WO2023053695A1 - 処理装置および処理方法 - Google Patents

処理装置および処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023053695A1
WO2023053695A1 PCT/JP2022/028705 JP2022028705W WO2023053695A1 WO 2023053695 A1 WO2023053695 A1 WO 2023053695A1 JP 2022028705 W JP2022028705 W JP 2022028705W WO 2023053695 A1 WO2023053695 A1 WO 2023053695A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
processing
fluid
decomposition
screw
furnace
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028705
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 植田
諭 中村
賢一 古木
Original Assignee
株式会社日本製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本製鋼所 filed Critical 株式会社日本製鋼所
Priority to CN202280055546.XA priority Critical patent/CN118043391A/zh
Publication of WO2023053695A1 publication Critical patent/WO2023053695A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/10Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
    • C08J11/12Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by dry-heat treatment only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Definitions

  • the present invention relates to a processing apparatus and a processing method.
  • Recycling technology is being actively developed for a recycling-oriented society. For example, there is a technique called chemical recycling as a technique for decomposing waste plastics and extracting valuables.
  • the treatment apparatus described in Patent Document 1 heats waste plastic to thermally decompose the chlorinated polymer to generate chlorine compounds, which are then separated into molten waste plastic and chlorine compounds.
  • the present disclosure has been made in order to solve such problems, and provides a processing device and the like that efficiently decomposes waste plastic.
  • a processing apparatus has a processing furnace, a temperature control area, a screw, a first decomposition area and a second decomposition area.
  • the processing furnace is a cylindrical furnace having a supply port for receiving the material to be processed on the upstream side and a discharge port for discharging the residue on the downstream side.
  • the temperature control zone includes a heating or cooling device to control the temperature of the processing furnace at a predetermined location midway between the inlet and outlet.
  • the first decomposition area is an area including a first recovery port for extracting the first fluid separated from the object to be processed in a predetermined area in the intermediate portion to the outside of the processing furnace.
  • the second decomposition area is an area downstream of the first decomposition area that includes a second recovery port for taking out the second fluid, which is different from the first fluid and separated from the object to be processed, out of the processing furnace. .
  • the processing device executes the following method.
  • a processing apparatus receives a processing object from a supply port into a cylindrical processing furnace having a supply port for receiving the processing object on the upstream side and a discharge port for discharging the residue on the downstream side.
  • the processing apparatus conveys the processing target toward the discharge port by a screw extending from the upstream side to the downstream side of the processing furnace.
  • the processing equipment controls the temperature of a predetermined position in the middle between the supply port and the discharge port in the processing furnace.
  • the processing apparatus takes out from the processing furnace the first fluid separated from the object to be processed in the first decomposition area provided in the intermediate portion.
  • the processing apparatus takes out from the processing furnace a second fluid that is different from the first fluid and separated from the object to be processed in the second decomposition region located downstream of the first decomposition region.
  • the processing device discharges the residue that has passed through the second decomposition area through the discharge port.
  • FIG. 1 is a side view of a processing device according to a first embodiment
  • FIG. 1 is a block diagram of a processing device according to a first embodiment
  • FIG. 4 is a flowchart of processing executed by the processing device according to the first embodiment
  • It is a side view which shows the 1st modification of a screw.
  • It is a side view which shows the 2nd modification of a screw.
  • It is a side view which shows the 3rd modification of a screw.
  • FIG. 11 is a side view of a processing device according to a second embodiment; 9 is a flowchart of processing executed by a processing device according to a second embodiment; 10 is a configuration diagram of a processing system according to a third embodiment; FIG. 11 is a configuration diagram of a processing system according to a fourth embodiment; FIG. 11 is a configuration diagram of a processing system according to a fifth embodiment; FIG.
  • FIG. 1 is a side view of the processing device 10 according to the first embodiment.
  • the processing apparatus 10 shown in the drawing is shown in a partially cut-away state for easy understanding.
  • the processing device 10 is, for example, a device for decomposing waste plastics to the molecular level and recovering various substances as valuables. Valuables are not limited to resins, but may include methanol, ammonia, hydrocarbons, and the like. These materials recovered by the treatment unit 10 are reused as gas, oil or chemical feedstock. That is, the processing apparatus 10 can be said to be an apparatus for performing so-called chemical recycling.
  • the processing apparatus 10 according to the present embodiment has a processing furnace 100, a temperature control area 110, a screw 120, a first decomposition area 130 and a second decomposition area 140 as main components.
  • the processing furnace 100 is a tubular furnace having a supply port 101 for receiving the material to be processed on the upstream side and a discharge port 102 for discharging residue on the downstream side.
  • the left side is the upstream side and the right side is the downstream side.
  • the processing furnace 100 has an intermediate portion between the supply port 101 and the discharge port 102 .
  • the processing furnace 100 is made of a material that allows temperature changes that occur when the object to be processed is processed in the furnace, contact with substances supplied into the furnace, or substances caused by reactions or decompositions that occur in the furnace.
  • the processing furnace 100 may be made of an alloy containing nickel or chromium as a main component, or ceramics containing alumina.
  • the processing apparatus 10 shown in FIG. 1 lies horizontally, has a supply port 101 at the upper left end, and has a discharge port 102 at the lower right end.
  • the processing furnace 100 shown in FIG. 1 receives a processing object W10 from a supply port 101.
  • the processing apparatus 10 rotates the screw 120 provided inside the processing furnace 100 to propel the processing object W10 received by the processing furnace 100 toward the discharge port 102 . That is, the processing object W10 supplied to the processing furnace 100 passes through the intermediate portion and heads toward the downstream side where the discharge port 102 is provided.
  • the processing apparatus 10 passes the processing object W10 through an intermediate portion of the processing furnace 100 to decompose the processing object W10 and obtain predetermined decomposition products. Then, the processing furnace 100 discharges the residue W11 from which predetermined decomposition products have been removed from the discharge port 102 .
  • the temperature control area 110 includes a temperature control device, ie, a heating device or a cooling device, to control the temperature of the processing furnace 100 at a predetermined position midway between the supply port 101 and the discharge port 102 .
  • the temperature control area 110 shown in FIG. 1 has a heating device so as to surround the cylindrical processing furnace 100 in the middle portion of the processing furnace 100 .
  • Heating devices include any temperature-controllable heaters, such as sheath heaters, coil heaters, or ceramic heaters.
  • the heating device performs heating in a range from room temperature to about 900 degrees, for example.
  • the temperature control area 110 can set different temperatures along the axial direction of the screw 120 (to be described later) for each intermediate area of the processing furnace 100 .
  • the temperature control area 110 can control temperature changes given to the object W10 to be processed in the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140, which will be described later.
  • the temperature control area 110 may also include a controller for controlling the heating or cooling device.
  • the temperature control region 110 may have a thermometer at a predetermined location on the processing furnace 100 for monitoring temperature. Further, the processing furnace 100 may perform temperature control by monitoring the current value, for example, when the heating device has the principle of heating by applying current.
  • the temperature control region 110 may have a configuration for heating or cooling by circulating water or oil, for example. Also, the temperature control region 110 may have a configuration for cooling using, for example, a Peltier element. With the above configuration, the temperature control area 110 can set various temperature distributions along the axial direction of the screw 120 in the processing furnace 100 .
  • the screw 120 By extending from the upstream side to the downstream side of the processing furnace 100 , the screw 120 rotates so that the processing object W10 supplied from the supply port 101 can be transported toward the discharge port 102 .
  • the screw 120 is made of, for example, alloys containing at least one of nickel, cobalt, chromium, iron, copper, aluminum, titanium, tungsten, niobium, tantalum, and molybdenum, metal oxides such as alumina and zirconia, and silicon nitride. It can be formed of ceramics containing nitrides, carbides such as titanium carbide, and borides such as chromium boride, or can be formed of composite materials, coating materials, and bonding materials that combine the above alloys and the above ceramics.
  • a screw 120 shown in FIG. 1 has a helical feed screw portion 121 formed around a shaft extending in the horizontal direction of FIG. As the feed screw portion 121 rotates in contact with the processing object W10, the screw 120 conveys the processing object W10 from the upstream side toward the downstream side.
  • the shape of the feed screw portion 121 shown in FIG. 1 is an example, and the shape of the feed screw portion 121 is not limited to this.
  • the feed screw portion 121 may have a different shape for each region of the processing furnace 100 . More specifically, for example, the feed screw portion 121 may vary in helical pitch. Further, the helical shape of the feed screw portion 121 may be two threads instead of one. Also, the feed screw portion 121 may have a non-helical portion.
  • the screw 120 may vary in thickness and shape of the shank.
  • the processing apparatus 10 can set the moving speed of the object existing inside the processing furnace 100, the behavior when moving, and the like for each region. More specifically, for example, processing apparatus 10 may convey, agitate, mix, knead, or crush objects in processing furnace 100 .
  • the screws 120 are pivotally supported at both ends of the processing furnace 100 . Further, the screw 120 shown in FIG. 1 is connected to the driving device 150 on the supply port 101 side.
  • the driving device 150 has a predetermined rotating mechanism such as a motor, and rotates the screw 120 .
  • the driving device 150 may be set so as to be able to change the rotational speed of the screw 120 .
  • the drive device 150 may be a motor with a variable rotation speed, or may be a combination of a motor with a constant rotation speed and a speed reducer with a variable speed reduction ratio.
  • the first decomposition area 130 is an area including a first recovery port 132 for recovering from the processing furnace 100 the first fluid separated from the processing object W10 in a predetermined area in the middle portion.
  • the first decomposition area 130 is provided between the supply port 101 and the second decomposition area 140 in the processing furnace 100 .
  • the first recovery port 132 is a hole for extracting the first fluid F11 in the first decomposition area 130 to the outside of the processing furnace 100, that is, for recovering the first fluid F11.
  • the first recovery port 132 is connected to the first fluid recovery pipe 133 .
  • the first fluid recovery pipe 133 is connected to the first cooling device 134 .
  • the first cooling device 134 cools the first fluid F11 sent from the first fluid recovery pipe 133 and changes it into the first cooling fluid F12. For example, when the first fluid F11 is sent as a gas, the first cooling device 134 cools and liquefies it, and can recover the first cooling fluid F12, which is a liquid.
  • the processing furnace 100 recovers the first fluid F11 obtained by decomposition in the first decomposition area 130 in a reusable manner. That is, the user of the processing furnace 100 can recover and reuse the first cooling fluid F12.
  • the first fluid F11 may be gas or liquid.
  • the second decomposition area 140 is a fluid different from the first fluid F11 on the downstream side of the first decomposition area 130 and is separated from the object W10 to be processed. This area includes the second recovery port 142 . That is, the second decomposition area 140 can have the same configuration as the first decomposition area 130 in a different area from the first decomposition area 130 .
  • the second decomposition area 140 is provided between the first decomposition area 130 and the discharge port 102 in the middle part of the processing furnace 100 .
  • the second recovery port 142 is a hole for extracting the second fluid F21 in the second decomposition area 140 to the outside of the processing furnace 100, that is, for recovering the second fluid F21.
  • the second recovery port 142 is connected to the second fluid recovery pipe 143 .
  • the second fluid recovery pipe 143 is connected to the second cooling device 144 .
  • the second cooling device 144 cools the second fluid F21 sent from the second fluid recovery pipe 143 and changes it into the second cooling fluid F22.
  • the second cooling device 144 cools it to liquefy it and recover it as a liquid second cooling fluid F22.
  • the processing furnace 100 recovers the second fluid F21 obtained by decomposition in the second decomposition area 140 in a reusable manner. That is, the user of the processing furnace 100 can recover and reuse the second cooling fluid F22.
  • the second fluid F21 may be gas or liquid.
  • the processing apparatus 10 can further decompose the object W10 after passing through the first decomposition region 130 in the second decomposition region 140 to obtain the second fluid F21. Further, the object W10 remaining after the second fluid F21 is recovered from the second recovery port 142 is conveyed to the discharge port 102 and discharged as the residue W11.
  • the first recovery port 132 and the second recovery port 142 are arranged above the processing furnace 100, but the first recovery port 132 and the second recovery port 142 are arranged on the side of the processing furnace 100. It may be a part or a lower part. Also, the first recovery port 132 and the second recovery port 142 may be arranged at different positions in the circumferential direction of the processing furnace 100 .
  • the processing device 10 according to the first embodiment is not limited to the configuration described above.
  • the cross-sectional shape on the plane perpendicular to the axis of the screw 120 of the processing furnace 100 may have a combination defined by a Reuleaux constant-width figure.
  • the cross-sectional shape of the feed screw portion 121 of the screw 120 has a shape obtained by combining a plurality of arcs corresponding to the Reuleaux constant subfigures.
  • the cross-sectional shape of the screw 120 has a Reuleaux figure of constant width composed of three circular arcs.
  • the processing furnace 100 is not limited to lying horizontally in parallel, but may have a predetermined angle with respect to the horizontal plane, and the processing furnace 100 may have a slope.
  • the processing device 10 has a first decomposition zone 130 and a second decomposition zone 140 in an intermediate portion, but may also have a configuration for recovering other fluids. That is, the processing device 10 may have three or more decomposition regions.
  • the processing device 10 described above is controlled by a control device, which will be described later.
  • FIG. 2 is a block diagram of the processing device 10 according to the first embodiment.
  • the processing apparatus 10 has a control device 200, a temperature control device 210, a first fluid recovery device 230, a second fluid recovery device 240 and an information input/output device 250 in addition to the configuration shown in FIG.
  • the control device 200 is a circuit board including arithmetic devices such as a CPU (Central Processing Unit) and MCU (Micro Controller Unit).
  • the control device 200 is communicably connected to each of the temperature control device 210, the first fluid recovery device 230, the second fluid recovery device 240, and the information input/output device 250, and controls the configuration thereof.
  • the control device 200 implements its functions by hardware and software mounted on a circuit board.
  • the control device 200 has an overall control unit 201, a temperature control unit 202, a screw rotation control unit 203, a first recovery control unit 204, a second recovery control unit 205, an IF control unit 206 and a storage unit 207 as main functional components. are doing. These functional configurations of the control device 200 may be integrated or discrete. Moreover, these functional configurations of the control device 200 may be realized by a plurality of separate devices working together.
  • the overall control unit 201 connects to each functional configuration of the control device 200 and controls the overall operation of these functions.
  • the overall control unit 201 can perform an operation such as issuing an operation instruction to the screw rotation control unit 203 according to the state of the temperature supplied from the temperature control unit 202 .
  • the temperature control unit 202 is connected to the temperature control device 210 and controls the temperature of the processing furnace 100 in the temperature control area 110 .
  • Temperature control unit 202 has at least one of a heating device and a cooling device.
  • Temperature controller 202 may also have one or more thermometers for controlling temperature.
  • the screw rotation control unit 203 is connected to the driving device 150 and controls the operation of the driving device 150 .
  • the screw rotation control unit 203 may have a motor drive circuit for driving the motor of the drive device 150, for example.
  • the screw rotation controller 203 may also have a rotation sensor for monitoring the number of rotations of the motor.
  • the first collection control unit 204 controls the flow of the first fluid F11 in the first decomposition area 130. More specifically, the first recovery controller 204 connects to the first fluid recovery device 230 and controls the operation of the first fluid recovery device 230 .
  • the first fluid recovery device 230 may include valves, pumps, flow meters, etc. for removing the first fluid F11.
  • the second recovery control section 205 controls the flow of the second fluid F21 in the second decomposition area 140.
  • FIG. More specifically, the second recovery controller 205 connects to the second fluid recovery device 240 and controls the operation of the second fluid recovery device 240 .
  • the second fluid recovery device 240 may include valves, pumps, flow meters, etc. for withdrawing the second fluid F21.
  • the storage unit 207 is a storage device including non-volatile memory such as flash memory and SSD (Solid State Drive).
  • the storage unit 207 stores programs for the processing device 10 to implement the functions of the present disclosure.
  • the storage unit 207 includes a volatile memory and temporarily stores predetermined information when the control device 200 operates.
  • the information input/output device 250 has, for example, buttons, switches, or a touch panel for receiving operations from the user.
  • the information input/output device 250 also includes a display device or the like for presenting information to the user.
  • the processing apparatus 10 conveys the received processing object W10 by the screw 120, controls the temperature of the processing furnace 100, and controls the atmospheres in the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140 by the above-described configuration.
  • FIG. 3 is a flow chart of processing executed by the processing device 10 .
  • the flowchart shown in FIG. 3 is started, for example, by starting the supply of the processing object W10 to the processing device 10. As shown in FIG.
  • control device 200 of the processing apparatus 10 controls the temperature by driving the heating device or cooling device of the temperature control area 110 of the processing furnace 100 via the temperature control unit 202 (step S11).
  • the processing apparatus 10 receives a predetermined processing object W10 from the supply port 101 of the processing furnace 100 (step S12).
  • control device 200 of the processing device 10 drives the driving device 150 via the screw rotation control section 203 . This causes the driving device 150 to rotate the screw 120 . Then, the screw 120 conveys the received processing object W10 toward the discharge port 102 (step S13).
  • the processing apparatus 10 recovers from the processing furnace 100 the first fluid F11 separated from the processing object W10 in the first decomposition area 130 provided in the intermediate portion (step S14).
  • the processing apparatus 10 separates the second fluid F21, which is different from the first fluid F11 and is separated from the object to be processed W10, into the processing furnace 100. (step S15).
  • the processing device 10 discharges the residue W11 that has passed through the second decomposition area 140 from the discharge port 102 (step S16).
  • the processing apparatus 10 recovers the first fluid F11 and the second fluid F21 from the object W10 to be processed, and the residue W11 remaining in the processing furnace 100 after the first fluid F11 and the second fluid F21 are recovered is It shows along the flow until it is discharged.
  • the processing apparatus 10 is sequentially supplied with new processing objects W10, and each step can be executed in parallel at the same time. That is, the processing object W10 can be continuously processed by the processing apparatus 10.
  • the processing apparatus 10 performs, as described above, thermal decomposition, recovery of the first fluid F11 and second fluid F21, which are valuable vapors, and residue (e.g. tar) recovery.
  • the temperature control area 110 can control the temperature of the processing furnace 100 so that the temperature of the first decomposition area 130 and the temperature of the second decomposition area 140 are different.
  • the temperature control region 110 controls the temperature of the processing furnace 100 so that the temperature of the second decomposition region 140 is higher than the temperature of the first decomposition region 130 .
  • the temperature control area 110 controls the temperature of the processing furnace 100 so that the first decomposition area 130 is about 500 degrees Celsius.
  • the object W10 to be processed is thermally decomposed in the first decomposition region 130 to generate a first fluid F11, which is a predetermined gas.
  • the temperature control area 110 controls the temperature of the processing furnace 100 so that the temperature of the second decomposition area 140 is approximately 850 degrees Celsius.
  • the object W10 to be processed after releasing the first fluid F11 is further thermally decomposed in the second decomposition region 140, which is controlled to be at a higher temperature than the first decomposition region 130, and a predetermined gas different from the first fluid F11 is generated.
  • a two-fluid F21 is produced.
  • the temperature control area 110 may have a step of cooling the residue left after the second fluid F21 is recovered. More specifically, for example, the temperature control area 110 may cool the residue heated to about 850 degrees Celsius to about 40 degrees Celsius. As a result, the processing furnace 100 can safely discharge the cooled residue W11 from the discharge port 102 .
  • FIG. 4 is a side view showing a first modified example of the screw.
  • FIG. 4 shows the processing device 11 .
  • the processing device 11 differs from the processing device 10 in the configuration of the screw 120 .
  • the screw 120 has a structure in which the pitch of the feed screw portion 121 for conveying the processing object W10 changes in the feed direction.
  • the pitch of the feed screw portion 121 in the first disassembly area 130 (that is, the screw pitch) is the distance P1.
  • the screw pitch of the feed screw portion 121 in the second disassembly region 140 is a distance P2 that is shorter than the distance P1. That is, the screw 120 has a screw pitch corresponding to the second cracked region 140 smaller than a screw pitch corresponding to the first cracked region 130 .
  • the screw 120 can be set such that the first pitch of the feed screw portion in the first predetermined conveying region is wider than the second pitch of the feed screw portion in the second conveying region downstream of the first conveying region.
  • the processing object W10 is thermally decomposed in the processing furnace 100, and the first fluid F11 and the second fluid F21 are recovered. That is, the volume of the processing object W10 decreases while moving in the processing furnace 100 from upstream to downstream. That is, the processing object W10 is conveyed while being reduced in volume. Therefore, the processing device 11 changes the pitch of the feed screw portion 121 along the transport direction. As a result, the processing apparatus 10 can suppress a decrease in transport efficiency due to volume reduction.
  • the pitch of the feed screw portion 121 may gradually change in a plurality of stages.
  • the processing device 11 can change the conveying speed in a desired area. As a result, the processing device 11 can efficiently perform processing.
  • FIG. 5 is a side view showing a second modified example of the screw.
  • FIG. 5 shows the processing device 12 .
  • the processing device 12 differs from the processing device 10 in the configuration of the screw 120 .
  • the screw 120 has a structure in which the diameter of the shank changes in the feeding direction.
  • the screw 120 shown in FIG. 5 has a shaft portion 120A extending from the supply port 101 to the first decomposition area 130.
  • the diameter of the shaft portion 120A is a constant diameter D1.
  • the screw 120 shown in FIG. 5 has a shaft portion 120B on the downstream side of the shaft portion 120A. Shaft 120B gradually increases from diameter D1 along upstream to downstream and has a diameter D2 larger than diameter D1 at the downstream end.
  • the first diameter of the shaft portion in the predetermined third conveying region is set smaller than the second diameter of the shaft portion in the fourth conveying region downstream of the third conveying region. It is As a result, the processing device 12 can suppress a decrease in transport efficiency due to volume reduction.
  • the shape of the shaft of the screw 120 is not limited to the one described above, as long as the diameter of the shaft portion at the intermediate portion changes along the feeding direction.
  • FIG. 6 is a side view showing a third modified example of the screw.
  • FIG. 6 shows the processing furnace 100 and a part of the screw 120 cut away for easy understanding.
  • the screw 120 differs from the screw 120 described above in that it has a retention portion 122 and a stress portion 123 .
  • the retaining portion 122 is a plate-like member formed parallel to a plane perpendicular to the extending direction of the axis of the screw 120 .
  • the retention section 122 also retains the atmosphere on the upstream side of the retention section 122 .
  • the retention portion 122 can restrict the flow of gas on the upstream side of the retention portion 122 .
  • the retention part 122 can suppress mixing of the atmosphere on the upstream side and the atmosphere on the downstream side.
  • the retention portion 122 can suppress a decrease in thermal decomposition efficiency.
  • the stress part 123 has a convex part having a surface or an arrangement forming an angle in the range of 0 to 180 degrees with respect to the feeding direction for the purpose of retaining, stirring, mixing, kneading or pulverizing the object W10 to be processed.
  • Stress portion 123 Various forms can be employed to achieve the above objectives. In the stress portion 123 shown in FIG. 6, nine strip-shaped plates having surfaces forming an angle of 90 degrees with respect to the feeding direction are arranged in a spiral along the feeding direction. Thereby, the stress part 123 mixes or pulverizes the object W10 to be processed while conveying the object W10.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a stress portion according to a third modified example of the screw.
  • the cross-sectional view shown in FIG. 7 shows a state in which the stress portion 123 is observed from a direction orthogonal to the axis of the screw 120. As shown in FIG.
  • FIG. 7 shows a cross section of the stress portion 123 of the screw 120 arranged inside the processing furnace 100 .
  • the stress portion 123 shown in FIG. 7 has a plurality of convex portions and concave portions that are alternately formed radially from the center C of the shaft of the screw 120 .
  • the stress portion 123 rotates clockwise around the center C as a rotation axis. Thereby, the stress section 123 agitates the processing object W10 existing around the stress section 123 .
  • the variations of the screw 120 have been described above.
  • the variations of screw 120 described above are just a few examples of what screw 120 can have.
  • the configuration of the screw 120 in the processing apparatus described above is not limited to that described above.
  • the processing apparatus according to the first embodiment is not limited to the configuration described above.
  • the processing device 10 may have a forced transport mechanism in the first fluid return line 133 in the first decomposition zone 130 .
  • the forced transport mechanism is a mechanism for increasing the flow rate of the first fluid F11 flowing through the first fluid recovery pipe 133 via the first recovery port 132 .
  • a forced transport mechanism is, for example, a pump including a motor. In this case, the pump of the forced transport mechanism increases the flow rate of the first fluid F11 by driving the motor and sucking the fluid.
  • the processor 10 may have a forced transport mechanism at the second recovery port 142 in the second decomposition zone 140 .
  • the forced transport mechanism is not limited to the above configuration as long as it is a mechanism capable of forcibly discharging the fluid in the first recovery port 132 or the second recovery port 142 .
  • the processing apparatus 10 has two decomposition areas (the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140), but the processing apparatus 10 may have three or more decomposition areas. good. Also, the processing apparatus 10 may have a plurality of temperature control regions 110 along the axial direction of the screw 120 . The processing apparatus 10 performs temperature control of the processing furnace 100 along the axial direction of the screw 120 in the intermediate portion to perform thermal decomposition. Further, the processing apparatus 10 can convey objects inside the processing furnace 100 and apply physical stimuli such as stirring and kneading. The processing apparatus 10 can simultaneously perform the above-described atmosphere control, temperature control and physical control with high accuracy.
  • the processing apparatus 10 can collectively perform a plurality of processing steps and a part of a device group in a chemical recycling system. Therefore, according to Embodiment 1, it is possible to provide a processing apparatus or the like that efficiently decomposes waste plastics.
  • Embodiment 2 differs from Embodiment 1 in that, in addition to the configuration described above, a predetermined fluid is supplied to the intermediate portion.
  • FIG. 8 is a side view of the processing device 20 according to the second embodiment.
  • the processing furnace 100 further has a fluid supply port 136 and a fluid supply port 146 for supplying a third fluid, different from the first fluid or the second fluid, into the processing furnace at an intermediate portion.
  • the processing apparatus 20 according to the second embodiment differs from the processing apparatus according to the first embodiment in the configuration of the screw 120 .
  • the processing device 20 shown in FIG. 8 has a fluid supply port 136 in the first decomposition area 130 .
  • the fluid supply port 136 is a delivery hole that receives the supply of the third fluid F30 from the third fluid supply pipe 135 and delivers the third fluid F30 to the processing furnace 100 .
  • the first recovery port 132 is provided upstream of the first decomposition area 130 .
  • the fluid supply port 136 is provided downstream of the first decomposition region 130 .
  • the number of fluid supply ports 136 and first recovery ports 132 and their arrangement are not limited to the configuration described above. There may be one each of the first recovery port 132 and the fluid supply port 136, or one or both of them may be two or more.
  • the first recovery port 132 and the fluid supply port 136 can be arranged at predetermined positions in the circumferential direction of the processing furnace 100 . For example, when the top position in the radial cross section of the processing furnace 100 is 0 o'clock, the fluid supply port 136 and the first recovery port 132 may be arranged at the 0 o'clock position, respectively, or may be arranged at 0 o'clock. It may be placed anywhere up to 12 o'clock.
  • first recovery port 132 may be provided downstream of the first decomposition region 130 and the fluid supply port 136 may be provided upstream of the first decomposition region 130 . Further, for example, the first recovery ports 132 and the fluid supply ports 136 may be alternately arranged along the axial direction of the screw 120 .
  • the third fluid F30 may be a solid, a liquid, a gas, or a supercritical fluid, preferably a gas.
  • the third fluid F30 may be, for example, an inert gas such as nitrogen, a reducing gas such as carbon monoxide, a gas having an extraction function such as water, or a mixed gas in which these are mixed. It's okay.
  • the third fluid F30 may be a component different from the first fluid F11 and the second fluid F21.
  • the third fluid F30 may contain the same components as the first fluid F11 and the second fluid F21.
  • the processing apparatus 20 By receiving the third fluid F30 from the fluid supply port 136, the processing apparatus 20 prompts the first fluid F11 generated in the processing furnace 100 to flow to the first recovery port 132. FIG. Alternatively, the processing device 20 receives the third fluid F30 from the fluid supply port 136 to promote selective recovery of specific components among the plurality of gases generated in the first decomposition area 130 .
  • the processing device 20 also has a fluid supply port 146 in the second decomposition area 140 .
  • the fluid supply port 146 is a delivery hole that receives the supply of the third fluid F30 from the third fluid supply pipe 145 and delivers the third fluid F30 to the processing furnace 100 .
  • the second recovery port 142 is provided downstream of the second decomposition area 140 .
  • the fluid supply port 146 is provided on the upstream side of the second decomposition area 140 .
  • the number of fluid supply ports 146 and second recovery ports 142 and their arrangement are not limited to the configuration described above. There may be one each of the second recovery port 142 and the fluid supply port 146, or one or both of them may be two or more.
  • the second recovery port 142 and the fluid supply port 146 can be arranged at predetermined positions in the circumferential direction of the processing furnace 100 . For example, when the top position in the radial cross section of the processing furnace 100 is 0 o'clock, the fluid supply port 146 and the second recovery port 142 may be arranged at the 0 o'clock position, respectively, or may be positioned at 0 o'clock. It may be placed anywhere up to 12 o'clock.
  • the second recovery port 142 may be provided downstream of the second decomposition region 140 and the fluid supply port 146 may be provided upstream of the second decomposition region 140 . Further, for example, the second recovery ports 142 and the fluid supply ports 146 may be alternately arranged along the axial direction of the screw 120 .
  • the processing apparatus 20 By receiving the third fluid F30 from the fluid supply port 146, the processing apparatus 20 encourages the second fluid F21 generated in the processing furnace 100 to flow to the second recovery port 142. Alternatively, the processing device 20 receives the third fluid F30 from the fluid supply port 146, thereby promoting selective recovery of specific components among the plurality of gases generated in the second decomposition area 140.
  • FIG. 1 A block diagram illustrating an exemplary computing environment in accordance with the processing apparatus 20 facilitating the third fluid F30 from the fluid supply port 146.
  • the processing furnace 100 has the fluid supply port 136 and the fluid supply port 146 between the first recovery port 132 and the second recovery port 142 . That is, the processing device 20 receives the third fluid F30 in the boundary area between the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140 . As a result, the processing device 20 prevents the first fluid F11 generated in the first decomposition area 130 and the second fluid F21 generated in the second decomposition area 140 from being mixed.
  • the fluid supply port 136, the fluid supply port 146, the first recovery port 132, and the second recovery port 142 are separation units such as filters and retention spaces for separating the object W10 to be processed and the third fluid F30, respectively. may have.
  • the screw 120 has different configurations between the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140 . That is, the screw 120 has a shaft portion 120A, a feed screw portion 121A and a stress portion 123A in the first decomposition region 130. As shown in FIG. Further, the screw 120 has a shaft portion 120B, a feed screw portion 121B and a stress portion 123B in the second decomposition region 140. As shown in FIG. Furthermore, the screw 120 has a retention portion 122 at the boundary between the first decomposition area 130 and the second decomposition area 140 .
  • the shaft portion 120A in the first decomposition region 130 has a constant thickness.
  • the diameter of shaft portion 120B in second decomposition region 140 increases toward the downstream side.
  • the feed screw portion 121A in the first disassembly area 130 has a wider pitch than the feed screw 121B in the second disassembly area 140. As shown in FIG. With such a configuration, the processing apparatus 20 suppresses a reduction in the efficiency of conveying the processing object W10 that is reduced in volume in the processing furnace 100 .
  • the screw 120 has a stress portion 123A upstream of the fluid supply port 136 and between the feed screw portion 121A. That is, the screw 120 has a convex portion having a surface or arrangement forming an angle of 0 to 180 degrees with respect to the feed direction for the purpose of retaining, stirring, mixing, kneading, or pulverizing the object W10 to be processed. 136 on the upstream side.
  • the processing apparatus 20 can apply a predetermined stress after being heated to a desired temperature in the first decomposition region 130 .
  • the processing device 20 preferably guides the first fluid F11 generated in the stress portion 123A to the first recovery port 132 .
  • the screw 120 has a stress portion 123B upstream of the second recovery port 142 and between the feed screw portion 121B. That is, the screw 120 has a convex portion having a surface or arrangement forming an angle of 0 to 180 degrees with respect to the feed direction for the purpose of retaining, stirring, mixing, kneading, or pulverizing the object W10 to be processed. 146 and the second recovery port 142 .
  • the processing device 20 can apply a predetermined stress after being heated to a desired temperature in the second decomposition region 140 . Therefore, the processing device 20 preferably guides the second fluid F21 generated in the stress portion 123B to the second recovery port 142. As shown in FIG.
  • the screw 120 has the retention portion 122 between the first decomposition region 130 and the second decomposition region 140, so that the atmosphere in the first decomposition region 130 and the atmosphere in the second decomposition region 140 can be separated. are improving.
  • the temperature control area 110 controls the temperature of the processing furnace 100 so that the temperature of the second decomposition area 140 is higher than the temperature of the first decomposition area 130 .
  • the processing device 20 can preferably take out the first fluid F11 from the first recovery port 132 and preferably take out the second fluid F21 from the second recovery port 142 .
  • the first fluid F11 and the second fluid F21 can each contain the third fluid F30.
  • the third fluid F30 is selected to be easily separated in a later step.
  • the separating means selectively adsorbs any one of the first fluid F11, the second fluid F21, and the third fluid F30 according to the components of the first fluid F11, the second fluid F21, and the third fluid F30, for example. It may be a filter that Alternatively, the separation means may be means for selectively liquefying any one of the first fluid F11, the second fluid F21, or the third fluid F30 via the first cooling device 134 or the second cooling device 144. . However, the separation means is not limited to the above means.
  • the component of the fluid supplied from the fluid supply port 136 and the component of the fluid supplied from the fluid supply port 146 may be different. Also, the configurations of the fluid supply port 136 and the fluid supply port 146 are not limited to those described above.
  • FIG. 9 is a flowchart of a processing method performed by the processing device 20 according to the second embodiment.
  • the flowchart shown in FIG. 9 differs from the flowchart according to the first embodiment in the processes before step S12.
  • the processing apparatus 20 controls the temperature of the processing furnace 100 so that the temperature of the second decomposition area 140 is higher than the temperature of the first decomposition area 130 (step S21). For example, the processing apparatus 20 sets the temperature of the first decomposition area 130 to about 500 degrees and sets the temperature of the second decomposition area 140 to about 850 degrees.
  • the fluid is further provided between the first recovery port 132 provided in the first decomposition area 130 and the second recovery port 142 provided in the second decomposition area 140.
  • the third fluid F30 is received from the supply port 136 and the fluid supply port 146 (step S22).
  • the processing apparatus 20 can provide a processing step for efficiently decomposing the waste plastic.
  • the screw 120 can adopt various configurations for realizing the above-described functions.
  • the processor 20 can also set the temperature setting of the temperature control region 110 to various desired temperatures. As described above, according to the second embodiment, it is possible to provide a processing apparatus or the like that efficiently decomposes waste plastics.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a processing system according to the third embodiment.
  • a processing system 1 shown in FIG. 10 is a system in which two processing devices 20, that is, a first processing device 20A and a second processing device 20B are connected in series.
  • FIG. 10 schematically shows a state in which the first processing device 20A and the second processing device 20B are connected.
  • the first processing device 20A shown in FIG. 10 has a first decomposition area 130A and a second decomposition area 140A.
  • the first processing apparatus 20A receives the object to be processed from the supply port 101A and performs the decomposition treatment A in the first decomposition area 130A.
  • the first processing device 20A performs decomposition processing B in the second decomposition area 140A.
  • 20 A of 1st processing apparatuses discharge the intermediate object after performing decomposition
  • the second processing device 20B receives this intermediate object from the supply port 101B.
  • the second processing device 20B has a third decomposition area 130B and a fourth decomposition area 140B.
  • the second processing device 20B performs decomposition processing C in the third decomposition area 130B.
  • the second processing device 20B performs decomposition processing D in the fourth decomposition area 140B.
  • the second processing equipment 20B then discharges the residue from the discharge port 102B.
  • the third embodiment has been described above.
  • One or both of the processing devices 20 described above may of course be the processing device 10 .
  • the processing system according to the third embodiment may be one in which three or more processing apparatuses 10 are connected. With such a configuration, the processing system 1 according to the third embodiment can continuously perform a plurality of decomposition processes. Moreover, with such a configuration, the processing system 1 according to the third embodiment enables flexible arrangement of the system itself and flexible system configuration. That is, according to Embodiment 3, desired recycling processing requiring a plurality of steps can be efficiently executed.
  • FIG. 11 is a configuration diagram of a processing system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 11 shows the configuration of a processing system 2 according to the fourth embodiment.
  • the processing system 2 has an extruder 300 , a processor 20 and a separator 310 .
  • the extruder 300 Upon receiving the waste plastic W1, the extruder 300 heats and extrudes it to produce a processing object W10.
  • the processing device 20 receives the processing object W10 produced by the extruder 300 and performs predetermined decomposition processing.
  • the processing device 20 performs decomposition processing to recover the first fluid F11 and the second fluid F21 and discharge the residue W11.
  • the separation device 310 When the separation device 310 receives the residue W11 discharged from the processing device 20, it is filtered through a filter and separated into a first residue W21 such as metal powder and a second residue W22 such as tar.
  • the fourth embodiment has been described above. As described above, according to the fourth embodiment, it is possible to provide a processing system that efficiently decomposes waste plastics.
  • FIG. 12 is a configuration diagram of a processing system according to the fifth embodiment.
  • Embodiment 5 differs from the processing system according to Embodiment 4 in that the processing device further has a separating device and a pump.
  • FIG. 12 shows the processing system 3 .
  • the processing system 3 has an extruder 300 and a processing device 30 .
  • the processing device 30 has a separation device 310 and a pump 320 in the rear stage of the processing device 20 .
  • the processing device 30 supplies the object to be processed after the decomposition processing in the second decomposition area 140 to the separation device 310 .
  • the separation device 310 filters the object to be processed to separate it into a first residue W21 containing metal powder and the like and a second residue W22 containing oils and fats.
  • the separation device 310 then discharges the first residue W21 from the processing device 30 and supplies the second residue W22 to the pump 320 .
  • the pump 320 is, for example, a gear pump, and forcibly discharges the received second residue W22 to the outside of the processing apparatus 30. At this time, the pump 320 forcibly discharges the residue while controlling the internal pressure of the processing furnace 100 . Thereby, the processing apparatus 30 can suitably perform processing in the processing furnace 100 .
  • Embodiment 6 it is possible to provide a processing system that efficiently decomposes waste plastics.
  • the present invention can be used, for example, as a device for chemical recycling that decomposes waste plastic.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Abstract

処理装置(10)において、処理炉(100)は、処理対象物を受け入れるための供給口(101)と、残渣を排出するための排出口(102)と、を有する。温度制御領域(110)は、供給口(101)と排出口(102)の間の中間部の温度を制御する。スクリュ(120)は、供給口(101)から供給された処理対象物を排出口(102)に向かって搬送可能に回転する。第1分解領域(130)は、中間部における所定の領域において処理対象物を分解して得た第1流体を処理炉(100)から回収するための第1回収口(132)を含む。第2分解領域(140)は、第1分解領域(130)より下流側において処理対象物を分解して得た第2流体を処理炉から回収するための第2回収口(142)を含む。

Description

処理装置および処理方法
 本発明は処理装置および処理方法に関する。
 循環型社会に向けてリサイクル技術の開発が活発化している。例えば、廃プラスチックを分解して有価物を取り出す技術として、ケミカルリサイクルと呼ばれる手法が存在する。
 例えば、特許文献1に記載の処理装置は、廃プラスチックを加熱して、塩素系ポリマ-を熱分解させて塩素化合物を発生させ、溶融廃プラスチックと塩素化合物とに分離する。
特開2002-317072号公報
 ところで、廃プラスチックを分解する工程は複数存在する。またその工程毎に個別の装置が存在する。しかしながら、上述の装置はその一部を担うのみである。そのため、廃プラスチックの分解を行うシステムは複数の装置を用いる必要が生じ、煩雑になる場合がある。
 本開示は、このような課題を解決するためになされたものであって、廃プラスチックを効率よく分解する処理装置等を提供するものである。
 本開示にかかる処理装置は、処理炉、温度制御領域、スクリュ、第1分解領域および第2分解領域を有している。処理炉は、上流側において処理対象物を受け入れるための供給口と、下流側において残渣を排出するための排出口と、を有する筒状の炉である。温度制御領域は、加熱装置または冷却装置を含み、供給口と排出口の間の中間部における所定の位置の処理炉の温度を制御する。スクリュは、処理炉の上流側から下流側に亘り延伸することにより、供給口から供給された処理対象物を排出口に向かって搬送可能に回転する。第1分解領域は、中間部における所定の領域において処理対象物から分離した第1流体を処理炉の外へ取り出すための第1回収口を含む領域である。第2分解領域は、第1分解領域より下流側において第1流体と異なる流体であって処理対象物から分離した第2流体を処理炉の外へ取り出すための第2回収口を含む領域である。
 本開示にかかる処理方法は、処理装置が以下の方法を実行する。処理装置は、上流側において処理対象物を受け入れるための供給口と下流側において残渣を排出するための排出口とを有する筒状の処理炉に供給口から処理対象物を受け入れる。処理装置は、処理炉の上流側から下流側に亘り延伸するスクリュにより処理対象物を排出口に向かって搬送する。処理装置は、処理炉における供給口と排出口との間の中間部における所定の位置の温度を制御する。処理装置は、中間部に設けられた第1分解領域において処理対象物から分離した第1流体を処理炉から取り出す。処理装置は、第1分解領域の下流側に位置する第2分解領域において第1流体と異なる流体であって処理対象物から分離した第2流体を処理炉から取り出す。処理装置は、第2分解領域を通過した残渣を排出口から排出する。
 本開示によれば、廃プラスチックを効率よく分解する処理装置等を提供することができる。
実施の形態1にかかる処理装置の側面図である。 実施の形態1にかかる処理装置のブロック図である。 実施の形態1にかかる処理装置が実行する処理のフローチャートである。 スクリュの第1変形例を示す側面図である。 スクリュの第2変形例を示す側面図である。 スクリュの第3変形例を示す側面図である。 スクリュの第3変形例にかかる応力部の断面図である。 実施の形態2にかかる処理装置の側面図である。 実施の形態2にかかる処理装置が実行する処理のフローチャートである。 実施の形態3にかかる処理システムの構成図である。 実施の形態4にかかる処理システムの構成図である。 実施の形態5にかかる処理システムの構成図である。
 以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、特許請求の範囲にかかる発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、実施形態で説明する構成の全てが課題を解決するための手段として必須であるとは限らない。説明の明確化のため、以下の記載および図面は、適宜、省略、および簡略化がなされている。なお、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
 <実施の形態1>
 図1を参照しながら、実施の形態1にかかる処理装置の主な構成について説明する。図1は、実施の形態1にかかる処理装置10の側面図である。図に示す処理装置10は理解容易のために一部を切り取った状態で示している。
 処理装置10は、例えば廃プラスチックを分子レベルに分解して様々な物質を有価物として回収するための装置である。有価物とは樹脂に限られず、メタノール、アンモニアまたは炭化水素などを含み得る。処理装置10により回収されたこれらの物質はガス、油または化学原料として再利用される。すなわち処理装置10はいわゆるケミカルリサイクルを行うための装置ということができる。本実施の形態にかかる処理装置10は主な構成として、処理炉100、温度制御領域110、スクリュ120、第1分解領域130および第2分解領域140を有している。
 処理炉100は、上流側において処理対象物を受け入れるための供給口101と、下流側において残渣を排出するための排出口102と、を有する筒状の炉である。図1に示す処理炉100は、左側が上流側であって、右側が下流側となる。処理炉100は、供給口101と排出口102との間に中間部を有する。処理炉100は、炉内において処理対象物を処理する際に生じる温度変化、炉内に供給される物質または炉内で生じる反応ないし分解により生じる物質との接触を許容可能な材質により形成される。例えば処理炉100は、ニッケルやクロムを主成分とした合金やアルミナを含むセラミックスにより形成され得る。
 図1に示す処理装置10は、水平方向に横臥しており、左上端部に供給口101を有し、右下端部に排出口102を有する。図1に示す処理炉100は、供給口101から処理対象物W10を受け入れる。処理装置10は、処理炉100の内部に設けられたスクリュ120を回転させることにより、処理炉100が受け入れた処理対象物W10を排出口102に向かって推進させる。すなわち処理炉100に供給された処理対象物W10は、中間部を通過して排出口102が設けられている下流側に向かう。処理装置10は、処理炉100の中間部に処理対象物W10を通過させることにより処理対象物W10を分解して所定の分解物を得る。そして処理炉100は、所定の分解物が取り除かれた残渣W11を排出口102から排出する。
 温度制御領域110は、温度制御装置、すなわち加熱装置または冷却装置を含み、供給口101と排出口102の間の中間部における所定の位置の処理炉100の温度を制御する。図1に示す温度制御領域110は、処理炉100の中間部において筒状の処理炉100の周囲を囲むように加熱装置を有している。加熱装置は例えばシースヒータ、コイルヒータまたはセラミックヒータなどの温度制御可能な任意のヒータを含む。加熱装置は例えば常温から900度程度の範囲の加熱を行う。また温度制御領域110は、処理炉100の中間部の領域ごとに、後述するスクリュ120の軸方向に沿って、異なる温度を設定できる。例えば温度制御領域110は後述する第1分解領域130や第2分解領域140において処理対象物W10に与える温度変化を制御し得る。
 また温度制御領域110は、加熱装置または冷却装置を制御するための制御装置を含みうる。例えば温度制御領域110は、処理炉100の所定の位置に温度を監視するための温度計を有していてもよい。また処理炉100は、例えば加熱装置が電流を流すことにより加熱する原理を有する場合には、電流値を監視することにより温度制御を行ってもよい。
 なお、温度制御領域110は、例えば水やオイルを循環させることにより加熱または冷却を行う構成を有していてもよい。また温度制御領域110は例えばペルチェ素子などを用いて冷却を行う構成を有していてもよい。上述の構成により、温度制御領域110は、処理炉100においてスクリュ120の軸方向に沿って種々の温度分布を設定できる。
 スクリュ120は、処理炉100の上流側から下流側に亘り延伸することにより、供給口101から供給された処理対象物W10を排出口102に向かって搬送可能に回転する。スクリュ120は例えば、ニッケル、コバルト、クロム、鉄、銅、アルミニウム、チタン、タングステン、ニオブ、タンタル、モリブデンの少なくとも一つを成分として含む合金や、アルミナやジルコニアなどの金属酸化物、窒化ケイ素などの窒化物、炭化チタンなどの炭化物、クロム硼化物などの硼化物を含むセラミックスにより形成されるか、前記合金と前記セラミックスを組み合わせた複合材、被覆材、接合材により形成され得る。図1に示すスクリュ120は、図1の左右方向に延伸する軸の周囲に螺旋状の送りねじ部121が形成されている。この送りねじ部121が処理対象物W10と接触しながら回転することにより、スクリュ120は処理対象物W10を上流側から下流側へ向かって搬送する。
 なお、図1に示す送りねじ部121の形状は一例であって、送りねじ部121の形状はこれに限られない。送りねじ部121は、処理炉100の領域ごとに異なる形状を有していてもよい。より具体的には、例えば送りねじ部121は螺旋のピッチが変化してもよい。また送りねじ部121の螺旋形状は、1条ではなく、2条であってもよい。また送りねじ部121は螺旋形状ではない部分を有していてもよい。スクリュ120は軸部の太さや形状が変化してもよい。これにより処理装置10は、処理炉100の内部に存在する物体の移動する速さや移動する際の挙動などを領域ごとに設定できる。より具体的には、例えば処理装置10は、処理炉100における物体を搬送、攪拌、混合、混練または粉砕し得る。
 スクリュ120は、処理炉100の両端部においてそれぞれ軸支されている。また図1に示すスクリュ120は、供給口101の側において駆動装置150に接続している。駆動装置150は、モータなどの所定の回転機構を有し、スクリュ120を回転させる。駆動装置150は、スクリュ120の回転数を変速可能に設定されたものであってもよい。この場合、駆動装置150は、回転数が変動可能なモータであってもよいし、回転数が一定のモータと、減速比が変更可能な減速機とを組み合わせたものであってもよい。
 第1分解領域130は、中間部における所定の領域において処理対象物W10から分離させた第1流体を処理炉100から回収するための第1回収口132を含む領域である。第1分解領域130は処理炉100において、供給口101と第2分解領域140との間に設けられている。第1回収口132は、第1分解領域130における第1流体F11を処理炉100の外へ取り出す、すなわち第1流体F11を回収するための孔である。第1回収口132は第1流体回収管133に接続している。
 第1流体回収管133は第1冷却装置134に接続している。第1冷却装置134は第1流体回収管133から送られてきた第1流体F11を冷却して、第1冷却流体F12に変える。第1冷却装置134は例えば第1流体F11がガスとして送られてきた場合に、これを冷却することにより液化し、液体である第1冷却流体F12として回収させることができる。このように、処理炉100は、第1分解領域130で分解して得た第1流体F11を再利用可能に回収する。すなわち処理炉100のユーザは、第1冷却流体F12を回収して再利用することができる。なお、第1流体F11は気体であってもよいし液体であってもよい。
 第2分解領域140は、第1分解領域130第1分解領域より下流側において第1流体F11と異なる流体であって処理対象物W10から分離した第2流体F21を処理炉100から回収するための第2回収口142を含む領域である。すなわち第2分解領域140は、第1分解領域130とは異なる領域において、第1分解領域130と同等の構成を有し得る。
 第2分解領域140は処理炉100の中間部において、第1分解領域130と排出口102との間に設けられている。第2回収口142は、第2分解領域140における第2流体F21を処理炉100の外へ取り出す、すなわち第2流体F21を回収するための孔である。第2回収口142は第2流体回収管143に接続している。
 第2流体回収管143は第2冷却装置144に接続している。第2冷却装置144は第2流体回収管143から送られてきた第2流体F21を冷却して、第2冷却流体F22に変える。第2冷却装置144は例えば第2流体F21がガスとして送られてきた場合に、これを冷却することにより液化し、液体である第2冷却流体F22として回収させることができる。このように、処理炉100は、第2分解領域140で分解して得た第2流体F21を再利用可能に回収する。すなわち処理炉100のユーザは、第2冷却流体F22を回収して再利用することができる。なお、第2流体F21は気体であってもよいし液体であってもよい。
 上述の構成により、処理装置10は、第2分解領域140において第1分解領域130を通過した後の処理対象物W10をさらに分解して第2流体F21を得ることができる。さらに、第2流体F21が第2回収口142より回収された後に残った処理対象物W10を排出口102に搬送し、残渣W11として排出する。なお、図1において、第1回収口132および第2回収口142は、処理炉100の上部に配置されているが、第1回収口132および第2回収口142の配置は処理炉100の側部であってもいし、下部であってもよい。また第1回収口132と第2回収口142とは処理炉100の周方向において異なる位置に配置されていてもよい。
 以上、処理装置10の構成について説明したが、実施の形態1にかかる処理装置10は、上述の構成に限られない。例えば、スクリュ120は1以上であれば、2以上であってもよい。すなわち、処理装置10は、平行に配置された複数のスクリュ120を有してもよい。
 処理炉100のスクリュ120の軸と直交する平面における断面形状はルーローの定幅図形で定義される組合せを持つものであってもよい。この場合、スクリュ120の送りねじ部121の断面形状は、ルーローの定副図形に対応した複数の円弧を組み合わせた形状を有する。例えば処理炉100の内部の断面形状が円形の場合には、スクリュ120の断面形状は、3つの円弧で構成されたルーロー定幅図形を有する。
 処理炉100は水平方向に平行に横臥するものに限らず、水平面に対して所定の角度を有し、処理炉100は斜面を有するものであってもよい。処理装置10は、中間部において第1分解領域130と第2分解領域140とを有しているが、さらに別の流体を回収するための構成を有していてもよい。すなわち処理装置10は、3以上の分解領域を有していてもよい。なお、上述の処理装置10は、後述する制御装置により制御されている。
 次に、図2を参照して、処理装置10の機能について説明する。図2は、実施の形態1にかかる処理装置10のブロック図である。処理装置10は図1において示した構成に加えて、制御装置200、温度制御装置210、第1流体回収装置230、第2流体回収装置240および情報入出力装置250を有している。
 制御装置200は、CPU(Central Processing Unit)やMCU(Micro Controller Unit)等の演算装置を含む回路基板である。制御装置200は、温度制御装置210、第1流体回収装置230、第2流体回収装置240および情報入出力装置250のそれぞれと通信可能に接続し、これの構成をそれぞれ制御する。制御装置200は回路基板に実装されたハードウェアおよびソフトウェアによりその機能を実現する。
 制御装置200は主な機能構成として、全体制御部201、温度制御部202、スクリュ回転制御部203、第1回収制御部204、第2回収制御部205、IF制御部206および記憶部207を有している。制御装置200が有するこれらの機能構成は、一体となったものであってもよいし、ディスクリートであってもよい。また制御装置200が有するこれらの機能構成は、別個の複数の装置が連動することにより実現されてもよい。
 全体制御部201は、制御装置200が有する各機能構成に接続し、これらの機能の全体の動作を制御する。例えば全体制御部201は、温度制御部202から供給される温度の状態に応じてスクリュ回転制御部203に動作の指示を出す、といった動作を行い得る。
 温度制御部202は、温度制御装置210に接続し、温度制御領域110における処理炉100の温度を制御する。温度制御部202は、加熱装置および冷却装置のうち少なくともいずれか一方を有している。また温度制御部202は、温度を制御するための1以上の温度計を有し得る。
 スクリュ回転制御部203は、駆動装置150に接続し、駆動装置150の動作を制御する。スクリュ回転制御部203は例えば駆動装置150が有するモータを駆動するためのモータ駆動回路を有し得る。またスクリュ回転制御部203は、モータの回転数を監視するための回転センサを有し得る。
 第1回収制御部204は、第1分解領域130における第1流体F11の流れを制御する。より具体的には、第1回収制御部204は第1流体回収装置230に接続し、第1流体回収装置230の動作を制御する。第1流体回収装置230は第1流体F11を取り出すためのバルブ、ポンプおよび流量計等を含み得る。第2回収制御部205は、第2分解領域140における第2流体F21の流れを制御する。より具体的には、第2回収制御部205は第2流体回収装置240に接続し、第2流体回収装置240の動作を制御する。第2流体回収装置240は第2流体F21を取り出すためのバルブ、ポンプおよび流量計等を含み得る。
 IF制御部206(IF=Interface)は、情報入出力装置250に接続し、情報入出力装置250を介してユーザとの情報交換を行うためのインタフェースである。すなわちIF制御部206は、情報入出力装置250を介してユーザからの操作を受け付け、受け付けた操作にかかる情報を、制御装置200の各構成に適宜供給する。またIF制御部206は、情報入出力装置250が有する表示部の状態を制御する。
 記憶部207は、フラッシュメモリやSSD(Solid State Drive)等の不揮発性メモリを含む記憶装置である。記憶部207は処理装置10が本開示における機能を実現するためのプログラムを格納している。また記憶部207は揮発性メモリを含み、制御装置200が動作する際に所定の情報を一時的に格納する。情報入出力装置250は、例えばユーザからの操作を受け付けるためのボタン、スイッチまたはタッチパネル等を有する。また情報入出力装置250は、ユーザに情報を提示するためのディスプレイ装置等を含む。
 以上、処理装置10の機能ブロックについて説明した。処理装置10は上述の構成により、受け入れた処理対象物W10をスクリュ120により搬送し、処理炉100の温度を制御し、第1分解領域130および第2分解領域140における雰囲気を制御する。
 次に、図3を参照して、処理装置10が実行する処理対象物W10の処理方法について説明する。図3は、処理装置10が実行する処理のフローチャートである。図3に示すフローチャートは、例えば処理装置10に対して処理対象物W10の供給を開始することにより開始する。
 まず、処理装置10の制御装置200は、温度制御部202を介して、処理炉100の温度制御領域110の加熱装置または冷却装置を駆動することにより温度を制御する(ステップS11)。
 次に、処理装置10は、処理炉100の供給口101から所定の処理対象物W10を受け入れる(ステップS12)。
 次に、処理装置10の制御装置200は、スクリュ回転制御部203を介して駆動装置150を駆動する。これにより駆動装置150はスクリュ120を回転させる。そしてスクリュ120は、受け入れた処理対象物W10を排出口102に向かって搬送する(ステップS13)。
 次に、処理装置10は、中間部に設けられた第1分解領域130において処理対象物W10から分離した第1流体F11を処理炉100から回収する(ステップS14)。
 次に、処理装置10は、第1分解領域130の下流側に位置する第2分解領域140において第1流体F11と異なる流体であって処理対象物W10から分離した第2流体F21を処理炉100から回収する(ステップS15)。
 次に、処理装置10は、第2分解領域140を通過した残渣W11を排出口102から排出する(ステップS16)。
 以上、処理装置10が実行する処理方法について説明した。上述の方法は、処理装置10が処理対象物W10から第1流体F11および第2流体F21を回収し、第1流体F11および第2流体F21が回収された後に処理炉100に残った残渣W11を排出するまでの流れに沿って示している。処理装置10は、一端上述の処理が開始されると、順次新たな処理対象物W10が供給され、それぞれのステップが並行して同時に実行され得る。すなわち、処理対象物W10は処理装置10によって連続的に処理され得る。
 処理装置10は、廃プラスチックを熱分解する熱分解法におけるケミカルリサイクルに含まれる工程のうち、上述のように、熱分解、有価蒸気である第1流体F11および第2流体F21の回収、および残渣(例えばタール)の回収を行う。
 なお、温度制御領域110は、第1分解領域130の温度と第2分解領域140の温度が異なるように処理炉100の温度を制御し得る。好ましくは、温度制御領域110は、第1分解領域130の温度より第2分解領域140の温度が高くなるように、処理炉100の温度を制御する。
 例えば温度制御領域110は、第1分解領域130が摂氏500度程度となるように処理炉100の温度を制御する。これにより処理対象物W10は、第1分解領域130において熱分解し、所定のガスである第1流体F11を生じる。次に温度制御領域110は、第2分解領域140が摂氏850度程度となるように処理炉100の温度を制御する。これにより第1流体F11を放出した後の処理対象物W10は、第1分解領域130より高温に制御された第2分解領域140においてさらに熱分解し、所定のガスとして第1流体F11と異なる第2流体F21を生じる。
 また温度制御領域110は第2流体F21が回収された後に残った残渣を冷却する工程を有していてもよい。より具体的には例えば温度制御領域110は摂氏850度程度に加熱した残渣を摂氏40度程度に冷却してもよい。これにより処理炉100は冷却された残渣W11を排出口102から安全に排出できる。
 次に、図4を参照してスクリュ120の構成のバリエーションについて説明する。図4は、スクリュの第1変形例を示す側面図である。図4は処理装置11が示されている。処理装置11は、スクリュ120の構成が処理装置10と異なる。スクリュ120は、処理対象物W10を搬送するための送りねじ部121のピッチが送り方向で変化する構造を有する。
 図4に示すスクリュ120は、第1分解領域130における送りねじ部121のピッチ(すなわちスクリュピッチ)が距離P1である。またスクリュ120は、第2分解領域140における送りねじ部121のスクリュピッチが距離P1より短い距離P2である。すなわちスクリュ120は、第2分解領域140に対応するスクリュピッチが、第1分解領域130に対応するスクリュピッチより小さい。
 上述のように、スクリュ120は、所定の第1搬送領域における送りねじ部の第1ピッチが、第1搬送領域より下流側の第2搬送領域における送りねじ部の第2ピッチより広く設定され得る。処理対象物W10は、処理炉100において熱分解され、第1流体F11および第2流体F21が回収される。すなわち処理対象物W10は処理炉100を上流から下流に向かって移動しながらその体積が減少していく。つまり処理対象物W10は減容化しながら搬送される。そのため、処理装置11は搬送方向に沿って送りねじ部121のピッチを変化させる。これにより処理装置10は減容化による搬送効率の低下を抑制できる。なお、送りねじ部121のピッチは複数の段階に徐々に変化するものであってもよい。
 また上述のように送りねじ部121のピッチを変化させることにより、処理装置11は、所望の領域における搬送速度を変化させることができる。これにより処理装置11は効率よく処理を行うことができる。
 次に、図5を参照してスクリュ120のさらなるバリエーションについて説明する。図5は、スクリュの第2変形例を示す側面図である。図5は処理装置12が示されている。処理装置12は、スクリュ120の構成が処理装置10と異なる。スクリュ120は、軸部の直径が送り方向で変化する構造を有する。
 図5に示すスクリュ120は、供給口101から第1分解領域130に亘り軸部120Aを有している。軸部120Aの直径は一定した値である直径D1である。図5に示すスクリュ120は、は軸部120Aの下流側に軸部120Bを有している。軸部120Bは上流から下流に沿って直径D1から徐々に大きくなっており、下流の端部で直径D1より大きい直径D2を有している。
 上述のように、処理装置12のスクリュ120は、所定の第3搬送領域における軸部の第1直径が、第3搬送領域より下流側の第4搬送領域における軸部の第2直径より小さく設定されている。これにより処理装置12は減容化による搬送効率の低下を抑制できる。なお、スクリュ120の軸の形状は、中間部における軸部の直径が、送り方向に沿って変化するものであれば、上述のものに限られない。
 次に、図6を参照してスクリュ120のさらなるバリエーションについて説明する。図6は、スクリュの第3変形例を示す側面図である。図6は、理解容易のために処理炉100およびスクリュ120の一部を切り取って示している。スクリュ120は、滞留部122および応力部123を有している点が、上述のスクリュ120と異なる。
 滞留部122はスクリュ120の軸の延伸方向に直交する面に平行に形成された板状の部材である。滞留部122が送りねじ部121の下流側に設置されることにより、処理対象物W10は搬送が妨げられて滞留する。処理対象物W10は滞留部122の上流側で滞留し、所定量の処理対象物W10が蓄積することにより上流側に蓄積した処理対象物W10に押し出されて下流に移動する。
 滞留部122は、滞留部122よりも上流側の雰囲気も滞留させる。換言すると、滞留部122は、滞留部122よりも上流側のガスの流れを制限させることができる。これにより滞留部122は上流側の雰囲気と下流側の雰囲気とが混ざり合うことを抑制できる。また滞留部122は、このように雰囲気の流れを抑制することにより、熱分解の効率の低下を抑制できる。
 応力部123は、処理対象物W10を滞留、攪拌、混合、混練または粉砕する目的で送り方向に対して0度以上180度以下の範囲の角度を成す面または配列を有する凸部をもつ。応力部123上記目的を実現するために、様々な形態を採用することができる。図6に示す応力部123は、送り方向に対して90度の角度を成す面を有する短冊状の9つの板が送り方向に沿って螺旋状の配置となるように連なっている。これにより応力部123は処理対象物W10を搬送しながら例えば、混合し、または粉砕する。
 図7を参照して応力部123のさらなる例について説明する。図7は、スクリュの第3変形例にかかる応力部の断面図である。図7に示す断面図は、スクリュ120の軸に直交する方向から応力部123を観察した状態を示している。
 図7には処理炉100の内部に配置されたスクリュ120の応力部123の断面が示されている。図7に示す応力部123は、スクリュ120の軸の中心Cから放射状に複数の凸部および凹部が交互に形成されている。応力部123は中心Cを回転軸として時計周りに回転する。これにより応力部123は、応力部123の周辺に存在する処理対象物W10を攪拌する。
 以上、スクリュ120のバリエーションについて説明した。上述のスクリュ120のバリエーションは、スクリュ120が有し得るいくつかの例を挙げたものである。上述の処理装置にかかるスクリュ120の形態は、上述のものに限られない。
 以上、実施の形態1について説明した。実施の形態1にかかる処理装置は、上述の構成に限られない。例えば処理装置10は、第1分解領域130において第1流体回収管133に強制輸送機構を有していてもよい。強制輸送機構は第1回収口132を介して第1流体回収管133を流れる第1流体F11の流量を上昇させるための機構である。強制輸送機構は、例えばモータを含むポンプである。この場合、強制輸送機構のポンプは、モータを駆動して流体を吸引することにより、第1流体F11の流量を上昇させる。同様に、処理装置10は、第2分解領域140において、第2回収口142に強制輸送機構を有していてもよい。なお、強制輸送機構は、第1回収口132または第2回収口142における流体を強制的に排出できる機構であれば、上述の構成に限定されない。
 上述の処理装置10において、処理装置10は2つの分解領域(第1分解領域130および第2分解領域140)を有しているが、処理装置10は3つ以上の分解領域を有しても良い。また処理装置10は、スクリュ120の軸方向に沿って複数の温度制御領域110を有していても良い。処理装置10は、中間部において、スクリュ120の軸方向に沿って、処理炉100の温度制御を行い、熱分解を行う。さらに処理装置10は、処理炉100の内部の物体を搬送し、攪拌や混練などの物理的な刺激を与えることができる。処理装置10は上述の雰囲気制御、温度制御および物理制御を、同時に、且つ、精度よく行うことができる。すなわち、処理装置10は、ケミカルリサイクル処理のシステムにおける複数の処理工程や装置群の一部を集約して担うことができる。よって実施の形態1によれば、廃プラスチックを効率よく分解する処理装置等を提供することができる。
 <実施の形態2>
 次に、実施の形態2について説明する。実施の形態2は、上述した構成に加えて、所定の流体を中間部に供給する点が、実施の形態1と異なる。図8は、実施の形態2にかかる処理装置20の側面図である。処理装置20において、処理炉100は、中間部において第1流体または第2流体と異なる第3流体を処理炉の中に供給するための流体供給口136および流体供給口146をさらに有する。また実施の形態2にかかる処理装置20は、スクリュ120の構成が実施の形態1にかかる処理装置と異なる。
 図8に示す処理装置20は、第1分解領域130に流体供給口136を有する。流体供給口136は、第3流体供給管135から第3流体F30の供給を受けて処理炉100に第3流体F30を送出する送出孔である。処理装置20において、第1回収口132は第1分解領域130の上流側に設けられている。また流体供給口136は第1分解領域130の下流側に設けられている。
 なお、流体供給口136および第1回収口132の数およびこれらの配置は上述の構成に制限されるものではない。第1回収口132および流体供給口136は、それぞれ1ずつあってもよいし、どちらか一方もしくは両方が2以上あってもよい。第1回収口132と流体供給口136とは、処理炉100の周方向において所定の位置に配置され得る。例えば、処理炉100の径方向の断面において真上の位置を0時としたとき、流体供給口136および第1回収口132は、それぞれ0時の位置に配置されてもよいし、0時から12時までのいずれかの位置に配置されてもよい。また、第1回収口132が第1分解領域130の下流側に設けられ、流体供給口136が第1分解領域130の上流側に設けられてもよい。また例えば第1回収口132と流体供給口136とは、スクリュ120の軸方向に沿って、交互に配置されてもよい。
 第3流体F30は流動性を有するものであれば、その形態や成分は特に制限されるものではない。すなわち、第3流体F30は固体であってもよいし、液体であってもよいし、気体であってもよいし、超臨界流体であってもよいが、好ましくは気体がよい。第3流体F30は例えば窒素などの不活性ガスであってもよいし、一酸化炭素などの還元性ガスでもよいし、水などの抽出機能をもつガスでもよいし、それらが混合された混合ガスでもよい。第3流体F30は第1流体F11や第2流体F21と異なる成分であってもよい。第3流体F30は第1流体F11や第2流体F21と同じ成分を含むものであってもよい。処理装置20は流体供給口136から第3流体F30を受け入れることにより、処理炉100に生じた第1流体F11が第1回収口132に流れて行くことを促す。あるいは、処理装置20は流体供給口136から第3流体F30を受け入れることにより、第1分解領域130において発生した複数のガスのうち特定の成分を選択的に回収することを促す。
 また処理装置20は、第2分解領域140に流体供給口146を有する。流体供給口146は、第3流体供給管145から第3流体F30の供給を受けて処理炉100に第3流体F30を送出する送出孔である。処理装置20において、第2回収口142は第2分解領域140の下流側に設けられている。また流体供給口146は第2分解領域140の上流側に設けられている。
 流体供給口146および第2回収口142の数およびこれらの配置は上述の構成に制限されるものではない。第2回収口142および流体供給口146は、それぞれ1ずつあってもよいし、どちらか一方もしくは両方が2以上あってもよい。第2回収口142と流体供給口146とは、処理炉100の周方向において所定の位置に配置され得る。例えば、処理炉100の径方向の断面において真上の位置を0時としたとき、流体供給口146および第2回収口142は、それぞれ0時の位置に配置されてもよいし、0時から12時までのいずれかの位置に配置されてもよい。また、第2回収口142が第2分解領域140の下流側に設けられ、流体供給口146が第2分解領域140の上流側に設けられてもよい。また例えば第2回収口142と流体供給口146とは、スクリュ120の軸方向に沿って、交互に配置されてもよい。
 処理装置20は、流体供給口146から第3流体F30を受け入れることにより、処理炉100に生じた第2流体F21が第2回収口142に流れて行くことを促す。あるいは、処理装置20は流体供給口146から第3流体F30を受け入れることにより、第2分解領域140において発生した複数のガスのうち特定の成分を選択的に回収することを促す。
 上述のように、処理炉100は、第1回収口132と第2回収口142との間に流体供給口136および流体供給口146を有する。すなわち処理装置20は、第1分解領域130と第2分解領域140との境界領域に第3流体F30を受け入れる。これにより、処理装置20は第1分解領域130において生じた第1流体F11と第2分解領域140において生じた第2流体F21が混ざり合うことを抑制する。また、流体供給口136、流体供給口146、第1回収口132および第2回収口142は、処理対象物W10と第3流体F30を分離するための例えばフィルタや滞留空間などの分離部をそれぞれ有していてもよい。
 図8に示す処理装置20において、スクリュ120は、第1分解領域130と第2分解領域140とで異なる構成を有している。すなわちスクリュ120は、第1分解領域130において軸部120A、送りねじ部121Aおよび応力部123Aを有している。またスクリュ120は、第2分解領域140において軸部120B、送りねじ部121Bおよび応力部123Bを有している。さらに、スクリュ120は、第1分解領域130と第2分解領域140との境界部において滞留部122を有している。
 第1分解領域130における軸部120Aは、太さが一定である。一方、第2分解領域140における軸部120Bは、下流側に向かって直径が大きくなっている。第1分解領域130における送りねじ部121Aは、第2分解領域140における送りねじ121Bよりピッチが広く設定されている。このような構成により、処理装置20は、処理炉100において減容化する処理対象物W10の搬送効率が低下することを抑制している。
 また処理装置20において、スクリュ120は、流体供給口136より上流側であって、且つ、送りねじ部121Aとの間に、応力部123Aを有している。すなわちスクリュ120は、処理対象物W10を滞留、攪拌、混合、混練または粉砕する目的で送り方向に対して0度以上180度以下の範囲の角度を成す面または配列を有する凸部を流体供給口136より上流側に有する。これにより処理装置20は、第1分解領域130において所望の温度に加熱された後に所定の応力を加えることができる。これにより処理装置20は、応力部123Aにおいて生じた第1流体F11を好適に第1回収口132に誘導する。
 また処理装置20において、スクリュ120は、第2回収口142より上流側であって、且つ、送りねじ部121Bとの間に、応力部123Bを有している。すなわちスクリュ120は、処理対象物W10を滞留、攪拌、混合、混練または粉砕する目的で送り方向に対して0度以上180度以下の範囲の角度を成す面または配列を有する凸部を流体供給口146と第2回収口142との間に有する。これにより処理装置20は、第2分解領域140において所望の温度に加熱された後に所定の応力を加えることができる。よって、処理装置20は、応力部123Bにおいて生じた第2流体F21を好適に第2回収口142に誘導する。
 さらに、スクリュ120は、滞留部122を第1分解領域130と第2分解領域140との間に有することにより、第1分解領域130における雰囲気と、第2分解領域140における雰囲気と、の分離性を向上させている。なお、温度制御領域110は、第1分解領域130の温度より第2分解領域140の温度が高くなるように、処理炉100の温度を制御している。このような構成により、処理装置20は、第1回収口132から第1流体F11を好適に取り出し、第2回収口142から好適に第2流体F21を取り出し得る。なお、第1流体F11と第2流体F21とはそれぞれ第3流体F30を含み得る。しかし、第3流体F30は、後の工程において容易に分離できるものが選択される。なお、分離の手段は例えば、第1流体F11、第2流体F21、第3流体F30の成分に応じ、第1流体F11、第2流体F21、あるいは第3流体F30のいずれかを選択的に吸着するフィルタであってもよい。あるいは分離の手段は、第1冷却装置134もしくは第2冷却装置144を介して第1流体F11、第2流体F21、あるいは第3流体F30のいずれかを選択的に液化させる手段であってもよい。ただし、分離の手段は、上述の手段に限られない。
 なお、上述の構成において、流体供給口136から供給する流体の成分と、流体供給口146から供給する流体の成分とは、異なるものであってもよい。また流体供給口136および流体供給口146の構成は上述のものに限られない。
 図9を参照して、本実施の形態にかかる処理方法について説明する。図9は、実施の形態2にかかる処理装置20が実施する処理方法のフローチャートである。図9に示すフローチャートは、ステップS12より前の工程が、実施の形態1にかかるフローチャートと異なる。
 まず、処理装置20は、第1分解領域130の温度より第2分解領域140の温度が高くなるように、処理炉100の温度を制御する(ステップS21)。例えば処理装置20は、第1分解領域130の温度を500度程度に設定し、第2分解領域140の温度を850度程度に設定する。
 次に、処理装置20の処理炉100は、第1分解領域130に設けられた第1回収口132と第2分解領域140に設けられた第2回収口142との間にさらに設けられた流体供給口136および流体供給口146から第3流体F30を受け入れる(ステップS22)。
 以降のステップは、実施の形態1にかかる方法と同様である。このような処理を実行することにより、処理装置20は、廃プラスチックを効率よく分解する処理工程を提供できる。
 以上、実施の形態2について説明した。なお、実施の形態2にかかる処理装置20において、スクリュ120は上述の機能を実現するための様々な構成を採用できる。また処理装置20は温度制御領域110の温度設定を様々な所望の温度に設定できる。以上、実施の形態2によれば、廃プラスチックを効率よく分解する処理装置等を提供することができる。
 <実施の形態3>
 次に、実施の形態3について説明する。図10は、実施の形態3にかかる処理システムの構成図である。図10に示す処理システム1は、2つの処理装置20すなわち第1処理装置20Aおよび第2処理装置20Bが直列に連結されたシステムである。図10には、第1処理装置20Aと第2処理装置20Bとが連結した状態が模式的に示されている。
 図10に示す第1処理装置20Aは、第1分解領域130Aと、第2分解領域140Aと、を有している。第1処理装置20Aは、供給口101Aから処理対象物を受け入れて、第1分解領域130Aにおいて分解処理Aを行う。第1処理装置20Aは第2分解領域140Aにおいて分解処理Bを行う。第1処理装置20Aは、分解Bを行った後の中間物体を排出口102Aから排出する。
 第2処理装置20Bは、供給口101Bからこの中間物体を受け入れる。第2処理装置20Bは、第3分解領域130Bと、第4分解領域140Bと、を有している。第2処理装置20Bは第3分解領域130Bにおいて分解処理Cを行う。第2処理装置20Bは第4分解領域140Bにおいて分解処理Dを行う。そして第2処理装置20Bは、排出口102Bから残渣を排出する。
 以上、実施の形態3について説明した。なお、上述の処理装置20の一方または両方は、もちろん処理装置10であってもよい。また実施の形態3にかかる処理システムは、3つ以上の処理装置10が連結するものであってもよい。このような構成により、実施の形態3にかかる処理システム1は、複数の分解処理を連続して実行できる。またこのような構成により、実施の形態3にかかる処理システム1は、システム自体の柔軟な配置および柔軟なシステム構成を可能とする。すなわち、実施の形態3によれば、複数の工程を要する所望のリサイクル処理を効率よく実行できる。
 <実施の形態4>
 次に、図11を参照して実施の形態4について説明する。図11は、実施の形態4にかかる処理システムの構成図である。図11は実施の形態4にかかる処理システム2の構成が示されている。処理システム2は、押出機300、処理装置20および分離装置310を有している。
 押出機300は、廃プラスチックW1を受け入れると、これを加熱しながら押し出し、処理対象物W10を生成する。処理装置20は、押出機300が生成した処理対象物W10を受け入れて、所定の分解処理を行う。処理装置20は分解処理を行うことにより、第1流体F11および第2流体F21を回収し、残渣W11を排出する。
 分離装置310は、処理装置20から排出された残渣W11を受け入れると、フィルタを通してこれを濾過し、金属粉等の第1残渣W21と、タールなどの第2残渣W22と、に分別する。
 以上、実施の形態4について説明した。以上、実施の形態4によれば、廃プラスチックを効率よく分解する処理システムを提供することができる。
 <実施の形態5>
 次に、図12を参照して実施の形態5について説明する。図12は、実施の形態5にかかる処理システムの構成図である。実施の形態5は、処理装置が、分離装置およびポンプをさらに有している点が、実施の形態4にかかる処理システムと異なる。図12は処理システム3が示されている。処理システム3は、押出機300および処理装置30を有している。
 処理装置30は、処理装置20の後段に、分離装置310およびポンプ320を有している。これにより処理装置30は、第2分解領域140において分解処理を行った後の処理対象物を分離装置310に供給する。分離装置310は、処理対象物をフィルタリングすることにより、これを、金属粉等を含む第1残渣W21と、油脂類を含む第2残渣W22とに分別する。そして分離装置310は、第1残渣W21を処理装置30から排出するとともに、第2残渣W22をポンプ320に供給する。
 ポンプ320は、例えばギヤポンプであって、受け入れた第2残渣W22を強制的に処理装置30の外部へ排出する。このとき、ポンプ320は、処理炉100の内部の圧力を制御しつつ強制的に残渣を排出する。これにより処理装置30は、処理炉100における処理を好適に実行できる。
 以上、実施の形態6によれば、廃プラスチックを効率よく分解する処理システムを提供することができる。
 なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
 この出願は、2021年9月28日に出願された日本出願特願2021-157968を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明は、例えば廃プラスチックを分解するケミカルリサイクルを行うための装置として利用可能である。
 1、2、3 処理システム
 10、11、12、20、30 処理装置
 100 処理炉
 101 供給口
 102 排出口
 110 温度制御領域
 120 スクリュ
 120A 軸部
 120B 軸部
 121 送りねじ部
 122 滞留部
 123 応力部
 130 第1分解領域
 132 第1回収口
 133 第1流体回収管
 134 第1冷却装置
 135 第3流体供給管
 136 流体供給口
 140 第2分解領域
 141 第2流体入口
 142 第2回収口
 143 第2流体回収管
 144 第2冷却装置
 145 第3流体供給管
 146 流体供給口
 150 駆動装置
 200 制御装置
 201 全体制御部
 202 温度制御部
 203 スクリュ回転制御部
 204 第1回収制御部
 205 第2回収制御部
 206 IF制御部
 207 記憶部
 210 温度制御装置
 230 第1流体回収装置
 240 第2流体回収装置
 250 情報入出力装置
 300 押出機
 310 分離装置
 320 ポンプ
 F11 第1流体
 F21 第2流体
 F30 第3流体
 W10 処理対象物
 W11 残渣

Claims (16)

  1.  上流側において処理対象物を受け入れるための供給口と、下流側において残渣を排出するための排出口と、を有する筒状の処理炉と、
     加熱装置または冷却装置を含み、前記供給口と前記排出口の間の中間部における所定の位置の前記処理炉の温度を制御する温度制御領域と、
     前記処理炉の上流側から下流側に亘り延伸することにより、前記供給口から供給された前記処理対象物を前記排出口に向かって搬送可能に回転するスクリュと、
     前記中間部における所定の領域において前記処理対象物から分離した第1流体を前記処理炉の外へ取り出すための第1回収口を含む第1分解領域と、
     前記第1分解領域より下流側において前記第1流体と異なる流体であって前記処理対象物から分離した第2流体を前記処理炉の外へ取り出すための第2回収口を含む第2分解領域と、を備える
    処理装置。
  2.  前記温度制御領域は、前記第1分解領域の温度より前記第2分解領域の温度が高くなるように、前記処理炉の温度を制御する、
    請求項1に記載の処理装置。
  3.  前記スクリュの回転数を変速可能に設定された駆動装置をさらに備える、
    請求項1または2に記載の処理装置。
  4.  前記スクリュは、前記処理対象物を搬送するための送りねじ部のピッチが送り方向で変化する構造を有する、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の処理装置。
  5.  前記スクリュは、所定の第1搬送領域における前記送りねじ部の第1ピッチが、前記第1搬送領域より下流側の第2搬送領域における前記送りねじ部の第2ピッチより広く設定されている、
    請求項4に記載の処理装置。
  6.  前記スクリュは、前記中間部における軸部の直径が、送り方向に沿って変化する、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の処理装置。
  7.  前記スクリュは、所定の第3搬送領域における軸部の第1直径が、前記第3搬送領域より下流側の第4搬送領域における前記軸部の第2直径より小さく設定されている、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の処理装置。
  8.  前記スクリュは、前記処理対象物を滞留、攪拌、混合、混練または粉砕する目的で送り方向に対して0度以上180度以下の範囲の角度を成す面または配列を有する凸部を有する、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の処理装置。
  9.  前記処理炉の内部において、平行に配置された複数の前記スクリュを備える、
    請求項1~8のいずれか一項に記載の処理装置。
  10.  前記処理炉は、前記中間部において前記第1流体または前記第2流体と、同じ成分または異なる成分を含む第3流体を前記処理炉の中に供給するための流体供給口をさらに有する、
    請求項1~9のいずれか一項に記載の処理装置。
  11.  前記処理炉は、前記第1回収口と前記第2回収口との間に前記流体供給口を有する、
    請求項10に記載の処理装置。
  12.  前記スクリュは、前記処理対象物を滞留、攪拌、混合、混練または粉砕する目的で送り方向に対して0度以上180度以下の範囲の角度を成す面または配列を有する凸部を前記流体供給口より上流側に有する、
    請求項11に記載の処理装置。
  13.  前記排出口の後段に、前記処理炉の内部の圧力を制御しつつ強制的に前記残渣を排出するためのポンプをさらに備える、
    請求項1~12のいずれか一項に記載の処理装置。
  14.  上流側において処理対象物を受け入れるための供給口と下流側において残渣を排出するための排出口とを有する筒状の処理炉に前記供給口から前記処理対象物を受け入れ、
     前記処理炉の上流側から下流側に亘り延伸するスクリュにより前記処理対象物を前記排出口に向かって搬送し、
     前記処理炉における前記供給口と前記排出口との間の中間部における所定の位置の温度を制御し、
     前記中間部に設けられた第1分解領域において前記処理対象物から分離した第1流体を前記処理炉から回収し、
     前記第1分解領域の下流側に位置する第2分解領域において前記第1流体と異なる流体であって前記処理対象物から分離した第2流体を前記処理炉から回収し、
     前記第2分解領域を通過した前記残渣を前記排出口から排出する、
    処理方法。
  15.  前記第1分解領域の温度より前記第2分解領域の温度が高くなるように、前記処理炉の温度を制御する、
    請求項14に記載の処理方法。
  16.  前記処理炉は、前記第1分解領域に設けられた第1回収口と前記第2分解領域に設けられた第2回収口との間にさらに設けられた流体供給口から前記第1流体または前記第2流体と、同じ成分または異なる成分を含む第3流体を受け入れる、
    請求項14または15に記載の処理方法。
PCT/JP2022/028705 2021-09-28 2022-07-26 処理装置および処理方法 WO2023053695A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280055546.XA CN118043391A (zh) 2021-09-28 2022-07-26 处理装置以及处理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021157968A JP7335930B2 (ja) 2021-09-28 2021-09-28 処理装置および処理方法
JP2021-157968 2021-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023053695A1 true WO2023053695A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85780124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028705 WO2023053695A1 (ja) 2021-09-28 2022-07-26 処理装置および処理方法

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP7335930B2 (ja)
CN (1) CN118043391A (ja)
TW (1) TW202319463A (ja)
WO (1) WO2023053695A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024034190A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 株式会社日本製鋼所 樹脂の分解処理方法および分解処理装置
WO2024034189A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 株式会社日本製鋼所 樹脂の分解処理方法および分解処理装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102073U (ja) * 1972-12-28 1974-09-03
JPS58136315U (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 日本リプロマシン工業株式会社 熱可塑性合成樹脂発泡屑再生機
JPH0623747A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Japan Steel Works Ltd:The 塗装膜を有するプラスチック製品の再生方法
JPH10217245A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Toshiba Corp 廃プラスチック脱塩素処理装置
JPH11105031A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Toshiba Corp 廃棄物の処理方法および処理装置
JP2002120223A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Japan Steel Works Ltd:The 廃棄プラスチックの脱塩素処理装置
JP2002212570A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Nippo Ltd 分解ガス発生物用の加圧押出し機
JP2002317072A (ja) 2001-04-23 2002-10-31 Japan Steel Works Ltd:The 廃プラスチックの処理装置
JP2008545022A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 イ ティ エ エルレ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 固体材料の有機分子の炭素鎖の切断方法及び関連装置
JP2015512965A (ja) * 2012-02-09 2015-04-30 バドックス エナジー エルエルシーVadxx Energy Llc ポリマー廃棄物を転換するための区画分けされたパイロリシス装置
JP2015512972A (ja) * 2012-02-15 2015-04-30 バドックス エナジー エルエルシーVadxx Energy Llc 2段階分割帯域熱分解装置
JP2021157968A (ja) 2020-03-27 2021-10-07 古河電気工業株式会社 扁平電線およびその製造方法、端子付き扁平電線ならびにワイヤーハーネス

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102073U (ja) * 1972-12-28 1974-09-03
JPS58136315U (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 日本リプロマシン工業株式会社 熱可塑性合成樹脂発泡屑再生機
JPH0623747A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Japan Steel Works Ltd:The 塗装膜を有するプラスチック製品の再生方法
JPH10217245A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Toshiba Corp 廃プラスチック脱塩素処理装置
JPH11105031A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Toshiba Corp 廃棄物の処理方法および処理装置
JP2002120223A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Japan Steel Works Ltd:The 廃棄プラスチックの脱塩素処理装置
JP2002212570A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Nippo Ltd 分解ガス発生物用の加圧押出し機
JP2002317072A (ja) 2001-04-23 2002-10-31 Japan Steel Works Ltd:The 廃プラスチックの処理装置
JP2008545022A (ja) * 2005-06-29 2008-12-11 イ ティ エ エルレ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 固体材料の有機分子の炭素鎖の切断方法及び関連装置
JP2015512965A (ja) * 2012-02-09 2015-04-30 バドックス エナジー エルエルシーVadxx Energy Llc ポリマー廃棄物を転換するための区画分けされたパイロリシス装置
JP2015512972A (ja) * 2012-02-15 2015-04-30 バドックス エナジー エルエルシーVadxx Energy Llc 2段階分割帯域熱分解装置
JP2021157968A (ja) 2020-03-27 2021-10-07 古河電気工業株式会社 扁平電線およびその製造方法、端子付き扁平電線ならびにワイヤーハーネス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024034190A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 株式会社日本製鋼所 樹脂の分解処理方法および分解処理装置
WO2024034189A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 株式会社日本製鋼所 樹脂の分解処理方法および分解処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023106508A (ja) 2023-08-01
JP2023048568A (ja) 2023-04-07
CN118043391A (zh) 2024-05-14
JP7335930B2 (ja) 2023-08-30
TW202319463A (zh) 2023-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2023053695A1 (ja) 処理装置および処理方法
JP6564021B2 (ja) ポリマー含有物質の石油生成物への変換
EP3313978B1 (en) Polymerase chain reaction device
WO2012015815A2 (en) Induction heated screw
JP5150757B2 (ja) 二酸化炭素の回収法
KR20240087646A (ko) 처리 장치 및 처리 방법
JPH07179861A (ja) タイヤオイルを生成する装置と方法
JP2023052959A (ja) 熱処理の方法
KR20130058707A (ko) 분리 방법
JP2024038046A (ja) 反応装置、反応システム、材料製造システム、電池用材料製造システム、電池製造システム、反応生成物製造方法、電池用材料製造方法および電池製造方法
JP4202506B2 (ja) 混合装置
US20190009228A1 (en) Rotating tube mixer and method of mixing
KR102532868B1 (ko) 잔류물, 특히 정유공정에서의 잔류물의 처리 및/또는 회수 및/또는 재사용 방법
JPH11140225A (ja) 廃棄プラスチックの分解装置
JP6423544B2 (ja) 多相組成物のための反応器
CA2498964A1 (en) Method and apparatus for treating a contaminated fluid
CN107921406B (zh) 用于多相聚合方法的反应器系统
US11045742B2 (en) Temperature controlled purification module and method
JP6755255B2 (ja) 多相重合のための方法
EP1770148A1 (en) Method and apparatus for producing oil from waste plastic
JP2007175599A (ja) 廃液のリサイクル方法
Caballero Thermally coupled distillation
CN115074145A (zh) 热分解处理装置以及热分解处理方法
Rudolph Selection and Application of Gas Fluid Bed Reactors in the Non-Ferrous Metals Industry
EP4175741A1 (en) A method of suction of unwanted gases from a chemical reactor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22875572

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18576736

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022875572

Country of ref document: EP

Effective date: 20240429