WO2023074418A1 - ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱 - Google Patents

ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
WO2023074418A1
WO2023074418A1 PCT/JP2022/038433 JP2022038433W WO2023074418A1 WO 2023074418 A1 WO2023074418 A1 WO 2023074418A1 JP 2022038433 W JP2022038433 W JP 2022038433W WO 2023074418 A1 WO2023074418 A1 WO 2023074418A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fixing
fuse
tab
bus bar
fuses
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/038433
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一 三谷
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN202280068124.6A priority Critical patent/CN118077028A/zh
Publication of WO2023074418A1 publication Critical patent/WO2023074418A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/143Electrical contacts; Fastening fusible members to such contacts
    • H01H85/157Ferrule-end contacts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box

Definitions

  • the present invention relates to fuses, composite fuses and electrical connection boxes.
  • Patent Documents 1 and 2 vehicles such as automobiles are provided with electric connection boxes such as junction boxes.
  • the electric connection box is connected with electric wires connected to a battery and various electric parts provided in the vehicle body.
  • a vehicle such as an electric vehicle is provided with an electric connection box (such as a junction box) having a high-voltage circuit to which a high-voltage wire is connected.
  • the electrical junction box is connected to high-voltage electric wires that are connected to a battery and various electrical components provided in the vehicle body.
  • An object of the present disclosure is to provide a fuse, a composite fuse, and an electrical junction box that can be made smaller.
  • a fuse of the present disclosure includes a cylindrical body portion having a first end face and a second end face, a male tab provided on the first end face, and a fixing tab provided on the second end face, wherein the The main body has a structure that is fused between the male tab and the fixed tab by a current exceeding a specified value.
  • a second connecting portion extending from the tip of one connecting portion in a second direction orthogonal to the first direction; and a fixing hole connected to the tip of the second connecting portion and penetrating along a fixing shaft extending in the first direction.
  • a fixing portion having a plurality of fixing pieces arranged in a circumferential direction about the fixing shaft and formed in an arc shape about the fixing shaft;
  • a composite fuse of the present disclosure includes the plurality of fuses described above, the plurality of fuses are arranged so that the fixed axes are coaxial, and the body portions of the plurality of fuses are configured to be the fixed shafts. They are arranged at the same position in the direction along the axis and on the same circumference around the fixed shaft.
  • the electrical junction box of the present disclosure includes a metal housing, a plus side bus bar housed in the housing, and a minus side bus bar housed in the housing and formed to surround the plus side bus bar. and the plurality of fuses, wherein the plurality of fuses are surrounded by the negative bus bar, and the body portions of the plurality of fuses are arranged at the same position in the direction along the fixed axis.
  • the fuses are arranged on the same circumference around the fixed axis, and the fixed tabs of the plurality of fuses are stacked so as to be in contact with each other coaxially with the fixed axis.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electrical connection box according to a first embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view of the electric connection box of the first embodiment
  • FIG. 3 is a perspective view showing the internal configuration of the electric connection box of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the internal configuration of the electric connection box of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the electric connection box of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a side view showing bus bars and fuses.
  • FIG. 7 is a block circuit diagram showing connections of the electrical connection box of FIG.
  • FIG. 10 is an explanatory view of the fixing tab of the composite fuse of FIG. 8 as viewed from the main body side.
  • 11 is a perspective view showing one fuse that constitutes the composite fuse of FIG. 8.
  • FIG. 12 is a side view of the securing tabs of the fuse of FIG. 11;
  • FIG. 13 is a side view of the fuse of FIG. 11 viewed from the fixing tab side;
  • FIG. 14 is an explanatory view of the fixing tab of the fuse in FIG. 11 as viewed from the main body side.
  • FIG. 15 is a perspective view showing a modified fuse.
  • FIG. 17 is an illustration showing the locking tabs of the combined fuse shown in FIG. 16;
  • FIG. 19 is a side view of another modification of the fuse as seen from the fixing tab side.
  • a columnar main body having a first end face and a second end face, a male tab provided on the first end face, and a fixing tab provided on the second end face, wherein the main body comprises , the fuse having a structure that is fused by a current exceeding a specified level between the male tab and the fixed tab, wherein the fixed tab includes a first connecting portion extending in a first direction in which the body portion extends; a second connecting portion extending from the tip of one connecting portion in a second direction orthogonal to the first direction; and a fixing hole connected to the tip of the second connecting portion and penetrating along a fixing shaft extending in the first direction.
  • a fixing portion having a plurality of fixing pieces arranged in a circumferential direction about the fixing shaft and formed in an arc shape about the fixing shaft;
  • the plurality of body portions can be three-dimensionally (non-linearly) formed by overlapping the fixing portions of the fixing tabs while shifting them in the circumferential direction. can be placed. Therefore, a plurality of fuses can be arranged with high density. Therefore, it is possible to provide a fuse that is suitable for miniaturization of a device having a plurality of fuses, such as an electric connection box.
  • the plurality of fixing pieces are arranged at equal angular intervals in the circumferential direction.
  • a plurality of fuses can be arranged at high density by using a plurality of fuses and arranging the body portions of the plurality of fuses at equal intervals.
  • each of the plurality of fixed pieces is formed with a size of 120 degrees around the fixed shaft.
  • each of the plurality of fixed pieces is formed to have a size of 90 degrees around the fixed shaft.
  • a composite fuse comprising a plurality of fuses, wherein the plurality of fuses are arranged so that the respective fixed axes are coaxial with each other, and the body portion of each of the plurality of fuses They are arranged at the same position in the direction along the fixed shaft, and are arranged on the same circumference around the fixed shaft.
  • a plurality of fuses can be arranged with high density. As a result, it is possible to reduce the size of a composite fuse including a plurality of fuses. Further, it is possible to reduce the size of a device equipped with a composite fuse, such as an electrical junction box.
  • a metal housing a plus side bus bar housed in the housing, a minus side bus bar housed in the housing and formed to surround the plus side bus bar, a plurality of fuses, wherein the plurality of fuses are surrounded by the negative bus bar, and the body portions of the plurality of fuses are positioned at the same position in the direction along the fixed axis. and are arranged on the same circumference centering on the respective fixed shafts, and the fixed tabs of the plurality of fuses are overlapped so as to be in contact with each other coaxially with the fixed shafts.
  • the metal housing and the negative bus bar surrounding the positive bus bar play a role of shielding noise, so the thickness of the metal housing can be reduced. Also, a plurality of fuses can be arranged at high density. As a result, it is possible to reduce the size of the electric connection box.
  • the male tab of the fuse has the same potential as the plus side bus bar.
  • the portion having the same potential as that of the plus side bus bar is surrounded by the minus side bus bar, thereby suppressing noise.
  • the fixing tab of the fuse is electrically connected to the positive bus bar.
  • the male tab of the fuse can be made to have the same potential as the plus side bus bar.
  • the minus side bus bar has a bus bar side male tab facing the male tab of the fuse.
  • the male tab and the busbar-side male tab that are opposed to each other form a pair to form a connection terminal, so that devices can be connected directly or via an electric wire.
  • the plus side bus bar has a plus side connection tab
  • the minus side bus bar has a minus side connection tab arranged opposite to the plus side connection tab.
  • the positive side connection tab and the negative side connection tab that are opposed to each other form a pair to constitute the connection terminal, so that the device can be connected directly or via an electric wire.
  • FIG. 1 the electrical connection box 1 of this embodiment has a cylindrical housing 10 .
  • the housing 10 is made of metal.
  • the housing 10 has a circular first end surface 10a and a circular second end surface 10b.
  • the direction in which the first end face 10a faces is the X direction
  • one of the radial directions of the circular first end face 10a is the Y direction
  • the direction orthogonal to the X and Y directions is the Z direction. do.
  • the housing 10 of this embodiment is formed in a cylindrical shape having a central axis in the X direction.
  • a first connecting concave portion 11 is formed in the first end surface 10a of the housing 10 .
  • the electrical connection box 1 has a first external terminal 13 (first connection terminal) provided inside the first connection recess 11 .
  • the first external terminal 13 has a plus side connection tab 32 and a minus side connection tab 22 .
  • a second connecting concave portion 12 is formed in the second end surface 10b of the housing 10 .
  • the electrical connection box 1 has a second external terminal 14 (second connection terminal) provided inside the second connection recess 12 .
  • the second external terminal 14 includes a plurality of pairs of male tabs 43 and busbar side male tabs 23 .
  • the second external terminal 14 includes three pairs of male tabs 43 and busbar side male tabs 23 .
  • the first connection recess 11 is for inserting the connector 81 shown in FIG.
  • the connector 81 is provided on a wire harness 80 that connects the electrical connection box 1 and the device 71 .
  • the wire harness 80 includes a connector 81 , a connector 82 connected to the device 71 , and positive electric wires 83 a and negative electric wires 83 b between the connectors 81 and 82 .
  • the electric connection box 1 may be configured to be directly connected to the device 71 provided in the vehicle.
  • the first connection recess 11 of the electrical connection box 1 directly connects the first external terminal 13 (the positive side connection tab 32 and the negative side connection tab 22) shown in FIG. do.
  • the electrical connection box 1 is fixed to the housing of the device 71, for example. By configuring in this way, the wire harness 80 can be omitted, and the device 71 and the electric connection box 1 can be easily connected.
  • the device 71 is an electrical device provided in the vehicle, such as a battery pack, a charge/discharge controller connected to the battery pack, and the like.
  • the device 71 has a plus side terminal and a minus side terminal, and the plus side terminal and the minus side terminal are connected to the plus side electric wire 83a and the minus side electric wire 83b, respectively.
  • the electric connection box 1 is connected to the equipment 71 by the wire harness 80 .
  • the plus side connection tab 32 of the first external terminal 13 of the electrical connection box 1 is connected to the plus side terminal of the device 71 by the plus side electric wire 83 a of the wire harness 80 .
  • the minus side connection tab 22 of the first external terminal 13 of the electrical connection box 1 is connected to the minus side terminal of the device 71 by the minus side electric wire 83 b of the wire harness 80 .
  • the second connecting recess 12 of the second end face 10b shown in FIG. 1 is for inserting the connector 91 shown in FIG.
  • the connector 91 is provided on a wire harness 90 that connects the electrical connection box 1 and a plurality of devices 72 .
  • the wire harness 90 includes a connector 91 , a connector 92 connected to the device 72 , and a positive electric wire 93 a and a negative electric wire 93 b between the connectors 91 and 92 .
  • the device 72 is an electrical device provided in the vehicle, such as a motor, a unit that drives the motor, a voltage converter, a low-voltage battery unit, and the like. Each device 72 has a positive terminal and a negative terminal.
  • the equipment 72 and the electrical connection box 1 are electrically connected by a wire harness 90 .
  • the plus side terminal of the device 72 is connected to the male tab 43 constituting the second external terminal 14 of the electric connection box 1 by the plus side electric wire 93 a of the wire harness 90 .
  • the minus side terminal of the device 72 is connected to the busbar side male tab 23 by the minus side electric wire 93b of the wiring harness 90 when the second external terminal 14 of the electric connection box 1 is configured.
  • the electrical connection box 1 includes a minus side busbar 20, a plus side busbar 30, and a composite fuse 40, which are housed in the housing 10.
  • FIG. 3 the composite fuse 40 of this embodiment is composed of three fuses 41 .
  • the three fuses 41 have the same shape and size.
  • the fuse 41 includes a body portion 42, a male tab 43, and a fixing tab 44.
  • the body portion 42 is formed in a cylindrical shape and has a first end surface 42a and a second end surface 42b.
  • the main body part 42 has a configuration in which it fuses when a current exceeding a specified value flows between the male tab 43 and the fixed tab 44 .
  • the male tab 43 is provided on the first end face 42a of the body portion 42.
  • the fixing tab 44 is provided on the second end face 42b of the body portion 42.
  • the male tab 43 is formed so as to protrude from the first end surface 42 a of the body portion 42 .
  • the fixing tab 44 is formed so as to protrude from the second end face 42b of the main body portion 42.
  • the fixing tabs 44 of the three fuses 41 are connected together by bolts 61 and nuts 62 .
  • the three fuses 41 are connected to each other by one bolt 61 and nut 62 .
  • Such fuses 41 are arranged three-dimensionally (3D). More specifically, the fuses 41 are arranged at equal angular intervals along the circumferential direction of a circle centered on the bolt 61 . In other words, the three fuses 41 are arranged on each side (each vertex) of an equilateral triangle centered on the bolt 61 . That is, the three fuses 41 are arranged in a direction along one side of the equilateral triangle and in a direction along another side different from that side.
  • the density can be increased, the volume to be tightened by the three fuses 41 can be reduced, and the electrical connection can be improved.
  • the box 1 can be made smaller.
  • the plus side bus bar 30 has a fixing portion 31 and a plus side connection tab 32 .
  • the fixed portion 31 and the plus side connection tab 32 extend in directions perpendicular to each other.
  • the fixing portion 31 and the plus side connection tab 32 form the plus side bus bar 30 in an L shape.
  • the fixing portion 31 is electrically connected to the fixing tab 44 of each fuse 41 forming the composite fuse 40 .
  • the plus side bus bar 30 is connected to the fixing tabs 44 of each fuse 41 by bolts 61 and nuts 62 .
  • a through-hole 31a is formed in the fixed portion 31 of the plus side bus bar 30 .
  • a bolt 61 for fixing the fuse 41 is inserted through the through hole 31a. That is, the fixing tab 44 of the fuse 41 and the plus side bus bar 30 of this embodiment are connected to each other by the bolt 61 and the nut 62 .
  • the fixing tab 44 of each fuse 41 has the same potential as that of the plus side bus bar 30 .
  • the male tab 43 of each fuse 41 has the same potential as the plus side bus bar 30 .
  • the minus side busbar 20 is formed so as to surround the plus side busbar 30 .
  • the negative bus bar 20 is formed to surround a portion that has the same potential as the positive bus bar 30 .
  • the minus side bus bar 20 is formed so as to surround the plus side bus bar 30 and each fuse 41 connected to the plus side bus bar 30 .
  • the negative bus bar 20 is made of metal.
  • the negative bus bar 20 made of metal plays the role of electromagnetic noise countermeasures against the positive bus bar 30 and the fuse 41 surrounded by the negative bus bar 20, that is, noise shielding.
  • the metal housing 10 that accommodates the negative bus bar 20, the positive bus bar 30, and the fuse 41 plays a role of electromagnetic noise countermeasures, that is, noise shielding.
  • the metal housing 10 and the metal minus side bus bar 20 play a role of noise shielding. Therefore, the metal casing 10 can be made thin, and the electrical connection box 1 can be made smaller.
  • the negative bus bar 20 is made of metal.
  • the negative bus bar 20 of this embodiment is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the negative bus bar 20 is formed into a cylindrical shape by rolling a metal flat plate.
  • the negative bus bar 20 includes a main body 21, one negative connection tab 22, and three bus bar male tabs 23.
  • the body portion 21 is formed in a cylindrical shape, and has a first end portion 21a on the side of the first end surface 10a of the housing 10 and a second end portion 21b on the side of the second end surface 10b of the housing 10. there is
  • the negative connection tab 22 is formed so as to protrude from the first end 21 a of the body portion 21 .
  • the three busbar-side male tabs 23 are formed to protrude from the second end portion 21b of the body portion 21 .
  • the three busbar-side male tabs 23 are arranged at equal angular intervals along the circumferential surface of the cylindrical body portion 21 .
  • the busbar side male tab 23 is arranged to face the male tab 43 of the fuse 41 .
  • the plus side connection tab 32 and the minus side connection tab 22 form a pair and function as a connection terminal that connects the plus side electric wire 83a and the minus side electric wire 83b shown in FIG.
  • the male tab 43 and the busbar side male tab 23 form a pair and function as connection terminals for connecting the positive electric wire 93a and the negative electric wire 93b shown in FIG.
  • the composite fuse 40 is composed of three fuses 41.
  • FIG. The three fuses 41 have the same shape and size.
  • Each fuse 41 has a body portion 42 , a male tab 43 and a fixing tab 44 .
  • the fixing tabs 44 of the respective fuses 41 are combined with each other to arrange the body portions 42 in a three-dimensional (3D) manner as described above.
  • the fixing tab 44 has a first connecting portion 51, a second connecting portion 52 and a fixing portion 53.
  • the first connecting portion 51 extends from the second end surface 42b of the body portion 42 in the X direction, which is the first direction in which the body portion 42 extends.
  • the first connection portion 51 has a tip 51a on the side opposite to the body portion 42 .
  • the second connecting portion 52 extends from the tip 51a of the first connecting portion 51 in a second direction orthogonal to the first direction, the X direction, which is the Z direction in FIGS. 11 to 13 .
  • the second connection portion 52 has a tip 52a opposite to the first connection portion 51 .
  • the fixed portion 53 is connected to the tip 52 a of the second connection portion 52 .
  • the fixing portion 53 has a fixing hole 53a extending through the fixing portion 53 along a fixing shaft 53AX extending in the X direction, which is the first direction.
  • the fixing hole 53a is formed so that the bolt 61 shown in FIG. 6 can be inserted. That is, the fixing hole 53a is an insertion hole through which the bolt 61 is inserted.
  • the fixing portion 53 has a plurality of fixing pieces 54. As shown in FIGS. As shown in FIGS. 11 and 13, the fixed pieces 54 are arranged in the circumferential direction around the fixed shaft 53AX. Each fixed piece 54 is formed in an arc shape centering on the fixed shaft 53AX. In this embodiment, the fixing portion 53 has three fixing pieces 54 . The fixed pieces 54 are arranged so as to partially overlap with each other when viewed from the direction in which the fixed shaft 53AX extends. The fixed pieces 54 are integrally connected to each other at the overlapping portions. As shown in FIG. 12, the fixed portion 53 is arranged with three fixed pieces 54 shifted in the direction along the fixed shaft 53AX.
  • the fixed portion 53 has a step 54a in the circumferential direction.
  • the fixed portion 53 is formed in an open annular shape having a first annular end 53b and a second annular end 53c separated by a predetermined interval in the circumferential direction.
  • the fixed pieces 54 are arranged at equal angular intervals in the circumferential direction of a circle centered on the fixed shaft 53AX.
  • Each fixed piece 54 is formed with a size of 120 degrees around the fixed shaft 53AX.
  • each fixed piece 54 is formed in an arc shape with a central angle of 120 degrees. It has an opening 55 formed between the first annular end 53b and the second annular end 53c.
  • the opening 55 has a shape corresponding to an overlapping portion 56 between two circumferentially adjacent fixing pieces 54 when viewed from the direction in which the fixing shaft 53AX extends, and in this embodiment has a size corresponding to the two overlapping portions 56. is formed in
  • the fuses 41 having the fixing tabs 44 with the fixing portions 53 having such a shape are combined so that the fixing portions 53 are shifted from each other in the circumferential direction and overlapped.
  • the fixed portion 53 is formed by combining a plurality of fixed pieces 54 constituting the fixed portion 53 in the circumferential direction.
  • the fixed piece 54 connected to the second connection portion 52 forms one ring.
  • the second connection portion 52 to which the fixed piece 54 is connected is arranged at the same position in the direction in which the fixed shaft 53AX extends.
  • the positions of the second connecting portions 52 are the same in the X direction in which the fixed shaft 53AX extends. That is, in the three fuses 41, the positions of the main body portion 42 and the male tab 43 are the same in the X direction along which the fixed shaft 53AX extends. Thereby, the positions of the male tabs 43 can be aligned in the plurality of fuses 41 .
  • the fixed pieces 54 forming an annular ring with the three fuses 41 are stacked in the X direction in which the fixed shaft 53AX extends.
  • the number of overlapping fixed pieces 54 is the same in the circumferential direction of fixed shaft 53AX. Therefore, the three fixed portions 53 of the bolt 61 and the nut 62 overlapped in the circumferential direction have the same thickness. Therefore, when the fixing tabs 44 of the three fuses 41 and the plus-side bus bar 30 are connected with the bolts 61 and the nuts 62, the fastening force is the same in the circumferential direction, and good connection can be achieved.
  • the fuse 41 includes a columnar body portion 42 having a first end face 42a and a second end face 42b, a male tab 43 provided on the first end face 42a, and a fixing tab 44 provided on the second end face 42b.
  • the fixing tab 44 includes a first connection portion 51 extending in the first direction, a second connection portion 52 extending from the tip 51a of the first connection portion 51 in a second direction perpendicular to the first direction, and a and a fixing portion 53 connected to the tip 52a.
  • the fixing portion 53 has a fixing hole 53a penetrating along a fixing shaft 53AX extending in the first direction. Further, the fixed portion 53 has a plurality of fixed pieces 54 .
  • the plurality of fixed pieces 54 are arranged in a circumferential direction around the fixed shaft 53AX.
  • Each fixed piece 54 is formed in an arc shape centering on the fixed shaft 53AX.
  • the fixed portion 53 has a plurality of fixed pieces 54 that are shifted in the first direction, thereby having steps 54a at predetermined angular intervals in the circumferential direction. It is formed in an open annular shape with a second annular end 53c.
  • a composite fuse 40 is constructed using a plurality of fuses 41 of the same shape and size.
  • the plurality of fuses 41 can be arranged at high density, and the size of the electric connection box 1 including the plurality of fuses 41 can be reduced.
  • the plurality of fixed pieces 54 are arranged at equal angular intervals in the circumferential direction. Accordingly, the body portions 42 of the plurality of fuses 41 can be arranged at equal intervals along the circumferential direction, and the plurality of fuses 41 can be arranged at high density.
  • the plurality of fixed pieces 54 are formed with a size of 120 degrees around the fixed shaft 53AX. This allows the three fuses 41 to be arranged with high density. By stacking the fixing tabs 44 of the three fuses 41 while displacing them in the circumferential direction, the positions of the three male tabs 43 can be aligned in the first direction.
  • the electrical connection box 1 includes a metal housing 10, a plus side bus bar 30 housed in the housing 10, and a minus side housed in the housing 10 and formed so as to surround the plus side bus bar 30. and a bus bar 20.
  • the minus side bus bar 20 surrounding the plus side bus bar 30 plays a role of noise shielding together with the metal housing 10 . Therefore, by providing the minus side bus bar 20 surrounding the plus side bus bar 30, the thickness of the metal casing 10 housing the minus side bus bar 20 and the plus side bus bar 30 can be reduced, and the electrical connection box 1 can be made smaller. can be achieved. By reducing the size of the electric connection box 1, the degree of freedom in arranging the electric connection box 1 can be improved in the vehicle in which the electric connection box 1 is mounted.
  • the electrical junction box 1 includes three fuses 41 surrounded by the negative busbar 20.
  • Each of the fuses 41 has a cylindrical body portion 42, and the fuses 41 are arranged so as to extend along the body portion 42 along a first direction, and are arranged in a second direction that intersects the first direction and each other. and along the third direction.
  • a plurality of fuses 41 can be arranged at high density, and the size of the electric connection box 1 can be reduced.
  • the fuse 41 has a male tab 43 on the first end face 42a of the body portion 42 and a fixed tab 44 on the second end face 42b of the body portion 42.
  • the male tab 43 has the same potential as the plus side bus bar 30. .
  • a portion having the same potential as that of the plus side bus bar 30 is surrounded by the minus side bus bar 20, so that noise can be suppressed.
  • the fixing tab 44 of the fuse 41 is electrically connected to the plus side bus bar 30 . Therefore, the male tab 43 of the fuse 41 can be brought to the same potential as the plus side bus bar 30 .
  • the minus-side busbar 20 has a busbar-side male tab 23 facing the male tab 43 of the fuse 41 .
  • the male tab 43 and the busbar-side male tab 23 arranged oppositely form a pair to constitute the second external terminal 14, so that the electric connection box 1 and the device 72 can be easily connected.
  • the plus side bus bar 30 has a plus side connection tab 32
  • the minus side bus bar 20 has a minus side connection tab 22 arranged to face the plus side connection tab 32 .
  • the fixed shaft 53AX may be parallel to the axis of the body portion 42 and may not overlap the axis of the body portion 42. Also, the first connection portion 51 may overlap the axis of the main body portion 42 , and the fixing portion 53 may not overlap the axis of the main body portion 42 .
  • the plurality of fixing pieces 54 of each fixing portion 53 are spirally shifted in the circumferential direction about the fixing shaft 53AX and in the axial direction along the fixing shaft 53AX. may be placed.
  • the number of fuses 41 may be changed as appropriate.
  • the electric connection box 1 of the above embodiment may be configured to include a composite fuse 40 in which two or four or more fuses 41 are combined. At that time, the shape of the fixing tab 44 can be changed according to the number of fuses 41 to be combined.
  • FIGS. 16-18 show a composite fuse 140 including four fuses 141 of FIG.
  • the fuse 141 has a body portion 142 , a male tab 143 and a fixing tab 144 .
  • the body portion 42 is formed in a cylindrical shape and has a first end surface 42a and a second end surface 42b.
  • the main body part 42 has a configuration in which it fuses when a current exceeding a specified value flows between the male tab 43 and the fixed tab 44 .
  • the male tab 43 is provided on the first end face 42a of the body portion 42.
  • the fixing tab 144 is provided on the second end face 142b of the body portion 142. As shown in FIG. In this modification, the male tab 143 is formed to protrude from the first end surface 142a of the main body portion 142 . Also, the fixing tab 144 is formed to protrude from the second end surface 142 b of the body portion 142 .
  • the body portions 142 are arranged in a three-dimensional (3D) manner, similar to the fuse 41 of the above embodiment.
  • a fuse 141 of this modification has a fixing portion 153 composed of four fixing pieces 154 .
  • the fixing portion 153 has a fixing hole 153a passing through the fixing portion 153 along the fixing shaft 53AX.
  • the fixed pieces 154 are arranged so as to partially overlap each other when viewed from the direction in which the fixed shaft 53AX extends.
  • the fixed pieces 154 are integrally connected to each other at the overlapping portions.
  • the fixing portion 153 is arranged such that the four fixing pieces 154 are shifted in the direction along the fixing shaft 53AX.
  • the fixed portion 153 has a step 154a in the circumferential direction.
  • the fixing portion 153 is formed in an open annular shape having a first annular end 153b and a second annular end 153c separated by a predetermined interval in the circumferential direction.
  • Each fixed piece 154 is formed with a size of 90 degrees around the fixed shaft 53AX.
  • each fixed piece 154 is formed in an arc shape with a central angle of 90 degrees. It has an opening 155 formed between the first annular end 153b and the second annular end 153c.
  • the opening 155 has a shape corresponding to overlapping portions 156 of two fixing pieces 154 adjacent in the circumferential direction when viewed from the direction in which the fixing shaft 53AX extends, and has a size corresponding to three overlapping portions 156 in this embodiment. is formed in
  • the fuses 141 having the fixing tabs 144 having the fixing portions 153 having such a shape are combined so that the fixing portions 153 are shifted in the circumferential direction and overlapped as shown in FIGS. 16 to 18 .
  • a plurality of fixing pieces 154 constituting the fixing portion 153 are combined in the circumferential direction.
  • the fixed piece 154 connected to the second connection portion 152 forms one ring.
  • the second connecting portion 152 to which the fixed piece 154 is connected is arranged at the same position in the extending direction of the fixed shaft 53AX.
  • the positions of the second connecting portions 152 are the same in the X direction in which the fixed shaft 53AX extends. That is, in the three fuses 141, the positions of the main body portion 142 and the male tab 143 are the same in the X direction along which the fixed shaft 53AX extends. Thereby, the positions of the male tabs 43 can be aligned in the plurality of fuses 141 .
  • the plurality of fixing pieces 54 forming the fixing portion 53 are arranged in one direction from the second connecting portion 52 in the circumferential direction.
  • the fixed piece 54 connected to may be changed as appropriate.
  • the fixed portion 53 is configured so that the fixed piece 54 that forms the first annular end 53b is connected to the second connection portion 52, but the fixed portion 54 that forms the second annular end 53c is connected to the second connection portion 52.
  • the fixed portion 53 may be configured to be connected to the two connection portions 52 .
  • the fixed pieces 54 are arranged along the fixed shaft 53AX from the second connection portion 52 toward the main body portion 42 .
  • the fixing portion 53 may be configured such that the fixing piece 54 that does not constitute the first annular end 53b and the second annular end 53c is connected to the second connecting portion 52.
  • FIG. 19 the fixing portion 53 may be configured such that the fixing piece 54 that does not constitute the first annular end 53b and the second annular end 53c is connected to the second connecting portion 52.
  • the fixing tab 44 of each fuse 41 and the plus side bus bar 30 are connected by the bolt 61 and the nut 62, but the fixing tab 44 and the plus side bus bar 30 may be connected by welding or the like.
  • the minus-side bus bar 20 has a substantially cylindrical shape, but it may have another shape, such as a square tubular shape. Also, the shape of the negative bus bar 20 can be changed according to the shape of the composite fuse 40 surrounded by the negative bus bar 20 .
  • the housing 10 of the electrical connection box 1 has a columnar shape, but it may have other shapes such as a square tube shape, a square box shape, and the like.
  • the securing portion 53 in the illustrated example may be referred to as the spiral stepped terminal of the fuse 41 or the spiral stepped portion of the securing tab 44 .
  • Each fixing strip 54 of fixing portion 53 may be referred to as a step of a spiral stepped terminal of fuse 41 or of a spiral step portion of fixing tab 44 .
  • the total number of fixing pieces 54 included in one fixing tab 44 that is, the number of spiral step terminals of the fuse 41 or the number of spiral step portions of the fixing tab 44 is the same as the total number of fuses 41 included in one composite fuse 40 . You can do it.
  • the fuse 141 is also the same.
  • the set of three fuses 41 or the composite fuse 40 may be referred to as a fuse array in a trefoil formation.
  • the set of four fuses 141 or composite fuse 140 may be referred to as a fuse array in a square or quatrefoil formation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

ヒューズ(41)は、本体部(41)から第1方向に延びる第1接続部(51)と、第1接続部(51)の先端(51a)から第1方向と直交する第2方向に延びる第2接続部(52)と、第2接続部(52)の先端(52a)に接続された固定部(53)と、を有する。固定部(53)は、第1方向に延びる固定軸(53AX)に沿って貫通する固定孔(53a)を有する。固定部(53)は、複数の固定片(54)を有する。複数の固定片(54)は、固定軸(53AX)を中心とする周方向に配列されている。各固定片(54)は、固定軸(53AX)を中心とする円弧状に形成されている。固定部(53)は、複数の固定片(54)を第1方向にずらして配置することによって周方向に所定角度毎に段差(54a)を有するとともに、周方向において所定の間隔にて離れた第1環状端(53b)および第2環状端(53c)を有する開いた環状に形成されている。

Description

ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱
 本発明は、ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱に関する。
 従来、特許文献1,2に開示されるように、自動車等の車両には、ジャンクションボックス等の電気接続箱が設けられている。電気接続箱には、車体に設けられたバッテリや各種の電気部品と繋がる電線が接続される。また、特許文献3に開示されるように、電気自動車等の車両には、高圧電線が接続される高圧回路を備えた電気接続箱(ジャンクションボックス等)が設けられている。電気接続箱は、車体に設けられたバッテリや各種の電気部品と繋がる高圧電線が接続される。
特開2002-044835号公報 特開2005-033882号公報 特開2014-212608号公報
 ところで、上記のように高圧電線が接続される電気接続箱では、例えば、高圧電圧に基づく電磁ノイズ対策として金属製の筐体が必要となるため、小型化する点で改善の余地がある。
 本開示の目的は、小型化を可能としたヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱を提供することにある。
 本開示のヒューズは、第1端面と第2端面とを有する円柱状の本体部と、前記第1端面に設けられたオスタブと、前記第2端面に設けられた固定タブと、を備え、前記本体部は、前記オスタブと前記固定タブとの間において、規定以上の電流によって溶断する構成を有し、前記固定タブは、前記本体部が延びる第1方向に延びる第1接続部と、前記第1接続部の先端から前記第1方向と直交する第2方向に延びる第2接続部と、前記第2接続部の先端に接続され、前記第1方向に延びる固定軸に沿って貫通する固定孔を有する固定部と、を有し、前記固定部は、前記固定軸を中心とする周方向に配列され、前記固定軸を中心とする円弧状に形成された複数の固定片を有し、前記複数の固定片を前記第1方向にずらして配置することによって前記周方向に所定角度毎に段差を有するとともに、前記周方向において所定の間隔にて離れた第1環状端および第2環状端を有する開いた環状に形成されている。
 また、本開示の複合ヒューズは、上記の複数のヒューズを備え、前記複数のヒューズは、それぞれの前記固定軸を同軸状とするように配置され、前記複数のヒューズの前記本体部は、前記固定軸に沿った方向において同位置に配置されるとともに、前記固定軸を中心とする同一円周上に配置されている。
 また、本開示の電気接続箱は、金属製の筐体と、前記筐体に収容されたプラス側バスバーと、前記筐体に収容され、前記プラス側バスバーを囲むように形成されたマイナス側バスバーと、上記の複数のヒューズと、を備え、前記複数のヒューズは、前記マイナス側バスバーに囲まれており、前記複数のヒューズの前記本体部は、前記固定軸に沿った方向において同位置に配置されるとともに、前記固定軸を中心とする同一円周上に配置され、前記複数のヒューズの前記固定タブは、それぞれの前記固定軸を同軸状として接するように重ねられている。
 本開示によれば、小型化を可能としたヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱を提供することができる。
図1は、第1実施形態の電気接続箱の斜視図である。 図2は、第1実施形態の電気接続箱の斜視図である。 図3は、第1実施形態の電気接続箱の内部構成を示す斜視図である。 図4は、第1実施形態の電気接続箱の内部構成を示す斜視図である。 図5は、第1実施形態の電気接続箱の断面図である。 図6は、バスバー及びヒューズを示す側面図である。 図7は、図1の電気接続箱の接続を示すブロック回路図である。 図8は、複合ヒューズを示す斜視図である。 図9は、図8の複合ヒューズを固定タブの側から視た側面図である。 図10は、図8の複合ヒューズの固定タブを本体部の側から視た説明図である。 図11は、図8の複合ヒューズを構成する1つのヒューズを示す斜視図である。 図12は、図11のヒューズの固定タブを示す側面図である。 図13は、図11のヒューズを固定タブの側から視た側面図である。 図14は、図11のヒューズの固定タブを本体部の側から視た説明図である。 図15は、変更例のヒューズを示す斜視図である。 図15のヒューズを組み合わせた状態を示す斜視図である。 図16に示す組み合わせたヒューズの側面図である。 図16に示す組み合わせたヒューズの固定タブを示す説明図である。 図19は、他の変更例のヒューズを固定タブの側から視た側面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 [1]第1端面と第2端面とを有する円柱状の本体部と、前記第1端面に設けられたオスタブと、前記第2端面に設けられた固定タブと、を備え、前記本体部は、前記オスタブと前記固定タブとの間において、規定以上の電流によって溶断する構成を有するヒューズであって、前記固定タブは、前記本体部が延びる第1方向に延びる第1接続部と、前記第1接続部の先端から前記第1方向と直交する第2方向に延びる第2接続部と、前記第2接続部の先端に接続され、前記第1方向に延びる固定軸に沿って貫通する固定孔を有する固定部と、を有し、前記固定部は、前記固定軸を中心とする周方向に配列され、前記固定軸を中心とする円弧状に形成された複数の固定片を有し、前記複数の固定片を前記第1方向にずらして配置することによって前記周方向に所定角度毎に段差を有するとともに、前記周方向において所定の間隔にて離れた第1環状端および第2環状端を有する開いた環状に形成されている。
 この構成によれば、同じ形状および大きさの複数のヒューズを用いる場合に、固定タブの固定部を互いに周方向にずらして重ねることで、複数の本体部を立体的に(非直線状に)配置することが可能となる。このため、複数のヒューズを高密度に配置することができる。したがって、複数のヒューズを備える機器、たとえば電気接続箱の小型化に好適なヒューズを提供できる。
 [2]前記複数の固定片は、前記周方向に等角度間隔で配置されていることが好ましい。
 この構成によれば、複数のヒューズを用い、その複数のヒューズの本体部を等間隔に配置することにより、複数のヒューズを高密度に配置することができる。
 [3]前記複数の固定片の各々は、前記固定軸を中心として120度の大きさに形成されていることが好ましい。
 この構成によれば、3つのヒューズを高密度に配置することが可能となる。そして、3つのヒューズの固定タブを周方向にずらして重ねることで、第1方向において位置が揃った3つのオスタブとすることができる。
 [4]前記複数の固定片の各々は、前記固定軸を中心として90度の大きさに形成されていることが好ましい。
 この構成によれば、4つのヒューズを高密度に配置することが可能となる。そして、4つのヒューズの固定タブを周方向にずらして重ねることで、第1方向において位置が揃った4つのオスタブとすることができる。
 [5]複数のヒューズを備える複合ヒューズであって、前記複数のヒューズは、それぞれの前記固定軸を互いに同軸状とするように配置され、前記複数のヒューズの各々の前記本体部は、それぞれの前記固定軸に沿った方向において互いに同位置に配置されるとともに、それぞれの前記固定軸を中心とする同一円周上に互いに配置されている。
 この構成によれば、複数のヒューズを高密度に配置できる。これにより、複数のヒューズを備える複合ヒューズの小型化を図ることができる。そして、複合ヒューズを備える機器、たとえば電気接続箱の小型化を図ることができる。
 [6]金属製の筐体と、前記筐体に収容されたプラス側バスバーと、前記筐体に収容され、前記プラス側バスバーを囲むように形成されたマイナス側バスバーと、複数のヒューズと、を備える電気接続箱であって、前記複数のヒューズは、前記マイナス側バスバーに囲まれており、前記複数のヒューズの各々の前記本体部は、それぞれの前記固定軸に沿った方向において互いに同位置に配置されるとともに、それぞれの前記固定軸を中心とする同一円周上に互いに配置され、前記複数のヒューズの各々の前記固定タブは、それぞれの前記固定軸を互いに同軸状として接するように重ねられている。
 この構成によれば、プラス側バスバーを囲むマイナス側バスバーと金属製の筐体とがノイズ遮蔽の役割を果たすため、金属製の筐体の厚さを薄くできる。また、複数のヒューズを高密度に配置できる。これらにより、電気接続箱の小型化を図ることができる。
 [7]前記ヒューズの前記オスタブは、前記プラス側バスバーと同電位であることが好ましい。
 この構成によれば、プラス側バスバーと同電位となる部分がマイナス側バスバーにより囲まれ、ノイズが抑制される。
 [8]前記ヒューズの前記固定タブは、前記プラス側バスバーに電気的に接続されていることが好ましい。
 この構成によれば、ヒューズのオスタブをプラス側バスバーと同電位とすることができる。
 [9]前記マイナス側バスバーは、前記ヒューズの前記オスタブと対向配置されたバスバー側オスタブを有することが好ましい。
 この構成によれば、対向配置されたオスタブとバスバー側オスタブが対をなして接続端子を構成するため、機器を直接、または電線を介して接続することができる。
 [10]前記プラス側バスバーはプラス側接続タブを有し、前記マイナス側バスバーは前記プラス側接続タブと対向配置されたマイナス側接続タブを有することが好ましい。
 この構成によれば、対向配置されたプラス側接続タブとマイナス側接続タブが対をなして接続端子を構成するため、機器を直接、または電線を介して接続することができる。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示のヒューズおよび電気接続箱の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。各図面では、説明の便宜上、構成の一部を誇張又は簡略化して示す場合がある。また、各部分の寸法比率については各図面で異なる場合がある。本明細書における「平行」や「直交」は、厳密に平行や直交の場合のみでなく、本実施形態における作用効果を奏する範囲内で概ね平行や直交の場合も含まれる。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 [電気接続箱]
 以下、一実施形態の電気接続箱について、図1~図7に従って説明する。
 図1、図2に示すように、本実施形態の電気接続箱1は、円柱状に形成された筐体10を有している。筐体10は、金属製である。筐体10は、円形状の第1端面10a及び第2端面10bを有している。本実施形態において、第1端面10aが向く方向をX方向とし、円形状の第1端面10aの半径方向のうちの1つの方向をY方向、X方向及びY方向と直交する方向をZ方向とする。本実施形態の筐体10は、X方向に中心軸を有する円柱状に形成されている。
 筐体10の第1端面10aには第1接続凹部11が形成されている。電気接続箱1は、第1接続凹部11内に設けられた第1外部端子13(第1接続端子)を有している。第1外部端子13は、プラス側接続タブ32とマイナス側接続タブ22とを備えている。
 筐体10の第2端面10bには、第2接続凹部12が形成されている。電気接続箱1は、第2接続凹部12内に設けられた第2外部端子14(第2接続端子)を有している。第2外部端子14は、複数対のオスタブ43およびバスバー側オスタブ23を備えている。本実施形態において、第2外部端子14は、3対のオスタブ43及びバスバー側オスタブ23を備えている。
 第1接続凹部11は、図7に示すコネクタ81を差し込むためのものである。コネクタ81は、電気接続箱1と機器71とを接続するワイヤハーネス80に設けられたものである。ワイヤハーネス80は、コネクタ81と、機器71と接続されるコネクタ82と、コネクタ81とコネクタ82との間のプラス側電線83aおよびマイナス側電線83bと、を備えている。
 なお、電気接続箱1は、車両に備えられる機器71に直接接続される構成であってもよい。たとえば、電気接続箱1の第1接続凹部11は、機器71のコネクタ71aの端子に対して、図2に示す第1外部端子13(プラス側接続タブ32およびマイナス側接続タブ22)を直接接続する。電気接続箱1は、たとえば機器71の筐体に固定される。このように構成することで、ワイヤハーネス80を省略でき、機器71と電気接続箱1との間を容易に接続できる。
 機器71は、車両に設けられる電気機器であり、例えばバッテリパック、バッテリパックに接続される充放電制御器、等である。機器71は、プラス側端子とマイナス側端子とを備え、プラス側端子とマイナス側端子は、プラス側電線83aとマイナス側電線83bとにそれぞれ接続されている。電気接続箱1は、ワイヤハーネス80により、機器71に接続される。電気接続箱1の第1外部端子13のプラス側接続タブ32は、ワイヤハーネス80のプラス側電線83aにより、機器71のプラス側端子に接続される。電気接続箱1の第1外部端子13のマイナス側接続タブ22は、ワイヤハーネス80のマイナス側電線83bにより、機器71のマイナス側端子に接続される。
 図1に示す第2端面10bの第2接続凹部12は、図7に示すコネクタ91を差し込むためのものである。
 図7に示すように、コネクタ91は、電気接続箱1と複数の機器72とを接続するワイヤハーネス90に設けられたものである。ワイヤハーネス90は、コネクタ91と、機器72と接続されるコネクタ92と、コネクタ91とコネクタ92との間のプラス側電線93aおよびマイナス側電線93bと、を備えている。
 機器72は、車両に設けられる電気機器であり、例えばモータ、モータを駆動するユニット、電圧変換器、低圧バッテリユニット、等である。機器72の各々は、プラス側端子とマイナス側端子とを備える。機器72と電気接続箱1は、ワイヤハーネス90により電気的に接続される。機器72のプラス側端子は、ワイヤハーネス90のプラス側電線93aにより、電気接続箱1の第2外部端子14を構成するオスタブ43と接続される。機器72のマイナス側端子は、ワイヤハーネス90のマイナス側電線93bにより、電気接続箱1の第2外部端子14を構成するとバスバー側オスタブ23と接続される。
 図3~図6に示すように、電気接続箱1は、マイナス側バスバー20、プラス側バスバー30、複合ヒューズ40を備え、それらは筐体10に収容されている。
 図3に示すように、本実施形態の複合ヒューズ40は、3つのヒューズ41により構成されている。3つのヒューズ41は、同一形状および大きさである。
 図6に示すように、ヒューズ41は、本体部42、オスタブ43、固定タブ44を備えている。本体部42は、円柱状に形成され、第1端面42aと第2端面42bとを有している。本体部42は、オスタブ43と固定タブ44との間において、規定以上の電流が流れることによって溶断する構成を有している。
 オスタブ43は、本体部42の第1端面42aに設けられている。固定タブ44は、本体部42の第2端面42bに設けられている。本実施形態において、オスタブ43は、本体部42の第1端面42aから突出するように形成されている。本実施形態において、固定タブ44は、本体部42の第2端面42bから突出するように形成されている。本実施形態において、3つのヒューズ41の固定タブ44は、ボルト61とナット62とによって互いに連結される。
 3つのヒューズ41は、1つのボルト61及びナット62によって互いに連結されている。このようなヒューズ41は、3次元(3D)状に配列されている。詳述すると、ヒューズ41は、ボルト61を中心とする円の周方向に沿って等角度間隔に配置されている。言い換えると、3つのヒューズ41は、ボルト61を中心とする正三角形の各辺(各頂点)に配置されている。つまり、3つのヒューズ41は、正三角形の1つの辺に沿った方向と、その辺と異なる1つの辺に沿った方向とに配列されている。このように、3つのヒューズ41を3D状に配置することで、3つのヒューズ41を一列に並べる場合と比べ、高密度化することができ、3つのヒューズ41が締める体積を小さくでき、電気接続箱1を小型化できる。
 図6に示すように、プラス側バスバー30は、固定部31とプラス側接続タブ32とを有している。固定部31とプラス側接続タブ32は、互いに直交する方向に延びている。これにより、固定部31とプラス側接続タブ32とにより、プラス側バスバー30は、L字状に形成されている。固定部31は、複合ヒューズ40を構成する各ヒューズ41の固定タブ44と電気的に接続されている。
 本実施形態において、プラス側バスバー30は、ボルト61およびナット62により、各ヒューズ41の固定タブ44と連結されている。プラス側バスバー30の固定部31には、貫通孔31aが形成されている。貫通孔31aは、ヒューズ41を固定するボルト61が挿通される。つまり、本実施形態のヒューズ41の固定タブ44とプラス側バスバー30は、ボルト61とナット62とによって互いに連結される。これにより、各ヒューズ41の固定タブ44は、プラス側バスバー30と同電位となる。さらに、各ヒューズ41のオスタブ43は、プラス側バスバー30と同電位となる。
 マイナス側バスバー20は、プラス側バスバー30を囲むように形成されている。詳述すると、マイナス側バスバー20は、プラス側バスバー30と同電位となる部分を囲むように形成されている。つまり、マイナス側バスバー20は、プラス側バスバー30と、プラス側バスバー30に接続された各ヒューズ41を囲むように形成されている。
 マイナス側バスバー20は、金属製である。金属製のマイナス側バスバー20は、マイナス側バスバー20が囲むプラス側バスバー30及びヒューズ41に対する電磁ノイズ対策、つまりノイズ遮蔽の役割を果たす。マイナス側バスバー20、プラス側バスバー30、ヒューズ41を収容する金属製の筐体10は、電磁ノイズ対策、つまりノイズ遮蔽の役割を果たす。本実施形態の電気接続箱1は、金属製の筐体10と金属製のマイナス側バスバー20がノイズ遮蔽の役割を果たす。このため、金属製の筐体10を薄くすることができ、電気接続箱1を小型化できる。
 マイナス側バスバー20は、金属製である。本実施形態のマイナス側バスバー20は、概略円筒状に形成されている。例えば、マイナス側バスバー20は、金属製の平板を丸めて円筒状に形成されている。
 マイナス側バスバー20は、本体部21と、1つのマイナス側接続タブ22と、3つのバスバー側オスタブ23とを備えている。本体部21は、円筒状に形成され、筐体10の第1端面10aの側の第1端部21aと、筐体10の第2端面10bの側の第2端部21bとを有している。マイナス側接続タブ22は、本体部21の第1端部21aから突出するように形成されている。3つのバスバー側オスタブ23は、本体部21の第2端部21bから突出するように形成されている。3つのバスバー側オスタブ23は、円筒状の本体部21の円周面に沿って等角度間隔に配置されている。バスバー側オスタブ23は、ヒューズ41のオスタブ43と対向して配置される。
 プラス側接続タブ32とマイナス側接続タブ22は、対となり、図7に示すプラス側電線83aとマイナス側電線83bとを接続する接続端子として機能する。また、オスタブ43とバスバー側オスタブ23は、対となり、図7に示すプラス側電線93aとマイナス側電線93bとを接続する接続端子として機能する。
 [複合ヒューズおよびヒューズ]
 次に、一実施形態の複合ヒューズ40および各ヒューズ41について、図8~図14に従って説明する。
 図8~図10に示すように、複合ヒューズ40は、3つのヒューズ41により構成されている。3つのヒューズ41は、同一形状および大きさである。
 各ヒューズ41は、本体部42、オスタブ43、固定タブ44を備えている。各ヒューズ41の固定タブ44は、それぞれを互いに組み合わせることにより、上述したように、本体部42を3次元(3D)状に配列するように構成されている。
 図11~図13に示すように、固定タブ44は、第1接続部51、第2接続部52、固定部53を有している。第1接続部51は、本体部42の第2端面42bから、本体部42の延びる第1方向であるX方向に延びている。第1接続部51は、本体部42とは反対側の先端51aを有している。第2接続部52は、第1接続部51の先端51aから、第1方向であるX方向と直交する第2方向である方向、図11~図13ではZ方向に延びている。第2接続部52は、第1接続部51とは反対側の先端52aを有している。
 固定部53は、第2接続部52の先端52aに接続されている。
 固定部53は、第1方向であるX方向に延びる固定軸53AXに沿って、固定部53を貫通する固定孔53aを有している。固定孔53aは、図6に示すボルト61を挿通可能に形成されている。つまり、固定孔53aは、ボルト61を挿通する挿通孔である。
 図11~図13に示すように、固定部53は、複数の固定片54を有している。図11、図13に示すように、固定片54は、固定軸53AXを中心とする周方向に配列されている。各固定片54は、固定軸53AXを中心とする円弧状に形成されている。本実施形態において、固定部53は3つの固定片54を有している。各固定片54は、固定軸53AXの延びる方向から視て、互いの一部が重なるように配置されている。そして、各固定片54は、重なる部分において、互いに一体的に連結されている。図12に示すように、固定部53は、3つの固定片54を固定軸53AXに沿った方向にずらして配置されている。これにより、固定部53は、周方向に段差54aを有している。そして、固定部53は、周方向において、所定の間隔にて離れた第1環状端53bおよび第2環状端53cを有する開いた環状に形成されている。
 本実施形態では、図13に示すように、各固定片54は、固定軸53AXを中心とする円の周方向にずらして等角度間隔で配置されている。各固定片54は、固定軸53AXを中心として120度の大きさに形成されている。言い換えると、各固定片54は、中心角を120度とする円弧状に形成されている。そして、第1環状端53bと第2環状端53cとの間に形成される開口部55を有している。開口部55は、固定軸53AXの延びる方向から視て、周方向に隣り合う2つの固定片54における重なり部分56に対応する形状であり、本実施形態では2つの重なり部分56に対応する大きさに形成されている。
 このような形状の固定部53を有する固定タブ44を備えたヒューズ41は、図8~図10に示すように、固定部53を互いに周方向にずらして重ねるように組み合わせられる。そして、固定部53は、それ構成する複数の固定片54を周方向に組み合わせられる。たとえば、3つのヒューズ41において、第2接続部52に接続された固定片54は、1つの円環を構成するようになる。他の固定片54についても同様である。このように固定片54が円環を構成することにより、固定片54が接続された第2接続部52は、固定軸53AXの延びる方向において、同一位置に配置される。つまり、同一形状および大きさの3つのヒューズ41では、固定軸53AXの延びるX方向において、第2接続部52の位置が同一となる。つまり、3つのヒューズ41において、本体部42およびオスタブ43の位置が、固定軸53AXの延びるX方向において同一となる。これにより、複数のヒューズ41において、オスタブ43の位置を揃えることができる。
 そして、3つのヒューズ41により円環を構成する各固定片54は、固定軸53AXの延びるX方向に重ねられる。それら固定片54の重なる数は、固定軸53AXの周方向において同じである。したがって、ボルト61およびナット62の周方向において重ねられた3つの固定部53が同じ厚さである。このため、3つのヒューズ41の固定タブ44とプラス側バスバー30とをボルト61およびナット62にて連結する際に、周方向において締結力が同じとなり、良好な連結とすることができる。
 (作用・効果)
 以上記述したように、一実施形態の電気接続箱1およびヒューズ41は、以下に示す作用・効果を奏する。
 (1)ヒューズ41は、第1端面42aと第2端面42bとを有する円柱状の本体部42と、第1端面42aに設けられたオスタブ43と、第2端面42bに設けられた固定タブ44とを備える。固定タブ44は、第1方向に延びる第1接続部51と、第1接続部51の先端51aから第1方向と直交する第2方向に延びる第2接続部52と、第2接続部52の先端52aに接続された固定部53と、を有する。固定部53は、第1方向に延びる固定軸53AXに沿って貫通する固定孔53aを有している。また、固定部53は、複数の固定片54を有する。複数の固定片54は、固定軸53AXを中心とする周方向に配列されている。各固定片54は、固定軸53AXを中心とする円弧状に形成されている。固定部53は、複数の固定片54を第1方向にずらして配置することによって周方向に所定角度毎に段差54aを有するとともに、周方向において所定の間隔にて離れた第1環状端53bおよび第2環状端53cを有する開いた環状に形成されている。
 この構成によれば、同じ形状および大きさの複数のヒューズ41を用いて複合ヒューズ40を構成する。この場合に、固定タブ44の固定部53を互いに周方向にずらして重ねることで、複数の本体部42を立体的に配置することが可能となる。このため、複数のヒューズ41を高密度に配置することができ、複数のヒューズ41を備える電気接続箱1の小型化を図ることができる。
 (2)複数の固定片54は、周方向に等角度間隔で配置されている。これにより、複数のヒューズ41の本体部42を周方向に沿って等間隔に配置することができ、複数のヒューズ41を高密度に配置することができる。
 (3)複数の固定片54は、固定軸53AXを中心として120度の大きさに形成されている。これにより、3つのヒューズ41を高密度に配置することが可能となる。そして、3つのヒューズ41の固定タブ44を周方向にずらして重ねることで、第1方向において3つのオスタブ43の位置を揃えることができる。
 (4)電気接続箱1は、金属製の筐体10と、筐体10に収容されたプラス側バスバー30と、筐体10に収容され、プラス側バスバー30を囲むように形成されたマイナス側バスバー20と、を備えた。プラス側バスバー30を囲むマイナス側バスバー20は、金属製の筐体10とともにノイズ遮蔽の役割を果たす。したがって、プラス側バスバー30を囲むマイナス側バスバー20を備えることで、マイナス側バスバー20とプラス側バスバー30とを収容する金属製の筐体10の厚さを薄くでき、電気接続箱1の小型化を図ることができる。そして、電気接続箱1を小型化することにより、搭載する車両において、電気接続箱1の配置の自由度を向上できる。
 (5)電気接続箱1は、マイナス側バスバー20に囲まれた3つのヒューズ41を備える。ヒューズ41はそれぞれ、円柱状の本体部42を有し、ヒューズ41は、本体部42を第1方向に沿って延びるように配置されるとともに、第1方向と交差するとともに互いに交差する第2方向及び第3方向に沿って配列されている。これにより、複数のヒューズ41を高密度に配置でき、電気接続箱1の小型化を図ることができる。
 (6)ヒューズ41は、本体部42の第1端面42aのオスタブ43と、本体部42の第2端面42bの固定タブ44とを有し、オスタブ43は、プラス側バスバー30と同電位である。プラス側バスバー30と同電位となる部分がマイナス側バスバー20により囲まれ、ノイズを抑制できる。
 (7)ヒューズ41の固定タブ44は、プラス側バスバー30に電気的に接続されている。したがって、ヒューズ41のオスタブ43をプラス側バスバー30と同電位にできる。
 (8)マイナス側バスバー20は、ヒューズ41のオスタブ43と対向配置されたバスバー側オスタブ23を有する。対向配置されたオスタブ43とバスバー側オスタブ23が対をなして第2外部端子14を構成し、電気接続箱1と機器72とを容易に接続することができる。
 (9)プラス側バスバー30は、プラス側接続タブ32を有し、マイナス側バスバー20は、プラス側接続タブ32と対向配置されたマイナス側接続タブ22を有する。この構成によれば、対向配置されたプラス側接続タブ32とマイナス側接続タブ22が対をなして第1外部端子13を構成し、電気接続箱1と機器71とを容易に接続することができる。
 本実施形態では、図9,11,13に示すように、固定軸53AXは、本体部42の軸線と平行であってよく、本体部42の軸線と重なっていなくてよい。また、第1接続部51は、本体部42の軸線に重なっており、固定部53は、本体部42の軸線に重なっていなくてよい。
 本実施形態では、図11に示すように、各一固定部53の複数の固定片54は、固定軸53AXを中心とする周方向に及び固定軸53AXに沿った軸方向にずらして螺旋状に配置されてよい。
 (変更例)
 上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 ・上記実施形態において、ヒューズ41の数を適宜変更してもよい。例えば、上記実施形態の電気接続箱1において、2つまたは4つ以上のヒューズ41を組み合わせた複合ヒューズ40を備える構成としてもよい。その際、組み合わせるヒューズ41の数に応じて、固定タブ44の形状を変更することもできる。
 図15は、1つのヒューズ141を示し、図16~図18は、図15のヒューズ141を4つ含む複合ヒューズ140を示す。
 ヒューズ141は、本体部142、オスタブ143、固定タブ144を備えている。本体部42は、円柱状に形成され、第1端面42aと第2端面42bとを有している。本体部42は、オスタブ43と固定タブ44との間において、規定以上の電流が流れることによって溶断する構成を有している。
 オスタブ43は、本体部42の第1端面42aに設けられている。固定タブ144は、本体部142の第2端面142bに設けられている。この変更例において、オスタブ143は、本体部142の第1端面142aから突出するように形成されている。また、固定タブ144は、本体部142の第2端面142bから突出するように形成されている。
 各ヒューズ141の固定タブ144は、それぞれを互いに組み合わせることにより、上記実施形態のヒューズ41と同様に、本体部142を3次元(3D)状に配列するように構成されている。
 この変更例のヒューズ141は、4つの固定片154から構成される固定部153を有している。固定部153は、固定軸53AXに沿って固定部153を貫通する固定孔153aを有している。各固定片154は、固定軸53AXの延びる方向から視て、互いの一部が重なるように配置されている。そして、各固定片154は、重なる部分において、互いに一体的に連結されている。図15に示すように、固定部153は、4つの固定片154を固定軸53AXに沿った方向にずらして配置されている。これにより、固定部153は、周方向に段差154aを有している。そして、固定部153は、周方向において、所定の間隔にて離れた第1環状端153bおよび第2環状端153cを有する開いた環状に形成されている。
 各固定片154は、固定軸53AXを中心として90度の大きさに形成されている。言い換えると、各固定片154は、中心角を90度とする円弧状に形成されている。そして、第1環状端153bと第2環状端153cとの間に形成される開口部155を有している。開口部155は、固定軸53AXの延びる方向から視て、周方向に隣り合う2つの固定片154における重なり部分156に対応する形状であり、本実施形態では3つの重なり部分156に対応する大きさに形成されている。
 このような形状の固定部153を有する固定タブ144を備えたヒューズ141は、図16~図18に示すように、固定部153を互いに周方向にずらして重ねるように組み合わせられる。そして、固定部153は、それ構成する複数の固定片154を周方向に組み合わせられる。たとえば、4つのヒューズ141において、第2接続部152に接続された固定片154は、1つの円環を構成するようになる。他の固定片154についても同様である。このように固定片154が円環を構成することにより、固定片154が接続された第2接続部152は、固定軸53AXの延びる方向において、同一位置に配置される。つまり、同一形状および大きさの4つのヒューズ141では、固定軸53AXの延びるX方向において、第2接続部152の位置が同一となる。つまり、3つのヒューズ141において、本体部142およびオスタブ143の位置が、固定軸53AXの延びるX方向において同一となる。これにより、複数のヒューズ141において、オスタブ43の位置を揃えることができる。
 ・上記実施形態では、図13,図14に示すように、固定部53を構成する複数の固定片54を、周方向において第2接続部52から1方向に配列したが、第2接続部52に接続する固定片54を適宜変更してもよい。たとえば、上記実施形態では、第1環状端53bを構成する固定片54を第2接続部52に接続するように固定部53を構成したが、第2環状端53cを構成する固定片54を第2接続部52に接続するように固定部53を構成してもよい。この場合、各固定片54は、固定軸53AXに沿って、第2接続部52から本体部42に向けて配列される。また、図19に示すように、第1環状端53bおよび第2環状端53cを構成しない固定片54を第2接続部52に接続するように固定部53を構成してもよい。
 ・上記実施形態では、各ヒューズ41の固定タブ44とプラス側バスバー30とをボルト61及びナット62により接続したが、例えば溶接等により固定タブ44とプラス側バスバー30とを接続してもよい。
 ・上記実施形態では、マイナス側バスバー20を概略円筒状としたが、他の形状、例えば四角筒状としてもよい。また、マイナス側バスバー20に囲まれる複合ヒューズ40の形状に応じて、マイナス側バスバー20の形状を変更することもできる。
 ・上記実施形態では、電気接続箱1の筐体10を円柱状としたが、他の形状、例えば四角筒状、四角形箱状、等としてもよい。
 ・図示した例の固定部53は、ヒューズ41の螺旋階段状端子または固定タブ44の螺旋階段部分として参照することがある。固定部53の各固定片54は、ヒューズ41の螺旋階段状端子のまたは固定タブ44の螺旋階段部分の一段として参照することがある。一つの固定タブ44に含まれる固定片54の総数、すなわち、ヒューズ41の螺旋階段状端子のまたは固定タブ44の螺旋階段部分の段数は、1つの複合ヒューズ40に含まれるヒューズ41の総数と一致してよい。ヒューズ141についても同様である。
 ・図8および9の例では、3つのヒューズ41のセットまたは複合ヒューズ40は、俵積み配置(trefoil formation)のヒューズアレイとして参照することがある。図16および17の例では、4つのヒューズ141のセットまたは複合ヒューズ140は、四角形積みまたは四葉積み配置(quatrefoil formation)のヒューズアレイとして参照することがある。
 ・今回開示された実施形態及び変更例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 電気接続箱
 10 筐体
 10a 第1端面
 10b 第2端面
 11 第1接続凹部
 12 第2接続凹部
 13 第1外部端子
 14 第2外部端子
 20 マイナス側バスバー
 21 本体部
 21a 第1端部
 21b 第2端部
 22 マイナス側接続タブ
 23 バスバー側オスタブ
 30 プラス側バスバー
 31 固定部
 31a 貫通孔
 32 プラス側接続タブ
 40 複合ヒューズ
 41 ヒューズ
 42 本体部
 42a 第1端面
 42b 第2端面
 43 オスタブ
 44 固定タブ
 51 第1接続部
 51a 先端
 52 第2接続部
 52a 先端
 53 固定部
 53a 固定孔
 53AX 固定軸
 53b 第1環状端
 53c 第2環状端
 54 固定片
 54a 段差
 55 開口部
 56 重なり部分
 61 ボルト
 62 ナット
 71 機器
 71a コネクタ
 72 機器
 80 ワイヤハーネス
 81 コネクタ
 82 コネクタ
 83a プラス側電線
 83b マイナス側電線
 90 ワイヤハーネス
 91 コネクタ
 92 コネクタ
 93a プラス側電線
 93b マイナス側電線
 140 複合ヒューズ
 141 ヒューズ
 142 本体部
 142a 第1端面
 142b 第2端面
 143 オスタブ
 144 固定タブ
 152 第2接続部
 153 固定部
 153a 固定孔
 153b 第1環状端
 153c 第2環状端
 154 固定片
 154a 段差
 155 開口部
 156 重なり部分
 X 方向(第1方向)
 Y 方向(第2方向)
 Z 方向

Claims (10)

  1.  第1端面と第2端面とを有する円柱状の本体部と、
     前記第1端面に設けられたオスタブと、
     前記第2端面に設けられた固定タブと、
     を備え、
     前記本体部は、前記オスタブと前記固定タブとの間において、規定以上の電流によって溶断する構成を有するヒューズであって、
     前記固定タブは、前記本体部が延びる第1方向に延びる第1接続部と、前記第1接続部の先端から前記第1方向と直交する第2方向に延びる第2接続部と、前記第2接続部の先端に接続され、前記第1方向に延びる固定軸に沿って貫通する固定孔を有する固定部と、を有し、
     前記固定部は、前記固定軸を中心とする周方向に配列され、前記固定軸を中心とする円弧状に形成された複数の固定片を有し、前記複数の固定片を前記第1方向にずらして配置することによって前記周方向に所定角度毎に段差を有するとともに、前記周方向において所定の間隔にて離れた第1環状端および第2環状端を有する開いた環状に形成されている、
     ヒューズ。
  2.  前記複数の固定片は、前記周方向に等角度間隔で配置されている、請求項1に記載のヒューズ。
  3.  前記複数の固定片の各々は、前記固定軸を中心として120度の大きさに形成されている、請求項1または請求項2に記載のヒューズ。
  4.  前記複数の固定片の各々は、前記固定軸を中心として90度の大きさに形成されている、請求項1または請求項2に記載のヒューズ。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一項に記載された複数のヒューズを備える複合ヒューズであって、
     前記複数のヒューズは、それぞれの前記固定軸を互いに同軸状とするように配置され、
     前記複数のヒューズの各々の前記本体部は、それぞれの前記固定軸に沿った方向において互いに同位置に配置されるとともに、それぞれの前記固定軸を中心とする同一円周上に互いに配置されている、
     複合ヒューズ。
  6.  金属製の筐体と、
     前記筐体に収容されたプラス側バスバーと、
     前記筐体に収容され、前記プラス側バスバーを囲むように形成されたマイナス側バスバーと、
     請求項1から請求項4のいずれか一項に記載された複数のヒューズと、
     を備える電気接続箱であって、
     前記複数のヒューズは、前記マイナス側バスバーに囲まれており、
     前記複数のヒューズの各々の前記本体部は、それぞれの前記固定軸に沿った方向において互いに同位置に配置されるとともに、それぞれの前記固定軸を中心とする同一円周上に互いに配置され、
     前記複数のヒューズの各々の前記固定タブは、それぞれの前記固定軸を互いに同軸状として接するように重ねられている、
     電気接続箱。
  7.  前記ヒューズの前記オスタブは、前記プラス側バスバーと同電位である、請求項6に記載の電気接続箱。
  8.  前記ヒューズの前記固定タブは、前記プラス側バスバーに電気的に接続されている、請求項7に記載の電気接続箱。
  9.  前記マイナス側バスバーは、前記ヒューズの前記オスタブと対向配置されたバスバー側オスタブを有する、請求項7または請求項8に記載の電気接続箱。
  10.  前記プラス側バスバーは、プラス側接続タブを有し、
     前記マイナス側バスバーは、前記プラス側接続タブと対向配置されたマイナス側接続タブを有する、
     請求項6から請求項9のいずれか一項に記載の電気接続箱。
PCT/JP2022/038433 2021-10-27 2022-10-14 ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱 WO2023074418A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280068124.6A CN118077028A (zh) 2021-10-27 2022-10-14 熔断器、复合熔断器和电连接箱

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175775A JP2023065141A (ja) 2021-10-27 2021-10-27 ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱
JP2021-175775 2021-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023074418A1 true WO2023074418A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86157677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/038433 WO2023074418A1 (ja) 2021-10-27 2022-10-14 ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023065141A (ja)
CN (1) CN118077028A (ja)
WO (1) WO2023074418A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529509A (en) * 1995-05-12 1996-06-25 Alcoa Fujikura Limited Interlocking ground terminal
JP2002044835A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バスバーを備えた電気接続箱
JP2005033882A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱の回路構造
JP2010170853A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 組み合わせアース端子
JP2013089551A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ヒューズ及びワイヤハーネス
JP2014212608A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2017033690A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 組み合わせ端子及び電線モジュール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529509A (en) * 1995-05-12 1996-06-25 Alcoa Fujikura Limited Interlocking ground terminal
JP2002044835A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd バスバーを備えた電気接続箱
JP2005033882A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱の回路構造
JP2010170853A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 組み合わせアース端子
JP2013089551A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ヒューズ及びワイヤハーネス
JP2014212608A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2017033690A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 組み合わせ端子及び電線モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023065141A (ja) 2023-05-12
CN118077028A (zh) 2024-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8497617B2 (en) Stators with improved conductor assembly and method of making same
EP2728678B1 (en) Shielded wire fixing structure
JP6041393B2 (ja) 電気的接続バス
JP6646874B2 (ja) プロテクタ及びワイヤハーネス
WO2014122762A1 (ja) 接続端子、接続端子ユニットおよび電動機
US11165301B2 (en) Interior bus bar for electric machine winding
US11664696B2 (en) Stator assembly of hairpin winding motor
US20110050026A1 (en) Insulation assembly for a stator core
JP2014093861A (ja) 固定子および回転電機
US20110012466A1 (en) Fractional slot winding configuration for electric motors
WO2023074418A1 (ja) ヒューズ、複合ヒューズおよび電気接続箱
JP6772025B2 (ja) コネクタ
JP6913070B2 (ja) シールドコネクタ
JP4820573B2 (ja) シールド導電路
CN111095754B (zh) 定子构造以及旋转变压器
WO2022085600A1 (ja) 電気接続箱
JP7368091B2 (ja) サージ低減装置、ワイヤハーネス及びコア間連結構造体
JP2009022090A (ja) ステータと外部配線との接続構造
WO2022138597A1 (ja) ワイヤハーネス
JP2007306772A (ja) モータ
US20240171030A1 (en) Motor
WO2022138494A1 (ja) 端子台
US11682866B2 (en) Electrical connector with a conductive interposing member to be mounted on a shielded cable
US20230402769A1 (en) Sensor contacting element, cell connector terminal and cell connector plate
JP7419963B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22886746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1