completed based on the circumstances described above, and aims to suppress communication failures caused by the opening of the differential pair lines.
  • the connector of the present disclosure is a terminal module having a pair of terminal fittings connected to a differential pair wire for communication; a housing containing the terminal module; with the differential pair wires are routed in parallel in the housing and led out from the housing;
  • the housing is provided with opening prevention walls that sandwich the differential pair lines from the outside in the arrangement direction.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a connector according to a first embodiment
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a perspective view including a partial cross section of the terminal module.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view from the right side of the terminal module.
  • FIG. 5 is a perspective view of the housing body as seen from the rear.
  • FIG. 6 is a rear perspective view of the connector with the cover removed.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the connector as seen from the right side when fitted to the mating connector.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken at a position different from that of FIG.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a state in which the terminal module is inserted into the cabling space.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a state in which the terminal module is inserted into the housing space.
  • the connector of the present disclosure is (1) a terminal module having a pair of terminal fittings connected to a differential pair wire for communication; a housing containing the terminal module; with the differential pair wires are routed in parallel in the housing and led out from the housing;
  • the housing is provided with opening prevention walls that sandwich the differential pair lines from the outside in the arrangement direction.
  • differential pair wires In a configuration in which differential pair wires are arranged in parallel within a housing, it is conceivable that the differential pair wires open outward in the arrangement direction.
  • the differential pair wires can be prevented from opening outward in the arrangement direction by sandwiching the differential pair wires from the outside in the arrangement direction with the opening prevention walls. Therefore, it is possible to suppress communication failure caused by the opening of the differential pair line.
  • the housing has a housing body having a housing space for housing the terminal module and a cover for covering the housing space, and the terminal module is inserted into the housing body along the first insertion direction.
  • a first opening through which the terminal module is inserted and a second opening through which the terminal module is inserted into the accommodation space from a second insertion direction that intersects with the first insertion direction are provided, and the opening prevention wall is provided on the housing body. It is preferable that the opening prevention wall is provided with a guide surface for guiding the terminal module toward the front side in the first insertion direction to the rear side in the second insertion direction.
  • the terminal module inserted into the wiring space through the first opening is guided toward the second opening (rear side in the second insertion direction) of the accommodation space by the guide surface provided on the opening prevention wall. can be induced. This facilitates smooth insertion of the terminal module into the housing space.
  • the housing includes a housing body having a housing space for housing the terminal module, and a wiring space that covers the housing space and in which the differential pair wires are laid between the housing body and the housing body. and a cover, wherein the differential pair wires routed in the routing space are led out from the housing, and the housing body and the cover cover the differential pair wires in the routing space. It is preferable that a strain relief portion is provided for sandwiching in a bent state. According to this configuration, even if the differential pair wires drawn out from the housing are pulled, it is possible to suppress the application of a tensile force to the connecting portion between the differential pair wires and the terminal fitting. Therefore, it is possible to suppress damage to the connecting portions between the differential pair wires and the terminal fittings.
  • the strain relief portion has a wiring portion that bends the differential pair wires, and the opening prevention portion prevents the differential pair wires from opening by the opening prevention wall and the wiring portion. is preferably configured. According to this configuration, it is possible to restrict movement of the differential pair wires to the outside in the arrangement direction by the opening preventing portion, and to restrict movement in the sandwiching direction by sandwiching the differential pair wires in a bent state. Therefore, it becomes more difficult for the differential pair wires to move, effectively preventing the differential pair wires from opening, and enhancing the strain relief function for the differential pair wires.
  • FIG. 1 A first embodiment embodying the connector of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 to 10.
  • FIG. 1 regarding the vertical direction, the positive direction of the Z-axis in FIGS. 1, 9 and 10 is defined as upward, and the negative direction of the Z-axis is defined as downward.
  • the positive direction of the Y-axis in FIGS. 1, 9 and 10 is defined as the front, and the negative direction of the Y-axis is defined as the rear.
  • the positive direction of the X-axis is defined as left, and the negative direction of the X-axis is defined as right.
  • the connector 10 of the first embodiment includes a housing 20, a terminal module 30, a plug 41, a plug cover 42, a first seal ring 43 and a second seal ring 44. , is equipped with Connector 10 is configured as a female connector. Terminal module 30 is housed in housing 20 .
  • the connector 10 is connected to the mating connector 50 as shown in FIG.
  • the mating connector 50 is configured as a male connector.
  • the mating connector 50 includes a mating housing 51 and mating terminal fittings 52 . By fitting the housing 20 and the mating housing 51 together, the terminal fittings 31 and the mating terminal fittings 52, which will be described later, are connected.
  • the terminal module 30 includes a terminal fitting 31 and a terminal housing member 32, as shown in FIGS.
  • the terminal module 30 is configured in a rectangular block shape elongated in the horizontal direction.
  • the terminal fitting 31 is connected to the electric wire 33 .
  • the electric wire 33 has a conducting wire 33A and an insulating coating 33B covering the conducting wire 33A.
  • the terminal fitting 31 has a box portion 31A, a first crimping portion 31B, and a second crimping portion 31C.
  • a mating terminal fitting 52 is inserted into the box portion 31A.
  • the first crimping portion 31B is crimped to the insulating coating 33B.
  • the second crimping portion 31C is crimped onto the lead wire 33A led out from the insulating coating 33B of the electric wire 33.
  • the terminal accommodating member 32 has a body portion 34 and a front portion 35, as shown in FIGS.
  • the body portion 34 and the front portion 35 are each a single component made of synthetic resin.
  • the terminal accommodating member 32 is configured by assembling the front portion 35 to the main body portion 34 from above.
  • the terminal accommodating member 32 accommodates a plurality of terminal fittings 31 (four terminal fittings 31 in this embodiment) arranged side by side in a row in the horizontal direction (arrangement direction).
  • the terminal accommodating member 32 is provided with a plurality of terminal accommodating chambers 32A (four terminal accommodating chambers 32A in this embodiment).
  • An opening 32B of a terminal accommodating chamber 32A is provided at the front end of the terminal accommodating member 32.
  • Wires 33 connected to the plurality of terminal fittings 31 are led out from the rear end of the terminal accommodating member 32 .
  • the body portion 34 is provided with a lance 34A for retaining the terminal fitting 31. As shown in FIG.
  • the two electric wires 33 connected to the inner two terminal fittings 31 in the left-right direction (arrangement direction) are differential pair wires for communication.
  • two wires 33 configured as a differential pair wire are surrounded by one insulating sheath 36 .
  • the sheath 36 can prevent the two wires 33 configured as a differential pair wire from being separated from each other, thereby preventing deterioration of communication performance.
  • the ends of the fixed length on the side connected to the terminal fittings 31 are exposed ends 33C where the sheath 36 is stripped off.
  • the two exposed ends 33C are separated from each other in the front-rear direction and the left-right direction.
  • the two wires connected to the two terminal fittings 31 on the outer side in the left-right direction (arrangement direction) are, for example, power supply wires.
  • the housing 20 has a housing body 60 and a cover 70, as shown in FIGS.
  • the housing 20 is L-shaped when viewed from the left-right direction.
  • the housing body 60 and the cover 70 are each a single component made of synthetic resin.
  • the housing 20 is constructed by assembling the cover 70 to the housing main body 60 .
  • the housing body 60 includes a wiring side body portion 61, an accommodation side body portion 62, and a hood portion 63.
  • the wiring-side body portion 61 has a tubular shape extending in the vertical direction.
  • a rectangular body side opening 61A is provided at the rear end of the wiring side body portion 61 .
  • a first opening 61B (see FIG. 7) penetrating vertically is provided at the lower end of the wiring-side body portion 61 .
  • the housing-side body portion 62 protrudes forward from the upper end of the wiring-side body portion 61 .
  • the hood portion 63 covers the outer circumference of the housing-side body portion 62 .
  • a second seal ring 44 is arranged between the hood portion 63 and the housing-side body portion 62 .
  • a housing space S ⁇ b>1 for housing the terminal module 30 is provided in the housing-side body portion 62 .
  • the accommodation space S1 is a rectangular parallelepiped space elongated in the left-right direction.
  • a front end of the accommodation space S1 communicates with the outside for inserting the mating terminal fitting 52 .
  • a second opening 62A is provided at the rear end position of the accommodation space S1 in the accommodation side body portion 62 .
  • the terminal module 30 is inserted from behind through the second opening 62A.
  • the wiring side main body section 61 is provided with a first wiring section 64 .
  • the first wiring portion 64 has a wavy shape when viewed from the left-right direction. Any cross-section orthogonal to the left-right direction of the first wiring portion 64 has the same shape.
  • the first wiring portion 64 constitutes a central portion in the left-right direction of the front wall inside the wiring-side body portion 61 .
  • the width of the first wiring portion 64 in the left-right direction is approximately the same as the sum of the diameters of the four electric wires 33 .
  • the first wiring portion 64 has a first convex portion 64A, a first concave portion 64B, a second convex portion 64C, and a first flat portion 64D.
  • the first cabling portion 64 continues from the upper side in the order of the first convex portion 64A, the first concave portion 64B, the second convex portion 64C, and the first flat portion 64D.
  • the first convex portion 64A protrudes rearward in a mountain shape.
  • the first convex portion 64A constitutes the rear end portion of the lower wall that constitutes the housing space S1.
  • the first recess 64B is recessed forward.
  • the second convex portion 64C protrudes rearward in a mountain shape.
  • the tip of the second protrusion 64C is located forward of the tip of the first protrusion 64A.
  • the first convex portion 64A and the second convex portion 64C have convex curved top portions.
  • the first flat portion 64D has surfaces parallel to the vertical direction and the horizontal direction.
  • the wiring side main body 61 is provided with a pair of opening prevention walls 65 that prevent the plurality of electric wires 33 from opening.
  • the opening prevention walls 65 are provided adjacent to both sides in the left-right direction of the first wiring portion 64 on the front wall inside the wiring-side body portion 61 .
  • the pair of opening prevention walls 65 and the first wiring portion 64 form a stepped structure in which the center in the left-right direction is recessed forward.
  • a guide surface 66 for guiding the terminal module 30 is provided on the lower end side of the opening prevention wall 65 .
  • the guide surface 66 is an inclined surface that protrudes rearward as it goes upward.
  • the rear end of the guide surface 66 is positioned so as to overlap the rear end (the second opening 62A) of the accommodation space S1 in the vertical direction.
  • a plug accommodating portion 61C that accommodates the plug 41 is provided.
  • the plug accommodating portion 61C is open to the outside through the first opening 61B.
  • a plug 41 configured as a rubber plug is press-fitted into the plug accommodating portion 61C.
  • a sheath 36 passes through a through hole 41A provided in the center of the plug 41 .
  • the plug cover 42 closes the first opening 61B and prevents the plug 41 from coming off.
  • the wiring-side body portion 61 is provided with a lock receiving portion 67 with which a lock claw 73 of the cover 70 (to be described later) engages.
  • the cover 70 has a plate portion 71, a bulging portion 72, a locking claw 73, and a second wiring portion 74, as shown in FIG.
  • the cover 70 covers the accommodation space S1 of the housing body 60 from behind.
  • the plate portion 71 has a square plate shape corresponding to the shape of the body-side opening 61A of the housing body 60 .
  • the plate portion 71 closes the body-side opening 61A.
  • the bulging portion 72 bulges forward from the center of the front surface of the plate portion 71 .
  • a first seal ring 43 is attached to the outer periphery of the bulging portion 72 .
  • a pair of lock claws 73 are provided on both left and right sides of the plate portion 71 .
  • the second wiring part 74 protrudes forward from the center and lower end of the bulging part 72 in the left-right direction.
  • the width of the second wiring portion 74 in the left-right direction is slightly smaller than the width of the first wiring portion 64 in the left-right direction. Any cross-section orthogonal to the left-right direction of the second wiring portion 74 has the same shape.
  • the second wiring portion 74 has a third convex portion 74A and a second flat portion 74B.
  • the second wiring portion 74 continues from the upper side in the order of the third convex portion 74A and the second flat portion 74B.
  • the third convex portion 74A protrudes forward in a mountain shape.
  • the third convex portion 74A has a convex curved top portion.
  • the second flat portion 74B has surfaces parallel to the vertical direction and the horizontal direction.
  • a wiring space S2 in which the electric wire 33 is wired is provided between the housing body 60 and the cover 70.
  • the wiring space S ⁇ b>2 is formed by the first wiring portion 64 , the second wiring portion 74 , and the pair of opening prevention walls 65 .
  • the wiring space S2 is formed at a position above and adjacent to the plug accommodating portion 61C. The electric wire 33 routed in the wiring space S2 is drawn downward from the housing 20 through the first opening 61B.
  • the housing body 60 and the cover 70 have all the electric wires 33 in the wiring space S2 (the exposed ends 33C of the two electric wires 33 forming the differential pair and two A strain relief portion 80 is provided to sandwich the wire 33) in a bent state.
  • the strain relief portion 80 is composed of the first wiring portion 64 and the second wiring portion 74 .
  • the electric wire 33 in the wiring space S2 is sandwiched between the first wiring portion 64 and the second wiring portion 74 in the front-rear direction, so that the electric wire 33 is held bent in a wave shape when viewed in the left-right direction. become.
  • the electric wire 33 led out rearward from the terminal module 30 is pushed toward the first convex portion 64A by the second wiring portion 74, so that it protrudes rearward along the first convex portion 64A. , and is bent forward along the third convex portion 74A.
  • the connecting portion 37 is composed of the first crimping portion 31B, the second crimping portion 31C, and a portion of the lead wire 33A crimped to these.
  • the four electric wires 33 are wired side by side in the horizontal direction in the wiring space S2. All the electric wires 33 in the wiring space S2 are sandwiched from the outside in the left-right direction (arrangement direction) by a pair of opening prevention walls 65 .
  • the differential pair wires the pair of electric wires 33 on the inner side in the arrangement direction
  • the two exposed ends 33C of the differential pair wires are opened outward in the arrangement direction. . Therefore, in the present embodiment, the exposed ends 33C of the differential pair wires are sandwiched from the outside in the arrangement direction by the pair of opening prevention walls 65, thereby suppressing the exposed ends 33C of the differential pair wires from opening outward in the arrangement direction. can. Therefore, communication failure caused by the opening of the exposed ends 33C of the differential pair lines can be suppressed.
  • the expanded wires 33 When the wires 33 on the outer side in the left-right direction (arrangement direction) expand outward, the expanded wires 33 have a surplus length, and the expanded wires 33 are removed from the wiring space S2 to separate the first wiring portion 64 and the second wiring. It is no longer caught on the rope portion 74 . Therefore, there is a risk that the widened electric wires 33 may not function as a strain relief.
  • the inner lengths can be made uniform, and all the electric wires 33 can function as strain relief.
  • the terminal module 30 is assembled to the housing body 60 by the steps shown in FIGS. As shown in FIG. 9, the terminal module 30 is inserted into the housing body 60 through the first opening 61B and the plug accommodating portion 61C. As shown in FIG. 9, the terminal module 30 is inserted into the housing main body 60 in such a posture that the plurality of terminal fittings 31 are arranged in the horizontal direction.
  • a direction in which the terminal module 30 is inserted into the housing body 60 through the first opening 61B is defined as a first insertion direction.
  • the first insertion direction is the vertical direction (the Z-axis direction in FIG. 9).
  • the front side in the first insertion direction is the upper side (positive direction side of the Z axis).
  • the rear side in the first insertion direction is the lower side (negative direction side of the Z axis).
  • the terminal module 30 is inserted into the housing space S1 through the second opening 62A.
  • a direction in which the terminal module 30 is inserted into the accommodation space S1 through the second opening 62A is defined as a second insertion direction.
  • the second insertion direction is a direction crossing the first insertion direction.
  • the second insertion direction is a direction perpendicular to the first insertion direction (the Y-axis direction in FIGS. 9 and 10) and is the front-rear direction.
  • the front side in the second insertion direction is the front side (positive direction side of the Y axis).
  • the rear side in the second insertion direction (negative direction side of the Y axis) is the rear side.
  • the pair of left and right guide surfaces 66 guide the terminal module 30 toward the front side (upper side) in the first insertion direction to the rear side (rear side) in the second insertion direction.
  • the terminal module 30 moving upward in the housing body 60 from the first opening 61B comes into contact with the pair of left and right guide surfaces 66 from below, and when it tries to move further upward, the terminal module 30 is pushed rearward and backward by the guide surfaces 66. guided upwards.
  • the terminal module 30 moves behind the accommodation space S1 and the second opening 62A.
  • the terminal module 30 protrudes rearward from the housing body 60 through the body side opening 61A. Thereafter, by tilting the terminal module 30 forward so that the tip of the terminal module 30 faces forward behind the second opening 62A, the terminal module 30 can be smoothly inserted into the housing space S1.
  • the strain relief portion 80 By providing the strain relief portion 80 inside the housing 20, it becomes easier to create a surplus length of the electric wire 33 that is necessary when housing the terminal module 30 in the housing space S1. Specifically, when the terminal module 30 is inserted into the accommodation space S1 (the posture shown in FIG. 2) at the rear of the accommodation space S1, an extra length of the electric wire 33 protruding rearward from the housing body 60 is required. Become. Since the electric wire 33 is bent by the strain relief portion 80, the wiring length of the electric wire 33 is set longer than in the configuration in which the electric wire 33 is laid in a straight line. Therefore, by using the wires 33 of the wiring portion set long, the extra length of the wires 33 required when the terminal module 30 is accommodated in the accommodation space S1 can be generated.
  • an end portion (upper end) 36A on the front side in the first insertion direction of the sheath 36 is positioned within the formation range AR of the guide surface 66 in the first insertion direction (vertical direction).
  • the formation range AR is a range from the lower end to the upper end of the guide surface 66 in the vertical direction.
  • the housing body 60 is provided with a concave portion 68 recessed forward of the guide surface 66 at a position overlapping the guide surface 66 in the first insertion direction.
  • the recessed portion 68 is configured by the lower end portions of the pair of opening prevention walls 65 and the lower end portion of the first wiring portion 64 (the lower end portion of the second convex portion 64C and the upper end portion of the first flat portion 64D). .
  • End 36 A of sheath 36 can be recessed into recess 68 . Therefore, it is possible to prevent the end portion 36A of the sheath 36 from interfering with the guide surface 66 of the housing body 60 and the like.
  • the strain relief portion 80 has a first bending path 81 and a second bending path 82 .
  • the first bending path 81 is a path that bends and holds the electric wire 33 on the lower end side of the wiring space S2.
  • the second bending path 82 is a path that bends and holds the electric wire 33 on the upper end side of the wiring space S2.
  • the second curved path 82 is provided at a position closer to the accommodation space S1 than the first curved path 81 is.
  • the first curved path 81 includes a first concave portion 64B and a third convex portion 74A.
  • the second curved path 82 includes the first convex portion 64A and a portion of the bulging portion 72 (the portion facing the first convex portion 64A in the front-rear direction).
  • the clearance between the second curved path 82 and the wire 33 is smaller than the clearance between the first curved path 81 and the wire 33.
  • the clearance between the first curved path 81 and the wire 33 is a gap that occurs between the first curved path 81 and the wire 33 in the front-rear direction.
  • the clearance between the second curved path 82 and the electric wire 33 is a gap generated between the second curved path 82 and the electric wire 33 in the front-rear direction.
  • the first wiring section 64 and the second wiring section 74 bend all the wires 33 including the exposed ends 33C of the differential pair wires.
  • the opening prevention wall 65, the first wiring portion 64, and the second wiring portion 74 constitute an opening prevention portion 90 that prevents opening of all the electric wires 33 including the differential pair wires.
  • the 1st wiring part 64 and the 2nd wiring part 74 are equivalent to an example of the "routing part" of this invention.
  • the opening preventing portion 90 surrounds all the electric wires 33 in the wiring space S2 from the front-rear direction and the left-right direction.
  • the opening preventing portion 90 restricts the movement of the exposed ends 33C of the differential pair wires (the pair of electric wires 33 on the inner side in the arranging direction) to the outside in the arranging direction (horizontal direction), and the opening preventing portion 90 prevents the differential pair wires.
  • movement in the pinching direction back and forth direction
  • the exposed ends 33C of the differential pair lines are more difficult to move, effectively preventing the exposed ends 33C of the differential pair lines from opening, and enhancing the strain relief function for the differential pair lines.
  • the housing 20 is provided with an opening prevention wall 65 that sandwiches the differential pair wires (the pair of electric wires 33 on the inner side in the arrangement direction) from the outside in the arrangement direction.
  • the exposed ends 33C of the differential pair wires are opened outward in the arrangement direction. Therefore, according to the connector 10 of the first embodiment, the exposed ends 33C of the differential pair wires are sandwiched from the outside in the arrangement direction by the opening prevention wall 65, so that the exposed ends 33C of the differential pair wires are arranged outside the arrangement direction. You can prevent it from opening. Therefore, communication failure caused by the opening of the exposed ends 33C of the differential pair lines can be suppressed.
  • the opening prevention wall 65 is provided with a guide surface 66 that guides the terminal module 30 facing forward in the first insertion direction to the rear side in the second insertion direction. According to this, the terminal module 30 inserted into the wiring space S2 through the first opening 61B is guided by the guide surface 66 provided on the opening prevention wall 65 to the second opening 62A (second insertion direction) of the housing space S1. direction backward). This facilitates smooth insertion of the terminal module 30 into the housing space S1.
  • the housing main body 60 is provided with a strain relief portion 80 that sandwiches the differential pair wires (the pair of electric wires 33 on the inner side in the arrangement direction) in the wiring space S2 in a bent state.
  • a strain relief portion 80 that sandwiches the differential pair wires (the pair of electric wires 33 on the inner side in the arrangement direction) in the wiring space S2 in a bent state.
  • the first wiring portion 64, the second wiring portion 74, and the opening prevention wall 65 prevent opening of the exposed end portions 33C of the differential pair wires (the pair of electric wires 33 on the inner side in the arrangement direction).
  • a part 90 is constructed. According to this configuration, the movement of the differential pair wires to the outside in the arrangement direction can be restricted by the opening preventing portion 90, and the movement in the sandwiching direction can be restricted by pinching the differential pair wires in a bent state. Therefore, it becomes more difficult for the differential pair wires to move, effectively preventing the exposed ends 33C of the differential pair wires from opening, and enhancing the strain relief function for the differential pair wires.
  • the opening prevention wall 65 is provided on the housing body 60 in the first embodiment, it may be provided on the cover 70 .
  • the configuration in which the connector 10 is provided with the four terminal fittings 31 is illustrated, but the configuration in which the terminal fittings 31 are provided in another number may be employed.
  • the housing 20 is provided with the pair of opening prevention walls 65, but the opening prevention wall 65 may be provided only on one of the left and right sides.
  • the clearance between the second curved path 82 and the wire 33 was smaller than the clearance between the first curved path 81 and the wire 33, but the clearance between the second curved path 82 and the wire 33 may be larger or may be of the same degree.

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

差動ペア線の開きに起因する通信不良を抑制することができる。 コネクタ(10)は、通信用の差動ペア線(配列方向内側の一対の電線(33))に接続される一対の端子金具(31)を有する端子モジュール(30)と、端子モジュール(30)を収容するハウジング(20)と、を備えている。差動ペア線は、ハウジング(20)内に並列して配索され、ハウジング(20)から導出されている。ハウジング(20)には、差動ペア線を配列方向外側から挟む開き防止壁(65)が設けられている。

Description

コネクタ
 本開示は、コネクタに関するものである。
 特許文献1に開示されるL字型コネクタは、インナハウジングと、シールド電線に接続されてインナハウジングに収容されるL字型端子と、を備えている。L字型端子に圧着されたシールド電線は、インナハウジングの下端から外部に導出されている。
特開2011-119120号公報
 特許文献1のコネクタのように、ハウジング内に複数の電線を並列して配索する構成では、配列方向外側に電線が開くことが考えられる。このような構成において、複数の電線に通信用の差動電線を用いた場合に、差動ペア線が配列方向外側に開くことで通信不良を生じさせるおそれがある。
 本開示は、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、差動ペア線の開きに起因する通信不良を抑制することを目的とする。
 本開示のコネクタは、
 通信用の差動ペア線に接続される一対の端子金具を有する端子モジュールと、
 前記端子モジュールを収容するハウジングと、
を備え、
 前記差動ペア線は、前記ハウジング内に並列して配索され、前記ハウジングから導出され、
 前記ハウジングには、前記差動ペア線を配列方向外側から挟む開き防止壁が設けられている。
 本開示によれば、差動ペア線の開きに起因する通信不良を抑制することができる。
図1は、実施例1に係るコネクタの一例を示す斜視図である。 図2は、図1の分解斜視図である。 図3は、端子モジュールの一部断面を含む斜視図である。 図4は、端子モジュールの右側から見た断面図である。 図5は、ハウジング本体の後方から見た斜視図である。 図6は、カバーを除いたコネクタの後方から見た斜視図である。 図7は、相手側コネクタに嵌合した状態のコネクタの右側から見た断面図である。 図8は、図7とは異なる位置を切断した断面図である。 図9は、端子モジュールを配索空間に挿入する状態を説明する説明図である。 図10は、端子モジュールを収容空間に挿入する状態を説明する説明図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
 本開示のコネクタは、
 (1)通信用の差動ペア線に接続される一対の端子金具を有する端子モジュールと、
 前記端子モジュールを収容するハウジングと、
を備え、
 前記差動ペア線は、前記ハウジング内に並列して配索され、前記ハウジングから導出され、
 前記ハウジングには、前記差動ペア線を配列方向外側から挟む開き防止壁が設けられている。
 ハウジング内に差動ペア線を並列して配索する構成では、配列方向外側に差動ペア線が開くことが考えられる。そこで、本開示のコネクタによれば、開き防止壁によって差動ペア線を配列方向外側から挟むことで、差動ペア線が配列方向外側に開くことを抑制できる。そのため、差動ペア線の開きに起因する通信不良を抑制することができる。
 (2)前記ハウジングは、前記端子モジュールを収容する収容空間を有するハウジング本体と、前記収容空間を覆うカバーと、を有し、前記ハウジング本体には、第1挿入方向に沿って前記端子モジュールを挿入させる第1開口と、前記収容空間内に前記第1挿入方向と交差する第2挿入方向から前記端子モジュールを挿入させる第2開口と、が設けられ、前記開き防止壁は、前記ハウジング本体に形成され、前記開き防止壁には、前記第1挿入方向前方側に向かう前記端子モジュールを前記第2挿入方向後方側に誘導するガイド面が設けられていることが好ましい。
 この構成によれば、開き防止壁に設けられたガイド面によって、第1開口を介して配索空間に挿入された端子モジュールを、収容空間の第2開口(第2挿入方向後方側)へと誘導することができる。これにより、端子モジュールの収容空間への挿入を円滑に行い易くなる。
 (3)前記ハウジングは、前記端子モジュールを収容する収容空間を有するハウジング本体と、前記収容空間を覆い、前記ハウジング本体との間に前記差動ペア線が配索される配索空間が設けられるカバーと、を有し、前記配索空間に配索される前記差動ペア線は、前記ハウジングから導出され、前記ハウジング本体及び前記カバーには、前記配索空間内の前記差動ペア線を屈曲させた状態で挟むストレインリリーフ部が設けられていることが好ましい。
 この構成によれば、ハウジングから導出される差動ペア線が引っ張られても、差動ペア線と端子金具との接続部分に引張力が作用することを抑えることができる。したがって、差動ペア線と端子金具との接続部分の損傷を抑制することができる。
 (4)前記ストレインリリーフ部は、前記差動ペア線を屈曲させる配索部を有し、前記開き防止壁と、前記配索部と、によって前記差動ペア線の開きを防止する開き防止部が構成されていることが好ましい。
 この構成によれば、開き防止部によって差動ペア線の配列方向外側への移動を規制するとともに、差動ペア線を屈曲状態で挟むことにより挟む方向の移動を規制することができる。そのため、差動ペア線がより一層移動し難くなり、差動ペア線の開きを有効に防止でき、差動ペア線に対するストレインリリーフ機能を高めることができる。
[本開示の実施形態の詳細]
[実施例1]
 本開示のコネクタを具体化した実施例1を、図1~図10を参照して説明する。本実施例1において、上下の方向については、図1、図9、図10におけるZ軸の正方向を上方、Z軸の負方向を下方と定義する。前後の方向については、図1、図9、図10におけるY軸の正方向を前方、Y軸の負方向を後方と定義する。左右の方向は、図1、図10におけるX軸の正方向を左方、X軸の負方向を右方と定義する。
(コネクタの構成)
 本実施例1のコネクタ10は、図1、図2に示すように、ハウジング20と、端子モジュール30と、栓41と、栓カバー42と、第1シールリング43と、第2シールリング44と、を備えている。コネクタ10は、雌コネクタとして構成されている。端子モジュール30は、ハウジング20に収容されている。
 コネクタ10は、図7に示すように、相手側コネクタ50に接続される。相手側コネクタ50は、雄コネクタとして構成されている。相手側コネクタ50は、相手側ハウジング51と、相手側端子金具52と、を備えている。ハウジング20と相手側ハウジング51とが嵌合することで、後述する端子金具31と相手側端子金具52とが接続される。
 端子モジュール30は、図3、図4に示すように、端子金具31と、端子収容部材32と、を備えている。端子モジュール30は、左右方向に長い平面視長方形のブロック状に構成されている。端子金具31は、電線33に接続されている。電線33は、導線33Aと、導線33Aを被覆する絶縁被覆33Bと、を有している。端子金具31は、箱部31Aと、第1圧着部31Bと、第2圧着部31Cと、を有している。箱部31A内には、相手側端子金具52が挿入される。第1圧着部31Bは、絶縁被覆33Bに圧着されている。第2圧着部31Cは、電線33の絶縁被覆33Bから導出される導線33Aに圧着されている。
 端子収容部材32は、図3、図4に示すように、本体部34と、フロント部35と、を具備している。本体部34及びフロント部35は、それぞれ合成樹脂製の単一部品である。本体部34に上方からフロント部35を組み付けることで、端子収容部材32が構成される。端子収容部材32は、複数の端子金具31(本実施例では4つの端子金具31)を、左右方向(配列方向)に一列で並列した状態で収容している。端子収容部材32には、複数の端子収容室32A(本実施例では4つの端子収容室32A)が設けられている。端子収容部材32の前端には、端子収容室32Aの開口32Bが設けられている。複数の端子金具31にそれぞれ接続されている電線33は、端子収容部材32の後端から導出されている。本体部34には、端子金具31を抜け止めするランス34Aが設けられている。
 4つの端子金具31のうち左右方向(配列方向)内側の2つの端子金具31に接続される2つの電線33は、通信用の差動ペア線である。図2、図6に示すように、差動ペア線として構成される2つの電線33は、1つの絶縁性のシース36によって包囲されている。シース36によって、差動ペア線として構成される2つの電線33が離間することを防ぐことができ、通信性能の悪化を防止することができる。差動ペアを構成する2本の電線33のうち、端子金具31に接続される側の一定長さの端部は、シース36が剥ぎ取られた露出端部33Cとなっている。この2本の露出端部33Cは、互いに前後方向及び左右方向へ離隔し得るようになっている。左右方向(配列方向)外側の2つの端子金具31に接続される2つの電線は、例えば電源供給用の電線である。
 ハウジング20は、図2、図7に示すように、ハウジング本体60と、カバー70と、を有している。ハウジング20は、左右方向から見てL字状である。ハウジング本体60及びカバー70は、それぞれ合成樹脂製の単一部品である。ハウジング本体60にカバー70が組み付けられてハウジング20が構成される。
 ハウジング本体60は、図5に示すように、配索側本体部61と、収容側本体部62と、フード部63と、を具備している。配索側本体部61は、上下方向に延びる筒状である。配索側本体部61の後端には、四角状の本体側開口61Aが設けられている。配索側本体部61の下端には、上下方向に貫通する第1開口61B(図7参照)が設けられている。収容側本体部62は、配索側本体部61の上端から前方に突出している。フード部63は、収容側本体部62の外周を覆っている。フード部63と収容側本体部62との間には、第2シールリング44が配されている。
 収容側本体部62内には、端子モジュール30を収容する収容空間S1が設けられている。収容空間S1は、左右方向に長い直方体状の空間である。収容空間S1の前端は、相手側端子金具52を挿入するために外部に通じている。収容側本体部62における収容空間S1の後端位置には、第2開口62Aが設けられている。第2開口62Aを介して、端子モジュール30が後方から挿入される。
 配索側本体部61には、図5、図7に示すように、第1配索部64が設けられている。第1配索部64は、左右方向から見て波形状である。第1配索部64の左右方向に直交する任意の断面は、同じ形状である。第1配索部64は、配索側本体部61内の前壁の左右方向中央部分を構成している。第1配索部64の左右方向の幅は、4つの電線33の径の合計と同程度である。第1配索部64は、第1凸部64Aと、第1凹部64Bと、第2凸部64Cと、第1平坦部64Dと、を有している。第1配索部64は、上側から第1凸部64A、第1凹部64B、第2凸部64C、第1平坦部64Dの順に連なっている。第1凸部64Aは、後方へ山型に突出している。第1凸部64Aは、収容空間S1を構成する下壁の後端部分を構成している。第1凹部64Bは、前方に凹んでいる。第2凸部64Cは、後方へ山型に突出している。第2凸部64Cの先端は、第1凸部64Aの先端よりも前方に位置している。第1凸部64A及び第2凸部64Cは、凸曲面状の頂部を有している。第1平坦部64Dは、上下方向及び左右方向に平行な面を有する。
 配索側本体部61には、図5に示すように、複数の電線33の開きを防止する一対の開き防止壁65が設けられている。開き防止壁65は、配索側本体部61内の前壁における第1配索部64の左右方向両側に隣接して設けられている。一対の開き防止壁65と第1配索部64によって、左右方向中央が前方側に凹む段差構造になっている。図5、図8に示すように、開き防止壁65の下端側には、端子モジュール30を誘導するガイド面66が設けられている。ガイド面66は、上方に向かうにつれて後方に張り出す傾斜面である。ガイド面66の後端は、上下方向において収容空間S1の後端(第2開口62A)と重なる位置にある。
 配索側本体部61の下端には、図7に示すように、栓41を収容する栓収容部61Cが設けられている。栓収容部61Cは、第1開口61Bを介して外部に開放されている。栓収容部61Cには、ゴム栓として構成される栓41が圧入される。栓41の中心に設けられた貫通孔41Aには、シース36が貫通している。栓カバー42は、第1開口61Bを閉塞し、栓41を抜け止めしている。
 配索側本体部61には、図5に示すように、後述するカバー70のロック爪73が係止するロック受け部67が設けられている。
 カバー70は、図2に示すように、板部71と、膨出部72と、ロック爪73と、第2配索部74と、を有している。カバー70は、ハウジング本体60の収容空間S1を後方から覆っている。板部71は、ハウジング本体60の本体側開口61Aの形状に対応した四角板状である。板部71は、本体側開口61Aを閉塞する。膨出部72は、板部71の前面の中央から前方に膨出している。膨出部72の外周には、第1シールリング43が組み付けられている。ロック爪73は、板部71の左右両側にそれぞれ一対設けられている。
 第2配索部74は、図2に示すように、膨出部72の左右方向中央かつ下端側から前方に突出している。第2配索部74の左右方向の幅は、第1配索部64の左右方向の幅よりもわずかに小さい。第2配索部74の左右方向に直交する任意の断面は、同じ形状である。第2配索部74は、第3凸部74Aと、第2平坦部74Bと、を有している。第2配索部74は、上側から第3凸部74A、第2平坦部74Bの順に連なっている。第3凸部74Aは、前方へ山型に突出している。第3凸部74Aは、凸曲面状の頂部を有している。第2平坦部74Bは、上下方向及び左右方向に平行な面を有する。
 図7に示すように、ハウジング本体60とカバー70との間に、電線33が配索される配索空間S2が設けられている。より具体的には、第1配索部64、第2配索部74、及び一対の開き防止壁65によって配索空間S2が形成されている。配索空間S2は、栓収容部61Cの上方に隣接した位置に形成されている。配索空間S2に配索される電線33は、ハウジング20から第1開口61Bを介して下方に導出されている。
 ハウジング本体60及びカバー70には、図7に示すように、配索空間S2内の全ての電線33(差動ペアを構成する2本の電線33の露出端部33Cと、左右方向外側の2本の電線33)を屈曲させた状態で挟むストレインリリーフ部80が設けられている。ストレインリリーフ部80は、第1配索部64及び第2配索部74によって構成されている。配索空間S2内の電線33は、前後方向から第1配索部64と第2配索部74とに挟まれることで、左右方向から見て波形状に屈曲された状態で保持されることになる。具体的には、端子モジュール30から後方に導出される電線33は、第2配索部74によって第1凸部64A側へ押されることによって、第1凸部64Aに沿って後方に凸となるように曲げられ、第3凸部74Aに沿って前方に凸となるように曲げられている。これにより、配索空間S2内の全ての電線33の遊動が規制される。そして、ハウジング20から導出される電線33が下方へ引っ張られても、第1配索部64と第2配索部74において電線が引っ掛かって下方へ位置ずれしないので、電線33と端子金具31との接続部分37に引張力が作用することを抑えることができる。したがって、電線33と端子金具31との接続部分37の損傷を抑制することができる。接続部分37は、第1圧着部31B、第2圧着部31C、及びこれらに圧着される導線33Aの一部によって構成されている。
 4つの電線33は、配索空間S2内に左右方向に並列して配索されている。配索空間S2内の全ての電線33は、一対の開き防止壁65によって、左右方向(配列方向)外側から挟まれている。ハウジング20内に差動ペア線(配列方向内側の一対の電線33)を並列して配索する構成では、差動ペア線の2本の露出端部33Cが配列方向外側に開くことが考えられる。そこで、本実施例では、一対の開き防止壁65によって差動ペア線の露出端部33Cを配列方向外側から挟むことで、差動ペア線の露出端部33Cが配列方向外側に開くことを抑制できる。そのため、差動ペア線の露出端部33Cの開きに起因する通信不良を抑制することができる。
 左右方向(配列方向)外側の電線33が外側に拡がると、拡がった電線33に余長が生じ、この拡がった電線33が、配索空間S2から外れて第1配索部64と第2配索部74に引っ掛からなくなる。そのため、拡がった電線33がストレインリリーフとして機能しなくなるおそれがあるが、一対の開き防止壁65によって複数の電線33を左右方向(配列方向)外側から挟むことで全ての電線33の配索空間S2内における長さを揃えることができ、全ての電線33をストレインリリーフとして機能させることができる。
 端子モジュール30は、図9、図10に示す工程によって、ハウジング本体60に組み付けられる。図9に示すように、端子モジュール30は、第1開口61B及び栓収容部61Cを介してハウジング本体60内に挿入される。端子モジュール30は、図9に示すように、複数の端子金具31の配列方向が左右方向となるような姿勢で、ハウジング本体60内に挿入される。第1開口61Bを介してハウジング本体60内に端子モジュール30を挿入する方向を第1挿入方向とする。第1挿入方向は、上下方向(図9のZ軸方向)である。第1挿入方向前方側は、上方側(Z軸の正方向側)である。第1挿入方向後方側は、下方側(Z軸の負方向側)である。
 端子モジュール30は、第2開口62Aを介して収容空間S1に挿入される。第2開口62Aを介して収容空間S1に端子モジュール30を挿入する方向を第2挿入方向とする。第2挿入方向は、第1挿入方向と交差する方向である。第2挿入方向は、第1挿入方向と直交する方向(図9、図10のY軸方向)であり、前後方向である。第2挿入方向前方側は、前方側(Y軸の正方向側)である。第2挿入方向後方側(Y軸の負方向側)は、後方側である。
 左右一対のガイド面66は、第1挿入方向前方側(上方側)に向かう端子モジュール30を第2挿入方向後方側(後方側)に誘導する。具体的には、第1開口61Bからハウジング本体60内を上方に移動する端子モジュール30は、下方から左右一対のガイド面66に接触し、さらに上方に移動しようとするとガイド面66によって後方側且つ上方側に誘導される。これにより、端子モジュール30は、収容空間S1及び第2開口62Aの後方に移動する。具体的には、端子モジュール30は、本体側開口61Aを介してハウジング本体60の後方に飛び出る。その後、第2開口62Aの後方で端子モジュール30の先端が前方を向くように端子モジュール30を前方に傾けることで、端子モジュール30の収容空間S1への挿入を円滑に行い易くなる。
 ハウジング20の内部にストレインリリーフ部80を設けることで、端子モジュール30を収容空間S1に収容する際に必要な電線33の余長を生じさせ易くなる。具体的には、収容空間S1の後方で端子モジュール30を収容空間S1に対する挿入姿勢(図2に示す姿勢)とする際に、ハウジング本体60から後方に突出する電線33分の余長が必要となる。ストレインリリーフ部80によって電線33を屈曲させる分、電線33を直線状に配索する構成に比べて、電線33の配索長さが長く設定される。そのため、長く設定された配索部分の電線33を利用して、端子モジュール30を収容空間S1に収容する際に必要な電線33の余長を生じさせることができる。
 図7に示すように、シース36における第1挿入方向前方側の端部(上端)36Aは、第1挿入方向(上下方向)においてガイド面66の形成範囲AR内に位置している。形成範囲ARは、上下方向においてガイド面66の下端から上端に至るまでの範囲である。ハウジング本体60には、第1挿入方向においてガイド面66と重なる位置に、ガイド面66よりも前方側に凹んだ凹部68が設けられている。凹部68は、一対の開き防止壁65の下端部分と、第1配索部64の下端部分(第2凸部64Cの下端側部分、第1平坦部64Dの上端側部分)によって構成されている。シース36の端部36Aを、凹部68に入り込ませることができる。そのため、シース36の端部36Aがハウジング本体60のガイド面66等と干渉することを防ぐことができる。
 図7に示すように、ストレインリリーフ部80は、第1屈曲経路81と、第2屈曲経路82と、を具備している。第1屈曲経路81は、配索空間S2の下端側において電線33を屈曲保持する経路である。第2屈曲経路82は、配索空間S2の上端側において電線33を屈曲保持する経路である。第2屈曲経路82は、第1屈曲経路81よりも収容空間S1に近い位置に設けられている。第1屈曲経路81は、第1凹部64B及び第3凸部74Aを含んでいる。第2屈曲経路82は、第1凸部64A、膨出部72の一部(第1凸部64Aに前後方向で対向する部分)を含んでいる。
 第2屈曲経路82と電線33との間のクリアランスは、第1屈曲経路81と電線33との間のクリアランスよりも小さい。例えば、第1屈曲経路81と電線33との間のクリアランスは、前後方向において第1屈曲経路81と電線33との間に生じる隙間である。第2屈曲経路82と電線33との間のクリアランスは、前後方向において第2屈曲経路82と電線33との間に生じる隙間である。例えば、図7に示すように、第2屈曲経路82と電線33との間のクリアランスは、ほぼ生じておらず、第1屈曲経路81と電線33との間のクリアランスよりも小さくなっている。これにより、第2屈曲経路82よりも第1屈曲経路81において電線33の前後方向へのガタ付き(振動)を抑え易くなる。そのため、電線33と端子金具31との接続部分37への負荷を抑えることができる。
 図7に示すように第1配索部64及び第2配索部74は、差動ペア線の露出端部33Cを含む全ての電線33を屈曲させている。開き防止壁65と、第1配索部64及び第2配索部74と、によって差動ペア線を含む全ての電線33の開きを防止する開き防止部90が構成されている。第1配索部64及び第2配索部74は、本発明の「配索部」の一例に相当する。開き防止部90は、配索空間S2内の全ての電線33を前後方向および左右方向から囲んでいる。開き防止部90によって差動ペア線(配列方向内側の一対の電線33)の露出端部33Cの配列方向(左右方向)外側への移動を規制するとともに、開き防止部90によって差動ペア線を屈曲状態で挟むことにより挟む方向(前後方向)の移動を規制することができる。そのため、差動ペア線の露出端部33Cがより一層移動し難くなり、差動ペア線の露出端部33Cの開きを有効に防止でき、差動ペア線に対するストレインリリーフ機能を高めることができる。
(実施例1の効果)
 実施例1のコネクタ10は、ハウジング20に、差動ペア線(配列方向内側の一対の電線33)を配列方向外側から挟む開き防止壁65が設けられている。ハウジング20内に差動ペア線を並列して配索する構成では、配列方向外側に差動ペア線の露出端部33Cが開くことが考えられる。そこで、本実施例1のコネクタ10によれば、開き防止壁65によって差動ペア線の露出端部33Cを配列方向外側から挟むことで、差動ペア線の露出端部33Cが配列方向外側に開くことを抑制できる。そのため、差動ペア線の露出端部33Cの開きに起因する通信不良を抑制することができる。
 更に、開き防止壁65には、第1挿入方向前方側に向かう端子モジュール30を第2挿入方向後方側に誘導するガイド面66が設けられている。これによれば、開き防止壁65に設けられたガイド面66によって、第1開口61Bを介して配索空間S2に挿入された端子モジュール30を、収容空間S1の第2開口62A(第2挿入方向後方側)へと誘導することができる。これにより、端子モジュール30の収容空間S1への挿入を円滑に行い易くなる。
 更に、ハウジング本体60に、配索空間S2内の差動ペア線(配列方向内側の一対の電線33)を屈曲させた状態で挟むストレインリリーフ部80が設けられている。これにより、ハウジング20から導出される差動ペア線が引っ張られても、差動ペア線と端子金具31との接続部分37に引張力が作用することを抑えることができる。したがって、差動ペア線と端子金具31との接続部分37の損傷を抑制することができる。
 更に、第1配索部64及び第2配索部74と、開き防止壁65と、によって差動ペア線(配列方向内側の一対の電線33)の露出端部33Cの開きを防止する開き防止部90が構成されている。これによれば、開き防止部90によって差動ペア線の配列方向外側への移動を規制するとともに、差動ペア線を屈曲状態で挟むことにより挟む方向の移動を規制することができる。そのため、差動ペア線がより一層移動し難くなり、差動ペア線の露出端部33Cの開きを有効に防止でき、差動ペア線に対するストレインリリーフ機能を高めることができる。
 [他の実施例]
 本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、請求の範囲によって示される。本発明には、請求の範囲と均等の意味及び請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれることが意図される。
 上記実施例1では、開き防止壁65がハウジング本体60に設けられていたが、カバー70に設けられる構成であってもよい。
 上記実施例1では、コネクタ10に4つの端子金具31が設けられる構成を例示したが、その他の数の端子金具31が設けられる構成であってもよい。
 上記実施例1では、ハウジング20に一対の開き防止壁65が設けられる構成を例示したが、左右いずれか一方のみに開き防止壁65が設けられる構成であってもよい。
 上記実施例1では、第2屈曲経路82と電線33との間のクリアランスが第1屈曲経路81と電線33との間のクリアランスよりも小さかったが、第2屈曲経路82と電線33との間のクリアランスの方が大きくてもよく、同程度であってもよい。
10…コネクタ
20…ハウジング
30…端子モジュール
31…端子金具
31A…箱部
31B…第1圧着部
31C…第2圧着部
32…端子収容部材
32A…端子収容室
32B…開口
33…電線
33A…導線
33B…絶縁被覆
33C…露出端部
34…本体部
34A…ランス
35…フロント部
36…シース
36A…端部
37…接続部分
41…栓
41A…貫通孔
42…栓カバー
43…第1シールリング
44…第2シールリング
50…相手側コネクタ
51…相手側ハウジング
52…相手側端子金具
60…ハウジング本体
61…配索側本体部
61A…本体側開口
61B…第1開口
61C…栓収容部
62…収容側本体部
62A…第2開口
63…フード部
64…第1配索部(配索部)
64A…第1凸部
64B…第1凹部
64C…第2凸部
64D…第1平坦部
65…開き防止壁
66…ガイド面
67…ロック受け部
68…凹部
70…カバー
71…板部
72…膨出部
73…ロック爪
74…第2配索部(配索部)
74A…第3凸部
74B…第2平坦部
80…ストレインリリーフ部
81…第1屈曲経路
82…第2屈曲経路
90…開き防止部
AR…形成範囲
S1…収容空間
S2…配索空間

Claims (4)

  1.  通信用の差動ペア線に接続される一対の端子金具を有する端子モジュールと、
     前記端子モジュールを収容するハウジングと、
    を備え、
     前記差動ペア線は、前記ハウジング内に並列して配索され、前記ハウジングから導出され、
     前記ハウジングには、前記差動ペア線を配列方向外側から挟む開き防止壁が設けられているコネクタ。
  2.  前記ハウジングは、
     前記端子モジュールを収容する収容空間を有するハウジング本体と、
     前記収容空間を覆うカバーと、
    を有し、
     前記ハウジング本体には、
     第1挿入方向に沿って前記端子モジュールを挿入させる第1開口と、
     前記収容空間内に前記第1挿入方向と交差する第2挿入方向から前記端子モジュールを挿入させる第2開口と、
    が設けられ、
     前記開き防止壁は、前記ハウジング本体に形成され、
     前記開き防止壁には、前記第1挿入方向前方側に向かう前記端子モジュールを前記第2挿入方向後方側に誘導するガイド面が設けられている請求項1に記載のコネクタ。
  3.  前記ハウジングは、
     前記端子モジュールを収容する収容空間を有するハウジング本体と、
     前記収容空間を覆い、前記ハウジング本体との間に前記差動ペア線が配索される配索空間が設けられるカバーと、
    を有し、
     前記配索空間に配索される前記差動ペア線は、前記ハウジングから導出され、
     前記ハウジング本体及び前記カバーには、前記配索空間内の前記差動ペア線を屈曲させた状態で挟むストレインリリーフ部が設けられている請求項1又は請求項2に記載のコネクタ。
  4.  前記ストレインリリーフ部は、前記差動ペア線を屈曲させる配索部を有し、
     前記開き防止壁と、前記配索部と、によって前記差動ペア線の開きを防止する開き防止部が構成されている請求項3に記載のコネクタ。
PCT/JP2022/040429 2021-11-24 2022-10-28 コネクタ WO2023095551A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-190015 2021-11-24
JP2021190015A JP2023076964A (ja) 2021-11-24 2021-11-24 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023095551A1 true WO2023095551A1 (ja) 2023-06-01

Family

ID=86539332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/040429 WO2023095551A1 (ja) 2021-11-24 2022-10-28 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023076964A (ja)
WO (1) WO2023095551A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642369U (ja) * 1987-06-25 1989-01-09
US20050026488A1 (en) * 2003-06-25 2005-02-03 Janssen Johannes Martinus Paulus Seal carrying electrical contact
JP2016225172A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US20180254575A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-06 Hyundai Motor Company Connector device with improved connection reliability of terminal fittings
JP2020198162A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 住友電装株式会社 コネクタ
JP2021034377A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 少なくとも1つのインピーダンス制御構造を有するカバーアセンブリ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642369U (ja) * 1987-06-25 1989-01-09
US20050026488A1 (en) * 2003-06-25 2005-02-03 Janssen Johannes Martinus Paulus Seal carrying electrical contact
JP2016225172A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US20180254575A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-06 Hyundai Motor Company Connector device with improved connection reliability of terminal fittings
JP2020198162A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 住友電装株式会社 コネクタ
JP2021034377A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 少なくとも1つのインピーダンス制御構造を有するカバーアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023076964A (ja) 2023-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5381492B2 (ja) 雌端子金具
JP4920745B2 (ja) コネクタ端子及び該コネクタ端子を備えたコネクタ
WO2018070203A1 (ja) コネクタ構造
CN108075241B (zh) 电线安装部件、带电线的电线安装部件以及连接器
US20200136294A1 (en) Connector
JP2001051152A (ja) 光コネクタ及び光プラグの組み立て方法
JP5598849B2 (ja) コネクタ、コネクタハウジング、およびコネクタの製造方法
JP6011510B2 (ja) コネクタおよびワイヤーハーネス
WO2023095551A1 (ja) コネクタ
WO2023095553A1 (ja) コネクタ
WO2023095552A1 (ja) コネクタ
JP7458251B2 (ja) コネクタ
JP3998550B2 (ja) 電線案内用プロテクタ及びこのプロテクタに用いられる方向規制プロテクタ
WO2023132203A1 (ja) コネクタ
US20230100442A1 (en) Connector
WO2023199981A1 (ja) コネクタおよびシールド部材
US11728591B2 (en) One piece rubber plug sealing a terminal module and terminal fitting within a housing
WO2023032699A1 (ja) 雌コネクタ
US20230102502A1 (en) Connector
JP2023096350A (ja) コネクタ
JP7374564B2 (ja) コネクタ
US11329422B2 (en) Wire cover and connector with wire cover
US20230231340A1 (en) Wire cover and connector structure
CN111864434B (zh) 电连接器及其制造方法
JP2023102385A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22898336

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1