WO2023100657A1 - 通信装置及び通信方法 - Google Patents

通信装置及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023100657A1
WO2023100657A1 PCT/JP2022/042562 JP2022042562W WO2023100657A1 WO 2023100657 A1 WO2023100657 A1 WO 2023100657A1 JP 2022042562 W JP2022042562 W JP 2022042562W WO 2023100657 A1 WO2023100657 A1 WO 2023100657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
information
map
control type
sta
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/042562
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆之 中野
敬 岩井
嘉夫 浦部
Original Assignee
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ filed Critical パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Publication of WO2023100657A1 publication Critical patent/WO2023100657A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present disclosure relates to communication devices and communication methods.
  • IEEE 802.11be a standard for next-generation wireless local area networks (LANs), which is the successor to IEEE 802.11ax (hereinafter also referred to as “11ax”). , also called “11be”) are under consideration.
  • IEEE 802.11ax is also called High Efficiency (HE) and IEEE 802.11be is also called Extremely High Throughput (EHT).
  • HE High Efficiency
  • EHT Extremely High Throughput
  • IEEE 802.11-19/0801r0 AP Coordination in EHT IEEE 802.11-19/1534r1, Coordinated Spatial Reuse Performance Analysis IEEE 802.11-20/0033r1, Coordinated Spatial Reuse Operation IEEE 802.11-20/0107r1, Multi-AP coordination for spatial reuse IEEE 802.11-20/0410r4, Coordinated Spatial Reuse Procedure IEEE 802.11-20/0576r1, Coordinated Spatial Reuse Protocol IEEE 802.11-20/0590r5, Coordinated Spatial Reuse: Focus on Downlink IEEE 802.11-20/1399r1, On Joint C-SR and C-OFDMA M-AP Transmission
  • a non-limiting embodiment of the present disclosure contributes to providing a communication device and a communication method that can improve the efficiency of notification of control information in cooperative communication.
  • a communication device includes a control circuit that determines control information corresponding to a control type set in inter-base station coordinated communication, and a transmission circuit that transmits the control information.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of part of an AP according to an embodiment of the present disclosure; Block diagram showing a configuration example of AP according to Embodiment 1 Block diagram showing a configuration example of STA according to Embodiment 1 Diagram showing an example of C-SR control type and notification information that differs depending on the control type Diagram showing an example of C-SR control type 1 cooperative communication A diagram showing an example of received power of STA a and STA b shown in FIG. A diagram showing an example of a control procedure in the cooperative communication of FIG. Diagram showing an example of C-SR control type 2 cooperative communication A diagram showing an example of received power of AP1 and AP2 shown in FIG.
  • FIG. 1 A diagram showing an example of a control procedure in cooperative communication in FIG. Diagram showing an example of C-SR control type 3 cooperative communication
  • FIG. 2 A diagram showing an example of received power of STA a and AP2 shown in FIG.
  • FIG. 3 A diagram showing an example of a control procedure in cooperative communication in FIG.
  • FIG. 28A A diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the ninth embodiment A diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the tenth embodiment A diagram showing an example of a control procedure according to the eleventh embodiment A diagram showing an example of definition of the corresponding ranges of Device Class and C-SR Control Type according to the twelfth embodiment A diagram showing an example of definition of the corresponding ranges of Device Class and C-SR Control Type according to the twelfth embodiment
  • Multi-Access Point Coordination In 11be, for example, multiple access points (AP: Access Point. Or also called “base station”) cooperate with each terminal (STA: Station. Or, also called “non-AP STA”).
  • AP Access Point. Or also called “base station”
  • STA Station. Or, also called “non-AP STA”
  • MAP Multi-AP
  • Coordinated communication hereinafter also referred to as “coordinated communication” or “coordinated communication between base stations”
  • Non-Patent Documents 1 to 8 Non-Patent Documents 1 to 8).
  • Multi-AP coordination schemes For coordinated communication in 11be, multiple MAP coordination schemes (Multi-AP coordination schemes) are considered. For example, the following scheme is considered. ⁇ Coordinated Spatial Reuse (hereinafter sometimes referred to as “C-SR”) ⁇ Coordinated OFDMA (hereinafter sometimes referred to as “C-OFDMA”) ⁇ Joint Transmissions (hereinafter sometimes referred to as “JT”) ⁇ Coordinated Beamforming (hereinafter sometimes referred to as “CBF”)
  • C-SR Coordinatd Spatial Reuse
  • C-OFDMA Coordinatd OFDMA
  • JT Joint Transmissions
  • CBF Coordinated Beamforming
  • the MAP cooperation scheme may be read interchangeably with other terms such as "communication type” or "MAP type”.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of APs and STAs (a configuration example of MAP) that perform cooperative communication.
  • “Sharing AP” may be, for example, an AP that acquires a channel use (or transmission) period (eg, TXOP: transmission opportunity) and initiates (or controls) cooperative communication.
  • the "Shared AP” may be an AP instructed for cooperative communication by the Sharing AP.
  • FIG. 1 shows a configuration in which one of the Shared APs (AP1 in the example shown in FIG. 1) also serves as the Sharing AP, but this is not a limitation, and the Sharing AP and the Shared AP are different APs.
  • a MAP Trigger frame may be sent from the Sharing AP to the Shared AP.
  • the Sharing AP may instruct the Shared AP to control (for example, start) the cooperative communication.
  • STA a STA a may be described as STAa
  • connection to Sharing AP (AP1)
  • Sharing AP AP1
  • STA b STA b may be written as STAb
  • AP2 shared AP
  • AP2 shared AP
  • AP2 shared AP
  • AP2 shared AP
  • C-SR is an example of a scheme that is easy to configure.
  • C-SR while maintaining communication quality between communication devices (for example, between AP and STA), communication devices (for example, AP and /or STA) transmission power control is performed.
  • communication devices for example, AP and /or STA
  • transmission power control of the communication device is performed.
  • at least AP1, AP2, STAa, and STAb are controlled so as to suppress interference from AP1 and/or STAa while maintaining communication quality between AP2 and STAb. Transmission power control of one communication device is performed.
  • Non-Patent Documents 1 to 8 various methods are being considered for control procedures and/or transmission power control methods (for example, Non-Patent Documents 1 to 8).
  • C-SR control method Information necessary for control is considered in each C-SR control procedure and/or transmission power control method (hereinafter collectively referred to as C-SR control method).
  • C-SR control method transmission power control method
  • a C-SR control method (for example, control type) is provided, and control information is transmitted between communication devices (for example, between nodes) using a control information format corresponding to the control type. I will explain how to replace it. This method can improve the efficiency of notification of control information in cooperative communication.
  • control type of C-SR will be described as an example, but the present disclosure is not limited to C-SR.
  • the present disclosure may provide a control method (eg, control type) in other MAP coordination schemes such as C-OFDMA, JT, and CBF described above, and apply to the control type.
  • a wireless communication system may include, for example, multiple APs 100 and STAs 200 .
  • the AP 100 may have, for example, the functions of both the sharing AP and the shared AP, or may have the function of either one.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of part of the AP 100 according to one embodiment of the present disclosure.
  • the AP 100 illustrated in FIG. 2 is an example of a communication device.
  • control section 101 e.g., corresponding to a control circuit
  • a wireless transmission/reception unit 105 (corresponding to a transmission circuit, for example) transmits control information.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the AP 100 according to the first embodiment.
  • the AP 100 shown in FIG. 3 includes, for example, a control unit 101, a STA control signal generation unit 102, an AP control signal generation unit 103, a transmission signal generation unit 104, a radio transmission/reception unit 105, and a received signal demodulation/decoding unit. and .
  • the control unit 101 may, for example, control setting of transmission frames (or signals) including MAP Trigger frames.
  • the control unit 101 may control generation of a control signal (eg, MAP Trigger frame) for another AP 100 (eg, Shared AP).
  • control section 101 may determine the format of the MAP Trigger frame based on the C-SR control type.
  • the control unit 101 in a MAP Trigger frame transmitted from another AP 100 (for example, a Sharing AP), based on the information on the C-SR control type, You may specify the format.
  • control unit 101 may set control information for the STA 200 or another AP 100, for example.
  • control section 101 may configure resource allocation information for each STA 200 and scheduling information such as MCS (Modulation and Coding Scheme).
  • control section 101 for example, based on information input from received signal demodulation/decoding section 106 (for example, control information notified from Sharing AP to Shared AP), parameters related to transmission control (for example, the above-mentioned cooperation communication parameters) may be determined.
  • Control section 101 may output, for example, control information including the determined transmission control parameter to STA control signal generation section 102 and AP control signal generation section 103 .
  • the STA control signal generation section 102 may generate, for example, a control signal (for example, trigger frame) for the STA 200 and output the generated control signal to the transmission signal generation section 104 .
  • a control signal for example, trigger frame
  • the control signal generation unit 103 for AP may generate, for example, a control signal for AP 100 (for example, MAP Trigger frame).
  • AP control signal generation section 103 may generate a control signal based on control information input from control section 101 and information input from received signal demodulation/decoding section 106 .
  • the control signal for AP 100 includes, for example, time and frequency resource information (eg, RU allocation information for coordinated uplink communication, TXOP, LENGTH, etc.), as well as control information related to coordinated communication (eg, C- information indicating the SR control type, information independent of the C-SR control type, or information dependent on the C-SR control type).
  • AP control signal generation section 103 outputs the generated control signal to transmission signal generation section 104, for example.
  • the term "depending on” the C-SR control type may be read as “based on” the C-SR control type, for example.
  • the term “independent” of the C-SR control type may be replaced by other terms such as “not based on” or “independent” of the C-SR control type.
  • the transmission signal generation unit 104 performs transmission processing on, for example, a control signal input from the STA control signal generation unit 102 or the AP control signal generation unit 103, or data and ACK/Block-ACK.
  • a frame may be generated.
  • Transmission signal generation section 104 outputs the generated transmission signal to radio transmission/reception section 105 .
  • Radio transmission/reception section 105 performs radio transmission processing such as D/A conversion and up-conversion to a carrier frequency on the transmission signal input from transmission signal generation section 104, for example, and transmits the signal after radio transmission processing to an antenna. Send via.
  • AP 100 when receiving an uplink signal transmitted from STA 200 or a control signal transmitted from another AP 100, AP 100 may operate as follows.
  • Radio transmitting/receiving section 105 performs radio reception processing such as carrier frequency down-conversion on the received radio signal, and outputs the signal after radio reception processing to received signal demodulation/decoding section 106 .
  • the received signal demodulation/decoding section 106 may perform processing such as autocorrelation processing on the signal input from the radio transmission/reception section 105 to extract the received radio frame.
  • received signal demodulation/decoding section 106 for example, included in the extracted radio frame, uplink signal from STA 200 (e.g., response signal, feedback information), or a control signal from another AP 100 (e.g., MAP Trigger frame) may be decoded and demodulated.
  • Received signal demodulation/decoding section 106 may output the demodulated control signal to control section 101 , STA control signal generation section 102 , and AP control signal generation section 103 , for example.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the STA 200 according to the first embodiment.
  • the STA 200 shown in FIG. 4 may include, for example, a radio transmission/reception section 201, a received signal demodulation/decoding section 202, and a transmission signal generation section 203.
  • the radio transmission/reception unit 201 receives a signal transmitted from the AP 100 via an antenna, performs radio reception processing such as down-conversion and A/D (Analog to Digital) conversion on the received signal, and after the radio reception processing is output to received signal demodulation/decoding section 202 . Further, the radio transmission/reception unit 201 performs radio transmission processing such as D/A (Digital to Analog) conversion and up-conversion to a carrier frequency on the signal input from the transmission signal generation unit 203, for example. Later signals may be transmitted via an antenna.
  • radio reception processing such as down-conversion and A/D (Analog to Digital) conversion
  • A/D Analog to Digital
  • the received signal demodulation/decoding unit 202 may, for example, perform processing such as autocorrelation processing on the signal input from the radio transmission/reception unit 201 to extract the received radio frame.
  • the received signal demodulator/decoder 202 may, for example, demodulate and decode a control signal (for example, trigger frame) included in the extracted radio frame to obtain uplink transmission control parameters.
  • the received signal demodulation/decoding section 202 may output the acquired uplink transmission control parameter to the transmission signal generation section 203, for example.
  • the transmission signal generation unit 203 performs transmission signal processing on an uplink signal (for example, a response signal) based on, for example, an uplink transmission control parameter input from the reception signal demodulation/decoding unit 202, and generates a radio frame (transmission signal).
  • the transmission signal generation unit 203 outputs the generated transmission signal to the radio transmission/reception unit 201, for example.
  • control type and notification information [Example of control type and notification information] Next, examples of control types and notification information according to the first embodiment will be described.
  • control types (hereinafter sometimes referred to as C-SR control types) are provided for the C-SR control method. Then, the format of control information corresponding to the control type (for example, information element (C-SR Control Information Element)) is defined. Between communication devices (AP and/or STA), control information (for example, control information related to C-SR control) is exchanged by applying a control information format corresponding to the control type.
  • C-SR Control Information Element information element
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the C-SR control type and different notification information depending on the control type.
  • three C-SR control types are associated with notification information in each control type. Note that the three C-SR control types and notification information will be described later.
  • the C-SR control type will be described as an example based on the configuration example of AP and STA (configuration example of MAP) shown in FIG.
  • the communication link between AP1 and STAa in FIG. 1 is denoted as AP1-STAa, and the communication link between AP2 and STAb is denoted as AP2-STAb.
  • the present disclosure is not limited to the configuration example shown in FIG.
  • the number of APs may be one, or three or more.
  • the number of STAs may be one, or three or more.
  • DL/DL which is a coordinated target in C-SR control type 1 corresponds to downlink (DL) communication being performed in AP1-STAa and DL communication being performed in AP2-STAb.
  • AP1 transmits a DL signal to STAa
  • AP2 transmits a DL signal to STAb.
  • STAa receives a DL signal from AP1
  • the DL signal transmitted by AP2 becomes interference.
  • STAb receives a DL signal from AP2
  • the DL signal transmitted by AP1 causes interference.
  • interference from the AP to the STAs interference in the DL
  • DL ARIL Acceptable Receiver Interference Level
  • DL RSSI Received Signal Strength Indicator
  • DL Tx Power Gain indicates a change coefficient of transmission power in DL (for example, transmission power of AP).
  • UL/UL which is a coordinated target in C-SR control type 2 corresponds to Uplink (UL) communication being performed in AP1-STAa and UL communication being performed in AP2-STAb. .
  • STAa transmits a UL signal to AP1
  • STAb transmits a UL signal to AP2.
  • AP1 receives a UL signal from STAa
  • the UL signal transmitted by STAb becomes interference.
  • AP2 receives the UL signal from STAb
  • the UL signal transmitted by STAa becomes interference.
  • STA to AP interference interference in UL
  • UL Tx Power Gain indicates a change coefficient of transmission power in UL (for example, transmission power of STA).
  • DL/UL which is the target of cooperation in C-SR control type 3 corresponds to DL communication being performed in AP1-STAa and UL communication being performed in AP2-STAb.
  • AP1 transmits a DL signal to STAa and STAb transmits a UL signal to AP2.
  • the UL signal transmitted by STAb becomes interference.
  • AP2 receives the UL signal from STAb, the DL signal transmitted by AP1 becomes interference.
  • C-SR control type 3 DL ARIL, UL ARIL, inter-AP RSSI, inter-STA RSSI, DL Tx Power Gain, and UL Tx Power Gain are notified.
  • DL ARIL UL ARIL
  • inter-AP RSSI inter-AP RSSI
  • inter-STA RSSI DL Tx Power Gain
  • UL Tx Power Gain UL Tx Power Gain
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of C-SR control type 1 cooperative communication.
  • 7 is a diagram showing an example of received power of STA a and STA b shown in FIG. 6.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a control procedure in cooperative communication of FIG.
  • Fig. 6 is an example of performing DL communication from Sharing AP (AP1) to STA a, and DL communication from Shared AP (AP2) to STA b.
  • DL communication of AP1-STAa and DL communication of AP2-STAb are performed simultaneously, for example.
  • interference from AP1 that is not communicating with STA b and/or AP2 performs transmission power control of AP1 and/or AP2 so as to suppress interference from to STA a.
  • the signal-to-noise ratio (SNR) of STA a and STA b before C-SR control is performed is given by Equation (1). is calculated as
  • the noise component of the SNR of a certain communication device (for example, STA a) that performs cooperative communication includes interference from another communication device (AP2 in the example of FIG. 6) in cooperative communication, and the interference and An example that does not include different components (eg, white noise, etc.) will be described.
  • the noise component of SNR may include components different from interference (eg, white noise, etc.).
  • SNR STAm nonCSR indicates the SNR of STAm (m is a or b) before C-SR control is performed, and RSSI APn, STAm indicates that STAm is APn (n is 1). or 2) indicates the RSSI of the signal received from.
  • a desired SNR after C-SR control (eg, when C-SR control is performed) is defined as Equation (2).
  • MCS STAm (may also be described as MCS_STAm) indicates a specific MCS in STAm.
  • SNR MCS_STAm min indicates the SNR at which a specific error rate is guaranteed when STAm uses a specific MCS (when STAm performs reception processing of a signal with a specific MCS).
  • a specific error rate is, for example, a packet error rate (PER) of 10%.
  • Gain APn C-SR indicates a transmission power change coefficient (for example, gain) when C-SR control is performed in APn.
  • ARIL STAm DL indicates the allowable received interference level in STAm performing DL communication.
  • the allowable received interference levels at STA a and STA b are calculated using Equation (3) obtained based on Equation (2).
  • Equation (2) the relationship of Equation (4) holds.
  • the transmission power of AP1 and AP2 after C-SR control is calculated by Equation (5) using the transmission power Tx APn pwr before C-SR control.
  • ARIL STAb DL , Gain AP2 C -SR and RSSI AP1 are used to calculate the transmission power change coefficient Gain AP1 C -SR .
  • ARIL STAa DL , Gain AP1 C-SR and RSSI AP2, STAa are used to calculate the transmission power change coefficient Gain AP2 C-SR .
  • Gain AP1 C-SR is calculated by AP1
  • Gain AP2 C-SR is calculated by AP2. Therefore, at least part of ARIL STAm DL , Gain APn C-SR and RSSI APn, STAm are exchanged between AP1 and AP2.
  • ARIL STAb DL and ARIL STAa DL are examples of “DL ARIL” (see FIG. 5)
  • RSSI AP1, STAb and RSSI AP2, STAa are examples of “DL RSSI” (see FIG. 5).
  • Gain AP1 C-SR and Gain AP2 C-SR are examples of "DL Tx Power Gain” (see FIG. 5).
  • the measurement phase is a time interval for measuring RSSI and the like between AP and STA and notifying the measurement results
  • the setup phase is a time interval for exchanging missing information for cooperative communication between nodes.
  • Phase may be read interchangeably with other terms such as “period”, “sequence”, or “procedure”.
  • the specification of the measurement performed by the STA upon receiving the NDP (Null data PPDU) transmitted from each AP in the NDPA (Null data PPDU (Physical Layer Protocol Data Unit) Announcement) for MAP is specified.
  • AP1 transmits NDP (MAP NDP1 in FIG. 8)
  • STA a and STA b each receive MAP NDP1, and the RSSI of the signal received from AP1 RSSI”).
  • AP2 transmits NDP (MAP NDP2 in FIG. 8), STA a and STA b each receive MAP NDP2, and the RSSI of the signal received from AP2 (hereinafter referred to as "RSSI from AP2”) to measure.
  • RSSI from AP2 the RSSI of the signal received from AP2
  • Sharing AP transmits MAP Poll Trigger requesting feedback of the measured RSSI to each STA, and receives MAP NFR (NDP Feedback Report), which is NFR for MAP, from each STA.
  • MAP NFR NFR for MAP
  • the AP to which each STA is connected is instructed to receive RSSI information. That is, AP1 receives RSSI information from STA a connected to AP1, and AP2 receives RSSI information from STA b connected to AP2.
  • the RSSI information that AP1 receives from STA a may include the RSSI from AP1 (RSSI AP1, STAa ) and the RSSI from AP2 (RSSI AP2, STAa ).
  • each AP may transmit a Basic Trigger frame, and STA may respond to the AP with RSSI.
  • each AP When each AP calculates a transmission power modification coefficient, each AP lacks information used to calculate the transmission power modification coefficient. For example, AP1 lacks ARIL STAb DL , Gain AP2 C-SR and RSSI AP1, STAb . In addition, AP2 lacks ARIL STAa DL , Gain AP1 C-SR and RSSI AP2, STAa .
  • AP1 notifies AP2 of the missing information in a MAP setup request frame (MAP SetupReq). Then, AP2 notifies AP1 of the missing information in the MAP setup response frame (MAP SetupRes) as a response to MAP SetupReq. Notification in the setup phase allows each AP to calculate the transmission power change factor. Then, each AP can perform DL data transmission using C-SR-controlled transmission power in a section in which data transmission is performed.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of C-SR control type 2 cooperative communication.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of received power of AP1 and AP2 shown in FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a control procedure in cooperative communication in FIG. 9.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of received power of AP1 and AP2 shown in FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a control procedure in cooperative communication in FIG. 9.
  • Fig. 9 is an example of UL communication from STA a to Sharing AP (AP1) and UL communication from STA b to Shared AP (AP2).
  • UL communication of AP1-STAa and UL communication of AP2-STAb are performed simultaneously, for example.
  • interference from STA b that is not communicating with AP1 and/or STA perform transmission power control of STAa and/or STAb so as to suppress interference from a to AP2.
  • the SNRs of AP1 and AP2 before C-SR control is performed are calculated as shown in Equation (6).
  • SNR APm nonCSR indicates the SNR of APn (n is 1 or 2) before C-SR control is performed
  • RSSI STAm, APn indicates that APn is STAm (m is a or b) indicates the RSSI of the received signal.
  • a desired SNR after C-SR control (eg, when C-SR control is performed) is defined as Equation (7).
  • MCS APn (also referred to as MCS_APn) indicates a specific MCS in APn.
  • SNR MCS_APn min indicates SNR at which a specific error rate is guaranteed when a specific MCS is used in APn.
  • a specific error rate is, for example, a packet error rate (PER) of 10%.
  • Gain STAm C-SR indicates a transmission power change coefficient (for example, gain) when C-SR control is performed in STAm.
  • ARIL APn UL indicates the allowable received interference level at APn that performs UL communication.
  • the allowable received interference levels at AP1 and AP2 are calculated using equation (8) based on equation (7).
  • Equation (9) the relationship of Equation (9) holds.
  • the transmission power of STAa and STAb after C-SR control is calculated by Equation (10) using the transmission power Tx STAm pwr before C-SR control.
  • ARIL AP2 UL , Gain STAb C-SR and RSSI STAa,AP2 are used to calculate the transmission power change coefficient Gain STAa C- SR, as shown in the above equation (9) and the like.
  • ARIL AP1 UL , Gain STAa C-SR and RSSI STAb,AP1 are used to calculate the transmission power change coefficient Gain STAb C-SR .
  • Gain STAa C-SR is calculated by STAa
  • Gain STAb C-SR is calculated by STAb. Therefore, at least part of ARIL APn UL , Gain STAm C-SR and RSSI STAm, APn are exchanged between STAa and STAb.
  • ARIL AP2 UL and ARIL AP1 UL are examples of “UL ARIL” (see FIG. 5)
  • RSSI STAa, AP2 and RSSI STAb, AP1 are examples of “UL RSSI” (see FIG. 5).
  • Gain STAb C-SR and Gain STAa C-SR are examples of "UL Tx Power Gain” (see FIG. 5).
  • the measurement phase is a time interval for measuring RSSI and the like between STAs and APs and notifying the measurement results
  • the setup phase is a time interval for exchanging missing information for cooperative communication between nodes.
  • STA a transmits NDP (MAP NDPa in FIG. 11), AP1 and AP2 each receive MAP NDPa, and receive the RSSI of the signal received from STAa (hereafter, “RSSI from STAa ”) is measured.
  • STA b transmits NDP (MAP NDPb in FIG. 11), AP1 and AP2 each receive MAP NDPb, and receive the RSSI of the signal received from STAb (hereinafter referred to as "RSSI from STAb"). Measure.
  • FIG. 11 shows an example of RSSI measurement using NDP in the measurement phase
  • each STA transmits TB PPDU (triggered-based PPDU) for Trigger frame from each AP, and each AP receives TB RSSI may be measured using PPDU.
  • TB PPDU triggered-based PPDU
  • each STA When each STA calculates a transmission power modification coefficient, each STA lacks information used to calculate the transmission power modification coefficient. For example, STAa lacks ARIL AP2 UL , Gain STAb C-SR and RSSI STAa,AP2 . Also, in STAb, ARIL AP1 UL , Gain STAa C-SR and RSSI STAb,AP1 are insufficient.
  • AP1 notifies STAb of the missing information in STAb via AP2 using a MAP setup request frame (MAP SetupReq).
  • MAP SetupReq a MAP setup request frame
  • AP2 notifies STAa of the missing information in STAa using a MAP setup response frame (MAP SetupRes).
  • Notification in the setup phase allows each STA to calculate the transmit power change factor. Then, each STA can perform UL data transmission using C-SR-controlled transmission power during a data transmission period.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of C-SR control type 3 cooperative communication.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of received power of STA a and AP2 shown in FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a control procedure in the cooperative communication of FIG. 12;
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a control procedure in the cooperative communication of FIG. 12;
  • Fig. 12 is an example of performing DL communication from Sharing AP (AP1) to STA a and UL communication from STA b to Shared AP (AP2).
  • DL communication of AP1-STAa and UL communication of AP2-STAb are performed simultaneously, for example.
  • FIG. 12 while maintaining the communication quality between the DL communication of AP1-STAa and the UL communication of AP2-STAb, interference from AP1 not communicating with AP2 and/or from STAb Perform transmission power control of AP1 and/or STAb so as to suppress interference to STAa.
  • Equation (11) the SNRs of STAa and AP2 before C-SR control is performed are calculated as shown in Equation (11).
  • SNR STAa nonCSR and SNR AP2 nonCSR indicate the SNRs of STAa and AP2 before C-SR control is performed
  • RSSI STAb, AP2 indicate the signal received by AP2 from STAb.
  • RSSI indicates RSSI
  • RSSI AP1,STAa indicates the RSSI of the signal received by STAa from AP1
  • RSSI STAb,STAa indicates the RSSI of the signal received by STAa from STAb
  • RSSI AP1,AP2 indicates the signal received by AP2 from AP1. Indicates the RSSI of the received signal.
  • a desired SNR after C-SR control (eg, when C-SR control is performed) is defined as Equation (12).
  • MCS STAa (also referred to as MCS_STAa) indicates a specific MCS in STAa.
  • SNR MCS_STAa min indicates the SNR at which a specific error rate is guaranteed when a specific MCS is used in STAa.
  • a specific error rate is, for example, a packet error rate (PER) of 10%.
  • Gain AP1 C-SR indicates a transmission power change coefficient (for example, gain) when C-SR control is performed in AP1.
  • ARIL STAa DL indicates the allowable reception interference level in STAa that performs DL communication.
  • MCS AP2 (also referred to as MCS_AP2) indicates a specific MCS in AP2.
  • SNR MCS_AP2 min indicates SNR at which a specific error rate is guaranteed when a specific MCS is used in AP2.
  • a specific error rate is, for example, a packet error rate (PER) of 10%.
  • Gain STAb C-SR indicates a transmission power change coefficient (for example, gain) when C-SR control is performed in STAb.
  • ARIL AP2 UL indicates the allowable received interference level at AP2 that performs UL communication.
  • the allowable received interference levels at STAa and AP2 are calculated using equation (13) obtained based on equation (12).
  • Equation (14) the relationship of Equation (14) holds.
  • ARIL STAa DL , Gain AP1 C-SR , and RSSI STAb, STAa are used to calculate the transmission power change coefficient Gain STAb C- SR, as shown in the above equation (14) and the like.
  • ARIL AP2 UL , Gain STAb C-SR and RSSI AP1 and AP2 are used to calculate the transmission power change coefficient Gain AP1 C-SR .
  • Gain STAb C-SR is calculated by STAb
  • Gain AP1 C-SR is calculated by AP1.
  • ARIL STAa DL At least part of ARIL STAa DL , Gain AP1 C-SR , RSSI STAb, STAa , ARIL AP2 UL , Gain STAb C-SR , and RSSI AP1, AP2 are exchanged between AP1 and STAb.
  • the RSSIs STAb and STAa are examples of the "RSSI between STAs" (see FIG. 5), and the RSSI AP1 and AP2 are examples of the "RSSI between APs”.
  • the measurement phase is a time interval for measuring RSSI and the like between STAs and APs and notifying the measurement results
  • the setup phase is a time interval for exchanging missing information for cooperative communication between nodes.
  • the NDPA for MAP specifies the specifications of the measurement performed by the STA and/or AP in response to the NDP sent from the AP and/or STA.
  • AP1 transmits NDP (MAP NDP1 in FIG. 14)
  • AP2 and STA a each receive MAP NDP1
  • the RSSI of the signal received from AP1 hereafter, "RSSI from AP1 ”
  • STA b transmits NDP (MAP NDPb in FIG. 14)
  • STAa and AP2 each receive MAP NDPb, and receive the RSSI of the signal received from STAb (hereinafter referred to as "RSSI from STAb").
  • each AP transmits a Basic Trigger frame
  • STA and/or AP receives the Basic Trigger frame and measures RSSI.
  • RSSI may be returned.
  • the STA may transmit a TB PPDU (triggered-based PPDU) for the Trigger frame from the AP, and the STA and/or AP may measure the RSSI using the TB PPDU.
  • TB PPDU triggered-based PPDU
  • AP1 notifies STAb of the missing information in STAb via AP2 using a MAP setup request frame (MAP SetupReq).
  • MAP SetupReq a MAP setup request frame
  • AP2 notifies AP1 of the missing information in AP1 using a MAP setup response frame (MAP SetupRes).
  • Notification in the setup phase allows STAb and AP1 to calculate transmission power change factors.
  • STAb can perform UL data transmission using C-SR-controlled transmission power
  • AP1 uses C-SR-controlled transmission power to perform DL data transmission. Data can be sent.
  • information used for C-SR control (for example, information used for transmission power control) is defined according to the C-SR control type and exchanged between nodes to provide control information in cooperative communication. can improve the efficiency of notifications.
  • control types in this embodiment are not limited to the three C-SR control types exemplified here.
  • the following control methods may be included.
  • SR patterns transmission power patterns
  • MCS levels see Non-Patent Document 8, Optimal Method
  • Non-Patent Document 8 Optimal Method
  • Non-Patent Document 8 Simple SR table (0 or 1)
  • a control method Non-Patent Document 8, Sub-optimal Method
  • one-way coordination control method Non-Patent Document 7, Option 1, Option 2
  • the transmission power change coefficient (Tx Power Gain) may be replaced with transmission power (Tx Power) or pathloss.
  • Tx Power transmission power
  • Tx Power Gain transmission power modification factor
  • pathloss may be exchanged between nodes.
  • the calculation of the transmission power modification coefficient is not limited to being performed by a transmission node that transmits a signal using the modification coefficient, and may be performed by a node different from the transmission node.
  • the transmission power modification factor used by the STA may be calculated by the AP that connects with the STA.
  • the information element (C-SR Control Information Element) corresponding to the control type includes information dependent on the C-SR Control Type (C-SR Control Type Dependent Info). Then, it takes the form of changing the contents of C-SR Control Type Dependent Info according to the C-SR Control Type.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of an information element (C-SR Control Information Element) corresponding to the control type according to the first embodiment.
  • FIG. 15 shows fields included in information elements corresponding to control types.
  • the Element ID field and Length field of the information element shown in FIG. 15 contain identification information indicating the information element and length information, respectively.
  • Element ID field may be written as Element ID.
  • information contained in a field (or subfield) may be described using the name of the field.
  • the information contained in the Element ID field may be referred to as "Element ID”.
  • the C-SR Control Type field defines the C-SR Control Type.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of correspondence between C-SR Control Type field values and C-SR Control Types.
  • the C-SR Control Type field includes C-SR Control Type field values based on the correspondence shown in FIG.
  • a node that receives a signal including the information element shown in FIG. 15 may determine the control type based on the C-SR Control Type field.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains information dependent on the C-SR Control Type.
  • the content (eg format) of the C-SR Control Type Dependent Info field is modified by the C-SR control type. For example, as shown in FIG. 16, necessary subfield contents may be defined according to each C-SR Control Type.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains DL ARIL, DL RSSI, and three subfields called DL Tx Power Gain.
  • the DL ARIL subfield contains subfields containing information about the STA's ARIL.
  • the DL ARIL subfield may include a subfield containing information about the ARIL of each STA whose quality is to be guaranteed.
  • the target STA for which quality is guaranteed may be, for example, a target STA that satisfies a desired SNR in C-SR control.
  • a STA whose quality is to be guaranteed in a certain AP is a STA wirelessly connected to the AP.
  • the DL RSSI subfield contains subfields containing information about the STA's RSSI.
  • the DL RSSI subfield may include a subfield containing information about the RSSI of each STA whose interference is to be suppressed.
  • a STA whose interference is to be suppressed may be, for example, a STA that affects other nodes with interference in C-SR control.
  • the DL Tx Power Gain subfield contains information on the transmission power change factor used by the AP in DL communication.
  • DL Tx Power Gain may include information about transmission power change coefficients for multiple nodes (for example, APs) that perform transmission power control.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains UL ARIL, UL Three subfields called RSSI and UL Tx Power Gain are included.
  • the UL ARIL subfield contains subfields containing information about AP's ARIL. Note that the UL ARIL subfield may include a subfield containing information about the ARIL of each AP whose quality is to be guaranteed.
  • the UL RSSI subfield includes subfields containing information about the AP's RSSI. Note that the UL RSSI subfield may include a subfield containing information about the RSSI of each AP whose interference is to be suppressed.
  • the UL Tx Power Gain subfield contains information on the transmission power change factor used by the STA in UL communication.
  • UL Tx Power Gain may include information about transmission power change coefficients for multiple nodes (for example, STAs) that perform transmission power control.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains DL ARIL, UL It contains three subfields called ARIL, Inter-AP RSSI and Inter-STA RSSI, DL Tx Power Gain and UL Tx Power Gain.
  • the DL ARIL subfield contains subfields containing information about the STA's ARIL. Note that the DL ARIL subfield may include a subfield containing information about the ARIL of each STA whose quality is to be guaranteed.
  • the UL ARIL subfield contains subfields containing information about AP's ARIL. Note that the UL ARIL subfield may include a subfield containing information about the ARIL of each AP whose quality is to be guaranteed.
  • the Inter-AP RSSI subfield includes subfields containing information about the RSSI of signals transmitted and received between APs (hereinafter sometimes referred to as inter-AP RSSI). Note that the Inter-AP RSSI subfield may include a subfield containing information about the RSSI of each AP whose interference is to be suppressed.
  • the Inter-STA RSSI subfield includes subfields containing information on the RSSI of signals transmitted and received between STAs (hereinafter sometimes referred to as inter-STA RSSI). Note that the Inter-STA RSSI subfield may include a subfield containing information about the RSSI of each STA whose interference is to be suppressed.
  • the DL Tx Power Gain subfield contains information on the transmission power change factor used by the AP in DL communication.
  • the UL Tx Power Gain subfield contains information on the transmission power change factor used by the STA in UL communication.
  • C-SR Control Information Elements Signals containing information elements (C-SR Control Information Elements) corresponding to the control types described above are exchanged between nodes.
  • Each node performs C-SR control including transmission power control according to the C-SR Control Type of the exchanged information element.
  • Embodiment 1 the C-SR Control Type is notified, and the content of information (C-SR Control Type Dependent Info) dependent on the C-SR Control Type is changed according to the C-SR Control Type.
  • Embodiment 2 as in Embodiment 1, the contents of C-SR Control Type Dependent Info are changed according to the C-SR control type notified by the C-SR Control Type field.
  • the second embodiment differs from the first embodiment in the content (or form) of the change.
  • C-SR control type dependent information C-SR Control Type Dependent Common Info
  • C-SR Control Type Dependent Common Info C-SR Control Type Dependent Common Info
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of an information element (C-SR Control Information Element) corresponding to the control type according to the second embodiment. Similar to FIG. 15, FIG. 17 shows fields included in information elements corresponding to control types. Note that in FIG. 17, description of the fields common to those in FIG. 15 may be omitted.
  • C-SR Control Information Element C-SR Control Information Element
  • the C-SR Control Type field defines the C-SR Control Type.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of correspondence between C-SR Control Type field values and C-SR Control Types.
  • the C-SR Control Type field includes C-SR Control Type field values based on the correspondence shown in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Common Info field contains information that is common to each node (AP and/or STA) and that depends on the C-SR control type.
  • the format of the C-SR Control Type Dependent Common Info field is modified by the C-SR control type. For example, as shown in FIG. 18, necessary subfield contents may be defined according to each C-SR Control Type.
  • the C-SR Control Type Dependent Common Info field contains DL Tx Power Gain and It contains subfields called Information included in the DL Tx Power Gain subfield may be the same as the DL Tx Power Gain subfield of C-SR control type 1 in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Common Info field contains UL Tx Power Gain and It contains subfields called Information included in the UL Tx Power Gain subfield may be the same as the UL Tx Power Gain subfield of C-SR control type 2 in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Common Info field contains DL Tx Power Gain and , contains a subfield called DL Tx Power Gain.
  • the DL Tx Power Gain and UL Tx Power Gain subfields may be the same as the DL Tx Power Gain and UL Tx Power Gain subfields of C-SR control type 3 in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains information for each node (AP and/or STA) and dependent on the C-SR Control Type.
  • the format of the C-SR Control Type Dependent Info field is modified by the C-SR control type. For example, as shown in FIG. 18, necessary subfield contents may be defined according to each C-SR Control Type.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains DL ARIL and DL A subfield called RSSI is included.
  • Information included in the DL ARIL and DL RSSI subfields may be the same as the DL ARIL and DL RSSI subfields of C-SR control type 1 in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains UL ARIL and UL A subfield called RSSI is included.
  • Information included in the UL ARIL and UL RSSI subfields may be the same as the UL ARIL and UL RSSI subfields of C-SR control type 2 in FIG.
  • the C-SR Control Type Dependent Info field contains DL ARIL, UL ARIL, Subfields called Inter-AP RSSI and Inter-STA RSSI are included.
  • the information contained in the DL ARIL, UL ARIL, Inter-AP RSSI, and Inter-STA RSSI subfields is the DL ARIL, UL ARIL, Inter-AP RSSI, and DL ARIL of C-SR control type 3 in FIG. May be similar to the Inter-STA RSSI subfield.
  • the C-SR Control Type is notified, and the C-SR Control Type Dependent Common Info field and/or C-SR depending on the C-SR Control Type depending on the C-SR Control Type
  • the C-SR Control Type Dependent Common Info field By changing the contents of the Control Type Dependent Info field, it is possible to suppress an increase in the amount of information to be signaled, and to efficiently signal the information required for C-SR control.
  • information common to each node (AP and/or STA) and information for each node (AP and/or STA) can be notified separately, an increase in the amount of information to be signaled can be suppressed.
  • FIG. 17 shows an example in which the C-SR Control Type field is included, the C-SR Control Type field may not be included.
  • a node that receives a signal containing an information element that does not contain a C-SR Control Type field shall, based on the size of the C-SR Control Type Dependent Common Info field and/or the C-SR Control Type Dependent Info field, C -SR Control Type may be determined.
  • the C-SR Control Type is defined by the Subtype or Control Frame Extension subtype of the Frame Control field of the MAP Trigger frame. Then, according to the C-SR Control Type, change the contents of the MAP scheme dependent common information (MAP scheme Dependent Common Info) and the MAP scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info).
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the third embodiment.
  • the C-SR Control Type is defined by the Subtype or Control Frame Extension subtype of the Frame Control field of the MAP Trigger frame in FIG.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of definitions of the Type and Subtype subfields in the Frame Control field.
  • FIG. 20 is a diagram extracting the Control type in the IEEE 802.11ax specification as an example.
  • the three Subtype values "0000", “0001", and “1111” which are Reserved values are C-SR Control Type 1, C-SR Control Type 2, and It is associated with C-SR Control Type 3.
  • the three Subtype values "0000", "0001", and "1111” are C-SR Control Type 1, C-SR Control Type 2 and C-SR Control Type 3 are defined.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of the definition of the Control Frame Extension subfield within the Frame Control field.
  • the Reserved values "1100", “1101”, and “1110" Control Frame Extension values are C-SR Control Type 1, C-SR Control Type 2, and Corresponds to C-SR Control Type 3.
  • Control Frame Extension values of "1100", "1101", and “1110" define C-SR Control Type 1, C-SR Control Type 2, and C-SR Control Type 3, respectively. do.
  • Information (for example, subfields) included in the MAP scheme Dependent Common Info subfield in FIG. 19 may be the same as the C-SR Control Type Dependent Common Info field in Embodiment 2. Also, the information (for example, subfields) included in the MAP scheme Dependent Info subfield may be the same as the C-SR Control Type Dependent Info field in the second embodiment.
  • information common to all nodes and common notification information regardless of the C-SR Control Type includes, for example, bandwidth (BW (BandWidth)) information.
  • the Per Node Info field contains notification information for each node.
  • the Per Node Info field contains notification information that is common within the node and is common regardless of the C-SR Control Type.
  • the Per Node Info field includes, for example, a Shared AP ID subfield, a Resource Allocation subfield, and a UL/DL Flag subfield.
  • the Shared AP ID subfield contains Shared AP ID information.
  • the Resource Allocation subfield contains information about resource allocation.
  • the UL/DL Flag subfield contains flag information indicating whether it is UL communication or DL communication.
  • BW and Resource Allocation in FIG. 19 are the same as the definitions of UL BW subfield (in Common Info field) and RU Allocation subfield (in User Info field) defined in Trigger frame format of 802.11ax. There may be.
  • RU allocation subfield defined in Common field of HE-SIG-B of IEEE802.11ax and Spatial Configuration subfield of User Specific field and/or method extended for IEEE802.11be A size and position may be determined.
  • the RU Allocation subfield of IEEE802.11ax also defines RUs with a size of less than 20 MHz, but Resource allocation is not limited to this definition, and may be, for example, a size of 20 MHz or more.
  • C-SR Control Type is notified in the Frame Control field, and in the MAP scheme Dependent Common Info subfield according to the C-SR Control Type, each node (AP and / or STA) Common information is notified, and information for each node (AP and/or STA) is notified by MAP scheme Dependent Info.
  • the C-SR Control Type is notified in the Trigger Type subfield of the MAP Trigger frame.
  • the Trigger Type field may be the same as the 802.11ax specification UL Trigger.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of the format of the MAP Trigger frame according to the fourth embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram showing an example of the definition of the Trigger Type subfield.
  • three C-SR Control Types may be defined with values 8 to 10 for the Trigger Type subfield (Table 9-46) of the IEEE 802.11ax specification.
  • the node that receives information may specify (or recognize or determine) the C-SR Control Type in the Trigger Type subfield within the Common Info field shown in FIG.
  • the contents (for example, format) of the Trigger Type Dependent Common Info and the Trigger Type Dependent Info are changed.
  • BW and Trigger Type Dependent Common Info in Common Info may be the same as BW and MAP scheme Dependent Common Info in Embodiment 3, respectively.
  • Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and Trigger Type Dependent Info in Per Node Info are Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and MAP scheme in Embodiment 3, respectively. May be similar to Dependent Info.
  • C-SR Control Type is notified in Trigger Type, and in Trigger Type Dependent Common Info in accordance with C-SR Control Type, common to each node (AP and / or STA) information for each node (AP and/or STA) in Trigger Type Dependent Info.
  • the Trigger Type indicates that it is a MAP C-SR
  • the Trigger Type Dependent Common Info indicates the C-SR Control Type.
  • FIG. 24 is a diagram showing an example of the format of the MAP Trigger frame according to the fifth embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of definition of the Trigger Type subfield.
  • C-SR of MAP may be defined as value 8.
  • the node that received the information may specify that it is C-SR of MAP by Trigger Type in Common Info shown in FIG. Then, the node that received the information identifies the C-SR Control Type in the C-SR Control Type subfield within the Trigger Type Dependent Common Info. For example, information (eg, values) associated with each of C-SR Control Type 1 to C-SR Control Type 3 is defined.
  • the C-SR Control Type subfield contains information associated with any one of C-SR Control Type 1 to C-SR Control Type 3. This C-SR Control Type subfield allows C-SR Control Type Dependent Common Info in Trigger Type Dependent Common Info and C-SR Control Type in Per Node Info. The content (for example, format) of the dependent information (C-SR Control Type Dependent Info) is changed.
  • BW and C-SR Control Type Dependent Common Info in Common Info may be the same as BW and MAP scheme Dependent Common Info in Embodiment 3, respectively.
  • Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and Trigger Type Dependent Info in Per Node Info are Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and MAP scheme in Embodiment 3, respectively. May be similar to Dependent Info.
  • the Trigger Type indicates that the MAP is C-SR
  • the C-SR Control Type subfield in the Trigger Type Dependent Common Info indicates that the C-SR Control Type to notify you. Then, according to C-SR Control Type, notify common information to each node (AP and/or STA) in C-SR Control Type Dependent Common Info, and node (AP and/or STA) in Trigger Type Dependent Info Notify each information. By this notification, it is possible to suppress an increase in the amount of information to be signaled, and to efficiently signal the information required for C-SR control.
  • the MAP coordination scheme and C-SR Control Type of each Shared AP are notified in the MAP scheme field placed in the common information (Common Info) field of the MAP Trigger frame. Then, according to the notified MAP coordination scheme and C-SR Control Type, the contents of MAP coordination scheme dependent common information (MAP scheme Dependent Common Info) and MAP coordination scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info) (for example, format) is changed. Note that "arrangement” may be read as other terms such as “mapping" or "setting", for example.
  • FIG. 26 is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the sixth embodiment. Note that FIG. 26 also shows an example of the definition of the MAP Scheme subfield.
  • the MAP coordination scheme and C-SR Control Type of each Shared AP are indicated in the MAP scheme field in Common Info. Note that the fact that the frame shown in FIG. 26 is the MAP Trigger frame may be notified in the Trigger Type as in the fifth embodiment, for example.
  • BW and MAP scheme Dependent Common Info in Common Info may be the same as BW and MAP scheme Dependent Common Info in Embodiment 3, respectively.
  • Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and MAP scheme Dependent Info in Per Node Info are Shared AP ID, Resource Allocation, UL/DL Flag, and MAP scheme in Embodiment 3, respectively. May be similar to Dependent Info.
  • Embodiment 6 the MAP coordination scheme and C-SR Control Type of each Shared AP are notified in the MAP scheme field placed within the Common Info field. Then, the contents of MAP scheme Dependent Common Info and MAP scheme Dependent Info are changed according to MAP coordination scheme and C-SR Control Type. By this notification, it is possible to suppress an increase in the amount of information to be signaled, and to efficiently signal the information required for C-SR control.
  • the MAP coordination scheme and C-SR Control Type are notified (instructed) in the Per AP Info field of the MAP Trigger frame. Then, according to the notified MAP coordination scheme and C-SR Control Type, the contents (for example, format) of the MAP coordination scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info) are changed.
  • FIG. 27 is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the seventh embodiment. Note that FIG. 27 also shows an example of the definition of the MAP Scheme subfield.
  • a MAP scheme field is provided in Per AP Info.
  • the MAP scheme field indicates the MAP coordination scheme and C-SR Control Type for each Shared AP. Note that the fact that the frame shown in FIG. 27 is the MAP Trigger frame may be notified in the Trigger Type as in Embodiment 5, for example.
  • Common Info shown in FIG. 27 includes, for example, BW information as common notification information that is common to each Shared AP and is not dependent on the MAP coordination scheme and C-SR Control Type.
  • the BW shown in FIG. 27 may be the same as the BW of the third embodiment.
  • Per AP Info includes, for example, Shared AP ID (AP ID), MAP scheme, Resource Allocation, and UL/DL Flag as notification information common to each Shared AP.
  • Shared AP ID (AP ID), Resource Allocation, and UL/DL Flag shown in FIG. 27 may be the same as Shared AP ID, Resource Allocation, and UL/DL Flag in Embodiment 3, respectively.
  • Per AP Info includes MAP scheme as notification information common to each Shared AP.
  • the MAP scheme in FIG. 27 may be the same as the MAP scheme in the sixth embodiment.
  • Per AP Info contains MAP coordination scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info) as notification information that differs depending on the MAP coordination scheme and C-SR Control Type.
  • MAP scheme Dependent Info MAP coordination scheme dependent information
  • the contents of MAP scheme Dependent Info in FIG. 27 may be the same as C-SR Control Type Dependent Info in the first embodiment.
  • the field length of MAP scheme Dependent Info may be variable in order to reduce the amount of signaling, or may be fixed in order to facilitate decoding.
  • MAP coordination scheme and C-SR Control Type are included in Per AP info.
  • the field length of Per AP info can be made variable. By this notification, it is possible to suppress an increase in the amount of information to be signaled, and to efficiently signal the information required for C-SR control.
  • Per AP info can be decoded by simple processing (for example, decoding processing).
  • a Per AP Info field for setting the information of each AP is provided, and the information of each STA is in the Per AP Info field. Per STA info is set.
  • FIG. 28A is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the eighth embodiment.
  • FIG. 28B is a diagram showing an example of definitions of Total MAP scheme and MAP scheme index in the format shown in FIG. 28A.
  • Common Info includes "# of STAx" containing information on the number of STAs of each Shared AP.
  • Information about the number of STAs of each Shared AP (AP#1, AP#2) is set in "# of STAx".
  • the number of STAs of each Shared AP may be, for example, the number of STAs connected to each Shared AP.
  • the receiving node determines the number of Per STA info contained in each Per AP Info according to the information in "# of STAx".
  • the number of Per AP Info may be, for example, the number of Shared APs.
  • Per AP Info corresponding to each Shared AP may be included.
  • the number of STAs is specified for each Shared AP in FIG. 28A, the present disclosure is not limited to this.
  • the maximum number of STAs among the number of STAs connected to each Shared AP may be specified as the number of STAs common to each Shared AP.
  • the number of Per STA info included in each Per AP Info may be the maximum number of STAs.
  • part of Per STA info included in Per AP Info corresponding to the Shared AP may be filled with padding.
  • Per STA info corresponding to the difference between the maximum number of STAs and the number of connected STAs may be filled with Padding.
  • FIG. 28A shows an example in which "# of STAx" including information on the number of STAs is provided in Common Info, but "# of STAx" including information on the number of STAs is placed in Per AP info.
  • the entire MAP coordination scheme and C-SR Control Type are specified in the Total MAP scheme in Common Info, as shown in FIG. 28A.
  • MAP coordination scheme and/or C-SR Control Type are notified in each of multiple MAP scheme Elements in Total MAP scheme.
  • Information indicating the MAP coordination scheme and/or the C-SR Control Type is set in each of the MAP scheme Elements. Note that the number of MAP scheme Elements in the Total MAP scheme may be one.
  • the MAP scheme index in Per STA info may be instructed to specify the MAP coordination scheme and/or C-SR Control Type from the MAP scheme Element of the Total MAP scheme.
  • the corresponding MAP coordination scheme may be specified, for example, by the formula below.
  • Per STA info in each Per AP Info shown in FIG. 28A includes, for example, STA ID (STA ID), Resource Allocation, UL/DL as common notification information regardless of MAP coordination scheme and C-SR Control Type Flags are included.
  • STA ID STA ID
  • Resource Allocation and UL/DL Flag in FIG. 28A may be the same as Resource Allocation and UL/DL Flag in Embodiment 3, respectively.
  • Per STA Info contains MAP coordination scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info) as notification information that differs depending on the MAP coordination scheme and/or C-SR Control Type.
  • MAP scheme Dependent Info MAP scheme dependent information
  • the contents of MAP scheme Dependent Info in FIG. 28A may be the same as C-SR Control Type Dependent Info in the first embodiment.
  • the MAC address (48 bits) can be used as an instruction to STAs that are not associated with the Shared AP, but since the overhead is large, a STA identifier called Short ID may be defined.
  • Short ID for example, it may be defined by being included in AID in the IEEE802.11ax specification, or may be assigned to Reserved of AID12.
  • the field length of the Per STA info field may be fixed length or variable length, similar to the Per AP info field in Embodiment 7.
  • the field length of the Per STA info field may be variable in order to reduce the amount of signaling, or may be fixed in order to facilitate decoding.
  • Shared AP ID may be omitted if it is possible to identify which AP each Per AP Info corresponds to, as in the order of Shared APs notified in advance.
  • the MAP scheme Index is placed in Per STA info and provided for each STA. may be placed in
  • MAP scheme may be arranged in Per STA Info or Per AP Info.
  • the MAP scheme may be the same as the MAP scheme of the sixth embodiment, for example.
  • MAP coordination scheme and C-SR Control Type are included in Per STA info or Per AP Info. Also, by making the field length of Per STA info variable, the amount of information to be signaled can be reduced. Also, when the field length of Per STA info is fixed, Per STA info can be decoded by simple processing (for example, decoding processing).
  • the MAP coordination scheme and C-SR Control Type are different for each STA, the MAP coordination scheme and C-SR Control Type are indicated in the Per STA info field.
  • FIG. 29 is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the ninth embodiment. Note that FIG. 29 also shows an example of the definition of the MAP Scheme subfield.
  • Per STA info is arranged in the same hierarchy as Common Info.
  • Per STA info includes, for example, STA ID (STA ID), MAP scheme, Resource Allocation, and UL/DL Flag as common notification information regardless of MAP coordination scheme and C-SR Control Type.
  • STA ID STA ID
  • MResource Allocation MResource Allocation
  • UL/DL Flag UL/DL Flag
  • Per STA info includes MAP coordination scheme dependent information (MAP scheme Dependent Info) as notification information that differs depending on the MAP coordination scheme and C-SR Control Type.
  • MAP scheme Dependent Info MAP scheme dependent information
  • the contents of MAP scheme Dependent Info in FIG. 29 may be the same as C-SR Control Type Dependent Info in the first embodiment.
  • the field length of the Per STA info field may be fixed length or variable length, similar to the Per AP info field in Embodiment 7.
  • the field length of the Per STA info field may be variable in order to reduce the amount of signaling, or may be fixed in order to facilitate decoding.
  • the Shared AP that is associated (holds the connection relationship) with the specified STA is identified, so the Shared AP ID (AP ID) does not need to be notified.
  • AP ID AP ID
  • ID assignment is centrally managed so that the AID space (specified range) is shared as a whole and unique AIDs are assigned.
  • Sharing AP manages ID assignment and assigns it to STA directly or via Shared AP.
  • Method 2 Negotiate exclusive areas of AID space to be used by each Shared AP.
  • the AID space used by one of the two Shared APs is negotiated to be exclusive to the AID space used by the other of the two Shared APs.
  • the AID space used by each Shared AP may be preset or specified by the Sharing AP.
  • Embodiment 9 by doing so, it is possible to avoid duplication of STA information and reduce the amount of signaling.
  • MAP coordination scheme and C-SR Control Type in Per STA info and making the field length of Per STA info variable, the amount of information to be signaled can be reduced.
  • Per STA info can be decoded by simple processing (for example, decoding processing).
  • the tenth embodiment takes the form of switching the methods of the sixth to ninth embodiments.
  • the type of format may be indicated in Common Info.
  • FIG. 30 is a diagram showing an example of the format of a MAP Trigger frame according to the tenth embodiment. Note that FIG. 30 also shows an example of the definition of the MAP Scheme subfield.
  • Common Info includes MAP Format Type in which information indicating the type of format specified by MAP is set.
  • MAP Format Type contains information that determines subsequent formats.
  • the format type includes, for example, the formats shown in Embodiments 6 to 9 described above. Note that the example of FIG. 30 is an example in which the format of the sixth embodiment is selected.
  • Embodiment 6 The MAP scheme field of Common Info indicates the MAP coordination scheme and C-SR Control Type of each Shared AP.
  • Embodiment 7 MAP coordination scheme and C-SR Control Type are indicated in Per AP Info.
  • Embodiment 8 Per STA info is placed in Per AP Info, and MAP coordination scheme and C-SR Control Type are indicated in Per STA info.
  • Embodiment 9 Per STA info indicates MAP coordination scheme and C-SR Control Type.
  • the criteria for selecting the format type described above are not particularly limited. For example, a format with a small total number of bits and/or a format that is easy to process is selected. Also, the format may be selected according to the setting status of the MAP coordination scheme and C-SR Control Type for each Shared AP and STAs under the Shared AP. As an example, if the MAP coordination scheme and C-SR Control Type are different for each Shared AP but the MAP coordination scheme and C-SR Control Type are the same within each AP, then the format of Embodiment 6 or Embodiment 7 may be selected. Also, when the MAP coordination scheme differs for each Shared AP and its subordinate STAs, the format of the eighth embodiment may be selected.
  • the format can be selected according to the STA's MAP coordination scheme and C-SR Control Type setting status, an appropriate format can be selected according to the conditions.
  • FIG. 31 is a diagram showing an example of a control procedure according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 31 shows an example of C-SR Control Type 3 (C-SR Control Type 3).
  • the C-SR Control Information Element of the first or second embodiment is included in a specific frame.
  • the particular frame may be at least one of Beacon frame, MAP Setup frame, MAP Announcement frame, and MAP Trigger frame.
  • a node may determine transmission power after measuring RSSI, etc. between nodes, and then include the C-SR Control Information Element in the Beacon frames transmitted thereafter.
  • the node measures the RSSI etc. between each node, then determines the transmission power, and in the MAP setup notification frame (MAP Setup frame or MAP Announcement frame), A C-SR Control Information Element may be notified.
  • the timing of notification is not particularly limited, but for example, a frame for MAP setting notification may be notified after measuring RSSI or the like by NDP, or may be notified during data transmission/reception.
  • a flag may be provided to indicate a response from a node that requires information on C-SR control.
  • the corresponding node (for example, a node that requires information on C-SR control) may respond with a MAP setting notification frame containing information on C-SR control in response to the instruction of the flag. .
  • information regarding C-SR control may be notified in the MAP Trigger frame prior to data transmission/reception.
  • the C-SR Control Information Element may adopt a configuration that includes multiple C-SR Control Types. Also, the C-SR Control Information Element may be notified at once in a Management frame such as a Beacon frame and/or an Action frame.
  • MAP Trigger may exchange information including STA.
  • a MAP Trigger frame for AP-to-AP communication and a MAP Trigger frame for AP-STA communication may be provided and notified in two stages.
  • C-SR Control Information Element in a specific frame, it is possible to suppress an increase in the amount of signaling information and efficiently transmit C-SR control information in response to changes in the communication environment. can be signaled.
  • the corresponding range of C-SR Control Type is changed depending on the Device Class (Class A or B) of the node.
  • a terminal whose Device Class is Class A (for example, STA) is described as a Class A terminal
  • a terminal whose Device Class is Class B (such as STA) is described as a Class B terminal.
  • a Class A terminal is a terminal that requires high transmission power accuracy and/or RSSI measurement accuracy.
  • a Class B terminal is a terminal that does not require transmission power accuracy and/or RSSI measurement accuracy as compared to a Class A terminal.
  • a Class B terminal may be a low-end terminal.
  • Figs. 32 and 33 are diagrams showing definition examples of the corresponding ranges of Device Class and C-SR Control Type according to the twelfth embodiment.
  • a Class A terminal requiring high transmission power accuracy and/or RSSI measurement accuracy can operate C-SR Control Type 1-3.
  • C-SR Control Type 1 operation is possible for Class B terminals that do not require high transmission power accuracy and/or RSSI measurement accuracy.
  • Class A terminals may be capable of C-SR Control Type 1-3 operation, while Class B terminals may not support C-SR control.
  • notification information related to MAP for example, control information related to C-SR control
  • the information to be notified is the information shown in the above-described embodiment.
  • other information may be added, or at least part of the defined information may be deleted.
  • C-SR control type the type of C-SR control was explained using the term "C-SR control type", but it is not limited to this, and other terms may be used.
  • the AP that instructs cooperative communication and the AP that is instructed to cooperative communication are described using the terms “Sharing AP” and “Shared AP”, respectively. terms may be used.
  • the description is based on the 11be format as a non-limiting example, but the format to which one embodiment of the present disclosure can be applied is not limited to the 11be format.
  • An embodiment of the present disclosure may be applied, for example, to IEEE 802.11bd (NGV (Next Generation V2X)), which is the next-generation standard of IEEE 802.11p, which is an in-vehicle standard.
  • NVG Next Generation V2X
  • Each functional block used in the description of the above embodiments is partially or wholly realized as an LSI, which is an integrated circuit, and each process described in the above embodiments is partially or wholly implemented as It may be controlled by one LSI or a combination of LSIs.
  • An LSI may be composed of individual chips, or may be composed of one chip so as to include some or all of the functional blocks.
  • the LSI may have data inputs and outputs.
  • LSIs are also called ICs, system LSIs, super LSIs, and ultra LSIs depending on the degree of integration.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized with a dedicated circuit, a general-purpose processor, or a dedicated processor. Further, an FPGA (Field Programmable Gate Array) that can be programmed after the LSI is manufactured, or a reconfigurable processor that can reconfigure the connections and settings of the circuit cells inside the LSI may be used.
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • reconfigurable processor that can reconfigure the connections and settings of the circuit cells inside the LSI may be used.
  • the present disclosure may be implemented as digital or analog processing.
  • a communication device may include a radio transceiver and processing/control circuitry.
  • a wireless transceiver may include a receiver section and a transmitter section, or functions thereof.
  • a wireless transceiver (transmitter, receiver) may include an RF (Radio Frequency) module and one or more antennas.
  • RF modules may include amplifiers, RF modulators/demodulators, or the like.
  • Non-limiting examples of communication devices include telephones (mobile phones, smart phones, etc.), tablets, personal computers (PCs) (laptops, desktops, notebooks, etc.), cameras (digital still/video cameras, etc.).
  • digital players digital audio/video players, etc.
  • wearable devices wearable cameras, smartwatches, tracking devices, etc.
  • game consoles digital book readers
  • telehealth and telemedicine (remote health care/medicine prescription) devices vehicles or mobile vehicles with communication capabilities (automobiles, planes, ships, etc.), and combinations of the various devices described above.
  • Communication equipment is not limited to portable or movable equipment, but any type of equipment, device or system that is non-portable or fixed, e.g. smart home devices (household appliances, lighting equipment, smart meters or measuring instruments, control panels, etc.), vending machines, and any other "Things" that can exist on the IoT (Internet of Things) network.
  • smart home devices household appliances, lighting equipment, smart meters or measuring instruments, control panels, etc.
  • vending machines and any other "Things” that can exist on the IoT (Internet of Things) network.
  • Communication includes data communication by cellular system, wireless LAN system, communication satellite system, etc., as well as data communication by a combination of these.
  • Communication apparatus also includes devices such as controllers and sensors that are connected or coupled to communication devices that perform the communication functions described in this disclosure. Examples include controllers and sensors that generate control and data signals used by communication devices to perform the communication functions of the communication device.
  • Communication equipment also includes infrastructure equipment, such as base stations, access points, and any other equipment, device, or system that communicates with or controls the various equipment, not limited to those listed above. .
  • a communication device includes a control circuit that determines control information corresponding to a control type set in inter-base station coordinated communication, and a transmission circuit that transmits the control information.
  • control circuit determines first information included in the control information and dependent on the control type.
  • the first information includes second information common to the plurality of communication devices and/or third information individual to each of the plurality of communication devices.
  • the information indicating the control type is set in a field forming a frame of the control information, and the field is at least one of a Frame Control field and a Trigger Type field.
  • the information indicating the control type is included in the frame of the control information, and a first field in which common information is set between the communication devices and information for each base station is set. at least a second field in which information for each terminal is set, a third field in which information for each terminal is set, and a fourth field in which information for each terminal is set in the field in which information for each base station is set Set to one.
  • control circuit switches the field for setting the information indicating the control type among the first field to the fourth field.
  • control information is included in at least one of a beacon frame, a frame used for setting up inter-base station coordinated communication, and a frame that triggers inter-base station coordinated communication.
  • control circuit identifies the control type according to capabilities of the communication device.
  • the coordinated communication between base stations is Coordinated Spatial Reuse.
  • a communication device determines control information corresponding to a control type set in inter-base station coordinated communication, and transmits the control information.
  • An embodiment of the present disclosure is useful for wireless communication systems.
  • control unit 101 control unit 102 control signal generation unit for STA 103 control signal generation unit for AP 104, 203 transmission signal generation unit 105, 201 radio transmission/reception unit 106, 202 received signal demodulation/decoding unit 200 STA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

通信装置は、基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定する制御回路と、制御情報を送信する送信回路と、を具備する。

Description

通信装置及び通信方法
 本開示は、通信装置及び通信方法に関する。
 The Institute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)において、規格IEEE 802.11ax(以下、「11ax」とも呼ぶ)の後継規格にあたる次世代無線ローカルエリアネットワーク(Local Area Network:LAN)向けの規格IEEE 802.11be(以下、「11be」とも呼ぶ)の検討が進められている。例えば、IEEE 802.11axはHigh Efficiency(HE)とも呼ばれ、IEEE 802.11beはExtreamly High Throughput(EHT)とも呼ばれる。
IEEE 802.11-19/0801r0, AP Coordination in EHT IEEE 802.11-19/1534r1, Coordinated Spatial Reuse Performance Analysis IEEE 802.11-20/0033r1, Coordinated Spatial Reuse Operation IEEE 802.11-20/0107r1, Multi-AP coordination for spatial reuse IEEE 802.11-20/0410r4, Coordinated Spatial Reuse Procedure IEEE 802.11-20/0576r1, Coordinated Spatial Reuse Protocol IEEE 802.11-20/0590r5, Coordinated Spatial Reuse: Focus on Downlink IEEE 802.11-20/1399r1, On Joint C-SR and C-OFDMA M-AP Transmission
 しかしながら、無線LANのような無線通信において協調通信における制御情報の通知の効率については検討の余地がある。
 本開示の非限定的な実施例は、協調通信における制御情報の通知の効率を向上できる通信装置及び通信方法の提供に資する。
 本開示の一実施例に係る通信装置は、基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定する制御回路と、前記制御情報を送信する送信回路と、を具備する。
 なお、これらの包括的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム、または、記録媒体で実現されてもよく、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムおよび記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 本開示の一実施例によれば、協調通信における制御情報の通知の効率を向上できる。
 本開示の一実施例における更なる利点および効果は、明細書および図面から明らかにされる。かかる利点および/または効果は、いくつかの実施形態並びに明細書および図面に記載された特徴によってそれぞれ提供されるが、1つまたはそれ以上の同一の特徴を得るために必ずしも全てが提供される必要はない。
Multi-AP(multi-access point, MAP)の構成例を示す図 本開示の一実施例に係るAPの一部の構成例を示すブロック図 実施の形態1に係るAPの構成例を示すブロック図 実施の形態1に係るSTAの構成例を示すブロック図 C-SR制御タイプと、制御タイプに依って異なる通知情報の一例を示す図 C-SR制御タイプ1の協調通信の一例を示す図 図6に示すSTA a及びSTA bの受信電力の一例を示す図 図6の協調通信にける制御手順の一例を示す図 C-SR制御タイプ2の協調通信の一例を示す図 図9に示すAP1及びAP2の受信電力の一例を示す図 図9の協調通信にける制御手順の一例を示す図 C-SR制御タイプ3の協調通信の一例を示す図 図12に示すSTA a及びAP2の受信電力の一例を示す図 図12の協調通信にける制御手順の一例を示す図 実施の形態1に係る制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)の一例を示す図 C-SR Control Type field valueとC-SR制御タイプ(C-SR Control Type)との対応関係の一例を示す図 実施の形態2に係る制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)の一例を示す図 C-SR Control Type field valueとC-SR制御タイプ(C-SR Control Type)との対応関係の一例を示す図 実施の形態3に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 Frame Controlフィールド内のType and Subtypeサブフィールドの定義の一例を示す図 Frame Controlフィールド内のControl Frame Extensionサブフィールドの定義の一例を示す図 実施の形態4に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 Trigger Typeサブフィールドの定義の一例を示す図 実施の形態5に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 Trigger Typeサブフィールドの定義の一例を示す図 実施の形態6に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 実施の形態7に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 実施の形態8に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 図28Aに示したフォーマットにおけるTotal MAP scheme及びMAP scheme indexの定義の一例を示す図 実施の形態9に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 実施の形態10に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図 実施の形態11に係る制御手順の一例を示す図 実施の形態12に係るDevice ClassとC-SR Control Typeの対応範囲の定義例を示す図 実施の形態12に係るDevice ClassとC-SR Control Typeの対応範囲の定義例を示す図
 以下、本開示の各実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
 [Multi-Access Point coordination]
 11beでは、例えば、複数のアクセスポイント(AP:Access Point。又は、「基地局」とも呼ばれる)が協調して各端末(STA:Station。又は、「non-AP STA」とも呼ばれる)との間においてデータを送受信するMulti-AP(以下、「MAP」と呼ぶ) coordination(以下「協調通信」又は「基地局間協調通信」とも呼ぶ)の適用が検討されている(例えば、非特許文献1~8を参照)。
 11beにおける協調通信では、複数のMAP協調スキーム(Multi-AP coordination schemes)が検討される。例えば、以下のスキームが検討される。
 ・Coordinated Spatial Reuse(以下、「C-SR」と表記することがある)
 ・Coordinated OFDMA(以下、「C-OFDMA」と表記することがある)
 ・Joint Transmissions(以下、「JT」と表記することがある)
 ・Coordinated Beamforming(以下、「CBF」と表記することがある)
 なお、MAP協調スキームは、例えば、「通信タイプ」又は「MAPタイプ」といった他の用語に相互に読み替えられてもよい。
 図1は、協調通信を行うAP及びSTAの構成例(MAPの構成例)を示す図である。
 図1において、「Sharing AP」は、例えば、チャネル使用(又は、送信)期間(例えば、TXOP:transmission opportunity)を取得して協調通信を開始(又は、制御)するAPでよい。また、「Shared AP」は、Sharing APによって協調通信を指示されるAPでよい。
 なお、図1に示す例では、Shared APの何れか(図1に示す例では、AP1)がSharing APを兼ねる構成を示すが、これに限定されず、Sharing APとShared APとが異なるAPである構成でもよい。例えば、MAP Triggerフレームは、Sharing APからShared APへ送信されてよい。MAP Triggerフレームの送信により、Sharing APは、Shared APに対して協調通信に関する制御(例えば、開始)を指示してよい。
 また、図1の例では、STA a(STA aは、STAaと記載される場合もある)は、Sharing AP(AP1)にアソシエーション(「接続」と称されてもよい)され、Sharing AP(AP1)との間において通信を行う。また、図1の例では、STA b(STA bは、STAbと記載される場合もある)は、Shared AP(AP2)にアソシエーションされ、Shared AP(AP2)との間において通信を行う。なお、以下では、AP及びSTAは、それぞれ、通信装置と称されてよいし、ノードと称されてもよい。
 上述したMAP協調スキームの中で、C-SRは、構成が容易なスキームの一例である。
 C-SRでは、通信装置間(例えば、APとSTAとの間)の通信品質を保ちつつ、通信相手である通信装置と異なる通信装置からの干渉を抑えるように、通信装置(例えば、AP及び/又はSTA)の送信電力制御が行われる。図1の例において、C-SRでは、AP1とSTAaとの間の通信品質を保ちつつ、AP2及び/又はSTAbからの干渉を抑えるように、AP1、AP2、STAa、及び、STAbの少なくとも1つの通信装置の送信電力制御が行われる。また、図1の例において、C-SRでは、AP2とSTAbとの間の通信品質を保ちつつ、AP1及び/又はSTAaからの干渉を抑えるように、AP1、AP2、STAa、及び、STAbの少なくとも1つの通信装置の送信電力制御が行われる。
 C-SRでは、制御手順及び/又は送信電力制御方法について、各種の方法が検討されている(例えば、非特許文献1~8)。
 それぞれのC-SRの制御手順及び/又は送信電力制御方法(以下、纏めて、C-SRの制御方法と呼ぶ場合がある)では、制御に必要な情報が検討されている。しかしながら、複数のC-SRの制御方法を統合的に、かつ、制御する情報を効率的に交換する形式(例えば、制御情報の送信フォーマット)については、検討の余地がある。
 そこで、本開示の一実施例では、C-SRの制御方法(例えば、制御タイプ)を設け、制御タイプに対応した制御情報の形式を用いて、制御情報を通信装置間(例えば、ノード間)で交換する方法について説明する。この方法によって、協調通信における制御情報の通知の効率を向上できる。
 なお、以下の実施の形態では、C-SRの制御タイプを例に挙げて説明するが、本開示は、C-SRに限られない。例えば、本開示は、上述したC-OFDMA、JT、CBFといった他のMAP協調スキームにおいて、制御方法(例えば、制御タイプ)を設け、当該制御タイプに対して適用されてもよい。
 [無線通信システムの構成]
 本実施の形態に係る無線通信システムは、例えば、複数のAP100、及び、STA200を含んでよい。AP100は、例えば、Sharing AP及びShared APの双方の機能を備えてもよいし、何れか一方の機能を備えてもよい。
 図2は、本開示の一実施例に係るAP100の一部の構成例を示すブロック図である。図2に示すAP100は、通信装置の一例である。図2に示すAP100において、制御部101(例えば、制御回路に相当)は、基地局間協調通信(例えば、MAP)において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定する。無線送受信部105(例えば、送信回路に相当)は、制御情報を送信する。
 (実施の形態1)
 [AP100の構成例]
 図3は、本実施の形態1に係るAP100の構成例を示すブロック図である。図3に示すAP100は、例えば、制御部101と、STA向け制御信号生成部102と、AP向け制御信号生成部103と、送信信号生成部104と、無線送受信部105と、受信信号復調・復号部106と、を含んでよい。
 制御部101は、例えば、MAP Triggerフレームを含む送信フレーム(又は信号)の設定を制御してよい。例えば、制御部101は、AP100がSharing APの場合、他のAP100(例えば、Shared AP)に対する制御信号(例えば、MAP Triggerフレーム)の生成を制御してよい。例えば、制御部101は、C-SR制御タイプに基づいて、MAP Triggerフレームのフォーマットを決定してよい。また、制御部101は、例えば、AP100がShared APの場合、他のAP100(例えば、Sharing AP)から送信されるMAP Triggerフレームにおいて、C-SR制御タイプに関する情報に基づいて、当該MAP Triggerフレームのフォーマットを特定してよい。
 なお、MAP Triggerフレームフォーマットの例については後述する。
 また、制御部101は、例えば、STA200又は他のAP100に対する制御情報を設定してよい。例えば、制御部101は、各STA200に対するリソース割り当て情報、及び、MCS(Modulation and Coding Scheme)といったスケジューリング情報を設定してよい。また、制御部101は、例えば、受信信号復調・復号部106から入力される情報(例えば、Sharing APからShared APへ通知される制御情報)に基づいて、送信制御に関するパラメータ(例えば、上述した協調通信に関するパラメータ)を決定してよい。制御部101は、例えば、決定した送信制御パラメータを含む制御情報を、STA向け制御信号生成部102及びAP向け制御信号生成部103へ出力してよい。
 STA向け制御信号生成部102は、例えば、STA200向けの制御信号(例えば、Trigger frame)を生成し、生成した制御信号を送信信号生成部104へ出力してよい。
 AP向け制御信号生成部103は、例えば、AP100向けの制御信号(例えば、MAP Triggerフレーム)を生成してよい。例えば、AP向け制御信号生成部103は、制御部101から入力される制御情報、及び、受信信号復調・復号部106から入力される情報に基づいて制御信号を生成してよい。
 AP100向けの制御信号には、例えば、時間及び周波数リソース情報(例えば、上り協調通信のためのRU割り当て情報、TXOP、LENGTH等)に加えて、協調通信に関する制御情報(例えば、上述した、C-SR制御タイプを示す情報、C-SR制御タイプに依存しない情報、又は、C-SR制御タイプに依存する情報)の少なくとも一つが含まれてよい。AP向け制御信号生成部103は、例えば、生成した制御信号を送信信号生成部104へ出力する。
 なお、C-SR制御タイプに「依存する」という用語は、例えば、C-SR制御タイプに「基づく」に読み替えられてもよい。C-SR制御タイプに「依存しない」という用語は、例えば、C-SR制御タイプに「基づかない」あるいは「独立した」といった他の用語に読み替えられてもよい。
 送信信号生成部104は、例えば、STA向け制御信号生成部102又はAP向け制御信号生成部103から入力される制御信号、又は、データおよびACK/Block-ACKに対して、送信処理を行い、無線フレーム(送信信号)を生成してよい。送信信号生成部104は、生成した送信信号を無線送受信部105へ出力する。
 無線送受信部105は、例えば、送信信号生成部104から入力される送信信号に対して、D/A変換、キャリア周波数にアップコンバートといった無線送信処理を行い、無線送信処理後の信号を、アンテナを介して送信する。
 AP100は、例えば、STA200から送信された上りリンク信号、又は、他のAP100から送信された制御信号を受信する場合、以下のように動作してよい。
 アンテナを介して受信された無線信号は、無線送受信部105に入力される。無線送受信部105は、例えば、受信した無線信号に対してキャリア周波数のダウンコンバートといった無線受信処理を行い、無線受信処理後の信号を受信信号復調・復号部106へ出力する。
 受信信号復調・復号部106は、例えば、無線送受信部105から入力される信号に対して、自己相関処理といった処理を行い、受信した無線フレームを抽出してよい。また、受信信号復調・復号部106は、例えば、抽出した無線フレームに含まれる、STA200からの上りリンク信号(例えば、応答信号、フィードバック情報)、又は、他のAP100からの制御信号(例えば、MAP Triggerフレーム)を復号及び復調してよい。受信信号復調・復号部106は、例えば、復調後の制御信号を、制御部101、STA向け制御信号生成部102、及び、AP向け制御信号生成部103へ出力してよい。
 [STA200の構成例]
 図4は、本実施の形態1に係るSTA200の構成例を示すブロック図である。図4に示すSTA200は、例えば、無線送受信部201と、受信信号復調・復号部202と、送信信号生成部203と、を含んでよい。
 無線送受信部201は、例えば、AP100から送信された信号を、アンテナを介して受信し、受信した信号にダウンコンバート、A/D(Analog to Digital)変換といった無線受信処理を行い、無線受信処理後の信号を受信信号復調・復号部202に出力する。また、無線送受信部201は、例えば、送信信号生成部203から入力される信号に対して、D/A(Digital to Analog)変換、キャリア周波数へのアップコンバートといった無線送信処理を行い、無線送信処理後の信号を、アンテナを介して送信してよい。
 受信信号復調・復号部202は、例えば、無線送受信部201から入力される信号に対して自己相関処理といった処理を行い、受信した無線フレームを抽出してよい。受信信号復調・復号部202は、例えば、抽出した無線フレーム内に含まれる制御信号(例えば、Trigger frame)を復調及び復号し、上り送信制御パラメータ取得してよい。受信信号復調・復号部202は、例えば、取得した上り送信制御パラメータを送信信号生成部203へ出力してよい。
 送信信号生成部203は、例えば、受信信号復調・復号部202から入力される上り送信制御パラメータに基づいて、上りリンク信号(例えば、応答信号)に対して送信信号処理を行い、無線フレーム(送信信号)を生成してよい。送信信号生成部203は、例えば、生成した送信信号を、無線送受信部201へ出力する。
 [制御タイプと通知情報の例]
 次に、本実施の形態1に係る制御タイプと通知情報の例について説明する。
 本実施の形態1では、C-SRの制御方法に関して制御タイプ(以下、C-SR制御タイプと呼ぶ場合がある)が設けられる。そして、制御タイプに対応した制御情報の形式(例えば、情報要素(C-SR Control Information Element))が規定される。通信装置(AP及び/又はSTA)間では、制御タイプに対応した制御情報の形式を適用して、制御情報(例えば、C-SRの制御に関する制御情報)が交換される。
 図5は、C-SR制御タイプと、制御タイプに依って異なる通知情報の一例を示す図である。図5では、3つのC-SR制御タイプと、各制御タイプにおける通知情報とが対応付けられる。なお、3つのC-SR制御タイプと、通知情報とについては後述する。
 以下では、例示的に、図1に示すAP及びSTAの構成例(MAPの構成例)に基づいてC-SR制御タイプについて説明する。図1におけるAP1とSTAaとの間の通信リンクは、AP1-STAaと記載され、AP2とSTAbとの間の通信リンクは、AP2-STAbと記載される。
 なお、本開示は、図1に示す構成例に限定されない。例えば、APの数は1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。また、STAの数は、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
 C-SR制御タイプ1における協調対象である「DL/DL」は、AP1-STAaにおいて、下りリンク(DownLink(DL))通信が行われ、AP2-STAbにおいて、DL通信が行われることに相当する。別言すると、C-SR制御タイプ1では、AP1がSTAaにDL信号を送信し、AP2がSTAbにDL信号を送信する。この場合、STAaがDL信号をAP1から受信する場合に、AP2によって送信されたDL信号が干渉となる。また、この場合、STAbがDL信号をAP2から受信する場合に、AP1によって送信されたDL信号が干渉となる。別言すると、この場合、APからSTAへの干渉(DLにおける干渉)が生じ得る。
 そこで、図5に示すように、C-SR制御タイプ1では、DLにおける情報として、DL ARIL(許容受信干渉レベル(Acceptable Receiver Interference Level))、DL RSSI(受信信号強度(Received Signal Strength Indicator))、及び、DL Tx Power Gainが通知される。なお、DL Tx Power Gainは、DLにおける送信電力(例えば、APの送信電力)の変更係数を示す。
 C-SR制御タイプ2における協調対象である「UL/UL」は、AP1-STAaにおいて、上りリンク(UpLink(UL))通信が行われ、AP2-STAbにおいて、UL通信が行われることに相当する。別言すると、C-SR制御タイプ2では、STAaがAP1にUL信号を送信し、STAbがAP2にUL信号を送信する。この場合、AP1がUL信号をSTAaから受信する場合に、STAbによって送信されたUL信号が干渉となる。また、この場合、AP2がUL信号をSTAbから受信する場合に、STAaによって送信されたUL信号が干渉となる。別言すると、この場合、STAからAPへの干渉(ULにおける干渉)が生じ得る。
 そこで、図5に示すように、C-SR制御タイプ2では、ULにおける情報として、UL ARIL、UL RSSI、及び、UL Tx Power Gainが通知される。なお、UL Tx Power Gainは、ULにおける送信電力(例えば、STAの送信電力)の変更係数を示す。
 C-SR制御タイプ3における協調対象である「DL/UL」は、AP1-STAaにおいて、DL通信が行われ、AP2-STAbにおいて、UL通信が行われることに相当する。別言すると、C-SR制御タイプ3では、AP1がSTAaにDL信号を送信し、STAbがAP2にUL信号を送信する。この場合、STAaがDL信号をAP1から受信する場合に、STAbによって送信されたUL信号が干渉となる。また、この場合、AP2がUL信号をSTAbから受信する場合に、AP1によって送信されたDL信号が干渉となる。別言すると、この場合、或るAPから或るAPと別のAPへの干渉、及び/又は、或るSTAから或るSTAと別のSTAへの干渉が生じ得る。
 そこで、図5に示すように、C-SR制御タイプ3では、DL ARIL、UL ARIL、AP間RSSI、STA間RSSI、DL Tx Power Gain、及び、UL Tx Power Gainが通知される。以下、3つの制御タイプのそれぞれについて説明する。
 [C-SR制御タイプ1]
 図6は、C-SR制御タイプ1の協調通信の一例を示す図である。図7は、図6に示すSTA a及びSTA bの受信電力の一例を示す図である。図8は、図6の協調通信にける制御手順の一例を示す図である。
 図6は、Sharing AP(AP1)からSTA aにDL通信を行い、Shared AP(AP2)からSTA bにDL通信を行う例である。AP1-STAaのDL通信と、AP2-STAbのDL通信とは、例えば、同時に行われる。この場合、図6に示すように、AP1-STAaのDL通信と、AP2-STAbのDL通信との通信品質を保ちつつ、通信をしていないAP1からSTA bへの干渉、及び/又は、AP2からSTA aへの干渉を抑圧するようにAP1及び/又はAP2の送信電力制御を行う。
 図7に示す受信電力の例に基づいて、C-SR制御が行われる前のSTA a及びSTA bの信号対雑音電力比(SNR(Signal to Noise Ratio))は、それぞれ、式(1)のように計算される。なお、以下では、協調通信を行う或る通信装置(例えば、STA a)のSNRの雑音成分が、協調通信において他の通信装置(図6の例ではAP2)からの干渉を含み、その干渉と異なる成分(例えば、白色雑音等)を含まない例を説明する。ただし、本開示は、これに限定されず、例えば、SNRの雑音成分に、干渉と異なる成分(例えば、白色雑音等)が含まれてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 
なお、式(1)において、SNRSTAm nonCSRは、C-SR制御が行われる前のSTAm(mは、aまたはb)のSNRを示し、RSSIAPn,STAmは、STAmがAPn(nは、1または2)から受信した信号のRSSIを示す。
 C-SR制御後(例えば、C-SR制御が行われている場合)の所望のSNRは、式(2)と規定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 
 ここで、MCSSTAm(MCS_STAmと記載する場合もある)は、STAmにおける特定のMCSを示す。SNRMCS_STAm minは、STAmにおいて特定MCSが用いられる場合(STAmが特定MCSの信号の受信処理を行う場合)に、特定の誤り率が保証されるSNRを示す。特定の誤り率とは、例えば、10%のパケット誤り率(PER)である。GainAPn C-SRは、APnにおけるC-SR制御が行われる場合の送信電力の変更係数(例えば、ゲイン)を示す。ARILSTAm DLは、DL通信を行うSTAmにおける許容受信干渉レベルを示す。
 STA a及びSTA bにおける許容受信干渉レベルは、式(2)に基づいて得られる式(3)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 
 C-SR制御前のSTAa及びSTAbのそれぞれのSNRがC-SR制御後の所望のSNR(例えば、式(2))となるAP1及びAP2の送信電力の変更係数について、式(4)の関係が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 
 そして、C-SR制御後のAP1及びAP2の送信電力は、C-SR制御前の送信電力TxAPn pwrを用いて、式(5)によって算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 上述の式(4)等に示す通り、送信電力の変更係数GainAP1 C-SRの算出には、ARILSTAb DL、GainAP2 C-SR、及び、RSSIAP1,STAbが用いられる。また、送信電力の変更係数GainAP2 C-SRの算出には、ARILSTAa DL、GainAP1 C-SR、及び、RSSIAP2,STAaが用いられる。GainAP1 C-SRは、AP1によって算出され、GainAP2 C-SRは、AP2によって算出される。そのため、AP1とAP2との間で、ARILSTAm DL、GainAPn C-SR、及び、RSSIAPn,STAmの少なくとも一部が交換される。
 なお、ARILSTAb DL、及び、ARILSTAa DLは、「DL ARIL」(図5参照)の一例であり、RSSIAP1,STAb、及び、RSSIAP2,STAaは、「DL RSSI」(図5参照)の一例であり、GainAP1 C-SR、及び、GainAP2 C-SRは、「DL Tx Power Gain」(図5参照)の一例である。
 図8に示す制御手順の例では、測定フェーズ(measurement phase)と、セットアップフェーズ(setup phase)と、協調通信でデータ送信を行う区間(data transmission)とが、順に示される。測定フェーズは、APとSTA間のRSSI等の測定と測定結果の通知を行う時間区間であり、セットアップフェーズは、協調通信を行うための不足情報をノード間で交換する時間区間である。
 なお、「フェーズ」は、例えば、「期間」、「シーケンス」又は「プロシージャ」といった他の用語に相互に読み替えられてもよい。
 測定フェーズでは、MAP用のNDPA(Null data PPDU(Physical Layer Protocol Data Unit)Announcement)にて各APから送信されるNDP(Null data PPDU)を受けてSTAが行う測定の仕様を指定する。図8に示す例では、AP1がNDP(図8のMAP NDP1)を送信し、STA a及びSTA bが、それぞれ、MAP NDP1を受信し、AP1から受信した信号のRSSI(以下、「AP1からのRSSI」と記載)を測定する。また、AP2がNDP(図8のMAP NDP2)を送信し、STA a及びSTA bが、それぞれ、MAP NDP2を受信し、AP2から受信した信号のRSSI(以下、「AP2からのRSSI」と記載)を測定する。Sharing AP(AP1)は、測定したRSSIのフィードバックを要求するMAP Poll Triggerを各STAに送信し、各STAからMAP用のNFRであるMAP NFR(NDP Feedback Report)を受信する。なお、図8の例では、各STAの接続先のAPがRSSIの情報を受信するように指示する。すなわち、AP1は、AP1に接続しているSTA aから、RSSIの情報を受信し、AP2は、AP2に接続しているSTA bから、RSSIの情報を受信する。なお、AP1がSTA aから受信するRSSIの情報には、AP1からのRSSI(RSSIAP1,STAa)と、AP2からのRSSI(RSSIAP2,STAa)とが含まれてよい。
 なお、図8では、測定フェーズにおいてNDPを用いたRSSI測定の例を示したが、各APがBasic Trigger frameを送信し、STAが、APに対して、RSSIを応答してもよい。
 各APにおいて、送信電力の変更係数が算出される場合に、各APにおいて、送信電力の変更係数の算出に用いる情報が不足する。例えば、AP1においては、ARILSTAb DL、GainAP2 C-SR、及び、RSSIAP1,STAbが不足する。また、AP2においては、ARILSTAa DL、GainAP1 C-SR、及び、RSSIAP2,STAaが不足する。
 そのため、セットアップフェーズにて不足情報が交換される。図8の例では、AP1は、AP2に対して、MAP用セットアップ要求フレーム(MAP SetupReq)にて、AP2で不足している情報を通知する。そして、AP2は、MAP SetupReqに対する応答として、AP1に対して、MAP用セットアップ応答フレーム(MAP SetupRes)にて、AP1で不足している情報を通知する。セットアップフェーズにおける通知により、各APは、送信電力の変更係数を算出ができる。そして、データ送信を行う区間において、各APは、C-SR制御された送信電力を用いて、DLデータ送信を行うことが可能となる。
 [C-SR制御タイプ2]
 図9は、C-SR制御タイプ2の協調通信の一例を示す図である。図10は、図9に示すAP1及びAP2の受信電力の一例を示す図である。図11は、図9の協調通信にける制御手順の一例を示す図である。
 図9は、STA aからSharing AP(AP1)にUL通信を行い、STA bからShared AP(AP2)にUL通信を行う例である。AP1-STAaのUL通信と、AP2-STAbのUL通信とは、例えば、同時に行われる。この場合、図9に示すように、AP1-STAaのUL通信と、AP2-STAbのUL通信との通信品質を保ちつつ、通信をしていないSTA bからAP1への干渉、及び/又は、STA aからAP2への干渉を抑圧するようにSTAa及び/又はSTAbの送信電力制御を行う。
 図10の受信電力の例に基づいて、C-SR制御が行われる前のAP1及びAP2のSNRは、それぞれ、式(6)のように計算される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 
 なお、式(6)において、SNRAPm nonCSRは、C-SR制御が行われる前のAPn(nは、1または2)のSNRを示し、RSSISTAm,APnは、APnがSTAm(mは、aまたはb)から受信した信号のRSSIを示す。
 C-SR制御後(例えば、C-SR制御が行われている場合)の所望のSNRは、式(7)と規定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 
 ここで、MCSAPn(MCS_APnと記載する場合もある)は、APnにおける特定のMCSを示す。SNRMCS_APn minは、APnにおいて特定MCSが用いられる場合に、特定の誤り率が保証されるSNRを示す。特定の誤り率とは、例えば、10%のパケット誤り率(PER)である。GainSTAm C-SRは、STAmにおけるC-SR制御が行われる場合の送信電力の変更係数(例えば、ゲイン)を示す。ARILAPn ULは、UL通信を行うAPnにおける許容受信干渉レベルを示す。
 AP1及びAP2における許容受信干渉レベルは、式(7)に基づく式(8)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 
 C-SR制御前のAP1及びAP2のそれぞれのSNRがC-SR制御後の所望のSNR(例えば、式(7))となるSTAa及びSTAbの送信電力の変更係数について、式(9)の関係が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 
 そして、C-SR制御後のSTAa及びSTAbの送信電力は、C-SR制御前の送信電力TxSTAm pwrを用いて、式(10)によって算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 
 上述の式(9)等に示す通り、送信電力の変更係数GainSTAa C-SRの算出には、ARILAP2 UL、GainSTAb C-SR、及び、RSSISTAa,AP2が用いられる。また、送信電力の変更係数GainSTAb C-SRの算出には、ARILAP1 UL、GainSTAa C-SR、及び、RSSISTAb,AP1が用いられる。GainSTAa C-SRは、STAaによって算出され、GainSTAb C-SRは、STAbによって算出される。そのため、STAaとSTAbとの間で、ARILAPn UL、GainSTAm C-SR、及び、RSSISTAm,APnの少なくとも一部が交換される。
 なお、ARILAP2 UL、及び、ARILAP1 ULは、「UL ARIL」(図5参照)の一例であり、RSSISTAa,AP2、及び、RSSISTAb,AP1は、「UL RSSI」(図5参照)の一例であり、GainSTAb C-SR、及び、GainSTAa C-SRは、「UL Tx Power Gain」(図5参照)の一例である。
 図11に示す制御手順の例では、測定フェーズ(measurement phase)と、セットアップフェーズ(setup phase)と、協調通信でデータ送信を行う区間(data transmission)とが、順に示される。測定フェーズは、STAとAP間のRSSI等の測定と測定結果の通知を行う時間区間であり、セットアップフェーズは、協調通信を行うための不足情報をノード間で交換する時間区間である。
 測定フェーズでは、MAP用のNDPAにて各STAから送信されるNDPを受けてAPが行う測定の仕様を指定する。図11に示す例では、STA aがNDP(図11のMAP NDPa)を送信し、AP1及びAP2が、それぞれ、MAP NDPaを受信し、STAaから受信した信号のRSSI(以下、「STAaからのRSSI」と記載)を測定する。また、STA bがNDP(図11のMAP NDPb)を送信し、AP1及びAP2が、それぞれ、MAP NDPbを受信し、STAbから受信した信号のRSSI(以下、「STAbからのRSSI」と記載)を測定する。
 なお、図11では、測定フェーズにおいてNDPを用いたRSSI測定の例を示したが、各STAが、各APからのTrigger frameに対するTB PPDU(triggered-based PPDU)を送信し、各APが、TB PPDUを用いて、RSSIを測定するようにしてもよい。
 各STAにおいて、送信電力の変更係数が算出される場合に、各STAにおいて、送信電力の変更係数の算出に用いる情報が不足する。例えば、STAaにおいては、ARILAP2 UL、GainSTAb C-SR、及び、RSSISTAa,AP2が不足する。また、STAbにおいては、ARILAP1 UL、GainSTAa C-SR、及び、RSSISTAb,AP1が不足する。
 そのため、セットアップフェーズにて不足情報が交換される。図11の例では、AP1は、AP2を介して、MAP用セットアップ要求フレーム(MAP SetupReq)にて、STAbで不足している情報をSTAbに通知する。そして、AP2は、MAP SetupReqに対する応答として、MAP用セットアップ応答フレーム(MAP SetupRes)にて、STAaで不足している情報をSTAaに通知する。セットアップフェーズにおける通知により、各STAは、送信電力の変更係数を算出できる。そして、データ送信を行う区間において、各STAは、C-SR制御された送信電力を用いて、ULデータ送信を行うことが可能となる。
 [C-SR制御タイプ3]
 図12は、C-SR制御タイプ3の協調通信の一例を示す図である。図13は、図12に示すSTA a及びAP2の受信電力の一例を示す図である。図14は、図12の協調通信にける制御手順の一例を示す図である。
 図12は、Sharing AP(AP1)からSTA aにDL通信を行い、STA bからShared AP(AP2)にUL通信を行う例である。AP1-STAaのDL通信と、AP2-STAbのUL通信とは、例えば、同時に行われる。この場合、図12に示すように、AP1-STAaのDL通信と、AP2-STAbのUL通信との通信品質を保ちつつ、通信をしていないAP1からAP2への干渉、及び/又は、STAbからSTAaへの干渉を抑圧するようにAP1及び/又はSTAbの送信電力制御を行う。
 図13の受信電力の例に基づいて、C-SR制御が行われる前のSTAa及びAP2のSNRは、それぞれ、式(11)のように計算される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 
 なお、式(11)において、SNRSTAa nonCSR及びSNRAP2 nonCSRは、それぞれ、C-SR制御が行われる前のSTAa及びAP2のSNRを示し、RSSISTAb,AP2は、AP2がSTAbから受信した信号のRSSIを示し、RSSIAP1,STAaは、STAaがAP1から受信した信号のRSSIを示し、RSSISTAb,STAaは、STAaがSTAbから受信した信号のRSSIを示し、RSSIAP1,AP2は、AP2がAP1から受信した信号のRSSIを示す。
 C-SR制御後(例えば、C-SR制御が行われている場合)の所望のSNRは、式(12)と規定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 
 ここで、MCSSTAa(MCS_STAaと記載する場合もある)は、STAaにおける特定のMCSを示す。SNRMCS_STAa minは、STAaにおいて特定MCSが用いられる場合に、特定の誤り率が保証されるSNRを示す。特定の誤り率とは、例えば、10%のパケット誤り率(PER)である。GainAP1 C-SRは、AP1におけるC-SR制御が行われる場合の送信電力の変更係数(例えば、ゲイン)を示す。ARILSTAa DLは、DL通信を行うSTAaにおける許容受信干渉レベルを示す。また、MCSAP2(MCS_AP2と記載する場合もある)は、AP2における特定のMCSを示す。SNRMCS_AP2 minは、AP2において特定MCSが用いられる場合に、特定の誤り率が保証されるSNRを示す。特定の誤り率とは、例えば、10%のパケット誤り率(PER)である。GainSTAb C-SRは、STAbにおけるC-SR制御が行われる場合の送信電力の変更係数(例えば、ゲイン)を示す。ARILAP2 ULは、UL通信を行うAP2における許容受信干渉レベルを示す。
 STAa及びAP2における許容受信干渉レベルは、式(12)に基づいて得られる式(13)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 
 C-SR制御前のSTAa及びAP2のそれぞれのSNRがC-SR制御後の所望のSNR(例えば、式(12))となるSTAb及びAP1の送信電力の変更係数について、式(14)の関係が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 
 そして、C-SR制御後のSTAb及びAP1の送信電力は、それぞれ、C-SR制御前のSTAbの送信電力を示すTxSTAb pwr及びC-SR制御前のAP1の送信電力TxAP1 pwrを用いて、式(15)によって算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 
 上述の式(14)等に示す通り、送信電力の変更係数GainSTAb C-SRの算出には、ARILSTAa DL、GainAP1 C-SR、及び、RSSISTAb,STAaが用いられる。また、送信電力の変更係数GainAP1 C-SRの算出には、ARILAP2 UL、GainSTAb C-SR、及び、RSSIAP1,AP2が用いられる。GainSTAb C-SRは、STAbによって算出され、GainAP1 C-SRは、AP1によって算出される。そのため、AP1とSTAbとの間で、ARILSTAa DL、GainAP1 C-SR、RSSISTAb,STAa、ARILAP2 UL、GainSTAb C-SR、及び、RSSIAP1,AP2の少なくとも一部が交換される。
 なお、RSSISTAb,STAaは、「STA間RSSI」(図5参照)の一例であり、RSSIAP1,AP2は、「AP間RSSI」の一例である。
 図14に示す制御手順の例では、測定フェーズ(measurement phase)と、セットアップフェーズ(setup phase)と、協調通信でデータ送信を行う区間(data transmission)とが、順に示される。測定フェーズは、STAとAP間のRSSI等の測定と測定結果の通知を行う時間区間であり、セットアップフェーズは、協調通信を行うための不足情報をノード間で交換する時間区間である。
 測定フェーズでは、MAP用のNDPAにて、AP及び/又はSTAから送信されるNDPを受けてSTA及び/又はAPが行う測定の仕様を指定する。図14に示す例では、AP1がNDP(図14のMAP NDP1)を送信し、AP2及びSTA aが、それぞれ、MAP NDP1を受信し、AP1から受信した信号のRSSI(以下、「AP1からのRSSI」と記載)を測定する。また、STA bがNDP(図14のMAP NDPb)を送信し、STAa及びAP2が、それぞれ、MAP NDPbを受信し、STAbから受信した信号のRSSI(以下、「STAbからのRSSI」と記載)を測定する。
 なお、図14では、測定フェーズにおいてNDPを用いたRSSI測定の例を示したが、各APがBasic Trigger frameを送信し、STA及び/又はAPが、Basic Trigger frameを受信してRSSIを測定し、RSSIを応答してもらうようにしてもよい。また、STAが、APからのTrigger frameに対するTB PPDU(triggered-based PPDU)を送信し、STA及び/又はAPが、TB PPDUを用いて、RSSIを測定するようにしてもよい。
 図14の例では、STAb及びAP1において、送信電力の変更係数が算出される場合に、送信電力の変更係数の算出に用いる情報が不足する。例えば、STAbにおいては、ARILSTAa DL、GainAP1 C-SR、及び、RSSISTAb,STAaが不足する。また、AP1においては、ARILAP2 UL、GainSTAb C-SR、及び、RSSIAP1,AP2が不足する。
 そのため、セットアップフェーズにて不足情報が交換される。図14の例では、AP1は、AP2を介して、MAP用セットアップ要求フレーム(MAP SetupReq)にて、STAbで不足している情報をSTAbに通知する。そして、AP2は、MAP SetupReqに対する応答として、MAP用セットアップ応答フレーム(MAP SetupRes)にて、AP1で不足している情報をAP1に通知する。セットアップフェーズにおける通知により、STAb及びAP1は、送信電力の変更係数を算出できる。そして、データ送信を行う区間において、STAbは、C-SR制御された送信電力を用いて、ULデータ送信を行うことが可能となり、AP1は、C-SR制御された送信電力を用いて、DLデータ送信を行うことが可能となる。
 上述の通り、C-SR制御に用いられる情報(例えば、送信電力制御に用いられる情報)が、C-SR制御タイプに応じて規定され、ノード間で交換されることによって、協調通信における制御情報の通知の効率を向上できる。
 なお、本実施の形態における制御タイプは、ここで例示した3つのC-SR制御タイプに限定されない。例えば、以下のような制御方法が含められてもよい。・全ての送信電力パターン(SRパターン)及び/又はMCSレベルを考慮し、システムスループットを最大化するSRパターンを決定する制御方法(非特許文献8参照、Optimal Method)・単純なSRテーブル(0もしくは1から構成される)及び代表的なMCSレベルに基づいてシステムスループットを最大化するパターンを決定する制御方法(非特許文献8、Sub-optimal Method)・bi-directional coordination(双方向の協調)、もしくは、one-way coordination(一方向の協調)の制御方法(非特許文献7、Option 1, Option 2)
 また、送信電力の変更係数(Tx Power Gain)は、送信電力(Tx Power)又はパスロス(pathloss)に置き換えられてもよい。例えば、送信電力の変更係数(Tx Power Gain)が、ノード間で交換される代わりに、送信電力(Tx Power)又はパスロス(pathloss)が、ノード間で交換されてもよい。また、送信電力の変更係数の計算は、当該変更係数を使用して信号を送信する送信ノードによって実行される例に限られず、送信ノードと異なるノードによって実行されてもよい。例えば、STAが使用する送信電力の変更係数が、STAと接続するAPによって計算されてもよい。
 なお、上述したノード間でのC-SR制御に関する制御情報の通知の方法(及び/又は形態)については、限定されない。以下では、C-SR制御に関する制御情報の通知の方法(及び/又は形態)の例を説明する。
 本実施の形態1では、制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)に、C-SR Control Typeに依存した情報(C-SR Control Type Dependent Info)が含まれる。そして、C-SR制御タイプ(C-SR Control Type)に応じて、C-SR Control Type Dependent Infoの内容を変更する形態をとる。
 図15は、本実施の形態1に係る制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)の一例を示す図である。図15には、制御タイプに対応した情報要素に含まれるフィールドが示される。図15に示す情報要素のElement IDフィールド、及び、Lengthフィールドには、それぞれ、情報要素を示す識別情報、及び、長さの情報が含まれる。
 なお、以下では、情報要素及びフレームのフォーマットにおける、フィールド、及び、サブフィールドについて、「フィールド」、及び、「サブフィールド」という表記を省略する場合がある。例えば、Element IDフィールドは、Element IDと記載される場合がある。また、或るフィールド(またはサブフィールド)に含まれる情報は、フィールドの名称を用いて記載されてよい。例えば、Element IDフィールドに含まれる情報は、「Element ID」と称されてよい。
 C-SR Control Typeフィールドは、C-SR Control Typeを定義する。図16は、C-SR Control Type field valueとC-SR制御タイプ(C-SR Control Type)との対応関係の一例を示す図である。例えば、C-SR Control Typeフィールドには、図16に示す対応関係に基づくC-SR Control Type field valueが含まれる。例えば、図15に示す情報要素を含む信号を受信したノードは、C-SR Control Typeフィールドに基づいて、制御タイプを判断してよい。
 C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、C-SR制御タイプ(C-SR Control Type)に依存した情報が含まれる。C-SR Control Type Dependent Infoフィールドの内容(例えば、フォーマット)は、C-SR制御タイプによって変更される。例えば、図16に示すように、それぞれのC-SR Control Typeに応じて必要なサブフィールドの内容が定義されてもよい。
 例えば、図15に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ1(C-SR Control Type 1)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、DL ARIL、DL RSSI、及び、DL Tx Power Gainと称される3つのサブフィールドが含まれる。
 DL ARILサブフィールドには、STAのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、DL ARILサブフィールドには、品質を保証する対象のSTAのそれぞれのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。品質を保証する対象のSTAとは、例えば、C-SR制御において、所望のSNRを満たす対象のSTAであってよい。あるいは、或るAPにおいて品質を保証する対象のSTAとは、当該APと無線接続するSTAである。
 DL RSSIサブフィールドには、STAのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、DL RSSIサブフィールドには、干渉を抑圧する対象のSTAのそれぞれのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。干渉を抑圧する対象のSTAとは、例えば、C-SR制御において、他のノードに干渉の影響を与えるSTAであってよい。
 DL Tx Power Gainサブフィールドには、APがDL通信にて用いる送信電力の変更係数に関する情報が含まれる。なお、DL Tx Power Gainには、送信電力制御を行う複数のノード(例えば、AP)についての送信電力の変更係数に関する情報が含まれてよい。
 また、例えば、図15に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ2(C-SR Control Type 2)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、UL ARIL、UL RSSI、及び、UL Tx Power Gainと称される3つのサブフィールドが含まれる。
 UL ARILサブフィールドには、APのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、UL ARILサブフィールドには、品質を保証する対象のAPのそれぞれのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 UL RSSIサブフィールドには、APのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、UL RSSIサブフィールドには、干渉を抑圧する対象のAPのそれぞれのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 UL Tx Power Gainサブフィールドには、STAがUL通信にて用いる送信電力の変更係数に関する情報が含まれる。なお、UL Tx Power Gainには、送信電力制御を行う複数のノード(例えば、STA)についての送信電力の変更係数に関する情報が含まれてよい。
 また、例えば、図15に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ3(C-SR Control Type 3)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、DL ARIL、UL ARIL、Inter-AP RSSI、及び、Inter-STA RSSI、DL Tx Power Gain、及び、UL Tx Power Gainと称される3つのサブフィールドが含まれる。
 DL ARILサブフィールドには、STAのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、DL ARILサブフィールドには、品質を保証する対象のSTAのそれぞれのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 UL ARILサブフィールドには、APのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、UL ARILサブフィールドには、品質を保証する対象のAPのそれぞれのARILに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 Inter-AP RSSIサブフィールドには、AP間で送受信される信号のRSSI(以下、AP間のRSSIと記載する場合がある)に関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、Inter-AP RSSIサブフィールドには、干渉を抑圧する対象のAPのそれぞれのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 Inter-STA RSSIサブフィールドには、STA間で送受信される信号のRSSI(以下、STA間のRSSIと記載する場合がある)に関する情報を含むサブフィールドが含まれる。なお、Inter-STA RSSIサブフィールドには、干渉を抑圧する対象のSTAのそれぞれのRSSIに関する情報を含むサブフィールドが含まれてよい。
 DL Tx Power Gainサブフィールドには、APがDL通信にて用いる送信電力の変更係数に関する情報が含まれる。
 UL Tx Power Gainサブフィールドには、STAがUL通信にて用いる送信電力の変更係数に関する情報が含まれる。
 上述した制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)を含む信号が、ノード間で交換される。各ノードは、交換された情報要素のC-SR Control Typeに応じて、送信電力制御を含むC-SR制御を行う。
 上述の通り、実施の形態1では、C-SR Control Typeを通知し、そのC-SR Control Typeに応じてC-SR Control Typeに依存した情報(C-SR Control Type Dependent Info)の内容を変更することで、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。
 (実施の形態2)
 本実施の形態2に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態2では、実施の形態1と同様に、C-SR Control Typeフィールドによって通知したC-SR制御タイプに応じて、C-SR Control Type Dependent Infoの内容が変更される。本実施の形態2では、変更の内容(又は形態)が、実施の形態1と異なる。
 本実施の形態2では、各ノード(AP及び/又はSTA)に共通のC-SR制御タイプ依存情報(C-SR Control Type Dependent Common Info)と、ノード(AP及び/又はSTA)毎のC-SR制御タイプ依存情報(C-SR Control Type Dependent Info)とに区別して、C-SR制御に関する情報が通知される。
 図17は、本実施の形態2に係る制御タイプに対応した情報要素(C-SR Control Information Element)の一例を示す図である。図17には、図15と同様に、制御タイプに対応した情報要素に含まれるフィールドが示される。なお、図17において、図15と共通のフィールドについては、説明を省略する場合がある。
 C-SR Control Typeフィールドは、C-SR Control Typeを定義する。図18は、C-SR Control Type field valueとC-SR制御タイプ(C-SR Control Type)との対応関係の一例を示す図である。例えば、C-SR Control Typeフィールドには、図18に示す対応関係に基づくC-SR Control Type field valueが含まれる。
 C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドには、各ノード(AP及び/又はSTA)に共通な情報であって、かつ、C-SR制御タイプに依存した情報が含まれる。C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドのフォーマットは、C-SR制御タイプによって変更される。例えば、図18に示すように、それぞれのC-SR Control Typeに応じて必要なサブフィールドの内容が定義されてもよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ1(C-SR Control Type 1)である場合、C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドには、DL Tx Power Gainと称されるサブフィールドが含まれる。なお、DL Tx Power Gainサブフィールドに含まれる情報は、図15のC-SR制御タイプ1のDL Tx Power Gainサブフィールドと同様であってよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ2(C-SR Control Type 2)である場合、C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドには、UL Tx Power Gainと称されるサブフィールドが含まれる。なお、UL Tx Power Gainサブフィールドに含まれる情報は、図15のC-SR制御タイプ2のUL Tx Power Gainサブフィールドと同様であってよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ3(C-SR Control Type 3)である場合、C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドには、DL Tx Power Gainと、DL Tx Power Gainと称されるサブフィールドが含まれる。なお、DL Tx Power Gain、及び、UL Tx Power Gainサブフィールドは、図15のC-SR制御タイプ3のDL Tx Power Gain、及び、UL Tx Power Gainサブフィールドと同様であってよい。
 C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、ノード(AP及び/又はSTA)毎の情報であって、かつ、C-SR制御タイプ(C-SR Control Type)に依存した情報が含まれる。C-SR Control Type Dependent Infoフィールドのフォーマットは、C-SR制御タイプによって変更される。例えば、図18に示すように、それぞれのC-SR Control Typeに応じて必要なサブフィールドの内容が定義されてもよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ1(C-SR Control Type 1)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、DL ARIL、及び、DL RSSIと称されるサブフィールドが含まれる。なお、DL ARIL、及び、DL RSSIサブフィールドに含まれる情報は、図15のC-SR制御タイプ1のDL ARIL、及び、DL RSSIサブフィールドと同様であってよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ2(C-SR Control Type 2)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、UL ARIL、及び、UL RSSIと称されるサブフィールドが含まれる。なお、UL ARIL、及び、UL RSSIサブフィールドに含まれる情報は、図15のC-SR制御タイプ2のUL ARIL、及び、UL RSSIサブフィールドと同様であってよい。
 例えば、図17に示すように、C-SR制御タイプがC-SR制御タイプ3(C-SR Control Type 3)である場合、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドには、DL ARIL、UL ARIL、Inter-AP RSSI、及び、Inter-STA RSSIと称されるサブフィールドが含まれる。なお、DL ARIL、UL ARIL、Inter-AP RSSI、及び、Inter-STA RSSIサブフィールドに含まれる情報は、図15のC-SR制御タイプ3のDL ARIL、UL ARIL、Inter-AP RSSI、及び、Inter-STA RSSIサブフィールドと同様であってよい。
 上述の通り、実施の形態2では、C-SR Control Typeを通知し、C-SR Control Typeに応じてC-SR Control Typeに依存したC-SR Control Type Dependent Common Infoフィールド及び/又はC-SR Control Type Dependent Infoフィールドの内容を変更することによって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。また、各ノード(AP及び/又はSTA)に共通な情報と、ノード(AP及び/又はSTA)毎の情報とが別に通知できるため、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制できる。
 なお、図17では、C-SR Control Typeフィールドが含まれる例を示すが、C-SR Control Typeフィールドが含まれなくてもよい。例えば、C-SR Control Typeフィールドが含まれない情報要素を含む信号を受信したノードは、C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールド及び/又はC-SR Control Type Dependent Infoフィールドのサイズに基づいて、C-SR Control Typeを判定してもよい。
 (実施の形態3)
 本実施の形態3に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 実施の形態3では、MAP TriggerフレームのFrame ControlフィールドのSubtype、又は、Control Frame Extension subtypeによってC-SR Control Typeが定義される。そして、C-SR Control Typeに応じて、MAPスキーム依存共通情報(MAP scheme Dependent Common Info)、及び、MAPスキーム依存情報(MAP scheme Dependent Info)の内容を変更する。
 図19は、本実施の形態3に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。本実施の形態3では、図19のMAP TriggerフレームのFrame ControlフィールドのSubtype、又は、Control Frame Extension subtypeによってC-SR Control Typeが定義される。
 図20は、Frame Controlフィールド内のType and Subtypeサブフィールドの定義の一例を示す図である。図20は、例示的に、IEEE 802.11ax仕様におけるControlタイプを抜粋した図である。図20に示す例では、Reserved値であった「0000」、「0001」、及び、「1111」という3つのSubtype valueが、それぞれ、C-SR Control Type 1、 C-SR Control Type 2、及び、C-SR Control Type 3と対応付けられている。別言すると、「0000」、「0001」、及び、「1111」という3つのSubtype valueが、それぞれ、C-SR Control Type
 1、 C-SR Control Type 2、及び、C-SR Control Type 3を定義する。
 なお、図20の例に限定されず、例えば、Subtype valueにおいて、「0000」、「0001」、及び、「1111」というReserved値以外のReserved値がC-SR Control Typeに対応づけられてもよい。
 図21は、Frame Controlフィールド内のControl Frame Extensionサブフィールドの定義の一例を示す図である。図21に示す例では、Reserved値であった「1100」、「1101」、及び、「1110」というControl Frame Extension valueが、それぞれ、C-SR Control Type 1、C-SR Control Type 2、及び、C-SR Control Type 3と対応づけられている。別言すると、「1100」、「1101」、及び、「1110」というControl Frame Extension valueが、それぞれ、C-SR Control Type 1、C-SR Control Type 2、及び、C-SR Control Type 3を定義する。
 なお、図21の例に限定されず、例えば、Control Frame Extension valueにおいて、「1100」、「1101」、及び、「1110」というReserved値以外のReserved値がC-SR Control Typeに対応付けられてもよい。
 図19におけるMAP scheme Dependent Common Infoサブフィールドに含まれる情報(例えば、サブフィールド)は、実施の形態2において、C-SR Control Type Dependent Common Infoフィールドと同様であってよい。また、MAP scheme Dependent Infoサブフィールドに含まれる情報(例えば、サブフィールド)は、実施の形態2において、C-SR Control Type Dependent Infoフィールドと同様であってよい。
 図19に示すCommon Infoフィールド内には、全てのノードに共通な情報であって、C-SR Control Typeに依らず共通な通知情報として、例えば、帯域幅(BW(BandWidth))の情報が含まれる。
 Per Node Infoフィールドでは、ノード毎の通知情報が含まれる。Per Node Infoフィールド内には、当該ノード内で共通で、C-SR Control Typeに依らず共通な通知情報が含まれる。図19の例では、Per Node Infoフィールド内に、例えば、Shared AP IDサブフィールド、Resource Allocationサブフィールド、及び、UL/DL Flagサブフィールドが含まれる。Shared AP IDサブフィールドには、Shared APのIDの情報が含まれる。Resource Allocationサブフィールドには、リソース割当に関する情報が含まれる。UL/DL Flagサブフィールドには、UL通信であるか、DL通信であるかを示すフラグ情報が含まれる。
 図19におけるBW及びResource Allocationについては、802.11axのTrigger frame formatにて定義されている(Common Info field内にある)UL BW subfield及び(User Info field内にある)RU Allocation subfieldの定義と同様であってもよい。
 また、IEEE802.11axのHE-SIG-BのCommon fieldで定義されているRU Allocation subfield及びUser Specific fieldのSpatial Configuration subfield及び/又はIEEE802.11be向けに拡張されている方法と同様の方法でRUのサイズと位置が決定されてもよい。
 IEEE802.11axのRU Allocation subfieldでは、20MHz未満のサイズのRUも定義しているが、Resource allocationでは、この定義に限らず、例えば、 20MHz以上のサイズとしてもよい。
 上述の通り、実施の形態3では、Frame ControlフィールドにおいてC-SR Control Typeを通知し、C-SR Control Typeに応じてMAP scheme Dependent Common Infoサブフィールドにおいて、各ノード(AP及び/又はSTA)に共通な情報を通知し、MAP scheme Dependent Infoでノード(AP及び/又はSTA)毎の情報を通知する。この通知によって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。
 (実施の形態4)
 本実施の形態4に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態4では、MAP TriggerフレームのTrigger Typeサブフィールドにおいて、C-SR Control Typeが通知される。なお、Trigger Typeフィールドは、802.11ax仕様のUL用Triggerと同様であってもよい。
 図22は、本実施の形態4に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。図23は、Trigger Typeサブフィールドの定義の一例を示す図である。
 図23に示すように、IEEE 802.11ax仕様のTrigger Type subfield(Table 9-46)に対し、3つのC-SR Control Typeが値8~10に定義されてよい。このC-SR Control Typeの定義により、情報を受信するノードは、図22に示すCommon Infoフィールド内Trigger TypeサブフィールドにてC-SR Control Typeを特定(又は、認識、決定)してよい。また、C-SR Control Typeに基づいて、Triggerタイプ依存共通情報(Trigger Type Dependent Common Info)、及び、Triggerタイプ依存情報(Trigger Type Dependent Info)の内容(例えば、フォーマット)が変更される。
 なお、Common Info内のBW及びTrigger Type Dependent Common Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるBW及びMAP scheme Dependent Common Infoと同様であってよい。また、Per Node Info内のShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、Trigger Type Dependent Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、MAP scheme Dependent Infoと同様であってよい。
 上述の通り、実施の形態4では、Trigger TypeにてC-SR Control Typeを通知し、C-SR Control Typeに応じて、Trigger Type Dependent Common Infoにおいて、各ノード(AP及び/又はSTA)に共通な情報を通知し、Trigger Type Dependent Infoにおいてノード(AP及び/又はSTA)毎の情報を通知する。この通知によって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。
 (実施の形態5)
 本実施の形態5に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態5では、Trigger TypeにおいてMAPのC-SRであることが通知され、Triggerタイプ依存共通情報(Trigger Type Dependent Common Info)内でC-SR Control Typeが通知される。
 図24は、本実施の形態5に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。図25は、Trigger Typeサブフィールドの定義の一例を示す図である。
 図25に示すように、IEEE 802.11ax仕様のTrigger Type subfield(Table 9-46)に対し、MAPのC-SRであることが値8に定義されてよい。MAPのC-SRの定義により、情報を受信したノードは、図24に示すCommon Info内にあるTrigger TypeにてMAPのC-SRであることを特定してよい。そして、情報を受信したノードは、Triggerタイプ依存共通情報(Trigger Type Dependent Common Info)内のC-SR Control Typeサブフィールドにて、C-SR Control Typeを特定する。例えば、C-SR Control Type 1~C-SR Control Type 3のそれぞれと対応づけられる情報(例えば、値)が定義される。そして、C-SR Control Typeサブフィールドには、C-SR Control Type 1~C-SR Control Type 3の何れかと対応づけられる情報が含まれる。このC-SR Control Typeサブフィールドにより、Trigger Type Dependent Common Info内にあるC-SR制御タイプ依存共通情報(C-SR Control Type Dependent Common Info)、及び、Per Node Info内にあるC-SR制御タイプ依存情報(C-SR Control Type Dependent Info)の内容(例えば、フォーマット)が変更される。
 なお、Common Info内のBW及びC-SR Control Type Dependent Common Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるBW及びMAP scheme Dependent Common Infoと同様であってよい。また、Per Node Info内のShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、Trigger Type Dependent Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、MAP scheme Dependent Infoと同様であってよい。
 上述の通り、実施の形態5では、Trigger TypeにてMAPのC-SRであることを通知し、更に、Trigger Type Dependent Common Info内にあるC-SR Control TypeサブフィールドにてC-SR Control Typeを通知する。そして、C-SR Control Typeに応じて、C-SR Control Type Dependent Common Infoにおいて各ノード(AP及び/又はSTA)に共通な情報を通知し、Trigger Type Dependent Infoにおいてノード(AP及び/又はSTA)毎の情報を通知する。この通知によって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。
 (実施の形態6)
 本実施の形態6に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態6は、MAP Triggerフレームの共通情報(Common Info)フィールド内に配置されたMAP schemeフィールドにおいて、各Shared APのMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが通知される。そして、通知されたMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに応じて、MAP coordination scheme依存共通情報(MAP scheme Dependent Common Info)、及び、MAP coordination scheme依存情報(MAP scheme Dependent Info)の内容(例えば、フォーマット)が変更される。なお、「配置」は、例えば、「マッピング」あるいは「設定」といった他の用語に読み替えられてもよい。
 図26は、本実施の形態6に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。なお、図26には、MAP Schemeサブフィールドの定義の一例が併せて示される。
 図26に示すように、Common Info内のMAP schemeフィールドにおいて、Shared APそれぞれのMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。なお、図26に示すフレームが、MAP Triggerフレームであることは、例えば、実施の形態5のように、Trigger Typeにおいて通知されてもよい。
 なお、Common Info内のBW及びMAP scheme Dependent Common Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるBW及びMAP scheme Dependent Common Infoと同様であってよい。また、Per Node Info内のShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、MAP scheme Dependent Infoは、それぞれ、実施の形態3におけるShared AP ID、Resource Allocation、UL/DL Flag、及び、MAP scheme Dependent Infoと同様であってよい。
 上述の通り、実施の形態6では、Common Infoフィールド内に配置されたMAP schemeフィールドにおいて、Shared APそれぞれのMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが通知される。そして、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに応じてMAP scheme Dependent Common Info及びMAP scheme Dependent Infoの内容が変更される。この通知によって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。
 (実施の形態7)
 本実施の形態7に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態7は、MAP TriggerフレームのPer AP Infoフィールドにおいて、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが通知される(指示される)。そして、通知されたMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに応じて、MAP coordination scheme依存情報(MAP scheme Dependent Info)の内容(例えば、フォーマット)が変更される。
 図27は、本実施の形態7に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。なお、図27には、MAP Schemeサブフィールドの定義の一例が併せて示される。
 図27に示すように、Per AP Info内にMAP schemeフィールドが設けられる。MAP schemeフィールドでは、Shared AP毎のMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。なお、図27に示すフレームが、MAP Triggerフレームであることは、例えば、実施の形態5のようにTrigger Typeにおいて通知されてもよい。
 図27に示すCommon Info内には、各Shared APで共通で、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに依らず共通な通知情報として、例えば、BWの情報が含まれる。図27に示すBWは、実施の形態3のBWと同様であってよい。また、Per AP Info内には、各Shared APで共通の通知情報として、例えば、Shared AP ID(AP ID)、MAP scheme、Resource Allocation、UL/DL Flagが含まれる。図27に示すShared AP ID(AP ID)、Resource Allocation、及び、UL/DL Flagは、それぞれ、実施の形態3におけるShared AP ID、Resource Allocation、及び、UL/DL Flagと同様であってよい。また、Per AP Info内には、各Shared APで共通の通知情報として、MAP schemeが含まれる。図27におけるMAP schemeは、実施の形態6におけるMAP schemeと同様であってよい。
 Per AP Info内には、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeによって異なる通知情報として、MAP coordination scheme依存情報(MAP scheme Dependent Info)が含まれる。図27におけるMAP scheme Dependent Infoの内容は、実施の形態1におけるC-SR Control Type Dependent Infoと同様であってよい。MAP scheme Dependent Infoのフィールド長については、シグナリング量削減を優先して可変長としてもよいし、復号の容易性を優先して固定長としてもよい。
 上述の通り、実施の形態7では、MAP coordination scheme及びC-SR Control TypeがPer AP infoに含まれる。また、Per AP infoのフィールド長が可変にできる。この通知によって、シグナリングする情報の情報量の増加を抑制し、C-SR制御に求められる情報を効率的にシグナリングすることができる。また、Per AP infoのフィールド長を固定とする場合は、簡単な処理(例えば、復号処理)によってPer AP infoを復号可能となる。
 (実施の形態8)
 本実施の形態8に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態8は、STA毎にMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが異なる場合、各APの情報を設定するPer AP Infoフィールドが設けられ、Per AP Infoフィールド内に各STAの情報であるPer STA infoが設定される。
 図28Aは、本実施の形態8に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。図28Bは、図28Aに示したフォーマットにおけるTotal MAP scheme及びMAP scheme indexの定義の一例を示す図である。
 図28Aに示すように、Common Info内には各Shared APのSTA数に関する情報を含む「# of STAx」が設けられる。「# of STAx」には、各Shared AP(AP#1、AP#2)のSTA数に関する情報が設定される。各Shared APのSTA数は、例えば、Shared APそれぞれに接続するSTAの数であってよい。受信ノードは、「# of STAx」の情報に従い、各Per AP Info内に含まれるPer STA infoの数を決定する。Per AP Infoの数は、例えば、Shared APの数であってよい。そして、Shared APそれぞれに対応するPer AP Infoが含まれてよい。
 なお、図28Aでは、Shared AP毎にSTA数が指定されるが、本開示はこれに限定されない。例えば、Shared APそれぞれに共通のSTA数として、Shared APそれぞれの接続するSTA数の中で最大のSTA数が指定されてもよい。この場合、各Per AP Info内に含まれるPer STA infoの数は、最大のSTA数であってよい。そして、接続するSTAの数が最大のSTA数より少ないShared APについては、当該Shared APに対応するPer AP Infoに含まれるPer STA infoの一部をPaddingで埋めてもよい。例えば、最大のSTA数と、接続するSTAの数との差に対応する数のPer STA infoがPaddingで埋められてもよい。
 また、図28Aでは、Common Info内にSTA数に関する情報を含む「# of STAx」が設けられる例を示したが、STA数に関する情報を含む「# of STAx」は、Per AP info内に配置されてもよい。
 MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeの指定(通知)については、図28Aに示すように、Common Info内のTotal MAP schemeにおいて、全体のMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指定される。例えば、Total MAP scheme内の複数のMAP scheme Elementのそれぞれにて、MAP coordination scheme及び/又はC-SR Control Typeが通知される。なお、MAP scheme Elementのそれぞれには、MAP coordination scheme及び/又はC-SR Control Typeを示す情報が設定される。なお、Total MAP scheme内のMAP scheme Elementの数は、1つであってもよい。
 そして、Per STA info内のMAP scheme indexにて、Total MAP schemeのMAP scheme Elementの中から、MAP coordination scheme及び/又はC-SR Control Typeを特定するように指示されてもよい。MAP scheme Indexでは、例えば、以下の式によって、対応するMAP coordination schemeが特定されてもよい。
 MAP scheme Index variant = MAP scheme Element (=MAP scheme Index value + 1)
 図28Aに示す各Per AP Info内のPer STA infoには、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに依らず共通な通知情報として、例えば、STAのID(STA ID)、Resource Allocation、UL/DL Flagが含まれる。図28AのResource Allocation、及び、UL/DL Flagは、それぞれ、実施の形態3におけるResource Allocation、及び、UL/DL Flagと同様であってよい。
 Per STA Info内には、MAP coordination scheme及び/又はC-SR Control Typeによって異なる通知情報として、MAP coordination scheme依存情報(MAP scheme Dependent Info)が含まれる。図28AにおけるMAP scheme Dependent Infoの内容は、実施の形態1におけるC-SR Control Type Dependent Infoと同様であってよい。
 STA IDについては、Shared APにアソシエーションされていないSTAへの指示としてMACアドレス(48bit)を用いることもできるが、オーバヘッドが大きいため、Short IDというSTAの識別子が定義されてもよい。Short IDとして、例えば、IEEE802.11ax仕様にあるAIDに含めて定義してもよいし、AID12のReservedに割り当ててもよい。
 Per STA infoフィールドのフィールド長については、実施の形態7のPer AP infoフィールドと同様に、固定長であってもよいし、可変長であってもよい。例えば、Per STA infoフィールドのフィールド長は、シグナリング量の削減を優先して可変長としてもよいし、復号の容易性を優先して固定長としてもよい。
 Shared AP ID(AP ID)については、事前に通知されたShared APの順序と同様として、各Per AP InfoがどのAPと対応するかが識別可能な場合、省略されてもよい。
 図28Aに示す例では、MAP scheme IndexがPer STA info内に配置してSTA毎に設けられていたが、MAP scheme Indexが、STA間で共通として、Per STA info内ではなく、Per AP Info内に配置されてもよい。
 また、図28Aに示すように、Common Info内のTotal MAP schemeを用いる代わりに、Per STA Info乃至はPer AP Info内に、MAP schemeが配置されてもよい。MAP schemeについては、例えば、実施の形態6のMAP schemeと同様であってよい。
 上述のように、実施の形態8では、MAP coordination scheme及びC-SR Control TypeがPer STA info乃至はPer AP Infoに含まれる。また、Per STA infoのフィールド長を可変とすることによってシグナリングする情報量を減らすことができる。また、Per STA infoのフィールド長が固定の場合は、簡単な処理(例えば、復号処理)によってPer STA infoを復号可能となる。
 (実施の形態9)
 本実施の形態9に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態9は、STA毎にMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが異なる場合、Per STA infoフィールドにおいてMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。
 図29は、本実施の形態9に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。なお、図29には、MAP Schemeサブフィールドの定義の一例が併せて示される。
 図29に示すように、Common Infoと同じ階層にPer STA infoが配置される。Per STA infoには、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeに依らず共通な通知情報として、例えば、STAのID(STA ID)、MAP scheme、Resource Allocation、及び、UL/DL Flagが含まれる。図29のSTAのID(STA ID)、MResource Allocation、及び、UL/DL Flagは、実施の形態8等と同様であってよいし、図29のMAP schemeは、実施の形態6等と同様であってよい。
 Per STA infoには、MAP coordination scheme及びC-SR Control Typeによって異なる通知情報として、MAP coordination scheme依存情報(MAP scheme Dependent Info)が含まれる。図29におけるMAP scheme Dependent Infoの内容は、実施の形態1におけるC-SR Control Type Dependent Infoと同様であってよい。
 Per STA infoフィールドのフィールド長については、実施の形態7のPer AP infoフィールドと同様に、固定長であってもよいし、可変長であってもよい。例えば、Per STA infoフィールドのフィールド長は、シグナリング量の削減を優先して可変長としてもよいし、復号の容易性を優先して固定長としてもよい。
 なお、STAを指定する場合、指定されたSTAとアソシエーション(接続関係を保持)しているShared APが特定されるため、Shared AP ID(AP ID)が通知されなくてもよい。例えば、STA IDにおいてSTAが指定される場合、全てのShared APそれぞれの配下のSTAのそれぞれにユニークなSTA IDが割り当てられる。ユニークなSTA IDを割り当てるためにAID(Associatin ID)またはAID12が使われる場合、以下の方法が考えられる。方法1: AID空間(指定範囲)を全体でシェアしてユニークなAIDを付与するように、ID付与が一元管理される。例えば、Sharing APがID付与の管理を行い、STAに対して直接またはShared AP経由で付与する。方法2:AID空間の排他的な領域を、各Shared APで使うようにネゴシエートする。例えば、2つのShared APの一方が使うAID空間が、2つのShared APの他方が使うAID空間に対して排他的であるように、ネゴシエートされる。例えば、各Shared APが使うAID空間は、事前に設定されてもよいし、Sharing APによって指定されてもよい。
 実施の形態9では、このようにすることで、STA情報の重複を回避でき、シグナリング量を減らすことができる。MAP coordination scheme及びC-SR Control TypeをPer STA infoに配置し、Per STA infoのフィールド長を可変とすることによってシグナリングする情報量を減らすことができる。また、Per STA infoのフィールド長が固定の場合は、簡単な処理(例えば、復号処理)によってPer STA infoを復号可能となる。
 (実施の形態10)
 本実施の形態10に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態10は、実施の形態6から実施の形態9の方法を切り替える形態をとる。フォーマットの種別は、Common Info内で指示されてよい。
 図30は、本実施の形態10に係るMAP Triggerフレームのフォーマットの一例を示す図である。なお、図30には、MAP Schemeサブフィールドの定義の一例が併せて示される。
 図30に示すように、Common Info内には、MAP指定のフォーマットの種別を示す情報が設定されるMAP Format Typeが含まれる。MAP Format Typeには、以降のフォーマットを決定する情報が含まれる。
 フォーマット種別には、例えば、上述した実施の形態6から実施の形態9に示したフォーマットが含まれる。なお、図30の例は、実施の形態6のフォーマットが選択された例である。
 上述した実施の形態6から実施の形態9に示したフォーマットは、それぞれ、以下に示す構成を有する。
 実施の形態6:Common InfoのMAP schemeフィールドにおいて各Shared APのMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。
 実施の形態7:Per AP InfoにおいてMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。
 実施の形態8:Per AP Info内にPer STA infoを配置し、Per STA info内にてMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。
 実施の形態9:Per STA infoにてMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが指示される。
 上述したフォーマット種別の選択基準は、特に限定されない。例えば、総ビット数が少ないフォーマット、及び/又は、処理が容易なフォーマットが選択される。また、各Shared AP及びShared APの配下のSTAに対するMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeの設定状況に応じて、フォーマットが選択されてもよい。例示的に、Shared AP毎にMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが異なるが、各AP内ではMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeが同じ場合は、実施の形態6もしくは実施の形態7のフォーマットが選択されてよい。また、Shared AP及びそれらの配下のSTA毎にMAP coordination schemeが異なる場合は、実施の形態8のフォーマットが選択されてよい。
 上述のように、実施の形態10では、処理の相対的に容易なフォーマット、及び/又は、シグナリング量の相対的に少ないフォーマットを選択することもでき、また、各Shared AP及び各Shared APの配下のSTAのMAP coordination scheme及びC-SR Control Typeの設定状況に応じてフォーマットを選択することもできるので、条件に応じた適切なフォーマットが選択できる。
 (実施の形態11)
 本実施の形態11に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 図31は、本実施の形態11に係る制御手順の一例を示す図である。図31では、C-SR制御タイプ3(C-SR Control Type 3)の例が示される。
 本実施の形態11は、実施の形態1または実施の形態2のC-SR Control Information Elementが、特定のフレームに含まれる形態をとる。例えば、特定のフレームは、Beacon frame、MAP Setup frame、MAP Announcement frame、及び、MAP Trigger frameの少なくとも1つであってもよい。
 例えば、Beacon frameに関して、ノードは、各ノード間のRSSI等を測定した後、送信電力を決定し、その後に送信されるBeacon frameに、C-SR Control Information Elementが含まれるようにしてもよい。
 例えば、MAP Setup frame及び/又はMAP Announcement frameに関して、ノードは、各ノード間のRSSI等を測定した後、送信電力を決定し、MAP設定通知用のframe(MAP Setup frameまたはMAP Announcement frame)において、C-SR Control Information Elementを通知してもよい。なお、通知のタイミングは、特に限定されないが、例えば、NDPにてRSSI等を測定した後に、MAP設定通知用のframeが通知されてもよいし、データ送受信中に通知されてもよい。また、MAP設定通知用のframeでは、C-SR制御に関する情報が必要なノードからの応答を指示するフラグを設けてよい。この場合、対応するNode(例えば、C-SR制御に関する情報が必要なノード)では、フラグの指示を受けてC-SR制御に関する情報を含むMAP設定通知用のframeを応答するようにしてもよい。
 例えば、MAP Trigger frameに関して、データ送受信に先立つMAP Trigger frameにおいて、C-SR制御に関する情報が通知されてもよい。
 なお、C-SR Control Information Elementが、複数のC-SR Control Typeを含む構成を採ってもよい。また、Beacon frame及び/又はAction frameなどのManagement frameにおいて、C-SR Control Information Elementが、一度に通知されてもよい。
 また、Setup phaseのMAP Setup frame及び/又はMAP Announcement frameでは、AP間での情報交換としてもよい。この場合、MAP Triggerでは、STAも含めての情報交換が行われてもよい。また、AP間通信用のMAP TriggerフレームとAP-STA間通信用のMAP Triggerフレームとが設けられ、2段階で通知されてもよい。
 上述のように、特定のフレームがC-SR Control Information Elementを含むことによって、通信環境が変化した場合などに応じて、シグナリングの情報量の増加を抑制し、効率的にC-SR制御情報をシグナリングすることができる。
 (実施の形態12)
 本実施の形態12に係るAP及びSTAの構成は、実施の形態1と同様でよい。
 本実施の形態12は、ノードのDevice Class(Class A又はB)によって、C-SR Control Typeの対応範囲が変更される。なお、Device ClassがClass Aである端末(例えば、STA)は、Class A端末と記載され、Device ClassがClass Bである端末(例えば、STA)は、Class B端末と記載される。Class A端末は、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度について高い精度が要求される端末である。Class B端末は、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度についてClass A端末と比較して精度が要求されない端末である。例えば、Class B端末は、廉価版の端末であってよい。
 図32、図33は、本実施の形態12に係るDevice ClassとC-SR Control Typeの対応範囲の定義例を示す図である。図32に示すように、例えば、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度の要求が高いClass A端末はC-SR Control Type 1-3の動作が可能とする。一方で、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度の要求が高くないClass B端末についてはC-SR Control Type 1の動作が可能とする。あるいは、図33に示すように、Class A端末はC-SR Control Type 1-3動作が可能であり、Class B端末は、C-SR制御に非対応としてもよい。
 上述のように、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度が異なるDevice Class(Class A/B)に応じて、C-SR Control Typeの対応範囲を変更することによって、送信電力の精度及び/又はRSSI測定精度が粗いClass B端末の対応範囲を制限することができ、C-SR制御への悪影響を回避し、スループット低下を防ぐことができる。
 (他の実施の形態)
 なお、上述した実施の形態において、MAP TriggerフレームにおけるMAPに関する通知情報(例えば、C-SR制御に関する制御情報)の一例について説明したが、通知される情報は、上述した実施の形態において示した情報に限定されず、例えば、他の情報が追加されてもよく、もしくは、定義された情報の少なくとも一部が削除されてもよい。
 また、上述した実施の形態において、Frame Controlフィールドの定義例、Trigger Type subfieldの定義例、及び、MAP Schemeの定義例を示したが、これらの定義例に限らず、他の値に定義されてもよい。
 また、上記実施の形態において、C-SRの制御の種別を「C-SR制御タイプ」という用語で説明したが、これに限定されず、他の用語でもよい。
 また、上述した各実施の形態において、協調通信を指示するAP、協調通信を指示されるAPをそれぞれ「Sharing AP」及び「Shared AP」という用語で説明したが、これに限定されず、他の用語が用いられてもよい。
 また、上述した各実施の形態では、非限定的な一例として、11beのフォーマットに基づいて説明したが、本開示の一実施例が適用可能なフォーマットは、11beのフォーマットに限定されない。本開示の一実施例は、例えば、車載向け規格であるIEEE 802.11pの次世代規格であるIEEE 802.11bd(NGV(Next Generation V2X))向けに適用されてもよい。
 本開示はソフトウェア、ハードウェア、又は、ハードウェアと連携したソフトウェアで実現することが可能である。上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、部分的に又は全体的に、集積回路であるLSIとして実現され、上記実施の形態で説明した各プロセスは、部分的に又は全体的に、一つのLSI又はLSIの組み合わせによって制御されてもよい。LSIは個々のチップから構成されてもよいし、機能ブロックの一部または全てを含むように一つのチップから構成されてもよい。LSIはデータの入力と出力を備えてもよい。LSIは、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路、汎用プロセッサ又は専用プロセッサで実現してもよい。また、LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。本開示は、デジタル処理又はアナログ処理として実現されてもよい。
 さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。
 本開示は、通信機能を持つあらゆる種類の装置、デバイス、システム(通信装置と総称)において実施可能である。通信装置は無線送受信機(トランシーバー)と処理/制御回路を含んでもよい。無線送受信機は受信部と送信部、またはそれらを機能として、含んでもよい。無線送受信機(送信部、受信部)は、RF(Radio Frequency)モジュールと1または複数のアンテナを含んでもよい。RFモジュールは、増幅器、RF変調器/復調器、またはそれらに類するものを含んでもよい。通信装置の、非限定的な例としては、電話機(携帯電話、スマートフォン等)、タブレット、パーソナル・コンピューター(PC)(ラップトップ、デスクトップ、ノートブック等)、カメラ(デジタル・スチル/ビデオ・カメラ等)、デジタル・プレーヤー(デジタル・オーディオ/ビデオ・プレーヤー等)、着用可能なデバイス(ウェアラブル・カメラ、スマートウオッチ、トラッキングデバイス等)、ゲーム・コンソール、デジタル・ブック・リーダー、テレヘルス・テレメディシン(遠隔ヘルスケア・メディシン処方)デバイス、通信機能付きの乗り物又は移動輸送機関(自動車、飛行機、船等)、及び上述の各種装置の組み合わせがあげられる。
 通信装置は、持ち運び可能又は移動可能なものに限定されず、持ち運びできない又は固定されている、あらゆる種類の装置、デバイス、システム、例えば、スマート・ホーム・デバイス(家電機器、照明機器、スマートメーター又は計測機器、コントロール・パネル等)、自動販売機、その他IoT(Internet of Things)ネットワーク上に存在し得るあらゆる「モノ(Things)」をも含む。
 通信には、セルラーシステム、無線LANシステム、通信衛星システム等によるデータ通信に加え、これらの組み合わせによるデータ通信も含まれる。
 また、通信装置には、本開示に記載される通信機能を実行する通信デバイスに接続又は連結される、コントローラやセンサー等のデバイスも含まれる。例えば、通信装置の通信機能を実行する通信デバイスが使用する制御信号やデータ信号を生成するような、コントローラやセンサーが含まれる。
 また、通信装置には、上記の非限定的な各種装置と通信を行う、あるいはこれら各種装置を制御する、インフラストラクチャ設備、例えば、基地局、アクセスポイント、その他あらゆる装置、デバイス、システムが含まれる。
 本開示の一実施例に係る通信装置は、基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定する制御回路と、前記制御情報を送信する送信回路と、を具備する。
 本開示の一実施例において、前記制御回路は、前記制御情報に含まれ、前記制御タイプに依存する第1の情報を決定する。
 本開示の一実施例において、前記第1の情報は、複数の前記通信装置に共通の第2の情報、及び/又は、前記複数の通信装置のそれぞれに個別の第3の情報を含む。
 本開示の一実施例において、前記制御タイプを示す情報は、前記制御情報のフレームを構成するフィールドに設定され、前記フィールドは、Frame Controlフィールド、及び、Trigger Typeフィールドの少なくとも1つである。
 本開示の一実施例において、前記制御タイプを示す情報は、前記制御情報のフレームに含まれ、前記通信装置間で共通の情報が設定される第1のフィールド、基地局毎の情報が設定される第2のフィールド、端末毎の情報が設定される第3のフィールド、及び、前記基地局毎の情報が設定されるフィールド内で前記端末毎の情報が設定される第4のフィールド、の少なくとも1つに設定される。
 本開示の一実施例において、前記制御回路は、前記制御タイプを示す情報を設定するフィールドを、前記第1のフィールドから前記第4のフィールドの中で切り替える。
 本開示の一実施例において、前記制御情報は、ビーコンフレーム、基地局間協調通信の設定に用いるフレーム、及び、基地局間協調通信のトリガとなるフレームの少なくとも1つに含まれる。
 本開示の一実施例において、前記制御回路は、前記通信装置の能力に応じた前記制御タイプを特定する。
 本開示の一実施例において、前記基地局間協調通信は、Coordinated Spatial Reuseである。
 本開示の一実施例に係る通信方法において、通信装置が、基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定し、前記制御情報を送信する。
 2021年12月3日出願の特願2021-197255の日本出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本開示の一実施例は、無線通信システムに有用である。
 100 AP
 101 制御部
 102 STA向け制御信号生成部
 103 AP向け制御信号生成部
 104,203 送信信号生成部
 105,201 無線送受信部
 106,202 受信信号復調・復号部
 200 STA
 

 

Claims (10)

  1.  基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定する制御回路と、
     前記制御情報を送信する送信回路と、
     を具備する通信装置。
  2.  前記制御回路は、前記制御情報に含まれ、前記制御タイプに依存する第1の情報を決定する、
     請求項1に記載の通信装置。
  3.  前記第1の情報は、複数の前記通信装置に共通の第2の情報、及び/又は、前記複数の通信装置のそれぞれに個別の第3の情報を含む、
     請求項2に記載の通信装置。
  4.  前記制御タイプを示す情報は、前記制御情報のフレームを構成するフィールドに設定され、
     前記フィールドは、Frame Controlフィールド、及び、Trigger Typeフィールドの少なくとも1つである、
     請求項2に記載の通信装置。
  5.  前記制御タイプを示す情報は、前記制御情報のフレームに含まれ、前記通信装置間で共通の情報が設定される第1のフィールド、基地局毎の情報が設定される第2のフィールド、端末毎の情報が設定される第3のフィールド、及び、前記基地局毎の情報が設定されるフィールド内で前記端末毎の情報が設定される第4のフィールド、の少なくとも1つに設定される、
     請求項2に記載の通信装置。
  6.  前記制御回路は、前記制御タイプを示す情報を設定するフィールドを、前記第1のフィールドから前記第4のフィールドの中で切り替える、
     請求項5に記載の通信装置。
  7.  前記制御情報は、ビーコンフレーム、基地局間協調通信の設定に用いるフレーム、及び、基地局間協調通信のトリガとなるフレームの少なくとも1つに含まれる、
     請求項1に記載の通信装置。
  8.  前記制御回路は、前記通信装置の能力に応じた前記制御タイプを特定する、
     請求項1に記載の通信装置。
  9.  前記基地局間協調通信は、Coordinated Spatial Reuseである、
     請求項1に記載の通信装置。
  10.  通信装置が、
     基地局間協調通信において設定される制御タイプに対応する制御情報を決定し、
     前記制御情報を送信する、
     通信方法。
PCT/JP2022/042562 2021-12-03 2022-11-16 通信装置及び通信方法 WO2023100657A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-197255 2021-12-03
JP2021197255 2021-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023100657A1 true WO2023100657A1 (ja) 2023-06-08

Family

ID=86612077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/042562 WO2023100657A1 (ja) 2021-12-03 2022-11-16 通信装置及び通信方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023100657A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021176836A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10 ソニーグループ株式会社 無線基地局および無線端末
WO2021222374A1 (en) * 2020-04-29 2021-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Coordinated multi-access point transmissions for wireless local area network systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021176836A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10 ソニーグループ株式会社 無線基地局および無線端末
WO2021222374A1 (en) * 2020-04-29 2021-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Coordinated multi-access point transmissions for wireless local area network systems

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JASON YUCHEN GUO , GUOGANG HUANG , BO (BOYCE) YANG: "A unified transmission procedure for multi-AP coordination", IEEE DRAFT; 11-19-1102-00-00BE-A-UNIFIED-TRANSMISSION-PROCEDURE-FOR-MULTI-AP-COORDINATION, IEEE-SA MENTOR, PISCATAWAY, NJ USA, vol. 802.11 EHT; 802.11be, no. 0, 8 August 2019 (2019-08-08), Piscataway, NJ USA , pages 1 - 8, XP068153383 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9974098B2 (en) Method and apparatus for space division multiple access for wireless local area network system
WO2022176326A1 (ja) 基地局及び通信方法
WO2023100657A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2021240958A1 (ja) アクセスポイント、端末、及び、通信方法
WO2022190677A1 (ja) 端末、アクセスポイント、及び、通信方法
WO2021039428A1 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
WO2022059359A1 (ja) 基地局、通信装置及び通信方法
KR20230128009A (ko) 기지국, 통신 장치 및 통신 방법
WO2024018855A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2022239426A1 (ja) 基地局、端末、及び通信方法
CN115943682A (zh) 终端及通信方法
KR20220017800A (ko) 무선 통신 시스템에서 슬라이스 기반 시스템 접속 설정 정보를 처리하기 위한 장치 및 방법
WO2023079887A1 (ja) アクセスポイント及び通信方法
WO2023153176A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2022079992A1 (ja) 端末、通信装置及び通信方法
WO2023013254A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2023024967A1 (zh) 资源配置方法及装置
US20240137912A1 (en) Electronic device and method for providing modulation compression information in fronthaul interface
WO2022030213A1 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
WO2022249634A1 (ja) 端末、基地局、及び、通信方法
WO2023149229A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2024009838A1 (ja) 通信装置及び通信方法
WO2022264571A1 (ja) アクセスポイント、端末、及び通信方法
WO2023227065A1 (zh) 通信方法,装置和可读存储介质
WO2023244163A1 (en) Communication apparatus and communication method for extended sensing by proxy

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22901090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1