WO2023047668A1 - 車両用ドア支持装置 - Google Patents

車両用ドア支持装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023047668A1
WO2023047668A1 PCT/JP2022/015065 JP2022015065W WO2023047668A1 WO 2023047668 A1 WO2023047668 A1 WO 2023047668A1 JP 2022015065 W JP2022015065 W JP 2022015065W WO 2023047668 A1 WO2023047668 A1 WO 2023047668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spindle
connection end
door
brake
support member
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015065
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹雄 山形
雅弘 朝子
Original Assignee
株式会社ユーシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユーシン filed Critical 株式会社ユーシン
Priority to CN202280061319.8A priority Critical patent/CN117916443A/zh
Publication of WO2023047668A1 publication Critical patent/WO2023047668A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/10Doors arranged at the vehicle rear
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • E05F15/622Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms using screw-and-nut mechanisms

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle door support device.
  • a vehicle door is provided with a vehicle door support device that opens and closes the door by driving it to expand and contract in the axial direction. 2. Description of the Related Art A vehicle door support device may be provided with a brake mechanism in order to keep the door open or to prevent the door from opening and closing rapidly.
  • a vehicle door support device described in Patent Document 1 includes a fixed shaft that extends in the axial direction, and a movable member that is arranged to cover the fixed shaft and expands and contracts with respect to the fixed shaft.
  • An elastic member (brake member) that provides resistance to expansion and contraction of the movable member is provided between the fixed shaft and the movable member.
  • the elastic member is fixed to the axial end of the fixed shaft so as to be in contact with the inner surface of the movable member.
  • the movable member expands and contracts, a frictional force is generated between the elastic member and the inner surface of the movable member, and resistance is generated against sliding of the movable member in the linear motion direction.
  • the present invention provides a vehicle door support device with improved stability and durability of the brake member.
  • the present invention has a first connecting end connected to a vehicle body and a second connecting end connected to a door, respectively.
  • a support member wherein each of the first support member and the second support member is a cylindrical accommodating portion having an end portion that constitutes one of the first connection end and the second connection end; , a cylindrical cover portion continuing on the side opposite to the end portion of the housing portion, and an end portion constituting the other of the first connection end and the second connection end, and the end portion and a cylindrical movable member whose opposite side is accommodated in the cover portion and is axially movable relative to the cover portion; a spindle arranged in the movable member; and the movable member with respect to the cover portion. and a brake member disposed so as to fix the relative position in the axial direction with the spindle and providing rotational resistance to the spindle.
  • a support device is provided.
  • the spindle rotates due to the relative movement of the movable member with respect to the cover as the door is opened and closed. At that time, resistance is applied to the rotation of the spindle via the brake member. As a result, the opening/closing speed of the door becomes slow, and sudden opening/closing of the door can be prevented.
  • the brake member is arranged in a fixed axial position relative to the spindle. In other words, the position of the brake member with respect to the spindle is not displaced along the axial direction of the spindle, unlike the case of providing resistance to the linear motion of the spindle. Therefore, compared with the case where the relative position between the spindle and the brake member is displaced, the displacement and wear of the brake member can be suppressed, and the stability and durability of the brake member can be improved.
  • the stability and durability of the brake member can be improved.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle using the vehicle door support device of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view of the driven support member of the first embodiment
  • the perspective view of a brake member The side view of a brake member.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI of FIG. 5;
  • FIG. 6 is a cross-sectional view on line VII-VII of FIG. 5;
  • Sectional drawing in line IX-IX of FIG. 2 which shows the modification of 1st Embodiment.
  • Sectional drawing similar to FIG. 9 which shows the modification of 1st Embodiment.
  • FIG. 1 shows a vehicle 1 in which a door support device (vehicle door support device) 10 according to a first embodiment of the present invention is used.
  • the door support device 10 includes cylindrical support members 15A and 15B, which are arranged between the vehicle body 2 and the back door (door) 3.
  • the supporting member (first supporting member) 15A positioned on the left side of the vehicle 1 in FIG. ) 15B is an electric type that is electrically expanded and contracted.
  • the support member 15A may be electrically driven and the support member 15B may be driven.
  • the support member 15A includes a first housing 20 and a second housing 25 coaxially with the axis L1.
  • the first housing 20 has a connection end (first connection end) 20a that is connected to the vehicle body 2 as the base end of the support member 15A.
  • the second housing 25 has a connecting end (second connecting end) 25a connected to the back door 3 as the tip of the support member 15A.
  • the first housing 20 may be connected to the back door 3 and the second housing 25 may be connected to the vehicle body 2 .
  • the first housing 20 includes a cylindrical housing portion 21 and a cylindrical cover portion 22 connected to the housing portion 21 .
  • a motor space 21c is provided inside the accommodating portion 21, in which an electric motor 70 (see FIG. 3), which will be described later, can be arranged.
  • an electric motor 70 (see FIG. 3), which will be described later, is not arranged in the motor space 21c of the support member 15A.
  • the housing portion 21 has an end portion 21a and an end portion 21b opposite to the end portion 21a, and the end portion 21a is the connecting end 20a.
  • the connection end 20a is open and closed by a shaft end member 23A.
  • a cylindrical brake member space 21d Between the end portion 21b and the motor space 21c, there is provided a cylindrical brake member space 21d in which a later-described brake member 50A is arranged.
  • the motor space 21c and the brake member space 21d are separated by a holding wall 21f provided with a through hole 21e.
  • the cover portion 22 is threadedly connected to the end portion 21b of the housing portion 21 .
  • the outer diameter of the cover portion 22 is the same as the outer diameter of the housing portion 21 .
  • a second housing space 22a for retracting the second housing 25 and a spindle space 22c for retracting a spindle nut 38 and a push rod 39 are provided inside the cover portion 22 .
  • the second housing 25 is a cylindrical movable member arranged coaxially within the cover part 22 and relatively movable with respect to the cover part 22 in the direction of the axis L1.
  • the outer diameter of the second housing 25 is smaller than the inner diameter of the first housing 20 and is accommodated within the first housing 20 .
  • the second housing 25 has a connecting end 25a.
  • the connecting end 25a is open and closed by a shaft end member 26.
  • the axial end member 26 including the connection end 25a protrudes from the distal end portion 20b of the first housing 20 (cover portion 22) even when the second housing 25 is retracted toward the base end side with respect to the first housing 20.
  • the support member 15A includes an expansion mechanism 30.
  • the extension mechanism 30 includes a coil spring 32 that advances the second housing 25 with respect to the first housing 20, a spindle 34 that guides the movement (extension) of the second housing 25 with respect to the first housing 20, and a conversion mechanism 37. .
  • the coil spring 32 elastically urges the second housing 25 toward the distal end side with respect to the first housing 20 (cover portion 22).
  • the coil spring 32 is housed across the second housing space 22 a of the cover portion 22 from inside the second housing 25 and arranged coaxially with the second housing 25 .
  • the coil spring 32 has one end in contact with the first housing 20 and the other end in contact with the second housing 25 .
  • the spindle 34 is arranged coaxially with the axis L1 inside the second housing 25 and the cover portion 22 so as to extend along the axis L1.
  • a base end portion 34 a of the spindle 34 protrudes from the cover portion 22 and is inserted into the housing portion 21 .
  • the spindle 34 is cylindrical and has a spiral portion 34b and a support portion 34c.
  • a spiral groove is provided in the spiral portion 34b.
  • the support portion 34c is arranged closer to the base end portion 34a than the spiral portion 34b and does not have a spiral groove.
  • the spindle 34 is rotatably supported by a bearing 35 arranged inside the cover portion 22 via a support portion 34c.
  • a base end portion 34a of the spindle 34c is inserted through the through hole 21e into the motor space 21c.
  • a brake member 50A which will be described later, is arranged on the support portion 34c so as to provide rotational resistance within the cover portion 22. As shown in FIG.
  • the conversion mechanism 37 rotates the spindle 34 about the axis L1 by relative movement of the second housing 25 with respect to the cover portion 22 .
  • the conversion mechanism 37 converts the linear motion of the second housing 25 relative to the cover portion 22 into rotational motion of the spindle 34 .
  • Conversion mechanism 37 includes spindle nut 38 , push rod 39 and guide tube 40 . They are arranged between the coil spring 32 and the spindle 34 in the radial direction of the second housing 25 .
  • a guide tube 40 is arranged inside the coil spring 32
  • a push rod 39 is accommodated inside the guide tube 40
  • a spindle nut 38 is fixed to one end of the push rod 39 .
  • the spindle nut 38 and push rod 39 are engaged with the guide tube 40 and first housing 20 so as not to rotate relative to each other. Therefore, when the back door 3 is opened and closed, the linear motion of the spindle nut 38 relative to the guide tube 40 is converted into rotational motion of the spindle 34 . That is, as the back door 3 is opened and closed, the spindle 34 rotates while its position in the direction of the axis L1 is fixed.
  • a brake member 50A is arranged on the support portion 34c of the spindle 34 so as to surround the spindle 34 coaxially with the axis L1.
  • the brake member 50A is arranged in the brake member space 21d, and its position in the direction of the axis L1 is fixed by a holding member 46 arranged between the bearing 35 and the brake member space 21d.
  • one end of the brake member 50A contacts the holding wall 21f and the other end of the brake member 50A contacts the holding member 46, thereby fixing the position of the brake member 50A in the direction of the axis L1. That is, the brake member 50A is arranged so that the relative position of the spindle 34 in the direction of the axis L1 is fixed.
  • the brake member 50A is cylindrical and has a slit 55e (see FIG. 5) extending along the direction of the axis L1.
  • the brake member 50A is non-rotatably fixed to the accommodating portion 21 by being pressed radially outward against the accommodating portion 21 by the supporting portion 34c of the spindle 34.
  • the outer diameter of the brake member 50A is smaller than the diameter of the brake member space 21d. It is press-contacted to the accommodating portion 21 .
  • the brake member 50A includes a body portion 55 and a resin layer 60.
  • the main body 55 is made of metal (for example, stainless steel) and has a cylindrical shape centered on the central axis L2. Further, the main body portion 55 is provided with four contact portions 55a, 55b, 55c, and 55d at approximately equal angles along the circumferential direction of the central axis L2. The contact portions 55a to 55d are provided so as to be recessed toward the central axis L2. Further, the body portion 55 includes a slit 55e and openings 55f, 55g, and 55h. The slit 55e is provided with a width h between the contact portions 55a and 55b along the central axis L2 and over the entire length of the body portion 55. As shown in FIG.
  • the openings 55f to 55h are provided with a width h along the circumferential direction of the central axis L2. That is, the slit 55e and the openings 55f to 55h are provided with the same width h.
  • the opening 55f is provided between the contact portions 55a and 55b.
  • the opening 55g is provided between the contact portions 55b and 55c.
  • the opening 55h is provided between the contact portions 55c and 55d.
  • two pairs of contact portions 55a-55d are provided along the central axis L2, and one pair of openings 55f-55h are provided across the two pairs of contact portions 55a-55d. Two sets of openings 55f to 55h may be provided along the central axis L2.
  • one set of openings 55f to 55h may be provided for one set of contact portions 55a to 55d.
  • the main body portion 55 may be divided vertically with respect to the central axis L2. That is, two brake members each having a pair of contact portions 55a-55d and openings 55f-55h may be arranged in series along the central axis L2.
  • the body portion 55 may be divided along the central axis L2. That is, for example, a slit 55e may be provided instead of the opening 55g.
  • the resin layer 60 is made of resin (for example, fluororesin) and is provided on the entire inner surface of the body portion 55 .
  • the resin layer 60 may be provided only on the inner surfaces of the contact portions 55a to 55d.
  • the brake member 50A contacts the support portion 34c of the spindle 34 via the resin layer 60 provided on the contact portions 55a to 55d. Therefore, the brake member 50A gives rotational resistance to the spindle 34 via the resin layer 60 provided on the contact portions 55a to 55d. In other words, the rotation of the spindle 34 is suppressed by the brake member 50A.
  • the openings 55f-55h may have enlarged portions 55j that smoothly partially increase in width along the central axis L2.
  • the enlarged portion 55j is aligned with the contact portions 55a to 55d in the central axis L2 direction.
  • an elastic body such as rubber may be arranged on the inner surface of the brake member 50A.
  • the body portion 55 may be made of an elastic body such as rubber.
  • the brake member 50A does not include the resin layer 60, but includes only the main body portion 55.
  • the main body portion 55 made of an elastic body directly contacts the support portion 34c of the spindle 34 and gives resistance to the rotation of the spindle 34.
  • the brake member 50A may be a leaf spring.
  • a leaf spring is fixed in the brake member space 21d, and the portion elastically deforming with respect to the fixed portion comes into contact with the support portion 34c of the spindle 34, thereby giving resistance to the rotation of the spindle 34.
  • the configuration of the support member 15B will be described with reference to FIG.
  • the support member 15B has an electric motor 70 and a gear mechanism 44 . Further, the connection end 20a is closed by a shaft end member 23B different from the shaft end member 23A. Since the configuration other than these is the same as that of the support member 15A, the description may be omitted.
  • the support member 15B is of an electric type that can be expanded and contracted by being driven by the electric motor 70. Therefore, in this embodiment, the back door 3 can be automatically opened and closed.
  • the electric motor 70 is a driving means capable of rotating forward and backward, and is electrically connected to the ECU (Electronic Control Unit) of the vehicle 1 .
  • the electric motor 70 is arranged in the motor space 21c and has an output shaft 70a protruding toward the spindle 34 .
  • the output shaft 70 a is connected to the base end portion 34 a of the spindle 34 via the gear mechanism 44 .
  • the gear mechanism 44 includes a plurality of gears 45A, 45B, 45C and 45D. As the output shaft 70a rotates, the gears 45A to 45D rotate and the spindle 34 rotates. Rotational motion of the spindle 34 is converted into relative linear motion of the spindle nut 38 with respect to the guide tube 40 via the conversion mechanism 37 . This causes the spindle nut 38 and push rod 39 to move axially. Further, the movement of the push rod 39 causes the second housing 25 to move relative to the first housing 20 .
  • the accommodating portion 21 does not include the brake member space 21d (see FIG. 2), and the cover portion 22 is provided between the spindle space 22c and the bearing 35 to form a cylindrical brake member space 22b.
  • the spindle space 22c and the brake member space 22b are separated by a holding wall 22e having a through hole 22d.
  • a support portion 34c of the spindle 34 is inserted into the through hole 22d.
  • a brake member 50B is arranged in the brake member space 22b and fixed to the cover portion 22. Specifically, the brake member 50B arranged in the brake member space 22b is fixed in position in the direction of the axis L1 by a holding member 47 arranged between the bearing 35 and the brake member space 22b. In other words, one end of the brake member 50B contacts the holding wall 22e and the other end of the brake member 50B contacts the holding member 47, thereby fixing the position of the brake member 50B in the direction of the axis L1. The position of the holding member 47 in the direction of the axis L1 is fixed by being sandwiched between the housing portion 21 and the cover portion 22 via the bearing 35 .
  • the brake member 50B Since the configuration of the brake member 50B is the same as that of the brake member 50A (see FIG. 4), detailed illustration is omitted. Prepare. Similarly to the brake member 50A, the brake member 50B is non-rotatably fixed to the cover portion 22 by being pressed against the cover portion 22 radially outward by the support portion 34c of the spindle 34. As shown in FIG.
  • the electric motor 70 of the support member 15B is driven to open by a command from the ECU and rotates forward.
  • the electric motor 70 rotates forward
  • the spindle 34 rotates via the conversion mechanism 37
  • the second housing 25 advances with respect to the cover portion 22 .
  • the elastic force of the coil spring 32 acts in the direction of advancing the second housing 25
  • the weight of the back door 3 acts in the direction of retracting the second housing 25 .
  • the frictional force of the brake members 50A and 50B acts to restrain the advance of the second housing 25 .
  • the sum of the driving force of the electric motor 70 in the normal direction and the elastic force of the coil spring 32 becomes larger than the sum of the weight of the back door 3 and the frictional force of the brake members 50A and 50B.
  • the second housing 25 advances with respect to the cover portion 22 .
  • the electric motor 70 of the support member 15B is driven to close by a command from the ECU and reverses.
  • the electric motor 70 reverses the spindle 34 rotates via the conversion mechanism 37 and the second housing 25 retreats with respect to the cover portion 22 .
  • the elastic force of the coil spring 32 acts in the direction of advancing the second housing 25
  • the weight of the back door 3 acts in the direction of retracting the second housing 25 .
  • the frictional force of the brake members 50A and 50B acts to restrain the second housing 25 from retreating.
  • the combined force of the driving force in the reverse direction of the electric motor 70 and the weight of the back door 3 becomes greater than the combined force of the elastic force of the coil spring 32 and the frictional force of the brake members 50A and 50B.
  • the second housing 25 retreats with respect to the cover portion 22 .
  • the brake members 50A and 50B act to restrain the movement of the back door 3 both when the back door 3 is opened and when it is closed. Therefore, even if the electric motor 70 fails and the balance of the force acting on the back door 3 is lost, the brake members 50A and 50B suppress the movement of the back door 3, and the back door 3 is opened and closed rapidly. to prevent
  • the second housing 25 moves relative to the cover portion 22 as the back door 3 is opened and closed, thereby rotating the spindle 34 .
  • resistance is applied to the rotation of the spindle 34 via the brake members 50A and 50B. Therefore, the opening/closing speed of the back door 3 becomes gentle, and the sudden opening/closing of the back door 3 can be prevented.
  • the brake members 50A and 50B are arranged so that their relative positions in the direction of the axis L1 with respect to the spindle 34 are fixed.
  • the positions of the brake members 50A and 50B with respect to the spindle 34 are not displaced along the axis L1 direction of the spindle 34, unlike the case where resistance is given to the linear movement of the spindle 34. Therefore, compared with the case where the relative positions of the spindle 34 and the brake members 50A and 50B are displaced, displacement and wear of the brake members 50A and 50B are suppressed, and the stability and durability of the brake members 50A and 50B are improved. can.
  • the coil spring 32 acts to support part or all of the weight of the back door 3 when the back door 3 is opened and closed. Therefore, the force required to open and close the back door 3 can be reduced. Therefore, the back door 3 can be easily opened and closed.
  • the electric motor 70 opens and closes the back door 3 . Therefore, the output of the electric motor 70 can be reduced by providing the coil spring 32 .
  • the back door 3 can be opened and closed automatically. Therefore, the back door 3 can be easily opened and closed.
  • the driven support member 15A and the electric support member 15B share the same basic components, the manufacturing cost can be reduced compared to using different parts. In addition, it is easy to adjust the balance when controlling the opening and closing of the back door 3 .
  • the brake member 50A is arranged in the brake member space 21b. Since the electric motor 70 is not arranged in the motor space 21c of the support member 15A, the length of the brake member 50A can be set arbitrarily. Therefore, the frictional force applied to the spindle 34 by the brake member 50A can be arbitrarily set.
  • the brake members 50A and 50B apply resistance to the spindle 34 via the resin layer 60. Therefore, durability can be improved compared to the case where resistance is applied to the spindle 34 via an elastic body such as rubber.
  • a plurality of contact portions 55a to 55d are provided on the brake members 50A and 50B along the circumferential direction of the central axis L2. Therefore, the frictional force with respect to the spindle 34 can be improved.
  • the contact portions 55a to 55d are provided, the spindle 34 can be easily inserted into the brake members 50A and 50B compared to the case where the spindle 34 is surrounded by the entire inner surface of the body portion 55, and the frictional force can be arbitrarily set. can be easily set to
  • the door support device 10 may include a driven support member 15A instead of the electric support member 15B. That is, the door support device 10 may include two sets of driven support members 15A. In this case, the back door 3 is opened and closed manually, but the manufacturing cost can be reduced. Further, since the supporting members 15A and 15B have the same structure, balance adjustment for supporting the load of the back door 3 evenly can be easily performed.
  • the door support device 10 may include an electric support member 15B instead of the driven support member 15A. That is, the door support device 10 may include two sets of electrically driven support members 15B. In this case, since the supporting members 15A and 15B have the same structure, balance adjustment for supporting the load of the back door 3 evenly can be easily performed.
  • Grease may be applied between the support portion 34c of the spindle 34 and the contact portions 55a to 55d. As a result, deterioration of the brake member 50A during use and changes in frictional resistance due to temperature can be prevented, and stable rotation resistance can be obtained.
  • the brake member 50A may include a flange 55i protruding radially outward to face the slit 55e.
  • the accommodating portion 21 is provided with a groove portion 21g aligned with the flange 55i and extending in the direction of the axis L1 (see FIG. 2).
  • the accommodating portion 21 may be provided with a convex portion 21h.
  • the convex portion 21h is convex toward the brake member space 21d.
  • the configuration of the door support device 10 according to the second embodiment differs from that of the first embodiment in the following points.
  • the rest of the configuration of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same or similar elements as those of the first embodiment.
  • the door support device 10 includes a support member 15C instead of the support member 15A.
  • 15 C of support members are provided with the brake member 50B in addition to the structure of 15 A of support members.
  • the cover portion 22 has a brake member space 22b between the second housing space 22a and the bearing 35.
  • a brake member 50B is arranged in the brake member space 22b and fixed to the cover portion 22 .
  • the two brake members 50A and 50B are arranged on the support member 15C, the frictional force on the spindle 34 increases, and the suppression of the rotation of the spindle 34 can be increased. Therefore, the degree of freedom in adjusting the balance of the door support device 10 can be improved, for example, the weight of the back door 3 can be increased.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

車両用ドア支持装置10は、車体2に接続される第1接続端20aと、ドア3に接続される第2接続端25aとをそれぞれ有し、車体2に対してドア3を開位置に保持する第1支持部材15Aと第2支持部材15Bとを備える。これらはそれぞれ、第1接続端20aを有する筒状の収容部21と、収容部21の端部21aとは反対側に連なる筒状のカバー部22と、第2接続端25aを構成する端部21bを有し、この端部21bとは反対側がカバー部22内に収容され、カバー部22に対して軸方向に相対的に移動可能な筒状の可動部材25と、可動部材25内に配置されたスピンドル34と、カバー部22に対する可動部材25の相対移動によってスピンドル34を回転させる変換機構37と、スピンドル34との軸方向の相対位置が固定されるように配置され、スピンドル34に対して回転抵抗を与えるブレーキ部材50Aとを備える。

Description

車両用ドア支持装置
 本発明は、車両用ドア支持装置に関する。
 車両のドアには、軸方向に伸縮駆動することによってドアを開閉動作させる車両用ドア支持装置が設けられている。車両用ドア支持装置には、ドアを開状態に維持するため、又は、ドアの急激な開閉を防止するため、ブレーキ機構が設けられている場合がある。
 特許文献1に記載の車両用ドア支持装置は、軸方向に延びる固定軸と、固定軸を覆うように配置され、固定軸に対して伸縮する可動部材とを備える。固定軸と可動部材との間には、可動部材の伸縮に対して抵抗を与える弾性部材(ブレーキ部材)が設けられている。具体的には、弾性部材は固定軸の軸方向の端部に、可動部材の内面と接するように固定されている。可動部材が伸縮した際、弾性部材と可動部材の内面との間に摩擦力が生じ、可動部材の直動方向の摺動に抵抗が生じる。
特開2021-017798号公報
 特許文献1に記載の車両用ドア支持装置では、可動部材の直動方向の摺動に対して抵抗を与えているため、可動部材が伸縮した際、弾性部材は、可動部材の内面における軸方向の略全長にわたって接する。すなわち、弾性部材は可動部材の広い範囲に対して接する。そのため、可動部材の伸縮によって弾性部材の位置がずれるおそれがあり、また、弾性部材が摩耗し易い。換言すると、弾性部材の安定性と耐久性とが悪い。
 本発明は、ブレーキ部材の安定性と耐久性とが向上した車両用ドア支持装置を提供する。
 本発明は、車体に接続される第1接続端と、ドアに接続される第2接続端とをそれぞれ有し、前記車体に対して前記ドアを開位置に保持する第1支持部材と第2支持部材とを備え、前記第1支持部材と前記第2支持部材とはそれぞれ、前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの一方を構成する端部を有する筒状の収容部と、前記収容部の前記端部とは反対側に連なる筒状のカバー部と、前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの他方を構成する端部を有し、この端部とは反対側が前記カバー部内に収容され、前記カバー部に対して軸方向に相対的に移動可能な筒状の可動部材と、前記可動部材内に配置されたスピンドルと、前記カバー部に対する前記可動部材の相対移動によって前記スピンドルを回転させる変換機構と、前記スピンドルとの前記軸方向の相対位置が固定されるように配置され、前記スピンドルに対して回転抵抗を与えるブレーキ部材とを備える、車両用ドア支持装置を提供する。
 本発明によれば、ドアの開閉に伴って可動部材がカバー部に対して相対移動することによって、スピンドルが回転する。その際、ブレーキ部材を介して、スピンドルの回転に抵抗が与えられる。そのため、ドアの開閉速度が緩やかになり、ドアの急激な開閉が防止され得る。また、ブレーキ部材は、スピンドルとの軸方向の相対位置が固定されて配置されている。換言すると、スピンドルの直動に対して抵抗を与える場合と異なり、スピンドルに対するブレーキ部材の位置が、スピンドルの軸方向に沿って変位しない。そのため、スピンドルとブレーキ部材との相対位置が変位する場合に比べ、ブレーキ部材の位置のずれや摩耗が抑制され、ブレーキ部材の安定性と耐久性とが向上し得る。
 本発明によれば、ブレーキ部材の安定性と耐久性とが向上され得る。
本発明の車両用ドア支持装置を用いた車両を示す斜視図。 第1実施形態の従動式の支持部材の断面図。 第1実施形態の電動式の支持部材の断面図。 ブレーキ部材の斜視図。 ブレーキ部材の側面図。 図5の線VI-VIにおける断面図。 図5の線VII-VIIにおける断面図。 ブレーキ部材の変形例を示す側面図。 第1実施形態の変形例を示す図2の線IX-IXにおける断面図。 第1実施形態の変形例を示す図9と同様の断面図。 第2実施形態の従動式の支持部材の断面図。
(第1実施形態)
 図1は、本発明の第1実施形態に係るドア支持装置(車両用ドア支持装置)10を車両1に用いた状態を示す。図1を参照すると、ドア支持装置10は、円筒状の支持部材15A,15Bを備え、これらが車体2とバックドア(ドア)3との間に配置されている。図1において車両1の左側に位置する支持部材(第1支持部材)15Aは、バックドア3の開閉に従って伸縮する従動式で、図1において車両1の右側に位置する支持部材(第2支持部材)15Bは、電動で伸縮する電動式である。支持部材15Aが電動式で、支持部材15Bが従動式であってもよい。
 図2を併せて参照すると、支持部材15Aは、軸L1と同軸上に、第1ハウジング20と第2ハウジング25とを備える。第1ハウジング20は、車体2に支持部材15Aの基端として接続される接続端(第1接続端)20aを有する。第2ハウジング25は、バックドア3に支持部材15Aの先端として接続される接続端(第2接続端)25aを有する。第1ハウジング20をバックドア3に接続し、第2ハウジング25を車体2に接続してもよい。第1ハウジング20に対して第2ハウジング25が進出することで、車体2に対してバックドア3が開位置に保持される。第1ハウジング20に対して第2ハウジング25が後退することで、車体2に対してバックドア3を閉じることができる。
 図2を参照すると、第1ハウジング20は、円筒状の収容部21と、収容部21に連なる円筒状のカバー部22とを備える。
 収容部21の内部には、後述の電動モータ70(図3参照)を配置可能なモータ用空間21cが設けられている。本実施形態では、支持部材15Aのモータ用空間21cには、後述の電動モータ70(図3参照)が配置されていない。収容部21は端部21aと、端部21aとは反対側の端部21bとを備え、端部21aが接続端20aである。接続端20aは開口しており軸端部材23Aによって閉塞されている。端部21bとモータ用空間21cとの間には、後述のブレーキ部材50Aが配置される円柱状のブレーキ部材用空間21dが設けられている。モータ用空間21cとブレーキ部材用空間21dとは、貫通孔21eが設けられた保持壁21fで隔たれている。
 カバー部22は、収容部21の端部21bに螺合して連設されている。本実施形態では、カバー部22の外径は、収容部21の外径と同一である。カバー部22の内部には、第2ハウジング25が後退するための第2ハウジング用空間22aと、後述のスピンドルナット38及びプッシュロッド39が後退するためのスピンドル用空間22cとが設けられている。
 第2ハウジング25は、カバー部22内に同軸に配置され、カバー部22に対して軸L1方向に相対的に移動可能な円筒状の可動部材である。第2ハウジング25の外径は、第1ハウジング20の内径よりも小さく、第1ハウジング20内に収容される。第2ハウジング25は、接続端25aを備える。接続端25aは開口しており、軸端部材26によって閉塞されている。接続端25aを含む軸端部材26は、第1ハウジング20に対して第2ハウジング25が基端側に後退した状態でも、第1ハウジング20(カバー部22)の先端部20bから突出している。
 支持部材15Aは、伸縮機構30を備える。
 伸縮機構30は、第1ハウジング20に対して第2ハウジング25を進出させるコイルスプリング32と、第1ハウジング20に対する第2ハウジング25の移動(伸縮)をガイドするスピンドル34及び変換機構37とを備える。
 コイルスプリング32は、第1ハウジング20(カバー部22)に対して第2ハウジング25を先端側に進出する向きへ弾性的に付勢する。コイルスプリング32は、第2ハウジング25内からカバー部22の第2ハウジング用空間22aに跨がって収容され、第2ハウジング25と同軸に配置されている。コイルスプリング32は、一端が第1ハウジング20に当接し、他端が第2ハウジング25に当接している。
 スピンドル34は、軸L1に沿って延びるように、第2ハウジング25とカバー部22との内部に軸L1と同軸に配置されている。スピンドル34の基端部34aは、カバー部22から突出し、収容部21に挿入されている。
 本実施形態では、スピンドル34は、円柱状で、螺旋部34bと支持部34cとを有する。螺旋部34bには、螺旋状に溝が設けられている。支持部34cは、螺旋部34bより基端部34a側に配置され、螺旋状の溝を有さない。スピンドル34は、支持部34cを介して、カバー部22内に配置された軸受35に回転可能に支持されている。また、スピンドル34cの基端部34aは、貫通孔21eを貫通して、モータ用空間21cに挿入されている。支持部34cには、後述のブレーキ部材50Aがカバー部22内で回転抵抗を与えるように配置されている。
 変換機構37は、カバー部22に対する第2ハウジング25の相対移動によって、軸L1を中心としてスピンドル34を回転させる。換言すると、変換機構37は、第2ハウジング25のカバー部22に対する相対的な直線運動をスピンドル34の回転運動に変換する。変換機構37は、スピンドルナット38、プッシュロッド39、及びガイド管40を備える。これらは、第2ハウジング25の径方向において、コイルスプリング32とスピンドル34との間に配置されている。具体的には、コイルスプリング32の内側にガイド管40が配置され、ガイド管40の内側にプッシュロッド39が収容され、プッシュロッド39の一端にスピンドルナット38が固定されている。
 スピンドルナット38及びプッシュロッド39と、ガイド管40及び第1ハウジング20とは相対的に回転しないように係合されている。そのため、バックドア3の開閉時、スピンドルナット38のガイド管40に対する相対的な直線運動は、スピンドル34の回転運動に変換される。つまり、バックドア3の開閉に伴い、スピンドル34は軸L1方向の位置が固定された状態で回転する。
 スピンドル34の支持部34cには、スピンドル34を取り囲むようにブレーキ部材50Aが軸L1と同軸に配置されている。具体的には、ブレーキ部材50Aは、ブレーキ部材用空間21dに配置され、軸受35とブレーキ部材用空間21dとの間に配置された保持部材46によって軸L1方向の位置が固定されている。換言すると、ブレーキ部材50Aの一端が保持壁21fに当接し、ブレーキ部材50Aの他端が保持部材46に当接することによって、ブレーキ部材50Aの軸L1方向の位置が固定されている。つまり、ブレーキ部材50Aは、スピンドル34に対しての軸L1方向の相対位置が固定されるように配置されている。保持部材46は、軸受35を介して収容部21とカバー部22とによって挟持されることで軸L1方向の位置が固定される。また、詳細は後述するが、ブレーキ部材50Aは円筒状で、軸L1方向に沿って延びるスリット55e(図5参照)を備える。ブレーキ部材50Aは、スピンドル34の支持部34cによって径方向外側に向かって収容部21に圧接されることで、収容部21に回転不可能に固定されている。具体的には、ブレーキ部材50Aの外径は、ブレーキ部材用空間21dの径より小さく、ブレーキ部材50Aにスピンドル34の支持部34cが挿入されることによって、ブレーキ部材50Aは径方向に拡張し、収容部21に圧接される。
 図4を参照すると、ブレーキ部材50Aは、本体部55と樹脂層60とを備える。
 図5から図7を併せて参照すると、本体部55は、金属(例えばステンレス)から成り、中心軸L2を中心とする円筒状である。また、本体部55には、中心軸L2の周方向に沿って略等角度に4つの接触部55a,55b,55c,55dが設けられている。接触部55a~55dは、中心軸L2に向かって窪むように設けられている。また、本体部55は、スリット55eと開口55f,55g,55hとを備える。スリット55eは、中心軸L2に沿って、かつ、本体部55の全長にわたって、接触部55a,55bの間に幅hで設けられている。開口55f~55hは、中心軸L2の周方向に沿って幅hで設けられている。すなわち、スリット55eと開口55f~55hとは、同じ幅hで設けられている。開口55fは、接触部55a,55bの間に設けられている。開口55gは、接触部55b,55cの間に設けられている。開口55hは、接触部55c,55dの間に設けられている。本実施形態の支持部材15Aでは、中心軸L2に沿って2組の接触部55a~55dが設けられ、2組の接触部55a~55dにわたって1組の開口55f~55hが設けられている。2組の開口55f~55hが中心軸L2に沿って設けられていてもよい。つまり、1組の接触部55a~55dに対して1組の開口55f~55hが設けられていてもよい。また、本体部55は中心軸L2に対して垂直に分割されていてもよい。つまり、1組の接触部55a~55d及び開口55f~55hをそれぞれ備える2つのブレーキ部材を中心軸L2に沿って直列に配置してもよい。若しくは、本体部55は中心軸L2に沿って分割されていてもよい。つまり、例えば開口55gの代わりにスリット55eをさらに備えてもよい。
 樹脂層60は、樹脂(例えばフッ素樹脂)から成り、本体部55の内面全体に設けられている。樹脂層60は、接触部55a~55dの内面にのみ設けられていてもよい。
 ブレーキ部材50Aは、接触部55a~55dに設けられている樹脂層60を介してスピンドル34の支持部34cに接する。そのため、ブレーキ部材50Aは、接触部55a~55dに設けられている樹脂層60を介して、スピンドル34に対して回転抵抗を与える。換言すると、ブレーキ部材50Aによって、スピンドル34の回転が抑制される。
 図8を参照すると、開口55f~55hは、中心軸L2に沿って幅が滑らかに部分的に拡大する拡大部55jを有してもよい。好ましくは、拡大部55jは、中心軸L2方向において接触部55a~55dと位置合わせされている。
 ブレーキ部材50Aの内面には、樹脂から成る樹脂層60の代わりに、ゴム等の弾性体が配置されてもよい。また、本体部55は、ゴム等の弾性体で構成されていてもよい。この場合、ブレーキ部材50Aは、樹脂層60を備えず、本体部55のみを備え、弾性体から成る本体部55が直接スピンドル34の支持部34cに接し、スピンドル34の回転に抵抗を与える。
 また、ブレーキ部材50Aは、板バネであってもよい。この場合、ブレーキ部材用空間21dに板バネが固定され、その固定された部分に対して弾性変形する部分がスピンドル34の支持部34cと接することによって、板バネはスピンドル34の回転に抵抗を与える。
 図3を参照して、支持部材15Bの構成を説明する。支持部材15Bは、電動モータ70とギア機構44とを備える。また、接続端20aは、軸端部材23Aとは異なる軸端部材23Bによって閉塞されている。これら以外の構成については支持部材15Aと同様であるため、説明を省略する場合がある。
 前述の通り、支持部材15Bは、電動モータ70の駆動によって伸縮が可能な電動式である。そのため、本実施形態では、バックドア3は自動で開閉され得る。
 電動モータ70は、正転及び逆転が可能な駆動手段であり、車両1のECU(Electronic Control Unit)に電気的に接続されている。電動モータ70は、モータ用空間21cに配置され、スピンドル34に向かって突出した出力軸70aを備える。出力軸70aは、ギア機構44を介してスピンドル34の基端部34aに接続されている。
 ギア機構44は、複数のギア45A,45B,45C,45Dを備える。出力軸70aが回転することで、ギア45A~45Dがそれぞれ回転し、スピンドル34が回転する。スピンドル34の回転運動は、変換機構37を介して、スピンドルナット38のガイド管40に対する相対的な直線運動に変換される。これにより、スピンドルナット38及びプッシュロッド39が軸方向に移動する。また、プッシュロッド39の移動によって、第2ハウジング25が第1ハウジング20に対して相対的に移動する。
 支持部材15Bでは、収容部21は、ブレーキ部材用空間21d(図2参照)を備えておらず、カバー部22が、スピンドル用空間22cと軸受35との間に円柱状のブレーキ部材用空間22bを備える。スピンドル用空間22cとブレーキ部材用空間22bとは、貫通孔22dが設けられた保持壁22eで隔たれている。貫通孔22dには、スピンドル34の支持部34cが挿入されている。
 ブレーキ部材用空間22bにブレーキ部材50Bが配置されて、カバー部22に固定されている。具体的には、ブレーキ部材用空間22bに配置されたブレーキ部材50Bは、軸受35とブレーキ部材用空間22bとの間に配置された保持部材47によって軸L1方向の位置が固定されている。換言すると、ブレーキ部材50Bの一端が保持壁22eに当接し、ブレーキ部材50Bの他端が保持部材47に当接することによって、ブレーキ部材50Bの軸L1方向の位置が固定されている。保持部材47は、軸受35を介して収容部21とカバー部22とによって挟持されることで軸L1方向の位置が固定される。ブレーキ部材50Bの構成はブレーキ部材50A(図4参照)の構成と同様であるため、詳細な図示は省略するが、ブレーキ部材50Bは、1組の接触部55a~55dと開口55f~55hとを備える。また、ブレーキ部材50Bは、ブレーキ部材50Aと同様に、スピンドル34の支持部34cによって径方向外側に向かってカバー部22に圧接されることで、カバー部22に回転不可能に固定されている。
 以下、本実施形態における支持部材15A,15Bのバックドア3の開閉時の動作について説明する。
 車体2に対してバックドア3が閉じられている状態では、第1ハウジング20に対して第2ハウジング25が後退している。この状態では、コイルスプリング32は圧縮され、スピンドルナット38はスピンドル34の基端部34a付近に位置している。
 バックドア3を開くように開操作すると、支持部材15Bの電動モータ70がECUの指令によって開駆動され、正転する。電動モータ70が正転すると、変換機構37を介してスピンドル34が回転し、カバー部22に対して第2ハウジング25が進出する。この際、コイルスプリング32の弾性力は、第2ハウジング25を進出させる方向に作用し、バックドア3の重量は、第2ハウジング25を後退させる方向に作用する。また、ブレーキ部材50A,50Bの摩擦力は、第2ハウジング25の進出を抑制するように作用する。つまり、電動モータ70の正転方向の駆動力とコイルスプリング32の弾性力とを合わせた力が、バックドア3の重量とブレーキ部材50A,50Bの摩擦力とを合わせた力より大きくなることで、第2ハウジング25はカバー部22に対して進出する。そして、車体2に対してバックドア3が開位置まで回転すると、コイルスプリング32の弾性力、ギア45A~45Dの摩擦力、電動モータ70のコギングトルク、及びブレーキ部材50A,50Bの摩擦力によってバックドア3が保持される。
 バックドア3を閉じるように閉操作すると、支持部材15Bの電動モータ70がECUの指令によって閉駆動され、逆転する。電動モータ70が逆転すると、変換機構37を介してスピンドル34が回転し、カバー部22に対して第2ハウジング25が後退する。この際、コイルスプリング32の弾性力は、第2ハウジング25を進出させる方向に作用し、バックドア3の重量は、第2ハウジング25を後退させる方向に作用する。また、ブレーキ部材50A,50Bの摩擦力は、第2ハウジング25の後退を抑制するように作用する。つまり、電動モータ70の逆転方向の駆動力とバックドア3の重量とを合わせた力が、コイルスプリング32の弾性力とブレーキ部材50A,50Bの摩擦力とを合わせた力より大きくなることで、第2ハウジング25はカバー部22に対して後退する。
 バックドア3が開く場合と閉じる場合との両方において、ブレーキ部材50A,50Bは、バックドア3の動きを抑制するように作用する。そのため、仮に電動モータ70が故障し、バックドア3に作用する力のバランスが崩れた場合であっても、ブレーキ部材50A,50Bがバックドア3の動きを抑制し、バックドア3の急激な開閉を防止する。
 本実施形態によれば、バックドア3の開閉に伴って第2ハウジング25がカバー部22に対して相対移動することによって、スピンドル34が回転する。その際、ブレーキ部材50A,50Bを介して、スピンドル34の回転に抵抗が与えられる。そのため、バックドア3の開閉速度が緩やかになり、バックドア3の急激な開閉が防止され得る。また、ブレーキ部材50A,50Bは、スピンドル34との軸L1方向の相対位置が固定されて配置されている。換言すると、スピンドル34の直動に対して抵抗を与える場合と異なり、スピンドル34に対するブレーキ部材50A,50Bの位置が、スピンドル34の軸L1方向に沿って変位しない。そのため、スピンドル34とブレーキ部材50A,50Bとの相対位置が変位する場合に比べ、ブレーキ部材50A,50Bの位置のずれや摩耗が抑制され、ブレーキ部材50A,50Bの安定性と耐久性とが向上し得る。
 コイルスプリング32は、バックドア3の開閉時に、バックドア3の重量の一部又は全部を支えるように作用する。そのため、バックドア3を開閉する際に必要な力が軽減され得る。従って、バックドア3を容易に開閉できる。本実施形態では、電動モータ70によってバックドア3が開閉される。そのため、コイルスプリング32が設けられていることで、電動モータ70の出力を低減できる。
 また、電動モータ70が設けられているため、バックドア3の開閉が自動で行われ得る。従って、バックドア3を容易に開閉できる。
 さらに、従動式の支持部材15Aと電動式の支持部材15Bとの基本構成部品は共通しているため、異なる部品を用いる場合と比較して、製造コストを低減できる。また、バックドア3を開閉制御する際のバランス調整が容易である。
 支持部材15Aでは、ブレーキ部材50Aは、ブレーキ部材用空間21bに配置されている。支持部材15Aのモータ用空間21cには、電動モータ70が配置されていないため、ブレーキ部材50Aの長さは任意に設定され得る。そのため、ブレーキ部材50Aがスピンドル34に与える摩擦力を任意に設定できる。
 また、ブレーキ部材50A,50Bは、樹脂層60を介してスピンドル34に抵抗を与えている。そのため、例えばゴム等の弾性体を介してスピンドル34に抵抗を与える場合と比較して、耐久性が向上し得る。
 さらに、ブレーキ部材50A,50Bには、複数の接触部55a~55dが、中心軸L2の周方向に沿って設けられている。そのため、スピンドル34に対する摩擦力を向上することができる。また、接触部55a~55dが設けられているため、本体部55の内面全体でスピンドル34を囲む場合と比較して、スピンドル34をブレーキ部材50A,50Bに挿入し易く、また、摩擦力を任意に設定し易い。
 なお、ドア支持装置10は、電動式の支持部材15Bの代わりに従動式の支持部材15Aを備えてもよい。すなわち、ドア支持装置10は、2組の従動式の支持部材15Aを備えてもよい。この場合、バックドア3の開閉は手動で行われることになるが、製造コストが低減され得る。また、支持部材15A,15Bが同じ構成であるため、バックドア3の荷重を均等に支持するためのバランス調整を容易に行える。
 また、ドア支持装置10は、従動式の支持部材15Aの代わりに電動式の支持部材15Bを備えてもよい。すなわち、ドア支持装置10は、2組の電動式の支持部材15Bを備えてもよい。この場合、支持部材15A,15Bが同じ構成であるため、バックドア3の荷重を均等に支持するためのバランス調整を容易に行える。
 なお、スピンドル34の支持部34cと接触部55a~55dとの間にグリースを塗布してもよい。これにより、ブレーキ部材50Aの使用劣化や温度による摩擦抵抗の変化を防止でき、安定した回転抵抗を得ることができる。
 図9を参照すると、変形例として、ブレーキ部材50Aは、スリット55eを臨むように径方向外側に向かって突出したフランジ55iを備えてもよい。この場合、収容部21には、フランジ55iに位置合わせされ、軸L1(図2参照)方向に延びる溝部21gが設けられている。フランジ55iを溝部21gに嵌合することで、ブレーキ部材50Aの中心軸L2周りの姿勢を保持し、ブレーキ部材50Aがスピンドル34と共に回転することを確実に防止できる。
 図10を参照すると、さらなる変形例として、収容部21に凸部21hを設けてもよい。凸部21hは、ブレーキ部材用空間21dに向かって凸状となっている。凸部21hをスリット55eに嵌合することで、ブレーキ部材50Aの中心軸L2周りの姿勢を保持し、ブレーキ部材50Aがスピンドル34と共に回転することを確実に防止できる。
(第2実施形態)
 図11を参照すると、第2実施形態に係るドア支持装置10の構成は、以下の点で第1実施形態と異なる。第2実施形態のその他の構成は第1実施形態と同様であり、第1実施形態と同一ないし同様の要素には同一の符号を付している。
 第2実施形態では、ドア支持装置10は、支持部材15Aの代わりに支持部材15Cを備える。支持部材15Cは、支持部材15Aの構成に加え、ブレーキ部材50Bを備える。
 支持部材15Cでは、カバー部22は、第2ハウジング用空間22aと軸受35との間にブレーキ部材用空間22bを備える。ブレーキ部材用空間22bにブレーキ部材50Bが配置されて、カバー部22に固定されている。
 第2実施形態におけるドア支持装置10では、支持部材15Cに2つのブレーキ部材50A,50Bが配置されているため、スピンドル34に対する摩擦力が増加し、スピンドル34の回転の抑制が増加され得る。そのため、例えばバックドア3の重量の増加に対応できるなど、ドア支持装置10のバランス調整の自由度が向上し得る。
 1 車両
 2 車体
 3 バックドア(ドア)
 10 ドア支持装置(車両用ドア支持装置)
 15A,15C 支持部材(第1支持部材)
 15B 支持部材(第2支持部材)
 20 第1ハウジング
 20a 接続端(第1接続端)
 20b 先端部
 21 収容部
 21a,21b 端部
 21c モータ用空間
 21d ブレーキ部材用空間
 21e 貫通孔
 21f 保持壁
 21g 溝部
 21h 凸部
 22 カバー部
 22a 第2ハウジング用空間
 22b ブレーキ部材用空間
 22c スピンドル用空間
 22d 貫通孔
 22e 保持壁
 23A,23B 軸端部材
 25 第2ハウジング
 25a 接続端(第2接続端)
 26 軸端部材
 30 伸縮機構
 32 コイルスプリング
 34 スピンドル
 34a 基端部
 34b 螺旋部
 34c 支持部
 35 軸受
 37 変換機構
 38 スピンドルナット
 39 プッシュロッド
 40 ガイド管
 44 ギア機構
 45A~45D ギア
 46 保持部材
 47 保持部材
 50A,50B ブレーキ部材
 55 本体部
 55a~55d 接触部
 55e スリット
 55f~55h 開口
 55i フランジ
 55j 拡大部
 60 樹脂層
 70 電動モータ
 70a 出力軸

Claims (8)

  1.  車体に接続される第1接続端と、ドアに接続される第2接続端とをそれぞれ有し、前記車体に対して前記ドアを開位置に保持する第1支持部材と第2支持部材とを備え、
     前記第1支持部材と前記第2支持部材とはそれぞれ、
     前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの一方を構成する端部を有する筒状の収容部と、
     前記収容部の前記端部とは反対側に連なる筒状のカバー部と、
     前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの他方を構成する端部を有し、この端部とは反対側が前記カバー部内に収容され、前記カバー部に対して軸方向に相対的に移動可能な筒状の可動部材と、
     前記可動部材内に配置されたスピンドルと、
     前記カバー部に対する前記可動部材の相対移動によって前記スピンドルを回転させる変換機構と、
     前記スピンドルとの前記軸方向の相対位置が固定されるように配置され、前記スピンドルに対して回転抵抗を与えるブレーキ部材と
     を備える、車両用ドア支持装置。
  2.  前記第1支持部材と前記第2支持部材との少なくとも一方は、前記スピンドルに接続され、前記スピンドルを回転させる電動モータを備える、請求項1に記載の車両用ドア支持装置。
  3.  前記第1支持部材と前記第2支持部材との少なくとも一方は、前記可動部材内に配置され、前記カバー部に対して前記可動部材を進出する向きへ付勢するコイルスプリングを備える、請求項1又は2に記載の車両用ドア支持装置。
  4.  前記ブレーキ部材は、前記収容部に固定して配置されている、請求項1から3のいずれか1項に記載の車両用ドア支持装置。
  5.  前記ブレーキ部材は、前記カバー部に固定して配置されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の車両用ドア支持装置。
  6.  前記ブレーキ部材は、
     金属から成り、前記スピンドルを取り囲む筒状の本体部と、
     前記本体部の内面に設けられた樹脂層と
     を備え、
     前記本体部には、前記本体部の中心軸に向かって窪み、前記樹脂層を介して前記スピンドルに接する接触部が設けられている、請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用ドア支持装置。
  7.  前記接触部は、前記中心軸の周方向に沿って複数設けられている、請求項6に記載の車両用ドア支持装置。
  8.  車体に接続される第1接続端と、ドアに接続される第2接続端とを有し、前記車体に対して前記ドアを開位置に保持する支持部材を備え、
     前記支持部材は、
     前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの一方を構成する端部を有する筒状の収容部と、
     前記収容部の前記端部とは反対側に連なる筒状のカバー部と、
     前記第1接続端と前記第2接続端とのうちの他方を構成する端部を有し、この端部とは反対側が前記カバー部内に収容され、前記カバー部に対して軸方向に相対的に移動可能な筒状の可動部材と、
     前記可動部材内に配置されたスピンドルと、
     前記カバー部に対する前記可動部材の相対移動によって前記スピンドルを回転させる変換機構と、
     前記スピンドルとの前記軸方向の相対位置が固定されるように配置され、前記スピンドルに対して回転抵抗を与えるブレーキ部材と
     を備える、車両用ドア支持装置。
PCT/JP2022/015065 2021-09-24 2022-03-28 車両用ドア支持装置 WO2023047668A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280061319.8A CN117916443A (zh) 2021-09-24 2022-03-28 车辆用门支承装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021155690A JP2023046861A (ja) 2021-09-24 2021-09-24 車両用ドア支持装置
JP2021-155690 2021-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023047668A1 true WO2023047668A1 (ja) 2023-03-30

Family

ID=85720396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015065 WO2023047668A1 (ja) 2021-09-24 2022-03-28 車両用ドア支持装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023046861A (ja)
CN (1) CN117916443A (ja)
WO (1) WO2023047668A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014009815A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Stabilus Gmbh 駆動装置及び駆動装置用モジュラーシステム
JP2015105490A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アイシン精機株式会社 抵抗発生装置
US20160069117A1 (en) * 2013-05-13 2016-03-10 Magna Closures Inc. Closure panel counterbalance mechanism with friction device
JP2017115404A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014009815A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Stabilus Gmbh 駆動装置及び駆動装置用モジュラーシステム
US20160069117A1 (en) * 2013-05-13 2016-03-10 Magna Closures Inc. Closure panel counterbalance mechanism with friction device
JP2015105490A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アイシン精機株式会社 抵抗発生装置
JP2017115404A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023046861A (ja) 2023-04-05
CN117916443A (zh) 2024-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8516914B2 (en) Suspension actuator
US10544615B2 (en) Actuator for opening and closing a vehicle door
JP6462523B2 (ja) アクチュエータおよび車両ドア開閉用アクチュエータ
JP4430044B2 (ja) 駆動装置
JP7067149B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
US7634951B2 (en) Spindle drive for a movable component, the spindle drive being drivable by a drive
US20040173429A1 (en) Disengaging systems
KR20090010085A (ko) 자동차 클러치용 이동 보상 액츄에이터
US20050245348A1 (en) Planetary gear actuator apparatus and method
JP2016216973A (ja) 抵抗発生装置
US11919564B2 (en) Steering column sleeve comprising a system for adjusting a relative position between two tubes
US20040104088A1 (en) Motor-driven disk brake
JP5249260B2 (ja) アクチュエータ
WO2023047668A1 (ja) 車両用ドア支持装置
US7028573B2 (en) Opening and closing device
JP6676512B2 (ja) アクチュエータ、および車両用アクチュエータ
WO2020090855A1 (ja) 対象物移動機構
JP4248390B2 (ja) ステアリング操作装置
WO2021065352A1 (ja) 伸縮機構および伸縮機構製造方法
JPH10309060A (ja) 電動式リニアアクチュエータ
JP7041243B2 (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
JP6254005B2 (ja) 伸縮アクチュエータ
WO2021065354A1 (ja) 伸縮機構および伸縮機構製造方法
JP7404218B2 (ja) アクチュエータ及び車両ドア開閉用アクチュエータ
JP2021017798A (ja) 車両バックドア開閉用装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22872427

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280061319.8

Country of ref document: CN