WO2023090405A1 - 加飾シート、表示装置 - Google Patents

加飾シート、表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023090405A1
WO2023090405A1 PCT/JP2022/042772 JP2022042772W WO2023090405A1 WO 2023090405 A1 WO2023090405 A1 WO 2023090405A1 JP 2022042772 W JP2022042772 W JP 2022042772W WO 2023090405 A1 WO2023090405 A1 WO 2023090405A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
decorative sheet
layer
surface protective
protective layer
image light
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/042772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊治 福田
洋平 角場
満広 葛原
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP2023562409A priority Critical patent/JPWO2023090405A1/ja
Publication of WO2023090405A1 publication Critical patent/WO2023090405A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Definitions

  • the present disclosure relates to a decorative sheet and a display device having the decorative sheet.
  • a display device for displaying image light is arranged on the back side of the decorative sheet so that the image light can be displayed on the decorative sheet in order to impart further design to the article decorated with the decorative sheet. is considered. Further, in order to make the image light displayed on the decorative sheet clearer, it is considered that the decorative sheet is provided with a light transmitting portion having a microporous structure.
  • Patent Literature 1 discloses such a decorative sheet and a display device with the decorative sheet.
  • the purpose of the present disclosure is to provide a decorative sheet and a display device that are excellent in design and economy.
  • a decorative sheet is a decorative sheet used in combination with an image light emitting device that emits image light, comprising: a base layer; and a surface protective layer laminated on the design layer, the surface protective layer containing filler particles.
  • the design layer has openings formed as a microporous structure, The surface protective layer may be laminated on the design layer so as to fill the opening.
  • the design layer may be formed by sequentially laminating a shielding layer and a pattern layer. Alternatively, the design layer may be a transparent decorative layer.
  • the surface protective layer may be composed of an ionizing radiation curable resin.
  • the ionizing radiation-curable resin may be formed by adding a hexafunctional (meth)acrylate monomer.
  • the decorative sheet may have a haze value of 50% or less and a gloss value of 50% or less at an incident angle of 60°.
  • the particle size of the filler particles may be 2 ⁇ m or more and 6 ⁇ m or less.
  • the P/V ratio of the surface protective layer may be 0.1 or more and 0.4 or less.
  • the filler particles may be nanosilica, micron silica, submicron silica or talc.
  • the base material layer has a thickness of 200 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less, and may be made of ABS resin, acrylic resin, or polycarbonate.
  • a decorative sheet according to an embodiment of the present disclosure is a decorative sheet used in combination with an image light emitting device that emits image light, comprising: a base layer; and a surface protective layer laminated on the design layer, the surface protective layer containing filler particles and having a total light transmittance of 5% or more and 40% or less. .
  • a display device includes an image light emitting device that emits the image light, and the decorative sheet arranged facing the image light emitting device.
  • a decorative sheet and a display device according to an embodiment of the present disclosure are excellent in design and economy.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a display device of this embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a vertical cross-sectional view showing the display device of the present embodiment, showing the AA cross section of FIG. 1
  • 1 is a front view showing a decorative sheet of this embodiment
  • FIG. FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing the decorative sheet of the present embodiment, showing the BB section of FIG. 5
  • FIG. 7 is an enlarged longitudinal sectional view showing the decorative sheet of the present embodiment, showing region C in FIG. 6;
  • FIG. 3 is a vertical cross-sectional view showing a decorative sheet of a comparative example
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing an example of the manufacturing process of the decorative sheet of the present embodiment
  • FIG. 9B is a vertical sectional view following FIG. 9A
  • FIG. 9C is a longitudinal sectional view following FIG. 9B
  • FIG. 9D is a longitudinal sectional view continued from FIG. 9C
  • FIG. 9C is a vertical cross-sectional view following FIG. 9D
  • It is a graph which shows the relationship between a P/V ratio and a haze value
  • 4 is a graph showing the relationship between P/V ratio and gloss value.
  • FIG. 10 is a vertical cross-sectional view showing a decorative sheet of a modified example
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view showing a decorative sheet having a design layer composed of a transparent decorative layer;
  • this embodiment An embodiment of the present disclosure (hereinafter referred to as “this embodiment”) will be described below with reference to the drawings.
  • the decorative sheet 20 and the display device 10 of this embodiment will be described.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the display device 10 of the present embodiment, showing the state where the display device 10 is ON.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the display device 10 of this embodiment, and shows the display device 10 in an OFF state.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the display device 10 of this embodiment.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view showing the display device 10 of the present embodiment, and shows the AA cross section of FIG.
  • the display device 10 includes at least an image light emitting device 40 and a decorative sheet 20.
  • the display device 10 further includes a panel member 30 .
  • a decorative panel 50 is composed of the decorative sheet 20 and the panel member 30 .
  • the image light emitting device 40 is any image display device that emits image light L, and has an image light emitting surface 41 capable of emitting image light.
  • the image light emitting device 40 is configured by, for example, a device capable of emitting arbitrary image light such as a liquid crystal display, a plasma display, an organic EL display, or the like. Alternatively, the image light emitting device 40 may emit image light L indicating a specific icon. In this case, the image light emitting device 40 has, for example, a light source that emits light and a panel on which a translucent portion and a light shielding portion are formed.
  • the decorative sheet 20 is a sheet having a design layer 22.
  • the design layer 22 has an opening 22 a formed as a microporous structure so that the image light L from the image light emitting device 40 can pass through the decorative sheet 20 .
  • a portion corresponding to the opening portion 22 a becomes the light transmitting portion 24 of the decorative sheet 20 .
  • the decorative sheet 20 has a surface protective layer 23 laminated on the design layer 22 so as to fill the openings 22a of the design layer 22 .
  • the surface of the surface protective layer 23 has unevennesses 23a and 23b corresponding to the formation pattern of the openings 22a.
  • filler particles 231 are added to the surface protective layer 23 .
  • Such a configuration of the surface protective layer 23 is one of the characteristics of the decorative sheet 20 of this embodiment.
  • the panel member 30 is a member made of a transparent material that transmits light.
  • the shape of the panel member 30 may be plate-like or three-dimensionally molded.
  • the panel member 30 constitutes, for example, an interior member or an exterior member of a moving body.
  • a mobile is a device that can move. Examples of mobile objects include vehicles such as automobiles and railroads, aircraft, ships, and spaceships.
  • the panel member 30 constitutes an automobile center console, door trim, instrument panel, and the like.
  • the panel member 30 may constitute an interior member or exterior member of a building, or a member incorporated in an electronic device, furniture, or electric appliance.
  • the term “transparent” means having transparency to the extent that one side of the member can be seen through the other side of the member. % or more, more preferably 70% or more.
  • the visible light transmittance is the transmittance at each wavelength when measured within the measurement wavelength range of 380 nm to 780 nm using a spectrophotometer ("UV-3100PC" manufactured by Shimadzu Corporation, JIS K 0115 compliant product). is specified as the mean of
  • the panel member 30 is made of, for example, polycarbonate resin, acrylic resin, or ABS resin.
  • the panel member 30 may contain pigments and various additives as necessary.
  • the thickness of the panel member 30 is, for example, 0.5 mm or more and 5 mm or less.
  • the shape of the panel member 30 may be flat or may be curved according to, for example, a center console, door trim, instrument panel, or the like of an automobile.
  • the display device 10 is configured so that the image light L emitted from the image light emitting device 40 passes through the decorative sheet 20 and is displayed on the decorative sheet 20 .
  • the display device 10 displays the image light L from the image light emitting device 40 through the light transmitting portion 24 of the decorative sheet 20, as will be described later.
  • the state in which the image light L is not emitted from the image light emitting device 40 is referred to as the state in which the display device 10 is OFF.
  • a state in which the image light L is emitted from the image light emitting device 40 will be referred to as an ON state of the display device 10 .
  • the display device 10 When the display device 10 is OFF, only the design of the decorative sheet 20 is observed, and the existence of the image light emitting device 40 is not perceived. When the display device 10 is ON, the image light L emitted from the image light emitting device 40 is displayed in the design of the decorative sheet 20, that is, on the surface of the decorative sheet 20.
  • the display device 10 having the decorative sheet 20 of the present embodiment has the same design as that of a center console of a normal automobile when the display device 10 is turned off, and the display device 10 when the display device 10 is turned on. Then, information is displayed by the image light L on the center console or the like.
  • FIG. 5 is a front view showing the decorative sheet 20 of this embodiment.
  • FIG. 6 is a vertical cross-sectional view showing the decorative sheet 20 of this embodiment, showing the BB cross section of FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged longitudinal sectional view showing the decorative sheet 20 of this embodiment, showing region C in FIG.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing a decorative sheet 20 of a comparative example.
  • the side of the decorative sheet 20 facing the image light emitting device 40 is referred to as the rear side or the lower side, and the opposite side, which is visually recognized by the observer, is referred to as the front side or the upper side. do.
  • the decorative sheet 20 has a structure in which a base material layer 21, a design layer 22 and a surface protective layer 23 are sequentially laminated from the back side.
  • the design layer 22 has openings 22a formed as a microporous structure.
  • a microporous structure means a structure in which fine pores are distributed.
  • the fine holes in the fine hole structure of the present embodiment are of such a size that it is difficult for an observer to visually recognize the design formed in the design layer 22 when the observer observes the design.
  • the fine holes in the fine hole structure of the present embodiment are of such a size that it is difficult for the observer to observe the image light emitted from the image light emitting device 40 and passing through the design layer 22 . be.
  • the opening 22 a is formed as a non-forming portion of the design layer 22 .
  • the opening 22 a constitutes the light transmitting portion 24 of the decorative sheet 20 .
  • the light transmitting portions 24 are dispersedly arranged in the design layer 22 when observed from the front side.
  • part of the design layer 22 may remain in the non-formed portion of the design layer 22 to such an extent that it is difficult to visually recognize it.
  • the substrate layer 21 is a layer made of a transparent film, and appropriately supports the design layer 22 laminated on the substrate layer 21 .
  • the base material layer 21 is made of a material that transmits visible light and can appropriately support the design layer 22 .
  • the base material layer 21 of the decorative sheet 20 of this embodiment functions as a support material for the decorative sheet.
  • the base material layer 21 may function as the backer layer 25 .
  • the backer layer 25 is a layer having a function of reinforcing the decorative sheet 20 and retaining its shape.
  • the decorative sheet 20 of the present embodiment is formed by placing the previously formed decorative sheet 20 in a mold, injecting injection resin into the mold, and molding the decorative panel 50 at the same time.
  • the decorative panel 50 using the decorative sheet 20 of the present embodiment can be produced not only by insert molding but also by various injection molding methods such as simultaneous injection molding decoration method, blow molding method, and gas injection molding method.
  • the decorative sheet 20 is placed in a mold in which the decorative sheet 20 is formed in advance, and after the decorative sheet 20 is given a shape by vacuum suction in the mold, the injection resin is injected into the mold to form a decorative panel.
  • the decoration may also be carried out at the same time by molding the 50 and integrating it with the decoration sheet 20 . Further, when the decorative panel 50 is produced by melt extrusion, the decorative sheet 20 may be integrated by pasting together by thermal lamination.
  • the base layer 21 of the decorative sheet 20 of the present embodiment functions as the backer layer 25, but the base layer 21 of the present disclosure does not have to function as the backer layer 25.
  • a separate backer layer 25 may be formed on the back side of the base material layer 21, or another base material may be attached using a pressure-sensitive adhesive or adhesive. ⁇ Can be attached to the board.
  • the decorative sheet 20 may be attached directly to the image light emitting device 40 using an adhesive agent or the like.
  • the decorative sheet 20 is vacuum-molded and applied to the panel member 30 which has been molded into a desired shape in advance, such as a vacuum pressure bonding method.
  • the decorative panel 50 can also be produced by a decorative method.
  • Such a vacuum pressure bonding method includes, for example, the TOM method (three dimension overlay method).
  • the base material layer 21 is mainly composed of, for example, ABS resin, polymethyl methacrylate, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polycarbonate, polystyrene, and cyclic polyolefin.
  • the base material layer 21 may contain pigments and various additives as necessary.
  • the base material layer 21 preferably has a thickness of 10 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less.
  • the base layer 21 When the base layer 21 functions as the backer layer 25 as in the decorative sheet 20 of the present embodiment, the base layer 21 preferably has a thickness of 200 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less. If the thickness of the substrate is less than 200 ⁇ m, it may become difficult to maintain the shape of the sheet during thermoforming, and if the thickness of the substrate exceeds 500 ⁇ m, it may become difficult to roll up the sheet. be.
  • the base material layer 21 is preferably composed mainly of ABS resin, acrylic resin, or polycarbonate. From the viewpoint of moldability, it is preferable to use ABS resin as a main component. From the viewpoint of heat resistance, it is preferable to use polycarbonate as a main component.
  • the base material layer 21 may be formed by laminating a plurality of layers made of different materials.
  • the surface side is mainly composed of acrylic resin and the back side is mainly composed of polycarbonate.
  • the design layer 22 has a structure in which a shielding layer 221, a pattern layer 222, and a primer layer 223 are sequentially laminated from the back side.
  • the total thickness of the shielding layer 221 and pattern layer 222 is preferably 4 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less.
  • the thickness of the design layer 22 is preferably 2 ⁇ m or more, more preferably 4 ⁇ m or more.
  • the thickness of the design layer 22 is preferably 25 ⁇ m or less, more preferably 20 ⁇ m or less.
  • the shielding layer 221 is arranged on the back side of the pattern layer 222 and covers the pattern layer 222 from the side where the image light emitting device 40 is arranged.
  • the shielding layer 221 has a function of absorbing light so that the image light L from the image light emitting device 40 does not enter the pattern layer 222 .
  • the shielding layer 221 may be formed using, for example, a shielding layer ink composition, and may contain light absorbing particles in a binder resin. Examples of light-absorbing particles include black pigments such as carbon black and titanium black, and nigrosine black dyes.
  • the shielding layer 221 may contain pigments and various additives as necessary.
  • the binder resin may be appropriately mixed with an extender pigment, a solvent, a stabilizer, a plasticizer, a catalyst, a curing agent, and the like.
  • binder resin of the ink composition for the shielding layer examples include chlorine-based resins, acrylic resins, polyurethanes, polyesters, polyamides, butyral resins, polystyrene, nitrocellulose resins, cellulose acetate resins, etc., preferably chlorine-based resins, Acrylic resin is mentioned. These binder resins may be used singly or in combination of two or more.
  • the binder resin is preferably a mixed resin of an acrylic resin and a chlorinated resin.
  • the mass ratio of the acrylic resin and the chlorine resin in the binder resin is not particularly limited, but is preferably in the range of about 3/7 or more and 8/2 or less, more preferably 5/5 or more and 8 /2 or less, more preferably 5/5 or more and 7/3 or less.
  • chlorine-based resins include, but are not limited to, polyvinyl chloride, chlorinated polyethylene, polyvinylidene chloride, ethylene-vinyl chloride copolymer, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-vinyl acetate-(meth ) Polyvinyl chloride resins such as acrylic copolymers, polypropylene chloride, and chlorinated polypropylene. From the viewpoint of enhancing the transferability of the ink composition, among these, the chlorine-based resin is preferably a polyvinyl chloride-based resin, more preferably a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer. Chlorine-based resins may be used singly or in combination of two or more. In this specification, (meth)acryl means acryl or methacryl, and the same applies to other similar expressions.
  • the decorative sheet 20 may not have the shielding layer 221.
  • the presence of the shielding layer 221 prevents the image light L from entering the pattern layer 222, and the design represented by the pattern layer 222 and the image light L transmitted through the pattern layer 222 are mixed and observed. can be suppressed. That is, it is possible to effectively suppress the deterioration of the color reproducibility of the image due to the visible light in the specific wavelength region being absorbed by the pattern layer 222 . Therefore, the decorative sheet 20 preferably has the shielding layer 221 .
  • the thickness of the shielding layer 221 is preferably 2 ⁇ m or more, more preferably 4 ⁇ m or more.
  • the shielding layer 221 preferably has infrared absorption.
  • the pattern layer 222 may have non-uniform infrared absorbency depending on the pattern.
  • the thickness of the shielding layer is preferably 20 ⁇ m or less. If the thickness is more than 20 ⁇ m, it may be difficult to form an opening during processing with an infrared laser. It is possible to set
  • the pattern layer 222 forms arbitrary patterns such as woodgrain, marble, geometric patterns, carbon, stripes, polka dots, and single color.
  • the pattern layer 222 is made of a material that can form a pattern.
  • the pattern layer 222 may contain pigments and various additives as needed.
  • the pattern layer 222 is formed using, for example, a pattern layer ink composition, and has a desired pattern.
  • the pattern layer ink composition used to form the pattern layer 222 is a composition obtained by appropriately mixing a binder resin with a coloring agent such as a pigment or a dye, an extender pigment, a solvent, a stabilizer, a plasticizer, a catalyst, a curing agent, and the like. is used.
  • the binder resin of the ink composition for pattern layer includes, for example, chlorine-based resins, acrylic resins, polyurethanes, polyesters, polyamides, butyral resins, polystyrene, nitrocellulose resins, cellulose acetate resins, etc., preferably chlorine-based resins, Acrylic resin is mentioned. These binder resins may be used singly or in combination of two or more.
  • the binder resin is preferably a mixed resin of an acrylic resin and a chlorinated resin.
  • the mass ratio of the acrylic resin and the chlorine resin in the binder resin is not particularly limited, but is preferably in the range of about 3/7 or more and 8/2 or less, more preferably 5/5 or more and 8 /2 or less, more preferably 5/5 or more and 7/3 or less.
  • the chlorine-based resin include those exemplified in the ink composition for the shielding layer.
  • the coloring agent contained in the ink composition for pattern layer is not particularly limited, but examples thereof include carbon black (ink), iron black, titanium white, antimony white, yellow lead, titanium yellow, red iron oxide, cadmium red, ultramarine blue, Inorganic pigments such as cobalt blue; organic pigments such as quinacridone red, isoindolinone yellow, and phthalocyanine blue; and dyes.
  • the thickness of the pattern layer 222 is preferably 2 ⁇ m or more, more preferably 4 ⁇ m or more, in order to increase the visibility of the pattern. Moreover, the thickness of the pattern layer 222 is preferably 20 ⁇ m or less in order to form the openings using an infrared laser. If the thickness is more than 20 ⁇ m, it may be difficult to form an opening during processing with an infrared laser. It is possible to set
  • the pattern layer 222 may also function as the shielding layer 221 if it is a layer such as a single black layer that has sufficient infrared absorption and uniform visible light transmittance and infrared absorption. can.
  • the primer layer 223 has functions of improving adhesion between the pattern layer 222 and the surface protective layer 23, suppressing penetration of chemicals and the like into the pattern layer 222, and imparting weather resistance. Further, as shown in FIG. 12 to be described later, the adhesiveness between the substrate layer 21/design layer 22 and the surface protective layer 23 is also improved between the substrate layer 21/design layer 22 and the surface protective layer 23.
  • a primer layer 27 may be provided in order to suppress penetration of chemicals into the base layer 21 and the design layer 22 and to suppress deterioration of weather resistance of the base layer 21 and the design layer 22 .
  • the substrate layer 21 contains ABS resin or polycarbonate resin, it is preferable to provide the primer layer 27 from the viewpoint of supplementing the chemical resistance of the substrate layer. Note that the decorative sheet 20 may not have the primer layers 223 and 27 .
  • the disclosing person of the present disclosure has found that the primer layers 223 and 27 have the function of improving sunscreen resistance, which will be described later.
  • the resins forming the primer layers 223 and 27 are not particularly limited, but examples include urethane resins, acrylic resins, (meth)acrylic-urethane copolymers, polyester resins, and butyral resins. Among these resins, urethane resins, acrylic resins, and (meth)acrylic-urethane copolymers are preferred. These resins may be used singly or in combination of two or more.
  • the primer layers 223 and 27 may contain pigments and various additives as needed.
  • urethane resin a polyurethane containing polyol (polyhydric alcohol) as a main ingredient and isocyanate as a cross-linking agent (curing agent) can be used. Any compound having two or more hydroxyl groups in the molecule may be used as the polyol. Specific examples include polyester polyol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, acrylic polyol, polyether polyol and the like.
  • isocyanate examples include polyvalent isocyanates having two or more isocyanate groups in the molecule; aromatic isocyanates such as 4,4-diphenylmethane diisocyanate; hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, Aliphatic (or alicyclic) isocyanates such as hydrogenated diphenylmethane diisocyanate can be mentioned.
  • a combination of acrylic polyol or polyester polyol as a polyol and hexamethylene diisocyanate or 4,4-diphenylmethane diisocyanate as a cross-linking agent is preferable from the viewpoint of improving adhesion after cross-linking; includes a combination of acrylic polyol and hexamethylene diisocyanate.
  • the acrylic resin is not particularly limited. and a copolymer with a monomer of As the (meth)acrylic resin, more specifically, polymethyl (meth)acrylate, polyethyl (meth)acrylate, polypropyl (meth)acrylate, polybutyl (meth)acrylate, (meth)acrylic acid Methyl - butyl (meth) acrylate copolymer, ethyl (meth) acrylate - butyl (meth) acrylate copolymer, ethylene - methyl (meth) acrylate copolymer, styrene - methyl (meth) acrylate copolymer Examples thereof include (meth)acrylic acid esters such as polymers. These acrylic resins may be used singly or in combination of two or more.
  • the (meth)acrylic-urethane copolymer is not particularly limited, but includes, for example, an acrylic-urethane (polyester urethane) block copolymer resin.
  • an acrylic-urethane (polyester urethane) block copolymer resin Various isocyanates described above are used as the curing agent.
  • the ratio of acrylic to urethane in the acrylic-urethane (polyester urethane) block copolymer resin is not particularly limited.
  • the acrylic/urethane ratio (mass ratio) is 1/9 or more and 9/1 or less, preferably 2/8 or more and 8/2 or less.
  • the thickness of the primer layer 223 and the primer layer 27 is not particularly limited, it is, for example, about 0.1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, preferably about 1 ⁇ m or more and about 10 ⁇ m.
  • the primer layer 223 and the primer layer 27 satisfy such a thickness, adhesion, chemical resistance, and weather resistance can be further enhanced.
  • the primer layer 223 and the primer layer 27 according to the present embodiment may contain various additives other than those described above, if necessary, within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • additives include, for example, weather resistance improvers such as ultraviolet absorbers and light stabilizers, abrasion resistance improvers, infrared absorbers, light stabilizers, antistatic agents, adhesion improvers, leveling agents, Examples include thixotropic agents, coupling agents, plasticizers, antifoaming agents, fillers, solvents, colorants and the like. These additives can be appropriately selected and used from commonly used ones.
  • the surface protective layer 23 is a layer provided to protect the surface of the decorative sheet 20 and is formed as the outermost layer of the decorative sheet 20 .
  • the surface protective layer 23 is made of a transparent material.
  • the surface protective layer 23 is preferably configured as a hard coat layer having abrasion resistance and scratch resistance.
  • the material of the surface protective layer 23 is preferably a cured product of an ionizing radiation-curable resin composition from the viewpoint of its hard coat performance and ease of formation. That is, the material of the surface protective layer 23 is preferably an ionizing radiation-curable resin such as an electron beam-curable resin or an ultraviolet-curable resin.
  • Materials constituting the surface protective layer 23 are not particularly limited, but examples include polyester resins, epoxy resins, polyurethane resins, aminoalkyd resins, melamine resins, guanamine resins, urea resins, thermosetting acrylic resins, A layer composed of a cured product such as an ionizing radiation-curable resin can be preferably used. From the viewpoint of weather resistance and scratch resistance, it is preferable to use a cured product of an ionizing radiation-curable resin.
  • the surface protective layer 23 may contain pigments and various additives as necessary.
  • the ionizing radiation curable resin is a curable resin that is cured by irradiation with ionizing radiation.
  • ionizing radiation among electromagnetic waves and charged particle beams, those having energy quanta capable of polymerizing or cross-linking molecules, for example, In addition to ultraviolet rays (UV) or electron beams (EB), electromagnetic waves such as X-rays and ⁇ -rays, ⁇ -rays and charged particle beams such as ion beams are also used.
  • the ionizing radiation-curable resin that can be used for the surface protective layer 23 is appropriately selected from polymerizable monomers, polymerizable oligomers (prepolymers), and polymerizable polymers that have been commonly used as ionizing radiation-curable resins. From the viewpoint of obtaining good curing characteristics, it is preferable to use a material that is less likely to bleed out and less likely to cause curing shrinkage when cured to form the hard coat layer 12 . In the case of solvent-free coating, it is preferable that the solid content is about 95% or more and 100% or less to have coatability.
  • the viscosity of the applied ink is preferably about 10 seconds or more and 40 seconds or less when measured using a Zahn cup #3 at 20°C.
  • the above values can be obtained by using an appropriate kind and amount of diluent solvent. If the viscosity is more than 40 seconds, the fluid viscosity of the ink is too low, and air bubbles may remain in the openings, or unevenness caused by the openings may not be sufficiently alleviated. If it is less than that, the corners of the opening may be exposed due to excessive fluidity.
  • a (meth)acrylate monomer having a radically polymerizable unsaturated group in the molecule is suitable, and among them, a polyfunctional (meth)acrylate monomer is preferable.
  • the polyfunctional (meth)acrylate monomer may have two or more (bifunctional or more) polymerizable unsaturated bonds in the molecule.
  • polyfunctional (meth)acrylates include ethylene glycol di(meth)acrylate, propylene glycol di(meth)acrylate, 1,4-butanediol di(meth)acrylate, 1,6-hexanediol di( meth) acrylate, neopentyl glycol di(meth) acrylate, polyethylene glycol di(meth) acrylate, neopentyl glycol hydroxypivalate di(meth) acrylate, dicyclopentanyl di(meth) acrylate, caprolactone-modified dicyclopentenyl di( meth)acrylate, ethylene oxide-modified phosphate di(meth)acrylate, allylated cyclohexyl di(meth)acrylate, isocyanurate di(meth)acrylate, trimethylolpropane tri(meth)acrylate, ethylene oxide-modified trimethylolpropane tri(meth)acrylate , dipentaery
  • Polymerizable oligomers include oligomers having radically polymerizable unsaturated groups in the molecule, such as epoxy (meth)acrylate, urethane (meth)acrylate, polyether urethane (meth)acrylate, and caprolactone urethane (meth)acrylate.
  • Preferred are acrylate, polyester (meth)acrylate, and polyether (meth)acrylate oligomers, with urethane (meth)acrylate being more preferred.
  • the (meth)acrylate means acrylate or methacrylate. These oligomers may be used singly or in combination of two or more.
  • polymerizable polymers include polymers having radically polymerizable unsaturated groups in the molecule, such as epoxy (meth)acrylate, urethane (meth)acrylate, polyether urethane (meth)acrylate, and polycaprolactone urethane (meth)acrylate. ) acrylate, polyester (meth)acrylate, polyether (meth)acrylate, and the like are preferred, and polycaprolactone-based urethane (meth)acrylate or urethane (meth)acrylate is more preferred. These polymers may be used singly or in combination of two or more.
  • the weight-average molecular weight of the resin constituting the ionizing radiation-curable resin is preferably 3,000 or more and 50,000 or less from the viewpoint of controlling the viscosity of the coating ink. If the weight average molecular weight exceeds 50,000, the viscosity may become high, and if the weight average molecular weight is less than 3,000, the viscosity may become too low.
  • the weight average molecular weight is an average molecular weight measured by GPC (gel permeation chromatography) analysis and converted to standard polystyrene.
  • the ratio of the bifunctional resin to the trifunctional or higher resin is preferably 5/5 or more and 9/1 or less. If the tri- or higher functional resin is too much, the cross-linking density may increase, resulting in poor elongation during molding. be.
  • the surface protective layer-forming composition may optionally contain lubricants such as weathering agents, particles (scratch-resistant particles), non-reactive silicone compounds, etc., as long as they do not impair the performance of imparting weather resistance and scratch resistance to the surface protective layer. may be included.
  • lubricants such as weathering agents, particles (scratch-resistant particles), non-reactive silicone compounds, etc., as long as they do not impair the performance of imparting weather resistance and scratch resistance to the surface protective layer. may be included.
  • the surface protective layer 23 is laminated on the front side of the design layer 22 so as to fill the openings 22 a of the design layer 22 .
  • the surface of the surface protection layer 23 has irregularities 23a and 23b corresponding to the formation pattern of the openings 22a. Specifically, a recess is located on the surface of the surface protective layer 23 so as to face the opening 22a.
  • filler particles 231 are added to the surface protective layer 23 . That is, the surface protective layer 23 has many filler particles 231 .
  • the light transmitting portion 24 is an opening 22a of the design layer 22 and allows the image light L from the image light emitting portion 40 to pass therethrough. As shown in FIG. 6, the light transmitting portion 24 is filled with the surface protection layer 23 .
  • the decorative sheet 20 of the present embodiment has circular light-transmitting portions 24 arranged in a lattice when viewed from the front.
  • the diameter of the circular light transmitting portion 24 is, for example, about 100 ⁇ m.
  • the proportion of the light transmitting portion 24 on the surface of the decorative sheet 20 (hereinafter referred to as "aperture ratio") is determined by considering the balance between the quality of the design of the decorative sheet 20 to be observed and the quality of the image light L. Appropriately set.
  • the area of each opening 22a is the area of a portion penetrating the decorative sheet 20 by projection in the normal direction of the decorative sheet 20. As shown in FIG. That is, it is a region that penetrates the decorative sheet 20 over the entire thickness of the decorative sheet 20 in the normal direction, and the light that travels in the normal direction of the decorative sheet 20 passes through the design layer 22 other than the openings 22a.
  • the area of the area through which the light can pass through the decorative sheet 20 without being incident on the area is defined as the area of each opening 22a.
  • the opening 22a can be specified using a digital microscope VHX-6000 manufactured by Keyence Corporation. Specifically, while the decorative sheet 20 is irradiated with light from the back side, an image is taken in the transmission mode, and the portion through which the light passes is specified as the opening. In the case of a circle or a shape close to a circle in which the openings are arranged with a certain period, the opening ratio can be obtained using the average value of the diameter of the circle and the period of the openings.
  • the image light L is transmitted through the light transmitting portion 24 of the decorative sheet 20 and is observed by an external observer.
  • the aperture ratio of the decorative sheet 20 is preferably 5% or more so that the observer can observe the image light L to the extent that it can be practically used as a display device. In order to observe the image light L, it is preferably 10% or more, and in order for the observer to observe the image light L with sufficient brightness, it is more preferable to be 15% or more.
  • the aperture ratio of the decorative sheet 20 is preferably 40% or less so that the observer can observe the design of the decorative sheet 20 to a practical extent. 30% or less is more preferable so that the design can be observed. Further, the total light transmittance of the decorative sheet 20 is preferably 40% or less so that an observer can observe the design of the decorative sheet 20 to a practical extent. From the viewpoint of visibility of the image light L from the image light emitting device 40, the total light transmittance of the decorative sheet 20 is preferably 5% or more.
  • the decorative sheet 20 of the present embodiment has circular light-transmitting portions 24 arranged in a grid pattern when viewed from the front. is formed as an opening in the design layer 22, and is not limited to this configuration.
  • the shape of the light transmission part 24 of the decorative sheet 20 of the present disclosure is a curved line such as a circular shape or an elliptical shape.
  • Polygonal shapes such as contoured shapes, triangular shapes, quadrangular shapes, pentagonal shapes, hexagonal shapes, and octagonal shapes, shapes obtained by chamfering the corners of polygonal shapes, cross-shaped shapes, and the like are exemplified.
  • the shape of the light transmitting portion 24 is preferably circular, and preferably arranged in a grid pattern.
  • the decorative sheet 20 of the present embodiment has the surface protective layer 23 laminated on the design layer 22 so as to fill the openings 22a of the design layer 22 .
  • the conventional decorative sheet 20 includes, for example, a transparent resin layer 26 laminated so as to fill the openings 22a of the design layer 22 and a and a surface protective layer 23 .
  • the surface of the surface protective layer 23 has irregularities 23a and 23b corresponding to the formation pattern of the openings 22a. confirmed.
  • the recess 23a corresponds to the region where the opening 22a is formed.
  • the convex portion 23b corresponds to another region, that is, a region in which the opening 22a is not formed.
  • Disclosers of the present disclosure have found that the existence of these unevennesses 23a and 23b makes it difficult to produce a decorative sheet 20 with high glossiness.
  • the disclosing persons of the present disclosure have found that by adding filler particles 231 to the surface protective layer 23, it is possible to produce a decorative sheet 20 having an excellent design and an appropriate matte feel. That is, the disclosing persons of the present disclosure found that the combination of the unevenness 23a, 23b on the surface of the surface protective layer 23 and the filler particles 231 added to the surface protective layer 23 allows the decorative sheet 20 to have an excellent design and an appropriate degree of It was found that a matte feeling can be imparted.
  • the disclosing persons of the present disclosure have found that the addition of filler particles 231 to the surface protective layer 23 can reduce the occurrence of moire when a dot matrix display such as a liquid crystal display is arranged on the back surface of the decorative sheet 20. Found it.
  • the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 of this embodiment has filler particles 231 .
  • the shape of the filler particles 231 is preferably close to a perfect sphere. It is preferable that the filler particles 231 are uniformly distributed when formed into a coating film, do not significantly lower the transmittance, and do not cause strong coloring.
  • the filler particles 231 include inorganic and organic particles.
  • inorganic particles include particles of alumina, silica, zirconia, kaolinite, iron oxide, diamond, and silicon carbide.
  • organic particles include synthetic resin beads such as acrylic resin, polycarbonate resin, and urethane resin.
  • the shape of the filler particles 231 is not particularly limited, but examples thereof include spherical, ellipsoidal, polyhedral, and scaly shapes.
  • the shape of the filler particles 231 is preferably spherical, and more preferably close to a perfect sphere, from the viewpoint of suppressing abnormal scattering of transmitted light and eliminating anisotropy when viewed.
  • organic particles are preferable because they are easy to obtain particles that are nearly spherical.
  • inorganic particles are preferable from the viewpoint of improving pencil hardness, which will be described later.
  • the particle diameter of the filler particles 231 is preferably 2 ⁇ m or more.
  • the particle size of the filler particles 231 is 2 ⁇ m or more, the filler particles 231 can be uniformly dispersed in the surface protective layer 23 and an appropriate matte feeling can be imparted.
  • the particle size of the filler particles 231 is preferably 6 ⁇ m or less.
  • the particle size of the filler particles 231 is 6 ⁇ m or less, it is possible to suppress the filler particles 231 from being visually recognized by the observer, and the image light L transmitted through the decorative sheet 20 and the decorative sheet 20 visually recognized by the observer can be suppressed. Both design and quality can be improved.
  • the filler particles 231 are appropriately retained in the surface protective layer 23, the dropping of the filler particles 231 can be suppressed, and the smoothness of the surface is improved.
  • the particle size of the filler particles 231 is determined by observing the filler particles 231 existing in the recesses 23a of the surface protective layer 23 through an optical microscope from the vertical direction with respect to the decorative sheet 20, and the filler particles observed there.
  • the length of the major axis of the particle 231 is measured at 100 points, the value is calculated as an average value of 80 points excluding 10 points each of the upper and lower limits.
  • the particle size of all the filler particles 231 does not need to be within the above range. Particles 231 may be outside the above ranges.
  • the P/V ratio of the surface protective layer 23 is appropriately adjusted from the viewpoint of the design of the decorative sheet 20 and the like.
  • the surface protective layer 23 P/V ratios can be determined.
  • the P/V ratio can be determined with high accuracy by the above method.
  • the haze value of the decorative sheet 20 increases as the P/V ratio of the surface protective layer 23 increases.
  • the gloss value of the decorative sheet 20 decreases as the P/V ratio of the surface protective layer 23 increases.
  • a haze value is a value indicating the degree of diffusion of transmitted light and is measured according to JIS K 7136:2000.
  • the gloss value is a value indicating the degree of gloss and is measured according to JIS Z 8741:1997.
  • the haze value is preferably 50% or less, more preferably 30% or less.
  • the P/V ratio of the surface protective layer 23 is preferably 0.4 or less, more preferably 0.3 or less.
  • the gloss value of the decorative sheet 20 is preferably 50% or less, more preferably 40% or less.
  • the P/V ratio of the surface protective layer 23 is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more.
  • the thickness t1 of the surface protective layer 23 is set so that at least the corners of the upper ends of the openings 22a of the design layer 22 are not exposed to the outside.
  • the thickness t1 of the surface protective layer 23 means the thickness at the convex portion 23b.
  • the thickness t1 of the surface protective layer 23 is preferably 0.5 times or more, more preferably 0.8 times or more, the step t2 of the opening 22a.
  • the thickness t1 of the surface protective layer 23 is preferably three times or less the step t2 of the opening 22a, and more preferably two times or less.
  • the thickness t1 of the surface protective layer 23 is preferably 8 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more. Furthermore, from the standpoint of moldability and economy of the decorative sheet 20, the thickness t1 of the surface protective layer 23 is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or less.
  • the step t2 of the opening 22a is preferably 4 ⁇ m or more, more preferably 5 ⁇ m or more.
  • the step t2 of the opening 22a is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or less.
  • the step t2 of the opening 22a usually corresponds to the thickness of the design layer 22. Therefore, the thickness of the design layer 22 is preferably 2 ⁇ m or more, more preferably 4 ⁇ m or more, from the viewpoint of ensuring the visibility of the design and the concealability of the shielding layer. In addition, from the viewpoint that it becomes difficult to fill the irregularities during coating, the thickness of the design layer 22 is preferably 30 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or less. Also, when forming the opening using an infrared laser, the thickness of the design layer 22 is preferably 30 ⁇ m or less from the viewpoint of workability.
  • the decorative sheet 20 of the present embodiment includes a base layer 21, a design layer 22 laminated on the base layer 21 and having openings 22a formed as a microporous structure, and a design layer 22 and a surface protective layer 23 stacked thereon so as to fill the opening 22a.
  • the surface protective layer 23 has irregularities 23 a and 23 b corresponding to the formation pattern of the openings 22 a of the design layer 22 on its surface, and contains filler particles 231 .
  • Such a decorative sheet 20 has an appropriate matte feel and is excellent in design. Moreover, such a decorative sheet 20 can be manufactured at a low cost and is economically efficient. In addition, such a decorative sheet 20 suppresses moire generation when a dot matrix display is arranged on the back surface.
  • 9A to 9E are longitudinal sectional views showing an example of the manufacturing process of the decorative sheet 20 of this embodiment.
  • a transfer base sheet 60 is prepared, and a primer layer 223, a pattern layer 222 and a shielding layer 221 are sequentially laminated on the transfer base sheet 60.
  • the transfer base sheet 60 is, for example, a polyethylene terephthalate resin film.
  • the design layer 22 has a shielding layer 221 , a pattern layer 222 and a primer layer 223 .
  • openings 22a are formed in the design layer 22.
  • the opening 22a is formed using laser technology, for example.
  • the opening 22a is formed by irradiating the design layer 22 with a laser at the position where the opening 22a24 is to be formed and removing the design layer 22 at the position irradiated with the laser. do.
  • the surface protective layer 23 is laminated on the design layer 22 so as to fill the openings 22a of the design layer 22. Then, as shown in FIG. Lamination of the surface protective layer 23 is performed by, for example, applying an ionizing radiation-curable resin ink to which filler particles 231 are added onto the design layer 22, and then irradiating ionizing radiation to cure the ionizing radiation-curable resin. It is done by
  • the decorative sheet 20 of this embodiment is economical.
  • the decorative sheet 20 of this embodiment can be manufactured by the above process.
  • the openings 22a are formed.
  • the design layer 22 having the openings 22 a laminated on the transfer base sheet 60 constitutes the base layer 21 . It may be transferred onto a film.
  • the opening 22a is formed using laser technology, for example.
  • the design layer 22 is formed by transferring the design layer 22 laminated on the transfer base sheet 60 onto the film that constitutes the base material layer 21 .
  • the design layer 22 may be formed by sequentially laminating the shielding layer 221 , pattern layer 222 and primer layer 223 on the base material layer 21 .
  • the openings 22a may be formed by coating the shielding layer 221, the pattern layer 222, and the primer layer 223 on areas other than the areas corresponding to the openings 22a.
  • the racer technique is exemplified as a method of forming the openings 22a.
  • the openings 22 may be formed using photolithographic techniques. In this case, for example, after laminating a dry film resist on the design layer 22 and exposing and developing the pattern of the openings, the portions corresponding to the openings 22a of the design layer 22 are removed using a solvent. 22a.
  • samples 1 to 8 specific examples of the decorative sheet 20 having different particle diameters (filler particle diameters) and P/V ratios of the filler particles 231 of the surface protective layer 23 are shown.
  • the filler particle size and P/V ratio of Samples 1-8 are as shown in Table 1 below. Spherical particles made of urethane resin were used as the filler particles 231 .
  • Sample 8 is the decorative sheet 20 on which the surface protective layer 23 is not formed.
  • the aperture ratios of samples 1 to 8 are all 20 ⁇ 1%.
  • “20%” is a design value and " ⁇ 1%” is an error.
  • the coating amount of the surface protective layer 23 of samples 1 to 8 is all 11 g/m 2 .
  • the coating amount of 11 g/m 2 forms a surface protective layer 23 with a thickness of about 9.2 ⁇ m when coated on a flat surface. is the amount that is formed.
  • the coating amount of 11 g/m 2 is the amount that forms the surface protective layer 23 having a thickness of about 14 ⁇ m on the concave portions 23a and about 9 ⁇ m on the convex portions 23b in the samples 1 to 7.
  • the decorative sheet 20 has circular light-transmitting portions 24 with a diameter of 70 ⁇ m arranged in a rhombic lattice.
  • the base material layer 21 is composed of an ABS resin film having a thickness of 400 ⁇ m.
  • the design layer 22 forms a woodgrain pattern.
  • the design layer 22 has a thickness of 9 ⁇ m.
  • the surface protective layer 23 is formed by applying ionizing radiation curable resin ink to which filler particles 231 are added onto the design layer 22 and then irradiating the design layer 22 with ionizing radiation.
  • the surface protective layer 23 is formed by printing the following ionizing radiation curable (EB) resin composition by gravure coating so that the coating amount after drying and curing of the resin composition is 11 g/m 2 .
  • the ionizing radiation-curable resin composition was cured by irradiating the uncured resin layer with an electron beam at an acceleration voltage of 165 kV and an irradiation intensity of 50 kGy (5 Mrad).
  • Bifunctional urethane acrylate oligomer (weight average molecular weight: 8000): 80 parts by weight Hexafunctional urethane acrylate oligomer (weight average molecular weight: 6000): 20 parts by weight
  • Dilution solvent methyl ethyl ketone isopropyl alcohol (so that the solid content is 25% dilution)
  • Viscosity during coating 25 seconds measured using Zahn cup #3 at 20°C
  • the surface protective layer 23 was formed using the following resin compositions (1) and (2).
  • Resin composition (1) was able to be applied at a coating weight of 11 g/m 2 , but because the viscosity was too high, traces of the coating plate remained and it was difficult to obtain a good coated surface. was impossible.
  • resin composition (2) the viscosity was appropriate, so a good coated surface could be obtained, but because the solid content was low, only a maximum coating weight of 6 g / m 2 could be obtained, resulting in unevenness. could not be completely filled.
  • the ionizing radiation-curable resin compositions used in Samples 1 to 8 were able to obtain a good coated surface, and were able to fill unevenness with a coating weight of 11 g/m 2 .
  • samples 1 to 8 the characteristics of the transmitted light transmitted through the decorative sheet 20 were measured, and the appearance of the decorative sheet 20 was evaluated and measured.
  • properties of transmitted light total light transmittance and haze value were measured.
  • appearance evaluation of clarity of transmitted light L (icon clarity) and measurement of gloss value (incidence angle 60°) were performed.
  • the total light transmittance was measured according to JIS K 7375:2008 using a haze meter (HM-150) from Murakami Color Research Laboratory.
  • the haze value was measured according to JIS K 7136 using a haze meter (HM-150) manufactured by Murakami Color Research Laboratory.
  • the gloss value was measured according to JIS Z 8741 using an appearance analyzer (RHOPOINT IQ-S) manufactured by Konica Minolta.
  • a front image light emitting device 40 for emitting image light L indicating a specific icon is arranged on the back side of the decorative sheet 20, and the decorative sheet is transmitted. Then, the image light L displayed on the front surface was observed.
  • edge of the icon If the edge of the icon can be clearly recognized, it will be evaluated as "A”; if the edge of the icon can be recognized, it will be evaluated as “B”; if the shape of the icon can be recognized, it will be evaluated as “C”; "D” evaluation was given in the case where
  • Table 1 shows the results of measurement and evaluation of samples 1-8.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the P/V ratio and haze value in samples 1-7.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the P/V ratio and the gloss value for samples 1-7.
  • the haze value is preferably 50% or less, more preferably 30% or less.
  • the P/V ratio of the surface protective layer 23 is preferably 0.4 or less, more preferably 0.3 or less.
  • the gloss value is preferably 50% or less, more preferably 40% or less.
  • the P/V ratio of the surface protective layer 23 is preferably 0.1 or more, more preferably 0.2 or more.
  • the aperture ratios of samples 9 to 15 are all 20% ⁇ 1%.
  • the filler particle size of the surface protective layer 23 of samples 9 to 15 is all 6 ⁇ m.
  • samples 9-15 are the same as samples 1-8. Samples 9-15 were measured and evaluated in the same manner as Samples 1-8.
  • Table 2 shows the results of measurement and evaluation of samples 9-15.
  • the reason why the haze value decreases as the thickness of the surface protective layer 23 increases is that as the thickness of the surface protective layer 23 increases, the unevenness 23a and 23b on the surface of the surface protective layer 23 decreases. , 23b is less scattered.
  • Samples 16 to 22 differ in the P/V ratio and coating amount of the surface protective layer 23, respectively.
  • the P/V ratios and coating amounts of samples 16 to 22 are shown in Table 3 below.
  • the filler particle size of the surface protective layer 23 of samples 16 to 22 is all 6 ⁇ m.
  • the decorative sheet 20 has circular light-transmitting portions 24 with a diameter of 40 ⁇ m arranged in a rhombic lattice.
  • Other configurations of samples 16-22 are similar to samples 1-8. Samples 16-22 were measured and evaluated in the same manner as Samples 1-8.
  • Table 3 shows the results of measurement and evaluation of samples 16-22.
  • Samples 23 to 30 differ in the P/V ratio and coating amount of the surface protective layer 23, respectively.
  • the P/V ratios and coating weights of samples 23-30 are shown in Table 4 below.
  • the filler particle size of the surface protective layer 23 of samples 23 to 30 is all 6 ⁇ m.
  • the decorative sheet 20 has circular light-transmitting portions 24 with a diameter of 80 ⁇ m arranged in a rhombic lattice.
  • Other configurations of samples 23-30 are similar to samples 1-8. Samples 23-30 were measured and evaluated in the same manner as samples 1-8.
  • Table 4 shows the results of measurement and evaluation of samples 23-30.
  • samples 31 to 37 decorative sheets 20 having different filler particle diameters, P/V ratios, and coating amounts of the surface protective layer 23 were prepared.
  • the filler particle size, P/V ratio and coating amount of Samples 31 to 37 are shown in Table 5 below.
  • the decorative sheet 20 without the surface protective layer 23 was prepared.
  • the decorative sheet 20 was prepared by thermally laminating an acrylic resin film on the design layer 22.
  • FIG. Other configurations of samples 31-39 are similar to samples 1-8.
  • Table 5 shows the observation results of the presence or absence of moire for samples 31-39. A case where moire was not observed at all was evaluated as “A”, a case where moiré was slightly observed was evaluated as “B”, a case where moiré was clearly observed was evaluated as “C”, and strong moire was observed. "D” evaluation was given in the case of
  • the decorative sheet 20 and the display device 10 of this embodiment are excellent in design and economy.
  • Pencil hardness is hardness measured by a pencil hardness test specified in JIS K5600-5-4:1999.
  • the disclosing person of the present disclosure has found that by using nanosilica, micron silica, submicron silica, or talc (talc) as the filler particles 231, the decorative sheet 20 can be can improve the pencil hardness of the surface protective layer 23.
  • the disclosing person of the present disclosure has found that by using nanosilica as the filler particles 231, the decorative sheet 20 can have a high pencil hardness, a low haze value, and a high gloss value. That is, the decorative sheet 20 using nanosilica has excellent glossiness.
  • the disclosing person of the present disclosure has found that by using micron silica or talc as the filler particles 231, the decorative sheet 20 can have a high pencil hardness, a high haze value, and a low gloss value. Found it. That is, the decorative sheet 20 using micron silica or talc has an excellent matte feel.
  • the disclosing person of the present disclosure uses submicron silica as the filler particles 231 to make the decorative sheet 20 have a high pencil hardness and a haze value and a gloss value between nanosilica and micron silica. I have found that I can control what I have.
  • Nanosilica is a particle of silica (silicon dioxide) with a size on the order of nanometers. Nanosilica may be modified with a crosslinkable group. By modifying with a crosslinkable group, it becomes possible to crosslink the nanosilica, the polymerizable monomer, the polymerizable oligomer (prepolymer), and the radically polymerizable unsaturated group in the molecule of the polymerizable polymer, thereby forming a surface protective layer. 23 hardness and sunscreen resistance can be improved.
  • the particle size of the nanosilica of the present disclosure is 5 nm or more and 200 nm or less.
  • the particle size of nanosilica is preferably 9 nm or more and 60 nm or less.
  • the dispersibility is improved and the particles can be uniformly dispersed in the surface protective layer 23 .
  • filler particles 231 having a particle size of 60 nm or less it is possible to suppress the diffusion of transmitted light due to the filler particles 231 and improve the transparency of the surface protective layer 23 .
  • the particle diameter of nanosilica is determined by taking a cross-sectional image of the surface protective layer 23 using a transmission electron microscope (TEM) or a scanning transmission electron microscope (STEM), and measuring the length of the major axis of the filler particles 231 observed there. When the height is measured at 100 points, the value calculated as the average value of 80 points excluding 10 points each of the upper and lower limits.
  • TEM transmission electron microscope
  • STEM scanning transmission electron microscope
  • nanosilica of the present disclosure spherical nanosilica, deformed nanosilica or chain nanosilica can be used.
  • Spherical nanosilica is nanosilica having a spherical shape.
  • Irregularly shaped nanosilica is nanosilica having a shape slightly deviating from a sphere.
  • the chain-like nanosilica is a chain of a plurality of nanosilicas.
  • the chain-like nanosilica of the present disclosure is a series of two or more nanosilicas.
  • Micron silica is silica particles with dimensions on the order of microns. Micron silica may be modified with a crosslinkable group. Modification with a crosslinkable group can improve the hardness and sunscreen resistance of the surface protective layer 23 .
  • the particle size of the micron silica of the present disclosure is 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less. Spherical micron silica can be used as the micron silica of the present disclosure. Spherical micron silica is micron silica having a spherical shape. The particle size of micron silica is preferably 2 ⁇ m or more and 6 ⁇ m or less.
  • particles having a particle size of 2 ⁇ m or more it is possible to obtain sufficient dispersibility and impart an appropriate matte feeling.
  • particles having a particle size of 6 ⁇ m or less the filler particles 231 become less visible and the occurrence of falling off of the filler particles 231 from the surface protective layer 23 can be suppressed.
  • Submicron silica is silica particles with submicron order sizes.
  • Submicron silica may be modified with a crosslinkable group. Modification with a crosslinkable group can improve the hardness and sunscreen resistance of the surface protective layer 23 .
  • the particle size of the submicron silica of the present disclosure is greater than 200 nm and less than 1 ⁇ m.
  • Talc is a layered clay mineral whose main component is hydrated magnesium silicate.
  • the particle size of the talc of the present disclosure is 1 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less.
  • the particle size of talc is preferably 2 ⁇ m or more and 6 ⁇ m or less.
  • By using particles having a particle size of 2 ⁇ m or more it is possible to obtain sufficient dispersibility and impart an appropriate matte feeling.
  • by using particles having a particle size of 6 ⁇ m or less the filler particles 231 become less visible and the occurrence of falling off of the filler particles 231 from the surface protective layer 23 can be suppressed.
  • the P/V ratio of the filler particles 231 is preferably 0.05 or more and 0.4 or less.
  • the pencil hardness of the surface protective layer 23 is significantly improved.
  • the P/V ratio to 0.4 or less it is possible to suppress the brittleness of the surface protective layer 23 formed on the decorative sheet 20 and suppress the deterioration of moldability.
  • the decorative sheet 20 having different resins, filler particles, and P/V ratios for the surface protective layer 23 are shown as samples 40 to 53.
  • the resin, filler particles and P/V ratio of the surface protective layer 23 of Samples 40 to 53 are as shown in Table 6 below.
  • the resin A is the same as the resin constituting the surface protective layer 23 of samples 1-8.
  • Resin B was obtained by curing the following ionizing radiation-curable resin composition in the same manner as the resins constituting the surface protective layer 23 of samples 1-8.
  • ionizing radiation-curable resin composition Acrylate polymer (weight average molecular weight: 40000): 70 parts by mass Dipentaerythritol hexaacrylate: 15 parts by mass Caprolactone-modified dipentaerythritol hexaacrylate: 15 parts by mass Dilution solvent: Methyl ethyl ketone isopropyl alcohol (diluted to a solid content of 25% ) Viscosity when applied: 28 seconds measured using Zahn cup #3 at 20°C
  • Resin C was prepared by curing the following ionizing radiation-curable resin composition in the same manner as the resins forming the surface protective layer 23 of Samples 1-8.
  • ionizing radiation-curable resin composition Acrylate polymer (weight average molecular weight: 30000, acrylic equivalent 3000): 100 parts by mass Diluting solvent: methyl ethyl ketone isopropyl alcohol (diluted to a solid content of 25%) Viscosity when applied: 28 seconds measured using Zahn cup #3 at 20°C
  • urethane filler spherical particles made of urethane resin and having a filler particle size of 3 ⁇ m were used.
  • spherical nanosilica one whose surface was modified with a crosslinkable group and whose individual particle size was about 10 to 15 nm was used.
  • deformed nanosilica one whose surface was modified with a crosslinkable group and whose individual particle size was about 25 to 50 nm was used.
  • As the chain nanosilica about 5 to 10 spherical nanosilica particles each having a particle size of about 9 to 15 nm were connected in a chain.
  • micron silica spherical micron silica having a particle size of about 2.5 ⁇ m was used.
  • Talc having a particle size of about 5 ⁇ m was used.
  • samples 40-53 are the same as samples 1-8. However, for the samples for evaluating the characteristics of transmitted light and pencil hardness, an acrylic-polycarbonate laminated substrate (acrylic layer 40 ⁇ m, polycarbonate layer 210 ⁇ m) was used as the substrate instead of the ABS resin film having a thickness of 400 ⁇ m. .
  • the pencil hardness of the surface protection layer 23 of the decorative sheet 20 was measured by the pencil hardness test specified in JIS K5600-5-4:1999.
  • the evaluation of the formability of the decorative sheet 20 was carried out by forming a deep drawn product and a shallow drawn product of the decorative sheet 20 and observing the bottom of the formed deep drawn product and shallow drawn product. rice field.
  • a case where no cracks or fissures were observed in the region where the decorative sheet 20 had an elongation rate of 150% or less was evaluated as "A". Cracks and fissures were observed in the area where the elongation rate of the decorative sheet 20 was 150% or less, but no cracks or fissures were observed in the area where the elongation rate was 100% or less. Cracks and fissures were observed in the area with an elongation of 100% or less, but no cracks or fissures were observed in the area with an elongation of 70% or less.
  • Table 6 shows the evaluation results of pencil hardness and moldability of samples 40-53.
  • Table 7 shows the measurement results of total light transmittance, haze value and gloss value of Samples 42, 44, 46, 48 and 49. No. in Table 7.
  • 54-58 correspond to samples 42, 44, 46, 48 and 49, respectively.
  • the decorative sheet 20 using spherical nanosilica, irregular nanosilica, and chain nanosilica as the filler particles 23 has a low haze value and a high gloss value.
  • the decorative sheet 20 using spherical nanosilica, deformed nanosilica, or chain nanosilica has excellent glossiness.
  • the decorative sheet 20 using micron silica and talc as the filler particles 23 has a high haze value and a low gloss value. That is, it can be confirmed from Table 7 that the decorative sheet 20 using micron silica and talc has an excellent matte feel.
  • the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 is expected to come into contact with sunscreen applied to human hands and arms, and therefore preferably has excellent sunscreen resistance.
  • the present disclosure discloses that when the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 is made of an ionizing radiation-curable resin, the surface protective layer is formed by adding a hexafunctional (meth)acrylate monomer that is a polymerizable monomer. It has been found that the sunscreen resistance of 23 can be improved. By combining this polymerizable monomer with an oligomer or polymer, it is possible to increase the crosslink density and improve the sunscreen resistance.
  • the ratio of the hexafunctional (meth)acrylate monomer to the entire resin constituting the surface protective layer 23 is preferably 5% or more and 50% or less in terms of mass. By setting the ratio to 5% or more, the sunscreen resistance is significantly improved. By setting the ratio to 50% or less, deterioration of the moldability of the decorative sheet 20 can be suppressed.
  • samples 59 to 71 specific examples of the decorative sheet 20 having different resins for the surface protective layer 23, additive monomers, and amounts of the additive monomers are shown.
  • the resins, additive monomers, and blending amounts of the additive monomers of the surface protective layer 23 of Samples 59 to 71 are as shown in Table 8 below.
  • the resin A is the same as the resin constituting the surface protective layer 23 of samples 1-8.
  • Resin C is the same resin that makes up samples 50-58.
  • DPHA dipentaerythritol hexaacrylate
  • caprolactone-modified DPHA caprolactone-modified dipentaerythritol hexaacrylate
  • DCP-A bifunctional dimethylol-tricyclodecane diacrylate
  • samples 59-71 are the same as samples 1-8.
  • the sunscreen resistance of the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 is evaluated by applying a sunscreen cream to the surface of the surface protective layer 23, drying it by heating, removing the sunscreen cream, and removing the surface of the surface protective layer 23. by observing.
  • Neutrogena (registered trademark) Ultra Sheer SPF45 was used as a sunscreen cream.
  • 0.045 g of sunscreen cream was applied to a 3 cm square region on the surface protective layer 23 and left in a dryer set at 60° C. for 4 hours. After that, the sunscreen cream on the surface protective layer 23 was removed by washing with water using a neutral detergent, and the surface of the surface protective layer 23 was observed.
  • the evaluation of the formability of the decorative sheet 20 was performed in the same manner as the evaluation of the formability of Samples 40-53.
  • Table 8 shows the results of evaluation of sunscreen resistance and moldability of samples 59-71.
  • the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 is composed of an ionizing radiation-curable resin
  • the addition of DPHA or caprolactone-modified DPHA, which is a hexafunctional (meth)acrylate monomer increases the sunscreen resistance. improvement can be confirmed. Further, from Table 8, it can be confirmed that deterioration of moldability is suppressed as the amount of DPHA or caprolactone-modified DPHA, which is a hexafunctional (meth)acrylate monomer, is reduced.
  • this hexafunctional (meth)acrylate monomer can be combined with the addition of the filler particles 231 described above. This combination achieves both sunscreen resistance and the effect of the filler particles 231 described above.
  • samples 72 to 80 specific examples of the decorative sheet 20 having different additive monomers for the surface protective layer 23, different amounts of added monomers, filler particles, and P/V ratios of the filler particles are shown.
  • the added monomers of the surface protective layer 23 of Samples 59 to 71, the amount of the added monomers, the filler particles, and the P/V ratio of the filler particles are shown in Table 9 below.
  • the resin C is the same as the resin constituting the samples 50-58.
  • additive monomers hexafunctional dipentaerythritol hexaacrylate (DPHA) and hexafunctional caprolactone-modified dipentaerythritol hexaacrylate (caprolactone-modified DPHA) were used.
  • spherical nanosilica one whose surface was modified with a crosslinkable group and whose individual particle size was about 10 to 15 nm was used.
  • As the chain nanosilica about 5 to 10 spherical nanosilica particles each having a particle size of about 9 to 15 nm, which are not surface-modified with a crosslinkable group and are linked in a chain, were used.
  • samples 72-80 are the same as samples 1-8.
  • the disclosing person of the present disclosure has found that the primer layers 223, 27 have the function of improving sunscreen resistance.
  • a sample 81 is shown as a specific example.
  • a primer resin composition having the following composition was coated so that the coating amount after drying and curing was 5 g/m 2 .
  • the primer layer 27 is formed between the base layer 21 and design layer 22 and the surface protective layer 23 .
  • Other configurations are the same as those of the sample 59 .
  • Acrylic-urethane copolymer resin (acrylic/urethane ratio: 8/2): 100 parts by weight
  • Isocyanate curing agent having a crosslinkable group 5 parts by weight
  • the sunscreen resistance of sample 81 was evaluated in the same manner as sample 59. As a result, the sunscreen resistance of Sample 81 was evaluated as B. On the other hand, the sunscreen resistance of sample 59 is rated D. From this, it can be confirmed that the primer layer 223 has a function of improving sunscreen resistance.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view showing a decorative sheet 20 having a design layer 22 composed of such a transparent decorative layer 28. As shown in FIG.
  • the disclosing person of the present disclosure has found that the filler particles 231 of the present disclosure are added to the surface protective layer 23 of the decorative sheet 20 even if the design layer 22 is the decorative sheet 20 composed of the transparent decorative layer 28. It has been found that the inclusion thereof provides the same effect as the decorative sheet 20 described above. That is, the developer of the present disclosure adds filler particles 231 to the surface protective layer 23 in the decorative sheet 20 in which the design layer 22 is composed of the transparent decorative layer 28, thereby improving the designability of the decorative sheet 20. It was found that an excellent and moderate matte feeling can be imparted.
  • the decorative sheet 20 of the present disclosure includes a base layer 21, a transparent decorative layer 28 laminated on the base layer 21, and a surface protective layer 23 laminated on the transparent decorative layer 28. and the surface protective layer 23 may contain the filler particles 231 .
  • the decorative sheet 20 of the present disclosure is a decorative sheet 20 used in combination with an image light emitting device 40 that emits image light L, and is laminated on the base layer 21 and the base layer 21, It has a design layer 22 that transmits image light L and a surface protective layer 23 laminated on the design layer 22 , and the surface protective layer 23 may contain filler particles 231 .
  • Preferred structures of the surface protective layer 23 and the filler particles 231 are the same as those of the decorative sheet 20 described above.
  • the transparent decorative layer 28 can be formed using a method similar to that for the pattern layer 222 described above. At this time, a desired transmittance can be obtained by optimizing the concentration of coloring agents such as pigments and dyes and the film thickness of the transmission decoration layer 28 .
  • the decorative sheet 20 having the transparent decorative layer 28 transmits the image light L from the image light emitting device 40 . Therefore, the total light transmittance of the decorative sheet 20 having the transparent decorative layer 28 is preferably 5% or more. From the viewpoint of designability of the transparent decorative layer 28, the total light transmittance of the decorative sheet 20 having the transparent decorative layer 28 is preferably 40% or less.
  • Such a decorative sheet 20 suppresses the deterioration of the design property due to unintentional unevenness on the surface of the transparent decorative layer 28 due to its moderate matt feeling.
  • the moderate matte texture makes the boundary of the image light emitting surface 41 of the image light emitting device 40 arranged on the back less noticeable.
  • the design layer 22 of the decorative sheet 20 of the present disclosure is characterized by transmitting the image light L.
  • a design layer 22 include the design layer 22 having the openings 22a and the design layer 22 composed of the transparent decorative layer 28, as described above.
  • the image light L is transmitted only through the regions of the openings 22a.
  • the “design layer that transmits image light” in the decorative sheet 20 of the present disclosure includes such a design layer that transmits image light L only in the regions of the openings 22a.
  • the “design layer that transmits the image light” may be any layer that transmits the image light L when viewed from the design layer 22 as a whole, and includes a region that locally does not transmit the image light L. good too.
  • the decorative sheet and display device of the present disclosure are not limited to the embodiments of the present disclosure.
  • the decorative sheet and display device of the present disclosure can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the gist of the disclosure.
  • the decorative sheet 20 may have a chemical-resistant primer layer 27 laminated between the base material layer 21, the design layer 22, and the surface protective layer 23. good.
  • the thickness of the primer layer 27 is, for example, 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the primer layer 27 is made of, for example, an acrylic-urethane copolymer.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

[課題]意匠性及び経済性に優れた加飾シートを提供する。 [解決手段]画像光Lを出射する画像光出射装置40と組み合わせて用いられる加飾シート20であって、基材層21と、基材層21上に積層され、画像光Lを透過する意匠層22と、意匠層22上に積層された表面保護層23と、を有し、表面保護層23は、フィラー粒子231を含有する。

Description

加飾シート、表示装置
 本開示は、加飾シート及び加飾シートを有する表示装置に関する。
 加飾シートによって装飾された物品にさらなる意匠性を付与するために、加飾シートの背面側に画像光を表示する表示装置を配置し、その加飾シート上に画像光を表示できるようにすることが考えられている。また、加飾シート上に表示される画像光をより鮮明なものとするために、加飾シートを微細孔構造として構成された光透過部を備えるものとすることが考えられている。特許文献1は、このような加飾シート及び加飾シート付き表示装置を開示する。
特開2020-75371号公報
 本開示は、意匠性及び経済性に優れた加飾シート及び表示装置を提供することを目的とする。
 本開示の一実施形態による加飾シートは、画像光を出射する画像光出射装置と組み合わせて用いられる加飾シートであって、基材層と、前記基材層上に積層され、前記画像光を透過する意匠層と、前記意匠層上に積層された表面保護層と、を有し、前記表面保護層は、フィラー粒子を含有する。前記意匠層は、微細孔構造として形成された開口部を有し、
 前記表面保護層は、前記意匠層上に前記開口部を埋めるように積層されていてもよい。前記意匠層は、遮蔽層と絵柄層が順次積層されたものであってもよい。または、前記意匠層は、透過加飾層であってもよい。
 前記表面保護層は、電離放射線硬化型樹脂によって構成されてもよい。前記電離放射線硬化型樹脂は、6官能の(メタ)アクリレートモノマーが添加されて形成されたものであってもよい。前記加飾シートは、ヘイズ値が50%以下であり、入射角60°のグロス値が50%以下であってもよい。前記フィラー粒子の粒径は、2μm以上、6μm以下であってもよい。前記表面保護層のP/V比は、0.1以上、0.4以下であってもよい。
 前記フィラー粒子は、ナノシリカ、ミクロンシリカ、サブミクロンシリカ又はタルクであってもよい。
 前記基材層は、その厚さが200μm以上、500μm以下であって、ABS樹脂、アクリル樹脂又はポリカーボネートによって構成されてもよい。
 本開示の一実施形態による加飾シートは、画像光を出射する画像光出射装置と組み合わせて用いられる加飾シートであって、基材層と、前記基材層上に積層され、前記画像光を透過する意匠層と、前記意匠層上に積層された表面保護層と、を有し、前記表面保護層は、フィラー粒子を含有し、全光線透過率が5%以上、40%以下である。
 本開示の一実施形態による表示装置は、前記画像光を出射する画像光出射装置と、前記画像光出射装置と対向して配置された前記加飾シートと、を有する。
 本開示の一実施形態による加飾シート及び表示装置は、意匠性及び経済性に優れたものとなる。
本実施形態の表示装置を示す斜視図であり、表示装置がONの状態を示す。 本実施形態の表示装置を示す斜視図であり、表示装置がOFFの状態を示す。 本実施形態の表示装置を示す分解斜視図である。 本実施形態の表示装置を示す縦断面図であり、図1のA-A断面を示す。 本実施形態の加飾シートを示す正面図である。 本実施形態の加飾シートを示す縦断面図であり、図5のB-B断面を示す。 本実施形態の加飾シートを示す拡大縦断面図であり、図6の領域Cを示す。 比較例の加飾シートを示す縦断面図である。 本実施形態の加飾シートの作製プロセスの一例を示す縦断面図である。 図9Aに続く縦断面図である。 図9Bに続く縦断面図である。 図9Cに続く縦断面図である。 図9Dに続く縦断面図である。 P/V比とヘイズ値との関係を示すグラフである。 P/V比とグロス値との関係を示すグラフである。 変形例の加飾シートを示す縦断面図である。 透過加飾層によって構成された意匠層を有する加飾シートを示す縦断面図である。
 以下、図面を参照して本開示の実施形態(以下、「本実施形態」という。)について説明する。
 なお、本件明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。また、本明細書において、「層」、「シート」及び「フィルム」の用語は、呼称の違いのみに基づいて互いから区別されるものではない。例えば、「シート」という用語は、層あるいはフィルムと呼ばれ得るような部材も含む概念である。
 本実施形態の加飾シート20及び表示装置10について説明する。
 図1は、本実施形態の表示装置10を示す斜視図であり、表示装置10がONの状態を示す。図2は、本実施形態の表示装置10を示す斜視図であり、表示装置10がOFFの状態を示す。図3は、本実施形態の表示装置10を示す分解斜視図である。図4は、本実施形態の表示装置10を示す縦断面図であり、図1のA-A断面を示す。
 表示装置10は、少なくとも、画像光出射装置40と、加飾シート20と、を備える。図示された例では、表示装置10は、パネル部材30をさらに備える。そして、加飾シート20とパネル部材30とで加飾パネル50を構成している。
 画像光出射装置40は、画像光Lを出射する任意の映像表示装置であり、画像光を出射できる画像光出射面41を有している。画像光出射装置40は、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ等の任意の画像光を出射できる装置により構成される。あるいは、画像光出射装置40は、特定のアイコンを示す画像光Lを出射するものでもよい。この場合、画像光出射装置40は、例えば、光を発する光源と、透光部及び遮光部が形成されたパネルと、を有するものとなる。
 加飾シート20は、意匠層22を有するシートである。意匠層22は、画像光出射装置40からの画像光Lが加飾シート20を透過できるように、微細孔構造として形成された開口部22aを有する。この開口部22aに対応する部分が、加飾シート20の光透過部24となる。
 また、加飾シート20は、意匠層22上に、意匠層22の開口部22aを埋めるように、積層された表面保護層23を有する。この表面保護層23の表面は、開口部22aの形成パターンに対応する凹凸23a、23bを有する。さらに、この表面保護層23は、フィラー粒子231が添加されたものとなっている。このような表面保護層23の構成が、本実施形態の加飾シート20の特徴の1つとなっている。
 この加飾シート20の構造については、後で詳しく説明する。
 パネル部材30は、光を透過する透明な材料により構成される部材である。パネル部材30の形状は、板状でも、3次元成型されたものであってもよい。パネル部材30は、例えば、移動体の内装部材又は外装部材を構成する。移動体は、移動可能な装置である。移動体として、自動車や鉄道等の車両、航空機、船舶及び宇宙船等が例示される。具体的な一例として、パネル部材30は、自動車のセンターコンソール、ドアトリム、インパネなどを構成する。あるいは、パネル部材30は、建物の内装部材又は外装部材を構成するものや、電子機器、家具や電化製品に組み込まれた部材を構成するものであってもよい。
 なお、本明細書において、「透明」とは、部材を介して当該部材の一方の側から他方の側を透視し得る程度の透明性を有していることを意味しており、例えば、30%以上、より好ましくは70%以上の可視光透過率を有していることを意味する。可視光透過率は、分光光度計((株)島津製作所製「UV-3100PC」、JIS K 0115準拠品)を用いて測定波長380nm~780nmの範囲内で測定したときの、各波長における透過率の平均値として特定される。
 パネル部材30は、例えば、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、ABS樹脂によって構成される。パネル部材30は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。パネル部材30の厚さは、例えば、0.5mm以上、5mm以下である。パネル部材30の形状は、平面であっても、例えば、自動車のセンターコンソール、ドアトリム、インパネなどに応じた曲面形状をとっていてもよい。
 表示装置10は、画像光出射装置40から出射された画像光Lが、加飾シート20を通過して、加飾シート20上に表示されるように構成されている。表示装置10は、後述するとおり、加飾シート20の光透過部24を通して画像光出射装置40からの画像光Lを表示する。
 なお、本明細書においては、画像光出射装置40からの画像光Lの出射がない状態を、表示装置10がOFFの状態ということにする。また、画像光出射装置40からの画像光Lの出射がある状態を、表示装置10がONの状態ということにする。
 表示装置10がOFFの状態においては、加飾シート20の意匠のみが観察され、画像光出射装置40の存在を感じさせないようになっている。表示装置10がONの状態においては、加飾シート20の意匠の中に、つまり、加飾シート20表面上に、画像光出射装置40から出射された画像光Lが表示されるようになっている。
 このように、本実施形態の加飾シート20を有する表示装置10は、表示装置10がOFFの状態では、通常の自動車のセンターコンソール等と同じ意匠性を有し、表示装置10がONの状態では、当該センターコンソール等に画像光Lによる情報を表示する。
 次に、加飾シート20の構成について詳しく説明する。
 図5は、本実施形態の加飾シート20を示す正面図である。図6は、本実施形態の加飾シート20を示す縦断面図であり、図5のB-B断面を示す。図7は、本実施形態の加飾シート20を示す拡大縦断面図であり、図6の領域Cを示す。図8は、比較例の加飾シート20を示す縦断面図である。
 なお、本明細書においては、加飾シート20における画像光出射装置40と対向する側を背面側又は下側とし、その反対の側である、観察者から視認される側を正面側又は上側とする。
 加飾シート20は、図6に示すとおり、背面側から、基材層21と意匠層22と表面保護層23とが順次積層された構造を有する。さらに、意匠層22は、微細孔構造として形成された開口部22aを有している。微細孔構造とは、微細な孔が分散されて配置された構造を意味する。本実施形態の微細孔構造における微細な孔は、観察者が意匠層22に形成された意匠を観察したとき、その観察者による視認が難しい程度の大きさである。本実施形態の微細孔構造における微細な孔は、観察者が画像光出射装置40から出射されて意匠層22を通過した画像光を観察したとき、その観察者による視認が難しい程度の大きさである。この開口部22aは、意匠層22の非形成部として形成されている。そして、この開口部22aが加飾シート20の光透過部24を構成する。光透過部24は、図5に示すように、正面側からの観察において、意匠層22の中に分散して配置されている。なお、意匠層22の非形成部は、意匠層22の一部が、視認が難しい程度に、残存しているものであってもよい。
(基材層)
 基材層21は、透明なフィルムにより構成される層であり、基材層21上に積層される意匠層22を適切に支持する。基材層21は、可視光を透過し、意匠層22を適切に支持し得る材料により構成される。
 さらに、本実施形態の加飾シート20の基材層21は、加飾シートの支持材としての機能を有している。また、基材層21は、バッカー層25として機能するものであってもよい。バッカー層25は、加飾シート20を補強し、その形態を保持する機能を有する層である。例えば、バッカー層25は、加飾パネル50をインサート成形によって作製する場合において、パネル部材30を構成する樹脂の射出に先立ってフォーミングされた加飾シート20を補強し、その形態を保持する機能を有する。このように、本実施形態の加飾シート20は、予めフォーミングされた加飾シート20を金型内に配置した上で、射出樹脂を金型内に注入し、加飾パネル50を成型すると同時に加飾シート20と一体化させることで、加飾も同時に実施するインサート成形に適したものであるともに、製造の工程数及びコストが抑えられたものとなっている。なお、本実施形態の加飾シート20を用いた加飾パネル50の作製は、インサート成形に限らず、射出成形同時加飾法、ブロー成形法、ガスインジェクション成形法等の各種射出成形法を用いても良い。また、加飾シート20を予めフォーミングすることなる金型内に配置し、金型内で真空吸引により加飾シート20に形状を付与した後に、射出樹脂を金型内に注入し、加飾パネル50を成型すると同時に加飾シート20と一体化させることで、加飾も同時に実施してもよい。また、溶融押し出しにより加飾パネル50を作製する際に、加飾シート20を熱ラミネートにより貼りあわせることにより一体化してもよい。
 本実施形態の加飾シート20の基材層21は、バッカー層25として機能するものであるが、本開示の基材層21は、バッカー層25として機能するものでなくてもよい。その場合は、必要に応じて、図8に示すように、基材層21の背面側に別途バッカー層25を形成してもよいし、粘着剤・接着剤などを用いて、別の基材・基板にはりつけてもよい。また、加飾シート20を粘着剤・接着剤などを用いて画像光出射装置40に直接はりつけてもよい。また、基材層21の背面側に光学粘着層などを設いた後に、加飾シート20を真空成型し、予め所望の形状に成型されたパネル部材30に貼着する、真空圧着法等の加飾方法で加飾パネル50を作製することもできる。このような真空圧着法としては、例えば、TOM法(Three  dimension  Overlay  Method)等が挙げられる。
 基材層21は、例えば、ABS樹脂、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、環状ポリオレフィンを主成分として構成される。基材層21は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。また、基材層21は、可視光透過性や、意匠層22の適切な支持性等を考慮すると、10μm以上、500μm以下の厚みを有していることが好ましい。
 本実施形態の加飾シート20のように、基材層21をバッカー層25として機能させる場合、基材層21は、200μm以上、500μm以下の厚みを有していることが好ましい。基材の厚みが、200μm未満の場合、加熱成型時にシートしての形状を保持することが難しくなる虞があり、基材の厚みが500μmを超える場合、シートの巻き取りが困難になる虞がある。また、その場合、基材層21は、ABS樹脂、アクリル樹脂又はポリカーボネートを主成分として構成されたものであることが好ましい。成型性の観点からは、ABS樹脂を主成分として構成されたものであることが好ましい。耐熱性の観点からは、ポリカーボネートを主成分として構成されたものであることが好ましい。耐薬品性の観点からは、アクリル樹脂を主成分として構成されたものであることが好ましい。後述の鉛筆硬度の観点からも、アクリル樹脂を主成分として構成されたものであることが好ましい。また、基材層21は、異なる材料によって構成された複数の層が積層されたものであってもよい。例えば、耐熱性と鉛筆硬度とを両立する観点から、表面側がアクリル樹脂を主成分として構成されており、背面側がポリカーボネートを主成分として構成された積層材を用いることが好ましい。
(意匠層)
 意匠層22は、図6に示すとおり、背面側から、遮蔽層221と絵柄層222とプライマー層223とが順次積層された構造を有する。後述のとおり、遮蔽層221と絵柄層222との合計は、4μm以上、25μm以下が好ましい。また、意匠層22の厚さは、2μm以上が好ましく、4μm以上がさらに好ましい。また、意匠層22の厚さは、25μm以下が好ましく、20μm以下がさらに好ましい。
(遮蔽層)
 遮蔽層221は、絵柄層222の背面側に配置されており、画像光出射装置40が配置される側から絵柄層222を覆っている。遮蔽層221は、画像光出射装置40からの画像光Lが絵柄層222に入射しないよう、光を吸収する機能を有する。遮蔽層221は、例えば、遮蔽層用インキ組成物を用いて形成され、光吸収粒子をバインダー樹脂中に含み得る。光吸収粒子としては、カーボンブラックやチタンブラック等の黒色顔料や、ニグロシンブラック黒色染料を例示することができる。遮蔽層221は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。遮蔽層用インキ組成物として、バインダー樹脂に、光吸収粒子に加えて、体質顔料、溶剤、安定剤、可塑剤、触媒、硬化剤等を適宜混合したものが使用できる。
 遮蔽層用インキ組成物のバインダー樹脂としては、例えば、塩素系樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ブチラール樹脂、ポリスチレン、ニトロセルロース樹脂、酢酸セルロース樹脂等が挙げられ、好ましくは塩素系樹脂、アクリル樹脂が挙げられる。これらのバインダー樹脂は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 遮蔽層用インキ組成物の転移性をより高める観点からは、バインダー樹脂は、アクリル樹脂と塩素系樹脂との混合樹脂であることが好ましい。同様の観点から、バインダー樹脂中におけるアクリル樹脂と塩素系樹脂との質量比は、特に制限されないが、好ましくは3/7以上、8/2以下程度の範囲、より好ましくは5/5以上、8/2以下程度の範囲、さらに好ましくは5/5以上、7/3以下程度の範囲である。塩素系樹脂としては、特に制限されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレン、ポリ塩化ビニリデン、エチレン-塩化ビニル共重合体、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル-酢酸ビニル-(メタ)アクリル共重合体などのポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ塩化プロピレン、塩素化ポリプロピレンなどが挙げられる。インキ組成物の転移性を高める観点からは、塩素系樹脂としては、これらの中でも、好ましくはポリ塩化ビニル系樹脂が挙げられ、より好ましくは塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体が挙げられる。塩素系樹脂は、1種類単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。なお、本明細書において(メタ)アクリルとはアクリル又はメタクリルを意味するものとし、他の類する表現も同様とする。
 加飾シート20は、遮蔽層221を有さないものであってもよい。しかし、遮蔽層221が存在することにより、画像光Lが絵柄層222へ入射することが妨げられ、絵柄層222によって表される意匠と絵柄層222を透過した画像光Lとが混合して観察されることを抑制できる。すなわち、絵柄層222で特定波長域の可視光が吸収されることに起因して画像の色再現性が劣化することを効果的に抑制できる。そのため、加飾シート20は、遮蔽層221を有していることが好ましい。画像光Lが絵柄層222へ入射することを抑制するためには、遮蔽層221の厚さは、2μm以上が好ましく、4μm以上がさらに好ましい。
 また、赤外線レーザーを用いて開口部を形成するためには、遮蔽層221が赤外性吸収性を持つことが好ましい。絵柄層222は、絵柄に応じて、赤外線吸収性が不均一になる可能性がある。しかし、遮蔽層221を均一に形成することにより、赤外線レーザーを用いた加工の際に、均一に開口させることが可能となる。また、赤外線レーザーを用いて開口部を形成するためには、遮蔽層の厚みが、20μm以下であることが好ましい。20μmより厚い場合、赤外線レーザーでの加工時に、開口を設けることが困難になる虞があるが、20μm以下とすることにより、レーザー加工時における遮蔽層の残存を抑制し、安定的に開口部を設けることが可能となる。
(絵柄層)
 絵柄層222は、木目調、大理石調、幾何学模様、カーボン調、ストライプ、水玉、単色などの任意の絵柄を形成する。絵柄層222は、絵柄を形成し得る材料により構成される。絵柄層222は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。
 絵柄層222は、例えば、絵柄層用インキ組成物を用いて形成され、所望の絵柄を有している。絵柄層222の形成に用いられる絵柄層用インキ組成物としては、バインダー樹脂に、顔料、染料等の着色剤、体質顔料、溶剤、安定剤、可塑剤、触媒、硬化剤等を適宜混合したものが使用される。
 絵柄層用インキ組成物のバインダー樹脂としては、例えば、塩素系樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ブチラール樹脂、ポリスチレン、ニトロセルロース樹脂、酢酸セルロース樹脂等が挙げられ、好ましくは塩素系樹脂、アクリル樹脂が挙げられる。これらのバインダー樹脂は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 絵柄層用インキ組成物の転移性をより高める観点からは、バインダー樹脂は、アクリル樹脂と塩素系樹脂との混合樹脂であることが好ましい。同様の観点から、バインダー樹脂中におけるアクリル樹脂と塩素系樹脂との質量比は、特に制限されないが、好ましくは3/7以上、8/2以下程度の範囲、より好ましくは5/5以上、8/2以下程度の範囲、さらに好ましくは5/5以上、7/3以下程度の範囲である。なお、塩素系樹脂としては、遮蔽層用インキ組成物で例示したものが挙げられる。
 絵柄層用インキ組成物に含まれる着色剤としては、特に制限されないが、例えば、カーボンブラック(墨)、鉄黒、チタン白、アンチモン白、黄鉛、チタン黄、弁柄、カドミウム赤、群青、コバルトブルー等の無機顔料;キナクリドンレッド、イソインドリノンイエロー、フタロシアニンブルー等の有機顔料又は染料等が挙げられる。
 絵柄層222の厚さは、絵柄の視認性をあげるために、2μm以上が好ましく、4μm以上がさらに好ましい。また、赤外線レーザーを用いて開口部を形成するためには、絵柄層222の厚さは、20μm以下であることが好ましい。20μmより厚い場合、赤外線レーザーでの加工時に、開口を設けることが困難になる虞があるが、20μm以下とすることにより、レーザー加工時における遮蔽層の残存を抑制し、安定的に開口部を設けることが可能となる。
 また、絵柄層222は、例えば、黒色の単一層など、十分な赤外線吸収性を有し、可視光透過性、赤外線吸収性が均一な層である場合は、遮蔽層221の機能を兼ねることができる。
(プライマー層)
 プライマー層223は、絵柄層222と表面保護層23との密着性を改善したり、絵柄層222への薬品等の侵入を抑制したり、耐候性を付与したりする機能を有する。また、後述の図12で示すように、基材層21及び意匠層22と表面保護層23との間にも、基材層21及び意匠層22と表面保護層23の密着性を改善したり、基材層21や意匠層22への薬品などの侵入を抑制したり、基材層21や意匠層22の耐候劣化を抑制するために、プライマー層27を設けてもよい。特に、基材層21がABS樹脂、又はポリカーボネート樹脂を含む場合は、基材層の耐薬品性を補う観点からプライマー層27を設けることが好ましい。なお、加飾シート20は、プライマー層223、27を有さないものであってもよい。
 プライマー層223、27の薬品等の侵入を抑制する機能に関連して、本開示の開示者は、プライマー層223、27が後述の日焼け止め耐性を向上させる機能を有することを見出している。
 プライマー層223、27を形成する樹脂としては、特に制限されないが、例えば、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、(メタ)アクリル-ウレタン共重合体、ポリエステル樹脂、ブチラール樹脂等が挙げられる。これらの樹脂の中でも、好ましくは、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、及び(メタ)アクリル-ウレタン共重合体が挙げられる。これらの樹脂は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。プライマー層223、27は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。
 上記ウレタン樹脂としては、ポリオール(多価アルコール)を主剤とし、イソシアネートを架橋剤(硬化剤)とするポリウレタンを使用できる。ポリオールとしては、分子中に2個以上の水酸基を有する化合物であればよい。具体的には、ポリエステルポリオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、アクリルポリオール、ポリエーテルポリオール等が挙げられる。上記イソシアネートとしては、具体的には、分子中に2個以上のイソシアネート基を有する多価イソシアネート;4,4-ジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート等の脂肪族(又は脂環族)イソシアネートが挙げられる。
 上記ウレタン樹脂の中でも、架橋後の密着性の向上等の観点から、好ましくは、ポリオールとしてアクリルポリオール、又はポリエステルポリオールと、架橋材としてヘキサメチレンジイソシアネート、4,4-ジフェニルメタンジイソシアネートとから組み合わせ;さらに好ましくは、アクリルポリオールとヘキサメチレンジイソシアネートとの組み合わせが挙げられる。
 上記アクリル樹脂としては、特に制限されないが、例えば、(メタ)アクリル酸エステルの単独重合体、2種以上の異なる(メタ)アクリル酸エステルモノマーの共重合体、又は(メタ)アクリル酸エステルと他のモノマーとの共重合体が挙げられる。(メタ)アクリル樹脂として、より具体的には、ポリ(メタ)アクリル酸メチル、ポリ(メタ)アクリル酸エチル、ポリ(メタ)アクリル酸プロピル、ポリ(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸メチル-(メタ)アクリル酸ブチル共重合体、(メタ)アクリル酸エチル-(メタ)アクリル酸ブチル共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸メチル共重合体、スチレン-(メタ)アクリル酸メチル共重合体等の(メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。これらのアクリル樹脂は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 (メタ)アクリル-ウレタン共重合体としては、特に制限されないが、例えば、アクリル-ウレタン(ポリエステルウレタン)ブロック共重合系樹脂が挙げられる。また、硬化剤としては、前述する各種イソシアネートが用いられる。アクリル-ウレタン(ポリエステルウレタン)ブロック共重合系樹脂におけるアクリルとウレタンの比率については、特に制限されないが、例えば、アクリル/ウレタン比(質量比)として、1/9以上、9/1以下、好ましくは2/8以上、8/2以下が挙げられる。
 プライマー層223、プライマー層27の厚みについては、特に制限されないが、例えば0.1μm以上、10μm以下程度、好ましくは1μm以上、10μm程度が挙げられる。プライマー層223、プライマー層27がこのような厚みを充足することにより、密着性や耐薬品性、耐候性をより高めることができる。
 本実施形態に関するプライマー層223、プライマー層27は、必要に応じて、本発明の効果を損なわない範囲で、上記以外の各種添加剤を含有していてもよい。このような添加剤としては、例えば、紫外線吸収剤や光安定剤等の耐候性改善剤、耐摩耗性向上剤、赤外線吸収剤、光安定剤、帯電防止剤、接着性向上剤、レベリング剤、チクソ性付与剤、カップリング剤、可塑剤、消泡剤、充填剤、溶剤、着色剤等が挙げられる。これらの添加剤は、常用されるものから適宜選択して用いることができる。 
(表面保護層)
 表面保護層23は、加飾シート20の表面を保護するために設けられている層であり、加飾シート20の最表層に形成される。表面保護層23は、透明な材料からなる。
 表面保護層23は、好ましくは、耐摩耗性及び耐傷性を有するハードコート層として構成される。表面保護層23の材料は、そのハードコート性能及び形成の容易性などの観点から、電離放射線硬化型樹脂組成物の硬化物であることが好ましい。すなわち、表面保護層23の材料は、電子線硬化型樹脂又は紫外線硬化型樹脂などの電離放射線硬化型樹脂であることが好ましい。
 表面保護層23を構成する材料としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、アミノアルキッド樹脂、メラミン樹脂、グアナミン樹脂、尿素樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、電離放射線硬化型樹脂等、の硬化物からなる層を好ましく挙げることができる。耐候性や耐傷性の観点から電離放射線硬化型樹脂の硬化物を用いることが好ましい。表面保護層23は、必要に応じて、顔料や各種添加剤を含んでいてもよい。
 電離放射線硬化型樹脂は、電離放射線を照射することにより硬化する硬化性樹脂であり、電離放射線としては、電磁波又は荷電粒子線のうち、分子を重合あるいは架橋し得るエネルギー量子を有するもの、例えば、紫外線(UV)又は電子線(EB)が用いられるほか、X線、γ線などの電磁波、α線、イオン線などの荷電粒子線も用いられる。
 表面保護層23に使用できる電離放射線硬化型樹脂としては、従来から電離放射線硬化性を有する樹脂として慣用されている、重合性モノマー、重合性オリゴマー(プレポリマー)、重合性ポリマーの中から適宜選択して用いることができ、良好な硬化特性を得る観点から、ブリードアウトしにくく、かつ、硬化させてハードコート層12を形成する際に硬化収縮を生じにくいものが好ましい。また、無溶剤系で塗布する場合は固形分基準として95%以上100%以下程度としても塗布性を有することが好ましい。
 また、グラビアコートで塗布する場合は、塗布インキの粘度を、20℃でザーンカップ#3を用いて測定した場合、10秒以上、40秒以下程度とすることが好ましい。溶剤系で塗布する場合は、適切な種類・量の、希釈溶剤を用いて、上記の値とすることができる。粘度が40秒より大きい場合は、インキの流動性粘度が低すぎることにより、開口部に気泡が残ってしまったり、開口部による凹凸が十分に緩和されなかったりするおそれがあり、粘度が10秒未満の場合は、流動性が高すぎるために、開口部の角部が露出するおそれがある。
 重合性モノマーとしては、分子中にラジカル重合性不飽和基を持つ(メタ)アクリレートモノマーが好適であり、中でも多官能性(メタ)アクリレートモノマーが好ましい。多官能性(メタ)アクリレートモノマーとしては、分子内に重合性不飽和結合を2個以上(2官能以上)有しておればよい。多官能性(メタ)アクリレートとして、具体的には、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジシクロペンテニルジ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性リン酸ジ(メタ)アクリレート、アリル化シクロヘキシルジ(メタ)アクリレート、イソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらのモノマーは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 重合性オリゴマーとしては、分子中にラジカル重合性不飽和基を持つオリゴマー、例えば、エポキシ(メタ)アクリレート系、ウレタン(メタ)アクリレート系やポリエーテル系ウレタン(メタ)アクリレートやカプロラクトン系ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート系、ポリエーテル(メタ)アクリレート系のオリゴマーなどが好ましく挙げられ、ウレタン(メタ)アクリレート系がより好ましい。なお、上記(メタ)アクリレートとは、アクリレート又はメタクリレートを意味する。これらのオリゴマーは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 重合性ポリマーとしては、分子中にラジカル重合性不飽和基を持つポリマー、例えば、エポキシ(メタ)アクリレート系、ウレタン(メタ)アクリレート系やポリエーテル系ウレタン(メタ)アクリレートやポリカプロラクトン系ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート系、ポリエーテル(メタ)アクリレート系のポリマーなどが好ましく挙げられ、ポリカプロラクトン系ウレタン(メタ)アクリレート又はウレタン(メタ)アクリレート系がより好ましい。これらのポリマーは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 グラビアコートで塗布する場合は、塗布インキの粘度を制御する観点から、上記電離放射線硬化型樹脂を構成する樹脂の重量平均分子量は、3000以上、50000以下であることが好ましい。重量平均分子量が50000を超える場合は、粘度が高くなるおそれがあり、重量平均分子量が3000未満となる場合は、粘度が低すぎる可能性がある。なお、重量平均分子量は、GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)分析によって測定され、かつ標準ポリスチレンで換算された平均分子量である。
 また、硬化後の成型性を確保する観点から、重合性モノマー、重合性オリゴマー(プレポリマー)、重合性ポリマーは、2官能の樹脂と、3官能以上の樹脂を混合して用いることが好ましい。適切な比率として、2官能の樹脂と3官能以上の樹脂との比(2官能の樹脂/3官能以上の樹脂)が5/5以上、9/1以下となることが好ましい。3官能以上の樹脂が多すぎると、架橋密度があがり、成型時の伸びに劣る可能性があり、2官能の樹脂が多すぎると、架橋密度がさがり、十分な硬度が得られない可能性がある。
 表面保護層形成用組成物は、所望に応じて、耐候剤、粒子(耐傷粒子)、非反応性シリコーン化合物などの滑剤が表面保護層の耐候性及び耐傷性を付与する性能を損なわない範囲で含まれていてもよい。
 表面保護層23は、意匠層22の正面側に、意匠層22の開口部22aを埋めるように積層されている。表面保護層23の表面は、開口部22aの形成パターンに対応する凹凸23a、23bを有する。具体的には、開口部22aに対面して、表面保護層23の表面に凹部が位置している。また、この表面保護層23は、フィラー粒子231が添加されたものとなっている。つまり、表面保護層23は、多数のフィラー粒子231を有している。これらの表面保護層23の特徴については、後で詳しく説明する。
 光透過部24は、意匠層22の開口部22aであり、画像光出射部40からの画像光Lを透過させる。図6に示すとおり、光透過部24は、表面保護層23により埋められている。
 図5に示すように。本実施形態の加飾シート20は、正面から観察して、円形状の光透過部24が格子状に配置されたものである。円形状の光透過部24の直径は、例えば、100μm程度である。加飾シート20の表面における光透過部24の割合(以下、「開口率」という。)は、観察される加飾シート20の意匠の質と画像光Lの質とのバランスなどを考慮し、適宜設定される。
 加飾シート20の開口率は、(開口率)=(開口部22aの面積の合計)/(開口部22aを含む意匠層22の面積の合計)の式を用いて算出できる。各開口部22aの面積は、加飾シート20の法線方向への投影によって加飾シート20を貫通している部分の面積とする。すなわち、加飾シート20の法線方向の全厚みに亘って加飾シート20を貫通している領域であって、加飾シート20の法線方向に進む光が意匠層22における開口部22a以外の領域に入射することなく加飾シート20を通過しうる領域の面積を、各開口部22aの面積とする。開口部22aの特定は、株式会社キーエンス社製のデジタルマイクロスコープVHX-6000を用いて行うことができる。具体的には、加飾シート20の背面側から光を照射した状態で、透過モードで、画像を撮影し、光が抜けてくる部分を開口部として、特定する。開口部がある一定周期をもって配列された円もしくは円に近い形状の場合は、円の直径の平均値および開口部の周期を用いて、開口率を求めることができる。
 表示装置10がONの状態では、画像光Lは、加飾シート20の光透過部24を透過し、外部の観察者に観察される。加飾シート20の開口率は、観察者が画像光Lを表示装置としての実用に耐える程度に観察できるようにするために、5%以上とするのが好ましく、観察者が十分な明るさの画像光Lを観察するために、10%以上とするのが好ましく、観察者がさらに十分な明るさの画像光Lを観察するために、15%以上とするのがさらに好ましい。
 表示装置10がOFFの状態では、加飾シート20の絵柄層222の絵柄が観察される。加飾シート20の開口率は、加飾シート20の意匠を観察者が実用に耐える程度に観察できるようにするために40%以下とするのが好ましく、観察者がさらに明確に加飾シート20の意匠を観察できるようにするために、30%以下とするのがさらに好ましい。また、加飾シート20の意匠を観察者が実用に耐える程度に観察できるようにするために加飾シート20の全光線透過率は、40%以下であることが好ましい。また、画像光出射装置40からの画像光Lの視認性の観点から、加飾シート20の全光線透過率は、5%以上であることが好ましい。
 なお、本実施形態の加飾シート20は、正面から観察して、円形状の光透過部24が格子状に配置されたものであるが、本開示の加飾シート20は、光透過部24が意匠層22の開口部として形成されていればよく、この構成に限定されない。但し、画像光Lの散乱の抑制及び画像光Lの明るさのムラの発生の抑制の観点から、本開示の加飾シート20の光透過部24の形状は、円形状、楕円形状等の曲線輪郭を含んだ形状、三角形形状、四角形形状、五角形形状、六角形形状、八角形形状等の多角形形状、多角形形状の角を面取りした形状、十字状の形状などが、例示される。ただし、光学特性の等方性を確保する上で、光透過部24の形状は、円形状であることが好ましく、また、格子状に配置されていることが好ましい。
 次に、本実施形態の加飾シート20の表面保護層23の特徴について説明する。
 前述のとおり、本実施形態の加飾シート20は、意匠層22上に、意匠層22の開口部22aを埋めるように積層された表面保護層23を有する。この点、従来の加飾シート20は、例えば、図8で示すように、意匠層22の開口部22aを埋めるように積層された透明樹脂層26と、その透明樹脂層26上に積層された表面保護層23と、を有するものとなっている。
 本開示の開示者らは、研究の結果、意匠層22上に、透明樹脂層26を積層することなく、表面保護層23を直接積層したものであっても、さらに特定の構成を付与することによって、実用に適したものとなることを見出した。
 本開示の開示者らは、意匠層22上に表面保護層23を直接積層すると、表面保護層23の表面は、開口部22aの形成パターンに対応する凹凸23a、23bを有するものになることを確認した。ここで、その凹部23aは、開口部22aが形成されている領域に対応する。また、その凸部23bは、その他の領域、つまり、開口部22aが形成されていない領域に対応する。
 そして、本開示の開示者らは、この凹凸23a、23bの存在によって、高い光沢度を有する加飾シート20の作製が困難になっていることを見出した。その一方で、本開示の開示者らは、表面保護層23にフィラー粒子231を添加することによって、意匠性に優れた適度なマット感を有する加飾シート20を作製できることを見出した。つまり、本開示の開示者らは、表面保護層23の表面の凹凸23a、23bと表面保護層23に添加されたフィラー粒子231との組み合わせによって、加飾シート20に意匠性に優れた適度なマット感を付与できることを見出した。
 さらに、本開示の開示者らは、表面保護層23にフィラー粒子231を添加することによって、加飾シート20の背面に液晶ディスプレイなどのドットマトリックスディスプレイを配置したときのモアレの発生を低減できることを見出した。
 このように、本実施形態の加飾シート20の表面保護層23は、フィラー粒子231を有するものとなっている。フィラー粒子231の形状は、真球に近いものが好ましい。フィラー粒子231は、塗膜にした際に、均一に分布し、透過率が著しく低下することなく、着色が強くならないものが好ましい。
 フィラー粒子231としては、無機系と有機系の粒子がある。無機系粒子としては、例えば、アルミナ、シリカ、ジルコニア、カオリナイト、酸化鉄、ダイヤモンド、炭化ケイ素などの粒子が挙げられる。一方、有機系粒子としては、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ウレタン樹脂等の合成樹脂ビーズが挙げられる。
 フィラー粒子231の形状としては、特に制限はないが、例えば、球状、楕円体、多面体、鱗片形などが挙げられる。フィラー粒子231の形状は、透過光の異常散乱を抑制し、視認時の異方性をなくす観点から、球状であることが好ましく、真球に近いことがより好ましい。また、真球に近い粒子を得やすいことから、有機系粒子の方が、好ましい。一方で、後述の鉛筆硬度を向上させるという観点からは、無機系粒子が好ましい。
 フィラー粒子231の粒径は、2μm以上が好ましい。フィラー粒子231の粒径が2μm以上であると、表面保護層23内においてフィラー粒子231が均一に分散できるとともに、適切なマット感を付与できる。また、フィラー粒子231の粒径は、6μm以下が好ましい。フィラー粒子231の粒径が6μm以下であると、観察者がフィラー粒子231を視認してしまうことを抑制でき、加飾シート20を透過する画像光Lと観察者に視認される加飾シート20の意匠との両方の質が向上できる。また、フィラー粒子231が表面保護層23内に適切に保持され、フィラー粒子231の脱落が抑制できるとともに、表面の平滑性が向上する。
 ここで、フィラー粒子231の粒径は、表面保護層23の凹部23aに存在するフィラー粒子231を、光学顕微鏡にて、加飾シート20に対して鉛直方向から透過観察し、そこで観測されるフィラー粒子231の長径の長さを100点計測したとき、その上下限各10点ずつ除いた80点の平均値として算出される値をいうものとする。また、実用上、フィラー粒子231の粒径にばらつきが生じるのは避けられないので、すべてのフィラー粒子231の粒径が上述の範囲にある必要はなく、その一部、例えば20%以内のフィラー粒子231が上述の範囲から外れるものであってもよい。
 表面保護層23のP/V比は、加飾シート20の意匠性などの観点から、適宜調整される。表面保護層23のP/V比は、表面保護層23中のフィラー粒子231の質量と表面保護層23中のフィラー粒子231以外の材料の質量との比率を示す値である。つまり、表面保護層23のP/V比は、(P/V比)=(フィラー粒子231の質量)/(フィラー粒子231以外の材料の質量)の式を用いて算出できる。
 また、フィラー粒子231の形状が球状に近い場合は、光学顕微鏡による透過観察にて、一定体積の表面保護層23中に存在するフィラー粒子231の粒径、個数の計測値から、フィラー粒子231の占める体積を求めた上で、表面保護層23の構成材料の比重とフィラー粒子231の比重とから、フィラー粒子231の質量とフィラー粒子231以外の材料の質量とを算出することにより、表面保護層23のP/V比を求めることができる。特に、表面保護層23の構成材料と比重の近い有機系のフィラー粒子231を用いる場合は、上記方法にて、精度よくP/V比を求めることができる。
 後述するとおり、表面保護層23のP/V比が大きくなるほど、加飾シート20のヘイズ値は大きくなる。また、表面保護層23のP/V比が大きくなるほど、加飾シート20のグロス値は小さくなる。ヘイズ値は、透過光の拡散の程度を示す値であり、JIS K 7136:2000に従って測定される。グロス値は、光沢の程度を示す値であり、JIS Z 8741:1997に従って測定される。
 そして、加飾シート20のヘイズ値が小さいほど、加飾シート20を透過する画像光Lの表示が鮮明になることが確認されている。この観点から、ヘイズ値は50%以下が好ましく、30%以下がさらに好ましい。同様の観点から、表面保護層23のP/V比は、0.4以下が好ましく、0.3以下がさらに好ましい。
 また、加飾シート20のグロス値が小さいほど、加飾シート20のマット感は強いものとなる。この観点から、グロス値は、50%以下が好ましく、40%以下がさらに好ましい。同様の観点から、表面保護層23のP/V比は、0.1以上が好ましく、0.2以上がさらに好ましい。
 表面保護層23の厚さt1は、少なくとも、意匠層22の開口部22a上端の角部が外部に露出しないように設定される。ここで、表面保護層23の厚さt1とは、図7で示すとおり、凸部23bにおける厚さをいうものとする。
 開口部22a上端の角部が外部に露出している場合、その角部周辺において不連続な凹凸が存在することになる。その不連続な凹凸によって生じる光の散乱によって、加飾シート20を透過する画像光Lと観察者に視認される加飾シート20の意匠との両方の質が悪化することになる。また、外部に露出している角部が表面保護層23によって保護されないため、局所的に劣化が発生するおそれがある。この観点から、表面保護層23の厚さt1は、開口部22aの段差t2の0.5倍以上であることが好ましく、0.8倍以上であることがさらに好ましい。また、加飾シート20の成形性及び経済性の観点、塗工時に気泡が残りやすくなる観点、並びに、表面保護層23に硬化性樹脂を用いた場合に硬化収縮の影響が大きくなる観点から、表面保護層23の厚さt1は、開口部22aの段差t2の3倍以下であることが好ましく、2倍以下であることがさらに好ましい。
 また、本開示の開示者らの研究の結果、表面保護層23の厚さt1が大きくなるほど、加飾シート20のヘイズ値が小さくなり、加飾シート20を透過する画像光Lが鮮明なものとなることが見出されている。この観点から、表面保護層23の厚さt1は、8μm以上が好ましく、10μm以上がさらに好ましい。さらに、加飾シート20の成形性及び経済性の観点から、表面保護層23の厚さt1は、20μm以下が好ましく、15μm以下がさらに好ましい。
 さらに、上述の表面保護層23の厚さt1と開口部22aの段差t2との関係から、開口部22aの段差t2は、4μm以上が好ましく、5μm以上がさらに好ましい。同様に、開口部22aの段差t2は、20μm以下が好ましく、15μm以下が好ましい。
 また、開口部22aの段差t2は、通常、意匠層22の厚さに相当する。そのため、意匠層22の厚さは、意匠の視認性や遮蔽層の隠蔽性を確保する観点から、2μm以上が好ましく、4μm以上がさらに好ましい。また、コーティング時に凹凸を埋めることが困難になる観点から、意匠層22の厚さは、30μm以下が好ましく、15μm以下が好ましい。また、赤外線レーザーを用いて開口部を形成する際には、加工性の観点からも、意匠層22の厚さは、30μm以下であることが好ましい。
 以上をまとめると、本実施形態の加飾シート20は、基材層21と、基材層21上に積層され、微細孔構造として形成された開口部22aを有する意匠層22と、意匠層22上に開口部22aを埋めるように積層された表面保護層23と、を有する。そして、その表面保護層23は、その表面に意匠層22の開口部22aの形成パターンに対応する凹凸23a、23bを有するとともに、フィラー粒子231を含有する。
 このような加飾シート20は、適度なマット感を有し、意匠性に優れたものとなっている。また、このような加飾シート20は、低コストで製造することができ、経済性に優れたものとなっている。また、このような加飾シート20は、背面にドットマトリックスディスプレイを配置したときのモアレの発生が抑えられたものとなっている。
 次に、本実施形態の加飾シート20の製造方法について説明する。
 図9Aから図9Eは、本実施形態の加飾シート20の作製プロセスの一例を示す縦断面図である。
 加飾シート20の製造では、まず、図9Aに示すように、転写ベースシート60を用意し、その転写ベースシート60上にプライマー層223、絵柄層222及び遮蔽層221を順次積層する。転写ベースシート60は、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂フィルムである。
 次に、図9B及び図9Cに示すように、バッカー層25を兼ねた基材層21を構成するフィルムを用意し、転写ベースシート60上に積層された遮蔽層221、絵柄層222及びプライマー層223を、そのフィルム上に転写する。これにより、基材層21、25上に遮蔽層221、絵柄層222及びプライマー層223が積層される。ここで、意匠層22は、遮蔽層221、絵柄層222及びプライマー層223を有するものとなっている。
 次に、図9Dに示すように、意匠層22に開口部22aを形成する。開口部22aは、例えば、レーザー技術を用いて形成される。レーザー技術を用いる形成方法では、意匠層22上の開口部22a24が形成されるべき位置にレーザーを照射して、レーザーが照射された位置の意匠層22を除去することによって、開口部22aを形成する。
 次に、図9Eに示すように、意匠層22上に、表面保護層23を、意匠層22の開口部22aを埋めるように、積層する。この表面保護層23の積層は、例えば、フィラー粒子231が添加された電離放射線硬化型樹脂のインクを意匠層22上に塗布した後、電離放射線を照射して、電離放射線硬化型樹脂を硬化させることによりなされる。
 この点、例えば、図8に示すような従来の加飾シート20の作製プロセスにおいては、透明樹脂層26を構成する樹脂フィルムを熱ラミネートによって積層した後、その透明樹脂層26上に表面保護層23を形成する。しかし、この熱ラミネートの工程は、高速で処理することが困難である。一方、本実施形態の加飾シート20の作製プロセスにおける電離放射線硬化型樹脂のインクの塗布及び硬化の工程は、高速に処理することが可能である。そのため、本実施形態の加飾シート20は、経済性に優れたものとなっている。
 以上のプロセスにより、本実施形態の加飾シート20を製造できる。
 上述のプロセスでは、基材層21上に意匠層22を積層した後に、開口部22aを形成している。しかし、転写ベースシート60上に積層された意匠層22に開口部22aを形成した後に、その転写ベースシート60上に積層された開口部22aを有する意匠層22を、基材層21を構成するフィルム上に転写してもよい。開口部22aは、例えば、レーザー技術を用いて形成される。
 また、上述のプロセスでは、基材層21を構成するフィルム上に転写ベースシート60上に積層された意匠層22を転写することによって意匠層22を形成している。しかし、意匠層22の形成は、基材層21上に、遮蔽層221、絵柄層222及びプライマー層223を順次積層することによって行ってもよい。その際、開口部22aに対応する領域以外の領域に遮蔽層221、絵柄層222及びプライマー層223を塗工することによって、開口部22aを形成してもよい。
 また、上述のプロセスでは、開口部22aの形成方法としてレーサー技術を例示している。しかし、開口部22は、フォトリソグラフィ技術を用いて形成してもよい。この場合、例えば、意匠層22上にドライフィルムレジストをラミネートし、開口部のパターンを露光現像した後、溶剤を用いて意匠層22の開口部22aに対応する部分を除去することによって、開口部22aを形成する。
 以下、具体例を用いて本開示をより詳細に説明するが、本開示はこの具体例に限定されるものではない。
 まず、サンプル1~8として、それぞれ表面保護層23のフィラー粒子231の粒径(フィラー粒径)及びP/V比が異なる加飾シート20の具体例を示す。サンプル1~8のフィラー粒径及びP/V比は、後述の表1に記載のとおりである。フィラー粒子231として、ウレタン樹脂からなる球状の粒子を用いた。なお、サンプル8は、表面保護層23を形成していない加飾シート20である。
 サンプル1~8の開口率は、すべて20±1%である。ここで、「20%」は設計値であり、「±1%」は誤差である。サンプル1~8の表面保護層23の塗工量は、すべて11g/mである。ここで、11g/mの塗工量は、材料の密度が1.2g/cm程度であることから、平坦な面に塗工したときに約9.2μmの厚みの表面保護層23が形成される量である。また、11g/mの塗工量は、サンプル1~7において、凹部23aに約14μm、凸部23bに約9μmの厚みの表面保護層23が形成される量である。
 加飾シート20は、直径70μmの円形状の光透過部24が菱形格子状に配置されたものである。基材層21は、厚さ400μmのABS樹脂フィルムで構成される。意匠層22は、木目調の絵柄を形成するものである。意匠層22の厚さは、9μmである。表面保護層23は、フィラー粒子231が添加された電離放射線硬化型樹脂のインクを意匠層22上に塗工した後、電離放射線を照射することによって形成したものである。
 表面保護層23の形成は、下記の電離放射線硬化型(EB)樹脂組成物を、樹脂組成物の乾燥・硬化後の塗工量が11g/mとなるようにグラビアコートにより印刷し、この未硬化樹脂層に加速電圧165kV、照射強度50kGy(5Mrad)の電子線を照射して、電離放射線硬化型樹脂組成物を硬化させることにより行った。
[電離放射線硬化型樹脂組成物]
 2官能のウレタンアクリレートオリゴマー(重量平均分子量:8000):80質量部
 6官能のウレタンアクリレートオリゴマー(重量平均分子量:6000):20質量部
 希釈溶剤:メチルエチルケトン・イソプロピルアルコール(固形分量25%となるように希釈)
 塗工時の粘度:20℃にてザーンカップ#3を用いた測定で25秒
 なお、用いる樹脂組成物の比較例として、次の樹脂組成物(1)及び(2)を用いて表面保護層23を形成した。
[樹脂組成物(1)]
 アクリル系樹脂(重量平均分子量:76000):100質量部
 希釈溶剤:メチルエチルケトン・イソプロピルアルコール(固形分量20%となるように希釈)
 塗工時の粘度:20℃にてザーンカップ#3を用いた測定で90秒以上(ザーンカップ#4を用いた測定で51秒)
[樹脂組成物(2)]
 アクリル系樹脂(重量平均分子量:76000):100質量部
 希釈溶剤:メチルエチルケトン・イソプロピルアルコール(固形分量15%となるように希釈)
 塗工時の粘度:20℃にてザーンカップ#3を用いた測定で25秒
 樹脂組成物(1)については、11g/mの塗工量にて塗布することは可能だったが、粘度が高すぎるために、塗工版の跡が残り、良好な塗工面を得ることが不可能であった。樹脂組成物(2)については、粘度は適性のため、良好な塗工面を得ることができたが、固形分量が低いため、最大6g/mの塗工量しか得ることができず、凹凸を完全に埋めることが不可能であった。一方、サンプル1~8で用いた電離放射線硬化型樹脂組成物は、良好な塗工面を得ることができ、11g/mの塗工量にて凹凸を埋めることが可能であった。
 サンプル1~8について、加飾シート20を透過する透過光の特性の測定並びに加飾シート20の外観の評価及び測定を行った。透過光の特性については、全光線透過率とヘイズ値との測定を行った。外観については、透過光Lの鮮明性(アイコン鮮明性)の評価とグロス値(入射角60°)の測定とを行った。
 全光線透過率は、村上色彩技術研究所社のヘイズメーター(HM-150)を用い、JIS K 7375:2008に従って測定した。ヘイズ値は、村上色彩技術研究所社のヘイズメーター(HM-150)を用い、JIS K 7136に従って測定した。グロス値は、コニカミノルタ社のアピアランスアナライザー(RHOPOINT  IQ-S)を用い、JIS Z 8741に従って測定した。透過光Lの鮮明性(アイコン鮮明性)の評価については、加飾シート20の背面側に特定のアイコンを示す画像光Lを出射する表画像光出射装置40を配置し、加飾シートを透過して正面側の表面に表示される画像光Lを観察することによって行った。アイコンのエッジが鮮明に認識できる場合を「A」評価とし、アイコンのエッジが認識できる場合を「B」評価とし、アイコンの形状が認識できる場合を「C」評価とし、アイコンの形状が大きく変形してしまう場合を「D」評価とした。
 表1は、サンプル1~8の測定及び評価の結果を示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から、アイコンの鮮明性がヘイズ値と相関関係にあること、具体的には、ヘイズ値が小さくなるほど、アイコンの鮮明性が向上したものとなることが確認できる。このことは、後述の表2~4からも確認できる。
 図10は、サンプル1~7におけるP/V比とヘイズ値との関係を示すグラフである。図11は、サンプル1~7におけるP/V比とグロス値との関係を示すグラフである。
 図10のグラフから、P/V比が大きくなるほど、ヘイズ値が大きくなることが確認できる。図11のグラフから、P/V比が大きくなるほど、グロス値が小さくなることが確認できる。そして、フィラー粒径3μmの方が、フィラー粒径6μmよりも、添加量当たりの効果(ヘイズ値の上昇、グロス値の低下)が大きい傾向にあるものの、フィラー粒径3μmとフィラー粒径6μmとで、その特性に大きな差異は見られない。
 そして、画像光Lの鮮明性の観点から、ヘイズ値は50%以下が好ましく、30%以下がさらに好ましい。同様の観点から、表面保護層23のP/V比は、0.4以下が好ましく、0.3以下がさらに好ましい。また、加飾シート20のマット感の強さの観点から、グロス値は、50%以下が好ましく、40%以下がさらに好ましい。同様の観点から、表面保護層23のP/V比は、0.1以上が好ましく、0.2以上がさらに好ましい。
 次に、サンプル9~15として、それぞれ表面保護層23のP/V比及び塗工量が異なる加飾シート20の具体例を示す。サンプル9~15のP/V比及び塗工量は、後述の表2に記載のとおりである。
 サンプル9~15の開口率は、すべて20%±1%である。サンプル9~15の表面保護層23のフィラー粒径は、すべて6μmである。
 サンプル9~15のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。このサンプル9~15について、サンプル1~8と同様の測定及び評価を行った。
 表2は、サンプル9~15の測定及び評価の結果を示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から、表面保護層23の塗工量が多くなるほど、ヘイズ値が小さくなり、アイコン鮮明性も向上することが確認できる。つまり、表2から、表面保護層23の厚さt1が大きくなるほど、加飾シート20のヘイズ値が小さくなり、加飾シート20を透過する画像光Lが鮮明なものとなることが確認できる。ここで、表面保護層23の厚さが大きくなるほどヘイズ値が小さくなるのは、表面保護層23の厚さが大きくなるほど、表面保護層23の表面の凹凸23a、23bが小さくなり、その凹凸23a、23bによる透過光の散乱が少なくなるためと推測される。
 次に、サンプル16~22として、開口率が10%±1%の加飾シート20の具体例を示す。
 サンプル16~22は、それぞれ表面保護層23のP/V比及び塗工量が異なるものとなっている。サンプル16~22のP/V比及び塗工量は、後述の表3に記載のとおりである。サンプル16~22の表面保護層23のフィラー粒径は、すべて6μmである。
 加飾シート20は、直径40μmの円形状の光透過部24が菱形格子状に配置されたものである。サンプル16~22のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。このサンプル16~22について、サンプル1~8と同様の測定及び評価を行った。
 表3は、サンプル16~22の測定及び評価の結果を示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から、サンプル16~22のヘイズ値及びグロス値は、表面保護層23のP/V比及び塗工量が同程度の場合、サンプル1~7と同程度の値となっていることが確認できる。つまり、表3から、本実施形態の加飾シート20は、開口率が10%の場合であっても、開口率が20%の場合と同様の特性を有していることが確認できる。
 次に、サンプル23~30として、開口率が30%±1%の加飾シート20の具体例を示す。
 サンプル23~30は、それぞれ表面保護層23のP/V比及び塗工量が異なるものとなっている。サンプル23~30のP/V比及び塗工量は、後述の表4に記載のとおりである。サンプル23~30の表面保護層23のフィラー粒径は、すべて6μmである。
 加飾シート20は、直径80μmの円形状の光透過部24が菱形格子状に配置されたものである。サンプル23~30のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。このサンプル23~30について、サンプル1~8と同様の測定及び評価を行った。
 表4は、サンプル23~30の測定及び評価の結果を示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4から、サンプル23~30のヘイズ値及びグロス値は、表面保護層23のP/V比及び塗工量が同程度の場合、サンプル1~7と同程度の値となっていることが確認できる。つまり、表4から、本実施形態の加飾シート20は、開口率が30%の場合であっても、開口率が20%の場合と同様の特性を有していることが確認できる。
 最後に、加飾シート20の背面に液晶ディスプレイを配置したときのモアレの発生について評価した結果を示す。
 サンプル31~37として、それぞれ表面保護層23のフィラー粒径、P/V比及び塗工量の異なる加飾シート20を用意した。サンプル31~37のフィラー粒径、P/V比及び塗工量は、後述の表5に記載のとおりである。サンプル38として、表面保護層23を形成していない加飾シート20を用意した。サンプル39として、表面保護層23を形成することに替えて、意匠層22上にアクリル樹脂フィルム熱ラミネートした加飾シート20を用意した。サンプル31~39のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。
 このサンプル31~39について、液晶ディスプレイの上に配置してモアレの有無を観察した。
 表5は、サンプル31~39のモアレの有無の観察結果を示したものである。モアレが全く観察されなかった場合を「A」評価とし、モアレが僅かに観察された場合を「B」評価とし、モアレが明確に観察された場合を「C」評価とし、強いモアレが観察された場合を「D」評価とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5から、表面保護層23にフィラー粒子231を添加することによって、モアレの発生が抑えられることが確認できる。
 以上で説明したように、本実施形態の加飾シート20及び表示装置10は、意匠性及び経済性に優れたものとなる。
 次に、加飾シート20の表面保護層23の鉛筆硬度の向上のために、フィラー粒子231として、硬質フィラーを用いる例について説明する。鉛筆硬度は、JIS K5600-5-4:1999で規定される鉛筆硬度試験で測定されたときの硬度である。
 本開示の開示者は、研究の結果、フィラー粒子231として、ナノシリカ、ミクロンシリカ、サブミクロンシリカ又はタルク(滑石)を用いることによって、加飾シート20の成形性を損なうことなく、加飾シート20の表面保護層23の鉛筆硬度を向上させることができることを見出した。
 さらに、本開示の開示者は、フィラー粒子231としてナノシリカを用いることによって、加飾シート20を、鉛筆硬度が高いものとするとともに、ヘイズ値が低く、グロス値が高いものにできることを見出した。つまり、ナノシリカを用いた加飾シート20は、光沢感に優れたものになる。
 また、本開示の開示者は、フィラー粒子231としてミクロンシリカ又はタルクを用いることによって、加飾シート20を、鉛筆硬度が高いものとするとともに、ヘイズ値が高く、グロス値が低いものにできることを見出した。つまり、ミクロンシリカ又はタルクを用いた加飾シート20は、マット感に優れたものになる。
 また、本開示の開示者は、フィラー粒子231としてサブミクロンシリカを用いることによって、加飾シート20を、鉛筆硬度が高いものとするとともに、ナノシリカとミクロンシリカとの間のヘイズ値及びグロス値を有するものにコントロールできることを見出した。
 ナノシリカは、ナノメートルオーダーの大きさを有するシリカ(二酸化ケイ素)の粒子である。ナノシリカは、架橋性基で修飾されたものであってもよい。架橋性基で修飾することにより、ナノシリカと、重合性モノマー、重合性オリゴマー(プレポリマー)、重合性ポリマーの分子中のラジカル重合性不飽和基と、を架橋することが可能となり、表面保護層23の硬度や耐日焼け止め性を向上させることができる。本開示のナノシリカの粒径は、5nm以上、200nm以下である。ナノシリカの粒径は、9nm以上、60nm以下が好ましい。粒径が9nm以上のものを用いることで、分散性が向上し、表面保護層23中に均一に分散させることができる。また、粒径が60nm以下のものを用いることで、フィラー粒子231による透過光の拡散を抑制し、表面保護層23の透明性を高めることができる。
 なお、ナノシリカの粒径は、透過型電子顕微鏡(TEM)または走査透過型電子顕微鏡(STEM)を用いて表面保護層23の断面の画像を撮影し、そこで観測されるフィラー粒子231の長径の長さを100点計測したとき、その上下限各10点ずつ除いた80点の平均値として算出される値をいうものとする。
 本開示のナノシリカとして、球状ナノシリカ、異形ナノシリカ又は鎖状ナノシリカを用いることができる。球状ナノシリカは、球状の形状を有するナノシリカである。異形ナノシリカは、球から少しずれた形状を有するナノシリカである。鎖状ナノシリカは、複数のナノシリカが鎖状に連なったものである。本開示の鎖状ナノシリカは、2個以上のナノシリカが連なったものである。
 ミクロンシリカは、ミクロンオーダーの大きさを有するシリカの粒子である。ミクロンシリカは、架橋性基で修飾されたものであってもよい。架橋性基で修飾することにより、表面保護層23の硬度や耐日焼け止め性を向上させることができる。本開示のミクロンシリカの粒径は、1μm以上、10μm以下である。本開示のミクロンシリカとして、球状ミクロンシリカを用いることができる。球状ミクロンシリカは、球状の形状を有するミクロンシリカである。ミクロンシリカの粒径は、2μm以上、6μm以下が好ましい。粒径が2μm以上のものを用いることで、十分な分散性が得られるとともに、適度なマット感を付与できる。また、粒径が6μm以下のものを用いることで、フィラー粒子231が視認されにくくなると共に、表面保護層23からのフィラー粒子231の脱落の発生を抑えることができる。
 サブミクロンシリカは、サブミクロンオーダーの大きさを有するシリカの粒子である。サブミクロンシリカは、架橋性基で修飾されたものであってもよい。架橋性基で修飾することにより、表面保護層23の硬度や耐日焼け止め性を向上させることができる。本開示のサブミクロンシリカの粒径は、200nm超、1μm未満である。
 タルクは、含水珪酸マグネシウムを主成分とする層状粘度鉱物である。本開示のタルクの粒径は、1μm以上、20μm以下である。タルクの粒径は、2μm以上、6μm以下が好ましい。粒径が2μm以上のものを用いることで、十分な分散性が得られるとともに、適度なマット感を付与できる。また、粒径が6μm以下のものを用いることで、フィラー粒子231が視認されにくくなると共に、表面保護層23からのフィラー粒子231の脱落の発生を抑えることができる。
 フィラー粒子231として、ナノシリカ、ミクロンシリカ、サブミクロンシリカ又はタルクを用いる場合のフィラー粒子231のP/V比は、0.05以上、0.4以下が好ましい。P/V比を0.05以上とすることによって、表面保護層23の鉛筆硬度が有意に向上する。P/V比を0.4以下とすることによって、加飾シート20に形成する表面保護層23の脆さを抑制するとともに、成形性の悪化を抑えることができる。
 ここで、サンプル40~53として、それぞれ表面保護層23の樹脂、フィラー粒子及びP/V比が異なる加飾シート20の具体例を示す。サンプル40~53の表面保護層23の樹脂、フィラー粒子及びP/V比は、後述の表6に記載のとおりである。
 樹脂Aは、サンプル1~8の表面保護層23を構成する樹脂と同じものである。
 樹脂Bは、下記の電離放射線硬化型樹脂組成物を、サンプル1~8の表面保護層23を構成する樹脂と同様の方法で、硬化させることにより行った。
[電離放射線硬化型樹脂組成物]
 アクリレートポリマー(重量平均分子量:40000):70質量部
 ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート:15質量部
 カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート:15質量部
 希釈溶剤:メチルエチルケトン・イソプロピルアルコール(固形分量25%となるように希釈)
 塗工時の粘度:20℃にてザーンカップ#3を用いた測定で28秒
 樹脂Bを用いた電離放射線硬化型樹脂組成物においても、良好な塗工面を得ることができ、11g/mの塗工量にて凹凸を埋めることが可能であった。
 樹脂Cは、下記の電離放射線硬化型樹脂組成物を、サンプル1~8の表面保護層23を構成する樹脂と同様の方法で、硬化させることにより行った。
[電離放射線硬化型樹脂組成物]
 アクリレートポリマー(重量平均分子量:30000、アクリル当量3000):100質量部
 希釈溶剤:メチルエチルケトン・イソプロピルアルコール(固形分量25%となるように希釈)
 塗工時の粘度:20℃にてザーンカップ#3を用いた測定で28秒
 樹脂Cを用いた電離放射線硬化型樹脂組成物においても、良好な塗工面を得ることができ、11g/mの塗工量にて凹凸を埋めることが可能であった。
 ウレタンフィラーとして、ウレタン樹脂からなる球状の粒子であって、フィラー粒径が3μmのものを用いた。球状ナノシリカとして、架橋性基で表面修飾されたものであって、個々の粒子の粒径が約10~15nmのものを用いた。異形ナノシリカとして、架橋性基で表面修飾されたものであって、個々の粒子の粒径が約25~50nmのものを用いた。鎖状ナノシリカとして、個々の粒子の粒径が約9~15nmの球状のナノシリカが5~10個程度鎖状に連結したものを用いた。ミクロンシリカとして、粒径が約2.5μmの球状ミクロンシリカを用いた。タルクとして、粒径約5μmのものを用いた。
 サンプル40~53のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。但し、透過光の特性及び鉛筆硬度の評価用のサンプルについては、基材として、厚さ400μmのABS樹脂フィルムに代えて、アクリル―ポリカ積層基材(アクリル層40μm、ポリカ層210μm)を用いた。
 このサンプル40~53について、加飾シート20の表面保護層23の鉛筆硬度の測定及び加飾シート20の成形性の評価を行った。また、サンプル41~45について、全光線透過率、ヘイズ値及びグロス値(入射角60°)の測定を行った。
 加飾シート20の表面保護層23の鉛筆硬度は、JIS K5600-5-4:1999で規定される鉛筆硬度試験によって測定した。
 加飾シート20の成形性の評価は、加飾シート20の深絞り成形品及び浅絞り成形品を成形し、その成形された深絞り成形品及び浅絞り成形品の底部を観察することによって行った。加飾シート20の深絞り成形品及び浅絞り成形品は、加飾シート20を赤外線ヒータにより表面温度が160℃になるまで加熱した後に真空成形することによって成形した。深絞り成形品及び浅絞り成形品の底部の各領域の加飾シート20の厚みから、(伸び率)=((元の厚み)/(成形後の厚さ)-100)[%]の式を用いて、当該底部の各領域における加飾シート20の伸び率を算出した。そして、加飾シート20の伸び率が150%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されなかった場合を「A」評価とした。加飾シート20の伸び率が150%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されたが、伸び率が100%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されなかった場合を「B」評価とした。伸び率が100%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されたが、伸び率が70%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されなかった場合を「C」評価とした。伸び率が70%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されたが、伸び率が50%以下の領域においてヒビや亀裂が観察されなかった場合を「D」評価とした。伸び率が50%以下の領域においてヒビや亀裂が観察された場合を「E」評価とした。
 全光線透過率、ヘイズ値及びグロス値は、サンプル1~8と同様の方法で測定した。
  表6は、サンプル40~53の鉛筆硬度及び成形性の評価の結果を示したものである。表7は、サンプル42、44、46、48、49の全光線透過率、ヘイズ値及びグロス値の測定の結果を示したものである。表7のNo.54~58は、それぞれ、サンプル42、44、46、48、49に対応する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表6から、フィラー粒子23として、球状ナノシリカ、異形ナノシリカ、鎖状ナノシリカ、ミクロンシリカ、タルクを用いることによって、成形性が損なわれることなく、鉛筆硬度が向上したものとなることが確認できる。また、表6から、ナノシリカ、異形ナノシリカ及び鎖状ナノシリカについて、表面保護層23のP/V比が小さくなるほど成形性の悪化が抑えられることが確認できる。また、表6から、この成形性を損なうことなく実現される鉛筆硬度の向上は、表面保護層23を構成する樹脂の種類によらないことが確認できる。
 表7から、フィラー粒子23として、球状ナノシリカ、異形ナノシリカ、鎖状ナノシリカを用いた加飾シート20は、ヘイズ値が低く、グロス値が高いものとなることが確認できる。つまり、表7から、球状ナノシリカ、異形ナノシリカ又は鎖状ナノシリカを用いた加飾シート20は、光沢感に優れたものになることが確認できる。また、表7から、フィラー粒子23として、ミクロンシリカ、タルクを用いた加飾シート20は、ヘイズ値が高く、グロス値が低いものとなることが確認できる。つまり、表7から、ミクロンシリカ、タルクを用いた加飾シート20は、マット感に優れたものになることが確認できる。
 次に、日焼け止め耐性の向上のために、加飾シート20の表面保護層23の形成の際にモノマーを添加する例について説明する。加飾シート20の表面保護層23は、人間の手や腕などに塗られた日焼け止めに接触することが想定されることから、日焼け止め耐性に優れたものであることが好ましい。
 本開示の開示者は、加飾シート20の表面保護層23を電離放射線硬化型樹脂によって構成する場合において、重合性モノマーである6官能の(メタ)アクリレートモノマーを添加することによって、表面保護層23の日焼け止め耐性を向上させることができることを見出した。この重合性モノマーとオリゴマー又はポリマーとを組み合わせることによって、架橋密度を上げて、日焼け止め耐性を向上することが可能となる。
 表面保護層23を構成する樹脂全体に占める6官能の(メタ)アクリレートモノマーの割合は、質量換算で、5%以上、50%以下であることが好ましい。その割合を5%以上とすることによって、日焼け止め耐性が有意に向上する。その割合を50%以下とすることによって、加飾シート20の成形性の悪化を抑えることができる。
 ここで、サンプル59~71として、それぞれ表面保護層23の樹脂、添加モノマー及び添加モノマーの添加量が異なる加飾シート20の具体例を示す。サンプル59~71の表面保護層23の樹脂、添加モノマー及び添加モノマーの配合量は、後述の表8に記載のとおりである。
 樹脂Aは、サンプル1~8の表面保護層23を構成する樹脂と同じものである。樹脂Cは、サンプル50~58を構成する樹脂と同じものである。
 添加モノマーとして、6官能のジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(DPHA)、6官能のカプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(カプロラクトン変性DPHA)、2官能のジメチロール‐トリシクロデカンジアクリレート(DCP-A)を用いた。上述のDPHA及びカプロラクトン変性DPHAは、6官能の(メタ)アクリレートモノマーである。
 サンプル59~71のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。
 このサンプル59~71について、加飾シート20の表面保護層23の日焼け止め耐性及び加飾シート20の成形性の評価を行った。
 加飾シート20の表面保護層23の日焼け止め耐性の評価は、表面保護層23の表面に日焼け止めクリームを塗布して加熱乾燥した後、日焼け止めクリームを除去し、表面保護層23の表面を観察することによって行った。日焼け止めクリームとして、ニュートロジーナ(登録商標)Ultra  Sheer  SPF45を使用した。表面保護層23上の3cm角の領域に0.045gの日焼け止めクリームを塗布し、60℃に設定した乾燥機内に4時間放置した。その後、中性洗剤を用いた水洗により、表面保護層23上の日焼け止めクリームを除去して、表面保護層23の表面を観察した。そして、日焼け止めの跡が全く残らない場合を「A」評価とし、実使用上問題ない軽微な跡が残る場合を「B」評価とし、実使用上問題となる跡が残る場合を「C」評価とし、塗膜に浮き、クラック、剥離が生じる場合を「D」評価とした。
 加飾シート20の成形性の評価は、サンプル40~53における成形性の評価と同様の方法で行った。
 表8は、サンプル59~71の日焼け止め耐性及び成形性の評価の結果を示したものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表8から、加飾シート20の表面保護層23を電離放射線硬化型樹脂によって構成する場合において、6官能の(メタ)アクリレートモノマーであるDPHA又はカプロラクトン変性DPHAを添加することによって、日焼け止め耐性が向上することが確認できる。また、表8から、6官能の(メタ)アクリレートモノマーであるDPHA又はカプロラクトン変性DPHAの添加量が少ないほど成形性の悪化が抑えられることが確認できる。
 この6官能の(メタ)アクリレートモノマーの添加は、前述のフィラー粒子231の添加と組み合わせることが可能である。この組み合わせによって、日焼け止め耐性と前述のフィラー粒子231による効果が両立するものとなる。
 ここで、サンプル72~80として、それぞれ表面保護層23の添加モノマー、添加モノマーの配合量、フィラー粒子、フィラー粒子のP/V比が異なる加飾シート20の具体例を示す。サンプル59~71の表面保護層23の添加モノマー、添加モノマーの配合量、フィラー粒子、フィラー粒子のP/V比は、後述の表9に記載のとおりである。
 樹脂Cは、サンプル50~58を構成する樹脂と同じものである。添加モノマーとして、6官能のジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(DPHA)、6官能のカプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(カプロラクトン変性DPHA)を用いた。球状ナノシリカとして、架橋性基で表面修飾されたものであって、個々の粒子の粒径が約10~15nmのものを用いた。鎖状ナノシリカとして、架橋性基による表面修飾のないものであって、個々の粒子の粒径が約9~15nmの球状のナノシリカが5~10個程度鎖状に連結したものを用いた。
 サンプル72~80のその他の構成は、サンプル1~8と同様である。
 このサンプル72~80について、加飾シート20の表面保護層23の鉛筆硬度及び日焼け止め耐性、並びに、加飾シート20の成形性の評価を行った。
 鉛筆硬度及び成形性の評価は、サンプル40~53における鉛筆硬度及び成形性の評価と同様の方法で行った。日焼け止め耐性の評価は、サンプル59~71における日焼け止め耐性の評価と同様の方法で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表9から、6官能の(メタ)アクリレートモノマーであるDPHA又はカプロラクトン変性DPHAの添加と球状ナノシリカの添加との組み合わせにより、鉛筆硬度の向上と日焼け止め耐性の向上とを両立させることができることが確認できる。また、架橋基による表面修飾のある球状ナノシリカは、架橋基による表面修飾のない鎖状ナノシリカと比較して、日焼け止め耐性が向上していることが確認できる。
 前述のとおり、本開示の開示者は、プライマー層223、27が日焼け止め耐性を向上させる機能を有することを見出している。
 その具体例として、サンプル81を示す。サンプル81は、サンプル59の作製の際に、表面保護層23の塗工前に、下記組成のプライマー樹脂組成物を乾燥・硬化後の塗工量が5g/mとなるように塗工することにより、基材層21及び意匠層22と表面保護層23との間にプライマー層27を形成したものである。その他の構成は、サンプル59と同じである。
[プライマー樹脂組成物]
 アクリル-ウレタン共重合樹脂(アクリル/ウレタン比:8/2):100重量部
 架橋性基を有するイソシアネート硬化剤:5重量部
 このサンプル81について、サンプル59と同様の方法で日焼け止め耐性の評価を行った。その結果、サンプル81の日焼け止め耐性はB評価であった。一方、サンプル59の日焼け止め耐性はD評価である。これより、プライマー層223が日焼け止め耐性を向上させる機能を有していることが確認できる。
 次に、開口部22aを有する意匠層22に替えて、透過加飾層28によって構成された意匠層22を有する加飾シート20の例について説明する。透過加飾層28は、開口部を有しないが、画像光出射装置40からの画像光Lを透過する加飾層である。図13は、このような透過加飾層28によって構成された意匠層22を有する加飾シート20を示す縦断面図である。
 本開示の開示者は、研究の結果、意匠層22が透過加飾層28によって構成される加飾シート20であっても、加飾シート20の表面保護層23に本開示のフィラー粒子231を含有させることによって、上述の加飾シート20と同様の効果が得られることを見出した。つまり、本開示の開発者は、意匠層22が透過加飾層28によって構成される加飾シート20において、表面保護層23にフィラー粒子231を添加することによって、加飾シート20に意匠性に優れた適度なマット感を付与できることを見出した。
 そのため、本開示の加飾シート20は、基材層21と、基材層21上に積層された透過加飾層28と、透過加飾層28上に積層された表面保護層23と、を有し、表面保護層23がフィラー粒子231を含有するものであってもよい。
 つまり、本開示の加飾シート20は、画像光Lを出射する画像光出射装置40と組み合わせて用いられる加飾シート20であって、基材層21と、基材層21上に積層され、画像光Lを透過する意匠層22と、意匠層22上に積層された表面保護層23と、を有し、表面保護層23は、フィラー粒子231を含有するものであってもよい。好ましい表面保護層23及びフィラー粒子231の構成は、前述の加飾シート20と同様である。
 透過加飾層28は、前述の絵柄層222と同様の手法を用いて形成することができる。この際に、顔料、染料等の着色剤の濃度や、透過加飾層28の膜厚を適正化することにより、所望の透過率とすることかできる。この透過加飾層28を有する加飾シート20は、画像光出射装置40からの画像光Lを透過するものである。そのため、透過加飾層28を有する加飾シート20の全光線透過率は、5%以上であることが好ましい。また、透過加飾層28の意匠性の観点から、透過加飾層28を有する加飾シート20の全光線透過率は、40%以下であることが好ましい。
 このような加飾シート20は、適度なマット感によって、透過加飾層28の表面に意図せずに生じる凹凸による意匠性の悪化が抑えられたものとなる。また、このような加飾シート20は、適度なマット感によって、背面に配置される画像光出射装置40の画像光出射面41の境界が目立ちにくいものとなる。
 このように、本開示の加飾シート20の意匠層22は、画像光Lを透過するものであることを特徴とする。このような意匠層22の例として、前述のとおり、開口部22aを有する意匠層22と、透過加飾層28によって構成された意匠層22と、が挙げられる。前述の開口部22aを有する意匠層22の場合は、開口部22aの領域のみにおいて画像光Lを透過する。本開示の加飾シート20における「画像光を透過する意匠層」は、このように開口部22aの領域のみにおいて画像光Lを透過する意匠層も含まれる。つまり、「画像光を透過する意匠層」は、意匠層22全体で見たときに画像光Lを透過するものであればよく、局所的に画像光Lを透過しない領域を含むものであってもよい。
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示の加飾シート及び表示装置は本開示の実施形態に限定されるものではない。本開示の加飾シート及び表示装置は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、開示の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。
 例えば、加飾シート20は、図12に示すように、基材層21及び意匠層22と表面保護層23との間に、耐薬品性を有するプライマー層27が積層されたものであってもよい。プライマー層27の厚さは、例えば、1μm以上、10μm以下である。プライマー層27は、例えば、アクリルーウレタン共重合体等によって構成される。このような加飾シート20は、表面保護層23の塗工時に含まれる溶剤や、使用時に表面に付着した薬品の浸透等による基材層21の劣化が抑えられたものとなる。
10 表示装置
20 加飾シート
 21 基材層
 22 意匠層
  22a 開口部
  221 遮蔽層
  222 絵柄層
  223 プライマー層
 23 表面保護層
  23a 凹部
  23b 凸部
  231 フィラー粒子
 24 光透過部
 25 バッカー層
 26 透明樹脂層
 27 プライマー層
 28 透過加飾層
30 パネル部材
40 画像光出射装置
 41 画像光出射面
50 加飾パネル
60 転写ベースシート
L 画像光
 

Claims (13)

  1.  画像光を出射する画像光出射装置と組み合わせて用いられる加飾シートであって、
     基材層と、前記基材層上に積層され、前記画像光を透過する意匠層と、前記意匠層上に積層された表面保護層と、を有し、
     前記表面保護層は、フィラー粒子を含有する
     加飾シート。
  2.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記意匠層は、微細孔構造として形成された開口部を有し、
     前記表面保護層は、前記意匠層上に前記開口部を埋めるように積層されている
     加飾シート。
  3.  請求項2に記載の加飾シートであって、
     前記意匠層は、遮蔽層と絵柄層が順次積層されたものである、
     加飾シート。
  4.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記意匠層は、透過加飾層である加飾シート。
  5.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記表面保護層は、電離放射線硬化型樹脂によって構成される加飾シート。
  6.  請求項5に記載の加飾シートであって、
     前記電離放射線硬化型樹脂は、6官能の(メタ)アクリレートモノマーが添加されて形成されたものである加飾シート。
  7.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     ヘイズ値が50%以下であり、入射角60°のグロス値が50%以下である加飾シート。
  8.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記フィラー粒子の粒径は、2μm以上、6μm以下である加飾シート。
  9.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記表面保護層のP/V比は、0.1以上、0.4以下である加飾シート。
  10.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記フィラー粒子は、ナノシリカ、ミクロンシリカ、サブミクロンシリカ又はタルクである加飾シート。
  11.  請求項1に記載の加飾シートであって、
     前記基材層は、その厚さが200μm以上、500μm以下であって、ABS樹脂、アクリル樹脂又はポリカーボネートによって構成される加飾シート。
  12.  画像光を出射する画像光出射装置と組み合わせて用いられる加飾シートであって、
     基材層と、前記基材層上に積層され、前記画像光を透過する意匠層と、前記意匠層上に積層された表面保護層と、を有し、
     前記表面保護層は、フィラー粒子を含有し、
     全光線透過率が5%以上、40%以下である、
     加飾シート。
  13.  前記画像光を出射する画像光出射装置と、
     前記画像光出射装置と対向して配置された請求項1から12のいずれか1つに記載の加飾シートと、を有する
     表示装置。
     
PCT/JP2022/042772 2021-11-17 2022-11-17 加飾シート、表示装置 WO2023090405A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023562409A JPWO2023090405A1 (ja) 2021-11-17 2022-11-17

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-187237 2021-11-17
JP2021187237 2021-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023090405A1 true WO2023090405A1 (ja) 2023-05-25

Family

ID=86397167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/042772 WO2023090405A1 (ja) 2021-11-17 2022-11-17 加飾シート、表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023090405A1 (ja)
WO (1) WO2023090405A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331132A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Yazaki Corp 表示装置
JP2012083589A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Yupiteru Corp 電子機器
JP2018165749A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大日本印刷株式会社 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
JP2018189769A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 大日本印刷株式会社 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
WO2020040195A1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 大日本印刷株式会社 加飾シート及び表示装置
WO2021085524A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331132A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Yazaki Corp 表示装置
JP2012083589A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Yupiteru Corp 電子機器
JP2018165749A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大日本印刷株式会社 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
JP2018189769A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 大日本印刷株式会社 透過型スクリーンおよび背面投射型表示装置
WO2020040195A1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 大日本印刷株式会社 加飾シート及び表示装置
WO2021085524A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023090405A1 (ja) 2023-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6131517B1 (ja) 艶消し被覆組成物、化粧材及びその製造方法
JP6561614B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
JP6880829B2 (ja) 加飾成形品、加飾成形品の製造方法及び転写シート
JP5821484B2 (ja) 加飾用フィルム及びこの加飾用フィルムを用いて製造される加飾成形品の製造方法、並びに加飾用フィルムを用いた加飾成形品
US11458708B2 (en) Decorative sheet, decorative panel, and coating agent for forming surface protective layer
JP5315885B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
JP2014198469A (ja) 化粧シート
US11161997B2 (en) Decorative material
US11072154B2 (en) Decorative material
JP4848934B2 (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板
JP5287420B2 (ja) 化粧シート及び化粧板
WO2023090405A1 (ja) 加飾シート、表示装置
JP2008036892A (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板
JP2015189043A (ja) 加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP7067193B2 (ja) 加飾成形品、画像表示装置及び転写シート
JP2008018579A (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板
JP5256601B2 (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板
JP4876592B2 (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板
JP5962385B2 (ja) 床材用化粧シート
JP2017205874A (ja) 化粧シート
US11204454B2 (en) Layered film having antireflection function and infrared-shielding function
JP2010195618A (ja) 化粧合わせガラス
JP7187990B2 (ja) 樹脂成形体の製造方法
WO2022210894A1 (ja) 転写フィルム、ハードコートフィルム、ならびにハードコート成形体およびその製造方法
JP2008080518A (ja) 化粧シートおよびそれを用いた化粧板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22895686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023562409

Country of ref document: JP