JP6423544B2 - 多相組成物のための反応器 - Google Patents

多相組成物のための反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP6423544B2
JP6423544B2 JP2017540963A JP2017540963A JP6423544B2 JP 6423544 B2 JP6423544 B2 JP 6423544B2 JP 2017540963 A JP2017540963 A JP 2017540963A JP 2017540963 A JP2017540963 A JP 2017540963A JP 6423544 B2 JP6423544 B2 JP 6423544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotatable shaft
housing
reactor
outlet
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017540963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531733A (ja
Inventor
ユー エフ ワン
ユー エフ ワン
リチャード ディー ヘンブリー
リチャード ディー ヘンブリー
マイケル ケイ マクドナルド
マイケル ケイ マクドナルド
ジョゼフ エイ マイヤー
ジョゼフ エイ マイヤー
Original Assignee
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド, エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JP2017531733A publication Critical patent/JP2017531733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423544B2 publication Critical patent/JP6423544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/20Stationary reactors having moving elements inside in the form of helices, e.g. screw reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/70Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
    • B01F27/707Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms the paddles co-operating, e.g. intermeshing, with elements on the receptacle wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/1812Tubular reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/08Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles
    • B01J8/10Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles moved by stirrers or by rotary drums or rotary receptacles or endless belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/001Removal of residual monomers by physical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/06Treatment of polymer solutions
    • C08F6/12Separation of polymers from solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/0084Stationary elements inside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00858Moving elements
    • B01J2208/00867Moving elements inside the bed, e.g. rotary mixer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • B01J2219/00763Baffles
    • B01J2219/00779Baffles attached to the stirring means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/18Details relating to the spatial orientation of the reactor
    • B01J2219/182Details relating to the spatial orientation of the reactor horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1941Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped
    • B01J2219/1943Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1941Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped
    • B01J2219/1946Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped conical

Description

[関連出願に対する優先権の主張]
本特許出願は、2014年10月31日出願の米国仮出願第62/073,697号の優先権を主張し、当該出願の開示内容は、引用により全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、多相組成物に有用な反応器に関する。特定の実施形態において、反応器は、反応ゾーン、分離ゾーン、及び圧縮ゾーンを含む。
特定の重合プロセスでは、液状又はガス状モノマーは、重合生成物がほとんど溶解しない希釈剤の存在下で重合される。この結果、固体重合生成物がポリマー粒子又は凝集体の形態で分散されたスラリが形成される。多くのこれらのプロセスでは、希釈剤は、ポリマー凝集体からの熱伝達を促進させる。
これらのプロセスは技術的に有用であるが、これらの重合プロセスには、幾つかの問題がある。第一に、結果として得られるスラリは、比較的高い粘度を有する場合があり、これは、混合及び熱伝達を抑制し、ポリマー特性及び反応器の作動性に悪影響を与える可能性があり、また、反応器汚損を引き起こす場合がある。この比較的高い粘度はまた、生成されているポリマーの固形分量を実際的に制限する。同様に、反応が希釈剤の存在下で起こるので、ポリマー及びポリマー凝集体を希釈剤から分離して、最終的にはポリマー生成物を脱液化して乾燥させる必要がある。
当業者には理解されるように、この種の重合は、典型的には、流体条件を維持するために十分な量の希釈剤を用いて混合する連続攪拌タンク型反応器内で行われる。重合の後、有機溶媒であることが多い希釈剤は、従来的な溶媒除去技術によって取り除かれる。例えば、溶媒は、蒸気脱溶媒化技術を用いることによって重合生成物から除去することができ、これは、乾燥させる必要のある湿潤生成物を生成する。
これらの従来のプロセス並びにこれらのプロセスで用いられる設備は、エネルギー集約型であり高コストとなる可能性がある。従って、スラリ重合を有効に行うことができる装置に対する必要性がある。
本明細書では、多相組成物のための反応器として用いることができる装置が記載される。反応器とも呼ばれる場合があるこの装置は、反応物質、生成物、及び任意の希釈剤を混合、逆混合及び/又は混練又は粒状化する反応ゾーンと、反応混合物の物理的に異なる成分を分離することができる分離ゾーンと、任意選択的に反応生成物が圧縮力を受けることができる圧縮ゾーンと、を少なくとも含む。
本開示は、(i)略円筒状ハウジングと、ハウジングの一方の端部にある入口と、ハウジングの対向する端部にある出口と、を有する第1部分であって、第1部分が、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも2つの剪断パドルを含む、第1部分と、
(ii)第2端部よりも大きな第1端部を有する略截頭円錐状ハウジングと、第1部分のハウジングの対向する端部と同一の広がりを有して第1端部によって構成される入口と、第2端部にある出口と、を有する第2部分であって、第2部分が、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む、第2部分と、
を備える、反応器に関する。
同様に開示されているのは、反応器であって、
(i)略円筒状ハウジングと、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第1部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも2つの剪断パドルを含み、ハウジングが、該ハウジングに固定されて回転可能なシャフトに向かって内向きに延びる少なくとも2つの混練フックを含み、第1部分が、入口に近接した第1の終端部と出口終端部によって定められる長さを有し、第1部分のハウジングが内壁を有し、内壁、シャフト、少なくとも2つのフライト、及び混練フックの間に空間が存在し、上記反応器が更に、
(ii)ハウジングと、該ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第2部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含み、第2部分のハウジングが、内壁と、内壁と回転可能なシャフト及び少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間とを有し、該空間が、第2部分の軸を横断する平面で切断された断面積によって定められ、第2部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、空間の断面積が、入口終端部から出口終端部まで減少し、第2部分の入口終端部にある空間が、第1部分の出口終端部にある空間と同一の広がりを有する。
同様に開示されているのは、反応器であって、
(i)略円筒状ハウジングと、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第1部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも2つの剪断パドルを含み、ハウジングが、該ハウジングに固定されて回転可能なシャフトに向かって内向きに延びる少なくとも2つの混練フックを含み、第1部分が、入口に近接した第1の終端部と出口終端部によって定められる長さを有し、第1部分のハウジングが内壁を有し、内壁、シャフト、少なくとも2つのフライト、及び混練フックの間に空間が存在し、上記反応器が更に、
(ii)ハウジングと、該ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第2部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含み、第2部分のハウジングが、内壁と、内壁と回転可能なシャフト及び少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間とを有し、該空間が、第2部分の軸を横断する平面で切断された断面積によって定められ、第2部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、空間の断面積が、入口終端部から出口終端部まで減少し、第2部分の入口終端部にある空間が、第1部分の出口終端部にある空間と同一の広がりを有する。
同様に、開示されるのは、反応器であって、
(i)反応器の内容物を混合して混練するように構成された第1部分と、
(ii)内部の物理的に異なる成分を分離するように構成された第2部分と、
(iii)内部の内容物を圧縮して、物質内容物を圧搾するように構成された第3部分と、を備える。
開示されているのは、(i)接合部において同一の広がりを有する3つの異なるゾーンを含む反応器にモノマー及び希釈剤を装入するステップと、
(ii)モノマー、ポリマー生成物、及び希釈剤を混練にさらしながら反応器の第1のゾーンでポリマー生成物を形成するようにモノマーを重合するステップと、
(iii)反応器の第2のゾーン内の希釈剤の少なくとも一部分からポリマー生成物を分離するステップと、
(iv)反応器の第3のゾーンでポリマー生成物を圧縮するステップと、
(v)反応器からポリマー生成物を吐出するステップと、
を含む、重合プロセスである。
これら及び他の特徴、態様及び利点は、以下の説明及び添付の特許請求の範囲に関してよりよく理解されるであろう。
本発明の実施形態による反応器の概略断面図である。 本発明の実施形態による反応器の斜視図である。 2Aに沿った図2に示す反応器の断面図である。 本発明の実施形態による反応器のシャフト組立体の斜視図である。 3Aに沿った図3に示すシャフト組立体の断面図である。 本発明の実施形態による装置を使用した重合プロセスのフローチャートである。
ここで、請求項に係る発明を理解する目的で本明細書で採用される好ましい実施形態及び定義を含め、本発明の種々の具体的な実施形態、変形形態及び実施例について説明する。以下の詳細な説明では、具体的な好ましい実施形態が記載されるが、当業者であれば、これらの実施形態は単なる例示にすぎず、本発明は他の方式で実施できることを理解するであろう。侵害を判定するため、発明の範囲は、添付の特許請求の範囲に記載されるものと等価である等価物及び要素又は限定を含めて、何れか1つ以上の請求項を参照することになる。「本発明」への何らかの言及は、特許請求の範囲に係る発明の必ずしも全てではないが1又は複数への言及とすることができる。
本発明の実施形態は、重合反応器20と呼ばれる場合もある反応器20を示した、図1を参照して説明することができる。反応器20は、概略的には、ハウジング22と、該ハウジング22内で軸方向に位置決めされたシャフト組立体24と、を含む。1又は2以上の実施形態において、シャフト組立体24は、回転可能であり、図示していない軸受を使用することによって、回転に対して好適に支持することができる。シャフト組立体24(シャフト24と呼ばれる場合もある)は、好適な駆動源26に機械的に取り付けられ、所望の速度でシャフト24を回転させることができる。1又は2以上の実施形態において、シャフト24は、図1に示す単一駆動源に機械的に取り付けられ、他の実施形態では、シャフト24は、シャフト24の両端にある2つの異なる駆動源に機械的に取り付けられる。
反応器20の下位構成要素は、反応器20の作動上別個の部分を参照して更に説明することができる。具体的には、反応器20は、反応ゾーン30とも呼ばれる場合もある第1部分30と、分離ゾーン32と呼ばれる場合もある第2部分32と、圧縮ゾーン34と呼ばれる場合もある第3部分34とに関して定めることができる。
反応器の各部分は、反応器の内容物を全体で正の正味前方流れで搬送するように構成されるが、各部分は、内部の内容物に対してそれぞれ意図する力を与えて、これにより別個の目標を達成するように独自に構成されている。例えば、第1部分30は、反応器の内容物を混合、逆混合、及び/又は混練をし、これにより反応器の内容物と反応器内の混合要素との間に比較的高い表面接触を生成するように構成される。他方、第2部分32は、反応器の内容物内の物理的に異なる成分を分離し(例えば、液体と固体を分離し)、構成成分のうちの1つが第1部分30に移動又は逆流する(液体の場合のように)ことを可能にするように構成される。第3部分34は、反応器の内容物(例えば、反応生成物)を圧搾するよう構成され、その作用により、物質内容物が第3部分34内のあらゆる空隙を充填し、また第2部分32において行われる分離プロセスを補完する。
1又は2以上の実施形態において、反応器20の第1部分30は、側壁42及び端壁44を含む第1部分のハウジング40を備える。側壁42及び/又は端壁44は、1又は2以上の開口部を含むことができる。例えば、図1に示すように、入口46、46’は、シャフト組立体24に対して半径方向で側壁42に設けられる。側壁42及び/又は端壁44は、1又は2以上の出口を含むことができる。例えば、図1に示すように、出口48は、シャフト組立体24に対して半径方で側壁42内に設けられる。特定の実施形態において、出口48は、反応器から蒸気ストリームの除去を可能にするように構成され、これにより反応器内の物質の蒸発冷却を提供することができる。当業者であれば認識されるように、入口及び出口の位置は、選好に基づいて異なることができる。例えば、端壁44内に入口又は出口(図示せず)を含むことが望ましい場合がある。
1又は2以上の実施形態において、側壁42はほぼ円筒形であり、従って、断面積(すなわち、シャフト24を横断する面積)は、第1部分30の軸方向長さ全体で一定又は実質的に一定である。第1部分30の軸方向長さは、端壁44に近接した第1端部50から、第1端部50の長手方向の反対側にある第2端部52まで延びている。
上記で示唆されたように、第1部分30は、その内容物を混合して混練するように構成される。幾つかの設計により、これらの目標を達成することができる。混練は、混練要素との大きな表面接触と、反応器内の物質の表面更新(例えば、形成可能な凝集体が、機械的に破壊され又は細断されて凝集体の内面を露出する)の両方を提供する。当業者であれば、このことは、十分な混合容積と組み合わせて低剪断混合により達成できることが理解される。同様に、第1部分30は、反応器内の物質を搬送するように構成される。これは、例えば、コアの周りに螺旋状に巻き付けられて、これにより反応ゾーン30内の物質に搬送力を与える複数の混合要素によって達成することができる。1又は2以上の実施形態において、これらの要素はまた、所望量の剪断エネルギーを反応ゾーン30内の物質に入力させる所望の剪断表面積を提供することができる。
特定の実施形態において、第1部分30内の所望の混合及び混練は、フック及びパドル混練機構により達成される。例えば、第1部分30は、2又は3以上の混練パドルを含むことができる。図3に最もよく示されるように、シャフト組立体24は、軸方向部分60と、該軸方向部分60から半径方向に延びるパドル62、62’の1又は2以上のフライトと、を含むことができる。1又は2以上の実施形態において、シャフト組立体24は、第1部分30内にパドルの3〜10個のフライトを、又は他の実施形態においては第1部分30内に4〜8個のフライトを含むことができる。パドルの「フライト」は、軸方向部分60の下に長手方向に延びるシャフト組立体30に対して共通線又は共通角に沿った一群又は一連のパドルとして定義される。フライトの数は、側壁の直径、軸線方向部分の直径、及び各パドルの幅を含む様々な要因によって決まる。1又は2以上の実施形態において、パドルの各フライトは、少なくとも1〜100までのパドルを収容することができ、又は各フライトは、1〜20パドルを収容することができ、又は各フライトは、2〜10パドルを収容することができ、又は各フライトは、2〜8パドルを収容することができる。パドルの数は、第1部分の軸方向長さ、軸方向部分の直径、側壁の直径、及び第1部分において生成されるのが望ましい剪断エネルギーの量を含む、様々な要因によって決まることができる。また、パドルの半径方向グルーピングについて参照がする場合があり、これは、軸方向部分60の長さに沿って共通位置を共有するパドルを指す。換言すると、パドルの半径方向群は、軸方向部分60の軸を横断する共通平面を共有する。1又は2以上の実施形態において、半径方向群内のパドルの数は、フライトの数に等しい。
1又は2以上の実施形態において、パドルの各フライトは、軸方向部分60の長手方向長さに沿ったある角度で延びることができる。軸方向部分60の長さ(又は第1部分30の長さ)に応じて、この角度配置により、パドルのフライトは、軸方向部分60の周りで螺旋状パターンを生じることができる。例えば、第1部分30の長さが十分に長い場合、各フライトは、軸方向部分60の周りで少なくとも1度軸方向部分60を完全に包み込むことができる。この角度に起因して、混練機を各端部から見たときに、各フライトにおける連続する各パドルの一部分は、全体的に図3Aで示すように見える。
1又は2以上の実施形態において、各パドル62、62’は、図2A及び3Aで最もよく示されるように、截頭三角形状を有する。各パドル62、62’の幅は、軸方向部分60の軸を横断して測定することができる。図2A及び3Aに示すように、各パドル62、62’の幅は、パドルが軸方向部分60から離れて半径方向に延びるにつれて増大する。パドル62、62’の1又は2以上は、クリアバー63を担持することができる。図2及び3に示すように、クリアバー63は、各パドル62、62’の幅よりも実質的に薄肉にすることができ、又は他の実施形態においては、バー63の幅は、パドル62、62’の大部分にわたって延びることができる(すなわち、パドルの半径方向円弧の大部分にわたって延びる)。同様に、図3で最もよく示されるように、バー63は、パドル62、62’の半径方向軸から垂直に延びて、軸方向部分60に平行に配向される。図示していない代替の実施形態において、バー63は、軸方向部分60に対してある角度で位置決めすることができ、これは、第1部分30内の物質に搬送作用をもたらすことになる。例えば、バー63は、軸方向部分60に対して0°〜30°の角度でオフセットすることができる。
パドル62、62’は、第1部分30の側壁42に固定された少なくとも2つのフック64、64’と連動して作動するように構成及び配置される。1又は2以上の実施形態において、シャフト組立体24が回転すると、パドル62、62’がフック64、64’に隣接して通過する。フック64、64’はまた、第1部分30の軸方向長さに沿ってフライトに配置される。フックのフライトの数は、パドルの各フライトにおいてパドル62、62’の数を含む様々な要因によって決定することができる。フック64、64’はまた、フックの半径方向群を参照して説明することができ、これは、第1部分30の長さ(軸方向部分60の長さに対応する)に沿った共通位置を共有するフックの数を指す。1又は2以上の実施形態において、第1部分30は、半径方向の群当たりに少なくとも1つのフックを含むことができる。1つの半径方向群内のフックの数は、第1部分の軸方向長さ、軸線方向位置の直径、側壁の直径、及び第1部分で生成されるのが望ましい剪断エネルギーの量を含む、幾つかの要因により決定することができる。半径方向群の数は、同様に幾つかの要因により決定することができる。1又は2以上の実施形態において、第1部分30は、パドルの半径方向群当たりにフックの1つの半径方向群(又は単に1つのフック)を含む。
1又は2以上の実施形態において、各フック64、64’は、シャフト組立体24の軸方向部分60と接触しない半径方向内側終端部65、65’を有する。フック64、64’は、第1部分30内で反応物質及び生成物を剪断するために所望の表面積を得て、これにより剪断に望ましい表面積を取得し、垂直及び水平剪断面の組み合わせを提供するように構成される。
図2に最もよく示されるように、チャネル66と呼ばれる場合もある空間66は、第1部分30(すなわち、軸方向部分60及びパドル62、62’)内のシャフト組立体24と、側壁42並びにフック64、64’の内径43との間に存在する。
ここで第2部分32に移ると、この場合も同様に、側壁72を含む第2部分ハウジング70を示す図1について参照する。側壁72は、シャフト組立体24に対して半径方向で第2部分32から液体又は気体などの物質を除去することを可能にする1又は2以上の出口開口部(図示せず)を含むことができる。例えば、第2部分32の下側部分は、液体又は低粘性物質が反応器から流出可能にすることができるドレイン開口部を含むことができる。同様に、第2部分32には、反応器から蒸気を除去可能にするように構成された開口部を備えることができ、これにより、反応器内の物質の蒸発冷却のための機構を提供することができる。同様に、側壁72は、シャフト組立体24に対して半径方向で第2部分32に物質を装入することを可能にする1又は2以上の入口開口部(図示せず)を含むことができる。1又は2以上の実施形態において、第2部分32は、第1部分30に隣接した第1端部90から、第3部分34に隣接し且つ第1端部90の長手方向の反対側にある第2端部92まで延びる軸方向長さを有する。
図2及び図3に最もよく示されるように、第2部分32内のシャフト組立体24は、そこから延びる螺旋状フライト102を有する軸方向部分100を含む。図2に最もよく示されるように、チャネル106と呼ばれる場合もある空間106は、第2部分32(すなわち、軸方向部分100及び螺旋状フライト102)内のシャフト組立体24と、側壁72の内径73との間に存在する。チャネル106の深さ(チャネル深さと呼ばれる場合もある)は、軸方向部分100と側壁72の内径73との間の距離である。チャネル深さは、軸方向部分100の軸方向長さに沿った何れかの所与の点における螺旋状フライト102の高さと等しい。何れかの所与の点における螺旋状フライト102の高さは、軸方向部分100から螺旋状フライト102の先端104までの距離である。
上記で示唆したように、第2部分32は、反応器の内容物内の物理的に異なる成分を分離し、構成成分のうちの1つが第1部分30に移動又は逆流することを可能にするように構成される。当業者であれば認識されるように、物理的に異なる構成成分は、本発明の関連において、第2部分32内で起こる重力と搬送動作の組み合わせによって分離できる物質を指す。例えば、固体は、第2部分32内の液体から分離することができる。同様に、粘性液体は、第2部分32内の低粘性液体から分離することができる。
何れかの実施形態において、物理的に異なる物質の分離は、少なくとも一つには、螺旋状フライト102の先端104と側壁72の内径73との間に存在することができるギャップを通じて達成することができる。このギャップのサイズは、第2部分32の長さ全体にわたって一定とすることができ、或いは可変であってもよい。これら又は他の実施形態において、螺旋状フライト102は、第1部分30への液体の逆流を可能にするように構成することができる。例えば、螺旋状フライト102は、先端104又はその近傍及び/又は軸方向部分100又はその近傍にあるフライト102における開口部である排出孔(図示せず)を含むことができる。何れかの実施形態において、螺旋状フライト102は、第2部分32内のシャフト24の長さに沿った1又は2以上の位置において軸方向部分100から離間した螺旋状リボン(図示せず)の形態とすることができる。同様に、螺旋状フライト102にスロットを形成し、第2部分32から第1部分30(図示せず)への液体の流れを可能にすることができる。代替として、流体の移動は、ハウジング72になされる修正によって容易にすることができ、例えば、ハウジング72は、内壁73内に施条(図示せず)又は図示していないブレーカーボルトを含むことができ、ハウジング72から反応器内に延びて、フライト(図示せず)内でスロットと合わせることができる。
再度図2及び3を参照すると、チャネル106は、第2部分32内でシャフト組立体24の長さに沿った何れかの点にてその断面積(シャフト組立体24の軸方向長さを横断する)によって定めることができる。1又は2以上の実施形態において、第1端部90におけるチャネル106の断面積は、第2端部92におけるチャネル106の断面積よりも大きい。1又は2以上の実施形態において、チャネル106の断面積は、第1端部90から第2端部92まで連続的に減少する。第1端部90から第2端部92までの減少率は、一定又は可変とすることができる。当業者であれば認識されるように、このチャネル106の断面積の減少は、重力と共に、第2部分32から第1部分30への液体の逆流を促進することになる。
1又は2以上の実施形態において、図1に示すように、第1端部90から第2端部92までのチャネル106の断面積の減少は、截頭円錐状側壁72を利用することによって達成することができる。これら又は他の実施形態では、シャフト組立体24の軸方向部分100は、第1端部90から第2端部92までほぼ一定の直径を有することができる。任意選択的に、截頭円錐状側壁72と組み合わせて、シャフト組立体24の軸方向部分100は、第1端部90から第2端部92まで可変とすることができる。
図2に最もよく示されるように、特定の実施形態において、その軸方向長さに沿った何れかの所与の点における螺旋状フライト102の高さは、截頭円錐状側壁72の断面積とほぼ等しい。従って、螺旋状フライト102の高さは、シャフト組立体24の軸方向長さに沿って第2部分32の第1端部90から第2端部92まで減少する。1又は2以上の実施形態において、螺旋状フライト102の先端104と側壁72の内径73との間に存在する何れかのギャップは、第1端部90から第2端部92まで軸方向長さにわたって実質的に一定である。チャネル106の断面積と同様に、螺旋状フライト102の高さの減少率は、一定又は可変とすることができる。或いは、上記で示唆したように、ギャップのサイズは、例えば、内径73に対するフライト102の高さを変えることによって変えることができる。
何れかの実施形態において、第2部分32から第1部分30への液体の逆流は、反応器全体の位置決めによって助けることができる。例えば、第2部分32から第1部分30への液体の分離及び戻りの所望の目標は、第2部分32の第2端部92が、第2部分30の第1端部90よりも高い位置にあるような傾斜で、反応器全体又はその少なくとも一部分を作動させることより達成することができる。例えば、反応器20は、約20度までの角度で位置決めすることができる。
図1に示すように、第2部分32の第1端部90における断面積は、第1部分30の第2端部52における断面積に等しい。別の言い方をすれば、端部52にあるハウジング40の内径43は、端部90にあるハウジング70の内径73に等しい。この構成の結果として、チャネル66及びチャネル106は、第1部分30と第2部分32との間の接合部にて同一の広がりを有し、これにより、反応器の外壁及び反応器内の混合要素によって提供されるものを超えて干渉することなく第1部分30から第2部分32に物質を移行させることができる。
ここで第3部分34に移ると、側壁82及び端壁84を含む第3部分ハウジング80を示す図1及び2を参照することができる。側壁82は、シャフト組立体24に対して半径方向での反応器20から物質の除去を可能にする1又は2以上の出口開口部86を含む。何れか又は代替の実施形態において、端壁84又はその近傍で軸方向に物質を除去することができる。軸方向又は半径方向の位置決めの何れであっても、出口開口部86を正の吐出離隔装置で補完して、反応器への物質の逆流を阻止することができる。当業者であれば、限定ではないが、フルポートボールバルブ又はV型ボールバルブ、並びに遮断バルブ又は吐出押出機と連動した可変又は固定ダイなど、正の吐出離隔装置としてあらゆる数の装置を用いることができる。
同様に、側壁82は、シャフト組立体24に対して半径方向で第3部分34から液体又は気体などの物質の除去を可能にする、1又は2以上の出口開口部(図示せず)を含むことができる。同様に、側壁82は、シャフト組立体24に対して半径方向で第3部分34に物質を装入することを可能にする1又は2以上の入口開口部(図示せず)を含むことができる。第3部分34は、第2部分32に隣接した第1端部94から、端壁84に隣接して且つ第1端部94の長手方向反対側にある第2端部96まで延びる軸方向長さを有する。
図2及び図3に最もよく示されるように、シャフト組立体24は、第3部分34を通って延び、第2部分32と同様にして、そこから延びる螺旋状フライト112を有する軸方向部分110を含み、これにより、シャフト組立体24と第3部分34内の側壁82の内径83との間に存在するチャネル116と呼ばれる場合もある空間116を定めることができる。チャネル116の深さ(チャネル深さと呼ばれる場合もある)は、軸方向部分110と側壁82の内径83との間の距離である。チャネル深さは、軸方向部分110の軸方向長さに沿った何れかの所与の点における螺旋状フライト112の高さと等しくすることができる。何れかの所与の点における螺旋状フライト112の高さは、軸方向部分110から螺旋状フライト112の先端114までの距離である。
第2のセクション32と同様に、第3部分34内のチャネル116は、第2部分34内でシャフト組立体24の長さに沿った何れかの点にてその断面積(シャフト組立体24の軸方向長さを横断する)によって定めることができる。特定の実施形態において、第3部分34内のチャネル116の断面積は、第1端部94から第2端部96まで減少する。他の実施形態において、第3部分34内のチャネル116の断面積は、第1端部94から第2端部96まで一定又は実質的に一定である。
上記で示唆したように、第3部分34は、このセクション内で物質を圧縮するように構成されており(すなわち、セクションは、圧力を生成するように構成されている)、この圧縮は、物質から液体又は気体を除去又は放出するように物質の圧搾と同等とすることができる。このことは、幾つかの方法で達成することができる。例えば、1又は2以上の実施形態において、第3部分34内のチャネル116の平均断面積は、第2部分32内のチャネル106の平均断面積よりも小さい。圧縮はまた、第3部分34内のフライト112の相対間隔により達成することができる。例えば、第3部分34内のフライト112の間の間隔は、第2部分32内のフライト102の間隔よりも小さくすることができる。
1又は2以上の実施形態において、図1に最もよく示すことができるように、第3部分34の第1端部94での断面積は、第2部分32の第2端部92での断面積に等しい。別の言い方をすれば、端部92にあるハウジング70の内径73は、第1端部94にあるハウジング80の内径83に等しい。この構成の結果として、第2部分32内のチャネル106及び第3部分34内のチャネル116は、第2部分32と第3部分34との間の接合部にて同一の広がりを有し、これにより、反応器の外壁及び反応器内の混合要素によって提供されるものを超えて干渉することなく第2部分32から第3部分34に物質を移行させることができる。
上記のように、シャフト組立体24は、それぞれ、単に軸方向部分60と呼ぶことができる第1の軸方向部分60と、単に軸方向部分100と呼ぶことができる第2の軸方向部分100と、単に軸方向部分110と呼ぶことができる第3の軸方向部分110とを含むことができる。1又は2以上の実施形態において、第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100は、互いに一体化される。例えば、第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100は、互いに固定され、従って一体的に回転する。この実施形態は、第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100が一体的に機械加工された固形物を含む構成を備えることができる。他の実施形態において、第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100は、例えば、第1部分30と第2部分32との間の接合部において互いに好適に接続された別個の要素を含むことができる。この接続部は、固定された不動接続部を含むことができ、これによって第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100が共に回転する。
1又は2以上の実施形態において、第2の軸方向部分100及び第3の軸方向部分110は、互いに一体化されている。例えば、第2の軸方向部分100及び第3の軸方向部分110は、互いに固定され、従って一体的に回転する。本実施形態は、第2の軸方向部分100及び第3の軸方向部分110が一体的に機械加工された固形物を含む構成を備えることができる。他の実施形態において、第2の軸方向部分100及び第3の軸方向部分110は、例えば、第1部分30と第2部分32との間の接合部において互いに好適に接続された別個の要素を含むことができる。この接続部は、固定された不動接続部を含むことができ、これにより第2の軸方向部分100及び第3の軸方向部分110は共に回転する。
他の実施形態において、第1の軸方向部分60と第2の軸方向部分100との間の接続部及び/又は第2の軸方向部分100と第3の軸方向部分110との間の接続部は、回転可能な接続部を含むことができ、これにより、例えば、第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100が別個に回転することができる。この後者の実施形態(図示せず)において、第1の軸方向部分60は、例えば、第1の駆動源に機械的に接続することができ、第2の軸方向部分100(及び/又は第3の軸方向部分110)は、第2の駆動源に機械的に取り付けることができ、このことは、異なる速度で第1の軸方向部分60及び第2の軸方向部分100(及び/又は第3の軸方向部分110)を回転させる能力を提供することになる。
更に他の実施形態(図示せず)において、シャフト24は、反応器20の第1端部50から第2端部96に延びる中心コアを含むことができ、該中心コアは、1又は2以上の外側スリーブを担持することができ、この外側スリーブは、第1部分30内のパドルフライト62、62’又は第2及び第3部分32、34内の螺旋状フライト102、112を担持することができる。この構成の結果として、パドルフライト62、62’は、スリーブによって螺旋状フライト102、112とは独立して回転することができる。これら又は他の実施形態において、中心コアは、第1の駆動源に機械的に取り付けられたパドルフライト62、62’を担持することができ、スリーブは、第2の駆動源に機械的に取り付けられた螺旋状フライト102、112を担持することができる。
回転可能なシャフトの部分の一体形成又は別個の形成と同様に、反応器の各部分のハウジングは、一体的に、又は別個に形成された後で接合され、同一の広がりを有する部分30、32、34をもたらすことができる。更に他の実施形態において、反応器20には、加熱及び/又は冷却要素を備えることができる。例えば、1又は2以上の実施形態において、反応ゾーン30の側壁42、分離ゾーン32の側壁72、及び圧縮ゾーン34の側壁82のうちの少なくとも1つには、加熱ジャケット(図示せず)、或いは、反応器の内容物を冷却する冷却コイルもしくは他の要素を備えることができる。これら又は他の実施形態において、シャフト組立体24は、反応器の内容物に加熱及び/又は冷却を提供するよう構成することができる。例えば、1又は2以上の実施形態において、第1の軸方向部分60、第2の軸方向部分100、及び第3の軸方向部分110のうちの少なくとも1つは、加熱及び/又は冷却物質(例えば、冷却流体)を担持及び/又は循環し、これによりこれらの軸方向部分のうちの少なくとも1つの壁を通して反応器の内部又は外部に熱を伝達するように構成される。
1又は2以上の実施形態において、反応器20は、システムの内部又は外部に空気がほとんど漏洩することなく加圧又は真空下で作動することができる容器を指すシールユニットである。これは、窒素ブランケットが好ましい、空気漏洩を防止するためのガスブランケットされることになる少なくともシャフトシールを必要とすることによって達成することができる。1又は2以上の実施形態において、反応器20は、許容漏洩率がシール当たり100グラム/時間未満、又はシール当たり75グラム/時間未満、又はシール当たり50グラム/時間未満の程度までシールされる。
前述のように、本発明の反応器は、重合プロセスに存在する多相組成物のような多相組成物を有利に処理することができる。当業者であれば認識されるように、多くの重合プロセスの反応物質は、重合反応物質、触媒、及び任意選択的に希釈剤又は溶媒を含む、重合混合物に不溶性又は部分的にのみ可溶性とすることができる。反応物質の溶解性に関係なく、特定の重合反応において、重合生成物は、重合生成物、未反応の反応物質、触媒残渣、及び任意選択的に希釈剤及び/又は溶媒を含む重合混合物に不溶性又は部分的にのみ可溶性である。また、当業者であれば、これらの重合混合物が、粘性及び粘着性があり、特に高い固形分量で極めて処理が困難な可能性があることが理解される。有利には、本発明の装置は、少なくとも20%、他の実施形態においては少なくとも35%、他の実施形態においては少なくとも50%、及び他の実施形態においては少なくとも65%の固形分のような比較的高い固形分量での反応ゾーン30内の反応条件を可能にする。
反応ゾーン30内の混合及び混練に続いて、分離ゾーン32は、重合混合物の相分離成分の少なくとも部分的分離を提供し、すなわち、固体重合生成物又は粘性液体重合生成物は、これらが不溶性又は部分的にのみ可溶性である希釈剤から分離することができる。分離ゾーン32内のこの固体−液体又は液体−固体相分離の後、重合生成物は更に、圧縮ゾーン34内で脱液化することができる。
従って、本発明の実施形態は、図4を参照して説明することができる重合プロセスを含む。重合プロセス120は、反応物質(例えば、モノマー)、触媒、及び任意選択的に溶媒又は希釈剤を物質投入ステップ130において装入する第1のステップを含む。これらの種々の物質は、従来の供給設備を用いて反応器に装入することができる。反応器内に入ると、反応物質は、反応ゾーン30内で反応(例えば、重合)を受けながら混合及び/又は混練もしくは粒状化されて、最終的には分離ゾーン32に搬送され、ここでは、重合混合物の固体及び/又は粘性液体成分が少なくとも部分的に希釈剤から分離されて、希釈剤が反応ゾーン30に逆流することができるようになる。次いで、重合生成物は、圧縮ゾーン34に搬送され、ここでは圧搾力により、このゾーン内の重合生成物の空隙及び自由空間が縮小及び排除され、更に希釈剤が重合生成物から放出される。搬送力及び物質流動力により反応器から生成物が吐出され、任意選択的には下流押出機のような物質吐出装置132により支援される。1又は2以上の実施形態において、焼き入れ剤のような下流添加剤は、物質吐出装置132内に装入することができる。同様に、物質吐出装置132は、ギアポンプ、可変ダイ、及び/又は離隔装置などの下流装置を備え、これにより調整することができる。図1に示すように、2軸押出機132は、反応器20の下流側に位置決めすることができる。物質吐出装置132は、重合生成物を下流側仕上及び/又は修正ステップ134に送出することができる。
具体的な実施形態
段落A:略円筒状ハウジングと、ハウジングの一方の端部にある入口と、ハウジングの対向する端部にある出口と、を有する第1部分であって、第1部分が、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも2つの剪断パドルを含む、第1部分と、
第2端部よりも大きな第1端部を有する略截頭円錐状ハウジングと、第1部分のハウジングの対向する端部と同一の広がりを有して第1端部によって構成される入口と、第2端部にある出口と、を有する第2部分であって、第2部分が、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む、第2部分と、
を備える、反応器。
段落B:第1部分の回転可能なシャフトと第2部分の回転可能なシャフトは、互いに一体化されている、段落Aの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落C:略円筒状ハウジングと、一方の端部において第2部分の第2端部にある出口と同一の広がりを有する入口と、対向する端部に近接した出口と、を有する第3部分であって、第3部分が、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む、第3部分を更に備える、段落A−Bの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落D:反応器であって、
略円筒状ハウジングと、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第1部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの剪断パドルの少なくとも2つのフライトを含み、ハウジングが、該ハウジングに固定されて回転可能なシャフトに向かって内向きに延びる少なくとも2つの混練フックを含み、第1部分が、入口に近接した第1の終端部と出口終端部によって定められる長さを有し、第1部分のハウジングが内壁を有し、内壁、シャフト、少なくとも2つのフライト、及び混練フックの間に空間が存在し、
反応器が更に、
ハウジングと、該ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第2部分を備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含み、第2部分のハウジングが、内壁と、内壁と回転可能なシャフト及び少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間とを有し、該空間が、第2部分の軸を横断する平面で切断された断面積によって定められ、第2部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、空間の断面積が、入口終端部から出口終端部まで減少し、第2部分の入口終端部にある空間が、第1部分の出口終端部にある空間と同一の広がりを有する、反応器。
段落E:ハウジングと、ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第3部分を更に備え、
回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含み、第3部分のハウジングが、内壁と、内壁と回転可能なシャフト及び少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間と、を有し、該空間が、第3部分の軸を横断する平面で切断された断面積によって定められ、第3部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、第3部分の入口終端部にある空間が、第2部分の出口終端部にある空間と同一の広がりを有する、A−Dの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落F:第1部分内の回転可能なシャフトは、回転可能なシャフトから半径方向に延びる剪断パドルの少なくとも2つのフライトを含む、段落A−Fの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落G:第2部分内の回転可能なシャフトから半径方向に延びる螺旋状フライトが先端を含み、先端と第2部分の内壁との間にギャップが存在する、段落A−Fの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落H:第2部分内の螺旋状フライトが、第2部分の入口終端部に向かって液体又は低粘性物質の流れを可能にするように構成される、段落A−Gの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落I:第3部分内の回転可能なシャフトから半径方向に延びる螺旋状フライトが、第2部分の螺旋状フライトの平均間隔よりも小さな平均間隔を有するフライトを含む、A−Hの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落J:第1部分におけるパドルの少なくとも1つのフライトが、回転可能なシャフトの長手方向長さに対してある角度で延びて、回転可能なシャフトの周りで螺旋状パターンを形成する、A−Iの何れか1つ又は何れかの組み合わせの反応器。
段落J:反応器であって、
反応器の内容物を混合して混練するように構成された第1部分と、
内部の物理的に異なる成分を分離するように構成された第2部分と、
内部の内容物を圧縮又は圧搾するように構成された第3部分と、
を備える、反応器。
段落K:重合プロセスであって、
接合部において同一の広がりを有する3つの異なるゾーンを含む反応器にモノマー及び希釈剤を装入するステップと、
モノマー、ポリマー生成物、及び希釈剤を混練にさらしながら反応器の第1のゾーンでポリマー生成物を形成するようにモノマーを重合するステップと、
反応器の第2のゾーン内の希釈剤の少なくとも一部分からポリマー生成物を分離するステップと、
反応器の第3のゾーンでポリマー生成物を圧縮するステップと、
反応器からポリマー生成物を吐出するステップと、
を含む、重合プロセス。
本発明の範囲及び技術的思想から逸脱しない種々の修正及び代替形態が、当業者には明らかであろう。本発明は、本明細書で記載される例示的な実施形態に法的に限定されるものではない。

Claims (8)

  1. 反応器であって、
    (i)第1部分であって、略円筒状ハウジングと、前記第1部分ハウジングの一方の端部にある入口とを有する第1部分であって、前記第1部分ハウジングの反対側の端部が第1部分の出口とされ、前記第1部分が、前記ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み、前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも2つの剪断パドルを含む第1部分と、
    (ii)第2端部よりも大きな第1端部を有する略截頭円錐状ハウジングを有する第2部分であって、前記第1端部が前記第2部分への入口を構成し且つ前記第1部分ハウジングの前記反対側の端部と同一の広がりを有し、前記第2端部にある出口を有する第2部分であって、前記第2部分が、前記ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む第2部分と、
    (iii)第3部分であって、略円筒状ハウジングと、該第3部分の一端にあり前記第2部分の第2端部にある前記出口と同一の広がりを有する入口と、該第3部分の対向する端部に近接した出口と、を有する第3部分であって、前記第3部分が、前記ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む、第3部分と、を備えている、
    ことを特徴とする反応器。
  2. 反応器であって、
    (i)略円筒状ハウジングと、前記ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第1部分を備え、前記回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの剪断パドルの少なくとも2つのフライトを含み、前記ハウジングが、該ハウジングに固定され前記回転可能なシャフトに向かって内向きに延びる少なくとも2つの混練フックを含み、前記第1部分が、入口に近接した第1終端部と出口終端部によって定められる長さを有し、前記第1部分の前記ハウジングが内壁を有し、前記内壁と前記シャフトと前記少なくとも2つのフライトと前記混練フックとの間に空間が存在し、
    前記反応器が更に、
    (ii)ハウジングと、該ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトと、を含む第2部分であって、前記回転可能なシャフトが、該回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含み、前記第2部分の前記ハウジングが、内壁と、前記内壁と前記回転可能なシャフトと前記少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間とを有し、該空間が、前記第2部分の軸を横断する平面で切断された断面によって定められ、前記第2部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、前記空間の断面積が、前記入口終端部から前記出口終端部まで減少し、前記第2部分の前記入口終端部にある前記空間が、前記第1部分の前記出口終端部にある前記空間と同一の広がりを有する第2部分と、
    (iii)第3部分であって、略円筒状ハウジングと、該第3部分の一端にあり前記第2部分の第2端部にある前記出口と同一の広がりを有する入口と、該第3部分の対向する端部に近接した出口と、を有する第3部分であって、前記第3部分が、前記ハウジング内で軸方向に位置決めされた回転可能なシャフトを含み且つ前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる少なくとも1つの略螺旋状フライトを含む、第3部分と、を備えている
    ことを特徴とする反応器。
  3. 前記第3部分の前記ハウジングが、内壁と、前記内壁と前記回転可能なシャフトと前記少なくとも1つの略螺旋状フライトとの間に空間と、を有し、該空間が、前記第3部分の軸を横断する平面で切断された断面によって定められ、前記第3部分が、入口終端部及び出口終端部によって定められる長さを有し、前記第3部分の前記入口終端部にある前記空間が、前記第2部分の前記出口終端部にある前記空間と同一の広がりを有する、
    請求項に記載の反応器。
  4. 前記第1部分内の前記回転可能なシャフトは、前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる剪断パドルの少なくとも2つのフライトを含む、
    請求項2又は3に記載の反応器。
  5. 前記第2部分内の前記螺旋状フライトが、前記第2部分の前記入口終端部に向かって液体又は低粘性物質の流れを可能にするように構成されている、
    請求項2〜4の何れか1項に記載の反応器。
  6. 前記第2部分内の前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる前記螺旋状フライトが先端を含み、前記先端と前記第2部分の前記内壁との間にギャップが存在する、
    請求項2〜5の何れか1項に記載の反応器。
  7. 前記第3部分内の前記回転可能なシャフトから半径方向に延びる前記螺旋状フライトが、前記第2部分の前記螺旋状フライトの前記フライトの平均間隔よりも小さな平均間隔を有するフライトを含む、
    請求項2〜6の何れか1項に記載の反応器。
  8. 前記第1部分におけるパドルの少なくとも1つのフライトが、前記回転可能なシャフトの前記長手方向長さに対してある角度で延びて、前記回転可能なシャフトの周りで螺旋状パターンを形成する、
    請求項2〜7の何れか1項に記載の反応器。
JP2017540963A 2014-10-31 2015-09-14 多相組成物のための反応器 Active JP6423544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462073697P 2014-10-31 2014-10-31
US62/073,697 2014-10-31
PCT/US2015/049975 WO2016069121A1 (en) 2014-10-31 2015-09-14 Reactor for multi-phase composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531733A JP2017531733A (ja) 2017-10-26
JP6423544B2 true JP6423544B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=54337860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540963A Active JP6423544B2 (ja) 2014-10-31 2015-09-14 多相組成物のための反応器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10807064B2 (ja)
EP (1) EP3212320B1 (ja)
JP (1) JP6423544B2 (ja)
KR (1) KR102071118B1 (ja)
CN (1) CN107148314B (ja)
WO (1) WO2016069121A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10947375B2 (en) 2016-01-29 2021-03-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. System and process for the production of functionalized olefinic-based polymer
CN108818999A (zh) * 2018-08-31 2018-11-16 江苏中宏环保科技有限公司 高效、密闭式单轴连续捏炼机
WO2021119945A1 (zh) * 2019-12-16 2021-06-24 扬州云帆智能装备科技有限公司 一种浆料连续蒸发输送装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US216958A (en) * 1879-07-01 Improvement in peat-machines
US1101142A (en) * 1912-03-28 1914-06-23 Max Mueller Auger brick-machine.
US1815809A (en) * 1928-07-03 1931-07-21 Steele Alexis Preston Brick and tile machine
US2213381A (en) * 1939-10-24 1940-09-03 Brown Davis Equipment for plasticizing
NL172662C (nl) * 1969-11-03 1983-10-03 Du Pont Werkwijze om polymeren te bereiden.
JP2816158B2 (ja) * 1988-09-30 1998-10-27 株式会社日立製作所 立形撹拌装置及びその運転方法
CH689444A5 (de) * 1994-09-28 1999-04-30 Buss Ag Vorrichtung zur thermischen Behandlung eines viskosen Gutes, insbesondere eines thermoplastischen Elastomers.
JP4718019B2 (ja) * 2001-01-12 2011-07-06 株式会社大川原製作所 円錐型混合破砕乾燥機
JP2002239360A (ja) 2001-02-21 2002-08-27 Fuji Carbon Kk 被処理材撹拌処理装置
DE102006015541A1 (de) 2006-03-31 2007-10-04 List Holding Ag Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von zähviskosen Produkten
JP5011192B2 (ja) * 2008-04-04 2012-08-29 住友重機械プロセス機器株式会社 撹拌装置
EP2393564B1 (de) 2009-02-05 2016-11-16 LIST Holding AG Thermischen trennung von stoffgemischen durch eine hauptverdampfung und eine entgasung in separaten mischknetern
JP5902093B2 (ja) * 2009-11-11 2016-04-13 ボレアリス エージー 高圧法において製造されたポリオレフィンを含むポリマー組成物、高圧法及び物品
CN102821929B (zh) 2010-03-24 2015-02-18 朗盛国际股份公司 不含水和溶剂的聚合物的生产方法
EP2563819B1 (en) * 2010-04-30 2015-04-15 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Method for elastomer finishing
CN104108167A (zh) * 2014-08-10 2014-10-22 宁国市宁盛橡塑制品有限公司 一种新型塑料回收造粒筒

Also Published As

Publication number Publication date
KR102071118B1 (ko) 2020-01-29
EP3212320B1 (en) 2021-05-05
CN107148314A (zh) 2017-09-08
EP3212320A1 (en) 2017-09-06
WO2016069121A1 (en) 2016-05-06
CN107148314B (zh) 2021-02-26
US10807064B2 (en) 2020-10-20
JP2017531733A (ja) 2017-10-26
US20170296998A1 (en) 2017-10-19
KR20170062527A (ko) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6423544B2 (ja) 多相組成物のための反応器
EP1571162B1 (en) Isoolefin-diolefin production process and apparatus therefor
US20130315030A1 (en) Tank apparatus, a system for dispersing by circulating a mixture, and a method for dispersing by circulating a mixture
CN108236910B (zh) 一种搅拌装置和一种卧式双轴自清洁反应器
KR101905352B1 (ko) 집적된 다이 플레이트를 갖는 압출기 및 중합체 혼합물의 탈기체 방법
CN113318692A (zh) 一种自清洁型捏合反应器
CN110691679A (zh) 利用连续液体混合来捏合弹性体复合材料
US10780406B2 (en) Mixing device with integrated delivery pump
KR101455869B1 (ko) 분립체 공급기
JP6518381B2 (ja) 多相重合プロセスのための反応器システム
US5356208A (en) Screw element having shearing and scraping flights
WO2010105502A1 (zh) 搅拌推进式卧式预混装置及其方法
JP2008049508A (ja) 高粘度樹脂の混合装置
JP6534482B2 (ja) 二軸式分散機
JP2000000815A (ja) 二軸連続混練機とそのロータ
Luker Randcastle Extrusion Systems, Cedar Grove, New Jersey, USA
JPH06157640A (ja) 低揮発分重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250