WO2023053402A1 - 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置 - Google Patents

光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023053402A1
WO2023053402A1 PCT/JP2021/036269 JP2021036269W WO2023053402A1 WO 2023053402 A1 WO2023053402 A1 WO 2023053402A1 JP 2021036269 W JP2021036269 W JP 2021036269W WO 2023053402 A1 WO2023053402 A1 WO 2023053402A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
housing
fixing member
optical component
component fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/036269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀樹 一明
圭 加藤
Original Assignee
住友大阪セメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友大阪セメント株式会社 filed Critical 住友大阪セメント株式会社
Priority to CN202180051473.2A priority Critical patent/CN116209933A/zh
Priority to PCT/JP2021/036269 priority patent/WO2023053402A1/ja
Publication of WO2023053402A1 publication Critical patent/WO2023053402A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 

Definitions

  • the present invention relates to an optical device, an optical modulation device, and an optical transmitter, and more particularly, to an optical device having an optical component fixing member for mounting the optical component in an optical device containing the optical component in a housing.
  • optical devices such as optical modulation devices are used in the fields of optical measurement technology and optical communication technology.
  • optical components such as optical waveguide elements, lenses, and mirrors are fixedly arranged in a housing.
  • optical device having a polarization combining module it is necessary to fix and arrange more optical parts such as a wave plate and a beam shifter having a polarization combining function inside the housing.
  • an optical component fixing member (positioning means) on which optical components are mounted is used. Specifically, a projecting portion is provided on a part of the surface of the fixing member, and the optical component is fixed in contact with the projecting portion.
  • the optical component fixing member on which a plurality of optical components are mounted and fixed in this manner is joined to the bottom surface portion inside the housing. Further, a step is also formed on the surface of the bottom portion by cutting or the like, and an optical component fixing member is fixed in contact with the side surface of the step.
  • a termination board and a driver IC board are mounted in a housing.
  • the termination substrate is a substrate provided with a termination resistor for terminating the modulation signal applied to the optical modulation element
  • the driver IC substrate is a substrate provided with a driver IC for amplifying the modulation signal for driving the optical modulation element.
  • the size of the housing is small (for example, the size of the housing is 30 mm or less in length and 12 mm or less in width), and the housing is made of a composite material using different materials for the bottom and side portions of the housing. is used. For example, Kovar or ceramic is used for the side portion and copper tungsten is used for the bottom portion.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of an optical device
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the dashed-dotted line AA' in FIG.
  • Symbol OS is an optical waveguide substrate, and as indicated by arrows, a light wave Lin is input to an optical waveguide (not shown) formed on the optical waveguide substrate OS, and a light wave (Lout) is output from the optical waveguide substrate OS. is derived to the outside.
  • An optical block OB having an optical lens LS is fixed to one end of the optical waveguide substrate OS, and the optical waveguide board OS is fixed to the bottom surface portion CB of the housing using a pedestal PD.
  • a polarization synthesis module a polarization synthesis beam shifter (PC-BS) having a half-wave plate WP, a beam shifter and a polarization synthesis mechanism is placed and fixed on the optical component fixing member OF.
  • the half-wave plate WP, the beam shifter BS, the polarization combining beam shifter (PC-BS), etc. are positioned in contact with the protrusions OF1 of the fixed member.
  • the optical component fixing member OF is joined to the bottom portion CB inside the housing.
  • a step SP formed on the bottom surface of the housing is used, and an optical component fixing member is brought into contact with the side surface of the step SP to fix it.
  • Symbol RS is a reinforcing member that reinforces the end portion of the optical waveguide substrate OS and assists the bonding of the optical block OB.
  • Reference numeral OL denotes a lens barrel or the like that accommodates a lens or the like arranged outside the housing, and an optical fiber (not shown) fixed to the lens barrel and an optical waveguide formed on the optical waveguide substrate OS are connected. optically coupled.
  • a through hole (not shown) is formed at a position where the light wave crosses the side surface CS of the housing.
  • the housing needs to join the side surface portion CS and the bottom surface portion CB.
  • a bonding material or an adhesive is used for the bonding, but the bonding material or the like protrudes from the bonding position between the side surface portion CS and the bottom surface portion CB, and a protruding portion AR whose surface is curved at the corner of the bottom surface portion inside the housing. is formed.
  • brazing materials Au/Sn, etc.
  • Larger protrusions AR are formed at the corners of the inner bottom surface.
  • step SP for positioning the optical component fixing member OF on the bottom surface portion CB of the housing it is necessary to cut the surface of the bottom surface portion CB.
  • This not only increases the manufacturing cost, but also requires an extra space for moving the optical component fixing member OF so that the optical component fixing member OF can be brought into contact with the step SP. It was also a cause of obstruction. If a large amount of space is occupied in connection with the arrangement and fixation of the optical component fixing member OF, the space for mounting other optical components and electrical components naturally becomes smaller, making it more difficult to miniaturize the optical device. .
  • the problem to be solved by the present invention is to solve the problems described above, to provide an optical device that can be miniaturized, and that suppresses an increase in manufacturing cost.
  • Another object of the present invention is to provide an optical modulation device employing the structure of the optical device and an optical transmitter using the same.
  • the optical device, optical modulation device and optical transmitter of the present invention have the following technical features.
  • An optical device that accommodates an optical component in a housing has an optical component fixing member for mounting the optical component, the housing has a side surface and a bottom surface that are joined together, and the optical component A fixing member is characterized in that it abuts on the side surface portion and is joined to the bottom surface portion.
  • the optical component fixing member has a concave portion for separating from the inner corner of the portion where the side surface portion and the bottom surface portion of the housing are joined. It is characterized by
  • optical device described in (1) or (2) above is characterized in that the optical component fixing member is formed of a laminate.
  • a A pedestal is arranged, and another optical component is arranged on the pedestal so as to protrude from the pedestal to the side where the optical component fixing member is arranged, and a part of the optical component fixing member It is characterized by having a portion that enters between another optical component and the bottom portion.
  • the optical device according to any one of (1) to (5) above is characterized in that the bottom portion inside the housing has a flat shape.
  • the optical device comprises an optical waveguide element accommodated in the housing and an optical fiber for inputting or outputting light waves to or from the optical waveguide in the optical waveguide element.
  • An optical modulation device comprising:
  • the optical waveguide element has a modulation electrode for modulating the light wave propagating through the optical waveguide, and the modulation signal input to the modulation electrode of the optical waveguide element is It is characterized by having an electronic circuit for amplification inside the housing.
  • An optical transmitter comprising the optical modulation device according to (7) or (8) above and an electronic circuit for outputting a modulation signal for causing the optical modulation device to perform a modulation operation.
  • the present invention provides an optical device that accommodates an optical component in a housing, which has an optical component fixing member for mounting the optical component, the housing has a side surface portion and a bottom surface portion that are joined together, and the optical device Since the component fixing member abuts on the side surface and is joined to the bottom surface, the side surface can be used for positioning the optical component fixing member, and a gap is generated between the side surface and the optical component fixing portion. do not. Moreover, there is no need to form a step for the optical component fixing member on the bottom surface of the housing, so that the size of the optical device can be reduced and an increase in manufacturing cost can be suppressed. Then, it becomes possible to provide an optical modulation device and an optical transmitter having similar effects.
  • the optical component fixing member has a concave portion for separating from the inner corner of the portion where the side surface portion and the bottom surface portion of the housing are bonded, so that the optical component fixing member may protrude at the bonding between the side surface portion and the bottom surface portion. Since the optical component fixing member can be arranged and fixed without cutting off a bonding material such as a material, it is possible to further suppress an increase in manufacturing cost.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of a conventional optical device
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the dashed-dotted line A-A' in FIG. 1
  • 1 is a plan view showing a first embodiment of an optical device according to the present invention
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the dashed dotted line B-B' in FIG. 3
  • FIG. FIG. 4 is a plan view showing a second embodiment of an optical device according to the present invention
  • FIG. 6 is a cross-sectional view along the dashed-dotted line C-C' in FIG. 5
  • FIG. 5 is a plan view showing a third embodiment of an optical device according to the present invention
  • FIG. 8 is a cross-sectional view along the dashed-dotted line D-D' in FIG. 7
  • 1 is a plan view for explaining an optical modulation device and an optical transmitter according to the present invention
  • the optical device of the present invention is an optical device in which an optical component is accommodated in a housing, and has an optical component fixing member OF on which the optical component is mounted.
  • the portion CS and the bottom portion CB are joined, and the optical component fixing member OF abuts against the side portion CS and is joined to the bottom portion CB.
  • abutting refers to a state in which the inner wall of the side face CS of the housing and the optical component fixing member OF are not fixed by an adhesive or brazing material and are in direct contact with each other.
  • bonded refers to a state in which the bottom surface portion CB of the housing and the optical component fixing member OF are fixed with an adhesive, brazing material, or the like.
  • FIGS. 1 and 2 show an optical modulation device with a polarization combining module, similar to FIGS. 1 and 2 showing conventional optical devices.
  • 1 and 2 refer to the same members as in FIGS. 1 and 2 unless otherwise specified.
  • the optical component fixing member OF and the beam shifter BS or the beam shifter with polarization combining function (PC-BS) are depicted to have approximately the same size, but the actual size is different from that of the beam shifters (BS, P-BS ) is smaller than the optical component fixing member OF.
  • the relatively thick beam shifter (such as a prism) BS and the thin wavelength plate WP to the optical component fixing member, in order to increase the bonding strength to the optical component fixing member, as shown in FIG.
  • the depth (vertical direction in FIG. 4) of the wavelength plate WP is greater at the portion (the contact portion between the wavelength plate WP and the fixing member) related to positioning by the fixing member.
  • a feature of the optical device of the present invention is that the side surface portion CS of the housing is used for positioning the optical component fixing member OF.
  • the side surface portion CS of the housing is used for positioning the optical component fixing member OF.
  • optical components such as the lens barrel OL outside the side surface and optical components inside the side surface can be combined. More accurate positioning is possible with the fixed member OF.
  • the materials that make up the housing are being composed of two or more different materials (kovar, copper tungsten, ceramics, etc.). Therefore, the kovar used for the side surface and the alloy of copper-tungsten used for the bottom surface are bonded using a bonding material such as brazing material (Au/Sn, etc.). Projections AR are formed at the corners of such joints of dissimilar materials by protruding brazing material or the like. Sufficient airtightness can be ensured by this protrusion AR.
  • the optical device of the present invention from the viewpoint of suppressing an increase in manufacturing cost, it is not necessary to remove the projecting portion AR of the bonding material or the like by a cutting process or the like.
  • the surfaces of the side surface portion CS and the bottom surface portion CB of the housing do not need to be cut or stepped for purposes such as positioning of optical component fixing members.
  • the optical component fixing member OF has a concave portion CL for separating from the inner corner of the portion where the side surface portion CS and the bottom surface portion CB of the housing are joined.
  • this concave portion CL By providing this concave portion CL, the necessity of removing the projecting portion AR such as the bonding material is further reduced.
  • This concave portion CL enables the optical component fixing member OF to be positioned on the side surface portion CS of the housing without the bottom surface of the optical component fixing member OF coming into contact with the protrusion AR.
  • This recess CL can be formed by cutting a portion of the fixing member by cutting or the like. When using a laminate to be described later, it can be formed by adjusting the shape of the metal plate that constitutes the laminate.
  • the optical component fixing member used in the optical device of the present invention can also be formed of a laminate as shown in FIG. 6 or FIG.
  • a technique of using a laminate as a fixing member is also disclosed in Patent Document 1.
  • thin metal plates such as stainless steel (SUS304, etc.) and Kovar (plate thickness is about 0.1 to 1 mm) are laminated.
  • SUS304, etc. stainless steel
  • Kovar plate thickness is about 0.1 to 1 mm
  • six metal plates are stacked in the normal direction of the bottom surface of the housing.
  • the metal plate of each layer can have any shape, such as by etching with photoresist. Therefore, the degree of freedom in designing the laminate is improved, and it is also possible to use the space inside the housing more effectively.
  • a plurality of thin metal plates are stacked, joined by heat crimping, etc., and integrated. It is also possible to provide a positioning mark on each metal plate when stacking, or to firmly join the side surfaces of the stacked metal plates by welding or the like.
  • the optical component is large, instead of using one metal plate, multiple metal plates with the same pattern may be superimposed, and the entirety may be crimped and heated to form the side surface for fixing the optical component.
  • the entirety may be crimped and heated to form the side surface for fixing the optical component.
  • the lower portion of the metal plate constituting the optical component fixing member OF so as to protrude toward the optical waveguide substrate OS.
  • the lower two metal plates shown in FIG. 8 and the next two intermediate metal plates can use metal plates of the same size. In this way, the structure in which the lower portion protrudes increases the contact area of the optical component fixing member OF with the bottom surface of the housing, making it possible to stabilize the arrangement and fixation.
  • the number of metal plates in the lower portion and the number of metal plates in the middle are two, respectively, but the number is not limited to this number.
  • the size of the lower metal plate may be larger than the size of the intermediate metal plate.
  • the projecting portion OF2 and the corner portion formed by the metal plate of the lower portion and the metal plate in the middle thereof apply force when the optical component fixing member OF is pressed against the side surface portion CS of the housing. It can also be a place.
  • a pedestal PD joined to the bottom surface portion CB of the housing is arranged on the side of the optical component fixing member OF opposite to the side on which the side surface portion CS of the housing is arranged.
  • Other optical components optical waveguide substrate OS, optical block OB
  • a part of the member (OF2) can also be configured to have a part that enters between the other optical component and the bottom part CB.
  • a conductive adhesive or solder is used as the adhesive AD to fix the pedestal PD to the bottom portion CB in the housing.
  • An adhesive protruding portion is formed from a gap between the base PD and the bottom surface portion CB of the housing.
  • a concave portion (notch) can also be formed in a portion of the optical component fixing member OF near the pedestal PD, if necessary.
  • the bonding material or the like protrudes from the joint between the side surface portion CS and the bottom surface portion CB of the housing and the gap between the base PD and the bottom surface portion CB of the housing. is particularly effective when is very small.
  • the distance between the inner wall of the surface on which the lens barrel OL of the side surface CS is attached and the pedestal PD is 3.5 mm or less.
  • the distance between the inner wall of the surface and the optical block OB is very small, 3 mm or less.
  • the amount of brazing material, adhesive, etc. that seeps out is about 0.5 mm from the side surface portion CS and the pedestal PD. Therefore, by adopting the configuration of the present invention, it is possible to effectively utilize the usable space of the bottom surface.
  • the housing used in the optical device of the present invention is formed of different materials for the side surface CS and the bottom surface CB, depending on the application and purpose of the optical device. It is possible to use Further, in the optical device of the present invention, the bottom surface portion CB inside the housing has a flat shape, and it is possible to use the one in which no steps are formed. For example, in a housing with a small size (length 30 mm or less x width 12 mm or less) and a housing using composite materials, positioning processing (step formation) for optical component fixing members (size 7 to 10 mm x 1 to 2 mm) ) need not be implemented inside the enclosure.
  • the optical device of the present invention is applied to an optical modulation device or an optical transmission device.
  • an optical modulation device using two Mach-Zehnder optical waveguides will be described, but the present invention is not limited to this, and an optical waveguide element in which a plurality of Mach-Zehnder optical waveguides are integrated, or a high-bandwidth device as an example thereof.
  • it can also be applied to a width coherent driver modulator (HB-CDM) or the like.
  • HB-CDM width coherent driver modulator
  • the optical waveguide element has an optical waveguide 2 formed on an optical waveguide substrate 1 and a modulation electrode (not shown) for modulating a light wave propagating through the optical waveguide 2.
  • a modulation electrode not shown
  • the optical modulation device MD can be configured.
  • the optical fiber F is optically connected to the optical waveguide in the optical waveguide element using an optical component fixing member 4 on which an optical component is mounted, an optical block 3 equipped with an optical lens, or a lens barrel OL.
  • an optical fiber is introduced into the housing via a through-hole that penetrates the side wall of the housing, and the optical component and the optical fiber are directly joined, or an optical fiber having a lens function is guided to the end of the optical fiber. It may be optically coupled with the optical waveguide in the wave path element.
  • a dotted arrow in FIG. 9 indicates an example of an optical path (optical axis).
  • An optical transmitter OTA can be configured by connecting an electronic circuit (digital signal processor DSP) that outputs a modulation signal that causes the optical modulation device MD to perform a modulation operation, to the optical modulation device MD.
  • DSP digital signal processor
  • a driver circuit DRV is used because the modulated signal applied to the optical waveguide device must be amplified.
  • the driver circuit DRV and the digital signal processor DSP can be arranged outside the housing CA, but can also be arranged inside the housing CA. In particular, by arranging the driver circuit DRV inside the housing, it is possible to further reduce the propagation loss of the modulated signal from the driver circuit.
  • an optical device that can be miniaturized and that suppresses an increase in manufacturing cost. Also, it is possible to provide an optical modulation device employing the structure of the optical device and an optical transmitter using the same.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

小型化が可能であり、製造コストの増加を抑えた光デバイスを提供することを目的とする。 本発明の光デバイスは、光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、該光学部品を載置する光学部品固定部材OFを有し、該筐体は、側面部CSと底面部CBとが接合されており、該光学部品固定部材OFは、該側面部CSに当接すると共に、該底面部CBに接合されていることを特徴とする。

Description

光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置
 本発明は、光デバイス、光変調デバイス、及び光送信装置に関し、特に、光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、該光学部品を載置する光学部品固定部材を有する光デバイスに関する。
 光計測技術分野や光通信技術分野において、光変調デバイスなどの各種の光デバイスが利用されている。これらの光デバイスでは、筐体内に光導波路素子、レンズ、ミラーなどの光学部品を固定配置している。特に、偏波合成モジュールを備えた光デバイスでは、波長板や偏光合成機能を備えたビームシフターなど、より多くの光学部品を筐体内に固定配置する必要がある。
 複数の光学部品の光ビームの光軸合わせ(アライメント)を容易にするためには、特許文献1に示すように、光学部品を載置した光学部品固定部材(位置決め手段)が利用されている。具体的には、固定部材の表面の一部に突出部を設け、該突出部に光学部品を接触した状態で固定する。このように複数の光学部品を載置・固定した光学部品固定部材を、筐体内の底面部に接合している。さらに、該底面部の表面にも切削加工等で段差を形成し、該段差の側面に光学部品固定部材を接触させた状態で固定することも行われている。
 他方、光デバイスの小型化や高機能化が求められ、光変調素子(光導波路素子)など光導波路や変調電極を基板上に配置した光導波路基板を筐体内に配置するだけでなく、さらに、終端基板やドライバーIC基板を筐体内に実装することが行われている。該終端基板は、光変調素子に印加された変調信号を終端する終端抵抗を備えた基板であり、該ドライバーIC基板は、光変調素子を駆動する変調信号を増幅するドライバーICを備えた基板である。
 このような光デバイスでは、筐体サイズが小さく(例えば、筐体のサイズが長さ30mm以下×幅12mm以下)、筐体の底面部や側面部で異なる材料を使用した、複合材料の筐体が利用される。例えば、側面部にコバール(Kovar)やセラミックを使用し、底面部に銅タングステンが使用される。
 図1は、光デバイスの一例を示す平面図であり、図2は、図1の一点鎖線A-A’における断面図を示す。
 符号OSは光導波路基板であり、矢印で示すように、該光導波路基板OSに形成される光導波路(不図示)に光波Linが入力され、該光導波路基板OSから出力される光波(Lout)が外部に導出される。
 光導波路基板OSは、その一端に、光学レンズLSを配置した光学ブロックOBが固定され、台座PDを用いて筐体の底面部CBに固定配置される。また、偏波合成モジュールとして、半波長板WP、ビームシフターと偏光合成の機構を備えた偏光合成ビームシフター(PC-BS)を光学部品固定部材OFに載置し固定している。半波長板WP、ビームシフターBS及び偏光合成ビームシフター(PC-BS)などは、固定部材の突起部OF1に当接して位置決めされる。
 該光学部品固定部材OFは、筐体内の底面部CBに接合される。特に、筐体の底面部に形成された段差SPを利用し、段差SPの側面に光学部品固定部材を接触させ、固定配置している。符号RSは、光導波路基板OSの端部を補強し光学ブロックOBの接合を補助する補強部材である。また、符号OLは、筐体外に配置されるレンズ等を収納したレンズ鏡筒などであり、レンズ鏡筒に固定された光ファイバ(不図示)と光導波路基板OSに形成される光導波路とが光学的に結合される。
 光波が筐体の側面部CSを横切る位置には、貫通孔(不図示)が形成されている。
 筐体は、図2に示すように、側面部CSと底面部CBとを接合する必要がある。接合には、接合材や接着剤が利用されるが、該接合材等が側面部CSと底面部CBの接合位置からはみ出し、筐体内側の底面部の角部に表面が曲がった突出部ARが形成される。特に、筐体を異種材料の接合により構成する場合には、ろう材(Au/Sn等)を用いるため、従来の金属切削で内側の側面部や底面部を形成した筐体と比較して、内側の底面部の角部に、より大きな突出部ARが形成されることとなる。
 このような突出部ARが存在すると、この突出部ARを避けて、光学部品固定部材OFを配置する必要がある。このため、図2に示すように、光学部品固定部材OFと筐体の側面部CSとの間に隙間が形成され、光デバイスの小型化を阻害する原因の一つとなっている。しかも、この隙間が発生するのを回避するため、突出部ARを切削加工で取り除くことも可能であるが、切削加工に追加の費用が掛かり製造コストの増加の一因となる。
 さらに、図2に示すように、光学部品固定部材OFの位置決めを行う段差SPを筐体の底面部CBに形成するには、底面部CBの表面を切削加工することが必要となる。これは、製造コストを増加させるだけでなく、段差SPに光学部品固定部材OFを突き当てる作業を可能にするため、光学部品固定部材OFの移動スペースも余分に必要となるため、光デバイスの小型化を阻害する原因にもなっていた。
 光学部品固定部材OFの配置固定に関連して多くのスペースを占有する場合には、当然、他の光学部品や電気部品を実装するスペースが少なくなり、光デバイスの小型化を一層困難にしていた。
特開2019-179066号公報
 本発明が解決しようとする課題は、上述したような問題を解決し、小型化が可能であり、製造コストの増加を抑えた光デバイスを提供することである。また、該光デバイスの構造を採用する光変調デバイス及びそれを用いた光送信装置を提供することである。
 上記課題を解決するため、本発明の光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置は、以下の技術的特徴を有する。
(1) 光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、該光学部品を載置する光学部品固定部材を有し、該筐体は、側面部と底面部とが接合されており、該光学部品固定部材は、該側面部に当接すると共に、該底面部に接合されていることを特徴とする。
(2) 上記(1)に記載の光デバイスにおいて、該光学部品固定部材は、該筐体の該側面部と該底面部とが接合された箇所の内側の角部から離れるための凹部を有することを特徴とする。
(3) 上記(1)又は(2)に記載の光デバイスにおいて、該光学部品固定部材は、積層体で形成されていることを特徴とする。
(4) 上記(1)乃至(3)のいずれかに記載の光デバイスにおいて、該光学部品固定部材における該側面部が配置された側とは反対の側には、該底面部に接合された台座が配置され、該台座上には、該台座から該光学部品固定部材が配置された側に突出するように配置された他の光学部品を備え、該光学部品固定部材の一部が、前記他の光学部品と該底面部との間に入り込む部分を備えたことを特徴とする。
(5) 上記(1)乃至(4)のいずれかに記載の光デバイスにおいて、該筐体の該側面部と該底面部とは異なる材料で形成されていることを特徴とする。
(6) 上記(1)乃至(5)のいずれかに記載の光デバイスにおいて、該筐体内部の該底面部は平坦な形状となっていることを特徴とする。
(7) 上記(1)乃至(6)いずれかに記載の光デバイスは、該筐体内に収容される光導波路素子と、該光導波路素子内の光導波路に光波を入力又は出力する光ファイバを備えることを特徴とする光変調デバイスである。
(8) 上記(7)に記載の光変調デバイスにおいて、該光導波路素子は該光導波路を伝搬する光波を変調するための変調電極を備え、該光導波路素子の変調電極に入力する変調信号を増幅する電子回路を該筐体の内部に有することを特徴とする。
(9) 上記(7)又は(8)に記載の光変調デバイスと、該光変調デバイスに変調動作を行わせる変調信号を出力する電子回路とを有することを特徴とする光送信装置である。
 本発明は、光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、該光学部品を載置する光学部品固定部材を有し、該筐体は、側面部と底面部とが接合されており、該光学部品固定部材は、該側面部に当接すると共に、該底面部に接合されているため、側面部を光学部品固定部材の位置決めに利用でき、側面部と光学部品固定部との間に隙間が発生しない。しかも、筐体の底面部に光学部品固定部材のための段差を形成する必要もなく、光デバイスの小型化が可能となる、また、製造コストの増加も抑制できる。
 そして、同様の効果を有する光変調デバイスや光送信装置も提供することが可能となる。
 さらに、光学部品固定部材は、筐体の側面部と底面部とが接合された箇所の内側の角部から離れるための凹部を有することで、該側面部と該底面部との接合ではみ出したろう材などの接合材等を切除することなく、光学部品固定部材を配置固定することができるため、製造コストの増加をより一層抑制することも可能となる。
従来の光デバイスの一例を示す平面図である。 図1の一点鎖線A―A’における断面図である。 本発明に係る光デバイスの第1実施例を示す平面図である。 図3の一点鎖線B―B’における断面図である。 本発明に係る光デバイスの第2実施例を示す平面図である。 図5の一点鎖線C―C’における断面図である。 本発明に係る光デバイスの第3実施例を示す平面図である。 図7の一点鎖線D―D’における断面図である。 本発明の光変調デバイス及び光送信装置を説明する平面図である。
 以下、本発明の光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置について、好適例を用いて詳細に説明する。
 本発明の光デバイスは、図3乃至8に示すように、光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、該光学部品を載置する光学部品固定部材OFを有し、該筐体は、側面部CSと底面部CBとが接合されており、該光学部品固定部材OFは、該側面部CSに当接すると共に、該底面部CBに接合されていることを特徴とする。
 なお、本発明で「当接」とは、筐体の側面部CSの内壁と該光学部品固定部材OFとが接着剤やろう材などで固定されず直接接触した状態をいう。
 また、本発明で「接合」とは、筐体の底面部CBと光学部品固定部材OFとが接着剤やろう材などで固定された状態をいう。
 図3乃至8では、従来の光デバイスを示した図1及び2と同様に、偏波合成モジュールを備えた光変調デバイスを示している。図1及び2で説明した部材と同一の符号を用いるものは、特に説明がない限り、図1及び2と同じ部材を意味する。
 図面では、光学部品固定部材OFとビームシフターBS又は偏光合成機能付きビームシフター(PC-BS)は、ほぼ同じ大きさで描かれているが、実際のサイズは、ビームシフター(BS、P-BS)は、光学部品固定部材OFよりも小さい。また、比較的厚いビームシフター(プリズムなど)BSと薄い波長板WPとの光学部品固定部材への接合において、光学部品固定部材への接合強度を高めるためには、図4に示すように、一般的に、波長板WPの方が固定部材での位置決めに係る部分(波長板WPと固定部材の接触部分)の深さ(図4において上下方向)が深くなる。
 本発明の光デバイスの特徴は、光学部品固定部材OFの位置決めに、筐体の側面部CSを利用することである。特に、図3乃至8に示すように、光波が出入りする筐体の側面部を利用することで、側面部の外側にあるレンズ鏡筒OLなどの光学部品と該側面部の内側にある光学部品固定部材OFとの間で、より精確な位置決めが可能となる。
 上述したように、光デバイスの小型化や多機能化に伴い、筐体を構成する材料を2つ以上の異種材料(コバール、銅タングステン、セラミックなど)で構成することが行われている。このため、側面部に使用するコバールと、底面部に使用する銅タングステンの合金などは、ろう材(Au/Sn等)などの接合材を用いて接合されている。このような異種材料の接合部の角部分には、ろう材などのはみ出しにより、突出部ARが形成される。この突出部ARにより十分な密閉性を確保できる。
 本発明の光デバイスでは、製造コストの増加を抑制する観点から、接合材などの突出部ARを切削工程などで切除する必要は無い。また、筐体の側面部CSや底面部CBの表面には、光学部品固定部材の位置決めなどのために、切削加工や段差加工を実施する必要性は低い。
 本発明の光デバイスのもう一つの特徴として、光学部品固定部材OFは、筐体の側面部CSと底面部CBとが接合された箇所の内側の角部から離れるための凹部CLを有している。この凹部CLを設けることで、接合材等の突出部ARを除去する必要性はより低下する。この凹部CLが存在することにより、光学部品固定部材OFの底面は、突出部ARに接触することなく、光学部品固定部材OFを筐体の側面部CSに位置決めすることが可能となる。この凹部CLは、固定部材の一部を切削加工などで切除し形成することが可能である。後述する積層体を用いる場合は、積層体を構成する金属プレートの形状を調整することで形成することができる。
 本発明の光デバイスに使用する光学部品固定部材は、図6又は図8に示すように、積層体で形成することも可能である。固定部材に積層体を用いる技術は、特許文献1にも開示されており、例えば、ステンレス(SUS304など)やコバール等の薄型金属プレート(プレートの厚みは0.1~1mm程度)を積層して構成され、図6で6枚の金属プレートを、筐体の底面部の法線方向に積層している。各層の金属プレートは、フォトレジストを用いたエッチング等により、任意の形状を備えることが可能である。このため、積層体の設計の自由度が向上し、筐体内の空間をより有効利用することも可能となる。
 複数の薄型金属プレートは、積層され、圧着加熱等により接合され、一体化される。積層する際に各金属プレートに位置決めマークを設けたり、積層された金属プレートの側面を溶接等で強固に結合することも可能である。
 また、光学部品が大きい場合、金属プレートは1枚ではなく、同じパターンの金属プレートを複数枚重ね合わせ、全体を圧着加熱等することで光学部品を固定するための側面を形成してもよい。こうすることで光学部品を固定するための固定部材側面の面積を大きくできるため、光学部品の位置合わせが容易になるとともに位置精度を向上することができる。
 図5及び6、または図7及び8の光デバイスにおいても、光学部品固定部材OFの筐体内の側面部と底面部との接合部(角部分、突出部AR)に面した箇所には、凹部(切り欠き)が接合部に沿って形成されている。この結果、図6(図4も同様)に示すように、光学部品固定部材OFと筐体の底面部CBとの接触面積が狭くなっている。また、光学部品固定部材OFの筐体の側面部側とは反対の面(光導波路基板OS側の面)は一つの平面(面一)となっている。このような光学部品固定部材OFは、筐体内で占有する領域を狭く構成することが可能である。
 また、図6と異なり、図8に示すように、光学部品固定部材OFを構成する金属プレートの下部分を光導波路基板OS側に突出させるよう配置することも可能である。この際には、図8に示す下側2枚の金属プレートとその次の中間にある2枚の金属プレートは、同じサイズの金属プレートを使用することが可能である。
 このように、下部分が突出する構成は、光学部品固定部材OFが筐体の底面部に接触する面積が増加し、配置固定を安定化することが可能となる。
 なお、本説明では下部分の金属プレートとその次の中間にある金属プレートをそれぞれ2枚としたがこの枚数に限定されることはない。
 また、下部分の金属プレートとその次の中間にある金属プレートをそれぞれ同じサイズの金属プレートとしたが、下部分の金属プレートのサイズを中間にある金属プレートのサイズより大きくしてもよい。これにより光学部品固定部材OFの重心を下げることができるとともに下部分の金属プレートが底面部に接触する面積を更に増加させることができるため光学部品固定部材をより安定に固定することができる。
 さらに、突出した部分OF2や下部分の金属プレートとその次の中間にある金属プレートで形成される角部は、光学部品固定部材OFを筐体の側面部CSに押し当てる際に、力を加える場所にもなる。
 さらに、図8が示すように、光学部品固定部材OFにおける筐体の側面部CSが配置された側とは反対の側には、筐体の底面部CBに接合された台座PDが配置され、該台座上には、該台座PDから該光学部品固定部材OFが配置された側に突出するように配置された他の光学部品(光導波路基板OS、光学ブロックOB)を備え、該光学部品固定部材の一部(OF2)が、前記他の光学部品と該底面部CBとの間に入り込む部分を備えるよう構成することも可能である。
 このような構成により、筐体内の空間をより有効に活用でき、光学部品固定部材OFや他の光学部品を配置した台座PDなどをより近接させることも可能となる。
 なお、台座PDを筐体内の底面部CBに固定するには、接着剤ADとして、導電性接着剤またはハンダが使用される。台座PDと筐体の底面部CBとの隙間からは、接着剤のはみ出し部分が形成される。光学部品固定部材OFの台座PDに近接する部分についても、必要に応じ凹部(切り欠き)を形成することが可能である。
 本発明は上述のように筐体の側面部CSと底面部CBとの接合部や台座PDと筐体の底面部CBとの隙間から、接合材などがはみ出し筐体の底面部CBの利用面積が非常に小さくなる場合に特に有効である。
 最近の光変調デバイスでは側面部CSのレンズ鏡筒OLの取り付けられた面の内壁と台座PDとの間の距離は3.5mm以下であり、また側面部CSのレンズ鏡筒OLの取り付けられた面の内壁と光学ブロックOBとの間の距離は3mm以下と非常に小さくなっている。さらに、ろう材や接着剤などのしみ出しは側面部CSや台座PDから0.5mm程度である。
 このため、本発明の構成を採用することにより、底面部の利用スペースを有効活用することが可能となる。
 本発明の光デバイスに使用される筐体は、上述したように、筐体の側面部CSと底面部CBとを、異なる材料で形成されているものを、光デバイスの用途・目的に応じて利用することが可能である。
 また、本発明の光デバイスでは、筐体内側の底面部CBは平坦な形状となっており、段差が形成されていないものを利用することが可能である。例えば、筐体のサイズが小さく(長さ30mm以下×幅12mm以下)、複合材料を使用する筐体において、光学部品固定部材(サイズ7~10mm×1~2mm)のための位置決め加工(段差形成)を筐体内部に実施する必要がない。その結果、光学部品固定部材のための位置決め加工を施した場合に比べより少ないスペースで光学部品固定部材を配置固定することが可能となる。当然、段差形成を行わないため、低コストで作業性も良く、筐体の側面部CSを利用して、光学部品固定部材を精確に実装できる。
 次に、本発明の光デバイスを、光変調デバイスや光送信装置に適用した例について説明する。以下では、2つのマッハツェンダー型光導波路を利用した光変調デバイスについて説明するが、本発明はこれに限らず、複数のマッハツェンダー型光導波路を集積した光導波路素子や、その一例である高帯域幅コヒーレントドライバ変調器(HB-CDM)などにも適用可能であることは言うまでもない。
 図9に示すように、光導波路素子は、光導波路基板1に形成された光導波路2と、該光導波路2を伝搬する光波を変調する変調電極(不図示)とを有しており、筐体CA内に収容される。さらに、光導波路に光波を入出力する光ファイバ(F)を設けることで、光変調デバイスMDを構成することができる。図9では、光ファイバFは、光学部品を載置した光学部品固定部材4、光学レンズを備えた光学ブロック3、又はレンズ鏡筒OLなどを用いて光導波路素子内の光導波路と光学的に結合されている。これに限らず、光ファイバを筐体の側壁を貫通する貫通孔を介して筐体内に導入し、光学部品と光ファイバを直接接合、または光ファイバ端部にレンズ機能を有した光ファイバを光導波路素子内の光導波路と光学的に結合しても良い。図9の点線の矢印は、光路(光軸)の一例を示している。
 光変調デバイスMDに変調動作を行わせる変調信号を出力する電子回路(デジタル信号プロセッサーDSP)を、光変調デバイスMDに接続することにより、光送信装置OTAを構成することが可能である。光導波路素子に印加する変調信号は増幅する必要があるため、ドライバ回路DRVが使用される。ドライバ回路DRVやデジタル信号プロセッサーDSPは、筐体CAの外部に配置することも可能であるが、筐体CA内に配置することも可能である。特に、ドライバ回路DRVを筐体内に配置することで、ドライバ回路からの変調信号の伝搬損失をより低減することが可能となる。
 以上説明したように、本発明によれば、小型化が可能であり、製造コストの増加を抑えた光デバイスを提供することが可能となる。また、該光デバイスの構造を採用する光変調デバイス及びそれを用いた光送信装置を提供することが可能となる。
 AD 接着剤
 AR 突出部(接合材など)
 BS ビームシフター
 CB 筐体の底面部
 CL 凹部
 CS 筐体の側面部
 OB 光学ブロック
 OF 光学部品固定部材
 OF1 突起
 OL レンズ鏡筒
 OS 光導波路基板
 P-BS 偏光ビームスプリッター機能付きビームシフター
 PD 台座
 RS 補強部材

 

Claims (9)

  1.  光学部品を筐体内に収容する光デバイスにおいて、
     該光学部品を載置する光学部品固定部材を有し、
     該筐体は、側面部と底面部とが接合されており、
     該光学部品固定部材は、該側面部に当接すると共に、該底面部に接合されていることを特徴とする光デバイス。
  2.  請求項1に記載の光デバイスにおいて、
     該光学部品固定部材は、該筐体の該側面部と該底面部とが接合された箇所の内側の角部から離れるための凹部を有することを特徴とする光デバイス。
  3.  請求項1又は2に記載の光デバイスにおいて、
     該光学部品固定部材は、積層体で形成されていることを特徴とする光デバイス。
  4.  請求項1乃至3のいずれかに記載の光デバイスにおいて、
     該光学部品固定部材における該側面部が配置された側とは反対の側には、該底面部に接合された台座が配置され、
     該台座上には、該台座から該光学部品固定部材が配置された側に突出するように配置された他の光学部品を備え、
     該光学部品固定部材の一部が、前記他の光学部品と該底面部との間に入り込む部分を備えたことを特徴とする光デバイス。
  5.  請求項1乃至4のいずれかに記載の光デバイスにおいて、
     該筐体の該側面部と該底面部とは異なる材料で形成されていることを特徴とする光デバイス。
  6.  請求項1乃至5のいずれかに記載の光デバイスにおいて、
     該筐体内部の該底面部は平坦な形状となっていることを特徴とする光デバイス。
  7.  請求項1乃至6いずれかに記載の光デバイスは、
     該筐体内に収容される光導波路素子と、
     該光導波路素子内の光導波路に光波を入力又は出力する光ファイバを備えることを特徴とする光変調デバイス。
  8.  請求項7に記載の光変調デバイスにおいて、
     該光導波路素子は該光導波路を伝搬する光波を変調するための変調電極を備え、
     該光導波路素子の変調電極に入力する変調信号を増幅する電子回路を該筐体の内部に有することを特徴とする光変調デバイス。
  9.  請求項7又は8に記載の光変調デバイスと、
     該光変調デバイスに変調動作を行わせる変調信号を出力する電子回路とを有することを特徴とする光送信装置。
PCT/JP2021/036269 2021-09-30 2021-09-30 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置 WO2023053402A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180051473.2A CN116209933A (zh) 2021-09-30 2021-09-30 光器件、光调制器件及光发送装置
PCT/JP2021/036269 WO2023053402A1 (ja) 2021-09-30 2021-09-30 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/036269 WO2023053402A1 (ja) 2021-09-30 2021-09-30 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023053402A1 true WO2023053402A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85782083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/036269 WO2023053402A1 (ja) 2021-09-30 2021-09-30 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN116209933A (ja)
WO (1) WO2023053402A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095600A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Oki Electric Ind Co Ltd 金属ブロックの取付構造
JPH0915437A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Fujitsu Ltd 光導波路デバイス
EP1306703A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Corning O.T.I. S.p.A. Optical devices for communication
JP2004294918A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd 光デバイス
JP2012068533A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型光素子を収納するための筐体および光部品
JP2019179066A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 住友大阪セメント株式会社 位置決め部材及びそれを用いた偏波合成モジュール
JP2020091378A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 住友大阪セメント株式会社 光変調器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095600A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Oki Electric Ind Co Ltd 金属ブロックの取付構造
JPH0915437A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Fujitsu Ltd 光導波路デバイス
EP1306703A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-02 Corning O.T.I. S.p.A. Optical devices for communication
JP2004294918A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Ngk Insulators Ltd 光デバイス
JP2012068533A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型光素子を収納するための筐体および光部品
JP2019179066A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 住友大阪セメント株式会社 位置決め部材及びそれを用いた偏波合成モジュール
JP2020091378A (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 住友大阪セメント株式会社 光変調器

Also Published As

Publication number Publication date
CN116209933A (zh) 2023-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005121855A1 (ja) 光導波路型モジュール
US8475057B2 (en) Optical module with ceramic package
JP2008015348A (ja) 光モジュール用パッケージおよび光モジュール
CN214846116U (zh) 光波导元件、使用光波导元件的光调制器件及光发送装置
WO2007108508A1 (ja) 光モジュール
CN112334821A (zh) 光调制器以及使用此光调制器的光模块
US20210302674A1 (en) Optical waveguide device, and optical modulation device and optical transmission device using it
JP2014011440A (ja) 光モジュール用パッケージ
CN106662711B (zh) 偏振合成模块
JP4807987B2 (ja) 気密封止パッケージおよび光サブモジュール
WO2023053402A1 (ja) 光デバイス、光変調デバイス及び光送信装置
CN108700759B (zh) 带有fpc的光调制器及使用了该光调制器的光发送装置
CN214375658U (zh) 光波导元件、使用光波导元件的光调制器件及光发送装置
JP2006072171A (ja) 光モジュール
CN112639587B (zh) 光调制器及使用了该光调制器的光模块
JP2021196478A (ja) 光モジュール
JP7495359B2 (ja) 光モジュール
JP2023148278A (ja) 光デバイスとそれを用いた光送信装置
WO2020166566A1 (ja) 光モジュール
JP7426839B2 (ja) 光モジュールの製造方法
JP7139653B2 (ja) 光デバイス
JP7172803B2 (ja) 光デバイス及びそれを用いた光送受信装置
WO2022071355A1 (ja) 光変調器とそれを用いた光送信装置
CN113614925A (zh) 光模块
CN112352177B (zh) 光发送设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21959437

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1