WO2023132195A1 - 生体センサの製造方法、土台治具、位置合わせ治具及び仮止め治具 - Google Patents
生体センサの製造方法、土台治具、位置合わせ治具及び仮止め治具 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023132195A1 WO2023132195A1 PCT/JP2022/046056 JP2022046056W WO2023132195A1 WO 2023132195 A1 WO2023132195 A1 WO 2023132195A1 JP 2022046056 W JP2022046056 W JP 2022046056W WO 2023132195 A1 WO2023132195 A1 WO 2023132195A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- layer member
- electrode
- release liner
- jig
- biosensor
- Prior art date
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 295
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 48
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 24
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 21
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 5
- -1 polyphenylene Polymers 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- SOEVVANXSDKPIY-UHFFFAOYSA-M sodium glyoxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=O SOEVVANXSDKPIY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/251—Means for maintaining electrode contact with the body
- A61B5/257—Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
Definitions
- the present invention relates to a biosensor manufacturing method, a base jig, an alignment jig, and a temporary fixing jig.
- biometric information such as electrocardiogram waveforms, pulse waves, electroencephalograms, and electromyograms.
- biometric information such as electrocardiogram waveforms, pulse waves, electroencephalograms, and electromyograms.
- biometric information is measured by attaching a biosensor to the subject's skin and acquiring an electrical signal related to the biometric information.
- a biosensor for example, a pressure-sensitive adhesive layer having a sticking surface to be stuck to a subject, an electrode exposed from the sticking surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and a surface opposite to the sticking surface of the pressure-sensitive adhesive layer.
- a biosensor is disclosed that acquires biometric information with electrodes that are exposed through holes in the attachment surface while being attached (see, for example, Patent Document 1).
- each member constituting the biosensor is aligned by an operator along the outer shape thereof, and then crimped and laminated by the operator's hand. Assembled. Therefore, for each biosensor to be manufactured, there is a possibility that the positional deviation tends to increase when the members constituting the biosensor such as the pressure-sensitive adhesive layer, the electrode, and the base material layer are stacked, and the yield is lowered. be.
- the members constituting the biosensor are placed on top of each other, contacting the adhesive disposed between the members constituting the biosensor may reduce the adhesive strength. It is necessary to work not to
- An aspect of the present invention is a method for manufacturing a biosensor that can improve yield by reducing positional deviation, maintain adhesive strength between members constituting the biosensor, and have excellent workability. intended to provide
- One aspect of the present invention is a first layer member having a storage space in which a sensor main body that acquires a biological signal is stored and having electrodes provided on the lower surface; a second layer member on which the electrode is exposed on the lower surface of the first layer member and a sensor unit having the sensor main body is installed; A method for manufacturing a biosensor comprising An accommodation portion for the first layer member, and a plurality of position fixing pins around the accommodation portion used for alignment of any one of the electrode, the sensor portion, the first layer member, and the second layer member.
- One aspect of the biosensor manufacturing method according to the present invention is that it is possible to increase the yield by reducing the positional deviation, maintain the adhesive force between the members constituting the biosensor, and have excellent workability. can be done.
- FIG. 4 is a plan view showing an example of each part of the biosensor;
- FIG. 2 is a cross-sectional view in the longitudinal direction of the biosensor, and is a cross-sectional view taken along line II of FIG. 1;
- FIG. 4 is a perspective view showing a first sheet bonding tray;
- FIG. 4 is a plan view showing a first sheet bonding tray; It is a figure explaining a 1st layer member formation process. It is another figure explaining a 1st layer member formation process. It is another figure explaining a 1st layer member formation process. It is another figure explaining a 1st layer member formation process.
- FIG. 5 is a diagram showing an example of a state in which electrodes are attached while the first layer member is accommodated in the base jig; It is a figure which shows an example of a structure of an alignment jig
- FIG. 4 is a plan view of the base jig after removing the temporary fixing jig and the alignment jig; It is a figure explaining a 2nd layer member lamination process. It is a perspective view which shows an example of a 2nd crimping
- FIG. 4 is a plan view of the base jig after removing the second crimping jig and the release liner for the second layer member; It is a figure explaining a release liner sticking process.
- FIG. 4 is a plan view of the biosensor to which a release liner is attached; 3 is a perspective view showing a tray used in Comparative Example 1.
- FIG. 4 is a plan view of the biosensor to which a release liner is attached; 3 is a perspective view showing a tray used in Comparative Example 1.
- a biosensor manufactured using the biosensor manufacturing method according to the present embodiment is used, for example, as a patch-type biosensor that is attached to the skin, which is a part of a living body, to measure biometric information.
- a living body refers to the human body (human), and animals such as cows, horses, pigs, chickens, dogs, and cats.
- a biosensor manufactured using the method for manufacturing a biosensor according to the present embodiment can be suitably used for a living body, especially for the human body.
- FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a biosensor.
- the left side of FIG. 1 shows the appearance of the biosensor, and the right side of FIG. 1 shows the disassembled state of each part of the biosensor.
- FIG. 2 is a plan view showing an example of each part of the biosensor.
- FIG. 3 is a cross-sectional view in the longitudinal direction of the biosensor, which is a cross-sectional view taken along line II of FIG.
- the biosensor 1 is a plate-like (sheet-like) member formed in a substantially elliptical shape in plan view. As shown in FIGS.
- the biosensor 1 has a first layer member 10, an electrode 20, a sensor section 30 and a second layer member 40, which are separated from the first layer member 10 side by the second layer member. It is formed by laminating in this order toward the 40 side.
- the first layer member 10, the electrodes 20, and the second layer member 40 form a surface to be attached to the skin 2 of the living body.
- the biosensor 1 attaches the first layer member 10, the electrode 20, and the second layer member 40 to the skin 2, and measures the potential difference (polarization voltage) between the skin 2 and the electrode 20 to detect the biometrics of the subject. It measures electrical signals (biological signals) related to information.
- a biological signal is, for example, an electrical signal representing an electrocardiogram waveform, an electroencephalogram, a pulse, or the like.
- a three-dimensional orthogonal coordinate system with three axial directions (X-axis direction, Y-axis direction, Z-axis direction) is used, and the lateral direction of the biosensor is the X-axis direction, and the longitudinal direction is the Y-axis. and the height direction (thickness direction) is the Z-axis direction.
- the opposite direction (outside) to the side where the biosensor 1 is attached to the living body (subject) (adhering side) is the +Z-axis direction, and the adhering side is the -Z-axis direction.
- the +Z axis direction may be referred to as the upper side or the upper side
- the -Z axis direction may be referred to as the lower side or the lower side, but this does not represent a universal vertical relationship.
- the first layer member 10 includes a cover member 11 and a first sheet 12 laminated in this order.
- the cover member 11 and the first sheet 12 have substantially the same outer shape in plan view.
- the cover member 11 is positioned on the outermost side (+Z-axis direction) of the biosensor 1 and adhered to the upper surface of the first sheet 12 .
- the cover member 11 has a central portion in the longitudinal direction (Y-axis direction) of which a protruding portion 111 protrudes substantially like a dome in the height direction (+Z-axis direction) of FIG. It has flat portions 112A and 112B provided on both end sides in the axial direction.
- the cover member 11 has a recess 111a formed in a concave shape on the living body side inside the projecting portion 111 (adhering side).
- a recess 111a on the inner surface of the protrusion 111, the electrode 20, and the second layer member 40 form a storage space S for storing the sensor main body 32 of the sensor section 30 inside the protrusion 111 (adhering side).
- a material for forming the cover member 11 for example, a flexible material such as silicone rubber, fluororubber, or urethane rubber can be used.
- the first sheet 12 is attached to the lower surface of the cover member 11 .
- the first sheet 12 has a through hole 12a at a position facing the projecting portion 111 of the cover member 11 .
- the first sheet 12 has a first base material 121 , a first adhesive layer 122 attached to the bottom surface of the first base material 121 , and a second adhesive layer 123 provided on the top surface of the first base material 121 .
- the first base material 121 is formed in a sheet shape.
- the first base material 121 may be formed using a porous body having a porous structure, or may be formed using a base material without a porous structure.
- a porous body for example, a foam material (foam) having a cell structure such as continuous cells, closed cells, semi-closed cells, etc. can be used.
- Thermoplastic resins such as polyurethane resins, polystyrene resins, polyolefin resins, silicone resins, acrylic resins, vinyl chloride resins, and polyester resins can be used as materials for forming the first base material 121, for example. can be done.
- the first base material 121 has a through hole 121a at a position facing the projecting portion 111 of the cover member 11 .
- the first adhesive layer 122 and the second adhesive layer 123 are provided on the surface other than the through holes 121a of the first base material 121, and the through holes 122a of the first adhesive layer 122 and the through holes 123a of the second adhesive layer 123 allow the penetration A hole 12a is formed.
- the first adhesive layer 122 is attached to the lower surface of the first base material 121, adheres the first base material 121 and the second base material 41, and adheres to the first base material. It has a function of adhering 121 and electrode 20 .
- a material for forming the first adhesive layer 122 a material having pressure-sensitive adhesive properties is preferable, and an acrylic pressure-sensitive adhesive or the like can be used.
- the first adhesive layer 122 may be a double-sided adhesive tape made of an acrylic pressure-sensitive adhesive or the like.
- the first adhesive layer 122 may have a wavy pattern (web pattern) formed on its surface in which an adhesive-forming portion with adhesive and an adhesive-free portion with no adhesive are alternately formed. good.
- a double-sided adhesive tape having a web pattern formed on its surface can be used as the first adhesive layer 122.
- the second adhesive layer 123 is attached to the upper surface of the first base material 121 .
- the second adhesive layer 123 is attached to a position on the upper surface of the first base material 121 corresponding to the flat surface on the attachment side ( ⁇ Z-axis direction) of the cover member 11. It has a function of adhering to the member 11 .
- a material for forming the second adhesive layer 123 a silicone-based adhesive, a silicone tape, or the like can be used.
- the electrode 20 is connected to the lower surface 122b, which is the sticking side ( ⁇ Z axis direction) of the first adhesive layer 122, and a part of the electrode 20 on the sensor main body 32 side is connected to terminal portions 332A and 332B. while being sandwiched between the first adhesive layer 122 and the third adhesive layer 42 of the second layer member 40 .
- the electrode 20 is composed of a pair of electrodes 20A (left side in FIG. 3) and 20B (right side in FIG. 3). One end side (inside) of the electrode 20A in the longitudinal direction (Y-axis direction) is in contact with the terminal portion 332A, and one end side (inside) of the electrode 20B in the longitudinal direction (Y-axis direction) is in contact with the terminal portion 332B. be done.
- a pair of electrodes 20A and 20B have substantially the same shape.
- the one end side of the electrode 20A that contacts the terminal section 332A of the sensor section 30 and the one end side of the electrode 20B that contacts the terminal section 332B of the sensor section 30 are defined as the facing portion 20a.
- a portion of the electrode 20A that does not contact the terminal portion 332A and a portion of the electrode 20B that does not contact the terminal portion 332B (the other end side (outer side) in the longitudinal direction (Y-axis direction)) are defined as an exposed portion 20b.
- the shape of the electrode 20 in plan view is not particularly limited, and may be designed into any shape as appropriate according to the application. As shown in FIG. 2, the electrode 20 may have an arcuate facing portion 20a on one end and a rectangular exposed portion 20b on the other end in plan view.
- the electrode 20 is provided on one end side (inner side) in the longitudinal direction (Y-axis direction), and has an oval-shaped through hole 20c that is elongated in the width direction (X-axis direction). It may have a circular through hole 20d provided on the other end side (outside) of the direction (Y-axis direction).
- the electrode 20 can be formed using an electrode sheet in which a cured product of a conductive composition containing a conductive polymer and a binder resin, a metal, an alloy, or the like is formed into a sheet. Above all, it is preferable to form the electrode 20 using a cured conductive composition from the viewpoint of biological safety, such as avoiding the occurrence of an allergic reaction or the like when the electrode 20 is applied to a living body.
- Examples of conductive polymers include polythiophene-based conductive polymers, polyaniline-based conductive polymers, polyacetylene-based conductive polymers, polypyrrole-based conductive polymers, polyphenylene-based conductive polymers and their derivatives, and their derivatives. can be used.
- poly (3,4-ethylenedioxythiophene) (PEDOT) doped with polystyrene sulfonic acid (PSS) PEDOT / PSS is used because it has a lower contact impedance with the living body and high conductivity. is more preferable.
- hydroxyl group-containing polymers such as polyvinyl alcohol (PVA) and modified PVA can be used.
- the conductive composition may contain various general additives such as a cross-linking agent and a plasticizer in an appropriate and arbitrary ratio.
- cross-linking agents include aldehyde compounds such as sodium glyoxylate.
- Plasticizers include glycerin, ethylene glycol, propylene glycol and the like.
- metals and alloys general metals and alloys such as Au, Pt, Ag, Cu, and Al can be used.
- the sensor section 30 is installed on the second layer member 40 and accommodated in the storage space S formed by the first layer member 10 .
- the sensor unit 30 includes a flexible substrate 31, a sensor main body 32, connection portions 33A and 33B connected to the sensor main body 32, and a battery 34 that supplies power to the integrated circuit IC, the switch SW that activates the biosensor 1, and the like. have.
- the flexible board 31 is a resin board on which various parts for acquiring biometric information are mounted, and the flexible board 31 is provided with a sensor body 32 and connecting portions 33A and 33B.
- the sensor main body 32 has a component mounting section 321 as a control section and a battery mounting section 322, and acquires biological information.
- the component mounting unit 321 has various components mounted on the flexible substrate 31, such as a CPU and an integrated circuit IC for processing biological signals obtained from a living body to generate biological signal data, and a switch SW for activating the biological sensor 1. , to obtain biometric information. Further, the component mounting unit 321 transmits data to an external device such as a reading device for reading biometric information from the biosensor 1 by wire or wirelessly.
- a reading device for reading biometric information from the biosensor 1 by wire or wirelessly.
- the battery mounting section 322 is arranged between the connecting section 33B and the component mounting section 321, and supplies power to the integrated circuit or the like mounted on the component mounting section 321.
- connection portions 33A and 33B are wires 331A and 331B connected to the sensor body 32 in the longitudinal direction (Y-axis direction) of the sensor body 32, and terminals provided on the tip side of the wires 331A and 331B and connected to the electrodes 20. It has portions 332A and 332B.
- one ends of the wirings 331A and 331B are respectively connected to the electrodes 20, and the other ends of the wirings 331A and 331B are connected to the switches SW and the like mounted on the component mounting portion 321.
- the terminal portions 332A and 332B are connected to the wirings 331A and 331B at one ends thereof, and are sandwiched between the first layer member 10 and the second layer member 40 while the upper surfaces of the other ends are in contact with the electrodes 20. be done.
- the battery 34 a known battery such as a coin battery can be used.
- the second layer member 40 is provided on the sticking surface side of the electrode 20 and the sensor section 30, and serves as a supporting substrate on which the sensor section 30 is installed and forms a part of the sticking surface with the skin 2. do. Both ends of the second layer member 40 in the longitudinal direction are located at positions where the wires 331A and 331B of the sensor section 30 are sandwiched between the second layer member 40 and the first sheet 12 and overlap with a part of the electrodes 20. be.
- the second layer member 40 has a second base material 41, a third adhesive layer 42 provided on the upper surface of the second base material 41, and a fourth adhesive layer 43 provided on the lower surface of the second base material 41.
- the second base material 41 can be formed using a flexible resin having appropriate stretchability, flexibility and toughness.
- a material for forming the second base material 41 for example, acrylic resin such as polyethylene terephthalate (PET) and thermoplastic resin such as polyolefin resin such as polyethylene and polypropylene can be used.
- the third adhesive layer 42 is provided on the upper surface of the second base material 41 on the cover member 11 side (+Z-axis direction), and the sensor section 30 is adhered thereto. Both longitudinal ends of the third adhesive layer 42 of the second layer member 40 are provided at positions facing the facing portions 20 a of the electrodes 20 .
- the opposing portion 20a of the electrode 20 and the terminal portions 332A and 332B are sandwiched between the first sheet 12 and the second layer member 40 in a pressed state, and the electrode 20 and the terminal portions 332A and 332B are electrically connected.
- the third adhesive layer 42 can use the same material as the fourth adhesive layer 43 to be described later.
- the fourth adhesive layer 43 is a layer that comes into contact with the living body. Since the fourth adhesive layer 43 is a layer that comes into contact with a living body, it preferably has pressure-sensitive adhesiveness, biocompatibility, moisture permeability, and the like. Examples of materials for the fourth adhesive layer 43 include materials having pressure-sensitive adhesive properties such as acrylic pressure-sensitive adhesives and silicone pressure-sensitive adhesives.
- the surface of the electrode 20 and the second base material 41 to be attached to the living body is covered with the electrode 20 and the second layer member 40 to protect the electrode 20 and the second layer member 40. It is preferable to keep the release liner 50 affixed. At the time of use, the release liner 50 is peeled off from the electrode 20 and the second layer member 40 and the sticking surface of the biosensor 1 is stuck to the skin 2 .
- FIG. 4 is a flow chart showing an example of a method for manufacturing a biosensor according to this embodiment.
- the biosensor manufacturing method according to the present embodiment comprises a first layer member forming step (step S11), a first layer member crimping step (step S12), a first layer member installing step (step S13 ), first layer member release liner peeling step (step S14), electrode attaching step (step S15), electrode crimping step (step S16), electrode release liner peeling step (step S17), sensor installation step (step S18).
- step S19 sensor pressure bonding step (step S19), second layer member laminating step (step S20), second layer member pressure bonding step (step S21), second layer member release liner peeling step (step S22), and release liner attaching step (including step S23).
- the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer member 40 are laminated in this order from the first layer member 10 side toward the second layer member 40 side. By doing so, the biosensor 1 shown in FIGS. 1 to 3 is obtained. Each step will be described below.
- the first sheet 12 is laminated on the cover member 11 to form the first layer member 10 (first layer member forming step: step S11).
- FIG. 5 A perspective view of the first sheet bonding tray is shown in FIG. 5, and a plan view of the first sheet bonding tray is shown in FIG.
- the first sheet bonding tray 100 is formed in a plate-like shape, and on its main surface 101, a cover accommodating portion 110 in which the cover member 11 is accommodated, and a plurality of cover accommodating portions (FIGS. 5 and 7).
- FIG. 6 it has 3) cover fixing pins 120 .
- the cover accommodating portion 110 has a shape corresponding to the outer shape of the cover member 11 .
- the cover fixing pins 120 are provided around the cover accommodation portion 110 in a plan view of the first sheet bonding tray 100 and are used for positioning the first sheet 12 .
- a pair of two cover fixing pins 120 are provided on one end side (left side in FIG. 6) of the first sheet bonding tray 100, and one cover fixing pin 120 is provided on the other end side of the first sheet bonding tray 100 (left side in FIG. 6). 6).
- the number of cover fixing pins 120 may be two, but preferably three or more in total. Further, the tip of the cover fixing pin 120 may be rounded.
- the cover fixing pin 120 may be formed in a tapered shape in a side view so that the diameter gradually decreases as the distance from the main surface 101 increases.
- cover fixing pins 120 are passed through a plurality of (three in FIG. 8) through-holes 13A provided in the first sheet release liner 13 attached to the first sheet 12 on the surface of the first sheet 12.
- a weight 130 is placed on the surface of the first sheet 12 to which the first sheet release liner 13 is attached, which is opposite to the cover member 11 side, and the first sheet release liner 13 is adhered.
- the liner 13 is pressure-bonded from the side opposite to the cover member 11 side (upper side in FIG. 9) to the first sheet 12 side (lower side in FIG. 9) (first pressure-bonding step: step S12).
- the weight 130 has a through hole 131 having a size that allows the cover fixing pin 120 to be inserted therein. By passing the cover fixing pin 120 through the through hole 131 of 130 , the weight 130 can be installed on the first sheet 12 without causing displacement of the weight 130 .
- the weight 130 may have a size that allows it to be installed on the entire surface of the first sheet 12 in plan view of the first sheet 12 .
- step S13 the first layer member 10 with the first sheet release liner 13 provided thereon is installed on the base jig.
- the base jig 200 has a substantially rectangular outer shape in plan view, and has an accommodation portion 210 and a plurality of position fixing pins 220 on an installation surface 201 .
- the accommodating portion 210 has a shape corresponding to the outer shape of the first layer member 10 and is formed so as to accommodate the first layer member 10 .
- the position fixing pin 220 is used for alignment when stacking the first layer member 10 , the electrode 20 , the sensor section 30 or the second layer member 40 around the housing portion 210 .
- the position fixing pin 220 may be used only for alignment of any one of the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer member 40, or may be used in common.
- the position fixing pin 220 has a plurality of position fixing pins 220A to 220E.
- Three position fixing pins 220A are provided outside the short sides of the accommodating portion 210 .
- a set of two position fixing pins 220A is provided on one short side (left side in FIG. 10) of the housing portion 210, and one position fixing pin 220A is provided on the other short side of the housing portion 210 (left side in FIG. 10). right).
- Three position fixing pins 220B are provided outside the long side of the accommodating portion 210 on one short side of the accommodating portion 210 (left side in FIG. 10) with the accommodating portion 210 interposed therebetween.
- Two position fixing pins 220B are provided on the outer side of one long side (the upper side in FIG. 10) of the housing portion 210, and one position fixing pin 220B is provided on the other side of the housing portion 210 (the lower side in FIG. 10). Placed outside the edge.
- Three position fixing pins 220C are provided outside the long side of the accommodation portion 210 with the accommodation portion 210 interposed on the other short side of the accommodation portion 210 (the right side in FIG. 10). Two position fixing pins 220C are provided on the outside of the other long side (lower side in FIG. 10) of the accommodating portion 210, and one position fixing pin 220C is provided on one side (upper side in FIG. 10) of the accommodating portion 210. Placed outside the edge.
- the position fixing pins 220D are provided near the four corners of the housing portion 210, respectively.
- the position fixing pins 220E are provided so as to face intermediate portions of both short sides of the base jig 200 .
- the position fixing pins 220A to 220D may each be substantially circular in plan view of the base jig 200, and the position fixing pin 220E may be substantially rectangular in plan view of the base jig 200.
- the position fixing pins 220A to 220E are formed in a tapered shape in which the diameter gradually decreases as the distance from the installation surface 201 of the base jig 200 increases in side view. If the position fixing pins 220A to 220E are tapered, they can be easily inserted into the through holes 13A of the release liner 13 for the first sheet, which will be described later.
- the position fixing pins 220A to 220E may have rounded tips.
- the base jig 200 may have a notch portion 230 formed in a substantially V shape in plan view of the base jig 200 . Since the base jig 200 has the notch 230, the orientation of the base jig 200 can be easily grasped. Therefore, when installing the temporary fixing jig 400 (see FIG. 19) in the sensor crimping step (step S19), which will be described later, the direction of the temporary fixing jig 400 can be easily adjusted accurately.
- the substantially V shape includes a shape in which the tip of the V is rounded.
- the cutout portion 230 may be formed in a substantially U shape, a semicircular shape, or the like in addition to the substantially V shape in a plan view.
- the substantially U-shape also includes a shape in which the opening of the U is widened.
- the first sheet release liner 13 is peeled from the first sheet 12 (first layer member release liner peeling step: step S14).
- first sheet 12 is left inside the housing portion 210 of the base jig 200 by utilizing the outer shape of the housing portion 210 of the base jig 200 .
- the electrode 20 is attached to the surface of the first layer member 10 opposite to the accommodation portion 210 side (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3) with the electrode release liner 21.
- the electrodes are attached while they are provided (electrode attachment step: step S15).
- the electrode release liner 21 has three through holes 211 .
- the three through holes 211 may be provided in the electrode release liner 21 at positions where the position fixing pins 220B and 220C of the base jig 200 can be inserted. That is, of the three through holes 211, two through holes 211 are provided outside one short side of the electrode 20, and the remaining one through hole 211 is provided outside the other short side of the electrode 20. you can
- the three through holes 211 need not all be inserted into the position fixing pins 220B and 220C, respectively.
- a through hole 211 may be inserted into each of the locating pins 220B and 220C.
- the electrodes 20 are attached to the first layer member 10 while positioning the electrodes 20 .
- the electrode release liner 21 is attached to the surface of the first layer member 10 opposite to the housing portion 210 side (in FIG. 3, the lower surface 122b of the first adhesive layer 122).
- the first crimping jig 23 crimps the first layer member 10 side (electrode crimping step: step S16).
- the first crimping jig 23 is not particularly limited as long as it can crimp the electrode release liner 21 to the first layer member 10 side, and a general crimping jig can be used.
- a general crimping jig can be used as the first crimping jig 23, for example, as shown in FIG. 14, a jig having rollers 231 may be used.
- the electrode release liner 21 is pressed against the first layer member 10 side by reciprocating the surface of the electrode release liner 21 while pressing the roller 231 toward the first layer member 10 side. can be done.
- the pressure of the first crimping jig 23 may be designed to be any size as long as the electrode release liner 21 can be crimped and attached to the first layer member 10 .
- step S17 the electrode release liner 21 is peeled off from the first layer member 10 (electrode release liner peeling step: step S17).
- the electrode 20 is attached to the lower surface 122b) of the first adhesive layer 122).
- the sensor part 30 is attached to the surface of the first layer member 10 and the electrode 20 on the side opposite to the accommodation part side (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3) using an alignment jig. is installed (sensor installation step: step S18).
- FIG. 16 An example of the configuration of an alignment jig 300 used for installing the sensor section 30 is shown in FIG. As shown in FIG. 16 , the alignment jig 300 has a plurality of through holes 310 , an opening 320 formed to accommodate the sensor section 30 , and a notch section 330 on the main surface 301 .
- the plurality of through holes 310 are provided at positions corresponding to the position fixing pins 220 of the base jig 200, and have through holes 310A to 310C.
- the through-holes 310A-310C are through-holes into which the position fixing pins 220A-220C are inserted, respectively.
- the opening 320 is formed from the substantially central portion of the main surface 301 to the longitudinal direction, and is formed so as to accommodate the sensor portion 30 .
- the notch 330 is a notch formed so that the position fixing pin 220D contacts, and is formed in a substantially U shape when the alignment jig 300 is viewed from above.
- Four notches 330 are provided on main surface 301 so as to correspond to position fixing pins 220D.
- position fixing pins 220A to 220C are inserted into through holes 310A to 310C of positioning jig 300, and positioning jig 300 is moved so that position fixing pin 220D is brought into contact with notch 330. It is installed on the first layer member 10 .
- the accommodation portion of the first layer member 10 is placed in the opening 320 of the alignment jig 300 so that the sensor portion 30 is accommodated in the accommodation space S and placed on a part of the electrode 20 . It is installed on the surface opposite to the 210 side (the lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3).
- a temporary fixing jig is installed at a position blocking the opening 320 of the alignment jig 300 and crimped (sensor crimping step: step S19).
- the temporary fixing jig 400 has a base portion 410 having a substantially rectangular outer shape with rounded corners in plan view, and a grip portion 420 provided above the base portion 410 .
- the base portion 410 only needs to have a size and shape that closes the opening 320 in plan view.
- the base portion 410 may have an alignment portion 411 formed in a substantially triangular shape in plan view on one long side surface thereof. By aligning the alignment portion 411 with the notch portion 230 of the base jig 200 and the notch portion 330 of the alignment jig 300 , the base portion 410 can be easily provided at a position where the opening 320 is closed.
- the alignment portion 411 is formed in a substantially triangular shape in a plan view, it is not particularly limited as long as the shape allows alignment with the notch portion 230 and the notch portion 330 .
- the grip part 420 is provided parallel to the longitudinal direction and passes through substantially the middle of the upper surface of the base part 410 in the lateral direction, and functions as a member held by the operator.
- the grip part 420 may be provided only on a part of the upper surface of the base part 410 in the longitudinal direction as long as the operator can hold the grip part 420 .
- the temporary fixing jig 400 is arranged so as to cover the opening 320 of the alignment jig 300, and the temporary fixing jig 400 is placed on the side of the first layer member 10 opposite to the accommodating portion 210 side. It is pressed against the surface (lower surface 122b of first adhesive layer 122 in FIG. 3). Since the terminal portions 332A and 332B of the connection portions 33A and 33B are sandwiched between the first sheet 12 and the electrode 20, the temporary fixing jig 400 is crimped to the alignment jig 300 so that the terminal portions 332A and 332B and 332B are firmly attached to the first sheet 12 and the connection with the electrode 20 is strengthened.
- the method of crimping the sensor part 30 to the first layer member 10 is not particularly limited, and the temporary fixing jig 400 may be pressed by only the weight of the temporary fixing jig 400, or the temporary fixing jig may be pressed by a worker's hand or a pressing device (not shown). 400 may be pressed against the alignment jig 300 side.
- the position of the alignment portion 411 is adjusted so that the alignment portion 411 of the temporary fixing jig 400 faces the notch portion 230 of the base jig 200 and the notch portion 330 of the alignment jig 300 in plan view. to adjust the placement location of the temporary fixing jig 400 .
- the crimping time for crimping the sensor part 30 with the temporary fixing jig 400 to the surface of the first layer member 10 opposite to the accommodating part 210 side (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3) is particularly limited. Any time may be set as appropriate.
- the temporary fixing jig 400 is removed, and the alignment jig 300 is removed.
- the electrode 20 and the sensor main body 32 are attached to the surface of the first layer member 10 opposite to the accommodating portion 210 (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3).
- the first layer member 10, the electrode 20, and the sensor section 30 are coated on the surface opposite to the accommodating section 210 side (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3).
- the second layer member 40 is laminated in a state where the second layer member release liner 44 is provided (second layer member 40) while inserting the position fixing pin 220A into the through hole 44A of the two layer member release liner 44 for positioning.
- a second crimping jig is placed on the surface of the second layer member release liner 44 opposite to the second layer member 40 side, and crimped to the second layer member 40 side (second layer member crimping step : step S21).
- the second crimping jig 45 has a substantially rectangular outer shape in plan view, and has a base portion 451 with rounded corners and two weights 452 installed on the base portion 451 . .
- the base portion 451 only needs to have a size that covers the release liner 44 for the second layer member in plan view.
- the base part 451 has a mounting part 453 on which a weight 452 having a substantially circular shape in a plan view is mounted. It is preferable that the number and size of the mounting portions 453 are appropriately designed according to the number, shape, size, etc. of the weights 452 .
- the base portion 451 may have an alignment portion 454 formed in a substantially triangular shape in plan view on one long side surface thereof. By aligning the alignment portion 454 with the notch portion 230 of the base jig 200, the second crimping jig 45 can be installed with high precision and ease.
- the alignment portion 454 is formed in a substantially triangular shape in plan view, it is not particularly limited as long as the shape allows alignment with the notch portion 230 .
- the weight of the weight 452 is appropriately set according to the size, shape, weight, crimping time, etc. of the mounting portion 453 and the release liner 44 for the second layer member.
- the second crimping jig 45 is arranged on the second layer member release liner 44 so as to cover the second layer member release liner 44 and is crimped.
- step S22 After crimping for a predetermined time, the second crimping jig 45 is removed, and the second layer member release liner 44 is peeled off from the second layer member 40 (second layer member release liner peeling step: step S22).
- the electrode 20 By peeling off the release liner 44 for the second layer member, as shown in FIG.
- the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer member 40 are laminated in this order on the surface opposite to the section 210 side (lower surface 122b of the first adhesive layer 122 in FIG. 3).
- a release liner 50 is attached to the side of the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer member 40 which are attached to the skin 2 (release liner attachment step: step S23). ).
- the release liner 50 By positioning the release liner 50 with the position fixing pins 220A to 220C so that the release liner 50 is accommodated in the inner region partitioned by the position fixing pins 220A to 220C, the first layer member 10 and the electrodes 20 are arranged. , the sensor section 30 and the second layer member 40 can be easily attached with high accuracy. That is, one end of the release liner 50 (one end on the left side in FIG. 26) is positioned between the two position fixing pins 220A and 3 so that it fits within the inner area surrounded by the two position fixing pins 220A and the three position fixing pins 220C. Positioning is performed with one position fixing pin 220C. The other end of the release liner 50 (one end on the right side in FIG. 26) is positioned within the inner area surrounded by one position fixing pin 220A and three position fixing pins 220C. It is positioned by the position fixing pin 220C.
- the biosensor 1 By removing the base jig 200 from the biosensor 1 to which the release liner 50 is attached, as shown in FIG. 27, the biosensor 1 having the configuration shown in FIGS. 1 to 3 is obtained.
- the biosensor manufacturing method includes the first layer member installation step (step S13), the electrode attachment step (step S15), the sensor installation step (step S16), and the second layer member lamination step ( step S18).
- the first layer member 10 in the step of installing the first layer member (step S13), the first layer member 10 is installed in the housing portion 210 of the base jig 200 with the first sheet release liner 13 provided thereon.
- the electrode attaching step (step S15) the electrodes 20 are attached to the first layer member 10 with the electrode release liner 21 provided thereon.
- the positioning jig 300 is used on the first layer member 10 and the electrodes 20 so that the electrodes 20 are partially arranged on the electrodes 20.
- a sensor unit 30 is installed on the one-layer member 10 .
- the release liner 44 for the second layer member is provided on the first layer member 10, the electrode 20 and the sensor section 30 in the second layer member laminating step (step S18). In this state, the second layer member 40 is laminated.
- the base jig 200 is installed in the first layer member installation process (step S13), the electrode attachment process (step S15), the sensor installation process (step S16), and the second layer member lamination process (step S18). are inserted into the through holes 13A, 211 and 44A provided in the first sheet release liner 13, the electrode release liner 21 and the second layer member release liner 44, respectively.
- the method for manufacturing the biosensor is such that when the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer member 40 are respectively laminated, the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer Positioning of the member 40 can be performed with high precision, and positional deviation of the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer member 40 can be suppressed.
- the first layer member installation step (step S13), the electrode attachment step (step S15), the sensor installation step (step S16), and the second layer member lamination step (step S18) In addition, in the method for manufacturing a biosensor, in the first layer member installation step (step S13), the electrode attachment step (step S15), the sensor installation step (step S16), and the second layer member lamination step (step S18),
- the first sheet release liner 13, the electrode release liner 21, and the second layer member release liner 44 are provided with the tool 200, and the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer are attached.
- Each member 40 is laminated. Therefore, when laminating the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer member 40, it is possible to prevent a worker's hand from touching the adhesive provided between them. , the decrease in the adhesive strength of the pressure-sensitive adhesive can be suppressed.
- the manufacturing method of the biosensor it is possible to increase the yield by reducing the positional deviation, maintain the adhesive force between the respective members constituting the biosensor 1, and have excellent workability. can.
- the biosensor manufacturing method can include a first layer member forming step (step S11).
- the biosensor manufacturing method uses the first sheet bonding tray 100 to move the cover member 11 arranged in the cover accommodation portion 110 toward the cover accommodation portion side.
- the first sheet 12 is attached to the surface opposite to the first sheet release liner 13 while the cover fixing pins 120 are passed through the plurality of through holes 13A of the first sheet release liner 13 to form the first layer member 10.
- the method for manufacturing the biosensor can suppress positional deviation between the cover member 11 and the first sheet 12 to a small extent, and can perform positioning with high accuracy. Therefore, the manufacturing method of the biosensor further increases the yield by reducing the displacement of the first layer member 10, and improves the workability while suppressing variations in the adhesive strength between the cover member 11 and the first sheet 12. can be done.
- the biosensor manufacturing method includes a first layer member crimping step (step S12), and the first sheet release liner 13 can be crimped to the first layer member 10 side with a first crimping jig 23.
- step S12 a first layer member crimping step
- the manufacturing method of the biosensor further increases the yield by reducing the positional deviation between the cover member 11 and the first sheet 12, and reduces the variation in the adhesive force between the cover member 11 and the first sheet 12 to reduce the first sheet.
- a one-layer member 10 can be manufactured.
- the biosensor manufacturing method includes an electrode pressure bonding step (step S16), in which the electrode 20 provided with the electrode release liner 21 is attached to the first layer member 10, and then the electrode release liner 21 is removed from the upper surface.
- the first crimping jig 23 can be crimped to the first layer member 10 side.
- the method for manufacturing a biosensor is such that the electrode release liner 21 is crimped to the first layer member 10 side by the first crimping jig 23, so that the electrode 20 is attached to the first layer member 10 over its entirety. You can stick it securely. Therefore, the manufacturing method of the biosensor can further reduce variations in the adhesive strength between the first layer member 10 and the electrodes 20 and attach the electrodes 20 to the first layer member 10 .
- the biosensor manufacturing method includes a second layer member pressure bonding step (step S21), in which a second pressure bonding jig 45 is placed on the second layer member release liner 44 on which the second layer member 40 is provided,
- the second layer member release liner 44 can be pressure-bonded to the second layer member 40 side with the second layer member 40 .
- the biosensor manufacturing method can easily and reliably install the electrode 20 , the sensor section 30 and the second layer member 40 on the first layer member 10 . Therefore, the biosensor manufacturing method can further reduce variations in adhesive strength between the second layer member 40 and the first layer member 10, the electrode 20, and the sensor section 30, and the second layer member 40 can be made into the second layer member. It is possible to improve the work efficiency required for attaching to the one-layer member 10, the electrode 20 and the sensor section 30.
- the biosensor manufacturing method can install the sensor section 30 on the first layer member 10 and the electrode 20 using the alignment jig 300 in the sensor installation step (step S18).
- the alignment jig 300 has a plurality of through holes 310 at positions corresponding to the position fixing pins 220 . Therefore, according to the biosensor manufacturing method, the sensor unit 30 can be easily attached to the first layer member 10 and the electrodes 20 while the sensor main body 32 is housed in the housing space S.
- the biosensor manufacturing method includes a sensor crimping step (step S18).
- a temporary fixing jig 400 can be installed for crimping.
- the method for manufacturing a biosensor can easily and reliably install the sensor section 30 on the first layer member 10, thereby improving workability for installing the sensor section 30 on the first layer member 10. be able to.
- the manufacturing method of the biosensor includes a release liner attaching step (step S23), and while positioning the release liner 50 by the position fixing pins 220A to 220C, the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer It can be attached to the member 40 .
- the release liner 50 is attached to the attachment surfaces of the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30 and the second layer member 40 when the biosensor 1 is shipped as a product.
- the release liner 50 is used for positioning (position fixing).
- the release liner 50 can be easily attached to the attachment surfaces of the first layer member 10, the electrode 20, the sensor section 30, and the second layer member 40 with high accuracy. A reduction in manufacturing cost of the jig 300 can be achieved.
- the biosensor manufacturing method can form the position fixing pin 220 in a tapered shape in which the diameter gradually decreases as the distance from the mounting surface 201 of the base jig 200 increases in side view. As a result, the biosensor manufacturing method inserts the position fixing pin 220 into the through holes 13A, 211 and 44A provided in the first sheet release liner 13, the electrode release liner 21 and the second layer member release liner 44. positioning can be performed more easily and reliably.
- the sensor is contained therein, and the electrodes 20 are arranged between a plurality of different laminated members such as the first layer member 10 and the second layer member 40. It can be suitably used for manufacturing a biosensor that is laminated while being sandwiched.
- Example 1 Using the first sheet bonding tray shown in FIG. 7, the base jig shown in FIG. 10, the alignment jig shown in FIG. 16, and the temporary fixing jig shown in FIG. The first layer member 10, the electrode 20 and the second layer member 40 are arranged from the first layer member 10 side toward the second layer member 40 side. A biosensor was manufactured by stacking layers in this order. Evaluation of the yield between each member when the biosensor is manufactured is based on the displacement between the cover member 11 and the first sheet 12, the displacement between the first sheet 12 and the electrode 20, and the displacement between the first sheet 12 and the second sheet.
- the positional deviation with respect to the layer member 40 is measured using a microscope, and the size of the positional deviation between the members is within a predetermined range ( ⁇ 0.5 mm). It was evaluated as the rate of non-defective products when the worker produced 10 times.
- the biosensors were manufactured and evaluated separately by two different workers (worker A and worker B).
- the yield of the first sheet 12 and the electrodes 20 can be evaluated as the yield of the first layer member 10 and the electrodes 20
- the yield of the first sheet 12 and the second layer member 40 can be evaluated as the yield of the first layer member 10 and the yield of the second layer member 40 can be evaluated. Table 1 shows the evaluation results of the yield between each member.
- Example 1 As shown in Tables 1 and 2, in Example 1, the yield between each member was 100% for both workers A and B, and in Comparative Example 1, both workers A and B Even in this case, it was confirmed that the yield between each member was 90% or less at any two locations.
- the biosensor manufacturing method of Example 1 uses at least a base jig having a plurality of position fixing pins and an alignment jig, whereby the biosensor can be manufactured.
- a biosensor can be manufactured with a good yield because the positional deviation of each member constituting the biosensor can be reduced, variation in adhesive strength between members forming the biosensor can be suppressed, and excellent workability can be exhibited. It can be said that
- a first layer member having a housing space for housing a sensor main body that acquires a biological signal and having electrodes provided on the bottom surface; a second layer member on which the electrode is exposed on the lower surface of the first layer member and a sensor unit having the sensor main body is installed;
- a method for manufacturing a biosensor comprising An accommodation portion for the first layer member, and a plurality of position fixing pins around the accommodation portion used for alignment of any one of the electrode, the sensor portion, the first layer member, and the second layer member.
- a member lamination step a second layer member release liner peeling step of peeling the second layer member release liner from the second layer member;
- a method of manufacturing a biosensor comprising: ⁇ 2> In the first layer member installing step, the electrode attaching step, and the second layer member laminating step, one or more of the plurality of position fixing pins are attached to the first release liner and the electrode release liner. and the biosensor manufacturing method according to ⁇ 1>, wherein the biosensor is inserted into a through hole provided in the release liner for the second layer member.
- the first layer member has a cover member and a first sheet provided on the lower surface of the cover member
- a first sheet bonding tray having a cover accommodating portion in which the cover member is accommodated and a plurality of cover fixing pins is used to arrange the cover member in the cover accommodating portion. While the plurality of cover fixing pins are passed through the plurality of through holes of the first sheet release liner attached to the first sheet on the surface of the cover member opposite to the cover accommodating portion side,
- the biosensor manufacturing method according to ⁇ 1> or ⁇ 2> including a first layer member forming step of forming the first layer member by attaching the first sheet.
- ⁇ 4> The method of manufacturing a biosensor according to ⁇ 3>, including a first layer member press-bonding step of press-bonding the first sheet release liner attached to the first sheet to the cover member side.
- ⁇ 5> Any one of ⁇ 1> to ⁇ 4> including an electrode crimping step of crimping the electrode release liner to the first layer member side with a first crimping jig after the electrode affixing step.
- the second layer member has a second base material and adhesive layers provided on both sides of the second base material, ⁇ 1> to ⁇ 5> including a second layer member crimping step of crimping the second layer member release liner against the second layer member side with a second crimping jig after the second layer member laminating step A method for manufacturing a biosensor according to any one of the above.
- the sensor installation step includes installing the sensor unit on the first layer member and the electrode using an alignment jig having a plurality of through holes at positions corresponding to the position fixing pins ⁇ 1> A method for manufacturing a biosensor according to any one of ⁇ 6>.
- a temporary fixing jig is installed at a position blocking the opening of the alignment jig in which the sensor section is accommodated, and the alignment jig is crimped to the sensor section side.
- a method for manufacturing a biosensor in ⁇ 7> including a sensor crimping step.
- ⁇ 10> Any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>, wherein the position fixing pin is formed in a tapered shape that gradually decreases in diameter as it becomes farther from the mounting surface of the base jig when viewed from the side. of the biosensor.
- a base jig used for manufacturing a biosensor comprising a housing portion for the first layer member; a plurality of position fixing pins that are commonly used for at least one of positioning of the electrode, the sensor body, the first layer member, or the second layer member, around the accommodation portion;
- a base jig comprising a ⁇ 12> A first layer member having a housing space for housing a sensor main body that acquires a biological signal and having an electrode provided on the lower surface; a second layer member on which the electrodes are exposed on the lower surface of the first layer member and a sensor unit having the sensor main body is installed;
- An alignment jig used for manufacturing a biosensor comprising formed into a plate, An alignment jig having a plurality
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
電極、センサ本体、第1層部材及び第2層部材を備える生体センサの製造方法であって、収容部と、収容部の周囲に、位置合わせに用いる複数の位置固定ピンを有する土台治具に第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する工程と、第1剥離ライナーの剥離後、第1層部材に電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける工程と、電極用剥離ライナーの剥離後、センサ部を第1層部材及び電極に設置する工程と、第1層部材、電極及びセンサ部に第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する工程と、第2層部材用剥離ライナーを剥離する工程とを含む。
Description
本発明は、生体センサの製造方法、土台治具、位置合わせ治具及び仮止め治具に関する。
病院、診療所等の医療機関、介護施設、自宅等において、例えば、心電図波形、脈波、脳波、筋電等の生体情報を測定する生体センサが用いられる。生体情報を測定する際には、生体センサを被験者の皮膚に貼り付けて、生体情報に関する電気信号を取得することで、生体情報が測定される。
このような生体センサとして、例えば、被検体に貼り付けられる貼付面を有する感圧接着層と、感圧接着層の貼付面から表出する電極と、感圧接着層の貼付面の反対面に設けられる基材層と、基材層上に設けられる基板と、基板に設けられ、電極に接続される配線と、電極と配線とを接合する接合部とを含み、感圧接着層を皮膚に貼り付けながら、貼付面の孔から表出させた電極で生体情報を取得する生体センサが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
ここで、特許文献1のような生体センサは、一般に、作業員によって生体センサを構成する各部材をこれらの外形に沿って位置合わせした後、作業員の手で圧着して積層することで、組み立てられる。そのため、製造されるそれぞれの生体センサ毎に、感圧接着層、電極及び基材層等の生体センサを構成する各部材同士を重ねる際の位置ずれが大きくなり易く、歩留まりが低下する可能性がある。また、生体センサを構成する各部材同士を重ねる際に、生体センサを構成する各部材同士の間に配置される粘着剤に触れると接着力の低下を招く可能性があるため、粘着剤に接触しないように作業する必要がある。
本発明の一態様は、位置ずれを小さくすることによって歩留まりを高め、生体センサを構成する各部材同士の接着力を維持することができると共に優れた作業性を有することができる生体センサの製造方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様は、
生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造方法であって、
前記第1層部材の収容部と、前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ部、前記第1層部材又は第2層部材の何れかの位置合わせに用いられる複数の位置固定ピンを有する土台治具の前記収容部に前記第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する第1層部材設置工程と、
前記第1剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材の前記収容部側とは反対側の面に前記電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける電極貼付工程と、
前記電極用剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材及び前記電極の前記収容部側とは反対側の面に前記センサ部を設置するセンサ設置工程と、
前記第1層部材、前記電極及び前記センサ部の前記収容部側とは反対側の面に、前記第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する第2層部材積層工程と、
前記第2層部材用剥離ライナーを前記第2層部材から剥離する第2層部材用剥離ライナー剥離工程と、
を含む生体センサの製造方法である。
生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造方法であって、
前記第1層部材の収容部と、前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ部、前記第1層部材又は第2層部材の何れかの位置合わせに用いられる複数の位置固定ピンを有する土台治具の前記収容部に前記第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する第1層部材設置工程と、
前記第1剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材の前記収容部側とは反対側の面に前記電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける電極貼付工程と、
前記電極用剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材及び前記電極の前記収容部側とは反対側の面に前記センサ部を設置するセンサ設置工程と、
前記第1層部材、前記電極及び前記センサ部の前記収容部側とは反対側の面に、前記第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する第2層部材積層工程と、
前記第2層部材用剥離ライナーを前記第2層部材から剥離する第2層部材用剥離ライナー剥離工程と、
を含む生体センサの製造方法である。
本発明に係る生体センサの製造方法の一態様は、位置ずれを小さくすることによって歩留まりを高め、生体センサを構成する各部材同士の接着力を維持することができると共に優れた作業性を有することができる。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては同一の符号を付して、重複する説明は省略する。また、図面における各部材の縮尺は実際とは異なる場合がある。本明細書において数値範囲を示す「~」は、別段の断わりがない限り、その前後に記載された数値を下限値及び上限値として含むことを意味する。
本発明の実施形態に係る生体センサの製造方法について説明するに当たり、本実施形態に係る生体センサの製造方法を用いて製造される生体センサについて説明する。本実施形態に係る生体センサの製造方法を用いて製造される生体センサは、例えば、生体の一部である皮膚に貼付して生体情報を測定する貼付型生体センサとして用いられる。
なお、生体とは、人体(人)、並びに牛、馬、豚、鶏、犬及び猫等の動物等をいう。本実施形態に係る生体センサの製造方法を用いて製造される生体センサは、生体用、中でも人体用として好適に用いることができる。
<生体センサ>
図1は、生体センサを示す全体構成を示す斜視図である。図1の左側は、生体センサの外観を示し、図1の右側は、生体センサの各部品を分解した状態を示す。図2は、生体センサの各部品の例を示す平面図である。図3は、生体センサの長手方向の断面図であり、図1のI-I断面図である。図1及び図2に示すように、生体センサ1は、平面視において略楕円状に形成された板状(シート状)部材である。図2及び図3に示すように、生体センサ1は、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40を有し、これらを第1層部材10側から第2層部材40側に向かってこの順に積層することで形成される。生体センサ1では、第1層部材10、電極20及び第2層部材40が生体である皮膚2への貼付面を形成する。生体センサ1は、第1層部材10、電極20及び第2層部材40を皮膚2に貼付して、皮膚2と電極20との間の電位差(分極電圧)を測定することで、被験者の生体情報に関する電気信号(生体信号)を測定する。生体信号は、例えば、心電図波形、脳波、脈拍等を表す電気信号である。
図1は、生体センサを示す全体構成を示す斜視図である。図1の左側は、生体センサの外観を示し、図1の右側は、生体センサの各部品を分解した状態を示す。図2は、生体センサの各部品の例を示す平面図である。図3は、生体センサの長手方向の断面図であり、図1のI-I断面図である。図1及び図2に示すように、生体センサ1は、平面視において略楕円状に形成された板状(シート状)部材である。図2及び図3に示すように、生体センサ1は、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40を有し、これらを第1層部材10側から第2層部材40側に向かってこの順に積層することで形成される。生体センサ1では、第1層部材10、電極20及び第2層部材40が生体である皮膚2への貼付面を形成する。生体センサ1は、第1層部材10、電極20及び第2層部材40を皮膚2に貼付して、皮膚2と電極20との間の電位差(分極電圧)を測定することで、被験者の生体情報に関する電気信号(生体信号)を測定する。生体信号は、例えば、心電図波形、脳波、脈拍等を表す電気信号である。
なお、図1~図3では、3軸方向(X軸方向、Y軸方向、Z軸方向)の3次元直交座標系を用い、生体センサの短手方向をX軸方向、長手方向をY軸方向とし、高さ方向(厚さ方向)をZ軸方向とする。生体センサ1が生体(被検体)に貼り付けられる側(貼付側)の反対方向(外側)を+Z軸方向とし、貼付側を-Z軸方向とする。以下の説明において、説明の便宜上、+Z軸方向を上側又は上、-Z軸方向を下側又は下という場合があるが、普遍的な上下関係を表すものではない。
[第1層部材]
図1及び図2に示すように、第1層部材10は、カバー部材11及び第1シート12をこの順に積層して備える。カバー部材11及び第1シート12は、平面視において略同一の外形形状を有する。
図1及び図2に示すように、第1層部材10は、カバー部材11及び第1シート12をこの順に積層して備える。カバー部材11及び第1シート12は、平面視において略同一の外形形状を有する。
(カバー部材)
図3に示すように、カバー部材11は、生体センサ1の最も外側(+Z軸方向)に位置しており、第1シート12の上面に接着されている。カバー部材11は、長手方向(Y軸方向)の中央部分に、図1の高さ方向(+Z軸方向)に向けて略ドーム上に突出した突出部111と、カバー部材11の長手方向(Y軸方向)の両端側に設けられる平坦部112A及び112Bとを有する。また、カバー部材11は、突出部111の内側(貼付側)に、生体側に凹状に形成された窪み111aを有する。突出部111の内側(貼付側)には、突出部111の内面の窪み111a、電極20及び第2層部材40により、センサ部30のセンサ本体32を収納する収納空間Sが形成される。カバー部材11を形成する材料としては、例えば、シリコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴム等の柔軟性を有する材料を用いることができる。
図3に示すように、カバー部材11は、生体センサ1の最も外側(+Z軸方向)に位置しており、第1シート12の上面に接着されている。カバー部材11は、長手方向(Y軸方向)の中央部分に、図1の高さ方向(+Z軸方向)に向けて略ドーム上に突出した突出部111と、カバー部材11の長手方向(Y軸方向)の両端側に設けられる平坦部112A及び112Bとを有する。また、カバー部材11は、突出部111の内側(貼付側)に、生体側に凹状に形成された窪み111aを有する。突出部111の内側(貼付側)には、突出部111の内面の窪み111a、電極20及び第2層部材40により、センサ部30のセンサ本体32を収納する収納空間Sが形成される。カバー部材11を形成する材料としては、例えば、シリコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴム等の柔軟性を有する材料を用いることができる。
(上部シート)
図3に示すように、第1シート12は、カバー部材11の下面に接着して設けられている。第1シート12は、カバー部材11の突出部111に対向する位置に貫通孔12aを有する。第1シート12は、第1基材121と、第1基材121の下面に貼り付けられる第1粘着層122と、第1基材121の上面に設けられる第2粘着層123を有する。
図3に示すように、第1シート12は、カバー部材11の下面に接着して設けられている。第1シート12は、カバー部材11の突出部111に対向する位置に貫通孔12aを有する。第1シート12は、第1基材121と、第1基材121の下面に貼り付けられる第1粘着層122と、第1基材121の上面に設けられる第2粘着層123を有する。
第1基材121は、シート状に形成される。第1基材121は、多孔質構造を有する多孔質体を用いて形成してもよいし、多孔質構造を有しない基材を用いて形成してもよい。多孔質体として、例えば、連続気泡、独立気泡、半独立気泡等の気泡構造を有する発泡素材(発泡体)を用いることができる。第1基材121を形成する材料としては、例えば、ポリウレタン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、シリコーン系樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂等の熱可塑性樹脂を用いることができる。
第1基材121は、カバー部材11の突出部111に対向する位置に貫通孔121aを有する。第1基材121の貫通孔121a以外の表面に第1粘着層122及び第2粘着層123が設けられ、第1粘着層122の貫通孔122a及び第2粘着層123の貫通孔123aにより、貫通孔12aが形成される。
図3に示すように、第1粘着層122は、第1基材121の下面に貼り付けられて設けられており、第1基材121と第2基材41を接着すると共に第1基材121と電極20とを接着する機能を有する。第1粘着層122を形成する材料としては、感圧接着性を有する材料であることが好ましく、アクリル系感圧接着剤等を用いることができる。また、第1粘着層122は、アクリル系感圧接着剤等で形成した両面粘着性テープを用いてもよい。
第1粘着層122は、その表面に、粘着剤が存在する粘着剤形成部分と、粘着剤のない被粘着部分とが交互に形成された、波形状の模様(ウェブ模様)が形成されてもよい。第1粘着層122としては、例えば、その表面にウェブ模様が形成された両面粘着性テープを用いることができる。
図3に示すように、第2粘着層123は、第1基材121の上面に貼り付けられた状態で設けられている。第2粘着層123は、第1基材121の上面のうち、カバー部材11の貼付側(-Z軸方向)の平坦面に対応する位置に貼り付けられており、第1基材121とカバー部材11とを接着する機能を有する。第2粘着層123を形成する材料としては、シリコン系粘着剤やシリコンテープ等を用いることができる。
(電極)
図3に示すように、電極20は、第1粘着層122の貼付側(-Z軸方向)である下面122bに、電極20のセンサ本体32側の一部が端子部332A及び332Bに接続されつつ、第1粘着層122と第2層部材40の第3粘着層42とに挟み込まされた状態で貼り付けられている。
図3に示すように、電極20は、第1粘着層122の貼付側(-Z軸方向)である下面122bに、電極20のセンサ本体32側の一部が端子部332A及び332Bに接続されつつ、第1粘着層122と第2層部材40の第3粘着層42とに挟み込まされた状態で貼り付けられている。
電極20は、一対の電極20A(図3中、左側)及び20B(図3中、右側)で構成される。電極20Aは、その長手方向(Y軸方向)の一端側(内側)が端子部332Aに接触され、電極20Bは、その長手方向(Y軸方向)の一端側(内側)が端子部332Bに接触される。一対の電極20A及び20Bは略同じ形状を有している。
なお、センサ部30の端子部332Aに接触される電極20Aの一端側及びセンサ部30の端子部332Bに接触される電極20Bの一端側を対向部分20aとする。電極20Aにおいて端子部332Aと接触しない部分及び電極20Bにおいて端子部332Bと接触しない部分(長手方向(Y軸方向)の他端側(外側))を、露出部分20bとする。
電極20の平面視における形状は、特に限定されず、用途等に応じて適宜任意の形状に設計されてよい。電極20は、図2に示すように、平面視において、一端側である対向部分20aが円弧状に形成され、他端側である露出部分20bが矩形に形成されてよい。
電極20は、図2及び図3に示すように、長手方向(Y軸方向)の一端側(内側)に設けられ、幅方向(X軸方向)に細長い長円形状の貫通孔20cと、長手方向(Y軸方向)の他端側(外側)に設けられる円形状の貫通孔20dとを有してよい。
電極20は、導電性高分子とバインダー樹脂を含む導電性組成物の硬化物、金属、合金等をシート状に形成された電極シートを用いて形成することができる。中でも、電極20を生体用に適用した際にアレルギー反応等が生じないようにする等、生体の安全性の観点から、電極20は導電性組成物の硬化物を用いて形成することが好ましい。
導電性高分子としては、例えば、ポリチオフェン系導電性高分子、ポリアニリン系導電性高分子、ポリアセチレン系導電性高分子、ポリピロール系導電性高分子、ポリフェニレン系導電性高分子及びこれらの誘導体、並びにこれらの複合体等を用いることができる。これらの中でも、生体との接触インピーダンスがより低く、高い導電性を有する点から、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)にポリスチレンスルホン酸(PSS)をドープしたPEDOT/PSSを用いることがより好ましい。
バインダー樹脂は、ポリビニルアルコール(PVA)及び変性PVA等のヒドロキシル基含有高分子等を用いることができる。
導電性組成物は、架橋剤及び可塑剤等の一般的な各種添加剤を適宜任意の割合で含んでもよい。架橋剤としては、グリオキシル酸ナトリウム等のアルデヒド化合物等が挙げられる。可塑剤としては、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール等が挙げられる。
金属及び合金としては、Au、Pt、Ag、Cu、Al等の一般的な金属及び合金を用いることができる。
(センサ部)
図3に示すように、センサ部30は、第2層部材40の上に設置され、第1層部材10により形成される収納空間S内に収容されている。センサ部30は、フレキシブル基板31と、センサ本体32と、センサ本体32と接続された接続部33A及び33Bと、集積回路IC及び生体センサ1を起動するスイッチSW等に電力を供給するバッテリ34を有する。
図3に示すように、センサ部30は、第2層部材40の上に設置され、第1層部材10により形成される収納空間S内に収容されている。センサ部30は、フレキシブル基板31と、センサ本体32と、センサ本体32と接続された接続部33A及び33Bと、集積回路IC及び生体センサ1を起動するスイッチSW等に電力を供給するバッテリ34を有する。
フレキシブル基板31は、生体情報を取得する各種部品が搭載された樹脂基板であり、フレキシブル基板31には、センサ本体32と、接続部33A及び33Bとが配置されている。
図2に示すように、センサ本体32は、制御部である部品搭載部321と、バッテリ装着部322とを有し、生体情報を取得する。
部品搭載部321は、生体から取得した生体信号を処理して生体信号データを生成するCPU及び集積回路IC、生体センサ1を起動するスイッチSW等、フレキシブル基板31に搭載される各種部品を有し、生体情報を取得する。また、部品搭載部321は、生体センサ1からの生体情報の読み取る読み取り機器等の外部装置に有線又は無線で送信する。
バッテリ装着部322は、接続部33Bと部品搭載部321との間に配置され、部品搭載部321に搭載される集積回路等に電力を供給するものである。
接続部33A及び33Bは、センサ本体32の長手方向(Y軸方向)にセンサ本体32と接続された配線331A及び331Bと、配線331A及び331Bの先端側に設けられ、電極20と接続される端子部332A及び332Bを有する。
配線331A及び331Bの一端は、図3に示すように、それぞれ、電極20に連結され、配線331A及び331Bの他端は、部品搭載部321に搭載されるスイッチSW等に接続されている。
端子部332A及び332Bは、その一端が配線331A及び331Bに連結され、他端の上面が電極20と接触しながら第1層部材10と第2層部材40との間に挟み込まれた状態で配置される。
バッテリ34としては、コイン型電池等の公知の電池を用いることができる。
[第2層部材]
図3に示すように、第2層部材40は、電極20及びセンサ部30の貼付面側に設けられ、センサ部30を設置する支持基板であると共に皮膚2との貼付面の一部を形成する。第2層部材40の長手方向の両端は、センサ部30の配線331A及び331Bを第2層部材40と第1シート12との間に挟み込む位置であって、電極20の一部と重なる位置にある。
図3に示すように、第2層部材40は、電極20及びセンサ部30の貼付面側に設けられ、センサ部30を設置する支持基板であると共に皮膚2との貼付面の一部を形成する。第2層部材40の長手方向の両端は、センサ部30の配線331A及び331Bを第2層部材40と第1シート12との間に挟み込む位置であって、電極20の一部と重なる位置にある。
第2層部材40は、第2基材41と、第2基材41の上面に設けられる第3粘着層42を有し、第2基材41の下面に設けられる第4粘着層43を有してよい。
第2基材41は、適度な伸縮性、可撓性及び靱性を有する可撓性樹脂を用いて形成できる。第2基材41を形成する材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のアクリル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂等の熱可塑性樹脂を用いることができる。
第3粘着層42には、第2基材41のカバー部材11側(+Z軸方向)の上面に設けられており、センサ部30が接着される。第2層部材40の第3粘着層42の長手方向の両端側は、電極20の対向部分20aと対向する位置に設けられる。第1シート12と第2層部材40との間には電極20の対向部分20aと端子部332A及び332Bとが押圧した状態で挟み込まれ、電極20と端子部332A及び332Bとが導通する。第3粘着層42は、後述する第4粘着層43と同様の材料を用いることができる。
第4粘着層43は、生体と接触する層である。第4粘着層43は、生体と接触する層であるため、感圧接着性、生体適合性、透湿性等を有することが好ましい。第4粘着層43の材料としては、アクリル系感圧接着剤、シリコーン系感圧接着剤等の感圧接着性を有する材料が挙げられる。
図1及び図2に示すように、生体センサ1は、未使用時には、電極20及び第2基材41の生体との貼付面に、電極20及び第2層部材40を保護するため、使用するまで、剥離ライナー50を貼り付けておくことが好ましい。使用時に、剥離ライナー50を電極20及び第2層部材40から剥がして、生体センサ1の貼付面を皮膚2に貼り付けられる。
<生体センサの製造方法>
図4は、本実施形態に係る生体センサの製造方法の一例を示すフローチャートである。図4に示すように、本実施形態に係る生体センサの製造方法は、第1層部材形成工程(ステップS11)、第1層部材圧着工程(ステップS12)、第1層部材設置工程(ステップS13)、第1層部材用剥離ライナー剥離工程(ステップS14)、電極貼付工程(ステップS15)、電極圧着工程(ステップS16)、電極用剥離ライナー剥離工程(ステップS17)、センサ設置工程(ステップS18)、センサ圧着工程(ステップS19)、第2層部材積層工程(ステップS20)、第2層部材圧着工程(ステップS21)、第2層部材用剥離ライナー剥離工程(ステップS22)及び剥離ライナー貼付工程(ステップS23)を含む。本実施形態に係る生体センサの製造方法は、第1層部材10側から第2層部材40側に向かって、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の順に積層することで、図1~図3に示す生体センサ1が得られる。以下、各工程について説明する。
図4は、本実施形態に係る生体センサの製造方法の一例を示すフローチャートである。図4に示すように、本実施形態に係る生体センサの製造方法は、第1層部材形成工程(ステップS11)、第1層部材圧着工程(ステップS12)、第1層部材設置工程(ステップS13)、第1層部材用剥離ライナー剥離工程(ステップS14)、電極貼付工程(ステップS15)、電極圧着工程(ステップS16)、電極用剥離ライナー剥離工程(ステップS17)、センサ設置工程(ステップS18)、センサ圧着工程(ステップS19)、第2層部材積層工程(ステップS20)、第2層部材圧着工程(ステップS21)、第2層部材用剥離ライナー剥離工程(ステップS22)及び剥離ライナー貼付工程(ステップS23)を含む。本実施形態に係る生体センサの製造方法は、第1層部材10側から第2層部材40側に向かって、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の順に積層することで、図1~図3に示す生体センサ1が得られる。以下、各工程について説明する。
第1シート貼り合わせトレーを用いて、カバー部材11に第1シート12を積層し、第1層部材10を形成する(第1層部材形成工程:ステップS11)。
第1シート貼り合わせトレーの斜視図を図5に、第1シート貼り合わせトレーの平面図を図6に示す。図6及び図7に示すように、第1シート貼り合わせトレー100は、板状に形成され、その主面101に、カバー部材11が収容されるカバー用収容部110と、複数(図5及び図6では、3つ)のカバー用固定ピン120とを有する。
カバー用収容部110は、カバー部材11の外形に対応した形状を有している。
カバー用固定ピン120は、第1シート貼り合わせトレー100の平面視において、カバー用収容部110の周囲に設けられ、第1シート12の位置合わせに用いられる。2つのカバー用固定ピン120が第1シート貼り合わせトレー100の一端側(図6中、左側)に一対設けられ、1つのカバー用固定ピン120が第1シート貼り合わせトレー100の他端側(図6中、右側)に設けられる。なお、カバー用固定ピン120の数は、2つでもよいが、合計3つ以上が好ましい。また、カバー用固定ピン120の先端は丸みを有してもよい。さらに、カバー用固定ピン120は、側面視において、主面101から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成されていてもよい。
図7に示すように、カバー用収容部110にカバー部材11を配置した後、図8に示すように、カバー用収容部110に収容したカバー部材11のカバー用収容部110側とは反対側の面に、第1シート12に貼り付けられている第1シート用剥離ライナー13に設けた複数(図8では、3つ)の貫通孔13Aにカバー用固定ピン120を貫通させて、第1シート12の位置決めを行いながら第1シート12をカバー部材11に貼り付けることで、第1シート用剥離ライナー13が貼り付けられている状態の第1層部材10を形成する。
次に、図9に示すように、第1シート用剥離ライナー13が貼付された状態の第1シート12のカバー部材11側とは反対側の面に錘130を載せて、第1シート用剥離ライナー13をカバー部材11側とは反対側の面側(図9中、上方)から第1シート12側(図9中、下方)に圧着する(第1圧着工程:ステップS12)。
錘130は、カバー用固定ピン120が挿入可能な大きさを有する貫通孔131を有しており、錘130を第1シート12のカバー部材11側とは反対側の面に設置する際、錘130の貫通孔131にカバー用固定ピン120を通すことで、錘130の位置ずれを生じさせることなく、錘130を第1シート12に設置できる。
錘130は、第1シート12の平面視において、第1シート12の全面に設置できる大きさを有していればよい。
次に、第1層部材10を第1シート用剥離ライナー13が設けられている状態で土台治具に設置する(第1層部材設置工程:ステップS13)。
土台治具の構成の一例を図10に示す。図10に示すように、土台治具200は、平面視において、外形が略矩形に形成されており、設置面201に、収容部210と、複数の位置固定ピン220を有する。
収容部210は、第1層部材10の外形に対応した形状を有し、第1層部材10が収容可能に形成されている。
位置固定ピン220は、収容部210の周囲に、第1層部材10、電極20、センサ部30又は第2層部材40を積層する際の位置合わせに用いられる。位置固定ピン220は、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の何れかの位置合わせのみに用いられてもよいし、共通で用いてもよい。
位置固定ピン220は、位置固定ピン220A~220Eをそれぞれ複数有する。
位置固定ピン220Aは、収容部210の短辺の外側に3つ設けられている。2つの位置固定ピン220Aが収容部210の一方の短辺側(図10中、左側)に一組設けられ、1つ位置固定ピン220Aが収容部210の他方の短辺側(図10中、右側)に設けられる。
位置固定ピン220Bは、収容部210の一方の短辺側(図10中、左側)に収容部210を挟んで収容部210の長辺の外側に3つ設けられている。2つの位置固定ピン220Bが収容部210の一方(図10中、上側)の長辺の外側に設けられ、1つの位置固定ピン220Bが収容部210の他方(図10中、下側)の長辺の外側に設けられる。
位置固定ピン220Cは、収容部210の他方の短辺側(図10中、右側)に収容部210を挟んで収容部210の長辺の外側に3つ設けられている。2つの位置固定ピン220Cが収容部210の他方(図10中、下側)の長辺の外側に設けられ、1つの位置固定ピン220Cが収容部210の一方(図10中、上側)の長辺の外側に設けられる。
位置固定ピン220Dは、収容部210の4つの角部の近傍にそれぞれ設けられている。
位置固定ピン220Eは、土台治具200の両方の短辺の中間部分に対向するように設けられている。
位置固定ピン220A~220Dは、土台治具200の平面視において、それぞれ、略円形に形成され、位置固定ピン220Eは、土台治具200の平面視において、略矩形に形成されてよい。
位置固定ピン220A~220Eは、側面視において、土台治具200の設置面201から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成されていることが好ましい。位置固定ピン220A~220Eがテーパー状であれば、後述する第1シート用剥離ライナー13の貫通孔13A等が挿入し易くなる。
位置固定ピン220A~220Eは、先端が丸みを有していてもよい。
土台治具200は、土台治具200の平面視において、略V字状に形成された切欠き部230を有してもよい。土台治具200が切欠き部230を有することで、土台治具200の向きを簡易に把握することができる。そのため、後述するセンサ圧着工程(ステップS19)において、仮止め治具400(図19参照)を設置する際、仮止め治具400の向きを正確に合わせ易くなる。なお、略V字状は、Vの先端が丸まっているものを含む。切欠き部230は、平面視において、略V字状の他に略U字状及び半円状等に形成されてもよい。略U字状は、Uの開口部が広がったものも含む。
図11に示すように、第1シート用剥離ライナー13を第1シート12から剥離する(第1層部材用剥離ライナー剥離工程:ステップS14)。これにより、土台治具200の収容部210の外形を利用して第1シート12のみを土台治具200の収容部210内に残す。
次に、図12に示すように、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に電極20を電極用剥離ライナー21が設けられている状態で貼り付ける(電極貼付工程:ステップS15)。
電極用剥離ライナー21は、3つの貫通孔211を有する。3つの貫通孔211は、土台治具200の位置固定ピン220B及び220Cにそれぞれ挿入できる位置で電極用剥離ライナー21に設けられればよい。即ち、3つの貫通孔211のうち、2つの貫通孔211は電極20の一方の短辺の外側に設けられ、残りの1つの貫通孔211は電極20の他方の短辺側の外側に設けられてよい。
なお、3つの貫通孔211は、全て、位置固定ピン220B及び220Cにそれぞれ挿入される必要はなく、例えば、3つの貫通孔211のうち、電極20の一方の短辺の外側に設けられる2つの貫通孔211が位置固定ピン220B及び220Cにそれぞれ挿入されてもよい。
位置固定ピン220Bを一方の電極20Aに設けた電極用剥離ライナー21の貫通孔211に入れ、位置固定ピン220Cを他方の電極20Bに設けた電極用剥離ライナー21の貫通孔211に入れることで、電極20の位置決めを行いつつ、電極20を第1層部材10に貼り付ける。
次に、図13に示すように、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に貼り付けた電極用剥離ライナー21を第1層部材10側に第1圧着治具23で圧着する(電極圧着工程:ステップS16)。
第1圧着治具23は、電極用剥離ライナー21を第1層部材10側に圧着できれば特に限定されず、一般的な圧着治具を用いることができる。第1圧着治具23としては、例えば、図14に示すように、ローラ231を備える治具を用いてよい。
図14に示すように、ローラ231を第1層部材10側に押圧しながら電極用剥離ライナー21の表面を往復移動させることで、電極用剥離ライナー21を第1層部材10側に圧着させることができる。
第1圧着治具23の圧力は、電極用剥離ライナー21を第1層部材10に圧着して貼り付けることができればよく、適宜任意の大きさに設計してよい。
次に、電極用剥離ライナー21を第1層部材10から剥離する(電極用剥離ライナー剥離工程:ステップS17)。
これにより、図15に示すように、第1層部材10が土台治具200の収容部210内に収容された状態で、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に電極20が貼り付けられる。
次に、センサ部30を第1層部材10及び電極20の収容部側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に位置合わせ治具を用いてセンサ部30を設置する(センサ設置工程:ステップS18)。
センサ部30の設置に用いる位置合わせ治具300の構成の一例を図16に示す。図16に示すように、位置合わせ治具300は、主面301に、複数の貫通孔310と、センサ部30が収容可能に形成された開口320と、切欠き部330とを有する。
複数の貫通孔310は、土台治具200の位置固定ピン220に対応した位置に設けられており、貫通孔310A~310Cを有する。
貫通孔310A~310Cは、それぞれ、位置固定ピン220A~220Cが挿入される貫通孔であり、位置固定ピン220A~220Cに対応するように、主面301にそれぞれ3つ設けられている。
開口320は、主面301の略中央部から長手方向にかけて形成され、センサ部30が収容可能に形成されている。
切欠き部330は、位置固定ピン220Dが接触するように形成された切込みであり、位置合わせ治具300の平面視において、略U字状に形成されている。切欠き部330は、位置固定ピン220Dに対応するように、主面301に4つ設けられている。
図17に示すように、位置合わせ治具300の貫通孔310A~310Cに位置固定ピン220A~220Cを挿入し、切欠き部330に位置固定ピン220Dを接触させるように、位置合わせ治具300を第1層部材10上に設置する。
次に、図18に示すように、位置合わせ治具300の開口320に、センサ部30を収納空間Sに収容しつつ電極20の一部に配置させるように、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に設置する。
次に、位置合わせ治具300の開口320を塞ぐ位置に仮止め治具を設置して圧着する(センサ圧着工程:ステップS19)。
仮止め治具の一例を図19に示す。図19に示すように、仮止め治具400は、平面視において、外形が略矩形に形成され、角に丸みを有する土台部410と、土台部410の上部に設けられる把持部420を有する。
土台部410は、その平面視において開口320を塞ぐ大きさ及び形状を有していればよい。
土台部410は、その一方の長辺側の側面に平面視において略三角形状に形成された位置合わせ部411を有してよい。位置合わせ部411を土台治具200の切欠き部230及び位置合わせ治具300の切欠き部330に合わせることで、土台部410が開口320を塞ぐ位置に簡易に設けることができる。
なお、位置合わせ部411は、平面視において略三角形状に形成されているが、切欠き部230及び切欠き部330との位置合わせが可能な形状であれば特に限定されない。
把持部420は、土台部410の上面の短手方向の略中間を通り、かつ長手方向に平行に設けられ、作業員が保持する部材として機能する。なお、把持部420は、作業員が保持できればよく、例えば、土台部410の上面の長手方向の一部にのみ設けられてもよい。
図20に示すように、位置合わせ治具300の開口320を覆うように仮止め治具400を配置して、仮止め治具400を第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に圧着させる。接続部33A及び33Bの端子部332A及び332Bは、第1シート12と電極20との間に挟み込まれているため、仮止め治具400を位置合わせ治具300に圧着することで、端子部332A及び332Bを第1シート12に強固に貼り付けると共に電極20との接続を強める。
このとき、センサ部30の第1層部材10への圧着方法は特に限定されず、仮止め治具400の重さのみでもよいし、作業員の手又は不図示の押圧装置によって仮止め治具400を位置合わせ治具300側に押圧してもよい。
このとき、平面視において、仮止め治具400の位置合わせ部411が土台治具200の切欠き部230及び位置合わせ治具300の切欠き部330と向き合うように位置合わせ部411の位置を調整して仮止め治具400の配置場所を調整してよい。
仮止め治具400でセンサ部30を第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)を圧着する圧着時間は、特に限定されず、適宜任意の時間に設定してよい。
所定時間、圧着した後、仮止め治具400を取り外し、位置合わせ治具300を取り外すことで、図21に示すように、第1層部材10が土台治具200の収容部210内に収容された状態で、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に電極20及びセンサ本体32が貼り付けられる。
次に、図22に示すように、第1層部材10、電極20及びセンサ部30の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に、第2層部材用剥離ライナー44の貫通孔44Aに位置固定ピン220Aを挿入して位置決めしながら、第2層部材40を第2層部材用剥離ライナー44が設けられている状態で積層する(第2層部材積層工程:ステップS20)。
次に、第2層部材用剥離ライナー44の第2層部材40側とは反対側の面に第2圧着治具を配置して第2層部材40側に圧着する(第2層部材圧着工程:ステップS21)。
第2圧着治具の一例を図23に示す。図23に示すように、第2圧着治具45は、平面視において、外形が略矩形に形成され、角に丸みを有する土台部451と、土台部451に設置される2つの錘452を有する。
土台部451は、その平面視において第2層部材用剥離ライナー44を覆う大きさを有していればよい。
土台部451は、その上部に平面視において略円形に形成された錘452が搭載される搭載部453を有する。搭載部453の数及び大きさは、錘452の数、形状及び大きさ等に合わせて適宜設計することが好ましい。
土台部451は、その一方の長辺側の側面に平面視において略三角形状に形成された位置合わせ部454を有してよい。位置合わせ部454を土台治具200の切欠き部230に合わせることで、第2圧着治具45の設置を高精度かつ簡易に行うことができる。
なお、位置合わせ部454は、平面視において略三角形状に形成されているが、切欠き部230との位置合わせが可能な形状であれば特に限定されない。
錘452の重さは、搭載部453及び第2層部材用剥離ライナー44の大きさ、形状、重さ、圧着時間等に応じて適宜設定する。
図24に示すように、第2圧着治具45を第2層部材用剥離ライナー44を覆うように第2層部材用剥離ライナー44の上に配置して圧着させる。
所定時間、圧着した後、第2圧着治具45を取り外し、第2層部材用剥離ライナー44を第2層部材40から剥離する(第2層部材用剥離ライナー剥離工程:ステップS22)。
第2層部材用剥離ライナー44を剥離することで、図25に示すように、第1層部材10が土台治具200の収容部210内に収容された状態で、第1層部材10の収容部210側とは反対側の面(図3中、第1粘着層122の下面122b)に電極20、センサ部30及び第2層部材40がこの順に貼り付けられて積層される。
その後、図26に示すように、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の皮膚2との貼付面側に剥離ライナー50を貼り付ける(剥離ライナー貼付工程:ステップS23)。
剥離ライナー50は、位置固定ピン220A~220Cにより区画される内側の領域内に収容されるように位置固定ピン220A~220Cによって剥離ライナー50の位置決めを行うことで、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40に対して精度良く簡易に貼り付けることができる。即ち、剥離ライナー50の一端(図26中左側の一端)は、2つの位置固定ピン220Aと3つの位置固定ピン220Cで囲まれる内側の領域内に収まるように、2つの位置固定ピン220Aと3つの位置固定ピン220Cで位置決めする。剥離ライナー50の他端(図26中右側の一端)は、1つの位置固定ピン220Aと3つの位置固定ピン220Cで囲まれる内側の領域内に収まるように、1つの位置固定ピン220Aと3つの位置固定ピン220Cで位置決めする。
これにより、剥離ライナー50が貼り付けられた状態の生体センサ1が得られる。
剥離ライナー50が貼り付けられた状態の生体センサ1から土台治具200を外すことで、図27に示すように、図1~図3に示す構成を有する生体センサ1が得られる。
このように、本実施形態に係る生体センサの製造方法は、第1層部材設置工程(ステップS13)、電極貼付工程(ステップS15)、センサ設置工程(ステップS16)及び第2層部材積層工程(ステップS18)を含む。生体センサの製造方法は、第1層部材設置工程(ステップS13)で、土台治具200の収容部210に第1層部材10を第1シート用剥離ライナー13が設けられている状態で設置し、電極貼付工程(ステップS15)で、第1層部材10に電極20を電極用剥離ライナー21が設けられている状態で貼り付ける。そして、生体センサの製造方法は、センサ設置工程(ステップS16)で、第1層部材10及び電極20の上に位置合わせ治具300を用いて、電極20の一部に配置されるように第1層部材10上にセンサ部30を設置する。さらに、生体センサの製造方法は、第2層部材積層工程(ステップS18)で、第1層部材10、電極20及びセンサ部30の上に、第2層部材用剥離ライナー44が設けられている状態で第2層部材40を積層する。
生体センサの製造方法は、第1層部材設置工程(ステップS13)、電極貼付工程(ステップS15)、センサ設置工程(ステップS16)及び第2層部材積層工程(ステップS18)において、土台治具200に設けた位置固定ピン220を、第1シート用剥離ライナー13、電極用剥離ライナー21及び第2層部材用剥離ライナー44に設けた貫通孔13A、211及び44Aに挿入している。これにより、生体センサの製造方法は、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40のそれぞれの積層時に、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の位置決めを高精度に行うことができ、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の位置ずれを小さく抑えることができる。
また、生体センサの製造方法は、第1層部材設置工程(ステップS13)、電極貼付工程(ステップS15)、センサ設置工程(ステップS16)及び第2層部材積層工程(ステップS18)において、土台治具200を用いて、第1シート用剥離ライナー13、電極用剥離ライナー21及び第2層部材用剥離ライナー44に設けた状態で、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40をそれぞれ積層している。このため、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40を積層する際に、これらの間に設けられる粘着剤に作業員の手等が触れることを抑えることができるため、粘着剤の接着力の低下を抑えることができる。
よって、生体センサの製造方法によれば、位置ずれを小さくすることによって歩留まりを高め、生体センサ1を構成する各部材同士の接着力を維持することができると共に、優れた作業性を有することができる。
生体センサの製造方法は、第1層部材形成工程(ステップS11)を含むことができる。これにより、生体センサの製造方法は、第1層部材形成工程(ステップS11)において、第1シート貼り合わせトレー100を用いて、カバー用収容部110に配置したカバー部材11のカバー用収容部側とは反対側の面に、第1シート用剥離ライナー13の複数の貫通孔13Aにカバー用固定ピン120を貫通させながら第1シート12を貼り付けて、第1層部材10を形成することができる。このため、生体センサの製造方法は、カバー部材11と第1シート12との位置ずれを小さく抑え、位置決めを高精度に行うことができる。よって、生体センサの製造方法は、第1層部材10の位置ずれを小さくすることによって歩留まりをより高め、カバー部材11と第1シート12との接着力のばらつきが小さく抑えつつ作業性を高めることができる。
生体センサの製造方法は、第1層部材圧着工程(ステップS12)を含み、第1シート用剥離ライナー13を第1圧着治具23で第1層部材10側に圧着することができる。これにより、第1層部材10を構成するカバー部材11と第1シート12との接着力のばらつきを小さく抑えることができる。よって、生体センサの製造方法は、カバー部材11と第1シート12との位置ずれを小さくすることによって歩留まりをより高め、カバー部材11と第1シート12との接着力のばらつきを小さくして第1層部材10を製造することができる。
生体センサの製造方法は、電極圧着工程(ステップS16)を含み、第1層部材10に電極用剥離ライナー21が設けられている電極20を貼り付けた後、電極用剥離ライナー21をその上面から第1圧着治具23で第1層部材10側に圧着することができる。第1層部材10及び電極20等のように生体センサ1を構成する各部材同士を重ねる際に圧着具合が相違すると、第1層部材10と電極20との間等、生体センサ1を構成する各部材同士の接着力にばらつきが生じ、接着力が安定しない可能性がある。本実施形態では、生体センサの製造方法は、電極用剥離ライナー21を第1圧着治具23で第1層部材10側に圧着することで、第1層部材10に電極20をその全体にわたってより確実に貼り付けることができる。よって、生体センサの製造方法は、第1層部材10と電極20との接着力のばらつきがさらに小さくして、電極20を第1層部材10に貼り付けることができる。
生体センサの製造方法は、第2層部材圧着工程(ステップS21)を含み、第2層部材40が設けられる第2層部材用剥離ライナー44の上に第2圧着治具45を配置して、第2層部材用剥離ライナー44を第2層部材40で第2層部材40側に圧着することができる。これにより、生体センサの製造方法は、第1層部材10に電極20、センサ部30及び第2層部材40を容易かつ確実に設置することができる。よって、生体センサの製造方法は、第2層部材40と、第1層部材10、電極20及びセンサ部30との接着力のばらつきをさらに小さくすることができると共に、第2層部材40を第1層部材10、電極20及びセンサ部30に貼り付けるために要する作業効率を向上させることができる。
生体センサの製造方法は、センサ設置工程(ステップS18)において、位置合わせ治具300を用いて、第1層部材10及び電極20にセンサ部30を設置することができる。位置合わせ治具300は、位置固定ピン220に対応した位置に複数の貫通孔310を有している。このため、生体センサの製造方法によれば、センサ本体32を収納空間S内に収容しつつ、センサ部30を第1層部材10及び電極20に容易に貼り付けることができる。
生体センサの製造方法は、センサ圧着工程(ステップS18)を含み、センサ部30を第1層部材10上に設置した後、位置合わせ治具300のセンサ部30が収容された開口320の上に仮止め治具400を設置して圧着することができる。これにより、生体センサの製造方法は、第1層部材10にセンサ部30を容易かつ確実に設置することができるため、第1層部材10にセンサ部30を設置するための作業性を向上させることができる。
生体センサの製造方法は、剥離ライナー貼付工程(ステップS23)を含み、剥離ライナー50を、位置固定ピン220A~220Cによって位置決めしながら、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40に貼り付けることができる。剥離ライナー50は、生体センサ1が製品として出荷される際、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の貼付面に貼り付けられている。生体センサの製造方法によれば、剥離ライナー50を第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の貼付面に貼り付ける際、剥離ライナー50に位置決め用(位置固定用)の貫通孔を設ける必要が無く、位置合わせ治具300に剥離ライナー50の位置決め用の固定ピンを新たに設ける必要がない。よって、生体センサの製造方法によれば、剥離ライナー50を第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40の貼付面に精度高く簡易に貼り付けることができると共に、位置合わせ治具300の製造コストの低減を図ることができる。
生体センサの製造方法は、位置固定ピン220を、側面視において、土台治具200の設置面201から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成できる。これにより、生体センサの製造方法は、位置固定ピン220を、第1シート用剥離ライナー13、電極用剥離ライナー21及び第2層部材用剥離ライナー44に設けた貫通孔13A、211及び44Aに挿入し易くすることができるため、位置決めをより簡易かつ確実に行うことができる。
生体センサの製造方法は、上記のような特性を有することから、内部にセンサを含み、第1層部材10及び第2層部材40等のように複数の異なる積層部材同士の間に電極20を挟みながら積層して構成される生体センサの製造に好適に用いることができる。
以下、実施例及び比較例を示して実施形態を更に具体的に説明するが、実施形態はこれらの実施例及び比較例により限定されるものではない。
<実施例1>
図7に示す第1シート貼り合わせトレー、図10に示す土台治具、図16に示す位置合わせ治具及び図19に示す仮止め治具を用いて、図1に示すように、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40を有し、第1層部材10、電極20及び第2層部材40を第1層部材10側から第2層部材40側に向かってこの順に積層した生体センサを製造した。生体センサを製造した時の各部材間の歩留まりの評価は、カバー部材11と第1シート12との位置ずれと、第1シート12と電極20との位置ずれと、第1シート12と第2層部材40との位置ずれを、それぞれマイクロスコープを用いて測定し、各部材間の位置ずれの大きさが所定の範囲内(±0.5mm)であるものを「良品」とした場合に、作業員が10回製造を行った時の良品率として評価した。生体センサの製造及び評価は、異なる二人の作業員(作業員A、作業員B)によって別々に行った。なお、第1シート12と電極20との歩留まりは第1層部材10と電極20との歩留まりとして評価することができ、第1シート12と第2層部材40との歩留まりは第1層部材10と第2層部材40との歩留まりとして評価することができる。各部材間の歩留まりの評価結果を表1に示す。
図7に示す第1シート貼り合わせトレー、図10に示す土台治具、図16に示す位置合わせ治具及び図19に示す仮止め治具を用いて、図1に示すように、第1層部材10、電極20、センサ部30及び第2層部材40を有し、第1層部材10、電極20及び第2層部材40を第1層部材10側から第2層部材40側に向かってこの順に積層した生体センサを製造した。生体センサを製造した時の各部材間の歩留まりの評価は、カバー部材11と第1シート12との位置ずれと、第1シート12と電極20との位置ずれと、第1シート12と第2層部材40との位置ずれを、それぞれマイクロスコープを用いて測定し、各部材間の位置ずれの大きさが所定の範囲内(±0.5mm)であるものを「良品」とした場合に、作業員が10回製造を行った時の良品率として評価した。生体センサの製造及び評価は、異なる二人の作業員(作業員A、作業員B)によって別々に行った。なお、第1シート12と電極20との歩留まりは第1層部材10と電極20との歩留まりとして評価することができ、第1シート12と第2層部材40との歩留まりは第1層部材10と第2層部材40との歩留まりとして評価することができる。各部材間の歩留まりの評価結果を表1に示す。
<比較例1>
図7に示す第1シート貼り合わせトレー、図10に示す土台治具、図16に示す位置合わせ治具及び図19に示す仮止め治具を用いず、図28に示す位置固定ピンを有しない土台治具を用いて生体センサを製造したこと以外は、実施例1と同様に行った。各部材間の歩留まりの評価結果を表2に示す。
図7に示す第1シート貼り合わせトレー、図10に示す土台治具、図16に示す位置合わせ治具及び図19に示す仮止め治具を用いず、図28に示す位置固定ピンを有しない土台治具を用いて生体センサを製造したこと以外は、実施例1と同様に行った。各部材間の歩留まりの評価結果を表2に示す。
表1及び表2に示すように、実施例1では、作業員A及びBのいずれの場合でも、各部材間の歩留まりは100%であり、比較例1では、作業員A及びBのいずれの場合でも、各部材間の歩留まりは何れか2箇所で90%以下であることが確認された。
よって、実施例1の生体センサの製造方法は、比較例1の生体センサの製造方法と異なり、複数の位置固定ピンを有する土台治具と、位置合わせ治具を少なくとも用いることで、生体センサを構成する各部材の位置ずれを小さくすることができるので、歩留まりが良好な生体センサを製造でき、生体センサを構成する各部材同士の接着力のばらつきが抑えられると共に優れた作業性を発揮することができるといえる。
以上の通り、実施形態を説明したが、上記実施形態は、例として提示したものであり、上記実施形態により本発明が限定されるものではない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の組み合わせ、省略、置き換え、変更などを行うことが可能である。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
なお、本発明の実施形態の態様は、例えば、以下の通りである。
<1> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造方法であって、
前記第1層部材の収容部と、前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ部、前記第1層部材又は第2層部材の何れかの位置合わせに用いられる複数の位置固定ピンを有する土台治具の前記収容部に前記第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する第1層部材設置工程と、
前記第1剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材の前記収容部側とは反対側の面に前記電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける電極貼付工程と、
前記電極用剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材及び前記電極の前記収容部側とは反対側の面に前記センサ部を設置するセンサ設置工程と、
前記第1層部材、前記電極及び前記センサ部の前記収容部側とは反対側の面に、前記第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する第2層部材積層工程と、
前記第2層部材用剥離ライナーを前記第2層部材から剥離する第2層部材用剥離ライナー剥離工程と、
を含む生体センサの製造方法。
<2> 前記第1層部材設置工程、前記電極貼付工程及び前記第2層部材積層工程は、複数の前記位置固定ピンの何れか1つ以上を、前記第1剥離ライナー、前記電極用剥離ライナー及び前記第2層部材用剥離ライナーに設けた貫通孔に挿入する<1>に記載の生体センサの製造方法。
<3> 前記第1層部材は、カバー部材と、前記カバー部材の下面に設けられる第1シートを有し、
前記第1層部材設置工程の前に、前記カバー部材が収容されるカバー用収容部と複数のカバー用固定ピンとを有する第1シート貼り合わせトレーを用いて、前記カバー用収容部に配置した前記カバー部材の前記カバー用収容部側とは反対側の面に、前記第1シートに貼り付けられている第1シート用剥離ライナーの複数の貫通孔に複数の前記カバー用固定ピンを貫通させながら前記第1シートを貼り付けて、前記第1層部材を形成する第1層部材形成工程を含む<1>又は<2>に生体センサの製造方法。
<4> 前記第1シートに貼付された前記第1シート用剥離ライナーを前記カバー部材側に圧着する第1層部材圧着工程を含む<3>に生体センサの製造方法。
<5> 前記電極貼付工程の後、前記電極用剥離ライナーを第1圧着治具で前記第1層部材側に圧着する電極圧着工程を含む<1>~<4>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<6> 前記第2層部材は、第2基材と、前記第2基材の両面に設けられる粘着層を有し、
前記第2層部材積層工程の後、前記第2層部材用剥離ライナーを第2圧着治具で前記第2層部材側に圧着する第2層部材圧着工程を含む<1>~<5>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<7> 前記センサ設置工程は、前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具を用いて、前記第1層部材及び前記電極に前記センサ部を設置する<1>~<6>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<8> 前記センサ設置工程の後、前記位置合わせ治具の前記センサ部が収容された開口を塞ぐ位置に仮止め治具を設置して、前記位置合わせ治具を前記センサ部側に圧着するセンサ圧着工程を含む<7>に生体センサの製造方法。
<9> 前記第2層部材積層工程の後、前記第1層部材、前記電極、前記センサ部及び前記第2層部材の生体との貼付側の面に剥離ライナーを貼り付ける剥離ライナー貼付工程を含む<1>~<8>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<10> 前記位置固定ピンが、側面視において、前記土台治具の設置面から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成されている<1>~<9>の何れか一つに記載の生体センサの製造方法。
<11> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる土台治具であって、
前記第1層部材の収容部と、
前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ本体、前記第1層部材又は第2層部材の位置合わせの少なくとも何れかに共通に用いられる複数の位置固定ピンと、
を備える土台治具。
<12> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる位置合わせ治具であって、
板状に形成され、
<11>の土台治具が備える前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具。
<13> <12>の位置合わせ治具の上面に設置される仮止め治具。
<14> 錘が搭載される設置部を有する<13>に記載の仮止め治具。
<1> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造方法であって、
前記第1層部材の収容部と、前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ部、前記第1層部材又は第2層部材の何れかの位置合わせに用いられる複数の位置固定ピンを有する土台治具の前記収容部に前記第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する第1層部材設置工程と、
前記第1剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材の前記収容部側とは反対側の面に前記電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける電極貼付工程と、
前記電極用剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材及び前記電極の前記収容部側とは反対側の面に前記センサ部を設置するセンサ設置工程と、
前記第1層部材、前記電極及び前記センサ部の前記収容部側とは反対側の面に、前記第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する第2層部材積層工程と、
前記第2層部材用剥離ライナーを前記第2層部材から剥離する第2層部材用剥離ライナー剥離工程と、
を含む生体センサの製造方法。
<2> 前記第1層部材設置工程、前記電極貼付工程及び前記第2層部材積層工程は、複数の前記位置固定ピンの何れか1つ以上を、前記第1剥離ライナー、前記電極用剥離ライナー及び前記第2層部材用剥離ライナーに設けた貫通孔に挿入する<1>に記載の生体センサの製造方法。
<3> 前記第1層部材は、カバー部材と、前記カバー部材の下面に設けられる第1シートを有し、
前記第1層部材設置工程の前に、前記カバー部材が収容されるカバー用収容部と複数のカバー用固定ピンとを有する第1シート貼り合わせトレーを用いて、前記カバー用収容部に配置した前記カバー部材の前記カバー用収容部側とは反対側の面に、前記第1シートに貼り付けられている第1シート用剥離ライナーの複数の貫通孔に複数の前記カバー用固定ピンを貫通させながら前記第1シートを貼り付けて、前記第1層部材を形成する第1層部材形成工程を含む<1>又は<2>に生体センサの製造方法。
<4> 前記第1シートに貼付された前記第1シート用剥離ライナーを前記カバー部材側に圧着する第1層部材圧着工程を含む<3>に生体センサの製造方法。
<5> 前記電極貼付工程の後、前記電極用剥離ライナーを第1圧着治具で前記第1層部材側に圧着する電極圧着工程を含む<1>~<4>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<6> 前記第2層部材は、第2基材と、前記第2基材の両面に設けられる粘着層を有し、
前記第2層部材積層工程の後、前記第2層部材用剥離ライナーを第2圧着治具で前記第2層部材側に圧着する第2層部材圧着工程を含む<1>~<5>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<7> 前記センサ設置工程は、前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具を用いて、前記第1層部材及び前記電極に前記センサ部を設置する<1>~<6>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<8> 前記センサ設置工程の後、前記位置合わせ治具の前記センサ部が収容された開口を塞ぐ位置に仮止め治具を設置して、前記位置合わせ治具を前記センサ部側に圧着するセンサ圧着工程を含む<7>に生体センサの製造方法。
<9> 前記第2層部材積層工程の後、前記第1層部材、前記電極、前記センサ部及び前記第2層部材の生体との貼付側の面に剥離ライナーを貼り付ける剥離ライナー貼付工程を含む<1>~<8>の何れか一つに生体センサの製造方法。
<10> 前記位置固定ピンが、側面視において、前記土台治具の設置面から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成されている<1>~<9>の何れか一つに記載の生体センサの製造方法。
<11> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる土台治具であって、
前記第1層部材の収容部と、
前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ本体、前記第1層部材又は第2層部材の位置合わせの少なくとも何れかに共通に用いられる複数の位置固定ピンと、
を備える土台治具。
<12> 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる位置合わせ治具であって、
板状に形成され、
<11>の土台治具が備える前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具。
<13> <12>の位置合わせ治具の上面に設置される仮止め治具。
<14> 錘が搭載される設置部を有する<13>に記載の仮止め治具。
本出願は、2022年1月5日に日本国特許庁に出願した特願2022-000680号に基づく優先権を主張し、前記出願に記載された全ての内容を援用する。
1 生体センサ
2 皮膚
10 第1層部材
11 カバー部材
12 第1シート
13 第1シート用剥離ライナー
20、20A、20B 電極
21 電極用剥離ライナー
23 第1圧着治具
30 センサ部
32 センサ本体
33A、33B 接続部
40 第2層部材
41 第2基材
42 第3粘着層
43 第4粘着層
50 剥離ライナー
100 第1シート貼り合わせトレー
121 第1基材
122 第1粘着層
123 第2粘着層
12a、13A、20c、20d、44A、121a、122a、211、310、310A~310C 貫通孔
110 カバー用収容部
120 カバー用固定ピン
130 錘
200 土台治具
201 設置面
210 収容部
220、220A~220D 位置固定ピン
300 位置合わせ治具
320 開口
400 仮止め治具
453 搭載部
S 収納空間
2 皮膚
10 第1層部材
11 カバー部材
12 第1シート
13 第1シート用剥離ライナー
20、20A、20B 電極
21 電極用剥離ライナー
23 第1圧着治具
30 センサ部
32 センサ本体
33A、33B 接続部
40 第2層部材
41 第2基材
42 第3粘着層
43 第4粘着層
50 剥離ライナー
100 第1シート貼り合わせトレー
121 第1基材
122 第1粘着層
123 第2粘着層
12a、13A、20c、20d、44A、121a、122a、211、310、310A~310C 貫通孔
110 カバー用収容部
120 カバー用固定ピン
130 錘
200 土台治具
201 設置面
210 収容部
220、220A~220D 位置固定ピン
300 位置合わせ治具
320 開口
400 仮止め治具
453 搭載部
S 収納空間
Claims (14)
- 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造方法であって、
前記第1層部材の収容部と、前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ部、前記第1層部材又は第2層部材の何れかの位置合わせに用いられる複数の位置固定ピンを有する土台治具の前記収容部に前記第1層部材を第1剥離ライナーが設けられている状態で設置する第1層部材設置工程と、
前記第1剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材の前記収容部側とは反対側の面に前記電極を電極用剥離ライナーが設けられている状態で貼り付ける電極貼付工程と、
前記電極用剥離ライナーを剥離した後、前記第1層部材及び前記電極の前記収容部側とは反対側の面に前記センサ部を設置するセンサ設置工程と、
前記第1層部材、前記電極及び前記センサ部の前記収容部側とは反対側の面に、前記第2層部材を第2層部材用剥離ライナーが設けられている状態で積層する第2層部材積層工程と、
前記第2層部材用剥離ライナーを前記第2層部材から剥離する第2層部材用剥離ライナー剥離工程と、
を含む生体センサの製造方法。 - 前記第1層部材設置工程、前記電極貼付工程及び前記第2層部材積層工程は、複数の前記位置固定ピンの何れか1つ以上を、前記第1剥離ライナー、前記電極用剥離ライナー及び前記第2層部材用剥離ライナーに設けた貫通孔に挿入する請求項1に記載の生体センサの製造方法。
- 前記第1層部材は、カバー部材と、前記カバー部材の下面に設けられる第1シートを有し、
前記第1層部材設置工程の前に、前記カバー部材が収容されるカバー用収容部と複数のカバー用固定ピンとを有する第1シート貼り合わせトレーを用いて、前記カバー用収容部に配置した前記カバー部材の前記カバー用収容部側とは反対側の面に、前記第1シートに貼り付けられている第1シート用剥離ライナーの複数の貫通孔に複数の前記カバー用固定ピンを貫通させながら前記第1シートを貼り付けて、前記第1層部材を形成する第1層部材形成工程を含む請求項1に生体センサの製造方法。 - 前記第1シートに貼付された前記第1シート用剥離ライナーを前記カバー部材側に圧着する第1層部材圧着工程を含む請求項3に生体センサの製造方法。
- 前記電極貼付工程の後、前記電極用剥離ライナーを第1圧着治具で前記第1層部材側に圧着する電極圧着工程を含む請求項1に生体センサの製造方法。
- 前記第2層部材は、第2基材と、前記第2基材の両面に設けられる粘着層を有し、
前記第2層部材積層工程の後、前記第2層部材用剥離ライナーを第2圧着治具で前記第2層部材側に圧着する第2層部材圧着工程を含む請求項1に生体センサの製造方法。 - 前記センサ設置工程は、前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具を用いて、前記第1層部材及び前記電極に前記センサ部を設置する請求項1に生体センサの製造方法。
- 前記センサ設置工程の後、前記位置合わせ治具の前記センサ部が収容された開口を塞ぐ位置に仮止め治具を設置して、前記位置合わせ治具を前記センサ部側に圧着するセンサ圧着工程を含む請求項7に生体センサの製造方法。
- 前記第2層部材積層工程の後、前記第1層部材、前記電極、前記センサ部及び前記第2層部材の生体との貼付側の面に剥離ライナーを貼り付ける剥離ライナー貼付工程を含む請求項1に生体センサの製造方法。
- 前記位置固定ピンが、側面視において、前記土台治具の設置面から遠ざかるにしたがって徐々に縮径するテーパー状に形成されている請求項1に記載の生体センサの製造方法。
- 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる土台治具であって、
前記第1層部材の収容部と、
前記収容部の周囲に、前記電極、前記センサ本体、前記第1層部材又は第2層部材の位置合わせの少なくとも何れかに共通に用いられる複数の位置固定ピンと、
を備える土台治具。 - 生体信号を取得するセンサ本体が収容される収納空間を有し、下面に電極が設けられる第1層部材と、
前記第1層部材の前記下面に前記電極を露出させると共に、前記センサ本体を有するセンサ部が設置される第2層部材と、
を備える生体センサの製造に用いられる位置合わせ治具であって、
板状に形成され、
請求項11の土台治具が備える前記位置固定ピンに対応した位置に複数の貫通孔を有する位置合わせ治具。 - 請求項12の位置合わせ治具の上面に設置される仮止め治具。
- 錘が搭載される設置部を有する請求項13に記載の仮止め治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023572395A JPWO2023132195A1 (ja) | 2022-01-05 | 2022-12-14 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022000680 | 2022-01-05 | ||
JP2022-000680 | 2022-01-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023132195A1 true WO2023132195A1 (ja) | 2023-07-13 |
Family
ID=87073512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/046056 WO2023132195A1 (ja) | 2022-01-05 | 2022-12-14 | 生体センサの製造方法、土台治具、位置合わせ治具及び仮止め治具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2023132195A1 (ja) |
WO (1) | WO2023132195A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05251607A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-09-28 | Hitachi Ltd | 半導体装置の外部リードの鍍金用治具およびその治具を使用した鍍金方法 |
-
2022
- 2022-12-14 JP JP2023572395A patent/JPWO2023132195A1/ja active Pending
- 2022-12-14 WO PCT/JP2022/046056 patent/WO2023132195A1/ja unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05251607A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-09-28 | Hitachi Ltd | 半導体装置の外部リードの鍍金用治具およびその治具を使用した鍍金方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2023132195A1 (ja) | 2023-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180192874A1 (en) | Body parameter monitoring device | |
CN110573070B (zh) | 生物传感器用片材 | |
JP7450659B2 (ja) | 導電性組成物および生体センサ | |
TWI802561B (zh) | 生物體感測器 | |
WO2023132195A1 (ja) | 生体センサの製造方法、土台治具、位置合わせ治具及び仮止め治具 | |
CN115334970A (zh) | 生物传感器 | |
JP7017426B2 (ja) | 生体センサ用積層体および生体センサ用積層体の製造方法 | |
WO2021200807A1 (ja) | 生体センサ | |
WO2018198571A1 (ja) | 生体センサ用積層体および生体センサ用積層体の製造方法 | |
WO2020196097A1 (ja) | 貼付型生体センサ | |
TWI835757B (zh) | 貼附型生物體感測器 | |
CN113631371A (zh) | 电极接合构造以及生物传感器 | |
WO2018198457A1 (ja) | 生体センサ用積層体および生体センサ | |
EP4129178A1 (en) | Biosensor | |
CN113613558B (zh) | 粘贴型生物传感器 | |
CN110545718B (zh) | 生物传感器 | |
WO2024166828A1 (ja) | 生体センサ | |
WO2023248979A1 (ja) | 生体センサ | |
WO2024024694A1 (ja) | 生体用粘着剤及び生体センサ | |
WO2024005022A1 (ja) | 生体センサ | |
WO2024004943A1 (ja) | 生体センサ | |
JP2023100210A (ja) | 生体センサ | |
WO2023234329A1 (ja) | 生体センサ | |
WO2024166794A1 (ja) | 生体センサ | |
CN113301848A (zh) | 弹性可穿戴传感器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22918781 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2023572395 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |